超能力のトリックを解き明かすスレ at MAGIC
[2ch|▼Menu]
145:芸も名前もありません
21/02/14 20:56:45.13 KSdS05ad.net
>>142 既に具体的に手にしてるのに何度言われても理解できないオツムの可哀想な奴w

146:芸も名前もありません
21/02/14 21:52:20.45 9a+fm02C.net
恐れ入りますが具体的に教えて頂けますでしょうか。

147:芸も名前もありません
21/02/15 08:23:20.55 onFnWeSh.net
>>145
具体的に何度も?(笑

148:芸も名前もありません
21/02/15 10:25:55.76 61YHueGr.net
↑こういう言葉が通じないバカはスル―すればいいだけだ
青い鳥はそこにいるのに
わざわざ探しに行く無自覚鈍麻症候群だっているさw
錯覚や人体構造はトリックそのものじゃないだろうけど
そういう事が起きてしまうだけで
何でもトリックに見ようとする奴にはトリックに見えるんだろ
そうじゃない奴には別に普通だがw
こういう常識感覚はバカには分からんよ

149:芸も名前もありません
21/02/15 13:48:00.79 4nYTM39r.net
えっ、トリックを使わないマジックって錯覚や人体構造のことだったの?
じゃ 
>>浅いな〜w でも、あんたはそれでいいんじゃない?
このセリフはなんだったの?
なんかブレブレだよ
主張に一貫性持たせないと(笑

150:芸も名前もありません
21/02/15 17:41:28.39 d7OxCVhK.net
トリックを使わないマジック、もしくは超能力者ができてマジシャンはできないこと
このどちらかの具体的な例がこのスレに書いてあるの見たことある人いる?

151:芸も名前もありません
21/02/15 18:18:32.04 iIrFhqA4.net
いません その@

152:芸も名前もありません
21/02/15 20:51:40.26 Dzr183iD.net
人が物を運んだり出来るのは
筋肉内部の化学反応とか
骨と筋肉の梃子の原理などの構造によるが
それらをトリックと言い出すキチはいない

153:芸も名前もありません
21/02/15 22:01:18.93 xRx8z26R.net
手品は認知心理学の範囲で研究されてるらしいけど、認知機能の錯覚が必要な要素の1つとされてるから錯覚は手品のトリックの根幹だと思う

154:芸も名前もありません
21/02/16 04:50:43.33 JtvmDCaM.net
>>152
ちゃんと読もうぜ
「トリックを使わないマジック」って書いてるんだよ
物を運ぶのはマジックじゃないだろ

155:芸も名前もありません
21/02/16 16:50:44.10 V1sUR1s6.net
そういやこないだテレビでやってたわ
動物が、餌をもらえないと皿を加えて暴れてる
暴れてるから飼い主はエサをやれないやりようがない
だけど動物はそれに気づかず暴れてるだけ
辞めて皿を放せば餌をもらえるのにもらえない
もらえない理由さえも分からない
動物にとっては不思議で理不尽だと思い込んでるのだろう
この状態をトリックだと思い込めるならば
そいつにとってはトリックだろうよw

156:芸も名前もありません
21/02/16 18:08:16.07 JtvmDCaM.net
それがマジックなの?

157:芸も名前もありません
21/02/17 14:33:39.02 GuRGZWL1.net
もういいよ
トリックの定義なんて人それぞれなんだから
それより
>超能力者ができてマジシャンはできないこと
こっちの方が興味ある
スレタイにも沿ってるし
俺は思いつかんが、誰か例をあげれる?

158:芸も名前もありません
21/02/17 18:08:37.96 bpS2fdKi.net
マジシャンはピュアテックを苦手としたり
認めない人も多いみたい
両方やる人も案外いるけどね
それはトリックじゃない、みたいな
昔からこの手の論争はあるよ
ピュアテックと超常現象は区別がつき難い現象もあるからね
それが何かは使い手の企業秘密みたいな
探ろうとしても相手にされる訳がないね
業界内の常識

159:芸も名前もありません
21/03/13 05:17:08.43 /9KKnloU.net
未開封のペットボトル飲料に
500円玉を入れるマジックってある?
飲料はなるべく観客に持参してもらう。

160:芸も名前もありません
21/03/13 18:29:21.02 PuaCsxPt.net
未開封のペットボトルに入れる方法なら
やり方は幾らでもあるが
500円玉が入ったとしたらその瞬間に未開封ではなくなるのは常識として
それでも良ければあるよ
ペットボトルを誰が用意しようと関係はない。
出来るかできないかで言えばできる。

161:芸も名前もありません
21/03/14 10:17:25.51 TBV07xC9.net
見てみたい
炭酸飲料で、疑われないようにラベルを外して
気体が抜ける音を隠して
仕掛けが難しそうですね。

162:芸も名前もありません
21/03/14 11:02:14.98 wrARvNcR.net
未開封じゃないとけど観客が持っていたペットボトルに観客の腕時計を入れるって売りネタあったね
確かレオンもやってた

163:芸も名前もありません
21/03/14 12:26:43.66 Vc4qXCiz.net
なんか迷惑そうなマジックだな

164:芸も名前もありません
21/03/14 21:10:35.91 wrARvNcR.net
そうそう
ペットボトルに残った飲み物観客の許可を得て捨てなくちゃいけないからね
ドクターレオンは携帯電話を入れてたな
アマチュアだと滅多にやる機会ないマジックだね
持ってたけど一回も使ったことないまま売っちゃった

165:芸も名前もありません
21/03/15 12:46:56.13 uhEkcl5Y.net
スカラベウスってのもあったなぁ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1192日前に更新/39 KB
担当:undef