セロバウアー種明かし ..
[2ch|▼Menu]
436:芸も名前もありません
12/05/28 15:34:03.50 dmEylkG9.net
>>434
鉄板の上じゃ棒ささらなくない?
かなり無理なところでやってるんだね、セロは。穴あいてるのかな?

セロバウアーはお尻のところまでしか支えるの入ってないよ。
去年の5月のフジの特番のときに、お尻の部分が出っ張ってるのを目撃した俺が言うんだから間違いない。
録画してあったからさっき確認したけど、幼稚園で演じたとき確かに尻が出っ張ってる。

問題は足場だな。支えるのには十分な力があるとは思えないところでも普通にセロはやってる。

437:芸も名前もありません
12/06/03 14:07:23.05 /ewE5S0+.net
>>436
写真をよく見たら、足が付いてる地面だけ鉄板のレリーフ(?)がないから、何かあるんだろうよ

438:芸も名前もありません
12/07/04 20:29:05.39 8LPLKsgK.net
来月マカオ旅行に行く事になったので
セナド広場に何か痕跡残ってないか確かめてくるわ。

シンガポールの噴水とハワイのヒルトンの庭も見に行きたいけど

439:芸も名前もありません
12/08/07 01:35:42.21 RM407JXp.net
マカオ行ってきました。
セナド広場の現場も、元々そこにある構造を上手く利用していました。

ついでにマカオタワーからバンジージャンプしてきました。
セロみたいな背面飛びは2回目以降にやらせてくれるそうです。

もう4年前のネタを追いかけてる俺ってなんなんでしょう。

440:芸も名前もありません
12/08/26 21:26:29.44 i/TmUah9.net
最近セロのマジック全然見てないなー
ここ数年は海外が活動の拠点なんだろうか。
こういうスレの存在がありがたい

441:芸も名前もありません
12/10/04 21:53:24.78 pILG4M10.net
なぜまたこのタイミングでまとめに載ったのだろう。

442:芸も名前もありません
12/10/06 11:14:29.49 /KUMa2Py.net
加工のしやすさから木材の使用を検討しているのですが、
マンホールに挿入する金属以外は木材で問題ないでしょうか?

443:芸も名前もありません
12/10/06 12:51:54.01 zqeD1Tvq.net
試作段階では木材も使いましたが、強度が全然足りません。
木材だけで作った場合、装着していることがわからない物は
絶対に作れないと思います。

444:芸も名前もありません
12/10/06 13:06:18.51 /KUMa2Py.net
>>443
金属類って家にあるような工具で簡単に加工できないようなイメージがあります。

やっぱこういうのは 素人には難しいですかね

445:芸も名前もありません
12/10/06 13:46:58.46 zqeD1Tvq.net
ホームセンターのレンタル工具や、個人の依頼を受けてくれる金属加工業者もあるんで
お金をかければ解決できる部分はあると思いますが
ある程度の専門知識も無いとやっぱり難しいかもしれません。

446:芸も名前もありません
13/01/04 03:10:20.42 b3gLDZ6v.net
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を廃止させよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
URLリンク(www.youtube.com)

447:芸も名前もありません
13/01/05 23:09:55.81 whdiAthW.net
まったく新しい方法を考えました
ミニスカート(ショートパンツ)でも出来ます
寒いので防寒具は必要かも

こんなの
URLリンク(zozo.jp)
これも必要
URLリンク(www.e-tonya.jp)

最後はこれ
URLリンク(www.net-beauty-mate.jp)

448:芸も名前もありません
13/01/06 09:20:42.79 UNdLiWjE.net
>>97
どういう事?

449:芸も名前もありません
13/03/29 01:21:36.40 IFf8xKBS.net
保守

450:芸も名前もありません
13/04/18 21:13:12.57 JJcekxxR.net
どこかは忘れたけど CGかアニメで種のってたような
確かセロがやってるのがセロバウアーって名前付いてるけど
その前からもともとあったけどそのときの名前はマトリックスだったかな
その名前で調べていくと種わかると思うよ

451:芸も名前もありません
13/08/12 NY:AN:NY.AN ewBbXKC5.net
久しぶりに新しいマジシャンの演技が見つかった。
各方面で時々話題になるアメリカのオーディション番組
America's Got Talentで先月Special Headってマジシャンが演じたようです。
URLリンク(www.youtube.com)

ただこの人は、それ以前に片手で杖をついたまま空中浮揚する
通称「indian levitation」を改良して、セッティングから演技終了まで
全部見せられるようにしてヒットしたようです。
こっちの方がオリジナリティあって凄いと思うなぁ。
URLリンク(www.youtube.com)

452:芸も名前もありません
15/01/28 21:28:10.24 S1IHqANi.net
しっかりタネ明かししてました。

道具の製作費に100万円掛かったと言ってましたが
なんだかものすごく雑な出来でした。
日テレは去年DTDXでセロの道具倉庫取材して
そこで本物を見てるはずなんですけどねぇ・・・。
ま、番組ごとに製作担当してる会社が違うから仕方ないか。

453:芸も名前もありません
17/11/03 20:56:39.40 UY3Pq495.net
日本にも路上でやってるパフォーマーがいるらしい
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(twitter.com)
今静岡の大道芸に来てるらしいから見れるかな

454:芸も名前もありません
17/11/15 20:27:26.34 6YSVniw0.net
台座はどうやって運んでるんだろ

455:芸も名前もありません
18/05/07 22:19:24.84 WK6Kxz9J.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

456:芸も名前もありません
20/01/03 20:08:55 0+/eyF0e.net
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1176日前に更新/134 KB
担当:undef