超ド級!不思議バトル W-1超魔術世界一決定戦 at MAGIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:芸も名前もありません
08/04/09 05:07:33 p+nZvye9.net
>>331
だったらなんでフラリッシャーが予選勝ち上がったりするんだよ
「超魔術」という言葉を使ってマジックに詳しくない視聴者の誤解を誘っているのは明らかだろ

>>336
マリックを正当化する論にはなっていないが、今のマリックが糞だということは認めているのか?
>>339
馬鹿か。それじゃ客にパンを売っているコンビニは万引きし放題って事になるぞ

351:芸も名前もありません
08/04/09 07:37:41 5NP1kMRA.net
お前ら本当馬鹿だよなぁ〜、重要なのは技術でも話術でもウソ付いたか種明かししたかでもなくその人がどれだけ稼いでるかだろ?
お前らなんかよりヤフオクでコピー売ってる奴の方がよっぽど賢いよ。
この世界は綺麗事だけじゃやっていけないんだよ、アホ共

352:芸も名前もありません
08/04/09 07:39:44 JEI8C2kf.net
ゆとりに広がる拝金主義、中国並みのコピーに対する認識の甘さ
レベルの低い人間乙

353:芸も名前もありません
08/04/09 08:00:24 5NP1kMRA.net
マジック以外にも言えるが真面目に生きてるだけじゃ損だってわからないのか。
犯罪までは行かないが法律に触れない程度の悪事は必要な時もある。
特にマジックなんて法律も特許もないんだからヤフオクでコピー売ってる奴が現れるんだよ。
大体お前らみたいな「マジックヲタ」に好かれてもなんにも特にならない、一般の客に好かれた方が今後人生でもマジックで呼ばれたり色々なところで活躍出来る。そういうところで俺はマリックを尊敬する。
マジックを否定する奴ら、マリックより日本で信頼されるようになってから威張ってみろ。

354:芸も名前もありません
08/04/09 08:09:31 D8/i4bXL.net
どうでもいいけど
マジックは特許取れるけどな
テニョー製品とかな

355:芸も名前もありません
08/04/09 08:11:28 5NP1kMRA.net
日本では無理だろ?海外で取ってもマジックに理解のない日本では関係ないだろ?

356:芸も名前もありません
08/04/09 08:22:23 1+iBNVeV.net
あるよ。知らないだけでマジックの著作権争い。結構裁判になってるよ。知らないって怖い。

357:芸も名前もありません
08/04/09 08:27:39 K1rt9AXR.net
>>355
おまえ、その程度の理解度で>>353書いたのかwww


358:芸も名前もありません
08/04/09 08:31:56 1+iBNVeV.net
確かにマリックのマジックはレベル低いけど、あれだけ名前売って、あれだけ人集めてるのは凄いと思う。だからマジックとして見てはダメです。あれはあくまでショーですから。ビジネスの一つの方法です。 自分にはあれだけ人を集められる自信はありません。
ヘタクソですから。(笑)

359:芸も名前もありません
08/04/09 08:33:44 naPwHWfP.net
>353
自分で働いてからモノを言え。ヒキヲタが何を言っても説得力ゼロ。

360:芸も名前もありません
08/04/09 08:50:06 dAH1v7N7.net
>>358
>自分にはあれだけ人を集められる自信はありません。
>ヘタクソですから。(笑)

それは違うよ、集まるのはマリックさんの魅力があるからです
集まるかどうかは上手い下手だけで判断できないです



361:マジュニア
08/04/09 08:56:36 Bqdrj8Gv.net
だ〜か〜ら〜

じゃ なんでアンタはパドル知ってんだよ?
誰かに教えてもらったんだろ?
それが本で最初に知って、次見たのがマリックだったとして、なんでムカついちゃう訳?
冷静に考えてみなよ。


362:芸も名前もありません
08/04/09 09:13:12 1+iBNVeV.net
おっと!誤解のないよう説明すると、ヘタクソですから の意味には何もマジックだけで書いたつもりはありません。勿論魅力も無いですが、あの演出やトーク、人対人のからみ。交渉等全てにおいて自分はヘタクソという意味です。 でも、助言ありがとうございます。

363:芸も名前もありません
08/04/09 09:43:46 wy0FPDYy.net
>>361
横から悪いけど、そんなのメディアが違うからに決まってるだろ、あほ。

364:芸も名前もありません
08/04/09 09:50:03 1+iBNVeV.net
マジシャン的に見ればレベル低いけど、一般の方達には充分なんですよ。ギミックもテクも知らない訳ですから。 だいたいマジシャンとして見たらFISMで何とか部門は忘れたけど、一位を取ったマヨラールにマリックが勝てる訳がない。
でしょ?

365:芸も名前もありません
08/04/09 10:02:44 5NP1kMRA.net
>>364
そうそう、(マヨーラルだっけ?)なんて一般人から見れば只のマジックヲタだが、マリックは偉大なマジシャンに見える。

マジックヲタが通うマニア向けのキモイサークルとかで認められてる奴より。マリックの方が凄いと思う。


366:芸も名前もありません
08/04/09 10:10:40 Fe9lIYSR.net
マヨーラルはなんかやる気なかった、というか勝てるマジックを演じてるって感じじゃなかったからな
ただ、マリック主催で予選の選考もマリックが関わって、
それで優勝がマリックじゃさすがに一般人からみてもくだらなすぎるだろ。

367:芸も名前もありません
08/04/09 10:22:39 5NP1kMRA.net
別にいいんじゃない?マリックの愉快なオナ○ーって事にすればそれで。
日本人は特に知名度で選ぶ習性があるんだから素人がよく知ってるマリックを選ぶのは当然。
海外からどんな凄いマジシャン出ようがほとんどの奴はマリックに投票するだろ。
次は真剣にセロとマリックに対決して欲しい。

368:芸も名前もありません
08/04/09 10:37:17 xJy2oNJn.net


  投票も裏操作のヤラセってことでOK?





369:芸も名前もありません
08/04/09 11:15:08 1+iBNVeV.net
OK。

370:芸も名前もありません
08/04/09 11:57:11 6QwojeMn.net
マヨーラルさんは彼のお得意のエレクトロニカルな世界観を披露すればよかったのに。
ウサギと紙風船じゃなぁ…

371:芸も名前もありません
08/04/09 12:12:45 1+iBNVeV.net
おっと!
マヨラール ×
マヨーラル 〇
ね。失礼しました。

マヨーラルのケンが懐かしかった。約30年ぶり位に見た。嬉しかった。

ん?だって最初からそういうシナリオなんだから仕方ないよ。

372:芸も名前もありません
08/04/09 12:30:02 p+nZvye9.net
というか、有名なのはわかりきってるし俺はあんな番組はできないが、何故それでマリックのやることが正しくなるんだ

373:芸も名前もありません
08/04/09 12:36:41 p+nZvye9.net
>>367
超魔術はあたかもマジックより優れて普及しているように言ったりその他諸々の嘘八百の「演出」は納得いかねー
だからそれに対し声を上げてもかまわんだろう

374:芸も名前もありません
08/04/09 13:27:07 5NP1kMRA.net
でもよ・・お前らん中にマヨーラルが優勝してても叩いてた奴はいただろ?
所詮は自分が敗退した悔しさから産まれた憎しみ・・情けない

マヨーラルだってあんな紙風船やウサギ、ワイルドカードじゃ客をナメてるとしか思えないよ、やられた客は馬鹿にするよ。

それともヨーロッパではあれが普通なのか?

375:芸も名前もありません
08/04/09 13:29:39 5NP1kMRA.net
>>373
超魔術は子供に夢を与えるためマジックを超魔術に言い替えてるだけ。
本気でマジックより凄いと信じる馬鹿はいないと思う

376:芸も名前もありません
08/04/09 13:53:56 p+nZvye9.net
>>374
勝手に情けない姿想像して情けないとかいうなよ
つーかそもそも募集の時点からこの大会は叩かれてたわけで。
んで
>やられた客は馬鹿にする
のならマヨラールが勝った時叩かれるのは自然なんじゃ?
何故それが敗退した悔しさとかに繋がるの?

>>375
このスレの募集文句見てみろよ

377:芸も名前もありません
08/04/09 14:12:17 MX1MoO4I.net
初期の超魔術はメンタルマジックと考えていいと思うんだけど、今、マリック(というか放送作家)が
超魔術と予びたいものは何なのかなー?

地底人の人形を使ったアトラクション?



378:芸も名前もありません
08/04/09 14:45:24 xJy2oNJn.net



  客をバカにしてる演目だって?
  それも番組からの演目指定のヤラセってことでOK?
 

  とりあえず、番組録画した人は最後のクレジットの【企画】を見れば全てOK!








379:芸も名前もありません
08/04/09 15:08:59 UWHCy5qN.net
手品板の神的存在である長崎のあんでるせんのマスターが出場していない時点で世界一決定戦とは言えない。

380:芸も名前もありません
08/04/09 15:13:30 BCAHLiK3.net
地底人をスコップでぶっとばす所が一番面白かったw

381:芸も名前もありません
08/04/09 15:23:15 doB2yOib.net
>>329
以前、カードマジックを生本番で失敗して呆然と立ち尽くす姿は、さすが
超魔術の帝王って感じだったよな。
失敗は誰でもするが、そのあとのフォローができるのが普通のプロ。
マリックは、もちろん帝王だから基礎なんてなくておk。
これからもギミックオンリー嘘ハッタリで頑張ってほしい。

382:芸も名前もありません
08/04/09 15:26:20 XyGU5XRj.net
AKINAの携帯バットでぶっ叩いて、全く詫びないところも帝王って感じだった

383:芸も名前もありません
08/04/09 17:16:53 5NP1kMRA.net
お前らみたいに2ちゃんでマリックを叩いてる奴らに聞きたいんだが
マリックに嫌がらせの手紙とか送ってんの?
まぁここで何書こうが番組の悪口言おうがマリックがテレビ出なくなる事は無いし、今後も死ぬまで活躍するだろーな。悔しいか?

384:芸も名前もありません
08/04/09 17:47:45 H4/uqYvn.net
>>366
良い方悪いけど本気出してない感じだったね。
実際は紙風船の後も色々続けてそうな気がした。

385:芸も名前もありません
08/04/09 17:50:41 H4/uqYvn.net
>>313
それは間違い、正しくは
「ホスト行かずに彼女に頼め」って言って来た奴に対して、風俗嬢にチンポコしゃぶってもらいながら「じゃあホスト行くなよ。」って説教垂れるようなもん。

386:芸も名前もありません
08/04/09 18:06:37 p+nZvye9.net
>>383
お前みたいに自分への反論を無視するやつに聞きたいんだけど
自分が間違ってたって事は認めてんの?
まぁそうだとしても他人を煽ろうが自分が恥さらしって事は変わらないし現実でも浮いてるんだろーよ。悔しいか?

387:芸も名前もありません
08/04/09 19:22:14 5NP1kMRA.net
嬉しいよ

388:芸も名前もありません
08/04/09 19:23:31 Udvc5L+X.net
>>335
なるほど緒川のチムポしゃぶってただけあるな


389:芸も名前もありません
08/04/09 19:29:25 MX1MoO4I.net
>>335
そうなんだけど、ちょっとはっきりしすぎちゃってたね。
リズムがわるかったのかなー、残念。

390:芸も名前もありません
08/04/09 21:47:56 lYjrAtC4.net
>>265
> 前田さんは人間的に良い人だからね

どのへんが?ww

もしかして会ったこと無いだろ。

391:芸も名前もありません
08/04/09 21:56:17 lYjrAtC4.net
◆結論◆

番組のエンドロールを見ればわかるが、
マリックプロモーション制作の番組。

いまどきハイビジョン放映じゃないなんて、
とんでもないクソ低予算。

放映のキー局と制作したところが違うなんてよくある話

392:芸も名前もありません
08/04/09 22:11:01 5NP1kMRA.net
>>265
馬鹿な奴だなお前、前田の酷さを知らないとは・・・
確かにマジックを知らないお客様にはいい人だよ。

393:芸も名前もありません
08/04/09 23:06:35 svsHw9jJ.net
まず 前田はジャンルが違います。

394:芸も名前もありません
08/04/10 00:03:06 mPs0GX87.net
>>390

俺も同じ事思ってたけどあえて言わなかったw
あいつ意地悪いw
きっと>>265は実際会った事無いんだろう

395:芸も名前もありません
08/04/10 01:22:21 jMzPBznD.net
意外と業界狭いからな…
前田知洋の悪評はほんとによく聞く
悪評っていうか、情けない話。

396:芸も名前もありません
08/04/10 03:39:32 wU+SIvV1.net
まぁ、前田が良い人だろうが悪い人だろうが
今回の番組がクソだった事には変わりないがな


数年前にやった前田の正月特番
マックス名人やグリーンが出てたやつの方が
世界大会ぽかったな


ちなみに客商売やってるのだが、知ってるマジシャンを一般人に聞くと多い順は
1:セロ
2:耳が大きくなる人
3:口からトランプ出す人
4:前田
こんな順位だ
3位の人は名前を言われる事がないw

397:芸も名前もありません
08/04/10 03:56:44 Xck43gSR.net
>>396
あるある。みんなマリックは知ってるけど知ってるマジシャンを聞かれて真っ先に口に出すのは別の人
よくも悪くも超魔術という言葉を使ってのマジシャンとの差別化が成功してるのかもね。

398:芸も名前もありません
08/04/10 05:29:49 wU+SIvV1.net
>>397
差別化は成功したのかもな
マリックは超魔術でがんばってくれ

マジック側にちょっかいを出さないでくれ・・・


昔の「きてます!きてます!」「ハンドパワーです」の頃がよかった
地底人とスコップで戦うとか茶番すぐる

399:芸も名前もありません
08/04/10 06:30:23 IskZQomj.net
地底人役を江頭とかがやればよかったんだよ

400:芸も名前もありません
08/04/10 09:25:51 3YdZbduE.net
>地底人とスコップで戦うとか茶番すぐる

うちの、バアちゃんは凄く喜んでいたなぁー
一般人には、こういうのが分かり易くていいのかもよ

「マリック面白いわー!」と・・・

401:芸も名前もありません
08/04/10 13:05:00 RGC7CS4/.net
どうせマジックコンテストのパロディをやるのだったら、入れ歯マジシャンを
出して欲しかったな。
第2回たぶんないと思うが、もしやるんだったらピカデリー梅田を今からリクエスト
しとく。

402:芸も名前もありません
08/04/10 14:34:31 Xck43gSR.net
>>400
でも正直俺も笑った
あとの空気がひどかったが

403:芸も名前もありません
08/04/10 21:14:47 RNi7s80R.net
>>402
笑いはいらないって言ってたじゃんw


世界大会なら

地底人出てくる→ゲスト芸能人に襲い掛かる→地底人のマスクを外すとマリック
→箱の横に立っていたマリックの服を外すと中には誰もいない(消失)

くらいの事はやってほしい



404:芸も名前もありません
08/04/10 21:30:17 Xck43gSR.net
>>403
わかってるけどもw
あれマジで不思議だと思ってんのかね

405:芸も名前もありません
08/04/10 21:35:09 lBS8OP6A.net
>>401
第2回はスペインだかメキシコだかで、もう決まってるって聞いたが


第2回というか、ネタの使い回しというかw


406:芸も名前もありません
08/04/10 23:40:18 GDvs1eTh.net
お笑いの人は空気読みのプロでもあると思うが
ゲストの麒麟も、流石にどういうコメントがベストか
分かりかねてる感じでしたね>地底人

そうは言っても俺が一番ツッコミを入れたのは
YOKOの
真相「緒川に憧れて(マジシャンになった)」

テレビ用「マリックに憧れて」
みたいな感じになってたことだったりする。

ほんと、狭い世界だから取り繕っても
知ってる人は知っちゃってるのに。


407:芸も名前もありません
08/04/11 00:11:40 pu+hlkFp.net
>>406
テレビ用じゃなくて、>>391

408:芸も名前もありません
08/04/11 03:33:30 NMnBa2ZN.net
ま、なにやろうがテレビ側にとっては演出の二文字でしかないからね。

キラレンスケのSC使ったアセンブリに「代表的な超魔術ですね」←超魔術ってなんですか
ヨーコのMCPつかった同じくアセンブリには「日本でできるのは彼女だけだ」←いいえケフィアです


実況スレでもバレバレだったぞ

409:芸も名前もありません
08/04/11 07:42:53 r/nMZAhA.net
>>403
シマダさんのドラゴンイリュージョンのほぼパクりだろ〜それじゃ・・・

410:芸も名前もありません
08/04/11 12:54:32 XIZPhqrp.net
>>399
「マリックに一言もの申す!」ってやってくれたら
面白かったな。

411:芸も名前もありません
08/04/11 13:37:57 m44GZIiX.net
そういやようつべでマリックがアキナの携帯を叩いて壊しかけた失敗が昔あったが今は消されとるな。あの時の周りの空気がわらえた。またみたいわ

412:芸も名前もありません
08/04/11 14:41:44 V2kbSKyr.net
あまり地底人を甘く見ないほうがいい

413:芸も名前もありません
08/04/11 16:09:07 KXNghVWP.net
パンにはやっぱり

414:芸も名前もありません
08/04/11 16:46:43 kVq7EQ/u.net
アンジェラのふとももがよかった

415:名無し
08/04/11 17:32:45 rhlh6r5D.net
紙ふうせんが空中浮遊して回るやつはどうなっとんの?小さいドライアーが袖ん中に?マリックの真珠はいつ入れたの?

416:芸も名前もありません
08/04/11 17:37:15 KXNghVWP.net
マヨのワイルドカード全部ダブルリフトだったから退屈だと思ったんだけどどう思う?
フォーエースにも言える事だけど4回とも同じ変え方ってつまんない

417:芸も名前もありません
08/04/11 18:02:19 9hrPy2W7.net
>>403
クリス・エンジェルならやってくれそうだな
マジックが上手いだけじゃなくて華もあるし


しかし、マリックさんは何がしたかったんだ・・・

418:名無し
08/04/11 18:17:32 rhlh6r5D.net
紙ふうせんが空中浮遊して回るやつ教えて!
何かの大会ん時に売ってたはず!

419:芸も名前もありません
08/04/11 19:02:01 NMnBa2ZN.net
地底人のはマジックですらない

420:芸も名前もありません
08/04/11 19:10:41 rJkXXVj0.net
>>411遒コ縺九◎繧後ッショシィシォ縺ョ逕溽分邨縺ァ繝槭Μ繝繧ッ縺梧焔鬆繧貞、ア謨励@縺溘d縺、縺縺ェ
譛ャ譚・縺ョ謇矩縺倥c蜿ゥ縺九↑縺上※濶ッ縺九▲縺溘¢縺ゥ縲
逕滓叛騾√〒繝溘せ縺励※螟ア謨励@縺セ縺励◆縺ィ險縺医★縺ォ莉墓婿縺ェ縺乗焔蜉貂帙@縺ヲ蜿ゥ縺縺


421:芸も名前もありません
08/04/11 19:24:16 pvxokaed.net
W1ってウィザードワンって事か。
地底人叩くのが魔法使い(´・ω・`)

422:芸も名前もありません
08/04/11 19:26:41 pvxokaed.net
>>339
それさ、「お前等は曲を聴くためにCDを買っている癖に、なんでネット上にアップロードする人を批判するの?」って言うのと大して変わらなくないか?
作者自身が販売して、それを買ってるんだよ。
他人のネタばらしまくってるのと同じにしないでくれ。

423:芸も名前もありません
08/04/11 19:28:26 pvxokaed.net
>>353
悪い事してるって認めてるのか。
皆が否定してるのはマジックじゃなくてマリックだろ?
でも読解力無いんだから仕方ないよね^^

424:芸も名前もありません
08/04/11 19:29:16 pvxokaed.net
>>361
正規品とコピーの違い。

425:芸も名前もありません
08/04/11 19:32:10 pvxokaed.net
>>403
youクリエイターなっちゃいなyo!

426:芸も名前もありません
08/04/11 19:33:46 pvxokaed.net
>>415
案外超絶メカだったら噴く

427:芸も名前もありません
08/04/11 20:48:23 r/nMZAhA.net
>>423
罵倒するな、おかげで勃起したじゃねぇか。


428:名無し
08/04/11 22:55:01 rhlh6r5D.net
紙ふうせんメカかな?マリックもたまに不思議な事するよな?

429:芸も名前もありません
08/04/11 23:02:00 pvxokaed.net
>>427
おk

430:芸も名前もありません
08/04/11 23:21:03 XiOQ1t46.net
一番シンプルなのは静電気で浮かせる方法だが
果たしてどうやったのか


431:芸も名前もありません
08/04/11 23:48:46 pvxokaed.net
正直彼が一番ウィザードっぽかったと思うのは俺だけではないはず。
つか1回戦見逃したよ

432:芸も名前もありません
08/04/12 04:32:01 Mzi5lrOK.net
カトーセンセがマヨのワイルドカードをベタホメだよん。
だれかようつべにあげておくれ。

433:芸も名前もありません
08/04/12 11:41:20 N6Y1PgUh.net
アンジェらのスペードの5はサクラ?

434:芸も名前もありません
08/04/12 12:07:44 /PVFAAiU.net
>>432
グライドの事だけじゃないの?
俺はトミーワンダーのやつかゆうきとものDVDにあるやつが好きだ

435:芸も名前もありません
08/04/12 13:00:20 9pReOFjw.net
@右手をずっと紙風船に向けていた
A紙風船が回転していた

から考えて……な?

436:芸も名前もありません
08/04/12 13:40:04 Vi/tx/Le.net
>>432
ゲストには全然ウケてなかったけどな、本当はもっと早い展開のワイルドカードのがウケるのでは?
例えば前田さんが演じてる手順とか。

437:名無し
08/04/12 13:54:18 Km4l1ct4.net
やっぱり袖から風が?音しないんや?何かの大会ん時、売ってたらしい!凄いメカやって!日本には売ってないって!高いんかな?誰か知らない?

438:芸も名前もありません
08/04/12 14:19:35 ey5brv+M.net
>>432
玄人受けするんじゃないかな
手順や方法論ばかり研究していると
やっぱ何か大切な事って抜け落ちるんじゃ
ないだろうか?
カトーセンセを悪く言うつもりはないよ
一般的な話としてだよ

439:芸も名前もありません
08/04/12 15:14:48 nBQKeUmU.net
>>437
磁石

440:名無し
08/04/12 16:29:33 Km4l1ct4.net
磁石やないやろ?

441:芸も名前もありません
08/04/12 17:32:11 +km5Ef4G.net
マリックの真珠は最初に真珠を外す時にもう一本見えない糸があったんじゃないだろうか。
最後はそれを引っ張っただけ。
貝の中の真珠は良く見るとゲストが書いたマークと微妙に違う気がする。
あの二人はサクラでは?

442:名無し
08/04/12 19:05:47 Km4l1ct4.net
紙ふうせんは?

443:芸も名前もありません
08/04/12 19:33:49 wIIl0Qq3.net
紙風船ネタ・・意外とこれで出来るってこと知ってる人少ないんだね
URLリンク(www.fieldsmagic.com)

444:芸も名前もありません
08/04/12 20:46:39 6sKspo9O.net
>>441
なぜ>よく見ると違う とまでわかってるのに
>あの二人はサクラでは? ってなるんだ('A`)

445:名無し
08/04/12 21:25:33 Km4l1ct4.net
ホンマに?あれで出来るの?静電気やから?

446:芸も名前もありません
08/04/12 21:34:15 tJUTte6s.net
>>435
超絶メカktkr

流石wwwww

447:芸も名前もありません
08/04/12 22:30:37 FiGkPS+W.net
あれ??紙風船どこかのショップで売っていたような気が。。。

448:芸も名前もありません
08/04/12 22:39:13 FiGkPS+W.net
思い出したLosanderが出してました、商品名聞くとギミック丸分かりです。

449:芸も名前もありません
08/04/12 22:52:37 7Jz97RZP.net
>>441
前にもあのマジックやってなかったか?
真珠には2本の糸が通してあるって
別の番組だったかな?
勿論二人はサクラ

てか地底人あまりのばかばかしさに大爆笑した
あれが一番おもしろかったw

450:芸も名前もありません
08/04/12 22:54:04 qRMgIz1U.net
これか
Special Bubbles to balance on thread
Price: $12.00

451:芸も名前もありません
08/04/13 00:22:16 m0bRWN6l.net
W-1最大の収穫

マリックはマッスルパスが出来ない


452:芸も名前もありません
08/04/13 00:28:45 9kzmeh6h.net
>>451
そもそも存在を知らないとオモワレ


テレビ局が演出のために「女性の中では」とか言ってた部分をカットした可能性はあるが

453:芸も名前もありません
08/04/13 02:07:29 iHHvd0h/.net
URLリンク(jp.youtube.com)
マリックさんはギャグのセンスは非常に高いんですよね!
地底人ネタもマリックさんが考えたなら素晴らしいと思います!
NHKで生放送で失敗して、携帯ぶっ壊した動画がなくなってるのが残念です。
あれは最高でした・・・。

454:芸も名前もありません
08/04/13 02:17:32 mI2CwELb.net
>>452
さすがにそれはないでしょ!

455:芸も名前もありません
08/04/13 17:47:36 X07JNe8E.net
>444
貝の中のマークに似せて最初に真珠に絵を書くんだからサクラじゃないと無理だろう

456:芸も名前もありません
08/04/14 01:47:17 nhRJ2wLa.net
ハイビジョンで録画して見直しました。

貝の中の真珠はゲストが書いたマークと全く同じでした!!!

サクラとしても全く同じ絵は描けません・・・


種 全く解りません。。。

457:芸も名前もありません
08/04/14 05:46:43 /qxSm0C/.net
ハイビジョン制作じゃないのにどうやってハイビジョンで録画したんだよ

458:芸も名前もありません
08/04/14 07:29:21 aDUUXYNQ.net
>>457超魔術で

459:芸も名前もありません
08/04/14 11:38:53 nhRJ2wLa.net
訂正します

大型液晶TVで録画したのを見直しました。

貝の中の真珠はゲストが書いたマークと全く同じでした!!!

サクラとしても全く同じ絵は描けません・・・


種 全く解りません。。。




460:芸も名前もありません
08/04/14 11:47:49 WkqDnosf.net
予選は見たが、本選見忘れてしまったorz
本選どっかにうpされてないすか?
ここ見てると、「やっぱりか」って内容と展開みたいだが。



461:芸も名前もありません
08/04/14 13:12:38 UTwfukAG.net
>>459

貝殻の下側に穴を開けておけば中に入れられそう。
貝の底面は見せていなかったし。

462:芸も名前もありません
08/04/14 14:30:46 3/Q8j4Xn.net
決勝戦の女がやったカード当てですが
田村がサクラ以外考え付かないんだけど・・・・
だって思うだけでしょう??

463:芸も名前もありません
08/04/14 15:27:25 wmWGPxNb.net
紙風船普通にスレッドだろ

464:名無し
08/04/14 16:12:19 QUwG99K9.net
糸なら回るか?静電気か風やなあ!メカらしいけど?マジックショップの人が言うてた!

465:芸も名前もありません
08/04/14 17:45:54 cRFycLBY.net
MIXでアンジェラのコミュできてたよ

466:芸も名前もありません
08/04/14 17:47:00 cRFycLBY.net
マリック好きのひとは
マリック主催のカーディシャンとかいう
通信でカードマジックが学べる講座って知ってる?

467:芸も名前もありません
08/04/14 19:00:51 xuF9BhGD.net
>>462
サクラです

468:芸も名前もありません
08/04/14 20:12:57 vTdtjVwU.net
>>462
サクラの可能性は確かに高い、が!
自分があの立場だったとして考えてみたんだが
目の前でカードが燃えて別のカードになったとしよう
そこで「違います」とは中々言えない気がする

メンタルフォース(精神に訴えかける強制)とでも言えばいいのか


469:芸も名前もありません
08/04/14 20:30:10 GimZmrsw.net
>>462
田村に見えるようにスプレッドしてた気がするから、ワンウェイとかで即席のサクラにしたんじゃね?

470:芸も名前もありません
08/04/14 20:34:50 +qS7mbIz.net
はいはい。素人さんの種推測はそこまでよ。

471:芸も名前もありません
08/04/14 20:35:01 HTZDT+u9.net
見のがしたんでどんなマジックか教えてくれ

472:芸も名前もありません
08/04/14 21:09:45 vTdtjVwU.net
>>469
あぁ・・・
そういえばそういうマジックあったな
ワンウェイじゃないけど
舞台にあげた人に「○○してください」ってカードを見せるやつ、名前忘れたけど

そういえば、最初に無駄なカットをして1枚だけ飛び出させてたな



473:芸も名前もありません
08/04/14 21:18:22 RFLoRowJ.net
>>466
「JCS マリック」の検索で出ると思うよ☆

ジャパン カーディシャン スクールの略。

474:芸も名前もありません
08/04/14 21:38:37 aDUUXYNQ.net
てか黒田って誰?

475:芸も名前もありません
08/04/14 22:07:46 GimZmrsw.net
>>470
素人で悪いのか。
アマチュア様凄いですね

476:芸も名前もありません
08/04/14 22:08:19 GimZmrsw.net
>>472
すまん、やっぱ最初にスプレッドしてた気がしてきた。

477:芸も名前もありません
08/04/14 22:47:30 8edzYxNQ.net
種を詮索する人がこれだけいるって事からも
この大会がいかにうんこだったかってことが
わかるな。

478:芸も名前もありません
08/04/14 23:22:06 syttnV7f.net
今回の様な非常にレベルの低い、種バレバレのマジック(超魔術?)でも
子供やド素人は驚くのか?楽しめるのか?

一緒に見てたうちの子供(小3)や、友人の子供・嫁さんの反応を見る限りでは、
あんな糞みたいな内容でも十分番組として成り立っていたのかなぁと感じた

ただ、ヨウコとかいう女のカードでコインを移動させるマジックに関しては
子供から「手の動きが変wコイン見えてるw」のツッコミが入るほど下手糞だった事は事実

テレビのヤラセやトリックが解らない人間にはまだまだマリックも人気者!?
自分と友人にはアンジェラの脚しか見る価値がなかった番組だが・・・

479:芸も名前もありません
08/04/15 13:10:46 iRSZJy6l.net
>>476
わざとらしくハンズのシールをつけたままの新品デックをあけて
テーブルにスプレッドした後(確かに全種あった)田村に一枚思わせて
デックより一枚取り出して机に置いた後、思ったカードを聞いて
机に置いたカードを燃やすと、田村が思ったカードに変化する。

要するに絶対フォースが必要なんだが、前種類揃ったカードを見せて
どうやって田村が思うカードをフォース出来るのか?ってこと。

480:芸も名前もありません
08/04/15 13:33:06 IOlfbrWM.net
それが実際にできるのなら奴はもうマジック界でひっぱりだこだろ
関根さんに見せたカードマジックを考えてもサクラと考えるのが妥当でしょう

481:芸も名前もありません
08/04/15 13:39:06 iRSZJy6l.net
関根に見せたマジックって何だっけ?

482:芸も名前もありません
08/04/15 13:59:27 IOlfbrWM.net
ごめん。よく考えるとカードマジックじゃなかった
紙に書いた名前がふとももにヤケドの痕のように出るやつ

483:芸も名前もありません
08/04/15 16:40:19 iRSZJy6l.net
まあ、確かにそうなんだけれども
関根が書いた名前当てるってのは
さくら以外にも色んな解決法があると思う。
もし関根もさくらだとしたら、わざわざ
紙に書かす事なんかしなくても良いわけだし・・・

484:芸も名前もありません
08/04/15 16:57:13 CoLFqYD3.net
1、一人の客を真横に呼ぶ
2、その客に見える角度で一枚とってギミックカードとチェンジ
3、チェンジしたカードは見せずにテーブルへ伏せる
4、空気読んで2で見えたカードを言ってくれる
5、チェンジしてて間違いに気付く。
6、それを燃やして2で客が見たカードに変化

こういう方法しか思いつかない訳だが、スタッフに空気読むよう言われてなければまず上手くいかんよな。

485:芸も名前もありません
08/04/15 16:57:48 CoLFqYD3.net
5訂正
×チェンジしてて
○チェンジした後なので

486:芸も名前もありません
08/04/15 19:04:46 h9cxJBGS.net
関根のはサクラいらない
見て覚えてもらうってのは両手の間で広げてたの?
だったらフォースできるけど

487:芸も名前もありません
08/04/15 20:48:01 FnZzhsde.net
サクラだのなんだの言う前に番組には基本 "台本"てやつがあるんだよ
実に細かく出演者のセリフや行動まで指示してある
失敗して取り直しなんてなったら撮影進行や出演者の予定の妨げになるから

それらを差し引いても視聴者をうならせるような"イリュージョン"番組を見たいよ
なんで日本のマジックものってあんなチマチマした事しかしないの?
チマチマしても良いけど演出が悪くてイマイチ面白みに欠けるんだよな
技術はあっても客への魅せ方を知らないって感じ

488:芸も名前もありません
08/04/15 21:04:35 ij8D10OM.net
メモを破りながら見る という究極の方法があるそうだが、正直そのレベルまで到達してるとは思えなかったしな・・・


489:芸も名前もありません
08/04/16 07:32:15 4hoxV0QZ.net
>究極
それはセン●ー●アのことか?


490:芸も名前もありません
08/04/16 09:17:35 Dr72DnNE.net
結構、ネタ厨がすごいな・・・・

編集してあるんだよ。

491:芸も名前もありません
08/04/16 09:40:09 jUZpfm30.net
>>486
カードをテーブルにスプレッドして改めた後
再びまとめて裏向きに左手に持った状態で
田村にカードを一枚思わす。
スプレッドした時点でカードは間違いなく全種類あった。

492:芸も名前もありません
08/04/16 09:42:52 jrj+9cLt.net
ネタ厨以外はここ来ちゃ駄目

493:芸も名前もありません
08/04/16 10:04:55 v7f7T2Q9.net
そう。台本です。
これはフィクションなんですよ?
全ての登場人物は演技です。
それ故に、手品なんてできない人をチャンピオンにすることも可能です。

494:芸も名前もありません
08/04/16 17:33:47 dTo+MuXR.net
>>493
だよな
陽子のマジック見た事あるけどあれがアジア代表って
どんだけレベル低いんだよ!って感じだもんな

やつの得意技は346が一番良くしってんじゃね〜の
あっ緒川もか!?

495:芸も名前もありません
08/04/16 23:19:54 Dr72DnNE.net
>>491
編集してあるだけで心に思ったカード言ってからスイッチとかしたんじゃね?
サクラじゃないならね。

496:芸も名前もありません
08/04/17 16:33:10 6Cm6tNo+.net
>>495
と思ったけど背中にアザできるっていう演出か。じゃ、だめだね。ごめん。

497:芸も名前もありません
08/04/17 18:08:43 wfdY+39H.net
ぶっちゃけマリックいらなくね?

498:芸も名前もありません
08/04/17 18:24:07 txuVybPR.net
>>497 今更わかったの?

499:芸も名前もありません
08/04/17 18:36:26 RAPTvyQT.net
>>497
何をいまさら。
マヨラール2時間流した方が楽しめた自信がある

500:芸も名前もありません
08/04/17 18:36:58 RAPTvyQT.net
少しだから良いんだよな、やっぱ最後の行撤回するわ

501:名無し
08/04/17 21:22:01 /VOuKHUU.net
紙ふうせんのは?誰も解らない?

502:芸も名前もありません
08/04/17 21:41:57 txuVybPR.net
>>501
過去のレス見ろよ!解決されてるじゃねぇか!

503:芸も名前もありません
08/04/17 23:15:04 KXSEGDDq.net
てか素人とか手品やり始めの頃って
ああいう浮遊系に憧れるよね。

でス○ッドの使い方が難しかったり面倒だったりして
やらなくなっていく。オレがそうだが。

504:名無し
08/04/17 23:46:39 /VOuKHUU.net
糸であんな回る?風やないの?焼き芋は?

505:芸も名前もありません
08/04/17 23:48:40 cRmW75cY.net
焼き芋

506:芸も名前もありません
08/04/18 00:14:42 I6/Nvt2n.net
焼き芋は浮かすの難しいな。

507:芸も名前もありません
08/04/18 09:31:59 PXEgA9lp.net
焼き芋食った放屁で自分が浮けよ

508:芸も名前もありません
08/04/18 10:49:37 3HJ0LnGO.net
自分でわからないから他人に回答を求めるも納得しない

わからないのに違うということはわかる!不思議!

509:芸も名前もありません
08/04/18 11:18:23 uFpzW+zE.net
じゃあ風ってことにしましょう。

510:芸も名前もありません
08/04/18 16:25:25 DVCSNcJc.net
どうでもいいが

マヨラーのウサギがほしい

511:名無し
08/04/18 17:56:14 TCJ3QWgr.net
風やないん?どうしてまわるん?教えて!でも凄いメカってマジックショップのおっちゃんが?

512:芸も名前もありません
08/04/18 19:31:00 hXx4QFLh.net
静電気か風じゃないんだろうか?スレッドで解決しようと思うと張る場所がない。

513:芸も名前もありません
08/04/18 19:56:07 2Vl/HX/0.net
スレッドってどうしても支えがあるような動きに見えてしまうんだけど、俺が上手い人のスレッド見た事ないだけなんだろうか(´A`)
DLがマジシャンから見れば分かるのと同じで、あまり気にしなくていいのかな。

514:芸も名前もありません
08/04/18 19:56:33 2Vl/HX/0.net
すまん、スレッドとマヨラールの話は関係ないです。あれは感動した。

515:芸も名前もありません
08/04/18 21:05:48 3HJ0LnGO.net
最近セロの特番やってなくね?

516:芸も名前もありません
08/04/18 22:23:40 vp1ukMFo.net
セロ干されたね

517:芸も名前もありません
08/04/19 11:02:38 ba0e1cl4.net
手品は特撮じゃないってことだよ。

518:芸も名前もありません
08/04/19 12:32:29 QzZVot2e.net
>>510
マヨネーズ好きのウサギが欲しいって事か?


519:sage
08/04/19 16:53:58 KongDeIy.net
>>515,>>516
フジとはもう契約期限切れ、それにもう拠点をロスに移したからだろ
五月にMTVジャパンの司会とかやるよ

520:芸も名前もありません
08/04/19 17:09:03 edRNItx/.net
またテレビ東京に戻ればいいんじゃない?
意外とみのもんた司会の特番時代のセロを知ってる奴がいないのが不思議なんだが。

521:芸も名前もありません
08/04/19 19:59:51 KongDeIy.net
戻る必要性が無いだろタワケ

522:芸も名前もありません
08/04/19 21:43:59 b6MRg6fd.net

 つは、・・・・

↑マリックの岐阜弁アクセント

523:芸も名前もありません
08/04/20 05:48:01 mSGsW5wX.net
マリックのハンドパーでセロは消された

524:芸も名前もありません
08/04/20 08:20:53 CSwEZ9NO.net
ハンドグーとかハンドチョキもあるでよ


525:芸も名前もありません
08/04/21 13:16:02 2lhfEYvW.net
↑チョトワロタ

526:芸も名前もありません
08/05/03 23:28:39 AqbfR6fU.net
アンジェラのコミュ
URLリンク(mixi.jp)

527:芸も名前もありません
08/07/03 15:53:47 dW90ruPM.net
第二回はいつなんだろね??

528:芸も名前もありません
09/09/25 23:15:40 c1bNfxnj.net
超魔術のミスターマリックとタモリとマトリックスも超大好きだけども手品の御店で見たメンタルマジックも忘れちゃ駄目だよ。

529:芸も名前もありません
10/09/10 13:21:10 fS0gMW3P.net
うん

530:芸も名前もありません
11/11/18 02:39:45.61 9ESjbA6y.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

531:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:8) 【35.5m】
13/08/12 NY:AN:NY.AN gIOXnWTo.net ?PLT(12080)
見てない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3054日前に更新/122 KB
担当:undef