超ド級!不思議バトル W-1超魔術世界一決定戦 at MAGIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:芸も名前もありません
08/04/08 01:32:38 prtjPoTJ.net
諢帑ココ

251:芸も名前もありません
08/04/08 01:45:52 58IqZu3M.net
>>249
宗教団体に若いからってアレされちゃった人
今は無事に抜けた

252:芸も名前もありません
08/04/08 03:19:15 hAmKc1gq.net
NHK・・・上品な番組構成で気持ちよく見れる。ちゃんとしたマジックが見られる。

日テレ・・・マジックを「エンターテイメント」として扱い、世界からマジシャンを呼ぶ等、意欲的な番組が多い。
上質なクロースアップがたまに見られるように見えるが、詭弁が多く結局種明かしをしたがってる。
視聴率至上主義の田舎新聞大元のサーカス局。CM前のスロー再生が悪意あり。種明かし内容は一番酷い。
やってることは鉄人社と変わらない。ハイスピードカメラの番組では多くの実力派マジシャンが金に釣られて出演したが、結局のところ本人達が評判を落とされる等、被害を被った。

TBS・・・サクラ、CG、編集なんでもあり。挑発的な演出にしたりマジックをクイズとして扱うことが非常に多い。亀田を飼ってる。

フジ・・・マジシャンを見る目がない セロの特番は手垢にまみれた編集ばかりだが、夢を与えるよい演出はマジックの質を高めてる。

テレ朝・・・ コンプリート。 害が無い。ヒロさんはやっぱ上手いし詳しい。

テレ東・・・そもそもあまりマジックを大々的には扱わない。クイズとして扱う事も多い。


253:芸も名前もありません
08/04/08 03:24:47 SlJzqA2X.net
録画してたのを見た。
ヤラセやら勝ち抜きとかあまり気にせず、マジック単体で見たら結構面白かったよ。

特に紹介VTRを入れてくれたのは良かった。
アンジェラは好感が持てるしマヨラールはファンになりそう。
ヨウコは年齢が気になるw

254:芸も名前もありません
08/04/08 06:05:52 58IqZu3M.net
>>252
日テレのスローも忘れてたわ

255:芸も名前もありません
08/04/08 08:22:05 +DHsKPI3.net
みんな普通の手品してて萎えた
ただの手品番組ならアリだけど、キラーマジックという域には到達してないゆえね
マリックもショボイのやってたしな
第2回やるのかな?

あ、予選でチラッとやってた居酒屋さんが見れてよかったw

256:芸も名前もありません
08/04/08 09:22:18 uxUPo+V9.net
>>255
本人  www

257:芸も名前もありません
08/04/08 11:32:02 sGrf9EXV.net
>>201
>>209

マリックがそうかどうかは知らないけど、相手があのおばさんなら、クラシックフォースすればすむと思う。
指の下に都合のいい芋をもっていって相手のいうこと聞かずに「はい、これですね。」

あと、「一つ指さしてください」という時点で相手に触られてはまずいということなのでしょうね。

258:芸も名前もありません
08/04/08 12:03:42 FSu0BeQ7.net
>>253
陽子は三十歳

259:芸も名前もありません
08/04/08 12:05:32 9A56/GMr.net
NHK たのむ!昔みたいに世界のマジックショーやってくれ! まともなのが見たい。

260:芸も名前もありません
08/04/08 12:37:28 pNzzPxKL.net
もう点数自体がうそ臭い

オンエアバトルみたいに玉転がして
公平感を出してくれ

261:芸も名前もありません
08/04/08 12:41:40 6zB9Nj2G.net
だって嘘だもん
大体あんなしょぼい面子で世界大会って言われてもなw
町の演芸ショーレベル

262:芸も名前もありません
08/04/08 14:03:28 EGh7LkEn.net
>>252
NHK抜かせば、テレ東が扱うマジック番組が一番好きだな。
誰ピカのマジックの回は毎回安定している。
セロをテレビで発掘したのもテレ東だしね。

263:芸も名前もありません
08/04/08 14:39:52 GnhuERzw.net
>>257
は?

264:芸も名前もありません
08/04/08 16:28:32 U8PmNojZ.net
前田が出てくる番組が
一番安定してると思う

265:芸も名前もありません
08/04/08 16:35:49 pc2ztn2a.net
前田さんは人間的に良い人だからね

自分で番組作って、ヘタっぴ日本人マジシャンを絶賛して
それに俺は勝って俺はもっと凄いんだぞっていう印象づけしか考えてない
マリックとは違うよ

前田さんなら常に客の事考えてるからテレビも安心して見れる

266:芸も名前もありません
08/04/08 16:44:05 GnhuERzw.net
マリックは消えちゃえって事でFA?

267:芸も名前もありません
08/04/08 16:45:50 pc2ztn2a.net
質問があります

普通の大会の本選だったら(しかもファイナル)で人の売りネタをしり事はできるんですか?

昨日アメリカの人がファイナルで売りネタだったので気になりました

268:芸も名前もありません
08/04/08 16:50:52 6zB9Nj2G.net
>>265
まぁ人間的にどうかは知らないけど、前田の番組の方が
よっぽど各国の著名(そして実力のある)マジシャンを呼んでるな
俺は昨日の番組見てマリックの裸の王様ぶりにむしろ哀しくなったよ

269:芸も名前もありません
08/04/08 17:11:12 U8PmNojZ.net
次の番組で「世界No1超魔術師Mr.マリック」
とかで出るのかな
     

270:芸も名前もありません
08/04/08 17:17:23 rt7y0D40.net
地底人強打するマリック笑ったw
何がしたいのこの人

271:梵空童子
08/04/08 17:21:27 jSajN7oG.net
マリックさん嫌いなら見なきゃいいじゃん。
しかも種を暴くのが そんなに必要だろうか?

種なんかあるに決まってるじゃん、純粋に楽しめないならマジックを辞めた方がマジック界の為になるよ。
それがわからないなら、マジシャンにもなれないだろうな。

下手クソ程、他人が気になるんだろうしね…

マリックさんはW−1で 自分の力なんか誇示してないと思うよ。
日本全体のマジシャンのレベルを上げようと言う意思が感じられるね。

ps
川越プリンスホテルのディナーショー楽しみにしてます!!

マリック万歳!
マリックさんをダメって言ってる奴は キムタクを不細工って言ってるレベル。

他人を、あからさまに気にしてる時点でマジシャン失格。

272:芸も名前もありません
08/04/08 17:27:42 Sof7T/c7.net
お前がこのスレ(っていうか2ch)に来なきゃいいだけw

バイバイw

273:芸も名前もありません
08/04/08 17:30:56 vsqo3w7y.net
>>271
アメリカ予選とかヨーロッパ予選って一体どこで開催されたの?
実はやってないなんてインチキをマリックはやらないよね?
ぜひ教えてくださいませんか?

274:芸も名前もありません
08/04/08 17:40:44 U8PmNojZ.net
一般人がなんかいってるww
なに言ってるか全く理解できないww
マジックしらないのにいわれたくなぃ

275:芸も名前もありません
08/04/08 17:50:14 E1OA86+Z.net
ところでダニエルガルシアも予選参加したのは本当か?
そして落選?
マリックに審査される海外マジシャンって・・・

276:芸も名前もありません
08/04/08 17:58:15 jSajN7oG.net
予選があったかないかは、フジテレビに聞きなよ。

カズ・カタヤマの
「マジックパフォーマンス入門」だったかな?
最後のロングインタビュー読みなさい。
マリックさん程 マジックを愛してる人いないよ。

マリックさんダメって言うなら次回出れば?
勿論 自分のオリジナルで参戦してね☆

マジックやってるなら、マリックさんのショーマンシップが解らないのかなぁ……

そんな君達は一生マリックを超えられないよ。
マジックを自分の力の誇示に使ってるのは アマチュアマジシャンのお前に間違いない。

マジック初めて半年経ってないけど、簡単にアンタラは超えられそうだな!

俺は お客さんを楽しませたいだけだから。


277:芸も名前もありません
08/04/08 18:00:46 jSajN7oG.net
お前ら とりあえず、手品辞めろよ。

売りネタ売りネタ 言ってさ お前らも初めは売りネタ買っただろ?笑

何を偉そうに言ってんだか…

278:芸も名前もありません
08/04/08 18:05:49 3OiqiLXW.net
今録画したの見てるが、ダニエルガルシア負けたのか(´・ω・`)

279:芸も名前もありません
08/04/08 18:11:46 sGrf9EXV.net
>>277
なんでそんなに偉そうなの・・・? 失笑

280:芸も名前もありません
08/04/08 18:13:35 3OiqiLXW.net
>>195
番組名忘れたけどピエール優勝した番組?
あれ録画したけど見る前に親がミスで消してたorz

281:芸も名前もありません
08/04/08 18:14:08 3OiqiLXW.net
×見る前
○2回目すら見る前

282:芸も名前もありません
08/04/08 18:17:24 U8PmNojZ.net
爆笑おすぴー問題「マジック統一王座決定戦!」SP

283:芸も名前もありません
08/04/08 18:17:50 lE1iE55u.net
予選という言葉が出たとたんファビョリだしたな・・・。
やっぱ海外予選はなかったのか。
まあいつものマリックの素人騙しだが、ちょっと酷すぎだな。

284:芸も名前もありません
08/04/08 18:18:06 U8PmNojZ.net
ふじいが負けたヤツ

285:芸も名前もありません
08/04/08 18:20:02 3OiqiLXW.net
番組より>>221のレスの方が面白かったんだが・・・


286:芸も名前もありません
08/04/08 18:24:23 U8PmNojZ.net
ココハネタバラシレス
デハナイ!!

287:梵空童子
08/04/08 18:35:17 jSajN7oG.net
まず、手品研究とは自分の中に在るはずです。

そして、手品の喜びは観客との一体感だと思います。

皆さん、初めて緊張しながら手品を見せた時の事を忘れてないでしょか??

そして初めてスプーン曲げを見た時の感動も。

今まで、一度足りとて「キテマスキテマス」って言った事ないですか?

もっと子供になりましょうよ。

手品辞めろなんて言ってごめんね。
皆で頑張って クソったれ外人マジシャンをビビらせようよ。


288:芸も名前もありません
08/04/08 18:35:31 3OiqiLXW.net
>>277
種子と違う

289:芸も名前もありません
08/04/08 18:35:43 Xk9lb67E.net
>>283
素人だますのがマジシャンの仕事なんじゃないのかと。
ここにいるようなマニアを楽しませるためのものではないことだけは間違いない。

それでも昨日の番組はいろいろとアレな感じしたけどねw

290:芸も名前もありません
08/04/08 18:42:36 3OiqiLXW.net
参加者を勝手に超魔術師と言うなんて失礼すぎるな。

291:芸も名前もありません
08/04/08 18:45:24 3OiqiLXW.net
連レスしちゃうぞ><
>>276
2chいやなら見なきゃいいじゃん。

292:芸も名前もありません
08/04/08 18:46:10 3OiqiLXW.net
>>282
それだサンクス。
今更再放送なんてないからな。二度と見れないwwworz

293:芸も名前もありません
08/04/08 18:51:42 3OiqiLXW.net
>>287
俺も言い過ぎたスマン。
だけど最後の良い方には共感できないよ。
上手いだけの人より面白い人の方が記憶に残るってストーン氏も言ってるし、俺はその通りだと思う。
だから言葉使いが汚いってのは致命的なんじゃないかな。何にしろお互い頑張ろう。

294:芸も名前もありません
08/04/08 18:51:53 Sof7T/c7.net
>>275
>>278
どう見ても名前貸しただけでしょw
あんなの信じてる奴がいるのに驚くわw

295:芸も名前もありません
08/04/08 18:53:19 3OiqiLXW.net
確認のつもりなんだけど、捏造だったのか。ありがとう。

296:芸も名前もありません
08/04/08 19:08:57 jSajN7oG.net
>>293

はい!
言葉使いは、いつもは営業職ですのでヘコヘコしてますから 気持ち悪い位丁寧なんです〜(笑)

2ちゃん内で クソったれ!位言わせて下さい。
エリカ嬢じゃないですけど!(笑)

297:芸も名前もありません
08/04/08 19:38:27 rt7y0D40.net
マリック好きだけど自分で開催して優勝してありがとうございますとか寒すぎだろ、見てて顔ひきつったわ
M−1に紳助・松本も参加して、どうやすごいやろて言ってるようなもんだ

298:芸も名前もありません
08/04/08 19:56:45 vUczOHZ6.net
>>296
失せろカス

299:芸も名前もありません
08/04/08 20:09:08 58IqZu3M.net
企画マリックの事務所だしな
わざわざ携帯で集計してる時点で捏造臭くてたまらん
まともに番組やりゃいいのにわざわざ力を誇示するような構成は気持ち悪いぞ

300:芸も名前もありません
08/04/08 20:17:55 xNPxgb/b.net
マリックも腕(売りねたギミック専門だが)を世間様に認めて欲しかったら
自身がまともな大会出ればいいのにな。
今時、素人だってあんなインチキ大会に騙されないぞ。

301:芸も名前もありません
08/04/08 20:44:12 +DHsKPI3.net
ダニエルガルシアは自分の売りネタ演じて負けたんじゃね?
オリジナルだけど新しさはないからね

俺は予選見てないんだが
本選よりマシだったりしそうw

それにしても一撃必殺のキラーマジックを募集しといて
何個も演技させてるのに萎えたぞ
本当に一撃のキラーマジックで勝負したら何回も同じのを見せるしかないから不利じゃん

例えば、色紙を丸めたら紙風船に変化しました
以上
で一撃だと思うんだ

あと、フォーシングデック禁止
売りネタだし、そのじてんで一撃

それくらいシンプルな勝負だと思ってたのに

302:芸も名前もありません
08/04/08 21:06:59 pc2ztn2a.net
>>271
グランプリって半分以上が自分の地位ほしい気持ちからできてるんじゃまいか?

303:芸も名前もありません
08/04/08 21:16:36 jSajN7oG.net
とにかく お前らじゃマリック以上に観客が集まらないだろ??

全部が負け惜しみなんだよ…

失せろカスとか言ってる奴は テクニックばっか研いてて会話やらなんやらが つまらないんだろうな…

だから手品やっててもモテないだろ?

304:芸も名前もありません
08/04/08 21:20:03 jSajN7oG.net
素人にさ 日本人のマジシャンを一人名前あげて って言って9割は マリックって言うぞ??

それが現実なんだよ〜

俺に、2ちゃん見るなとか言うなら お前がマリックの番組見るなよ。

305:芸も名前もありません
08/04/08 21:29:33 HOXFYBRR.net
いいからアメリカ予選とヨーロッパ予選の詳細を誰か教えてよw
なに一つ映像も無いし誰が何をどこでやったのかとかさw
全員で誰が出てそれぞれ何点かだったか教えてよw
でないと>>301みたいなバカが後を絶たないからさw

306:芸も名前もありません
08/04/08 21:35:57 J2Pwashk.net
9割はないな
前田さんとかナポレオンズ、マギーの方がマジシャン寄りで
マリックは超魔術寄り

307:芸も名前もありません
08/04/08 21:44:41 vUczOHZ6.net
>>jSajN7oG
2ちゃん内で 失せろカス!位言わせて下さい。
クソガキは失せろカス

308:芸も名前もありません
08/04/08 21:48:16 rVQSEYrH.net
日本でコレができるのはヨーコくらい



俺にはマッスルパスにしか見えなかったが、見間違いだったのか



309:芸も名前もありません
08/04/08 21:53:44 WfyXJ6ps.net
>>301
どこにも新しさがないアンジェラやマヨラーはどうやって予選突破したんでしょうね?

310:芸も名前もありません
08/04/08 22:01:49 58IqZu3M.net
>>304
語る事自体の存在を否定する権利がどこにあるんだ
お前が俺達に見るなっていうのはそういうことだろアホ

311:芸も名前もありません
08/04/08 22:04:59 EGh7LkEn.net
「予選」なんて言葉、俺の記憶にある限り、使われてないぞw
予選会が行われたアジア予選だけは、はっきり言ってたが、
ヨーロッパやアメリカ代表に関しては、「選考」という言葉を使ってたはずw「選考会」じゃなかった

スタッフがyoutubeなどを通じて海外のマジック番組を流し見して、
キャラが使えそうなマジシャンにオファーかけて最初に引っかかった人が「代表」決定。

312:芸も名前もありません
08/04/08 22:14:19 jSajN7oG.net
マジシャンってクダラナイ事に一つ一つ拘る人の事を言うんですか?

313:芸も名前もありません
08/04/08 22:18:21 jSajN7oG.net
とりあえず 売りネタ売りネタ って騒ぐ奴は これから絶対売りネタ買うんじゃねーぞ!!

根本的に間違ってんだよ バカ!

風俗嬢にチンポコしゃぶってもらいながら 「ホスト行くなよ。」って説教たれてんのと同じだからな。

314:芸も名前もありません
08/04/08 22:38:06 GnhuERzw.net
>>296
お前はいつか突発的に犯罪を犯すよ。殺人とか強姦とか、逮捕されて刑務所だ。

315:芸も名前もありません
08/04/08 22:39:37 f9mt9TCt.net
審査で落とされた馬鹿が何やら騒いでますね。
マリックを尊敬出来ない者にマリックを越える者はいない!
マリックなんだかんだ言って日本では一番有名だから、海外や日本でコンテスト優勝してる奴らやどっかのバーマジシャンなんかより全然人気あるし信用もあるよ。


316:芸も名前もありません
08/04/08 22:43:38 58IqZu3M.net
>>313
少なくとも評価される立場で他人の作品を丸々やるのが相応しいとは思えませんが。
何に対していってるのかしらないけど

独創性を求めないというならそういう大会がマジシャンの世界一を決めるという事に疑問がいくわけで

317:芸も名前もありません
08/04/08 22:44:42 E1OA86+Z.net
>>315
マリックを尊敬か・・・
ん!?そうか!だからヨーコは越せなかったんだな?

318:芸も名前もありません
08/04/08 22:45:09 58IqZu3M.net
>>315

・・・・・・で?

319:芸も名前もありません
08/04/08 22:48:37 f9mt9TCt.net
まぁ正直コンテストでグランプリ取ってマジックヲタに好かれても何のメリットも無いんだよな。
一般人から見れば「へー、すごいね」で終わり。
それよりも一回や二回じゃなくマリックみたいによくテレビに出てる方が一般の人からも好かれるし尊敬もされる。ショーを依頼される事もある。

320:芸も名前もありません
08/04/08 22:52:34 58IqZu3M.net
>>319
誰と戦ってるの?

321:芸も名前もありません
08/04/08 22:54:18 f9mt9TCt.net
>>317
その通りです、あれは見てわかる通りマリックを尊敬してる演技ではないです。
ワイルドカードもコインアセンブリもですがあのような場所でウケる確率の低いネタをするのも理解出来ません

322:芸も名前もありません
08/04/08 22:55:31 f9mt9TCt.net
>>320
自慢とアドバイスだよ、馬鹿やろ

323:芸も名前もありません
08/04/08 23:13:24 58IqZu3M.net
(´д`)…。

324:JMPAJ22
08/04/08 23:18:55 kREv69br.net
チャバンだ
くだらん

観客や審査委員を世界各国からあつめたらよかったんじゃん?
審査が日本人だからいけないんだよ

325:芸も名前もありません
08/04/08 23:39:27 uxUPo+V9.net
>>308
マリックが口下手だったからあれだけど、「女性では」という風に
勝手に理解した。そうでもしなきゃやってられん。

326:芸も名前もありません
08/04/08 23:49:31 58IqZu3M.net
>>325
テレビ局側が演出のためにカットした可能性はないかな

327:芸も名前もありません
08/04/08 23:52:44 I0jB0+/V.net
>>313
下の風俗嬢云々は意味不明だね。
まあ売りネタを一概に否定するな!って事ならわかるが・・・。
マリックはマジシャンとしての基礎がないから、売りネタ&種明かしで
これまで凌いできたわけだが、昨日の捏造番組で墓穴を掘っちゃったな。

地底人は局の大道具さん作?大昔のドリフターズを連想したぞ。w

328:芸も名前もありません
08/04/08 23:56:25 58IqZu3M.net
>>327
シュールで大笑いしたが本人は不思議だと思ってるんだろうか

329:芸も名前もありません
08/04/09 00:02:44 0jb0rtdR.net
>>327
マジックとしての基礎wwwwwwなにそれwwwww

マリックが大嫌いって人は少ないっしょ
意外と好感を持たれてるキャラだよね

あ、マジック界隈の人にじゃなくてね

そういうのが、実はマジックの基礎、だと思うんだ
まあ、同意は得られんだろうが

330:芸も名前もありません
08/04/09 00:06:45 GP/5MJrW.net
マリックとふじいの戦いは残酷だった
完全にマリックに利用されてたしww
まぁ見た人はいないか・・

331:芸も名前もありません
08/04/09 00:11:40 Bqdrj8Gv.net
誰が一番 魔法使いに近いか?で あって、オリジナルマジックコンテストじゃないだろ?
W−1は。

演出の仕方が、採点に関わるんだろ??

マジシャンにも何種類もいるだろ?
演者、アイデアを作る人や、カードだけの奴とか、ギャグマジシャンもそうだし

人のスタイルを否定するなよ、とにかく結果出してから否定しろよ。

だいたい マギー一門に技術を求めないだろ??

マジックは、素人を楽しませた者が勝ちなんだよね。

楽しませられなけりゃ 技術があってもダメ。

ピエールがいい例だよ。
最初マジックやっても キャラが薄くて 誰にも覚えてもらえないから ヒゲ書いた って言ってたもん。

お前らは鼻毛書いてギャグマジシャンが いいトコだろうよ。

332:芸も名前もありません
08/04/09 00:21:53 VUw5pvO1.net
ハイ、ハイ

333:芸も名前もありません
08/04/09 00:33:38 Bqdrj8Gv.net
何がハイ、ハイだよ… (笑)

俺のが正論過ぎた?(笑)

334:芸も名前もありません
08/04/09 00:35:30 VUw5pvO1.net
これくらい単細胞だと人生楽だろうなぁ・・・





全然羨ましくはないけどw

335:芸も名前もありません
08/04/09 00:38:26 svsHw9jJ.net
ようこがやったコインマジック
実は緒川集人が世界一を取ったマジックの1つ
ついでに緒川本人すでに種明かしのレクチャー出してます。

336:芸も名前もありません
08/04/09 00:42:36 Bqdrj8Gv.net
お前だよ お前!

誰のお陰で 日本にマジックが普及したと思ってんだよ?
島田でも沢でもないだろ? お前も少なからずマリックさん見てマジック始めてるんだよ。

その気持ちが無いならホント辞めた方がいいよ。

マジシャンならずとも 敬意 感謝 愛情 が絶対に必要。
人間として なんか欠けてるよ。

憎しみを妬みがある時点で あんたの手品には他に何も無いね。

逆にあんたが「マリックより凄いね!」なんて言われたら嬉し過ぎるんだろ??(笑)

マリックと比べられたくない!とかって言う負け惜しみは勘弁してくれよ?

337:芸も名前もありません
08/04/09 00:48:40 FJDQPuh1.net
マリックを含めて、マジックに愛情の無い人間が作った番組だという事だけはよくわかった
TBSではネタバラシ&クイズ路線、フジではヤラセW-1路線で自画自賛・・・この人は結局何がやりたのか
人間、一回名声やお金を手にしちゃうと変わってしまうのか、それとも元がそういう人間だったのか

338:芸も名前もありません
08/04/09 00:52:01 PUtu9Bs9.net
>>313
それは違うと思うよ?

339:芸も名前もありません
08/04/09 00:53:12 Bqdrj8Gv.net
ってか 種明かしを否定する人は なんでその種を知ったのでしょう? 本やDVDでしょ?

自分は誰かに種明かししてもらっておいて他人には するな!って マジで頭おかしいんじゃないの?

それはマリックさんの影響力を驚異に感じてるからだろ??

パルト小石さんも なんかのコラムでそんな事言ってたよ。

340:芸も名前もありません
08/04/09 00:55:22 Bqdrj8Gv.net
イヤだからさ

カズカタヤマの「マジックパフォーマンス入門」読めよ!!
マリックさんのロングインタビューあるから!!

無茶苦茶マジック愛してるよ!
少なくともお前よりは!!

341:芸も名前もありません
08/04/09 00:56:42 5ZoAzuRX.net
>>337
このスレにも書いてあるかもしれないけど、
マリックは以前散々テレビ種明かしをした後
NHKのテレビで「今後は種明かしはしない。魔法使いを目指す」と
はっきり公言したが、その舌の根の渇かぬ内に
また種明かしを始めた人間だよ。

342:芸も名前もありません
08/04/09 00:57:43 5ZoAzuRX.net
要するに何を言いたいのかというと、
彼は「そういう人間」だから諦めましょう、という事。

343:芸も名前もありません
08/04/09 01:04:44 PUtu9Bs9.net
マリック支持の方々に一言申しますと、百歩譲ってマジックブームが下火の中で単独で番組を作っているマリックは凄いと思います。やり方がどうであれ少なくとも僕には真似が出来ません。
しかし、そのマリックを崇拝するあまり他人を罵倒するのは人としてどうなのでしょうか?マジシャンとして以前に人として間違ってます。
まぁ長いものに巻かれる人生を歩んでください、としか言えません。

344:芸も名前もありません
08/04/09 01:07:04 yFD941np.net
>>340
インタビューがあるからなんなんだ?口では何とでも言えるだろ
行動が伴ってないんだよ
大体レクチャーと種明かしは別物
同じ本でもちゃんとしたレクチャー本なら認められるけど、暴露本なら叩かれるだろ

確かにマリックの功績は素晴らしいとは思うよ。
今でも日本では一番有名なマジシャンだろうし、マリックに憧れてマジックをはじめたやつだって多い
でもな、どんなジャンルでも同じ人間がトップに立ち続けるのは良くないんだよ
いつの間にか自分の地位に固執し始めろくでもないことするからな
今のマリックがまさにそう、既にただの老害
もっと早く引退してりゃ良かったのにな

345:芸も名前もありません
08/04/09 01:11:01 PUtu9Bs9.net
>>344
本当にその通りだな

346:芸も名前もありません
08/04/09 01:11:15 UHWdNm35.net
マリック信者なのか関係者なのか知らないが一人痛いのがいるな・・・
かつてのオウム信者を見ているような気分にすらなってくる

347:芸も名前もありません
08/04/09 01:42:22 HgWrbbhB.net
まぁ、あくまでも「超・魔・術」の世界一決定戦だからね。
マリックが優勝しても不思議ではない。


348:芸も名前もありません
08/04/09 02:20:17 ZECy9xsu.net
>>271

>>しかも種を暴くのが そんなに必要だろうか?

その言葉はお前が擁護してる下手クソに言ってやれよ
過去にマリクソが何したか知らずに・・・
主要技法バラシまくりのクソだぞ
マリックは見るな褒めるな相手にするなこれに尽きる

349:芸も名前もありません
08/04/09 02:45:39 ZECy9xsu.net
>>340

無茶苦茶手品愛してる奴はキックムーブやバドル種明かししたりしねーんだよ

失せろ初心者

350:芸も名前もありません
08/04/09 05:07:33 p+nZvye9.net
>>331
だったらなんでフラリッシャーが予選勝ち上がったりするんだよ
「超魔術」という言葉を使ってマジックに詳しくない視聴者の誤解を誘っているのは明らかだろ

>>336
マリックを正当化する論にはなっていないが、今のマリックが糞だということは認めているのか?
>>339
馬鹿か。それじゃ客にパンを売っているコンビニは万引きし放題って事になるぞ

351:芸も名前もありません
08/04/09 07:37:41 5NP1kMRA.net
お前ら本当馬鹿だよなぁ〜、重要なのは技術でも話術でもウソ付いたか種明かししたかでもなくその人がどれだけ稼いでるかだろ?
お前らなんかよりヤフオクでコピー売ってる奴の方がよっぽど賢いよ。
この世界は綺麗事だけじゃやっていけないんだよ、アホ共

352:芸も名前もありません
08/04/09 07:39:44 JEI8C2kf.net
ゆとりに広がる拝金主義、中国並みのコピーに対する認識の甘さ
レベルの低い人間乙

353:芸も名前もありません
08/04/09 08:00:24 5NP1kMRA.net
マジック以外にも言えるが真面目に生きてるだけじゃ損だってわからないのか。
犯罪までは行かないが法律に触れない程度の悪事は必要な時もある。
特にマジックなんて法律も特許もないんだからヤフオクでコピー売ってる奴が現れるんだよ。
大体お前らみたいな「マジックヲタ」に好かれてもなんにも特にならない、一般の客に好かれた方が今後人生でもマジックで呼ばれたり色々なところで活躍出来る。そういうところで俺はマリックを尊敬する。
マジックを否定する奴ら、マリックより日本で信頼されるようになってから威張ってみろ。

354:芸も名前もありません
08/04/09 08:09:31 D8/i4bXL.net
どうでもいいけど
マジックは特許取れるけどな
テニョー製品とかな

355:芸も名前もありません
08/04/09 08:11:28 5NP1kMRA.net
日本では無理だろ?海外で取ってもマジックに理解のない日本では関係ないだろ?

356:芸も名前もありません
08/04/09 08:22:23 1+iBNVeV.net
あるよ。知らないだけでマジックの著作権争い。結構裁判になってるよ。知らないって怖い。

357:芸も名前もありません
08/04/09 08:27:39 K1rt9AXR.net
>>355
おまえ、その程度の理解度で>>353書いたのかwww


358:芸も名前もありません
08/04/09 08:31:56 1+iBNVeV.net
確かにマリックのマジックはレベル低いけど、あれだけ名前売って、あれだけ人集めてるのは凄いと思う。だからマジックとして見てはダメです。あれはあくまでショーですから。ビジネスの一つの方法です。 自分にはあれだけ人を集められる自信はありません。
ヘタクソですから。(笑)

359:芸も名前もありません
08/04/09 08:33:44 naPwHWfP.net
>353
自分で働いてからモノを言え。ヒキヲタが何を言っても説得力ゼロ。

360:芸も名前もありません
08/04/09 08:50:06 dAH1v7N7.net
>>358
>自分にはあれだけ人を集められる自信はありません。
>ヘタクソですから。(笑)

それは違うよ、集まるのはマリックさんの魅力があるからです
集まるかどうかは上手い下手だけで判断できないです



361:マジュニア
08/04/09 08:56:36 Bqdrj8Gv.net
だ〜か〜ら〜

じゃ なんでアンタはパドル知ってんだよ?
誰かに教えてもらったんだろ?
それが本で最初に知って、次見たのがマリックだったとして、なんでムカついちゃう訳?
冷静に考えてみなよ。


362:芸も名前もありません
08/04/09 09:13:12 1+iBNVeV.net
おっと!誤解のないよう説明すると、ヘタクソですから の意味には何もマジックだけで書いたつもりはありません。勿論魅力も無いですが、あの演出やトーク、人対人のからみ。交渉等全てにおいて自分はヘタクソという意味です。 でも、助言ありがとうございます。

363:芸も名前もありません
08/04/09 09:43:46 wy0FPDYy.net
>>361
横から悪いけど、そんなのメディアが違うからに決まってるだろ、あほ。

364:芸も名前もありません
08/04/09 09:50:03 1+iBNVeV.net
マジシャン的に見ればレベル低いけど、一般の方達には充分なんですよ。ギミックもテクも知らない訳ですから。 だいたいマジシャンとして見たらFISMで何とか部門は忘れたけど、一位を取ったマヨラールにマリックが勝てる訳がない。
でしょ?

365:芸も名前もありません
08/04/09 10:02:44 5NP1kMRA.net
>>364
そうそう、(マヨーラルだっけ?)なんて一般人から見れば只のマジックヲタだが、マリックは偉大なマジシャンに見える。

マジックヲタが通うマニア向けのキモイサークルとかで認められてる奴より。マリックの方が凄いと思う。


366:芸も名前もありません
08/04/09 10:10:40 Fe9lIYSR.net
マヨーラルはなんかやる気なかった、というか勝てるマジックを演じてるって感じじゃなかったからな
ただ、マリック主催で予選の選考もマリックが関わって、
それで優勝がマリックじゃさすがに一般人からみてもくだらなすぎるだろ。

367:芸も名前もありません
08/04/09 10:22:39 5NP1kMRA.net
別にいいんじゃない?マリックの愉快なオナ○ーって事にすればそれで。
日本人は特に知名度で選ぶ習性があるんだから素人がよく知ってるマリックを選ぶのは当然。
海外からどんな凄いマジシャン出ようがほとんどの奴はマリックに投票するだろ。
次は真剣にセロとマリックに対決して欲しい。

368:芸も名前もありません
08/04/09 10:37:17 xJy2oNJn.net


  投票も裏操作のヤラセってことでOK?





369:芸も名前もありません
08/04/09 11:15:08 1+iBNVeV.net
OK。

370:芸も名前もありません
08/04/09 11:57:11 6QwojeMn.net
マヨーラルさんは彼のお得意のエレクトロニカルな世界観を披露すればよかったのに。
ウサギと紙風船じゃなぁ…

371:芸も名前もありません
08/04/09 12:12:45 1+iBNVeV.net
おっと!
マヨラール ×
マヨーラル 〇
ね。失礼しました。

マヨーラルのケンが懐かしかった。約30年ぶり位に見た。嬉しかった。

ん?だって最初からそういうシナリオなんだから仕方ないよ。

372:芸も名前もありません
08/04/09 12:30:02 p+nZvye9.net
というか、有名なのはわかりきってるし俺はあんな番組はできないが、何故それでマリックのやることが正しくなるんだ

373:芸も名前もありません
08/04/09 12:36:41 p+nZvye9.net
>>367
超魔術はあたかもマジックより優れて普及しているように言ったりその他諸々の嘘八百の「演出」は納得いかねー
だからそれに対し声を上げてもかまわんだろう

374:芸も名前もありません
08/04/09 13:27:07 5NP1kMRA.net
でもよ・・お前らん中にマヨーラルが優勝してても叩いてた奴はいただろ?
所詮は自分が敗退した悔しさから産まれた憎しみ・・情けない

マヨーラルだってあんな紙風船やウサギ、ワイルドカードじゃ客をナメてるとしか思えないよ、やられた客は馬鹿にするよ。

それともヨーロッパではあれが普通なのか?

375:芸も名前もありません
08/04/09 13:29:39 5NP1kMRA.net
>>373
超魔術は子供に夢を与えるためマジックを超魔術に言い替えてるだけ。
本気でマジックより凄いと信じる馬鹿はいないと思う

376:芸も名前もありません
08/04/09 13:53:56 p+nZvye9.net
>>374
勝手に情けない姿想像して情けないとかいうなよ
つーかそもそも募集の時点からこの大会は叩かれてたわけで。
んで
>やられた客は馬鹿にする
のならマヨラールが勝った時叩かれるのは自然なんじゃ?
何故それが敗退した悔しさとかに繋がるの?

>>375
このスレの募集文句見てみろよ

377:芸も名前もありません
08/04/09 14:12:17 MX1MoO4I.net
初期の超魔術はメンタルマジックと考えていいと思うんだけど、今、マリック(というか放送作家)が
超魔術と予びたいものは何なのかなー?

地底人の人形を使ったアトラクション?



378:芸も名前もありません
08/04/09 14:45:24 xJy2oNJn.net



  客をバカにしてる演目だって?
  それも番組からの演目指定のヤラセってことでOK?
 

  とりあえず、番組録画した人は最後のクレジットの【企画】を見れば全てOK!








379:芸も名前もありません
08/04/09 15:08:59 UWHCy5qN.net
手品板の神的存在である長崎のあんでるせんのマスターが出場していない時点で世界一決定戦とは言えない。

380:芸も名前もありません
08/04/09 15:13:30 BCAHLiK3.net
地底人をスコップでぶっとばす所が一番面白かったw

381:芸も名前もありません
08/04/09 15:23:15 doB2yOib.net
>>329
以前、カードマジックを生本番で失敗して呆然と立ち尽くす姿は、さすが
超魔術の帝王って感じだったよな。
失敗は誰でもするが、そのあとのフォローができるのが普通のプロ。
マリックは、もちろん帝王だから基礎なんてなくておk。
これからもギミックオンリー嘘ハッタリで頑張ってほしい。

382:芸も名前もありません
08/04/09 15:26:20 XyGU5XRj.net
AKINAの携帯バットでぶっ叩いて、全く詫びないところも帝王って感じだった

383:芸も名前もありません
08/04/09 17:16:53 5NP1kMRA.net
お前らみたいに2ちゃんでマリックを叩いてる奴らに聞きたいんだが
マリックに嫌がらせの手紙とか送ってんの?
まぁここで何書こうが番組の悪口言おうがマリックがテレビ出なくなる事は無いし、今後も死ぬまで活躍するだろーな。悔しいか?

384:芸も名前もありません
08/04/09 17:47:45 H4/uqYvn.net
>>366
良い方悪いけど本気出してない感じだったね。
実際は紙風船の後も色々続けてそうな気がした。

385:芸も名前もありません
08/04/09 17:50:41 H4/uqYvn.net
>>313
それは間違い、正しくは
「ホスト行かずに彼女に頼め」って言って来た奴に対して、風俗嬢にチンポコしゃぶってもらいながら「じゃあホスト行くなよ。」って説教垂れるようなもん。

386:芸も名前もありません
08/04/09 18:06:37 p+nZvye9.net
>>383
お前みたいに自分への反論を無視するやつに聞きたいんだけど
自分が間違ってたって事は認めてんの?
まぁそうだとしても他人を煽ろうが自分が恥さらしって事は変わらないし現実でも浮いてるんだろーよ。悔しいか?

387:芸も名前もありません
08/04/09 19:22:14 5NP1kMRA.net
嬉しいよ

388:芸も名前もありません
08/04/09 19:23:31 Udvc5L+X.net
>>335
なるほど緒川のチムポしゃぶってただけあるな


389:芸も名前もありません
08/04/09 19:29:25 MX1MoO4I.net
>>335
そうなんだけど、ちょっとはっきりしすぎちゃってたね。
リズムがわるかったのかなー、残念。

390:芸も名前もありません
08/04/09 21:47:56 lYjrAtC4.net
>>265
> 前田さんは人間的に良い人だからね

どのへんが?ww

もしかして会ったこと無いだろ。

391:芸も名前もありません
08/04/09 21:56:17 lYjrAtC4.net
◆結論◆

番組のエンドロールを見ればわかるが、
マリックプロモーション制作の番組。

いまどきハイビジョン放映じゃないなんて、
とんでもないクソ低予算。

放映のキー局と制作したところが違うなんてよくある話

392:芸も名前もありません
08/04/09 22:11:01 5NP1kMRA.net
>>265
馬鹿な奴だなお前、前田の酷さを知らないとは・・・
確かにマジックを知らないお客様にはいい人だよ。

393:芸も名前もありません
08/04/09 23:06:35 svsHw9jJ.net
まず 前田はジャンルが違います。

394:芸も名前もありません
08/04/10 00:03:06 mPs0GX87.net
>>390

俺も同じ事思ってたけどあえて言わなかったw
あいつ意地悪いw
きっと>>265は実際会った事無いんだろう

395:芸も名前もありません
08/04/10 01:22:21 jMzPBznD.net
意外と業界狭いからな…
前田知洋の悪評はほんとによく聞く
悪評っていうか、情けない話。

396:芸も名前もありません
08/04/10 03:39:32 wU+SIvV1.net
まぁ、前田が良い人だろうが悪い人だろうが
今回の番組がクソだった事には変わりないがな


数年前にやった前田の正月特番
マックス名人やグリーンが出てたやつの方が
世界大会ぽかったな


ちなみに客商売やってるのだが、知ってるマジシャンを一般人に聞くと多い順は
1:セロ
2:耳が大きくなる人
3:口からトランプ出す人
4:前田
こんな順位だ
3位の人は名前を言われる事がないw

397:芸も名前もありません
08/04/10 03:56:44 Xck43gSR.net
>>396
あるある。みんなマリックは知ってるけど知ってるマジシャンを聞かれて真っ先に口に出すのは別の人
よくも悪くも超魔術という言葉を使ってのマジシャンとの差別化が成功してるのかもね。

398:芸も名前もありません
08/04/10 05:29:49 wU+SIvV1.net
>>397
差別化は成功したのかもな
マリックは超魔術でがんばってくれ

マジック側にちょっかいを出さないでくれ・・・


昔の「きてます!きてます!」「ハンドパワーです」の頃がよかった
地底人とスコップで戦うとか茶番すぐる

399:芸も名前もありません
08/04/10 06:30:23 IskZQomj.net
地底人役を江頭とかがやればよかったんだよ

400:芸も名前もありません
08/04/10 09:25:51 3YdZbduE.net
>地底人とスコップで戦うとか茶番すぐる

うちの、バアちゃんは凄く喜んでいたなぁー
一般人には、こういうのが分かり易くていいのかもよ

「マリック面白いわー!」と・・・

401:芸も名前もありません
08/04/10 13:05:00 RGC7CS4/.net
どうせマジックコンテストのパロディをやるのだったら、入れ歯マジシャンを
出して欲しかったな。
第2回たぶんないと思うが、もしやるんだったらピカデリー梅田を今からリクエスト
しとく。

402:芸も名前もありません
08/04/10 14:34:31 Xck43gSR.net
>>400
でも正直俺も笑った
あとの空気がひどかったが

403:芸も名前もありません
08/04/10 21:14:47 RNi7s80R.net
>>402
笑いはいらないって言ってたじゃんw


世界大会なら

地底人出てくる→ゲスト芸能人に襲い掛かる→地底人のマスクを外すとマリック
→箱の横に立っていたマリックの服を外すと中には誰もいない(消失)

くらいの事はやってほしい



404:芸も名前もありません
08/04/10 21:30:17 Xck43gSR.net
>>403
わかってるけどもw
あれマジで不思議だと思ってんのかね

405:芸も名前もありません
08/04/10 21:35:09 lBS8OP6A.net
>>401
第2回はスペインだかメキシコだかで、もう決まってるって聞いたが


第2回というか、ネタの使い回しというかw


406:芸も名前もありません
08/04/10 23:40:18 GDvs1eTh.net
お笑いの人は空気読みのプロでもあると思うが
ゲストの麒麟も、流石にどういうコメントがベストか
分かりかねてる感じでしたね>地底人

そうは言っても俺が一番ツッコミを入れたのは
YOKOの
真相「緒川に憧れて(マジシャンになった)」

テレビ用「マリックに憧れて」
みたいな感じになってたことだったりする。

ほんと、狭い世界だから取り繕っても
知ってる人は知っちゃってるのに。


407:芸も名前もありません
08/04/11 00:11:40 pu+hlkFp.net
>>406
テレビ用じゃなくて、>>391

408:芸も名前もありません
08/04/11 03:33:30 NMnBa2ZN.net
ま、なにやろうがテレビ側にとっては演出の二文字でしかないからね。

キラレンスケのSC使ったアセンブリに「代表的な超魔術ですね」←超魔術ってなんですか
ヨーコのMCPつかった同じくアセンブリには「日本でできるのは彼女だけだ」←いいえケフィアです


実況スレでもバレバレだったぞ

409:芸も名前もありません
08/04/11 07:42:53 r/nMZAhA.net
>>403
シマダさんのドラゴンイリュージョンのほぼパクりだろ〜それじゃ・・・

410:芸も名前もありません
08/04/11 12:54:32 XIZPhqrp.net
>>399
「マリックに一言もの申す!」ってやってくれたら
面白かったな。

411:芸も名前もありません
08/04/11 13:37:57 m44GZIiX.net
そういやようつべでマリックがアキナの携帯を叩いて壊しかけた失敗が昔あったが今は消されとるな。あの時の周りの空気がわらえた。またみたいわ

412:芸も名前もありません
08/04/11 14:41:44 V2kbSKyr.net
あまり地底人を甘く見ないほうがいい

413:芸も名前もありません
08/04/11 16:09:07 KXNghVWP.net
パンにはやっぱり

414:芸も名前もありません
08/04/11 16:46:43 kVq7EQ/u.net
アンジェラのふとももがよかった

415:名無し
08/04/11 17:32:45 rhlh6r5D.net
紙ふうせんが空中浮遊して回るやつはどうなっとんの?小さいドライアーが袖ん中に?マリックの真珠はいつ入れたの?

416:芸も名前もありません
08/04/11 17:37:15 KXNghVWP.net
マヨのワイルドカード全部ダブルリフトだったから退屈だと思ったんだけどどう思う?
フォーエースにも言える事だけど4回とも同じ変え方ってつまんない

417:芸も名前もありません
08/04/11 18:02:19 9hrPy2W7.net
>>403
クリス・エンジェルならやってくれそうだな
マジックが上手いだけじゃなくて華もあるし


しかし、マリックさんは何がしたかったんだ・・・

418:名無し
08/04/11 18:17:32 rhlh6r5D.net
紙ふうせんが空中浮遊して回るやつ教えて!
何かの大会ん時に売ってたはず!

419:芸も名前もありません
08/04/11 19:02:01 NMnBa2ZN.net
地底人のはマジックですらない

420:芸も名前もありません
08/04/11 19:10:41 rJkXXVj0.net
>>411遒コ縺九◎繧後ッショシィシォ縺ョ逕溽分邨縺ァ繝槭Μ繝繧ッ縺梧焔鬆繧貞、ア謨励@縺溘d縺、縺縺ェ
譛ャ譚・縺ョ謇矩縺倥c蜿ゥ縺九↑縺上※濶ッ縺九▲縺溘¢縺ゥ縲
逕滓叛騾√〒繝溘せ縺励※螟ア謨励@縺セ縺励◆縺ィ險縺医★縺ォ莉墓婿縺ェ縺乗焔蜉貂帙@縺ヲ蜿ゥ縺縺


421:芸も名前もありません
08/04/11 19:24:16 pvxokaed.net
W1ってウィザードワンって事か。
地底人叩くのが魔法使い(´・ω・`)

422:芸も名前もありません
08/04/11 19:26:41 pvxokaed.net
>>339
それさ、「お前等は曲を聴くためにCDを買っている癖に、なんでネット上にアップロードする人を批判するの?」って言うのと大して変わらなくないか?
作者自身が販売して、それを買ってるんだよ。
他人のネタばらしまくってるのと同じにしないでくれ。

423:芸も名前もありません
08/04/11 19:28:26 pvxokaed.net
>>353
悪い事してるって認めてるのか。
皆が否定してるのはマジックじゃなくてマリックだろ?
でも読解力無いんだから仕方ないよね^^

424:芸も名前もありません
08/04/11 19:29:16 pvxokaed.net
>>361
正規品とコピーの違い。

425:芸も名前もありません
08/04/11 19:32:10 pvxokaed.net
>>403
youクリエイターなっちゃいなyo!

426:芸も名前もありません
08/04/11 19:33:46 pvxokaed.net
>>415
案外超絶メカだったら噴く

427:芸も名前もありません
08/04/11 20:48:23 r/nMZAhA.net
>>423
罵倒するな、おかげで勃起したじゃねぇか。


428:名無し
08/04/11 22:55:01 rhlh6r5D.net
紙ふうせんメカかな?マリックもたまに不思議な事するよな?

429:芸も名前もありません
08/04/11 23:02:00 pvxokaed.net
>>427
おk

430:芸も名前もありません
08/04/11 23:21:03 XiOQ1t46.net
一番シンプルなのは静電気で浮かせる方法だが
果たしてどうやったのか


431:芸も名前もありません
08/04/11 23:48:46 pvxokaed.net
正直彼が一番ウィザードっぽかったと思うのは俺だけではないはず。
つか1回戦見逃したよ

432:芸も名前もありません
08/04/12 04:32:01 Mzi5lrOK.net
カトーセンセがマヨのワイルドカードをベタホメだよん。
だれかようつべにあげておくれ。

433:芸も名前もありません
08/04/12 11:41:20 N6Y1PgUh.net
アンジェらのスペードの5はサクラ?

434:芸も名前もありません
08/04/12 12:07:44 /PVFAAiU.net
>>432
グライドの事だけじゃないの?
俺はトミーワンダーのやつかゆうきとものDVDにあるやつが好きだ

435:芸も名前もありません
08/04/12 13:00:20 9pReOFjw.net
@右手をずっと紙風船に向けていた
A紙風船が回転していた

から考えて……な?

436:芸も名前もありません
08/04/12 13:40:04 Vi/tx/Le.net
>>432
ゲストには全然ウケてなかったけどな、本当はもっと早い展開のワイルドカードのがウケるのでは?
例えば前田さんが演じてる手順とか。

437:名無し
08/04/12 13:54:18 Km4l1ct4.net
やっぱり袖から風が?音しないんや?何かの大会ん時、売ってたらしい!凄いメカやって!日本には売ってないって!高いんかな?誰か知らない?

438:芸も名前もありません
08/04/12 14:19:35 ey5brv+M.net
>>432
玄人受けするんじゃないかな
手順や方法論ばかり研究していると
やっぱ何か大切な事って抜け落ちるんじゃ
ないだろうか?
カトーセンセを悪く言うつもりはないよ
一般的な話としてだよ

439:芸も名前もありません
08/04/12 15:14:48 nBQKeUmU.net
>>437
磁石

440:名無し
08/04/12 16:29:33 Km4l1ct4.net
磁石やないやろ?

441:芸も名前もありません
08/04/12 17:32:11 +km5Ef4G.net
マリックの真珠は最初に真珠を外す時にもう一本見えない糸があったんじゃないだろうか。
最後はそれを引っ張っただけ。
貝の中の真珠は良く見るとゲストが書いたマークと微妙に違う気がする。
あの二人はサクラでは?

442:名無し
08/04/12 19:05:47 Km4l1ct4.net
紙ふうせんは?

443:芸も名前もありません
08/04/12 19:33:49 wIIl0Qq3.net
紙風船ネタ・・意外とこれで出来るってこと知ってる人少ないんだね
URLリンク(www.fieldsmagic.com)

444:芸も名前もありません
08/04/12 20:46:39 6sKspo9O.net
>>441
なぜ>よく見ると違う とまでわかってるのに
>あの二人はサクラでは? ってなるんだ('A`)

445:名無し
08/04/12 21:25:33 Km4l1ct4.net
ホンマに?あれで出来るの?静電気やから?

446:芸も名前もありません
08/04/12 21:34:15 tJUTte6s.net
>>435
超絶メカktkr

流石wwwww

447:芸も名前もありません
08/04/12 22:30:37 FiGkPS+W.net
あれ??紙風船どこかのショップで売っていたような気が。。。

448:芸も名前もありません
08/04/12 22:39:13 FiGkPS+W.net
思い出したLosanderが出してました、商品名聞くとギミック丸分かりです。

449:芸も名前もありません
08/04/12 22:52:37 7Jz97RZP.net
>>441
前にもあのマジックやってなかったか?
真珠には2本の糸が通してあるって
別の番組だったかな?
勿論二人はサクラ

てか地底人あまりのばかばかしさに大爆笑した
あれが一番おもしろかったw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3054日前に更新/122 KB
担当:undef