斬新なマジックの現象 ..
[2ch|▼Menu]
245:238
06/08/08 20:10:56 hxQXHFf3.net
 文章で伝わるかどうか分からないけど、自分が作ったギミックは、
一カードを2枚用意して、その2枚のカードの両方に長さ3.3cm、
 幅0.5cmくらいのほそながい長方形の穴をあけておく(カードの中心に
 縦向きにあける)。
二そしてもう一枚カードを用意して、そのカードを縦6cm、横3cm
 くらいに切り、そのちょうど中心に1辺が0.5cmの正方形の穴を
 あける。
三そしたら、最初に一でほそながい穴をあけた2枚の内、片方のカードの
 裏の両端に、二のカードとは別のカードから切り取った縦8.8cm、
 横1.5cmのパーツを2つ、縦向きに貼り付ける。
四貼り付けたら、三のパーツの間に二で作ったパーツを縦向きに置くと、
 ほぼ幅がぴったりはまると思うので、ぴったりはまってたら三のパーツの
 上だけに糊か両面テープをつけて、上からもう片方の一のカードを表を
 下にして貼り付ける。すると、二のパーツはくっついてないけど
 はさまれているので、縦にスライドできるようになる(一のカードの
 穴の両端を、二のカードの穴が行き来できる状態)。
五あとは、また別のカード2まいのそれぞれ同じ部分(二のパーツの穴を
 除いた、一であけた穴の部分)の縦2.8cm、横0.5cmのパーツを
 切り取り、二の穴を端に移動させた状態でそのパーツを一のカードの
 模様とぴったり合うように、一の穴から見えている二のパーツの上に貼る。
六同様に、二の穴を反対側に移動させて、もう1つの五のパーツを二の
 パーツの上に貼り、二の穴をどちらの端へ移動させても一の穴から
 見える五のパーツの模様が、一のカードの模様とずれていなければ完成!

ヘタな日本語と長文スマソ。うまく伝わらないかもな・・・。
でもこれが、俺の文章で伝えられる限界だ。自分の現象も書かずに聞いてすいませんでした。
それでもアイデアを出してくださった方、本当にありがとうございます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3379日前に更新/192 KB
担当:undef