超絶技法についてかた ..
[2ch|▼Menu]
103:芸も名前もありません
06/10/01 13:36:47 8cQ8P4az.net
スレリンク(poem板:119番)

104:芸も名前もありません
06/10/02 00:10:08 j5lF9gXy.net
この掲示板見ているような連中はもちろん、クラシックパスを一般人にミスデレ
無しで、やるよな?

105:芸も名前もありません
06/10/02 00:22:34 OssbhZBC.net
そしてそれが凄いと勘違いしてるよな?

106:芸も名前もありません
06/10/02 00:26:18 kOCLnDg7.net
>>104 そんなにこの板にいる人たちをバカにしないでください。

107:芸も名前もありません
06/10/02 02:22:35 j5lF9gXy.net
いや、これはミスデレ使わなくてもばれないぐらい超絶ということでは?

108:芸も名前もありません
06/10/02 03:01:31 OssbhZBC.net
ことでは?って104はおまえのカキコミだろが
やっぱりおまえレベルだとそういうのが超絶だと思ってんだ

109:芸も名前もありません
06/10/02 12:42:56 kdtIjKHb.net
自然に見える,何もしてないように見えるのが超絶だろ。

110:芸も名前もありません
06/10/02 13:08:19 kOCLnDg7.net
お客さんが見ている時に何もしていないようにしている瞬間なんて無い。
だから「何もしてないように見える」と「自然には見えない」よ。

それが超絶とか何とか言っているのは、鏡の前やビデオカメラの前でシコシコ練習している
自己満足の世界だけだよ。まぁ一種のジャグリングとしてやるっていう立場もあるかも
しれないけどね。

もう少しスライト以外の要素も勉強して、パフォーマンスを総合的に考えられるように
なったほうが楽しいと思いますよ。良いパフォーマーの演技がDVDなどでたくさん見れる
ので、色々勉強してください。

111:芸も名前もありません
06/10/02 14:21:01 OssbhZBC.net
んの通り 終了
パスをミスディレかけずに〜というのはマニアの特徴1

112:芸も名前もありません
06/10/03 18:40:36 7ZgKKEz+.net
サイドスチールの時って、左手親指はデックを横切るようにした方がいいんですか?
そえるようにした方がいい気がするんですが、マニアにはその親指だけで気づかれそうですから。
解説書はでは上記の方法なんですけどね。

113:芸も名前もありません
06/10/04 00:20:30 mULpCqeP.net
サイドスチールクラシックポジッションのは、どんだけ上手くてもばれる。
ミスデレを使えば話は別だが、ミスデレ使うやつは、このページに書き込む
資格無し。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ただ、ラテラルパームやテンカイパーム系統の変形サイドスチールならバレナイかも
ちなみにクラシックパスはミスデレかけなくても相手がマニアでない限り
バレナイ。
結局そんだけのスキルがないやつが、このレスには多いらしいな。

114:芸も名前もありません
06/10/04 01:54:28 x9HBjmdd.net
>>112
マニアには気づかれそうですから
ってバレないようにする対象がマニアなのがもう阿保だろオマイ
マニアにバレないのが凄い事だと思いこむ勘違いから直せば?

115:芸も名前もありません
06/10/04 10:26:02 CgWYKnx1.net
マニア、マニアと書き込んでる
お ま え ら が マ ニ ア
だっつーの

116:芸も名前もありません
06/10/04 11:38:49 x9HBjmdd.net
www

117:芸も名前もありません
06/10/04 11:47:56 CRciYZ2O.net
>>1->>116
マニア乙

118:芸も名前もありません
06/10/04 22:21:56 rGn8nTTy.net
トップショット。グリーンのようにデックと右手を30cm位離してキャッチできるのが目標。
今は5割程度。10cmくらいでなら99%。これでも見てる人「おー」って言ってくれる。
不思議っていうよりスゲーって反応だね。

コインのワンハンドバニッシュもカッコ良い。右手は出来るようになったけど
左手と同時が今の目標。薬指がなかなか連動してくれない。
シュートがうまいんだよなこれ。

一番の超絶はトムマリカの煙草食いじゃなかろうか。本数がジョニーさんの
比じゃないし。

119:芸も名前もありません
06/10/04 23:45:06 ldSfF5aQ.net

グリーン氏のトップショット、よく見るとそんなに距離ないよ

120:芸も名前もありません
06/10/05 00:32:15 hEBwEphh.net
トップショット30cmって簡単じゃない?
と、書き込みを読んでやってみた感想。
多分、30cm離して5割だっていうなら、
トップショットがちゃんと出来てないって言えるかも。
手品としては別にそこまでしなくて良いだろうけど、スレがスレなので。

といっても、別に自分がうまいわけじゃなくて、
カード2枚で挟んでキャッチするのが、中々うまくいかない…。
10枚とか全然はさめねえ…。

121:芸も名前もありません
06/10/05 00:33:16 jZJ3skNF.net
最初は両手離れてるケドキャッチする時には結構近いよね
迫力と音でとおくからのイメージはあるけどね
マッスルパスの飛距離やトップショットの遠さを追求するのってなんかパス好きなマニアと変わらないような…

122:芸も名前もありません
06/10/08 20:14:18 HklMfIp9.net
カタクラシフトは??

123:芸も名前もありません
06/10/09 13:40:27 na8yMVRf.net
やっぱパーフェクトファローだろ。
アラン・アッカーマンのDVDで初めて見たときは、正直信じられんかった。

当然アマでもうまくできる人はいるんだろうが、尊敬に値する。

124:芸も名前もありません
06/10/09 14:12:14 XuCiHi4n.net
オレもできるけどさ、トリビアでトランプマンが連発してたのはスゴイと思ったな

125:芸も名前もありません
06/10/09 14:34:26 nwxK9BKL.net
技法マニアって気持ち悪いな

126:芸も名前もありません
06/10/09 17:14:05 RSqxK9qP.net
>>125
お前の母親の肛門のほうがよっぽど気持ち悪い W

127:芸も名前もありません
06/10/09 18:18:03 AgxTxxHK.net
>>126
オマエのマジックやってる時の顔や喋り方よりマシだよタワケw

128:芸も名前もありません
06/10/09 20:11:09 ujVuElj+.net
ファローってそんなに難しいかな?
半分に分ける勘さえつかめればいいと思うんだけど…

129:芸も名前もありません
06/10/09 20:40:42 XuCiHi4n.net
>128
半分に分けるのは結構簡単にできるんだが、おれはときたま二枚続いてる所ができてしまう

130:芸も名前もありません
06/10/09 21:24:44 x/38DNL6.net
>>128
>>129

こすり合わせて、1枚ずつかみ合わせるときのコツってあるんですか?

131:芸も名前もありません
06/10/09 22:30:58 +tV3lt13.net
人によりやり方が違うかな。どれがいいのかは良く知りません。
デックを斜めにする人もいれば、垂直で行く人もいるし、
端っこの一枚をまずかませてがーっとやったり。自分で色々試してみてください。
そんなに難しいものじゃないです。
カードの状態にもよるとは思いますが。

>>124
あれ見たとき、やっぱりプロは次元が違うんだな…と思った。

132:芸も名前もありません
06/10/09 23:01:20 8MEqevik.net
>>131
20年以上マジックやってりゃ嫌でも出来るようになると思う。

133:芸も名前もありません
06/10/09 23:12:12 AgxTxxHK.net
一年で充分だろw

134:芸も名前もありません
06/10/10 14:07:46 vWc2nCJo.net
ある程度の早さのリフルで一枚ずつってなら凄いけどさ


135:芸も名前もありません
06/10/10 22:05:08 bQfR10dC.net
1年であんな連続ファローは無理かと。
たしかマットにのっけたままやってたし。
マットに乗ってるって時点で俺はやったことがないよ。必要ないもの。

136:芸も名前もありません
06/10/11 01:46:47 Hv4TNDBD.net
セカンドしてくばってるっやつを、そのまんまレザー
でけしていく以外にムズイ
意味無し


137:芸も名前もありません
06/10/11 09:10:51 cPXS/Oq+.net
>>136
オマエ偏差値低いだろ??日本語変だもん

138:芸も名前もありません
06/10/11 13:20:38 Hv4TNDBD.net
67

139:芸も名前もありません
06/10/11 17:47:00 8F8P7Uin.net
なにこの馬鹿スレ

140:芸も名前もありません
06/10/17 05:11:53 TQvLNsJp.net
センターディーるのコツってありますか?

141:芸も名前もありません
06/10/19 07:49:31 699kY/1X.net
オマエ聞き方下手くそだからすぐばれるよタワケ
知ったかぶりしやがってマヌケが。何が「コツってありますか」だよ
センターディール知ってる奴だったらこんなん聞かないもん
すぐ氏ね

142:芸も名前もありません
06/10/21 11:04:37 2ba58QsI.net
warota

143:芸も名前もありません
06/10/21 11:10:26 kLv10whk.net
2ちゃんねる初心者です。大変初歩的な質問なのですが137番さんのように青字で>>136と表示するにはどうやればいいのですか?

144:芸も名前もありません
06/10/21 11:19:15 2ba58QsI.net
明日(22日)の昼12時からみんなでいっせいに手品・曲芸(仮)
@2ch掲示板を荒らしまくらないか????


145:芸も名前もありません
06/10/21 12:20:35 sBklkuyt.net
マルチでかくなタワケ
一人で頑張ってね

146:芸も名前もありません
06/10/21 20:53:24 eAJvv8fj.net
アンチファーロのほうがむずかしい

147:芸も名前もありません
06/10/21 20:54:48 eAJvv8fj.net
ファーロってなんだ;
ふぁろー

148:芸も名前もありません
06/10/24 00:13:55 VyTGOQY8.net
千里の道も一歩から
カラーチェンジとラテラルパーム練習中


149:芸も名前もありません
06/10/24 10:11:20 bJZiGSiV.net
勝手にやってろタコ

150:芸も名前もありません
06/12/10 00:27:17 UkGJ5wyC.net


151:芸も名前もありません
07/01/13 21:40:10 GNmCiyjg.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

152:芸も名前もありません
07/03/23 18:47:13 IC0CTvHU.net


153:芸も名前もありません
07/09/05 20:55:24 My/GNOPA.net
カバーパス

154:芸も名前もありません
07/09/07 09:32:09 e1/uNAlo.net
ma

155:芸も名前もありません
07/09/27 21:00:06 haE9oSII.net
podl

156:芸も名前もありません
07/11/01 22:54:37 vUfYdpKk.net
頑張り次第では素人が捕まる。俺は実際に2、3人と会えた。
URLリンク(shth5h.dotera.net)


157:芸も名前もありません
08/10/25 20:37:36 8uXRrlCj.net
Alex Moffatのワイプトクリーンみたいな動きから二枚のカードが出現するのって実践的にどんなもんでしょうか?


158:芸も名前もありません
08/10/25 20:58:25 NBQrzDzd.net
>>157コレめっちゃ実践でウケるよ!
今、ヤフオクにも出品されてるから、すぐに入札したほうが良いですよ!
URLリンク(www.murphysmagicsupplies.com)

159:芸も名前もありません
09/02/19 14:17:59 ATlpcaJi.net
いや〜パスを語ろう3からきちゃいましたww つうか過疎ってんな〜ここは・・・

クリップシフトについて語ろう!DVD買うべし!ぜて〜損はない。正直クラシックパスに飽きた人は
やってみるべきだろう。

160:芸も名前もありません
09/02/19 22:36:53 6R6idiJj.net
同じくパススレから

2008年度には2度のカキコしかなく、しかもそのうちのひとつ、
ヤフオクに誘導するURLを上げて貼っても反応なしってw

下げ進行で行こうねw

161:芸も名前もありません
09/02/20 08:33:14 hFdeEwxX.net
誘導した本人です。
クリップシフト本当に難しい。ここで語るには十分でしょ?
もっと習得すべきものがあるのにこういうのに手をだして良いのでしょうか?
はっきり言ってマジック好きじゃなく、技法好きになってしまってます。
自己嫌悪です。

162:芸も名前もありません
09/02/20 11:10:00 hEbqQrk6.net
だいたい最後の人差し指にとどかないんだよね〜。あんまり語るとネタばれになるから語れんのかな?


163:芸も名前もありません
09/02/20 20:38:26 hEbqQrk6.net
独り言でもいいから書き込む。
クラシックパス、カバーパス等・・・ゆっくりやればハンドリングぐらいは最後までできる。
クリップシフト・・・やり方わかっても、ゆっくりやっても、DVD何回見ても、指が回らない、届かない等の支障がでる。
           ハンドリングさえ最後までできない。フラリッシュ的な香りがする。

164:芸も名前もありません
09/02/20 20:45:49 hEbqQrk6.net
>161
いいと思います。私もマジックが好きというより技法のほうに魅力を感じています。

165:芸も名前もありません
09/02/21 20:14:34 KYR2opnU.net
ん〜〜〜・・・正直、最後の一指し指の下にカードが入んない・・・

166:芸も名前もありません
09/02/22 21:33:32 +t8vFoV8.net
おおお!!できるようになってきた!!

167:芸も名前もありません
09/02/23 15:30:28 h9Nig6Wv.net
クリップシフトって、シェイクしてる間にすべての動作をやるものなんでしょうか。
それともシェイクする前にあの動作だけ終わらせるもの?

168:芸も名前もありません
09/02/23 18:10:03 bls1N84W.net
シェイクする一発目の手前に引くときにあの動作が一番しっくり来ますね。んで、
シェイク中にそろえる感じだと思います。しかし、音がでますな〜〜・・・パシュって・・・

169:芸も名前もありません
09/02/28 16:46:56 tE+0YU+r.net
なんとなくコツがわかってきた!より対角にデックを持つことなり!

170:芸も名前もありません
09/03/01 12:50:54 lR6G2y0s.net
自分も対角持ちにしたら少しずつできるようになってきた!
あと最後の小指の動きも重要かも。

171:芸も名前もありません
09/03/05 00:09:59 KsxXWU26.net
しかし、グリーン大先生はすげ〜〜〜!!一見、変なおっさんなんだがな〜〜。

172:芸も名前もありません
09/03/24 20:22:45 3lPVccae.net
ふじいあきらのブログ3月22日の動画って
クリップシフトだよね。
上手すぎる・・・。

173:芸も名前もありません
09/03/27 11:20:37 wlWmRQal.net
せっかくパススレからこっちに誘導したのに
パススレはふじいのクリップシフトの話題で
盛り上がってるよー。
みんなスレタイ読めないのかなぁ。
それともシフトはやっぱりパスの部類と考える人のほうが多いのかな?

174:芸も名前もありません
09/03/27 13:57:44 wyofmI6k.net
DVD持ってないから詳しくは知らないが、26シフトなんて派生技もあるみたいだし、それ繋がりでクリップシフトの話もしやすい感覚になってしまってるだけだろう。
26シフトの話題は全くないけど。

youtubeみてもそっちをやってる人全く見つけられないが、それだけ難易度が上がってるって事か?

175:芸も名前もありません
09/05/10 13:44:24 BWNhQN3E.net
シフトとパスは同じだと思うな。

176:芸も名前もありません
09/05/15 13:43:39 uNWAGORU.net
いやいや、どーしてどーして。

177:芸も名前もありません
09/06/30 00:08:24 an4JvaTp.net
test

178:芸も名前もありません
09/09/14 23:36:43 rcJd7ACT.net
    ∧__∧
   ( ´・ω・)
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎

179:芸も名前もありません
11/11/12 11:37:01.51 i6d4/Qi5.net
    ∧__∧
   ( ´・ω・)
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎

180:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【36m】
13/06/23 13:50:16.63 +PyGPSMD.net ?PLT(12080)
もう語らないのか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3028日前に更新/37 KB
担当:undef