福岡のみやげ物と特産物 at LOCALFOODS
[2ch|▼Menu]
314:つまらないものですが名無しです
13/05/31 20:39:28.45 cDHDDrNb0.net
豪雨1年 八女の復興をPRURLリンク(www3.nhk.or.jp)
去年の九州北部豪雨で大きな被害を受けた八女市の復興をPRして観光客に訪れてもらおうと農産物などの特産品を販売するイベントが福岡市で開かれています。
これは、去年の九州北部豪雨からまもなく1年がたつのを前に、八女市が開いたもので、福岡市役所前の会場には、農産物などの特産品を販売する60のテントが並んでいます。
このうち、特産の八女茶のコーナーでは、ことしの新茶が即売されたほか、訪れた客に新茶が振る舞われました。
また、提灯や仏壇といった市の伝統工芸品作りを無料で体験できるコーナーも設けられ、訪れた子どもが職人のアドバイスを受けながら、熱心に提灯に色付けしていました。
会場の一角では、災害からの復興の道のりが紹介され、陥没した道路が復旧した様子や田んぼにたまった大量の泥を住民総出でかきだす様子などが写真で紹介されています。
イベントを主催した八女市商工振興課の丸林成良課長は、「八女は元気に頑張っているので多くの人に観光に訪れてほしいです」と話していました。
このイベントは26日も福岡市役所前の広場で開かれます。URLリンク(www3.nhk.or.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

562日前に更新/122 KB
担当:undef