【広島風】広島のお土 ..
[2ch|▼Menu]
408:つまらないものですが名無しです
12/02/24 05:09:03.98 ufWFx+kH0.net
市原警察署生活安全課の創価警官名言集

「俺のおかげで家から出れなくした。俺の手柄だ!」

「昼間は市役所のパトロール隊を使う。夜は消防団を使う。」

防犯パトロールと称する創価学会員と中学生による
「キチガイの妄想で中学生が襲われるのを防ぐため」とした何年にも渡るストーカー行為について
市原警察署生活安全課の創価警官の指導でやってあげているんだと発言したことについて
「指導じゃない、パトロールをお願いしてるだけだ。俺の責任じゃない!」

いくら創価学会員が集団で誹謗中傷を繰り返しても
調べれば何の前科もない事くらいすぐわかるのに
創価学会員の発言に根拠のない点については完全無視

帰化人の創価学会員が当たり前のように警官になれてしまう狂った世の中
市原警察署の警察署長はいったい何をやっているんでしょうか?


409:つまらないものですが名無しです
12/03/07 18:50:56.26 0QHcyRKpO.net
牡蛎醤油って、牡蛎味のめんつゆみたいな味だったわ。
醤油ではないね、薄い。
美味いけどね。

410:つまらないものですが名無しです
12/04/07 14:36:07.86 r/Y6FyMc0.net
>>399-400
「パロア」は「パロア」の名のままで良かった気もする。
「英雄(サムライ)清盛」というネーミングセンスが微妙…かも。

つい先日、初めて食べてみたけど、皮がパロアより薄くなって、形も変わったね。
味は卵黄と白餡の風味が何とも言えず美味しい、昔のパロアそのものだったけど。

411:つまらないものですが名無しです
12/08/20 22:11:22.15 q2dbYJxBO.net
牡蠣醤油美味しいけど、重たいめをしてお土産に買って帰ったのに、
地元のスーパー(Co-op)で普通に売っててショックだった。

412:つまらないものですが名無しです
12/09/18 19:59:31.24 e2gOr13m0.net
>>352
【かき煮汁仕立】味付あじわいきざみのり
スーパーで売ってたのをお土産にしたら喜ばれた。
切れくずを集めた商品なのかな?
安いのにボリューム感があってお財布にもやさしいw

あと、スーパーで売ってる
いりこみそ
もお土産で喜ばれる。
今の時期、新米の炊きたてごはんに少しだけのせて
モリモリ頂く。
日本人に生まれて良かった。広島ありがとう。

金山寺みそ、もろみみそは
関西のスーパーでも広島メーカーのが置いているけど
いりこみそだけ置いてない。


>>359
福山SA上りにあったよ

413:つまらないものですが名無しです
12/09/28 15:48:02.86 Zhln2J6o0.net
自分用リスト

●和菓子
・もみじまんじゅう >2-3,8-15,17-23,29,34,40,45,68-71
          >99,138,141,155-156,158,161-162,164
          >171-172,185,193-194,200,221-222,225
          >229,231-234,242,264,266,268-270,272
          >299,310,315,332,334,337,340,358-360
          >382,387-388
・錦もみじ(各種もみじ饅頭詰め合わせ)>74
・揚げもみじ >221,224,291,315
・ゴールドもみじ >335
・酒まんじゅう >18
・樽最中 >18
・西条の地酒を使った和菓子 >19
・焼き餅咲ちゃん >21-22,24,266,287-288
・川通り餅 >26,45,47,111,135,160,200,211,218,233,244
      >261-262,273,284-286,317,337,401-402
・もみじおぼろおぼろ >26
・呉の蜜饅頭 >37,45,239,279
・呉の鶴屋の饅頭 >279
・新平家物語 >47,178,200,210-211,282,317,337
・安芸もみじ (ピーナッツや卵入り菓子)>61
・乳団子 >97-98,100,105-106,162,290,299
・尾道の「おのみち水道」 >122
・天明堂の鳳梨饅頭(おんらいまんとう)」 >131,278-279,281
・因島の菓子処中島の最中 >150
・竹屋饅頭 >159,162
・安芸れもん >200
・桐葉菓(とうようか)>230,336,356,364
・カープ最中 >279
・揚げもみまん >314
・はっさく大福 >316,338,383-384
・つちのこ饅頭 >347

414:つまらないものですが名無しです
12/09/28 15:48:37.57 Zhln2J6o0.net
●せんべい
・いつか来た道という煎餅 >64,66
・桂新堂の広島限定の牡蠣味のせんべい >72
・たこせん >194,362
・三万石煎餅 >202
・宮島さん(手焼き煎餅)>220,336
・でびら煎餅 >290-291
・杓子せんべい >336

●洋菓子
・もみじバー >15
・モーツァルトのクッキー >26,233,290,299
・もみじパイ >46
・はっさくゼリー >54,60,62-63,185,204,208-209,233,292
         >311,316,336
・長崎屋のバターケーキ >56,58,186,263,265,298
・広島のデパ地下菓子 >76,77
・リンゴバターケーキ >83
・瀬戸内金柑ひめたちばな(金柑のはいったマドレーヌ) >83
・金曜日のカレーパイサブレ >129-32
・因島のはっさくゼリー >137
・広島空港の「にしき堂」にあるサッカーボールの形をしたカステラ >219
・呉の広にある、「ねむのバターケーキ」 >239
・酒ジュレ >240,274,333
・シュークリームお好み焼き >245-250
・香月堂のミルフォリヤン(チョココーティングのパイ)>257
・もみじサブレ >273
・駿河園の抹茶のバターケーキ >297
・レモンクッキー >313
・洋酒ケーキ >334
・キットカットの中四国編 >337

415:つまらないものですが名無しです
12/09/28 15:49:06.98 Zhln2J6o0.net
●その他食べ物
・お好み焼きセット >1,6,85
・お好み焼き >6,38,42,44,47-53,65,67,84,86,88-93,94
       >103-104,144-150,165-166-167,175,187-188
       >205,213,214,225,228,239,363,370-371
       >374-375
・冷凍お好み焼き >35,112,214,251-252
・おたふくソース >3-5,7,87,89,256
・つけめん >6,225
・カープソース >12,27,88,204,261-262
・せんじ肉 >25,28,192,296
・広島菜 >26
・牡蠣 >30,225,229
・ぷよまん >33,96
・広島菜茶漬け>34
・広島菜の漬物 >167,204
・山豊のちまき菜など漬物 >46,78
・○百海苔などの「牡蠣醤油味付け海苔」>51,185,222,352,412
・カープカツ >55,204
・海軍さんの珈琲 >113,131,323
・ドミニカープ(コーヒー)>113
・もみじ饅頭のてんぷら >122-123
・メロンパンのメロンパン >29-130
・宮島の穴子やアナゴ飯 >140
・かきせんべい >156
・尾道ラーメン >156,357
・穴子蒲鉾 >167
・牡蠣の燻製 >167,284-285
・いずの水産というところのあなご竹輪 >182
・カルビーの牡蠣物語スナック >189
・広島産の肉味噌 >197
・「川中醤油」のかけ醤油 >215,256
・牡蠣醤油 >222-223,409,411

416:つまらないものですが名無しです
12/09/28 15:49:42.25 Zhln2J6o0.net
・穴子飯 >225
・むすびのむさし >233
・ミツワソース >233
・一徹長次の広島菜ちりめん >236
・尾道「桂馬」の蒲鉾 >243
・みかんの花の蜂蜜 >293
・かきカレー >320
・呉の水道水 >321
・みっちゃんのお好みソース >322
・かきみそパン >329
・力の肉うどん >337
・むさしのおにぎり >337
・アンデルセンの陳さんの蒸しパ >337
・うえの屋の穴子 >342-344
・大崎水産の変わり蒲鉾 >351
・「浜の松茸」という小さい松茸の形をした松茸風味の蒲鉾 >351
・チーズの入った「さざれ石」 >351
・サラミチーズ >351
・阿藻珍味 >353
・吉和のわさび漬け >375
・呉焼き >379
・いりこみそ >412
・金山寺みそ >412
・もろみみそ >412

●酒
・呉の銘酒「雨後の月」>41
・西条の酒 >73
・日本酒「白牡丹」 >225
・焼酎「アマノジャク」>225
・三原の酒 >254
・呉で売ってる「海軍さんの麦酒」 >304
・はっさく焼酎 >316

417:つまらないものですが名無しです
12/09/28 15:50:21.68 Zhln2J6o0.net
●食品以外の土産物
・戦艦大和の模型 >16
・湯混ぜしゃもじ >32,116,309
・筆 >117,349
・平和戦隊ヒロシマン >119-120,153-154
・熊野筆の携帯ストラップ >142
・広島キティちゃんボールペン >167
・宮島の手ぬぐい >168
・銅蟲細工 >254
・宮島焼 >254
・宮島の轆轤細工 >254
・ヒバゴンのたまご >377

●雑多情報
・新宿にある広島アンテナショップ >29
・おすすめの土産物屋 >171-172
・広島の食ランキング >225
・「広島に行ってきました」というお菓子 >253
・アンデルセン本店 >271
・生口島のレモン系と海産物系 >316
・昔あった衆望?だったかのブランデーケーキって店 >372

418:つまらないものですが名無しです
12/10/24 17:03:49.70 wPete6GZO.net
もみじ饅頭より乳団子が好きだ。

419:つまらないものですが名無しです
12/11/23 17:39:09.04 FL7x3MxT0.net
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

420:つまらないものですが名無しです
12/12/13 14:10:42.51 D+RevVYyO.net
熊野筆

421:つまらないものですが名無しです
13/01/22 09:04:24.12 kOnY4jvx0.net
海軍さんのコーヒーキャラメル 広島空港で買った

422:つまらないものですが名無しです
13/02/27 10:49:48.70 ZiB+mqb40.net
ドラえもんとコラボしたもみじ饅頭URLリンク(www.home-tv.co.jp)
もみじ饅頭のにしき堂が広島レモンを使った新しいもみじ饅頭を開発しました。ドラえもんとのコラボ商品です。
にしき堂の新商品はアニメのドラえもんとのコラボ商品で、その名も“どこでもみじ”です。
お菓子を食べたあとは小物入れとしても使えます。URLリンク(www.home-tv.co.jp)
レモンの果汁だけでなく、皮まで使った餡には酸味を抑えるためホワイトチョコも加えています。
“どこでもみじ”は来月から、にしき堂直営店など広島県内限定で販売されます。
URLリンク(www.home-tv.co.jp)

423:つまらないものですが名無しです
13/03/22 10:59:10.67 k0EOFuV00.net
ザ・広島ブランド 新たに6品目URLリンク(www.home-tv.co.jp)
広島らしさや独自性などで評価されるザ・広島ブランドに新たに6品目が選ばれました。
1枚につき江波産のカキを1個使ったカキせんべいのほか、賀茂鶴を使った日本酒ケーキやマツタケ風味のかまぼこなどです。
ザ・広島ブランドは広島市が5年前から始めた認定制度です。URLリンク(www.home-tv.co.jp)
商品の知名度を高めて消費拡大を図ることで広島のイメージ向上を狙います。
認定期間は3年間で今回認定された商品を含め、これまでに68品目が認定されています。
(03/21 18:54)URLリンク(www.home-tv.co.jp)

424:つまらないものですが名無しです
13/05/30 16:50:44.29 g+9WIUpv0.net
県商工会女性部フェア始まる  県内各地の特産品が一堂に2013年 5月23日(木)
県内の商工会の女性部が選んだ自慢の特産品を一堂に集めた物産展が、きょうから広島市内で開かれています。
広島県の情報や特産品を集めた『ひろしま夢プラザ』には、県内14の市や町の商工会女性部が選んだ
『ふるさと産品』が販売されています。URLリンク(www.tss-tv.co.jp)
フェアには、今の時期しか味わえない大崎上島産の『竹の子のさしみ』。そして、味噌汁や煮物など幅広い料理に
使える安芸太田町のしいたけの粉『たけこ』など、県内のこだわりの海の幸・山の幸がそろえられています。
このフェアは、イベントを通して地域を活性化させようと企画されたもので、今回が初めての開催です。
『広島県商工会女性部フェア』は、来月4日まで、広島市中区の『ひろしま夢プラザ』で開かれています。

425:つまらないものですが名無しです
13/07/22 NY:AN:NY.AN HuTT4LKC0.net
東京銀座にオープンして1年 TAUの年間売り上げは?URLリンク(news.rcc.jp)&#a
 東京銀座の県のアンテナショップ「TAU(タウ)」がオープンして、16日でちょうど1年がたちました。
広島のブランドイメージアップが目的ですが、肝心の売り上げ目標は達成したのでしょうか?
 1周年を記念したイベントが続く県のアンテナショップTAUです。URLリンク(news.rcc.jp)
 (来店客)「ごはんがほしい、ハハハ。チリメン、しっとりしておいしい。ごはんがほしい」「こんなにいっぱい買いました。広島へ仕事で行っていて、懐かしくて」
 県の特産品を取りそろえ、「ブランドイメージをあげる拠点」にと、ちょうど1年前に東京・銀座にオープンしたTAU。
 高級ブランドショップが軒を連ねる東京の一等地への出店に、議会などから疑問の声が相次いだのも今や昔。湯崎知事は、この1年をこう評価しました。
 (湯崎英彦知事)「広島の産品や食文化をご紹介いただく契機になって、広島の認知度向上につながってきているのかなと」
 ビルの4フロアという他の自治体のアンテナショップと比べても異例の広さのTAU。以前新宿にあった店の3倍以上です。
 家賃などの経費が、年間2億円かかるために設定されたのが、5億円という売り上げ目標。そして15日までの集計の結果、4億8千万円にとどまりました。
 広島県らしい「おしい!結果」ということでしょうか。URLリンク(news.rcc.jp)
 (湯崎英彦知事)「誰にも知られていないところで、最初からコンスタントにいくことはあり得ない。そういう意味では想定の範囲内だったということですね」
 来店者数は62万2千人で、イメージアップには、一定の効果があったと自負しました。
 (TAU 村上祥平店長)「集客、認知に時間がかかったが、冬場のかき目当て含めて認知してもらった」
 店の認知度を高めて集客を増やそうと、他県のアンテナショップと合同で酒のイベントを開くなどてこ入れを続け、去年の秋以降は売り上げが増えているといいます。
 (湯崎英彦知事)「広島ファンを増やしていくということが重要で、それをはかる指標として売り上げがあるわけですから、さらに上がっていくように」
 売り上げにこだわる姿勢を示した湯崎知事。
 県内経済に刺激を与えるアンテナショップ本来の役割を果たせるか、2年目以降も真価が問われます。(7/16 19:23)

426:つまらないものですが名無しです
13/07/23 NY:AN:NY.AN dfW2Y7er0.net
売り上げ目標はやや下回る 「TAU」開店1周年2013年 7月16日(火)URLリンク(www.tss-tv.co.jp)
去年、東京・銀座にオープンした、県のブランドショップ「TAU」が16日、1周年を迎えました。
この1年間の売り上げは、目標の5億円をやや下回る4億8千万円あまりとなりました。
これは記者会見で、湯崎英彦知事が明らかにしたものです。
県のブランドショップ「TAU」は、15日までで1年間の来店者数が62万2627人、売り上げは4億8132万円でした。
ブランドショップ「TAU」は、知名度不足などで去年7月の開店直後は売り上げが伸び悩みました。
しかし、秋以降、広島自慢のカキなど季節の旬をテーマにイベントを展開した結果、来店者が伸びたということです。
開店当初に掲げた5億円の目標には、わずかに届かなかったものの、全国のメディアを通して広島県の特産品や
食文化が紹介されたほか、「TAU」に商品を置くことで、首都圏での販路拡大につながった業者が出るなどの効果も
あったということです。湯崎英彦知事は「TAUが広島のブランド発信の大きな拠点になるよう引き続きつとめる」と話していました。
県は、今年度も売り上げ目標を5億円に設定し、「TAU」を通じて県の業者の販路拡大や広島県のファンを増やしたいとしています。

427:つまらないものですが名無しです
13/08/01 NY:AN:NY.AN qJ5lShWIO.net
来週行くし、通販もないようだから>>422買うよ!

駅にあるといいんだけどね

428:つまらないものですが名無しです
13/08/04 NY:AN:NY.AN dYZRwXyYO.net
西条の美酒鍋ってランチタイムでも1人旅には冷たいかな?

胃袋は先日大食い完食したし、元々食べためるタイプだから1回に2〜3人分当たり前なのだがな…

429:つまらないものですが名無しです
13/08/05 NY:AN:NY.AN MeyJSeFfP.net
安芸津の「じゃがっく」
ジャガビーに似てるけどこっちの方がホクホクで美味しい。
新幹線のキオスクで見たよ。

430:つまらないものですが名無しです
13/08/07 NY:AN:NY.AN bdudRvhtO.net
じゃがぽっくるとどちらがおいしいかな?

5年近くぶりだけど、レモン推しは最近になってから?
前はさすがにここまでじゃなかった気がw

431:つまらないものですが名無しです
13/08/07 NY:AN:NY.AN Z32PveY10.net
おしいやり始めた頃からだったと思う

432:つまらないものですが名無しです
13/08/09 NY:AN:NY.AN dXRlNfgEO.net
なるほど、やはり最近からですね
土産物も自然とレモンに偏ってしまいました

他にも生もみじやブランデー入りもみじなどもみじまんじゅうのバリエーションも進化していて、ついつい自分用にバラでたくさん買って散財…とほほ

433:つまらないものですが名無しです
13/10/06 19:56:33.67 KCGbleCg0.net
リニューアルした福山SA行ったけど
薔薇のお茶とかあればよかったな

434:つまらないものですが名無しです
13/11/03 16:31:49.06 NYqPkJrW0.net
現在リチャード・コシミズ氏をはじめ多くの人が、不正選挙の裁判をおこしていますが、
これが不正選挙を行なった人々を怯えさせ悩ましているようです。
不正選挙はなかった事にされるというのが、これまでの彼らのやり方のようです。
ところが今回の不正選挙の裁判はリチャード・コシミズ氏が相手なので、
どうもこれまでのようにはうまく行かないようです。氏は大変頭の良い人なので、
裁判長であった斉藤隆氏に女装癖があり、その筋では"ビクトリア"あるいは"ヴィッキー"と
呼ばれていることをつきとめ、ブログ上で暴露してしまいました。
くわしくはリチャード・コシミズ氏のブログでご覧下さい。大変盛り上がっています。

435:つまらないものですが名無しです
13/11/04 20:49:53.47 AWxQ49zX0.net
マリホ集客アップで中四国土産物店URLリンク(news.rcc.jp)
各地で大型店がしのぎを削る中、広島市のマリーナホップは中四国の土産物250種を集めた店舗を立ち上げ、
集客力アップを図ることになりました。URLリンク(news.rcc.jp)
島根の「のどぐろ」に、岡山の「かも川うどん」。そして広島初登場という愛媛の「愛南ゴールド」を使った土産もの。
マリーナホップにオープンする『空海館』は、瀬戸内海沿岸や山陰地区の特産加工品およそ250種を集めました。
珍しい品々を多く集めたといい、広島を代表する土産も揃っています。URLリンク(news.rcc.jp)
他の大型店に負けじと、宮島への高速艇就航などテコ入れを図るマリーナホップ。
今年度の来場者は3割増を見込んでおり、この土産物店で弾みをつけたいといいます。
(空海館・後藤晶二店長)「あまり皆さんがお目にかかれない商品を揃えて、魅力的な店にしたい」
『空海館』はあさってオープンします。[2013.10.29 18:49]

436:つまらないものですが名無しです
13/11/05 00:12:50.37 E/2iyNoG0.net
立地がアレだけど方向性としては悪くないな

437:つまらないものですが名無しです
13/11/05 20:42:06.24 lK+K+WKn0.net
交通量減少で飯南町が三次市に物産館開店URLリンク(news.rcc.jp)
 話の主役は、島根県の飯南町です。URLリンク(news.rcc.jp)
 広島県にもつながる国道54号沿いにありますが、ことし3月に松江自動車道が全線開通して以来、
国道の利用者が半減して飯南町を訪れる人も大きく減っています。URLリンク(news.rcc.jp)
 その飯南町が、県境を越えて人の流れを呼び込もうと、三次市にアンテナショップを開きました。
<続きはホームページの動画でご覧ください>[2013.10.30 18:44]
物産館「iマルシェ」5400万をかけて農産物販路拡大 観光情報発信 標高550mの温度差で育てたコメや野菜が並ぶ
道の駅赤来高原は売上げが3-4割減 商工会飛田経営指導員 旧赤来町は松江方面より三次市の方が近い
交流は昔から三次の方が多い ショッポングモ-ルからの依頼で実現したものですが町長は将来広島市に出店も---
山崎町長 将来広島市への進出も考えながら多くの広島県民に飯南長に来てほしい
スタジオ男 松江道の開通は過疎に拍車をかけてる

438:つまらないものですが名無しです
13/11/10 20:18:31.65 XWDECDwG0.net
うずみフェスタURLリンク(news.rcc.jp)
福山市の郷土料理「うずみ」をもっと知ってもらおうと「うずみ」をテーマにした祭りが開かれました。
福山の「うずみ」とは、ぜいたくが禁じられた江戸時代に鯛や野菜の煮物などをご飯で隠して食べたのが始まりと言われています。
具材をご飯に「うずめる」ので「うずみ」というわけです。URLリンク(news.rcc.jp)
その「うずみ」をもっと知ってもらおうと福山市で開かれた「うずみフェスタ」。会場には3種類の本格的な味が並びました。
(記者)「こちらは福山市の学校給食で出されている福山の『うずみ』です。URLリンク(news.rcc.jp)
 こちらの汁物にご飯をのせて食べるメニューで、子ども達にとても人気があるということです」
その他にも、だしに鞆の浦名産の保命酒を使い、海の幸「鯛」が隠された福山らしい一品に、
きのこや里芋などの秋の食材をふんだんに使った「秋うずみ」のあわせて300食が用意されました。
(地元の人)「(うずみを食べる機会はなかなかない?)ないですね。どこで食べてよいのかもわかりません。家でも食べません」
(神戸市から来た人)「中から何が出てくるのかなって、どきどきしながら食べています」
会場では「うずみ」の味を家庭でも楽しんでもらおうと作り方講座が開かれたり、紙芝居が演じられたりしていました。[2013.11.4 18:35]

439:つまらないものですが名無しです
13/11/13 14:15:35.21 a5h/g4Xk0.net
ひろしま技能フェア始まる 子どもたちが職人の技に挑戦2013年 11月6日(水)
様々な『ものづくり』が体験できる『ひろしま技能フェア』が、きょうから広島市内で始まりました。
広島の『ものづくり』を支える職人の技に触れることができる、このイベントは子供たちに、
その楽しさを実感してもらおうと、毎年開かれています。URLリンク(www.tss-tv.co.jp)
会場では子どもたちが木の板に和紙でできた『畳表』を巻きつける畳作り体験。
畳のない家が増えたため、跡継ぎがなく廃業する店もある中、そのよさを知ってもらうのが狙いです。
一方、瓦屋のブースでは魔除けとして屋根に設置される鬼瓦を粘土で作ります。
こちらも瓦職人が減っていく中、家づくりに欠かせない瓦に興味を持ってもらおうとブースを設けています。
さらに、製菓専門学校のブースでは、高校生たちがお菓子の材料を使って飾り付けに挑戦したほか、
装飾素材のメーカーのブースでは、子どもたちがダルマにキレイに色付けしたタイの『ウロコ』で飾り付けをしていました。
『ひろしま技能フェア』はあすまで行われ、およそ3000人の子供たちが、『ものづくり』に挑戦します。

440:つまらないものですが名無しです
13/11/14 18:43:00.78 NfJ19rmG0.net
>>435
滋賀のピエリとマリーナホップはどっちがヤバいの?

441:つまらないものですが名無しです
13/11/27 12:18:37.86 IQkzJ4Tc0.net
ビジネスフェアで地元企業が独自商品アピール2013年 11月20日(水)URLリンク(www.tss-tv.co.jp)
地元企業が独自の商品をPRする『ビジネスフェア』が広島市内で開かれ、330の企業や団体が参加しました。
それぞれの企業がPRする商品には、その土地ならではの思いが込められています。
ハッピーおがわの防災グッズは、坂道が非常に多く、手すりがないと、なかなか坂を降りられないという呉の特徴を
反映したもので、寝たきりの人などを運ぶ時、両手を自由に使えるようにと開発されました。
尾道の塗装会社が製作した自転車は、『しまなみ海道』を走り通せる性能を持ちながら小回りがきくのが特徴です。
尾道は、路地が多いため、取り外しがきく小さなタイヤにしてあるということです。
『お好み焼き』のセットをPRするサンフーズは「本場の味というのは、こだわらなきゃいけないという信念に基づいて、
生産量が少なくても手焼きにはこだわる」とアピール。
担当者は「チャンスがないことには、アプローチもできないので、非常にいい機会を得られる」と語っていました。
去年フェアでは、139件の商談が成約したということです。

442:つまらないものですが名無しです
13/11/27 19:18:50.64 IQkzJ4Tc0.net
ひろしまグッドデザイン賞URLリンク(news.rcc.jp)
続いては私が取材してきました。機能性やパッケージの独自性などに優れた、広島発の商品を集めた展示会です。
おじゃましたのは広島市が制定している「ひろしまグッドデザイン賞」の展示会です。
さっそく紹介しましょう。こちらは、グランプリの一つ。「注射針」なんですが・・。(吉田)「(どういった特長があるんでしょうか?)
 私たちの商品は金属針を引き抜いていただくことで…外のハードなケースの中に収納されるというかたちなっています」
抜き取った注射針を触らずに済むため、医療従事者の感染リスクを減らすことができるそうです。
(JMS澤健治さん)「もともと医療器具なので正直デザインということをあまり重視していなくて
 安全性と機能性ということを追求した結果、デザイン性が認められたというのは非常にうれしく思っています」
こちらは、ハンガーの取り外しが片手でできるその名も「するり」。URLリンク(news.rcc.jp)
(吉田)「やってみます…するりです」(村本社長インタ)「当社、本業は婦人服の卸売業なんですね。
 毎日だいたい1000着位服が入ったり出たりするんですけれども」URLリンク(news.rcc.jp)
スタッフが使いやすいハンガーを独自で開発し、商品化したそうです。まさに、「必要は発明の母」というわけですね。
こちらは、パッケージが評価された広島菜のかりんんとう。手にとってもらうには見た目のインパクトも大事ですからね。
(吉田AN)「緑色です?試食?おいしい」(山豊・山本千曲社長)麺に練り込んでみたりいろいろしたんですけど、
 今回こうしたお菓子のほうもちょっとやってみたいなというのでやってみました」
商品に込められた広島の人たちの思いが伝わる場になっています。展示会は、あすも開かれます。[2013.11.21 18:41]

443:つまらないものですが名無しです
13/11/28 12:21:26.52 xqZFxi390.net
地元の優れたデザインを表彰 ひろしまグッドデザイン賞の受賞作品は?2013年 11月21日(木)
今回も個性あふれる商品が揃いました。URLリンク(www.tss-tv.co.jp)
地元・広島で生まれた優れたデザインの商品を表彰する
『ひろしまグッドデザイン賞』の受賞作品の展示がきょうから始まりました。
『優れたデザイン』がブランド構築に大きな影響を与える現代のモノづくり。
優れたデザインへの理解を深め、地元企業の販売促進につなげようと始まった
『ひろしまグッドデザイン賞』も今回で13回目を迎えました。プロダクト部門大賞を受賞したのが、点滴に使われる針。
これまで抜き取っていた金属製の針を内部に収めることで、
使用済みの針による医療従事者の血液感染リスクを減らすことができます。
受賞作品は来月、東京の広島ブランドショップ『TAU』でも、展示されることになっています。

444:つまらないものですが名無しです
13/12/01 06:07:50.56 HgLuZIFF0.net
伝統工芸を紹介する催しURLリンク(www.nhk.or.jp)
熊野筆や宮島細工など、広島県の伝統工芸品を紹介するとともに、訪れた人にも工芸品を作る体験を楽しんでもらう
催しが広島市で開かれています。URLリンク(www.nhk.or.jp)
広島市中区の地下街「紙屋町シャレオ」で開かれている催しでは、熊野筆や宮島細工、それに広島仏壇といった
広島県を代表する伝統工芸品が展示されています。
会場では、職人がその技も披露し、このうち広島仏壇の職人は、細かな細工が施された欄間と呼ばれる部分を掘り進め
多くの人たちが見入っていました。また、訪れた人が実際に工芸品を作る体験が出来るコーナーも設けられています。
このうち、熊野筆を作るコーナーでは訪れた人たちが筆先を仕上げる工程を体験し、職人からアドバイスを受けながら、
毛筆にのりを塗って固めたあと余分なのりを取り除き筆先の形を整えていました。
催しの実行委員会の竹田史朗さんは、「広島の伝統工芸は意外と世間に知られていないので、この機会に目で見て、
手にとって楽しんでほしいです」と話していました。この催しは1日も開かれます。11月30日 12時47分

445:つまらないものですが名無しです
14/03/16 10:10:44.91 85/TZovm0.net
作曲家の佐村河内守さんが別人に作曲を任せていた問題で、佐村河内さんの出身地で「広島市民賞」を授与した
広島市の松井一実市長は5日、「思いもよらないことで驚いている」とコメントした。事実を確認した上で取り消しも検討する。 

時事通信 2月5日(水)13時7分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



広島とかから賞を貰っている奴らはこの手の詐欺ばかり。
広島医師会とか広島県の発明とか...

OHTの石岡が技術を発明して広島県が賞を与えたのも嘘。


広島県全体が詐欺集団だからな!
広島県の詐欺目的の賞。

446:つまらないものですが名無しです
14/03/16 10:11:16.02 85/TZovm0.net
これが広島県の仕事www
「今日は○○人の日本人を虐殺しました。」
「今日は○○円市民から略奪しました。」
「今日は○○円国税を盗りました。」

ユダヤマンセー!利権くれニダ。

広島県民全体がこうだからな。

広島不買。広島不買。

日本人無差別大量虐殺詐欺県民広島

抗がん剤日本人大量虐殺工作広島推進
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

デーモン小暮を使って子宮頸癌予防ワクチン大量虐殺工作広島
プロ野球もJリーグも歪な広島マンセー思想の為に作られた。

子宮頸がん予防ワクチンは毒虐殺・奴隷の為の知能低下・人口削減の為

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

447:つまらないものですが名無しです
14/03/16 10:12:29.40 85/TZovm0.net
広島県の投資手法被害者

福山市在住の株主・元OHT関係者によるとOHTは元々上場詐欺目的で設立され
創業者と言われている石岡は神輿の上に担がれただけであった。
まず、上場前からのあれだけの粉飾をするには銀行関係者・公認会計士・
証券関係者の協力が無いと不可能。

また、OHTの発明は石岡の発明では無い事も地元では有名であり、OHTに対し
上場前に賞を与えた広島県もOHT詐欺に上場前から深く関わっている。



広島県に内容証明

URLリンク(docs.google.com)

広島イノベーション推進機構に内容証明
URLリンク(docs.google.com)

448:つまらないものですが名無しです
14/03/16 10:16:35.61 85/TZovm0.net
「広島県」よ。名誉棄損で俺を訴えてみろ!ロシアからソース貰ってるぞ!
親もユダヤ原爆日本人人体実験利権広島知事!

↑これを広島だけじゃなくいろんな所で訴えているのに、広島県はダンマリwww
一般の日本人相手だとこいつ等はでっち上げてもイケイケで訴訟・暗殺・マスコミ叩き
...何でもアリなのにな。


去年の4月に日本中のメディアが「北朝鮮が日本に対して原爆を撃ってくる。
北朝鮮と戦争になる。」と煽った。広島県もまた「平和の為の核基準」という
ロビーをして北と戦争させようと工作した。

一方で仲間のユダヤ原子力潜水艦2隻を横須賀と釜山に向かわせて核攻撃を
仕掛けた後に日本韓国北朝鮮そして中国を巻き込んだ戦争を起こそうとした。

ユダヤイスラエル原子力潜水艦2隻は撃沈され戦争を仕掛けようとした
北朝鮮側のユダヤの駒No2一派やイスラエルアメリカ軍人は粛清された。
でも、未だに日本側の戦争をユダヤの駒として仕掛けた広島知事は広島県
のトップにいる。

こいつ等ユダヤの駒は自分たちが劣勢になれば「知らない。」と言い張る
だろうが、絶対的な証拠は幾らでもある。

外患誘致罪(死刑)は避けられないな。広島県知事を守っている取り巻きも
そうだ。ワシントンが反サバタイに制圧されるのは時間の問題。
バーモンドの地下施設制圧でサバタイ派は命乞い続出。

ロシアがその気になればこいつ等取り巻きも即粛清だろ。

449:つまらないものですが名無しです
14/03/22 01:17:04.19 exaJFCJw0.net
つーかまたもみじかよ
ワンパなんだよ広島は!

450:つまらないものですが名無しです
14/07/09 16:30:29.07 fd2zdg1t0.net
ポーカーピー

451:つまらないものですが名無しです
14/08/13 16:19:22.35 R0CKIvlD0.net
廣島お好み焼き図鑑
URLリンク(www.youtube.com)

452:つまらないものですが名無しです
14/09/05 01:42:32.08 mGRJKuzh0.net
冬にカキをお土産でクールで送りたいんだけどどこのカキがおすすめ?
あと甘さ控えめのもみじ饅頭ってどこがおすすめ?

453:つまらないものですが名無しです
14/10/02 21:49:20.71 qOfku33i0.net
広島県世羅高校女子生徒が韓国で・・・・
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
話が終わって、信じられないことを私たちは要求されました。
司会をしていた男性が「このおばあさんに手をついて謝りましょう」と言ったのです。
???、確かに私たちは日本人だけど、どうして手をついてまで謝らなくちゃいけないんだろう
と 疑問に思っていたら先生方が「それでは、みんな正座して頭を下げて申し訳ありませんと言いましょう」
と言いだし、先生が「申し訳ありません」と最初に頭を下げました。
突然のことにみんな少し唖然としていると、「おい、早くしないか!」と先生の怒鳴り声!
私のクラスのちょっと態度の悪い男の子達が「どうして私が土下座しなくてはならないのか!」と答えると、
体格のいい教師が強引にその生徒を座らせました。
その生徒は普段みんなに怖がられている悪い生徒でしたが、
このときばかりはみんなその生徒に同調していました。
一番頭のいい男子生徒が普段は先生に口答えとかしたとこ見たことないのですが、
猛烈に先生に抗議しました。それに同調するかのように「私はしない」「やらない」の声があがり始めもう
周りは騒然としました。
そうしたら韓国の関係者の方々がなにやら怒りだして先生に怒鳴りつけていました。
元慰安婦のおばあさん激しい怒った口調で言っています。
それからしばらく先生の謝れというのと一部生徒の拒否で口論した後、
先生方が「土下座ではなく座っていてもいいから頭を下げなさい。
おまえ達は 日本の恥を外国で晒す気か!」と言って、
結局、私たちは頭を下げさせられ「申し訳ありません」と謝りました。

454:つまらないものですが名無しです
14/10/19 14:46:48.44 JsIkc86k0.net
先月広島市、呉市と旅行してきました。
お好み焼き屋さんでレモスコを知り広島駅で買おうとしたけど時間なくて買えず
悔しい思いしたらなんと新宿区内のスーパーの支店で発見して数本買いました。
また自宅(横浜在住)近くの北野エースでレモン鍋の元ペットボトル550g入りを発見。
その時はじめて広島ではレモン鍋があるのだと知りました。旅行中全くきづきませんでした。
宮島ではカキ料理、広島ではお好み焼き、呉市では海軍カレー、海軍定食みたいのばかり食べてたので。
なので自宅でレモン鍋作って食べましたが、そのレモン鍋の元が余ったので料理に活用したら、、、、。
万能調味料ですね!!!
白身魚やマグロのアラの臭みを消して格安で美味しい煮物を作れるし、
豚の安い細切れをたっぷり使ってワインとその元とあわせて煮込んだら美味しいパンやご飯のおかずになったし
家族のお弁当作っててちょっとおかずが足りないかなという時に、冷蔵庫の野菜室に残ってた
ナスやアスパラをテフロンフライパンでさっと炒めてそのレモン鍋の元で味付けすると
香りのいい一品に。
呉市内の大きなスーパー2店舗にも行ったのに見つけませんでしたが呉市吉浦の味噌屋さんの
製品なんですね。
先日はそれを使ってペペロンチーノ作りましたが絶品でした。バジルや大葉とも相性がいいです。
辛味はオリーブオイルとニンニクの刻みを熱する時に鷹の爪は使わずに出来上がってからレモスコで。
レモンの更なるいい香りも加わって最後は大皿から家族で取り合いになりましたよ。
550gペットボトル入りでしたが広島では徳用サイズで売ってるのでしょうか。取り寄せたいです。
庶民的食材をご馳走に変えてしまう貴重な万能調味料です。

455:つまらないものですが名無しです
14/10/19 14:51:58.07 JsIkc86k0.net
すみません。2つにわけて入力するつもりで長文にしてしまいました。

456:つまらないものですが名無しです
14/10/20 06:26:24.07 Akb7WyKD0.net
お土産にはっさくゼリー貰って、ハマってしまった!
ネットだと広島のスーパーとかにも売ってるらしいけど、大量に安く買えるところないですか?
本当にスーパーに普通に並んでるんでしょうか。
全部自分で食べるつもりなので、箱とかは要らないんですが…

457:つまらないものですが名無しです
14/11/26 08:49:14.90 CZbIK+Dg0.net
大竹の弥栄美味しいよ。

458: 【東電 62.9 %】
14/11/30 00:34:49.91 JjxOV36WO.net
>>454
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

URLリンク(www.youtube.com)


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。

459:つまらないものですが名無しです
15/09/28 00:23:00.18 gJ8kQ/MY0.net
新商品でもみじカスタードサンドみたいなのを見かけた
またもみじかよ!広島ボキャブラリーが貧困すぎ!

460:つまらないものですが名無しです
15/11/01 16:38:10.78 hgKRIjOZ0.net
[広島] 菓子製造販売
(株)扇屋
破産申請負債総額約6億4000万円
公開日付:2015.10.28
〜広島で有名な丸型柿羊羹の老舗メーカー〜
URLリンク(www.tsr-net.co.jp)
 (株)扇屋(TSR企業コード:740014293、広島市南区東雲3−5−20、設立昭和25年5月、資本金1300万円、内富進社長)は9月25日、広島地裁へ破産を申請した。
申請代理人は小田清和弁護士(弁護士法人広島総合法律会計事務所、同市中区東白島町14−15、電話082−227−1100)。
 負債総額は約6億4000万円。
 明治33年に創業した老舗の菓子製造業者。主に羊羹を製造し、餡に干し柿を混ぜ風船で丸く包装した「丸形柿羊羹」が中心商品で、広島土産としても広く知られていた。
また、地元名産のもみじ饅頭や洋菓子の製造も手掛け、駅や百貨店、ホテルなどへの卸売のほか、直営の小売店も構えていた。
 しかし、設備投資に伴う負債を抱える一方、近年は食の多様化、消費者の嗜好の変化などに対応しきれず売上は長期にわたって低迷し、資金繰りが逼迫していた。

461:つまらないものですが名無しです
16/01/11 11:21:57.20 8qe8qNy+0.net
URLリンク(hiroshima.czzzd.link)

462:つまらないものですが名無しです
16/01/12 19:59:48.29 L2Kltxdi0.net
(*^^*)

463:つまらないものですが名無しです
16/01/29 11:38:06.10 +wgvbl3z0.net
広島駅に隣接した土産物売場で、これ買って行ったら喜ばれるで。のお土産は、もみじ饅頭しかないですか?

464:つまらないものですが名無しです
16/02/01 10:21:40.40 Tk2iM2pA0.net
スレリンク(kcar板)l10

465:つまらないものですが名無しです
16/04/25 17:38:21.85 79U6xs2d0.net
>>463
川通り餅

466:つまらないものですが名無しです
16/07/09 23:59:35.73 tJvgYciE0.net
●お好み焼き屋の開業資金を500万円まで投資します●
やる気と情熱のある方のみ、お願いします。
URLリンク(good-hill.xsrv.jp)
『グッドエンジェル 』 投資家と起業家のマッチングサービス����

467:葛飾区青戸六丁目・千明(被害者)
16/07/30 05:08:04.04 B9cr8bp10.net
URLリンク(denjiha.main.jp)
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

468:つまらないものですが名無しです
16/08/12 17:08:19.50 M/4sf0pn0.net
一も二もなく川通り餅。東広島市なら、さくら屋の酒樽もなか

469:つまらないものですが名無しです
16/12/27 17:35:17.48 kVHDAvtv0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

470:つまらないものですが名無しです
17/08/04 05:15:30.76 dxhw8EAX0.net
東京に府中市のアンテナショップ07月28日 08時05分nhk
府中市の魅力を広く発信しようと、8月、市の特産品を販売するアンテナショップが、
東京・千代田区にオープンすることになりました。
アンテナショップは、府中商工会議所が府中市などと連携して東京・千代田区神田小川町
のテナントビルの1階に8000万円あまりをかけて整備したもので、8月9日に開業します。
ショップは、備後地方の方言で「近く」という意味の「NEKI」と名付けられ、
首都圏で暮らす人たちに、府中市を身近に感じてほしいという意味が込められています。
110平方メートル程の店内では地元産のみそや、木工の小物用品などといった自慢の
特産品が数多く販売されるほか、牛のミンチ肉を使うお好み焼き「府中焼き」を専属の
調理人が提供するコーナーも設置されます。
平成24年には広島県が東京の銀座にアンテナショップを設けていますが、県内の市や
町が単独でアンテナショップを都内に設けるのは初めてだということです。
府中商工会議所の宮睦明事務局長は「特産品を通じて首都圏の人たちに府中市への
興味を持ってほしい」と話していました。

471:つまらないものですが名無しです
17/08/16 03:56:21.61 Jlk/dqZh0.net
東京に府中市のアンテナショップ08月09日 08時06分nhk
府中市の特産品を販売するアンテナショップが9日、東京・千代田区にオープンします。
8日、関係者が参加して竣工式が開かれました。
アンテナショップは、府中商工会議所が府中市などと連携して東京・千代田区神田
小川町のテナントビルの1階に8000万円余りをかけて整備しました。
8日は、関係者およそ50人が参加して現地で竣工式が開かれ、府中商工会議所の
北川祐治会頭が「販売する商品については来店客の意見を取り入れて改善を重ね、
さらに魅力あるものに育てていきたい」とあいさつしました。
アンテナショップは、備後地方の方言で「近く」という意味の「NEKI」
と名付けられ、首都圏で暮らす人たちに、府中市を身近に感じてほしいという意味が
込められています。
およそ110平方mの店内では、地元産のみそや、木工の小物用品などといった
自慢の特産品が数多く販売されるほか、牛のひき肉を使うお好み焼き「府中焼き」
を専属の調理人が提供するコーナーも設けられます。
府中市のアンテナショップ「NEKI」は9日、午前11時にオープンします。

472:つまらないものですが名無しです
17/08/18 06:16:52.81 08j0gnOG0.net
東京に府中市のアンテナショップ開設[2017.8.12 12:28]rcc
府中市のアンテナショップが東京・神田にオープンしました。
■(9日)□店の名前の「NEKI(ねき)」は、「近く」という意味の方言です。
11時のオープンと同時に地元のお好み焼き「府中焼き」のコーナーが満席になりました。
かつて大相撲の十両力士だった府中市出身の山根良治(やまね・りょうじ)店長は、飲食店の経験はありませんでしたが、地元に恩返しをと一念発起。
4月からの猛特訓で、ミンチを使った府中焼きの極意をマスターしました。
■ON(客1)「東京なんでね、府中といったらやっぱ東京の府中だとおもっちゃいますけども」
ON(客2)「初めて食べるんですが、うまい。本当にうまい」ON(客3)「表面がカリカリなのと牛肉の風味、味が強いですよね」
□店内には、府中家具の技術を生かした小物や、みそを使った食品が並んでいます。
出店した府中商工会議所では、オンリーワンのものづくり企業なども首都圏でしっかりPRしていきたいと意気込んでいました。
■ON(府中市アンテナショップ「NEKI」山根良治店長)「(府中市の)食や文化とか物産を、ここから全国に発信できたらなとは思ってます」
□東京都内へのアンテナショップ進出は県内の市や町からは府中市が初めてです。

473:つまらないものですが名無しです
17/08/22 18:37:31.44 W3/1Yd8V0.net
川通り餅は個包装の上を塞いでほしい
逆さにしたら落ちるじゃん

474:つまらないものですが名無しです
17/09/07 04:42:09.15 W/zRH+UE0.net
日欧EPA大枠合意うけ説明会08月31日 18時54分nhk
大枠合意した日本とEU=ヨーロッパ連合のEPA=経済連携協定に関する国の説明会
が31日、広島市で開かれ、取り引きの新規開拓などにつなげようと、中国地方の
企業の担当者が出席しました。
この説明会は、今年7月、大枠合意に至った日本とEUのEPAを新たなビジネス
チャンスにしてもらおうと、中国経済産業局などが開き、中国地方の企業などから
およそ50人が参加しました。
はじめに、経済産業省の担当者が今回の協定で関税が撤廃される品目について紹介し、
このうち、乗用車は日本からの輸出に10%かかっている関税が協定発効後、
7年で撤廃されることや、化粧筆にかかっている3.7%の関税も即時撤廃される
ことから、広島県の特産、熊野筆の輸出拡大につながる可能性があると説明しました。
出席者からは、発効の時期の見通しや自社の製品の関税が撤廃されるのかといった
質問が出ていました。
中国経済産業局の藤村真琴課長は「今回の経済連携協定が中国地方の企業の輸出拡大
につながるよう、必要な説明や支援を続けていきたい」と話しています。

475:つまらないものですが名無しです
17/09/19 01:20:26.49 7UMpL7/+0.net
アンテナショップにもファンが09月12日 18時29分nhk
カープのリーグ連覇が目前に迫るなか、東京・銀座にある広島県のアンテナショップ
では、優勝を期待する首都圏のファンなどでにぎわっています。
東京・銀座の広島県のアンテナショップ「TAU」ではカープのリーグ連覇を盛り上げ
ようと、12日から屋外のモニターにカープの優勝へのマジックナンバーを表示し、
優勝へのカウントダウンを始めました。
2階にあるカープグッズを取り扱う店では、およそ1000種類の商品をそろえていて、
昼休みの時間になるとサラリーマンなどが次々と店に立ち寄って、ユニフォームや応援
グッズを買い求めていました。
店によりますと、優勝が近づいた今月に入って選手のユニフォームなどの売り上げが
増えているということで、25年ぶりのリーグ優勝を果たした去年の同じ時期と
比べても、売り上げは3割ほど多いということです。
横浜市に住むカープファンの男性は「早く優勝を決めてほしいです。
きょう買った応援グッズを使ってテレビの前で声援を送ります」と話していました。
都内に住む女性は「東京でもカープファンが増えているので、みんなで応援したい」
と話していました。
アンテナショップでは、カープのリーグ連覇の翌日から優勝セールのほか、ふるまい酒
などのサービスを行う予定だということです。
アンテナショップの落岩祐希斗副店長は「東京のファンの盛り上がりは広島にも
負けていないと思います。
優勝後に備えて、セールなどの準備もしっかり進めていきたい」と話していました。

476:つまらないものですが名無しです
17/10/15 14:06:45.76 RnyIaQ5G0.net
児童が梨としょうゆの菓子販売10月08日 19時49分nhk
安芸高田市の子どもたちが地域のまつりに参加し、地元で生産された梨やしょうゆを使ったお菓子を作って販売しました。
この取り組みは地元の特産品の梨としょうゆを多くの人に知ってもらおうと安芸高田市甲田町にある小田東小学校の3年生と4年生の児童30人余りが行いました。
子どもたちは会場に持ち込んだたこ焼き器にパンケーキの生地を流し込み、地元産の梨を使ったジャムの入れるなどしてその場でパンケーキを作りました。
また、専用の機械を使ってポップコーンを作り、塩の代わりに地元で作られたしょうゆで味付けしました。
いずれのお菓子も子どもたちがアイデアを出し合って作ったということで、パンケーキを1個10円、紙コップ1杯のポップコーンを100円で販売し、訪れた人たちはさっそく買い求めて味わっていました。
小学校によりますと販売が始まっておよそ2時間で600個のパンケーキと紙コップ120杯分のポップコーンが完売したということです。
パンケーキを作って販売した4年生の男子児童は「甲田の梨を知ってもらうために作りました。自分たちが作った商品が全部売れてよかったです」と話していました。

477:つまらないものですが名無しです
17/11/08 03:12:03.96 blAVkl51O.net
海嵐きっい

478:つまらないものですが名無しです
17/11/16 06:49:09.51 WYWSX/Zh0.net
県内企業のビジネスフェア 伝統を「カワイイ」へ[2017.11.9 19:28]rcc
県内の中小企業などが自社製品をPRするビジネスフェアでは、伝統産業から生まれた新商品が人気を集めました。 
【記事全文】ビジネスフェアは、県内にある4つの信用金庫が合同で、毎年開いています。
県内にある345の企業や団体がブースを出展しました。
来場した女性たちの注目を集めていたのが、伝統工芸の「いいもの」を、「カワイイ」商品として売り込むゾーンです。
陶芸や和紙を使って、若い女性をターゲットにした商品を開発することで、
伝統工芸品の生き残りをはかっています。こちらのアクセサリーは全て和紙からできています。
来場者)「見た目がかわいいけど和紙っていうのがびっくりして。でもちゃんとおしゃれだし」
販売者)「書道される方も減って書道用紙として回らなくなっている。
 絶えていくよりは違う変化として世につながっていっていいものとして残していきたいなというのがあったので」
こちらの「さとやまゾーン」では、地元の魅力を発信しようという商品が紹介されています。
世羅町で収穫された世羅茶は、地元で作られてきた緑茶だけでなく、紅茶にして販売することで、
若い人が日常的に飲むお茶として浸透させようというねらいがあります。
それぞれの地域にあるものを、ターゲットに合わせた形に変えることで、
販路の拡大や後継者を育てるきっかけにもつながるということです。

479:つまらないものですが名無しです
17/11/16 18:20:59.02 JS0q05AW0.net
「なるほど」なアイデア満載 ひろしまグッドデザイン賞 展示即売会  地域 生活 政治・経済11/09(木) 19:10 掲載
地元広島の優れたデザインの商品に贈られる『ひろしまグッドデザイン賞』の販売・展示会が開催されています。
今回で15回目となる『ひろしまグッドデザイン賞』には121の会社から160点の応募がありました。
プロダクト部門でグランプリに輝いたのは、家具の町・府中市で作られた「鉛筆削り」のような品。
記者:「鉛筆削りですか?」URLリンク(www.tss-tv.co.jp)
デザイナーの込山宏美さん:「鉛筆削りのように見えるんですけど、木の自然な香りを削って香りを楽しむパーソナル
リフレッシングプロダクトです」実は、削った木の香りを楽しむ癒しの商品で、木の種類によって香りも変わってきます。
訪れた人も「いい香りがします。面白いですね」と興味津々の様子でした。
パッケージ部門のグランプリには、日本酒がベースのスパークリングレモン酒『ミカドレモン』が選ばれました。
ナオライの三宅紘一郎代表は「広島瀬戸内レモンというのは皮まで食べられるというのが一つの特徴なので皮を
そのままはぎとったデザインにしている」と話していました。
顔を自由に取り換えることができるダンボールマネキンは、ポーズをいくらでも変えることができるので、
マネキン以外の利用も可能です。
板野紙工の板野健輔さんは「動くポーズのとれる等身大パネルといった使い方をしているところが多いですね」
キラッと光るカープのユニホームがデザインされた反射材ポーチには、『プリズン』の文字が。
広島刑務所の松本倫太郎作業専門官は「受刑者が作業者として刑務所の中で職業訓練の一つとして作っております。
奨励賞を頂いたということで受刑者のメンバーも本当にうれしい気持ちでいっぱいになると思います」と話していました。
受賞作品は、あすまで広島市中区の紙屋町シャレオ中央広場で展示・販売されています。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

382日前に更新/165 KB
担当:undef