岡山の土産・特産 at LOCALFOODS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:つまらないものですが名無しです
14/11/01 17:12:19.62 OvsmY6n20.net
大誓文払い始まるURLリンク(www3.nhk.or.jp)
岡山市中心部の商店街やデパートなどが連携して商品を格安で販売する恒例の「大誓文払い」が1日から始まりました。
1日は会場の1つとなっている表町商店街で、オープニングイベントが行われ、岡山市商店会連合会の
長谷川誠会長が「大誓文払い開幕です」と宣言してセールが始まりました。
「大誓文払い」は岡山市中心部の表町商店街と岡山駅前と奉還町の商店街、それにデパートなどが連携し、
買い物や町歩きを楽しんでもらおうと毎年この時期に行われています。
商店街の通りの中央には、洋服や靴、それに雑貨などを販売するワゴンが並べられ、訪れた人たちが、
先を争って買い物をしていました。
また会場の一角には新見市の千屋牛の串焼きや地元の桃のソースを使った玉島バーガーなど地域の特産品も
販売されていて、特産品の売り上げの一部は市内の児童養護施設に寄付されると言うことです。
この催しは3日まで行われます。11月01日 12時36分

451:つまらないものですが名無しです
14/11/02 17:27:24.04 Ly+leZJo0.net
大佐ふるさとまつりURLリンク(www3.nhk.or.jp)
新見市の大佐地区で住民どうしの交流を図ろうと早食い競争などさまざまな体験を楽む催しが開かれています。
この「大佐ふるさとまつり」は新見市などで作る実行委員会が地域の振興を図るとともに住民どうしの交流を深めて
もらおうとおおさ総合センター周辺で開きました。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
会場には地域の人たちによる絵画や写真などの展示や持ちつき体験のコーナーが設けられたほか、
焼きそばなどの屋台も並び、大勢の人でにぎわっています。
会場の一角では子どもたちによるハンバーガーの早食い大会も行われ、子どもたちが水を飲みながら懸命
にかぶりついていました。
一方、新見特産の千屋牛を使った肉うどんの早食い競争も行われ、こちらは大人たちが3分間でいかに早く
食べれるかを競っていました。この催しは2日午後3時まで開かれています。11月02日 12時49分

452:つまらないものですが名無しです
14/11/04 17:35:23.37 t19lC4Ja0.net
高梁で銘木の器を展示URLリンク(www3.nhk.or.jp)
ケヤキやモミジなど、木目が美しく貴重ないわゆる銘木で作られた、盆や茶器などの器が、高梁市で展示されています。
高梁市松原町の「まつばら会館」で開かれいる展示会には、県内をはじめ鳥取県や静岡県など50人の愛好家が
銘木で作った器、65点が展示されています。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
このうち、高梁市の長谷川竹次さんの作品、「短冊入れ」は磨くのに適した堅いケヤキに漆を塗り、美しい木目に
仕上げています。
また、浅口市の柚木章二さんの、「角盆」はモミジを素材にした珍しい作品で、年輪の皮に近い部分が白いのに対し、
中心部分は赤く、色合いの変化を楽しめます。
このほか、倉敷市の竹内弘子さんがケヤキの板で作った花を生ける器など、木の材質や作り方によってさまざまな
作品が見られます。この展示会は11月9日まで高梁市松原町の「まつばら会館」で開かれています。
11月04日 13時59分

453:つまらないものですが名無しです
14/11/10 01:43:10.29 H1FQKpHs0.net
八塔寺ふるさと交流まつりURLリンク(www3.nhk.or.jp)
かやぶき屋根の民家が点在する備前市北部の加賀美地区で地元の人たち手作りの竹細工や収穫されたばかりの
農作物などを販売する催しが開かれました。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
備前市吉永町の高原にある加賀美地区の一角は今もかやぶき屋根の民家などが点在するのどかな風景が広がり、
「八塔寺ふるさと村」と呼ばれています。
9日は地区の観光農園「八塔寺ふるさと農園」など2か所を会場に「ふるさと交流まつり」が開かれ、地元で収穫された
カブやサツマイモなど旬の農作物の販売コーナーや杵と臼を使った昔ながらの餅つきの実演コーナーなどおよそ
10のテントが並びました。
なかでも人気を集めていたのは、地元の人たちが竹などを編んで作ったバッグやザルなどで訪れた人たちがじっくり
品定めをしながら買い求めていました。
また、コーナーの一角では細く切った竹で花のブローチを作る体験会も行われ人気を集めていました。
兵庫県から訪れた女性は「のんびりとした風景が好きでたまにここを訪れます。
こうして地元の人たちがあたたかく迎えてくれる雰囲気がいいですね」と話していました。11月09日 21時39分

454:つまらないものですが名無しです
14/11/10 09:53:33.50 H1FQKpHs0.net
後楽園旬彩市場URLリンク(www.rsk.co.jp)
岡山市北区の後楽園で、岡山県内の特産品を集めた旬彩市場が開かれました。
米粉を使ったシフォンケーキやたこめし、いいだこのから揚げなどがずらりと並びます。
岡山県内の特産品を販売する旬彩市場は、紅葉がまもなく見ごろを迎える後楽園により多くの人に訪れてもらおうと
開かれたものです。9日はあいにくの雨でしたが、朝から買い物客が訪れ、旬の味を楽しんでいました。
後楽園の旬彩市場は、来月14日にも開かれる予定です。

455:つまらないものですが名無しです
14/11/13 10:13:18.17 JNWUL/YC0.net
津山市の中学生が干支の竹細工に挑戦URLリンク(www.rsk.co.jp)
ふるさとの素晴らしさを学ぼうと、津山市の中学生が地元の伝統工芸・干支の竹細工づくりを見学し色塗りに挑戦しました。
干支の竹細工作りを見学したのは、津山市の鶴山中学校の1年生です。
ふるさとの素晴らしさを学ぶ校外学習で、最も忙しい時期を迎えた干支の竹細工づくりを見学しました。
生徒たちは、伝統の技を伝える白石靖さんに「材料はどのようなものを使っているのか」といった質問をした他、
竹細工の色塗りにも挑戦しました。URLリンク(www.rsk.co.jp)
白石さんの作る来年の干支、「羊」の竹細工は来月末までに約500個が出荷されるということです。

456:つまらないものですが名無しです
14/11/13 17:40:35.35 JNWUL/YC0.net
日本伝統工芸展岡山展が開幕URLリンク(www3.nhk.or.jp)
漆塗りや陶芸など優れた伝統工芸品を集めた「日本伝統工芸展」が13日から岡山市で開かれています。
この作品展は、日本の伝統工芸の技術を次の世代に伝えていこうと、日本工芸会などが毎年、開いているもので
岡山市北区の県立美術館には中国・四国地方に住む作家の作品を中心に270点が展示されています。
このうち、「高松宮記念賞」に選ばれた千葉県の染色作家、松原伸生さんの作品、「長板中形着尺『漣文』」は、
透明感のある藍染の絹の反物で、さざ波が立った水面の様子を細かな円が連なった幾何学模様で繊細に表現
しています。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
また、倉敷市の漆芸作家、小松原賢次さんの作品、「蒔絵置平目箱『飾』」は、桐の箱の表面に、大粒の金と貝殻を
使って孔雀の羽が描かれ、見る角度によって羽の色が色鮮やかに変わって見えるのが特徴です。
毎年訪れているという80代の男性は、「来る度に作風の変化を感じることができるのが楽しみです。
私も陶芸をしているのでいい刺激になります」と話していまた。
この日本伝統工芸展は、11月30日まで岡山県立美術館で開かれています。11月13日 13時02分

457:つまらないものですが名無しです
14/11/14 10:59:50.26 vojPPdAe0.net
パステルカラーの香川漆器が登場URLリンク(www.rsk.co.jp)
江戸時代から続く伝統工芸・香川漆器に新たな流れです。URLリンク(www.rsk.co.jp)
色鮮やかで現代風なデザインに仕上げた、『ネオ漆器』とも呼ばれる新しい漆器を製作する工房が増え、
若い世代を中心に静かなブームになっています。香川県のアンテナショップ、栗林庵の香川漆器コーナーです。
「漆塗り」というイメージを覆すような、カラフルな器が並びます。若い世代や家族連れらに人気で種類も年々増えているといいます。
高松市屋島東町の老舗の漆工房・一和堂工芸は、新たなイメージの香川漆器の製作に14年前から取り組んでいます。
以前からあった色漆を調合し、ピンクなどの新たな色を京都の漆問屋と共同で作りました。
100年近い歴史を持つ工房が、新たな方向に舵を切った背景には「漆器離れ」があったといいます。
デザインこそ斬新ですが、それを支えているのは伝統の技です。今も職人が一つ一つ昔ながらの手作業で仕上げています。
目指すのは伝統を守りつつ現代のライフスタイルにも合った、普段使いの漆器です。一度は危機を迎えた香川漆器です。
伝統を守りつつ新たなイメージを打ち出すことで今、再び幅広い世代に愛され始めています。

458:つまらないものですが名無しです
14/11/14 11:01:08.08 vojPPdAe0.net
誤爆すまそ

459:つまらないものですが名無しです
14/11/22 13:13:05.52 1JjpKigh0.net
くらしきフェア11月16日 17:30 URLリンク(setonaikai.co.jp)
倉敷市で、市内各地の特産品などを集めた「くらしきフェア」が開かれました。
倉敷市の特産品を多くの人に知ってもらおうと、毎年、この時期に開かれているものです。
16日は、市内を中心に約60の団体が自慢の品を出品しました。
倉敷市児島の下津井港で水揚げされたタコを使った「たこめし」は、
多くの人がだしの効いたご飯とたこの食感を満喫していました。
また、玉島のB級グルメ、「もっコロ」は白桃を使ったコロッケで、食べると口いっぱいに桃の香りが広がっていました。
この他、会場のステージでは市内外の団体がダンスなどを披露し、訪れた人たちを楽しませていました。

460:つまらないものですが名無しです
14/11/23 10:36:50.93 H7R8WtRX0.net
特産のそばを使った新商品URLリンク(www3.nhk.or.jp)
新見市の特産のソバを新たな商品としてPRしようと団子やパフェなどの新商品が考案され、22日、試食会が開かれました。
新見市草間は水はけの良いカルスト台地を利用して江戸時代からソバの栽培が行われ現在はおよそ7ヘクタールで
25戸ほどの農家が栽培しています。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
地元の伝統産業を守る活動を行っている「草間台エコミュージアム推進協議会」ではこの特産のソバをPRしようと
新商品の開発を進めていて、22日、その試食会が開かれました。
出来上がった新商品はそば粉と白玉粉で柔らかくもっちりした食感に仕上げた団子や、果物などをトッピングした
団子のパフェ、それに、そばあられを練り込んだジェラートの3種類です。
どの商品もそば独特の香りが楽しめるもので、試食会に参加した男性は「香りもそばの香りというのが味わえるので
非常におもしろいユニークな商品ではないかと思います」と高く評価していました。
協議会では来年春以降生産体制を整えてイベントを中心に販売することにしていて堀江利明会長は
「これを多くの人に食べてもらうことによって草間そばをもっと評価していただけるのではないかと思います」と話していました。
11月22日 19時04分

461:つまらないものですが名無しです
14/11/29 13:43:30.72 F/tQ/0jB0.net
倉敷産帆布を生かすデザイン募る11月27日 18:31 URLリンク(www.youtube.com)
倉敷産の「帆布」を使ったデザインのコンテストがあり、URLリンク(setonaikai.co.jp)
商品化を視野に入れて全国からユニークなアイデアが寄せられました。
布を巻いて作った形のおもちゃのツミハンプやパレットのような皿 全て倉敷産の帆布を生かしたデザイン作品です
中国デザイン専門学校で展示されたアイデアにはプロアマ合わせ全国から123点が寄せられました 作品を見た人は---
男性 素朴な感じがするのが 帆布のすごくいいところだと思う 女性 見た感じは優しさもあるので すごくいいなと思います
縒り合わせた綿や麻の糸を織った布のことです とても目が詰まっていて丈夫でしかも通気性があるのが特長です
倉敷市は日本一を誇る帆布の産地でシェアは7割を占めています ここ2年ほどは男性用のかばんをきっかけに注目され
ファッション分野で需要高まっています コンテストはイオンモ-ルに県の特産品を扱うセレクトショップ「ハレマチ特区365」
が出店するのに合わせたものです コンテストで帆布を知ってもらい実際に販売する倉敷産帆布の商品アイデアを募る
ために行われました 上位5作品には柔道着をイメ-ジしたご祝儀袋や ウエディングドレスなどが選ばれました
お祝いごとの1番の主役に 使用されるので それがちょっと意外でしょうね 帆布を作られる方からすると
27日の発表会には帆布の製造業者や店舗の企画担当者らが訪れ意見を交わしました 帆布製品製造・タケヤリ
賀川さん 今までの帆布の商品っていうのは バッグであったりとか産業資材 あとは学校関係の商品などに
使われていたので 新しい取り組みでもありますし うれしいことだと思います 上位作品はモ-ルで試作品の展示
などを行い商品化を検討します

462:つまらないものですが名無しです
14/12/02 09:31:19.98 KSTcxAjG0.net
地域おこし協力隊員委嘱式URLリンク(www3.nhk.or.jp)
備中漆を活用して産業振興を進めている新見市で、地域おこし協力隊員として応募した3人の漆芸家が全員そろい
1日委嘱式が行われました。委嘱式は新見市役所で行われました。
新見市では備中漆を使って産業振興を図ろうと町おこしのための国の事業「地域おこし協力隊」として漆芸家を迎え
入れています。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
すでに1人が9月に着任していて1日は漆芸家の前坂成哲さんと(34)山本光延さんの2人に(33)石垣正夫市長から
委嘱状が手渡されました。
石垣市長は「備中漆を植え始めて17年ほどになり樹液が採れるようになりました。これを使って皆さんの技術を
生かし、いい作品を作って下さい」と激励しました。
埼玉県から着任した山本さんは「備中漆にどういった特徴があるのか見極めながらさまざまな他の素材と組み
合わせて最も生かせるように作っていきたい」と抱負を語りました。
2人は今後備中漆を使った作品を制作するとともに市民講座や学校で漆芸についての教育活動に取り組むことになります。
12月01日 18時53分

463:つまらないものですが名無しです
14/12/09 08:45:35.94 xSE1LBgF0.net
美作市ふるさとカルタ再発売URLリンク(www3.nhk.or.jp)
美作国の建国1300年を記念して去年、制作されすぐに売り切れた美作市の「ふるさとカルタ」の3度目の販売が
美作市役所などで始まりました。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
この「ふるさとカルタ」は、奈良時代に美作国が建国されてから1300周年を迎えたのを記念して、去年、地元の市民
グループや高校生などが制作したものです。
カルタは46枚ありいずれも美作市の歴史や名所、それに特産品などを題材としていて、中には美作市が生誕の地と
される剣豪、宮本武蔵や特産品の黒豆、それに、女子サッカーなでしこリーグの湯郷ベルをお題にしたものもあります。
カルタの絵は地元の林野高校の美術部の部員が描いたもので、美作市の風景が色鉛筆で色彩豊かに描かれています。
過去2回の販売ではいずれも1週間程で完売したということで、今回はこれまでで最も多い1000セットが用意され、
8日から来年の1月23日まで美作市役所のほか、5つの総合支所で800円で販売されるということです。
美作市営業課の神原克紀主任は「市内の余り知られていない隠れた名所なども題材とされているので、是非使って
知ってもらいその後、訪れて欲しいです」と話していました。12月08日 19時08分

464:つまらないものですが名無しです
14/12/09 10:05:40.78 xSE1LBgF0.net
2014/12/04「N・スピーク」12:30 動画倉敷はりこづくり最盛期URLリンク(www.ohk.co.jp)
7月頃から

465:つまらないものですが名無しです
14/12/09 18:00:36.73 xSE1LBgF0.net
2014/12/04「スーパー・N」20:00 動画倉敷はりこ作り 最盛期URLリンク(www.ohk.co.jp)

466:つまらないものですが名無しです
14/12/16 19:39:30.05 /2p4y+8U0.net
復元した土窯で備前焼を世界へ発信URLリンク(www.rsk.co.jp)
備前市に約650年前のものを再現した備前焼の窯があります。URLリンク(www.rsk.co.jp)
海外からも注目を浴びていて、備前焼を世界に発信できる機会と期待が高まっています。
備前市新庄に工房を構える備前焼作家の平川忠さんが、発掘データなどをもとに復元した約650年前の備前焼の窯です。
備前焼の原点を追求しようと、25年前から研究を進めてきました。
レンガを積んだ一般的な窯とは違い、土を固めて作られています。
「土の窯で土を焼く」ことで、柔らかい風合いの作品が生まれると言います。
自然本来の力が生み出すアートに、海外の芸術家も魅せられています。先週来日した、クリスパウェルさんです。
アメリカの大学で陶芸などを教えていて、理想の質感を探し求めてたどり着いたのが平川さんの土窯でした。
来年5月に、アメリカに土窯を築く計画を進めていて、窯の作り方などを平川さんに学んでいます。
平川さんは、過去を正確に再現することで備前焼の新しい良さを世界に発信できると言います。
世界からも注目される備前焼の土窯は、アメリカに渡り、どのような作品を生み出すのでしょうか。

467:つまらないものですが名無しです
14/12/20 10:54:33.63 YYzlHtAt0.net
ガラスや備前焼 チェネト会の展覧会URLリンク(www.rsk.co.jp)
倉敷ガラスや備前焼など、県内の作家のグループ「チェネト会」の展覧会が倉敷市の天満屋倉敷店で始まりました。
素朴な味わいの倉敷ガラスの花瓶や、備前焼のオブジェが並びます。
チェネトは古代エジプト語で光り輝くものという意味で、チェネト会は県内のガラス作家や陶芸家が集まって
1985年に結成されました。URLリンク(www.rsk.co.jp)
今回は「破格」をテーマに8人の作家の作品約100点が展示されています。
この作品展は今月28日まで天満屋倉敷店で開かれます。

468:つまらないものですが名無しです
14/12/20 16:51:37.71 YYzlHtAt0.net
いぐさの苗 植え付け体験 (12/20) 【12時02分 更新】URLリンク(www.ohk.co.jp)
いぐさの文化を復活させようと20日、岡山県早島町でいぐさの苗の植え付け体験作業が行われました。
体験したのは早島町のゲストハウスのスタッフや宿泊客地元のボランティアなど約15人です。
かつて、いぐさの作付面積全国一を誇り畳表の一大産地として知られた早島町ですが、
労働力の不足などから廃れ2000年にはいぐさの栽培がゼロになりました。
早島町で格安の宿泊施設を運営しているゲストハウスいぐさはいぐさの復活に向けて取り組みを進めていて
今年8月から育ててきたいぐさの苗を約130平方メートルの田んぼに植えていきました。
来年7月には刈り取りが行われる予定でゲストハウスいぐさでは収穫したいぐさではた織り体験なども行い
いぐさ文化を発信していきたいとしています。

469:つまらないものですが名無しです
14/12/23 15:06:38.91 rW2zhKTS0.net
津山市の朝市、迎春準備の客でにぎわう (12/23) 【12時06分 更新】URLリンク(www.ohk.co.jp)
津山市の宮川河川敷で1年を締めくくる朝市が開かれ、迎春準備の買い物客などでにぎわいました。
津山市中心部を流れる宮川の河川敷では月に一回程度朝市が開かれていて、津山市や近隣の町で収穫された
野菜や果物のほか魚や花などバラエティーに富んだ露店が並びます。
こちらの朝市は23日が今年最後の市で、露店には農家の人が作ったお飾りや葉ボタンなど正月用品も並べられ、
訪れた買い物客が品定めをしていました。朝市の会場では餅つきも行われ、買い物客の人気を集めていました。
津山市の宮川の朝市。初売りは来年2月8日に開かれます。

470:つまらないものですが名無しです
14/12/24 10:19:07.69 IMiMKcJE0.net
津山市の朝市、迎春準備の客でにぎわう (12/23) 【18時46分 更新】URLリンク(www.ohk.co.jp)
津山市の宮川河川敷で1年を締めくくる朝市が開かれ、迎春準備の買い物客などでにぎわいました。
津山市中心部を流れる宮川の河川敷では月に一回程度朝市が開かれていて、津山市や近隣の町で収穫された
野菜や果物のほか魚や花などバラエティーに富んだ露店が並びます。
こちらの朝市は23日が今年最後の市で、露店には農家の人が作ったお飾りや葉ボタンなど正月用品も並べられ、
訪れた買い物客が品定めをしていました。朝市の会場では餅つきも行われ、買い物客の人気を集めていました。
津山市の宮川の朝市。初売りは来年2月8日に開かれます。

471:つまらないものですが名無しです
14/12/29 17:26:52.18 tebF6y9p0.net
来年のえと「ひつじ」置物展URLリンク(www3.nhk.or.jp)
全国各地から集めた来年のえとの「ひつじ」をモチーフにしたおもちゃや置物の展示会が倉敷市で開かれています。
この展示会は倉敷市の美観地区にある日本郷土玩具館が毎年開いているもので、全国各地から集められた来年の
えとの「ひつじ」をモチーフにした伝統的なおもちゃや置物などおよそ300点が展示されています。
このうち、倉敷市の組み木作家の作品は1本の木の断面からひつじの形をした大小の置物がくりぬいてあり、
置物どうしをパズルのように組み合わせて楽しめるようになっています。
また、明治時代から続く伝統的な技法で作られた静岡県の「浜松張子」の作品はひつじの張子に大きな車輪が
ついていて、手で押して遊べるようになっています。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
このほか会場には木工で有名な神奈川県小田原市で作られた起き上がりこぼしなど、日本各地のひつじのおもちゃや
置物が並べられ訪れた人たちは実際に手にとって楽しんでいました。
この展示会は、倉敷市美観地区の日本郷土玩具館、「プラスワンギャラリー」で、来年1月6日まで開かれています。
12月29日 12時29分

472:つまらないものですが名無しです
14/12/29 17:35:45.56 tebF6y9p0.net
新庄村特産のもち米で餅つきURLリンク(www3.nhk.or.jp)
県北部の新庄村特産のもち米をPRしようと、岡山市北区のデパートで、もちつきの実演販売が行われています。
この催しは、正月に新庄村特産のもち米、「ひめのもち」を使った餅を食べてもらおうと岡山市北区のデパートで
開かれています。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
会場には、新庄村の職員やコメの生産者など20人余りが集まり、木の臼を4人で囲んでかわるがわるきねでつく、
村ならではのもちつきを披露しました。
威勢のよいかけ声とともに、およそ7分ほどで、もちがつきあがり、買い物客たちが、次々と買い求めていました。
新庄村のもち米、「ひめのもち」は、寒暖の差が大きい山間部の気候と清流に恵まれ、水を加えないつき方もあって、
粘りとこしのある強いもちになるということです。
もちつきの実演販売は29日は午後5時ごろまで行われ、1日で、260キロのもち米をつくということです。
家族で訪れた岡山市の40代の女性は、「もちを買うと、正月を迎える気持ちになります。みなさんについてもらった
柔らかいもちをおししくいだたきます」と話していました。
この催しは、30日まで、岡山市北区の天満屋岡山店で行われています。12月29日 12時29分

473:つまらないものですが名無しです
15/01/05 11:06:57.20 73tPrD4N0.net
倉敷市で「えとづくし展」URLリンク(www.rsk.co.jp)
今年の干支、未をかたどった郷土玩具を全国から集めた「えとづくし展」が、倉敷市で開かれています。
「えとづくし展」は、倉敷美観地区にある日本郷土玩具館が、毎年、干支の玩具を集めて開いているものです。
張子細工や土人形の玩具など全国各地から200種類、およそ300点の昔ながらの未の玩具が集められました。
鳥取県の木彫り人形は、今年の年賀切手にデザインされたものです。
古い着物の布を張った現代風の張子や、正月らしくデザインされた土人形なども展示されています。
えとづくし展は、1月6日まで、倉敷市の日本郷土玩具館で開かれます。

474:つまらないものですが名無しです
15/01/05 17:20:57.60 gEueU0SN0.net
備前焼の巨大登り窯に火入れURLリンク(www3.nhk.or.jp)
全長85メートルの巨大な登り窯を使って岡山県の伝統工芸の備前焼作りに挑戦している岡山県瀬戸内市の工房で、
窯の火入れが行われました。URLリンク(www3.nhk.or.jp)
備前焼の窯は室町時代から江戸時代にかけてしだいに大きくなり、江戸時代には、50メートルほどの窯を複数の
職人が共同で使用していましたが、現在では10メートルほどの大きさの窯が一般的です。
備前焼の作家で岡山県の指定重要無形文化財保持者の森陶岳さんは当時の備前焼の技法を復興させようと6年前、
瀬戸内市内の工房に全長85メートルの巨大な登り窯を作りました。
登り窯には、高さ1メートル60センチ余りもある大きなかめなど1200点以上の作品が並べられ、4日は関係者が
集まって神事を行ったあと、窯に火が入れられました。
森さんたちは3か月かけて作品を焼いたあと、さらに3か月かけて窯を冷やし、ことしの夏以降に窯から作品を取り
出すということです。
森さんは「長い間、抱き続けてきた夢が実現でき、ありがたい気持ちがある反面、作品がうまくできるか不安もある。
成功させるためにも慎重に作業を進めていきたい」と話していました。01月05日 12時19分

475:つまらないものですが名無しです
15/01/07 18:33:29.54 oVjOnSrB0.net
復活目指す作州絣の展示会URLリンク(www3.nhk.or.jp)
岡山県北東部に伝承されてきた伝統的な織物「作州絣」の復活を目指して初めての作品展示会が、津山市で開かれています。
作州絣は庶民の着物として県北東部で古くから織られてきた白と紺の織物でこのところ生産が途絶えていましたが、
3年前から津山市で職人の養成講座が開かれるなど復活に向けた活動が行われてきました。
展示会はこうした活動に取り組んできた「作州絣保存会」が開いたもので会場には養成講座の1期生13人が織り上げた着物などを中心に、
およそ50点の絣作品が展示されています。
作品はいずれも白と紺で染め分けられた木綿糸を使って織り上げられていて、
紺をベースにヒョウタンやトンボ、フクロウなどがおぼろげに浮かび上がっています。
また、作品の制作に使われる機織り機なども並べられ訪れた人たちが、保存会のメンバーから機織りの説明を受けていました。
保存会の日名川茂美代表は「みなさんに見ていただける作品展ができたことをうれしく思っています。
これから3年5年6年といろんな技術を身に付けてもっと変わった作品を見てもらえるようにしたい」と話していました。
この展示会は、津山市のアルネ・津山で、8日まで開かれています。
01月07日 17時30分URLリンク(www3.nhk.or.jp)

476:つまらないものですが名無しです
15/01/09 17:05:30.82 7SyvwfUf0.net
真庭市・蒜山地区でがま細工づくり最盛期 (01/09) 【12時06分 更新】URLリンク(www.ohk.co.jp)
農家の冬の手仕事として受け継がれているがま細工づくりが、真庭市蒜山地区で行われています。
黙々と作業に励むのは地元の女性たちです。
がまは湿地に自生する植物で、がま細工は約670年前の南北朝時代に食料を運ぶため作られたと言われています。
今では岡山県の郷土伝統的工芸品に指定され、土産物としても人気があります。
根気のいる手作業で技術を受け継ぐ人が少なくなりましたが、地元の女性たち7人が会をつくり、伝統を守っています。
製品は手提げかごやウエストポーチ風の小型バックのほか背負いかごなどもあり、
手作業ならではの温かみが感じられます。
作業は雪解けとなる3月一杯行われ、地元の道の駅、風の家などで販売されます。

477:つまらないものですが名無しです
15/04/01 20:06:36.65 010SX3JnO.net
最近岡山に越してきたんだけどニュースコピペオンリーって…
すごい参考にならないスレw

478:つまらないものですが名無しです
15/04/03 02:20:16.31 PQKxEzF50.net
マスカットを持ったミッフィーの地域限定ぬいぐるみ。

479:つまらないものですが名無しです
15/04/06 19:32:59.39 VlZFZ1O90.net
自分用はシガーフライとコーヒーロール。
吉備団子は物足りないおかしと思う人がいるみたいね。
甘くもないし小さいし。
子供の時は盆と正月にしか買ってもらえんかったけどな。
あと、絹輪のパンも。

480:つまらないものですが名無しです
15/06/02 16:51:51.89 Je1AeFaL0.net
f10 rss10 [01日 19:10]6/1 3:44 倉敷・児島の特産品一堂に 児島特銘館
URLリンク(www.rsk.co.jp)
繊維の町・倉敷市児島をアピールしようと、児島地区の特産品を一堂に集めた「児島特銘館」が開館しました。
地元のデザイナーが手掛けた商品も並びます。学生服の生地やボタンで作ったバッグ「ガッコウクジラ」です。
畳べりで作った小物も並んでいます。繊維の町、倉敷市児島です。URLリンク(www.rsk.co.jp)
児島特銘館は、学生服メーカーの日本被服が学生服資料館の隣に作りました。
児島の魅力をアピールしようと地元の企業11社の商品を揃えています。
最近、外国人観光客から人気が高いという学生服のアウトレット商品もあります。
初日の1日、早速、買い物客が訪れていました。主力商品の一つがこちらの帆布製のトートバッグです。
倉敷市は、国産帆布の約7割を生産しています。丈夫で使いやすいと土産物としても人気です。
そこで倉敷市立短大の卒業生でデザイナーの風早由貴さんが帆布に新たな魅力を加えて売り出そうとオリジナルの
バッグを作りました。市立短大の学生たちがデザインを担当しています。
日本被服は、多くの観光客に来てもらい、地域の活性化につなげたいと話しています。

481:つまらないものですが名無しです
15/06/02 17:39:44.12 Je1AeFaL0.net
6月1日のニュースURLリンク(www.webtsc.com)
「繊維のまち」をPR 児島地区に特産品販売拠点
倉敷市児島地区にきょう地域の特産品を一堂に集めた販売拠点がオープンしました。「繊維のまち児島」をPRします。
きょうオープンした児島特銘館。
倉敷市児島下の町の学生服メーカー日本被服が本社敷地内に設けました。
店内には児島地区特産の倉敷帆布や畳縁、茶道具の箱などに使われる織物の紐「真田紐」など地元を中心とした
11社の商品が並びます。
クジラ型の小物入れは学生服を作るときに余った生地や学生服のボタン、真田紐で作られたものでここだけの限定
商品です。
この会社ではもともと、会社の敷地内に児島学生服資料館を整備していて、今回の児島特銘館を併設することで
観光客らに「繊維のまち児島」の多様な魅力を感じてもらいたいとしています。
店内には繊維製品はもちろん下津井のワカメや学生服の街児島をイメージさせる第二ボタンがオマケに付いた飴も
あります。
また地域の学生が考案した商品を販売するチャレンジショップ的な役割も担っていて、倉敷市立短期大学の学生が
デザインした倉敷帆布のトートバックも販売されています。ジーンズや学生服だけじゃない―。
新スポットの誕生で児島のさらなる魅力発信が期待されています。

482:つまらないものですが名無しです
15/06/06 14:13:39.84 fXJn6+qK0.net
f10 rss02 [05日 19:10]6/5 03:54 新デザインのイグサ商品が人気集める
明治時代から花ござを作っている会社が倉敷市にあります。URLリンク(www.rsk.co.jp)
その会社がモダンなデザインのイグサ製品を売り出し、注目を浴びています。
鮮やかな模様が映えるランチョンマットやキーリングです。モダンなデザインが目をひきます。倉敷市の今吉商店です。
1897年に創業した老舗で、花ござなどのイグサ製品を作っています。今も、倉敷で栽培したイグサだけを使っています。
柔らかくしなやかなのが特徴です。URLリンク(www.rsk.co.jp)
4代目の今吉正行さんと長男の俊文さんは若い世代にもイグサの魅力を伝えたいと今年、新しいブランドを作りました。
無地と柄が織り込まれていますが高い技術が用いられています無地と模様を組み合わせ独自の技術で織り上げていきます。
ランチョンマットやカードケースなど7種類の雑貨を作っています。
技術力の高さが評判で、1か月に50個ほど売れる人気ぶりです。伝統の中に新しい風を吹き込んでいます。
今吉さんのイグサ製品は、今月21日まで倉敷アイビースクエアに展示されます。

483:つまらないものですが名無しです
15/06/12 10:44:40.13 0CVgzrGq0.net
西条市で「倉敷の手仕事展」 [6/10 13:37]【全文】(愛媛県)URLリンク(www.rnb.co.jp)
倉敷ガラスなど、倉敷を代表する民芸品を集めた展示会が西条市で開かれている。
西条市明屋敷の愛媛民芸館で開かれている「倉敷の手仕事展」には、岡山県倉敷市で活動している4人の民芸作家の
作品約800点が展示・販売されている。このうち倉敷ガラスは、ワイングラスや小鉢などの生活食器が展示されている。
また、倉敷緞通と呼ばれる敷物は、通気性を良くするため織物の裏面に倉敷特産のいぐさを使っている。
このほか、倉敷堤窯と呼ばれる陶器など「普段の暮らしの中で楽しみながら使える物」をテーマに作られた民芸品が
ならんでいる。「倉敷の手仕事展」は、今月14日まで、西条市の愛媛民芸館で開かれている。[ 6/10 13:37 南海放送]

484:つまらないものですが名無しです
15/06/21 19:10:48.82 gXA8H3Hx0.net
後楽園で旬彩市場 (06/21) URLリンク(www.ohk.co.jp)
B級グルメから工芸品まで岡山の特産品を集めた「旬彩市場」が岡山市の後楽園で行われました。
B1グランプリでお馴染みの津山ホルモンうどんに、脂がのった新見市特産千屋牛の串焼き。
備前焼カレーはドライカレーにチーズや野菜をトッピングしたもので、熱々の鉄板でピザのように焼く備前市の
ご当地カレーです。
このイベントは、後楽園を訪れる観光客に岡山の魅力を知ってもらおうと8月を除く毎月第3日曜日に行われています。

485:つまらないものですが名無しです
15/06/21 19:22:03.10 gXA8H3Hx0.net
f1 rss1[21日 12:00]6/20 20:44 岡山後楽園で旬彩市場
岡山県内の特産品や旬の果物などを集めた市場が岡山市北区の岡山後楽園で開かれています。
>>全文を読むURLリンク(www.rsk.co.jp)
「ぶどう」や「たこめし」など岡山の特産品が並びます。
旬彩市場は、岡山県などが後楽園にもっと賑わいをと開いているもので、岡山・倉敷・津山・新見など県内各地から
18の店が出店しました。会場には朝から大勢の観光客らが訪れ、目当ての品を買い求めていました。
岡山後楽園の旬彩市場は、午後3時まで開かれます。

486:つまらないものですが名無しです
15/06/21 19:56:51.36 gXA8H3Hx0.net
後楽園で旬彩市場URLリンク(www3.nhk.or.jp)
岡山特産の料理や地酒などを味わえる「旬彩市場」が岡山市の後楽園で開かれ、大勢の家族連れなどでにぎわっています。
このイベントは岡山の特産品を県内外の人に知ってもらおうと県などが年に数回、開催しています。
岡山市北区の後楽園では、桃やぶどうなどの岡山特産のフルーツやご当地グルメの祭典「B−1グランプリ」で人気の
津山ホルモンうどんなどを販売する18の出店が並びました。
このうち赤磐市の酒造会社の出店では、岡山の米で作った地酒や桃のリキュールが販売され、訪れた人たちが試飲を
しながらお気に入りのものを買い求めていました。
また、岡山東商業高校の出店では、生徒が授業で作ったトマトのポン酢やソースが並べられ、生徒たちが商品の
特徴などを説明をしながら販売していました。
京都から訪れたという30代の女性は、「いままで知らなかった岡山の特産品をたくさん知ることができてよかったです」
と話していました。
このイベントは21日は午後3時までで、今年からは、毎月第3日曜日に定期的に開催されます。
06月21日 13時07分URLリンク(www3.nhk.or.jp)

487:つまらないものですが名無しです
15/06/22 10:11:26.01 xIg7/g9R0.net
後楽園の旬彩市場にぎわうURLリンク(www3.nhk.or.jp)
岡山特産の料理や地酒などを味わえる「旬彩市場」が岡山市の後楽園で開かれ、大勢の家族連れなどでにぎわいました。
このイベントは岡山の特産品を県内外の人に知ってもらおうと県などが年に数回、開催しています。
岡山市北区の後楽園では、ご当地グルメの祭典「B−1グランプリ」で人気の津山ホルモンうどんなどを販売する18の
出店が並びました。
このうち赤磐市の酒造会社の出店では、岡山の米で作った地酒や桃のリキュールが販売され、訪れた人たちが試飲を
しながらお気に入りのものを買い求めていました。
また、岡山東商業高校の出店では、生徒たちが、授業で作ったトマトのポン酢やソースの特徴などを説明をしながら
販売していました。
京都から訪れたという30代の女性は、「いままで知らなかった岡山の特産品をたくさん知ることができてよかったです」
と話していました。
このイベントは、ことしから毎月、第3日曜日に定期的に開催されます。
06月21日 19時56分URLリンク(www3.nhk.or.jp)

488:つまらないものですが名無しです
15/07/04 04:20:29.08 z7b1AzIk0.net
備中漆の漆かき作業始まるURLリンク(www3.nhk.or.jp)
透明度や光沢から国内最高級と言われた「備中漆」の復興に取り組む新見市で、漆の木から樹液を採取する「漆かき」
の作業が始まりました。
「備中漆」はその透明度や光沢から国内最高級の品質で知られ昭和30年代までは年間3000キロの漆が採取されて
いましたが、その後衰退し、新見市は復興に取り組んできた団体から去年およそ1000本の漆の木を引き取って管理しています。
2日は漆が植えられている新見市法曽の畑で今年に入って初めて漆の木から樹液を集める漆かき作業が行われました。
作業は市の地域おこし協力隊員で漆芸作家としても活動している前坂成哲さんの指導のもと市内の農家の石指政志
さんの手で行われ、石指さんは木が枯れることがないよう専用のカンナでウルシの木の幹に深さ5ミリほどの一文字の
傷をつけ、そこからにじみ出る漆をヘラですくい取って集めていました。
漆かき作業は、10月初めごろまで行われ、今シーズンは10本の木からおよそ2キロの漆を採取するということです。
前坂さんは、「皆さんに漆がどのように採取されているかを実際に見ていただき、興味を持ってもらいたいです」と話していました。
07月02日 18時53分URLリンク(www3.nhk.or.jp)

489:つまらないものですが名無しです
15/07/11 14:14:22.83 kbQp4y5+0.net
ベンガラ使った吹きガラス展URLリンク(www3.nhk.or.jp)
高梁市成羽町にある国の登録有形文化財、西江邸で、赤色顔料のベンガラを使った器や夏をイメージしたオブジェなど、
吹きガラスの展示会が開かれています。
西江邸は江戸時代に赤色顔料のベンガラや、その原料となるローハの製造で財を成した西江家の邸宅です。
この西江邸で行われている展示会には、岡山市在住のガラス作家、有松啓介さんが制作した吹きガラスの作品、
およそ200点が展示されています。
溶かしたガラスにベンガラを混ぜてオリーブ色に発色させた作品はやわらかく涼しげな印象で、銀箔を使った皿や
グラスなどもあります。
このうち、高さ20センチあまりの「蜃気楼ボトル」は、外側をやすりで削って曇りガラスにし、砂漠の町並みを表現した
作品です。
また、スイカやカブトムシ、金魚といった夏らしいガラスのオブジェも展示され、懐かしい夏の雰囲気を味わうことが
できます。西江邸では、「ろうはガラスを見て夏を感じ、涼やかに過ごしてほしい」と話しています。
この展示会は、7月20日まで、高梁市成羽町の西江邸で開かれています。
07月10日 12時42分

490:つまらないものですが名無しです
15/07/13 13:55:55.70 i5Ev2FiK0.net
早島町で花ござ祭りURLリンク(www3.nhk.or.jp)
かつてい草の特産地として知られた岡山県早島町でござや草履などのい草製品を格安で販売する「花ござまつり」
が開かれています。
この「花ござまつり」は早島町がかつてい草の特産地だったことを知ってもらおうと町や問屋で作る組合などが開いた
ものです。
会場の早島町役場の周辺には早島町や倉敷市のい草製品のメーカーや問屋などが30のブースをだし、草履のほか、
染料で染めたい草を折り合わせてきれいな模様を出した特産の「花ござ」などが安く販売されています。
少し傷のある商品や在庫処分の品などは市価の半額ほどで販売されていて、訪れた人たちは次々にござを広げたり
草履を履き比べたりして買い求めていました。大阪から訪れた59歳の女性は「実家や娘のためにたくさん買いました。
少し傷があっても安くてきれいなものが多くよかったです」と話していました。
会場の一角ではい草の刈り取り体験も行われていて参加した人たちは地元の人に教えてもらいながら慣れない
手つきで刈っていました。花ござまつりは12日午後4時まで開かれています。
07月12日 13時04分URLリンク(www3.nhk.or.jp)

491:つまらないものですが名無しです
15/07/13 14:55:52.82 i5Ev2FiK0.net
rss2 [12日 18:55]7/12 03:06 13 July 2015 3:55 am日本とフランスの文化交流を
日本とフランスの食文化などを楽しんでもらおうと岡山市北区で「フランス祭」が開かれました。
フランス祭は、日本とフランスの文化交流を進めていくため岡山日仏協会が初めて企画したものです。
協会の会員やフランス文化に関心を持つ110人が参加しました。
参加した人たちはフランスと日本の食文化が融合した料理やワインを味わうとともに、講演やシャンソン歌手による
歌などを楽しんでいました。
岡山日仏協会は8月にはフランスのスパークリングワイン、11月にはボジョレーヌーボの試飲会などを計画していると
いうことです。URLリンク(www.rsk.co.jp)

492:つまらないものですが名無しです
15/07/13 22:40:06.61 i5Ev2FiK0.net
早島町で花ござ祭りURLリンク(www3.nhk.or.jp)
かつて、い草の特産地として知られた早島町でござや草履などのい草製品を格安で販売する「花ござまつり」が開かれました。
この「花ござまつり」は早島町がかつてい草の特産地だったことを知ってもらおうと町や問屋で作る組合などが
開いたものです。
会場の早島町役場の周辺には早島町や倉敷市のい草製品のメーカーや問屋などが30のブースをだし、草履のほか、
染料で染めたい草を折り合わせてきれいな模様を出した特産の「花ござ」などが安く販売されました。
少し傷のある商品や在庫処分の品などは市価の半額ほどで販売され、訪れた人たちは次々にござを広げたり
草履を履き比べたりして買い求めていました。
また、会場の一角ではい草の刈り取り体験も行われ、参加した人たちは地元の人に教えてもらいながら慣れない手つき
でい草を刈っていました。
大阪から訪れた59歳の女性は、「実家や娘のためにたくさん買いました。
少し傷があっても安くてきれいなものが多くよかったです」と話していました。
07月12日 19時14分

493:つまらないものですが名無しです
15/07/13 22:44:01.76 i5Ev2FiK0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

494:つまらないものですが名無しです
15/07/21 23:57:51.58 2EDPy6I50.net
玉野市でUNOICHI開催URLリンク(www3.nhk.or.jp)
玉野市の宇野港で岡山や香川の特産品やB級グルメなどを味わうことが出来る催しが開かれ多くの人でにぎわっています。
「UNOICHI」と名付けられたこの催しは、岡山と香川を結ぶ港町として栄えた玉野市をもう一度盛り上げようと地元の
観光協会や飲食店などの有志たちが去年から宇野港で開催しているものです。
特設会場には地元・玉野市や岡山市のほか、香川県の直島や高松市から集まった45の飲食店や雑貨店のテントが
立ち並びました。
このうち玉野市のB級グルメとして売り出されている「たまの温玉めし」はあなご入りの焼きめしに温泉卵を載せた
温玉めしに冷たいダシを掛けたお茶漬けで買い求めた人はおいしそうに食べていました。
また、岡山県産で今が旬の桃を使ったジュースや香川県の小豆島の果物を使ったかき氷などもあり家族連れなど
多くの人が買い求めていました。
家族で訪れた30代の男性は「いろいろ食べたり音楽を聞いたり出来ると聞いてきたので子どもと一緒に楽しみたいです」
と話していました。このイベントは19日の午後3時まで開かれています。
07月19日 19時13分URLリンク(www3.nhk.or.jp)

495:つまらないものですが名無しです
15/07/22 01:59:32.62 4TUDF+WT0.net
岡山特産のフルーツをPR URLリンク(www3.nhk.or.jp)
岡山県を代表する果物の桃やぶどうが本格的な出荷シーズンを迎えたのにあわせて20日、JR岡山駅前で県産の
果物をPRする催しが開かれました。
この催しは岡山県やJA全農おかやまが桃やぶどうなど岡山県を代表する果物が出そろうこの時期にあわせて開きました。
JR岡山駅東口の広場に設けられた会場には全国一の生産量を誇るぶどう、「マスカット・オブ・アレキサンドリア」や、
先週から出荷が始まったばかりの「清水白桃」などが市価より1割から2割ほど安い価格で並べられました。
会場には4種類のぶどうの食べ比べができるコーナーも設けられ、訪れた人たちは味を確かめながら気に入った
ぶどうを買い求めていました。
また、清水白桃が100個限定で無料で配られ、新幹線のホームで桃を販売している「桃娘」たちが訪れた人たちに
手渡していました。
東京から観光で訪れた54歳の男性は「安くておいしいフルーツを買えて満足です。試食しておいしかったのできょう
買ったものはすぐにでも食べたいです」と話していました。
07月20日 19時39分URLリンク(www3.nhk.or.jp)

496:つまらないものですが名無しです
15/07/27 11:46:00.64 4gRvfef/0.net
f2 rss2 [26日 18:50]7/26 03:50 July 2015 3:50 am オーストラリア・フード・フェア
真庭市のヒルゼン高原センターで、オーストラリア・フード・フェアが始まり、大勢の家族連れらで賑わいを見せています。
大きな塊のラム肉が炭火で焼きあげられます。
ヒルゼン高原センターで始まったオーストラリア・フード・フェアは、食を通じてオーストラリアの文化に触れてもらおうと
毎年開かれています。URLリンク(www.rsk.co.jp)
名物のジンギスカンに使われているオーストラリア産ラム肉の試食会では、訪れた家族連れらが焼きたてのラム肉に
舌鼓を打っていました。
オーストラリア・フード・フェアは8月31日までで、オーストラリアのグッズが当たる抽選会も開かれています。

497:つまらないものですが名無しです
15/08/11 02:46:20.28 RBoIltmw0.net
オーストラリア・フードフェア
本場オーストラリアのラム肉が味わえるフェアが真庭市の蒜山高原にあるレジャー施設で9日から始まりました。
ジンギスカン料理などに使われる子羊の肉・「ラム肉」を観光客らに味わってもらおうと、ヒルゼン高原センターが毎年、
夏休みに合わせて開いているものです。
店の前に試食コーナーが設けられ、16キログラムのラム肉が無料で振る舞われました。
また、レストランでは家族連れらがジンギスカンを注文しジューシーで風味豊か…
[記事全文]URLリンク(www.ohk.co.jp)
な肉を味わっていました。
メニューは1人前1280円からで、注文すればジンギスカンなどが当たる抽選もあります。
「オーストラリア・フードフェア」は8月31日まで開かれています。

498:つまらないものですが名無しです
15/09/03 23:40:43.66 Ju91L7Py0.net
ピオーネを台湾でPRへURLリンク(www3.nhk.or.jp)
ピオーネの海外輸出を強化しようと、主要な産地の高梁市と新見市などは10月共同で台湾の百貨店でピオーネを
PRするイベントを開くことになりました。
2日高梁市役所で開かれた共同記者会見には、高梁市の近藤隆則市長と新見市の石垣正夫市長、
それにJAびほくとJA阿新のそれぞれの組合長が出席しました。
岡山県の北西部に位置する高梁市、新見市はピオーネをはじめとするぶどうの一大産地で、出荷量は県内シェアの
半数近くを占めていますが、ここ数年は生産者の担い手不足や国内消費量の伸び悩みなどが課題となっています。
一方で、海外では日本食ブームやアジア諸国での富裕層の増加などの追い風が吹いていることから、
輸出を強化してブランド化を目指すことになったもので、第1回のPRイベントを10月台湾で開くことになりました。
イベントには10月1日から4日まで、台湾の台北市内の3つの百貨店で開かれ、期間中は2人の市長と組合長も
現地のバイヤーや関係団体と面会して、トップセールスを行うということです。
09月02日 18時50分URLリンク(www3.nhk.or.jp)

499:つまらないものですが名無しです
15/09/16 03:16:08.46 SKP2jMgv0.net
藤戸饅頭のバラ売りっていま何円ですか?
さんざん調べてもネットでは何故か
消費税8%化以降の記事がないので
判らないんです

500:つまらないものですが名無しです
15/09/21 01:23:28.04 jNrjNf6k0.net
f3 rss3[19日 18:00]9/19 02:40 20 September 2015 3:00 amとっとり・おかやま新橋館 1周年イベント
去年9月、東京・新橋にオープンした岡山県と鳥取県のアンテナショップの1周年を記念したイベントが開かれました。
>>全文を読むURLリンク(www.rsk.co.jp)
とっとり・おかやま新橋館は、岡山県の物産や観光を首都圏にPRしようと鳥取県と共同で運営するアンテナショップで、
去年9月28日にオープンしました。
岡山の農水産物や工芸品など約1900種類が販売され、この1年で約50万人が訪れています。
記念イベントでは、岡山・鳥取の両県知事が岡山県産のシャインマスカットを当てる「利きブドウ」に挑戦するなど
1周年を盛り上げました。
とっとり・おかやま新橋館では、20日から3日間、両県の地酒や県産品を使ったおつまみが立ち飲み形式で楽しめる
イベントも開かれます。

501:つまらないものですが名無しです
15/09/22 13:37:56.73 3BQHbkMb0.net
f2 rss1[20日 18:15]9/20 2:19 21 September 2015 3:15 am後楽園で旬彩市場
岡山県内の特産品の販売や観光情報の発信などを行う旬彩市場が岡山後楽園で開かれました。
URLリンク(www.rsk.co.jp)
岡山県産のぶどうや備前焼などが並びます。
旬彩市場は後楽園に新たなにぎわいをと2012年から実施されている催しです。
岡山市の内外から14店舗が出店し、季節の野菜や手作りの木工品、焼きそばなどを販売しました。
秋の大型連休中で晴天に恵まれた後楽園には多くの人が訪れていて、岡山の特産品を買い求めたり食事を
楽しんだりしていました。
次回の旬彩市場は10月18日に開催される予定となっています。

502:つまらないものですが名無しです
15/09/28 19:10:38.14 guaKxH+a0.net
ニュースf3 [09月27日 18:15]特産品の販路開拓展示会
地域の活性化を目指して新たに開発された特産品の展示会が岡山市南区で開かれました。
特産品の販路開拓などを目的に岡山南商工会が開いたものです。
URLリンク(www.rsk.co.jp)
会場になった岡山市サウスヴィレッジには、新たに開発された農産物など6品が展示されました。
訪れた人たちは、それぞれの商品を試食するなどして開発した事業者に感想を伝えていました。
展示された商品は、寄せられた意見などをもとにさらに改良が進められます。
来年4月以降に全国で販売することを目指していて、岡山南商工会は、
特産品の開発を地方創生に繋げていきたいと話しています。

503:つまらないものですが名無しです
15/09/28 22:56:23.92 guaKxH+a0.net
中国四国の特産品を販売URLリンク(www3.nhk.or.jp)
中国・四国地方でとれる海の幸や山の幸を販売する催しが、真庭市の蒜山高原で開かれました。
「海の市・山の市」と題したこの催しは、高速道路で南北に結ばれた日本海沿岸の山陰から太平洋沿岸の四国まで、
各市町村の連携を深めようと毎年、中国自動車道など3つの高速道路が交わる真庭市で開かれていて、
ことしで20年目を迎えます。
真庭市蒜山高原の会場には中国四国地方などのおよそ120団体が集まり、それぞれの地域の特産品やご当地
グルメなどを販売しました。特に人気を集めたのが高知名物のカツオのたたきで、テントの前には開会前から長い列が
でき、用意されたおよそ800キロ分がわずか30分で完売しました。
真庭市の50代の男性は、「2時間並んでやっと買えました。やはり高知はカツオの本場なのでおいしいです」
と話していました。
また、会場には蒜山高原で育てられているジャージー牛の乳搾りが体験できるコーナーが設けられたり、
岡山県新庄村特産のもち米、「ひめのもち」を使った餅つきの実演が行われたりして、訪れた人たちを楽しませていました。
2015年09月27日 19時18分更新URLリンク(www3.nhk.or.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

453日前に更新/286 KB
担当:undef