【たこ焼き?】大阪の ..
[2ch|▼Menu]
421:つまらないものですが名無しです
10/04/11 01:26:15 m6D/qUSI0.net
つ「岩おこし」「ツリガネ饅頭」

422:つまらないものですが名無しです
10/04/11 20:49:56 vc7wl/9r0.net
櫓おこし廃業ってまじ?
楽しみにしてたのに売ってなかったって言われた

423:つまらないものですが名無しです
10/04/11 21:58:07 oL/ndjlLO.net
>>421

釣り鐘は大阪土産と呼べるほどメジャーではないと思う
おこしの方は完全に廃れてるし
大阪は郷土愛がありそうで実はそうでもないんだよな

424:つまらないものですが名無しです
10/04/11 23:25:58 qe93bxNW0.net
今の大阪は大阪万博の時に日本各地からやってきた底辺労働者が住み着いて出来た街だからね
昔の上方とは別の街なんだよ
実際、高所得者は大阪に住んでいない
貧民ばかりの町だからね

425:つまらないものですが名無しです
10/04/12 00:16:51 d3qe6P+g0.net
>>422

自分は>>379で書いた者だけど
先日久しぶりに店の前を通ったとき売場コーナーが無かったので
不穏な空気を感じたが帰宅後特に調べたりしなかったんだよ
仕事場が日本一なのに・・廃業ってまじっすか・・・
見た目も中身も歴史を感じさせる素敵な品だったのにorz

426:つまらないものですが名無しです
10/04/12 01:13:18 Tr5fZUTFO.net
こうやって大阪の伝統は消え
たこ焼、串カツとかばかりがはびこるわけか
悲しいねぇ

427:つまらないものですが名無しです
10/04/13 23:00:46 1GwAvtj4O.net
ヘルメスとんかつソース

428:つまらないものですが名無しです
10/04/14 02:23:44 vXiLd0PAO.net
藍減った

429:つまらないものですが名無しです
10/04/14 02:24:35 vXiLd0PAO.net


430:つまらないものですが名無しです
10/04/27 21:38:12 XwhqGq7f0.net
【MMD】テトさんがいぬへびをこするだけ【テト生誕祭】
URLリンク(app.xrea.jp)


431:つまらないものですが名無しです
10/05/03 20:05:02 azoGOgU90.net
可愛いかも
「大阪名物くいだおれ太郎プリン」
URLリンク(www.tarofoods.com)

432:つまらないものですが名無しです
10/07/17 13:23:42 pFqmLTU30.net
月刊大人の都合のお詫びに、ルカ様に「オマーン湖」を歌ってもらったよ

URLリンク(app.xrea.jp)

433:つまらないものですが名無しです
10/08/06 00:05:22 6OA6dE7C0.net
よその悪口粘着増長してる余裕なんざ全く無いのに、このスレ見ればわかるが。
某バカはそれこそ刑務所にたたき込まれるまであの醜い姿発揮し続けるのかねえ。


434:つまらないものですが名無しです
10/08/22 20:55:08 W5K5rR1x0.net
食い倒れの大阪なのに、伝統的な銘菓の土産がないのが不思議。
うまいと思ったのは、どっかのみたらし団子位

435:つまらないものですが名無しです
10/08/22 21:22:04 HFFN37W50.net
お菓子作って楽しむ文化とはまた違いますからね

436:つまらないものですが名無しです
10/08/23 19:01:39 7FfrZCeQ0.net
>>434
でしょ?
同じようなことを自分も随分前に上のほうに書いたけど、マジで無いよね。
基本、「長く続いてる」というのに固執しない風土だからね。
あっさりやめてしまえられる。うわべの伝統より中身、というか。
良いところでもあるし悪いところでもある。

437:つまらないものですが名無しです
10/09/02 15:58:53 5BP/OBv60.net
ソースの2度づけはやめな

438:つまらないものですが名無しです
10/09/02 16:48:48 2IseasyUO.net
>>434

大阪の銘菓と言えば粟オコシだったんだけど完全に廃れたね
大阪て歴史や規模の割に和菓子屋がかなり少ないんだよな
伝統の銘菓が消え豚まんや粉もんが幅効かせ
自慢のウドンも昔ながらの大阪うどんが淘汰されて讃岐うどんに席巻されたりと
なんかもう文化の断絶て言っていい状態だわ


439:つまらないものですが名無しです
10/09/08 00:10:11 KgjGF94H0.net
和菓子だったら、鶴屋八幡の百楽か庵月の蕎麦薯蕷を持って行くけど、日持ちしないのと
確実にあんこ好きとわかってる相手にしか渡せないところがネックかな。

440:つまらないものですが名無しです
10/09/22 18:13:51 sVMusfzB0.net
庵月は高いし
鶴屋のは全国の百貨店で売ってるし

441:つまらないものですが名無しです
10/09/28 21:08:28 eRceGqbm0.net
新大阪の駅で買ったわらび餅が美味しかったけどあまり有名じゃないの?
600円位の小箱に入ってるんだけど、小分けがしてないので
会社用のお土産じゃなくて友だちとか小家族用かな

442:つまらないものですが名無しです
10/09/28 23:08:33 E40/IB9N0.net
有名かどうかは銘柄を書いてもらわないと判断できないよ
箱入のわらび餅なんて無いなぁ・・・土産用OEM製品じゃないの?



443:つまらないものですが名無しです
10/09/29 21:51:46 t40HWlX80.net
>>442
すまん!大阪わらび餅で検索したらすぐ出てきた
千壽庵吉宗 550円だった
4年位前に買った時に美味しくて何度か行くたび買ったんだけど
最近は行く機会がなくてすっかり忘れててこのスレを見ててふと思い出した
絹笠のとん蝶、小島屋のけしもち、マダムシンコのバウムクーヘン
千壽庵吉宗のわらび餅 今週末大阪に行くので買います 買い過ぎ!

444:つまらないものですが名無しです
10/09/29 22:10:51 wtcRffI/0.net
あ〜食べたことある。このわらび餅。
でもこれは奈良の物、という認識だった。

445:つまらないものですが名無しです
10/09/29 22:15:48 wtcRffI/0.net
>>443
その中じゃマダムシンコのバームクーヘン(バームブリュレだよね?)は
ガッカリすると思うなぁ。
生地はボソボソでカルメラはしつこい甘さ。
近所の百貨店内の店舗の行列はすっかり消えた。

446:つまらないものですが名無しです
10/09/29 22:18:30 Cr5BXV3l0.net
>>1
大阪土産と言えば、鶴橋オモニのおいしいキムチ以外に何がある?

447:つまらないものですが名無しです
10/09/30 04:23:01 xkA77Iib0.net
>>446
韓国人乙w

448:つまらないものですが名無しです
10/09/30 19:24:37 X4AYd0590.net
>>443
俺はその中だったら「とん蝶」くらいかな。
マジで千壽庵吉宗なんて初めて耳にしたよ。
完全に土産菓子用として取り扱われてるんだな・・

駅とか観光地の土産店に置いてある食べ物土産で
俺ら地元民が納得できる土産は数は少ない。
瓢月堂の「ディスカ」とかなら大いに納得するんだけどねw
(「大阪プチバナナ」を作ってる会社といえばわかるかな?
ディスカというのはそこの大昔からあるお菓子です)

449:つまらないものですが名無しです
10/10/03 13:45:02 8aNQb0imO.net
>>443
小島屋のけし餅なんて、偽物の和菓子をレスすべきではない。
芥子餅ならば、本家小嶋のものを是非ともおすすめします。芥子や和菓子としての質が物凄く違います。本家と百貨店で買える小島屋とは全くかかわり合いもない。かなりの老舗ながら、敷居が高い店でもないので良いですよ。
庵月は美味しいけど、大丸でも買えるし、本店の店の質が悪いのですすめられない。日持ちはしないが、おはぎの玉製家もおすすめだ。

450:つまらないものですが名無しです
10/10/03 17:42:04 J0/HSqNtO.net
>>449
俺もこのスレで以前に推したが、
どうやらこのスレを覗く一見さんはその多くが
現地の店へ行かないと買えない土産(銘菓)よりも
土産客相手の土産店で扱ってるような、比較的入手しやすい中〜大量生産の銘菓が
お望みなみたい。

451:つまらないものですが名無しです
10/10/03 20:18:47 tsjyBjlIO.net
堺の実家に帰ってて、今、品川まで新幹線に乗ってるんだけど、新大阪で面白い恋人っていうお菓子が売られててワラタ
ネットで見たら吉本が作ってて、ツイッターで話題になってるんだってね
一箱買いますた

452:つまらないものですが名無しです
10/10/10 22:28:23 edz6548bO.net
【トレンド】大阪おみやげ「面白い恋人」が人気 ネーミングの妙で売れている
スレリンク(newsplus板)

453:つまらないものですが名無しです
10/10/11 19:13:41 R2Ctk+3D0.net
>>450
どこのスレでも同じだと思うよ
私は東京在住だけど東京土産で上がってるもの見てると
東京の人は買わない、いわゆる土産物だよ
自分が本当に美味しいと思う老舗の和菓子とか日持ちもしないし
観光しながら立ち寄れる場所じゃないから敢えて推すめしない
お土産って名前もある程度通っていて味もそこそこで
手軽に手に入ることが大事かなと思う

454:450
10/10/11 23:31:11 1BMfyRme0.net
>>453
長門なんて東京駅から近いのに東京人も知らんしなw
自分は大阪人だけど各地の伝統(菓子)店ヲタなので知識があるけどね

455:つまらないものですが名無しです
10/10/14 20:38:38 AWXoJmocO.net
>>454の識者様
佐藤光則御夫妻は御健在でいらっしゃいますか?

無沙汰を詫びてお尋ね致します。

456:つまらないものですが名無しです
10/10/19 15:35:10 i/JYGuU70.net
,

457:つまらないものですが名無しです
10/10/20 22:45:48 J7qnBSQL0.net
>>455
すまん、わからん

458:名無し
10/11/02 14:38:42 EkezoGuB0.net
EGFいいねー
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

459:つまらないものですが名無しです
10/11/14 21:55:53 FI/xbHp50.net
>>452
面白い恋人は人気がようやく落ち着いてきたな
石屋製菓から訴えられたら止めるとか言ってたらしいが
そこまでされなくても一過性のネタ商品で消えそうだわ

460:つまらないものですが名無しです
10/11/15 00:29:17 UaAFS44z0.net
パロ商品に対して訴えるほうが逆に恥しいよ

461:つまらないものですが名無しです
10/11/15 09:49:26 kaMGPmSk0.net
さすが大阪犯罪体質は違うな

462:つまらないものですが名無しです
10/11/15 22:40:07 McQx1JVP0.net
と田舎者が穢い言葉を使って羨んでいますw

463:つまらないものですが名無しです
10/11/16 10:11:18 6NMkDu420.net
>>460=462の事ですね

464:つまらないものですが名無しです
10/11/16 23:54:46 sJqamXPO0.net
>>461=463の事ですね

465:名無しは甘え ◆XXM9T5BrX6
10/11/21 12:40:41 oyQsrNX2O.net
(´・ω・`)つ●
大阪名物でち

466:つまらないものですが名無しです
10/11/21 22:08:02 XH1MSPz50.net
>>463=464の顔真っ赤の田舎者が大笑いだなpp

467:つまらないものですが名無しです
10/11/22 01:54:58 cpd+fL9z0.net
大団円で終了ですかw

468:つまらないものですが名無しです
10/11/28 00:46:38 eipF6Cus0.net
北朝鮮付属大学(大阪府八尾市)

469:つまらないものですが名無しです
11/02/07 16:51:37 8aul8WDU0.net
【東方MMD】早苗さんでNyanyanyanyanyanyanya!【まだまだモデルテスト】

URLリンク(nicoviewer.info)

470:つまらないものですが名無しです
11/02/09 20:27:20 iTS9tKl8O.net
昔と比べておもいっきり値上がりしたのは、たこ焼きだけだ
1個50円とか当たり前になっとる
マクドや吉野家とか30年ほとんど値段変わってねえのに

471:つまらないものですが名無しです
11/02/14 19:46:23 WnZ+AFYj0.net
箱寿し

472:つまらないものですが名無しです
11/02/19 19:52:23.13 9TPVi5+80.net
たこ焼きはちょっとしたご馳走だ
500円とかすんし

473:つまらないものですが名無しです
11/02/19 20:50:13.24 9TPVi5+80.net
材料に500円掛ければ3000円分ぐらいのたこ焼き家で出来んねけどな

474:つまらないものですが名無しです
11/02/20 02:27:05.92 NXEnSRif0.net
ほー

475:つまらないものですが名無しです
11/02/28 19:45:49.07 Rsacx2IT0.net
sage

476:つまらないものですが名無しです
11/03/02 22:45:30.14 tXVT5NQt0.net
にくまんじゃね

477:つまらないものですが名無しです
11/03/03 00:53:49.69 FCdckyM80.net
たこ焼きは土産めったにせん

478:つまらないものですが名無しです
11/03/03 18:26:36.83 Q4HK4yzf0.net
うん

479:つまらないものですが名無しです
11/03/07 10:31:58.66 zlsMwYEa0.net
たこ焼は土産にする食べ物じゃない

土産用の「たこ昌」なんてごく近年のもの。
いいところに目をつけたもんだなと思ってる。

480:つまらないものですが名無しです
11/03/10 00:19:31.90 UelvLTXK0.net
うむ

481:つまらないものですが名無しです
11/03/10 21:37:37.90 0a7PSIHb0.net
800円くれれば
200個作ってやるわw
原価半分はタコに持っていかれるが

482:つまらないものですが名無しです
11/03/22 22:17:24.12 t6Q+acs60.net
【東方】霊夢総受けでウエスタンショー【手書き】
URLリンク(g2labo.orz.hm)

483:つまらないものですが名無しです
11/04/01 16:37:11.95 culIKmhR0.net
たこすけ

484:つまらないものですが名無しです
11/04/01 19:31:23.80 culIKmhR0.net
すけ


485: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/04/16 19:29:21.40 0k+vVGlk0.net
吉本新喜劇のお土産ありますか

486:つまらないものですが名無しです
11/04/16 19:54:06.00 1vS+xgOU0.net
いっぱいある

487:つまらないものですが名無しです
11/04/17 06:26:21.36 F4TWTBgx0.net
だな

488:つまらないものですが名無しです
11/04/17 10:17:00.19 Fp/P77JP0.net
チャーリーグッズは希少

489:つまらないものですが名無しです
11/04/17 10:51:05.65 XAFXpwoP0.net
「昨年10月以降、たばこ3〜4カートンを個人輸入する例が増えています」
と明かすのは、東京税関成田航空貨物出張所だ。
個人輸入であっても、紙巻きたばこには1本当たり約12円が課税される。
例えば、あるサイトで売られていたマイルドセブンは1箱330円。
課税されると570円となり、国内より割高となる。
しかし、税関は全ての郵便物を開封しているわけではなく、別の品目と偽って
輸入し、徴税を免れようとする例が後を絶たない。

「タバコ 輸入代行」とか「タバコ 激安」とかで検索すると出るわ出るわ、、、
 送料込みで1箱60円とかもある。



490:つまらないものですが名無しです
11/04/19 05:22:20.16 PpT9nxNf0.net
ぼったくり価格の日本たばこ

491:つまらないものですが名無しです
11/04/19 19:43:38.89 K5xxL4WE0.net
セブンスター4箱ゲッツ

492:つまらないものですが名無しです
11/04/23 09:48:20.10 m62HcnEp0.net
昨日作った
たこ焼き神レベル

493:つまらないものですが名無しです
11/04/23 17:12:49.29 m62HcnEp0.net
星トンボはがち

494:つまらないものですが名無しです
11/04/24 11:41:10.79 vkB+KtEKO.net
ヘルメスもイイ!

495:つまらないものですが名無しです
11/04/25 09:05:11.80 Q79zz8n30.net
おたふくは美味いが意地でかわんわ

496:つまらないものですが名無しです
11/04/25 09:27:56.13 xKWpB78l0.net
キッコーマンも

497:361
11/04/25 12:47:44.46 i2EO+l2A0.net
たこ100g80円で400円ぐらい買ったど

498:つまらないものですが名無しです
11/04/25 19:40:15.27 i2EO+l2A0.net
半分冷凍だな

499:つまらないものですが名無しです
11/04/27 05:34:05.45 s6kObAAC0.net
朝飯がたこ焼きなおれ

500:つまらないものですが名無しです
11/05/05 00:27:46.74 zoFtM0N/O.net
ホームレス饅頭は、どこで売ってますか?

501:アラカワ
11/05/19 20:33:49.49 S36oBvr+0.net
最近震災で疲れてて頭が変。つりをはじめたのだけど楽しいよ。自然に触れるのはいいね・・・
なんで鯨はだめなのかな 〜俺だったら空母に日立建機のパワーシャベルで太い線と大きい針で鯨を釣ってみたい。潜水艦なら釣れるかな。F-15nara...ジャンボなら誰かやってみて俺かねないから。やっぱり疲れてる。もう寝よう。そんな夢見そうだな。。。


502:つまらないものですが名無しです
11/05/23 20:47:12.53 ZmQ7w9nJ0.net
551大好き
豚まんと肉団子いつももらうよ

503:つまらないものですが名無しです
11/06/13 22:31:30.82 2SyOyuTq0.net
二見のほうがおいしいよ

504:つまらないものですが名無しです
11/06/14 23:20:54.74 xs6upgRwO.net
>>503
それはないわ〜

505:つまらないものですが名無しです
11/06/20 13:06:30.86 bQStBz3KO.net
桃林堂の最中

506:あ♯ささ
11/06/24 21:25:09.17 4wmlt9scO.net


507:あ♯ささ
11/06/24 21:26:54.03 4wmlt9scO.net
あい

508:あ ◆EIk8K6Qp8k
11/06/24 21:29:40.95 4wmlt9scO.net


509:コ ◆qcUQHYIozI
11/06/24 21:32:49.88 4wmlt9scO.net
あたな

510:つまらないものですが名無しです
11/06/24 23:21:19.84 vAtiVSjy0.net
塩昆布がおいしかった
多分堺のお店

511:つまらないものですが名無しです
11/07/22 04:13:31.42 sgIblESTO.net
551があるとき〜

512:つまらないものですが名無しです
11/07/22 08:54:19.90 JnR4fIp80.net
塩昆布・とろろ昆布なら空堀通り商店街に本店があるこんぶ土居が好きだな。
近鉄百貨店にも土居のこんぶはおいてあるけど、本店に行くのをお勧めするな俺は。本店にしかない商品もあるので。
本店に行ったらこれ買っとけっていいたいのは究極のとろろ昆布。高いけど口に入れるとしばし放心。
とろろ昆布の味にうるさい人でもこれは満足してもらえた。どこに出しても恥かしくないものだったよ。

513:つまらないものですが名無しです
11/07/22 19:57:54.93 dzJ5j9MJ0.net
前にも書いたが「ディスカ」

完全な土産菓子になってしまったのが古くからのファンである大阪市民としては残念。
(要するに街中で買えなくなり新大阪駅とか空港とかの店でしか売られなくなった)

514:つまらないものですが名無しです
11/07/31 04:59:46.97 1LhPGQpl0.net
韓国人が向こうの酒で味付けたたこ焼きが意外においしかった。

515:つまらないものですが名無しです
11/08/10 03:11:07.62 H+dbhFo00.net
神宗の佃煮

516:つまらないものですが名無しです
11/08/10 06:00:37.84 1xdJN5Pt0.net
新大阪駅でなにかいいお土産ないですか?

オススメ教えてください!



517:つまらないものですが名無しです
11/08/10 11:01:54.43 kwqqDdhH0.net
マジで神宗だけはやめとけ。
おすすめはあるけど書いたら同業乙と言われてしまうから自分で調べて

518:つまらないものですが名無しです
11/08/10 11:03:01.49 kwqqDdhH0.net
>>516
どういう系統のものがいいのか方向性を書かないと
どういうものが貴方にとって「いい」土産なのかを判断できないよ

519: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/08/24 14:50:21.76 sa51ZBto0.net
しいたけの入ったコブの佃煮が好評なんだが my周囲

520:つまらないものですが名無しです
11/08/26 05:06:36.16 Wt04tikkO.net
「面白い恋人」食べた事ある人


味はどないですか?

521:つまらないものですが名無しです
11/08/26 11:22:31.74 Dkw/656i0.net
>>520
美味しいよ。
「みたらし味」だけど、そんなに特殊な感じはない。
まぁ普通のゴーフル。

522:つまらないものですが名無しです
11/08/26 18:26:06.72 Wt04tikkO.net
>>521さん


ありがとう
来週大阪に帰るので、買ってみます

523:つまらないものですが名無しです
11/08/26 19:07:46.74 GynzwRKH0.net
面白い恋人なんて名前のインパクトだけの
中身はよくある「どこで作ってるか判らない」PB商品だからね。
そのへんわかってて土産にするならいいけど

524:つまらないものですが名無しです
11/09/03 12:41:32.93 WiWFbfPY0.net
ディスカとディスカシルバーて何か違いがあるのですか?

525:つまらないものですが名無しです
11/09/21 05:10:35.06 e/joORa40.net
同じ
いつのまにか語尾に「シルバー」がついてるね
昔から知ってる人間は「ディスカ」だけで呼んでたけど

526:つまらないものですが名無しです
11/09/26 12:45:23.61 djMS8xKr0.net
八重洲?の「焼餅」がおいしかったけど、
他人様へのお土産には×、、、何せ包装が、、
551も周りの箱が湿気でグチャグチャになっちゃた。
もう少しどうにかして欲しいなあ。、


527:つまらないものですが名無しです
11/09/27 23:48:34.29 GhnCrDW00.net
この頃、スーパーに懐かしい「ミルトン」売っているけど、
大阪だけかな?前田製粉。
50年前は、カルピスや不二家ハイカップ・森永コーラスと
激戦を繰り広げていたのだが・・・
カルピスより安くてうまいんだ。

528:つまらないものですが名無しです
11/10/04 00:20:09.68 EulxMvA60.net


大阪駅の水時計がスゴイ事に・・・

URLリンク(www.youtube.com)








529:つまらないものですが名無しです
11/10/04 07:59:22.16 tn2uBxL60.net
待ち合わせスポットになれば、と思ったんだろうけど
あまりいい場所じゃないよね。
人の流れが変わると待ち合わせスポットになるかな?

530:sokone
11/10/04 13:58:46.17 R/iKsg5a0.net
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

531:つまらないものですが名無しです
11/10/10 10:44:38.14 aISikYYP0.net
ああ

532:つまらないものですが名無しです
11/10/20 09:42:59.47 VYzxIOWO0.net
まだ食べたことないので、大阪出張の夫に、551を頼もうと思います。
でも、新幹線の網棚が暑そうなので、傷みが心配です。
みなさん、どうされているのでしょう。
ソフトクーラーバッグを持たせるくらいで、大丈夫でしょうか?

533:つまらないものですが名無しです
11/10/21 01:24:05.31 9urVDCF3O.net
豚まんを買うんなら新大阪にならチルドのやつが売ってるよ。
チルド買わないからシュウマイや餃子まであったかは記憶にないが

534:532
11/10/21 17:40:05.25 f5m2neAk0.net
533さん、レスありがとうです。
551HPを見ると、新刊線駅・空港のみチルド販売とありますね。
ということは、チルドなら、数時間持ち運びOKと考えていいのでしょうね。
これだけ有名な豚まん、楽しみです。

535:つまらないものですが名無しです
11/10/21 21:57:14.62 2FWT/Nl60.net
土産用製品のチルドはやめとけ 味がちがう

崎陽軒のシウマイだって通常のものと
土産用製品(真空パックタイプ)とは風味は同じではない

新大阪駅の551で蒸したてを買って帰れ
ちゃんと店頭で作ってる

536:532
11/10/21 22:31:41.01 f5m2neAk0.net
>>535
やっぱりそうですか。
チルドってどうかな?とは思ったのですが、
HPで、味が落ちるので冷凍はしないでくれと言ってる会社が
作るチルドだから、大丈夫かなあと思ったのですが。
暑い季節でもないし、帰宅後すぐに食べるなら、
常温数時間くらい大丈夫かなあ?

537:つまらないものですが名無しです
11/10/21 22:42:00.92 RBe8WAHV0.net
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
精神分裂症等の精神病として診断書を作成して
被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し
措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>

538:つまらないものですが名無しです
11/10/21 23:02:13.41 2FWT/Nl60.net
>>536
せっかく店頭で出来たてアツアツを買える支店が新大阪駅構内にあるんだし、
長距離移動は十何時間も乗らなくてはいけない夜行列車しか存在しない
昔でもあるまいし新幹線なら片手の指に足らない時間でしょうが。
・・・と思ったが、532さんは大阪からどこまで持って帰るの?

539:つまらないものですが名無しです
11/10/24 00:43:36.90 U5hc4orqO.net
東北とかならともかく東京や九州なら大丈夫だと思うけどね。

540:つまらないものですが名無しです
11/10/24 20:10:36.50 kWUK58t10.net
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。



541:つまらないものですが名無しです
11/10/26 20:33:06.98 gZO06tAt0.net
>>539
もとより、そのために新大阪駅に支店出してるようなもんだし

542:つまらないものですが名無しです
11/11/04 23:57:34.45 S1ZiPKH/0.net

220 :たにぃ♪ ◆MtqSLOTANI :2011/10/30(日) 21:18:49.16 ID:xhsrMIIP
16時過ぎに着いて打てる台がないから番長の200〜300Gを何台か回して「スロットつまんね」って思って帰宅。
スレリンク(slotk板:514番)


>>212
通常チェリー確率とはちょい違うけど、ずっと打ってると一時間に1回くらいしか左リールに7止めちゃうことがあるんだけど、しかもそういう時に限ってペカったり。
彼はそういうことがないのかん?と前から思ってた。
ヲレの履歴では「?」にしてるけど。

>>あきやまのたこやき
8個200円のなんか見たことないんだけどw
まぁヲレも大阪は15回くらいしかイッたことないんでようわからん。

スレリンク(slotk板)l50
ジャグラーだけで生活してみるです10


543:つまらないものですが名無しです
11/11/06 09:43:24.40 787gFMC40.net
551の豚まんについて、いろいろ教えを頂いた者です。
ご、ごめんなさい!
駅で店を見つけられませんでした。
HPでおよその位置は確認していったつもりなんですが。
悲しい・・・。

544:つまらないものですが名無しです
11/11/06 09:48:04.17 JKVFvBtU0.net
>>543
人に尋ねなかったの?対人恐怖症かなんか?

545:543
11/11/06 10:33:55.55 787gFMC40.net
>>544
人に聞くかあ!
それは、思いつきませんでした!
回りは、同じような観光客風ばかりだったし、
商売敵のお店の人に聞くのも、なんかためらわれたし。
それに、うろつくのは初めての新大阪駅が複雑すぎて、
口で場所を教えられても、たどり着く自信なかったし。
また、近いうちに行きますから、今度はもっと良く調べておきます。

546:つまらないものですが名無しです
11/11/06 19:51:24.29 8PKNbagj0.net
結局>>543さんはどこ地方の人なんですか?

547:543
11/11/06 21:30:51.60 787gFMC40.net
東京です。
東京くらいまでは大丈夫だよと言われ、できたてを買って、
半分車内で食べて半分お土産にするつもりだったんですが・・・。
ちなみに、
豚まんの代わりに、くくるのたこ焼きを買って、
車内で食べようかと思ったら、車内で食べるなって、
表示があるんですね。

548:543
11/11/07 09:56:37.36 UqAnytIB0.net
追加。
ここで教えられて、神宗の塩昆布買いに本店に行ったけど、
おもしろい造りなんですね。
店らしい物がないので、初めビルを間違ったかと思ったら、
お染さんが蔵から顔を覗かせていて、びっくりしました。

549:つまらないものですが名無しです
11/11/07 21:43:58.97 fisZj4qQ0.net
わるいこと言わないから今後昆布を買うのは
天満橋にある永田屋にしておけ・・
べつに回し者でもなんでもなくて○宗は何かと評判が悪い
店の奥でちゃんと炊いてた昔はよかったが・・
永田屋は今でも店の奥で作ってるよ

550:つまらないものですが名無しです
11/11/07 23:37:02.78 OaNbTWST0.net
永田屋乙w


551:吉松恵
11/11/07 23:41:50.94 gKHFyDfc0.net
父親−吉松朝一 交通事故死

離婚 昭和50頃?

母親−下尾ヤス子 病死(アル中)

長男−吉松裕治 神奈川県茅ヶ崎市菱沼
次男−吉松文人 東京から行方不明。失踪中。
三男ー吉松保 大阪市城東区
四男一吉松実 大阪市港区池島 ホテルマン! 頭のハゲが進行中!
長女ー吉松恵 行方不明 昭和45年4月5日生 152cm、65kg超?

吉松 恵
中絶3回!! 大和産婦人科で、やったらしい。池島/武田アパートで育ち、大正区の高校を卒業。
就職した会社の人と、ホテル巡り。 大正区のホテルをよく利用し いたと、自分で話した!
二十歳で仕事を辞め、それから定職に就かず!パート勤務で、仕事を転々と変わる!!

♪仕事しろ!!
URLリンク(www.youtube.com)

外見では分からんが、大バカ!!
幼稚・大馬鹿! アイドル・俳優・芸能 オタク!凄まじい間食!

552:つまらないものですが名無しです
11/11/08 00:53:37.88 GcXIO3AR0.net
>>550
ちがうから。
じゃあ永田屋を薦めたことは取り消して、
「○宗はやめとけ」だけに訂正しておくよ。

553:つまらないものですが名無しです
11/11/08 20:13:17.82 P6UsDb460.net
>>543=>>532じゃないの?
何で夫が行く話から自分が行った話にかわってんの?
何か病んでる人?

554:つまらないものですが名無しです
11/11/08 21:49:01.51 oLkMg6FZ0.net
あ、ほんまや

555:543=532
11/11/08 22:32:28.21 BI8S+1J+0.net
すんません。
最初の質問はフェイク入れていて、忘れてました。
夫に大阪出張が多くて、551を頼んでいたのは事実なんですが、
先日、たまたま休日前の出張があったもんで、
自分も後半合流の形で大阪観光しました。
で、今度、551にトライするのは夫になります。
ややこしいことして、ごめんなさい。

556:つまらないものですが名無しです
11/11/08 23:08:48.31 c3IJ3x2r0.net
回し者でなく、とか、何かと評判が悪いとか、自分の考えを世間の評価にすんなよ。
自分が最近の神宗は評価しないって書けばいいだけだろ。


557:つまらないものですが名無しです
11/11/08 23:25:32.37 Y+QBaQ4q0.net
神宗乙

558:つまらないものですが名無しです
11/11/09 19:57:11.28 KYiaKOhi0.net
>>556
どう仰られようが、世間の評価を総じて述べたんですよ。
誰からきいても味も接客態度もがた落ちです。
先代の方々が健在で店の奥で昆布を炊いてた頃はよかったですし
そのまま現在に至ってるなら最初からレス自体してませんよ。
宮古島に工場なんてね・・海外とかでゴルフ三昧だし。当代は・・

559:つまらないものですが名無しです
11/11/09 20:00:48.51 p0N+/oHh0.net
はい、そこまで。
2人とももうやめてくれ。556ももうレスはするな
ここは大阪のお土産のスレだから、ここらで軌道修正してくれ。

560:つまらないものですが名無しです
11/11/12 23:04:43.49 EiJalukJ0.net
大阪は食べ物が大変においしいところですね。
関西のおだしは最高においしいと思います。
これからも色々なおいしい食べ物をあみだして。楽しく健康に
お過ごしください。

561:つまらないものですが名無しです
11/11/14 19:41:00.86 LBlI57Dk0.net
日持ちしないからお土産に向いてるかわからないけど、「餅匠しづく」のお餅は見た目も良い
一つづつプラスチックの箱に入れてくれるしちょっとしたお土産に。
URLリンク(s.tabelog.com)
ココはお店も変わってるから現地で食べるのもネタ的に良いかも

562:つまらないものですが名無しです
11/11/29 10:25:30.81 CoUDbhDlO.net
「面白い恋人」が訴えられた件。

563:つまらないものですが名無しです
11/11/29 10:31:39.61 OLSShPJp0.net
石屋製菓も洒落が分からんよなぁ。必死か。

564:つまらないものですが名無しです
11/11/29 12:54:47.24 lT+1K/SSO.net
シャレが通じひんよな〜

565:つまらないものですが名無しです
11/11/29 22:34:43.34 OQv7xfde0.net
つか石屋がいうみたいに間違えて買うヤツがいるなんておもえない

566:つまらないものですが名無しです
11/11/30 00:42:32.40 YDm4fVh5O.net
Yahoo!のコメント欄でも「これは笑いで済まない」とかお堅い意見ばっかだったな。
パロディみたいなもんなのに

567:つまらないものですが名無しです
11/11/30 01:47:02.85 snpINbIw0.net
大阪犯罪者大会

568:つまらないものですが名無しです
11/11/30 14:04:45.11 3x3gRtcw0.net





ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?












569:つまらないものですが名無しです
11/11/30 18:32:34.35 ccyq7Bdi0.net
>>562
面白い恋人は、なくなって欲しいからよかった

570:つまらないものですが名無しです
11/12/01 11:59:51.97 E+tJ4yVs0.net
元がダメな女ほど、靴や服に金をかける。

571:つまらないものですが名無しです
11/12/08 23:52:27.55 gYlr6TK40.net
一月ほど前に、551の豚まんの件でお騒がせした者です。

とうとう551入手しました!
大阪出張の夫が買ってきてくれました。
よく売店の場所がわかったと思ったら、人に聞いたそうです。
551でない方の蓬莱のお店の人に・・・orz
親切に教えてくれたそうです。
本人は、同じ店で、551は商品名だと思って聞いたそうです。
蓬莱の人、ごめんなさい。
そして、ありがとう!

572:つまらないものですが名無しです
11/12/09 15:43:05.60 dKS13fW10.net
なかなかクリティカルな事しましたね

573:つまらないものですが名無しです
11/12/10 04:34:13.02 HRZIBuEM0.net
蓬莱のアイスキャンデーは神戸でも買えるのに、北極のアイスキャンデーは大阪でも見たことがない

574:つまらないものですが名無しです
11/12/10 09:29:34.74 oYNbKmSY0.net
>>573
難波にあったよね?潰れた?

575:つまらないものですが名無しです
11/12/11 05:26:27.66 S+AC50bUO.net
面白い恋人ってまだ買えるとこある?

576:つまらないものですが名無しです
11/12/11 10:44:52.42 G2KaZLqo0.net
売り上げ30倍だってさ。

577:つまらないものですが名無しです
11/12/11 22:10:44.11 NWYXsDVlO.net
踊ろっ♪踊ろっ♪かりそーめの

578:つまらないものですが名無しです
11/12/12 21:37:33.48 Huqom3ex0.net
URLリンク(speedo.ula.cc)

579:全物品運賃無料(日本全国)
11/12/15 14:23:18.90 CpWQRE0C0.net
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
店長:佐藤 康惠
URLリンク(sino.me)


580:つまらないものですが名無しです
12/01/19 19:35:04.19 LT7zFguQ0.net
age

581:つまらないものですが名無しです
12/01/30 18:06:51.30 mTr+TX8tP.net
それは逃げたことにはならないんだよとか言います

582:つまらないものですが名無しです
12/02/04 18:13:47.60 p3w2H56W0.net




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?










583:つまらないものですが名無しです
12/03/13 16:31:15.91 VdsApzDB0.net
はやくなあ

とsぢょいったけどにあいな

なあんlとかおれがなああ

はるやしな

いっさくだよっっっっっw

584:つまらないものですが名無しです
12/03/13 16:32:02.18 VdsApzDB0.net
583 名前:つまらないものですが名無しです :2012/03/13(火) 16:31:15.91 ID:VdsApzDB0
はやくなあ

とsぢょいったけどにあいな

なあんlとかおれがなああ

はるやしな

いっさくだよっっっっっw


585:つまらないものですが名無しです
12/03/13 16:32:22.89 VdsApzDB0.net
583 名前:つまらないものですが名無しです :2012/03/13(火) 16:31:15.91 ID:VdsApzDB0
はやくなあ

とsぢょいったけどにあいな

なあんlとかおれがなああ

はるやしな

いっさくだよっっっっっw


586:つまらないものですが名無しです
12/03/30 20:12:06.28 Q9eXRY0E0.net
久しぶりに豚まん買いにいくは

587:名無し募集中。。。
12/03/31 00:11:07.99 MnebTDYq0.net
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。



588:つまらないものですが名無しです
12/04/06 19:09:11.68 oVXbr0Ta0.net
連れてってたこ昌
連れてってたこ昌
大阪出るとき連れてって〜

589:つまらないものですが名無しです
12/04/11 14:20:41.63 cPzliTyo0.net
>>588
大阪人の間ですら宣伝がうまいといつも話題になる
後発(歴史浅い)の業者なのに

590:つまらないものですが名無しです
12/04/11 16:48:45.20 W2zEsMaS0.net
宣伝上手と思われた茜丸も民事再生手続きやったから
儲かってんのかイマイチ分からんなぁ

591:つまらないものですが名無しです
12/04/16 03:58:13.87 0+yUN1Dk0.net
589だけど、俺の個人的な印象では
茜丸は宣伝上手と思ったことは一度もなかったわ。
ロリCMの印象が強烈だしw

CMなどの宣伝に社長が出てくる会社はややこしい
とはよく言われることだが、
やはりそう受け取っていてまちがいない。

592:つまらないものですが名無しです
12/04/16 12:26:29.70 UGs2BAft0.net
大阪は某シュウマイとかもな

593:つまらないものですが名無しです
12/04/28 00:14:19.03 50qMMuY30.net
最近宣伝してる大阪バナナはいかんだろ
なんで東京ばなながあるのに、似たようなのにしなきゃならないんだ


594:つまらないものですが名無しです
12/04/29 22:06:33.22 ibMQFt950.net
瓢月堂のだよね?
売り出して何年になるかな、まだ新しい部類だよね。
ちょっと古い人たち(たとえば団塊の世代前後とか)って、
インスパイア=ギャクが「大阪らしい」と思い込むんだよね
だから、おみやげの企画商品でそういうのをすぐ売り出したりするよね
すでに伝統菓子になってる「ディスカ」があんだから
そっちをもっと再宣伝たらいいのに。

595:つまらないものですが名無しです
12/04/29 22:07:04.27 ibMQFt950.net
×ギャク
○ギャグ
念のため

596:つまらないものですが名無しです
12/06/29 20:30:26.08 aLrauCv40.net
自分用リスト

●甘菓子
・ウィスキーのケーキ >2
・丸福珈琲のゼリー >8,11
・堂島プリン >8,11
・堂島ロール >107,312,344
・五色どらやき >14,16,18,24
・焼き菓子 >24
・ロールケーキ >24
・きんつば >4-5,38,136
・あんプリン >39
・粟おこし >40
・むか新のみたらし団子 >41,434
・りくろーおじさんの洋菓子 >43,83,85,135,165,349-350,352,357-358
              >365-366
・御座候 >43
・タコ焼き羊かん >53
・GOKAN(五感)の洋菓子類 >62,332-336
・ヒロタのシュークリーム >63,65-66
・大阪バナナ >81,593-595
・茜丸のどら焼き >90,250,255
・グリコマンのべっこうあめ >110
・パステルのプリン >126-127
・ル・ピノーの焼き菓子 >131
・エクチュアの生チョコ >131
・つまがりのクッキー >135
・バウムクーヘン >135,165,443-445
・枚方のどら焼き >136-137
・枚方のシュークリームの有名な店 >140,304,315
・551の黒ごまアイス >143
・逆みたらしだんご >152,346-347
・七色どら焼き >155-156
・茨木のジャスコの近くのケーキ屋 >166,303
・喜八洲のみたらし団子 >177
・フォルマのチーズケーキ >183
・銀装のカステラ >234,401
・福砂屋のカステラ >235
・造幣局で硬貨をモチーフにお菓子 >258
・村雨(村雨餡を用いた棹物菓子)>273
・アイスキャンデー >282,573
・どら焼き >292
・九十九堂本舗のクリームパン >315
・グリコ屋の限定お菓子 >337
・うどんや風一夜薬本舗の生姜湯・生姜飴 >342-343
・住吉「ねぼけ堂」のたまごせんべいや吹き寄せ >378
・一心堂いちご大福 >398
・呼吸チョコ >400
・くいだおれ太郎プリン >431
・鶴屋八幡の百楽 >439-440
・庵月の蕎麦薯蕷 >439-440
・瓢月堂の「ディスカ」 >448,513,524-525
・面白い恋人 >451,459,520-523,562-566,569
・桃林堂の最中 >505

597:つまらないものですが名無しです
12/06/29 20:30:57.60 aLrauCv40.net
●饅頭
・たこ焼き饅頭 >54
・酒饅頭 >55-56
・布施のモモヤのでっかい栗饅頭 >212
・ビリケン饅頭 >290
・釣鐘まんじゅう >354,419-421,423

●餅菓子
・くるみ餅 >124,165,382-383,398
・くらわんか餅 >136-139
・けし餅 >168,327,370-372,377-378,443,449
・寝屋川の「香月」の「餅パイ」 >322
・松竹堂のフルーツ餅 >370-371
・みたらし小餅 >370-372
・わらび餅 >441-445,448

●ラーメン、うどん、カレー
・揚子江ラーメン >125
・天下一品こってりラーメン >158-161
・金ちゃんラーメン >241
・浪花のこしぬけうどん >7,10
・今井のおうどん >9,11
・モノレールうどん >13
・心斎橋の松葉屋のおじやうどん >247
・自由軒の卵カレー >95
・インデアンカレー >96,246
・ピッコロのカレールー >178,196

●ソース
・西成産のソース「ヒシ梅ソース」 >402
・ヘルメスとんかつソース >427
・星トンボソース >493
・ヘルメスソース >494

●昆布
・塩昆布 >42,186-195,226,510,511
・とろろ昆布 >202,511
・昆布 >256,549-550
・しいたけの入ったコブの佃煮 >519
・神宗の昆布 >78,118,131,135,258,548-550

●飲み物
・通天閣コーヒー >44
・ムジカの紅茶 >72
・お茶 >202

598:つまらないものですが名無しです
12/06/29 20:31:51.09 aLrauCv40.net
●甘菓子以外の食べ物
・たこやき >12,18,48-50,67,82-83,256,419,470,472-473
      >479,483,514,588-589
・点天の餃子 >12,18,33-35
・田辺大根 >20
・阪神百貨店のいかやき >22,118,369
・水陽軒の御堂筋弁当 >31
・じゃがりこ >37
・蓬莱の小エビの天ぷら >38
・お歳暮の高級佃煮 >47
・新大阪の駅弁のトンカツ定食 >51
・今里屋久兵衛の焼き餅 >52
・神宗のちりめん山椒 >131
・神宗の佃煮 >515
・泉州の水茄子漬け >19,78,148,232,276-278,362
・泉州タマネギ >79
・まつのはこんぶ >84
・若ごぼう >91
・大阪寿司 >97
・たこ焼きプリッツ >100
・パン >104,202
・たこむす >109
・ロコモコ(ハンバーグと目玉焼きの丼)>117
・豚まん >32,118,142-143,147,193,199-201,208,248,251
     >256,258,260-261,269-272,275,281,287-289
     >305,307-309,311,314,323-326,355,361,419
     >476,502-504,532-536,538-539
・バッテラ(しめ鯖の押し寿司)>149,338
・斎橋吉兆のさざなみ煮瓶詰めのちりめんじゃこ >172
・柏原のブドウ >174
・箕面のもみじ天ぷら >176
・キムチ >179,218,263,446
・あんぱん >202
・ホンタク(エイ料理)>218
・金龍銀龍のたれ >222
・とん蝶(おこわ)>223-224,258,293,443,448
・かたやき >242
・釣り鐘せんべい >242
・ボローニャの食パン >246
・貝塚の水茄子 >252-253
・岸澤屋の黒豆 >258
・阪神タイガース煎餅 >258
・旭ポンズ(ポンズ醤油)>262
・西むらの塩こぶとあられだけのお茶漬けの元 >278
・グーテのドイツパン >291
・三笠フーズ米 >301
・箱寿司 >331,471
・一芳亭の焼売 >339
・551の蓬莱の肉団子 >353,502
・おこし >379,419-425,438
・自由軒のカレーせんべい >394
・八重洲?の「焼餅」>526
・「餅匠しづく」のお餅 >561

599:つまらないものですが名無しです
12/06/29 20:33:06.62 aLrauCv40.net
●食べ物以外の土産物など
・パチパチパンチ・ポコポコヘッド >57,167
・ハチエモン(関西テレビのマスコット)>92
・サザエボン >99
・さすべえ(自転車で傘をさす道具)>101
・彪柄のスパッツ >103
・ビリケンのマスコット ストラップ >119-120
・通天閣の模型 >128
・チッチキチーステッカー >279
・タカトシグッヅ >280
・丸福コーヒー >326
・グリコ屋の限定文具 >337
・ミルトン(飲み物)>527
・おだし >560

●その他(他県の商品・詳細不明の商品など)
・兵庫県西宮市にある「ツマガリ」という洋菓子屋 >6,10,24,135
・神戸の商品 >15
・アリバイ横丁 >25-30
・三重の・赤福 >43,75-76,105,365-366,403
・京都の抹茶プリン(4ヶセット) >85
・神戸・観音屋のチーズケーキ ?93
・神戸のハイジのアルハンブラ >131-132
・神戸の美味い豚マン >143-146
・神戸南京町のぶたまん >151,182,228

・南極2号 >138
・大阪の代表的な土産 >250-264
・たむけんの饅頭? >294
・ご当地菓子 >300-302
・大阪食べ放題バイキング安い店 >320
・しょうゆマヨ? >391
・大阪ギフトショー >410
・大阪伝統の銘菓の少なさ >419-438
・地元民が納得できる土産菓子 >449-454
・チャーリーグッズ? >488
・おたふく? >495
・551の包装 >526

600:つまらないものですが名無しです
12/06/30 11:11:19.80 E7cBfvZ50.net
まとめ乙

「八重洲?」 →正しくは「喜八洲」です。

601:つまらないものですが名無しです
12/06/30 11:16:41.15 E7cBfvZ50.net
あ、甘菓子の項目で喜八洲ちゃんと出てますね。
しかしネタや煽りまで全部同じにまとめられてるのは面白いw
ともかく乙ですた。

602:つまらないものですが名無しです
12/08/20 00:28:30.61 ubwF/4ri0.net
>>596-599
何か新しいものでもないかと思って
久々にこのスレ来たら、大変ありがたいまとめが。



603:今の希望
12/11/07 16:48:00.76 BxQwdaHg0.net
ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田


604:今の希望
12/11/07 16:48:54.98 BxQwdaHg0.net
ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田

ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよた ミヨタ 御代田 みよたミヨタ 御代田



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

305日前に更新/182 KB
担当:undef