保育士試験スレ part5 ..
[2ch|▼Menu]
169:名無し検定1級さん
22/01/15 14:24:29.81 mVSTKjHn.net
医者なんて患者のことなんか本当に考えている者なんかごく一部です。
普段生活している中でも自分が「先生」と呼ばれないとムッとする勘違いな間抜けが多いです。
大学入るまで周りの女性たちから気持ち悪がられて遊びなんてほとんど知らず、医者になったら勘違いして女遊びに走り自分がモテ男にでもなったと勘違いしちゃうみっともない人種なんです(笑)
大学時代まで要領よく勉強しながら遊びもこなしてきた「いい女」はそんなブサ男なんて見抜いてますから、医者の妻というステイタスさえ手に入れればホスト遊びでも何でもしてますよ(笑)
だから医者の妻の生んだ子は本当にその医者の子かどうかはかなり怪しいところです(笑)
自分が女を手玉にとっているようで、じつは女の手の上で転がされている。
医者になるようなブサ男なんてしょせんこんなもんなんですよ。
医者どもはそろそろ自覚したほうがいいですよ(笑)

170:名無し検定1級さん
22/01/15 14:37:22.15 Vf9gSkf7.net
>>168
幼稚な机上の空論ですね
私一人で生活しているわけではありません
私の収入を当てにしている家族がいるので保育補助のパート生活では暮らせません

171:名無し検定1級さん
22/01/15 14:46:35.53 Vf9gSkf7.net
>>168
幼稚な論理をこれ以上押し付けないでください
人にはそれぞれ事情があるんです
そのことを理解できないのはあなたが未熟だからです
保育補助を経て保育士試験に受かった方ですか?
ぜひ子どもたちにはそうした幼稚な自己責任論を押し付けないようにしてください

172:名無し検定1級さん
22/01/15 14:51:02.61 kziT5Gun.net
8割受かる試験に落ちた今、小室圭にちょっと親近感湧いてる あれくらい図太く生きていきたい

173:名無し検定1級さん
22/01/15 14:54:27.93 Vf9gSkf7.net
>>168
それと保育士資格を取っても保育園で保育士になるとは限りません
児童養護施設に勤めるために保育士資格を取る方もいるでしょう
障がい者施設かもしれない
他にも人それぞれ色んな理由があります
そういう方が色水遊びをしているとは限りません
「保育士資格を取るなら仕事を辞め保育園で保育補助をするのが本気の姿勢だ」
そんな自分勝手な理屈はあなたの狭い範囲でしか通用しません
ここまで書いてもあなたは未熟だから反省できず、さらに何か言うでしょう
でもそれはあなたの問題だから仕方ない

174:名無し検定1級さん
22/01/15 15:04:00.37 rmW5VJCx.net
>>165
確かにかなりめんどかったよ。受験会場が僻地だったし
最近は小さめのギターもよく売ってるからこれからこれ目的で買う人はそういうのがいいかもね。ギターひけるようになって保育士にも合格できるんなら一石二鳥。楽しんで

175:名無し検定1級さん
22/01/15 15:39:04.00 7rXeyTQy.net
>>173
落ち着きなよ少し

176:名無し検定1級さん
22/01/15 15:51:11.85 9zKbAhvC.net
実技試験は発達障害など標準からズレた人をふるい落とすための試験らしいです
普通の人が舐めずに受ければ受かるから合格率は八割
不合格者が本気で受かりたいなら死に物狂いでやるしかありません
練習不足なら対策講座
園内の様子を知らないなら保育補助
対人問題があるならソーシャルスキルトレーニング
他の受験生が頑張って乗り越えた試験そのものを否定するなんて失礼
不合格なら不合格の理由を考えて対策しなければ
周りを否定してそのままの自分ならまた不合格になります
ちなみに色水遊びは実技試験対策の掲示板で予想されていたので、知らなかった人でも貪欲に情報を集めていれば事前練習ができました
何それ、となっている人はそこまでいなかったのでは?
園庭で色水遊びというお題に戸惑った人は多かったようだが
他者の書き込みを自分のズレた解釈でぶった斬りにいくのは少し変です

177:名無し検定1級さん
22/01/15 16:20:06.35 YO1ckUFK.net
発達障がいを理解してないのに保育士とかウケる
ふるい落とすってなんだよ
もっかい勉強しなおせ

178:名無し検定1級さん
22/01/15 16:41:06.71 J6Yi05rg.net
8割は受かると言っても、裏を返せば5人に1人は落ちるんだもんなぁ
自分は造形と言語で、どちらもよく出来たわー40点台は固いねーと思ってたけど、結果を見たら言語は34点でギリギリだった
毎日子供に読み聞かせしてるし素話なんて楽勝でしょと思ってたけど、ポイントを押えられてなかったんだと思う
造形は問題に条件が書かれているからまだいいけど、言語と音楽は採点基準がいまいち分かりにくいよね

179:名無し検定1級さん
22/01/15 17:08:01.49 R+6+ACvB.net
Twitterに帰れよ

180:名無し検定1級さん
22/01/15 17:29:58.80 zOqm1lxc.net
試験は結果が全てだからね。
努力すればするほど、合格が近くなるのも事実。

181:名無し検定1級さん
22/01/15 18:28:36.01 GOp+HlCo.net
言語落ちてた
思い当たることといえば、予行練習ではいつもほぼぴったりか5秒前ぐらいに終えられていたのに、当日は少し早口になったのか15秒ぐらい余って、やばいと思って後はニコニコしておいたこと
早く終わったら笑顔で感じ悪くしなければオーケーとどこかで見たので…
ギリギリで合格してる位だと思ったら落ちていて呆然とした
造形はもともとイラストの仕事をしていたので45点
ショックすぎる
実技は1回で合格する気がしたんだけどな

182:名無し検定1級さん
22/01/15 19:17:43.57 g7eqG+el.net
自分は保育士とっても保育園に勤務するわけではないのですが、
色水遊びは仕事で小学生の子供達と夏に遊んだ(主に低学年から中学年まで)から、その時の様子を思い出して描いたのだが造形26点で落ちたよw
造形の問題みたときは「やったぜ!合格もらった!」と思って落ち着いて描けたのだが・・
つまり私の場合は、絵が駄目っぽいので、造形の講習を受けることにした
予想問題の掲示板がどこの話か分からんけども、桜子先生のところですかね?
普段全く人物絵描いてないと二週間練習してもボーダーには届かないんだなぁと思った
言語は1週間の練習で合格いけた、30回くらい読んで台本覚えた段階で試験だった
ちなみに桜子先生の台本500円で買って全くそのまんまやっただけ
まあ仕事で子供にたまに本読んであげてたんで、雰囲気の作り方はばっちりだった・・はず(笑顔で子供に視線おくタイミングとか)

183:名無し検定1級さん
22/01/15 19:28:39.57 DnCWT/tk.net
桜子先生、工房しろうずさんの造形はレベルが高すぎ
うぱみさんをおすすめします

184:名無し検定1級さん
22/01/15 19:42:38.30 jjv5Y0nJ.net
>>182
言語落ちた自分はユーキャンの実技対策の本の台本をもとに話しました
あとYouTubeの四谷学院とか元保育士さんの動画をいくつか見て
明るく楽しく話したつもり
子どもが絵本好きで毎晩読んでるし言語の課題も朝晩1日2回ずつは練習し、タイムを測り動画も撮ってた
時間が余った以外の要因がわからなくて落ち込む
髪も黒くしてまとめてメイクも眉毛だけ、服装もニットに黒パンツ、ノーアクセで減点なかったはず…

185:名無し検定1級さん
22/01/15 20:36:20.79 +2uCGUrs.net
>>164
ちなみに、容器は何を、色水は何色を描きましたか?
私は、容器はプラコップとバケツ
色水は、ピンク、水色、黄色で描きました

186:名無し検定1級さん
22/01/15 21:01:03.70 CKuLArHD.net
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

187:名無し検定1級さん
22/01/15 21:54:05.82 /oiewaKa.net
造形の試験ってそんなに難しいんだ?
初受験まだまだ先だからのんびり構えてたけど、焦ってきたわ
まずは筆記に受からないとだけど、今から10月の試験まで間に合う気がしない

188:名無し検定1級さん
22/01/15 22:22:12.44 CKuLArHD.net
税理士の勉強はした事がないが、所得税法や法人税法はかなりの難関で、酒税法や消費税法はそこそこの難易度なんでしたっけ。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。

189:名無し検定1級さん
22/01/16 08:20:18.50 H6oP+hZ3.net
>>187
4月は大変だけど、10月の試験なら大丈夫でしょう
絵心ない芸人レベルに絵が下手なら知らんけど
今回の試験は、テーマが一般的でなかったから、ちょっと難しかった
でも、「容器」「色水」「園庭」などの条件をクリアすれば、知らなくても何とかなったよ
時間がないのが一番大変だったから、今からちょこちょこ練習しといて、学科受かったら時間計ってやるといいかも

190:名無し検定1級さん
22/01/16 08:45:33.45 7OmFPx2L.net
>>181
私も15秒ぐらい余ってニコニコしてたけど、38点だったよ。早口で減点かもしれないけど、原因は他にあるのかも。

191:181
22/01/16 08:50:57.27 4oCN7nUy.net
家族に言語で不合格と伝えて、早く話し終わったことや目線の配り方とかが敗因かな?と話したら
採点基準が明かされてないなら多分細かいところより
全体の印象がダメだったからじゃないかと言われた
それってより絶望的…
>>190
余った時間ニコニコしながらもタイマーや試験官の方を見てしまいました
おそらくそれも印象悪かったですね

192:名無し検定1級さん
22/01/16 09:56:04.05 Ba7V7gmJ.net
保育士とか気持ち悪い早よ死ね

193:名無し検定1級さん
22/01/16 09:56:39.14 FOM1+EDR.net
声が小さいと減点。
子供のほうを見て話さないと減点。
身振り手振りが入らないと減点。

194:名無し検定1級さん
22/01/16 10:28:33.12 WpAmUYHQ.net
3歳児15人ってかーなーり多いですよね 実際に目の前にしたことある受験生は、少ないのではないでしょうか??
言語の採点基準は、個人的に興味深いです
とりあえず桜組のコーディネートチェックはトンチンカンな気がします

195:名無し検定1級さん
22/01/16 11:24:46.90 H6oP+hZ3.net
ネイビー無地のセーター、グレーチェックのワイドパンツ、グレーのスニーカーの普段着
>>132を読むまで、腕時計のことなど考えもしなかったから、もちろん腕時計したまま
待機中、入室の挨拶とノックはしないように言われたから、どちらもしてないし
荷物置いたあと、マスク外そうとして、試験官に「したままお願いします」と制止されたし
シールは、両手で同時に、二人の試験官に渡したし
それでも言語38点取れたから、マナー的なことは、常識範囲で大丈夫なのでは?
目線は、子供と見立てた椅子を中心に、2.5mくらいの範囲で動かしてた

196:181
22/01/16 11:40:17.44 4oCN7nUy.net
声は大きめ
身振り手振りは立って話していいか了解を取ってから
大きなかぶだったのでうんとこしょ、ではかぶを引っ張るアクションをしたり犬や猫を呼ぶ身振り手振りしました
しかし目線は…子供に見立てた椅子のすぐ後ろに面接官の方がいたので、何か面接官の方が書いたりしてる時はそちらを見てしまったこと、
早く話終わってタイマーが鳴るまでうっかりタイマーを見たり面接官の方を見てしまったことが自分で分かる範囲の大きなミスです
他にも自分でわかってないミスがたくさんあるんだろうな
造形や音楽と違って言語は面接の部分が大きいと思うので
今まで就職やアルバイトの面接では落ちたことがないので一般的なマナーはできていると思うのですが…
この不合格のショックはかなり大きいです

197:名無し検定1級さん
22/01/16 11:56:20.25 wgvyqcSF.net
試験官を見てしまった、が大きな減点要素なんじゃないかなぁ
子どもを見ていないといけないわけだから、試験官を見ることがあったらダメなような
早く終わったとしても子どもを見てないと

198:名無し検定1級さん
22/01/16 12:43:48.13 WzoVGPg1.net
まあ実際どんな様子か見れてないので分からんが、実技の講習を受けて第三者のプロの意見きいてみるのもありかなと思う
身内や友達だと必ずしも保育士試験実技のプロじゃないから見落としてる重要なポイントがあるかもしれんし
桜組でも400人近くいて20人ぐらい落ちてる年もあったから、講習生ですら落ちる試験なんで合格率の割に簡単ではないことは確か

199:名無し検定1級さん
22/01/16 13:56:46.61 H6oP+hZ3.net
私は、保育士資格使う訳ではなくて、法人が資格取得を推奨してるから受けただけなんだけど
市販の一年落ちの教材をメルカリで買って、実技もYouTubeのみで勉強して、今年一発合格したよ
あまりにもたくさんの情報を入れすぎて、ごちゃごちゃになって迷走しちゃうと怖いかも
教材も、いくつも買うより、一つ決めたものを2周、3周するほうがいい
何倍も難しい行政書士とか受けるなら、一つの教材じゃ足りないかもしれないけど

200:名無し検定1級さん
22/01/16 14:00:06.20 sKmugEEm.net
195さんと似ててビックリしてるけど…
ネイビーのフリースにチェックのパンツ。
髪はストレートロングで特にまとめず下ろしたまま。
腕時計もしたまま。
誘導の係員がドアを開けてくれたので、ノックは無し。
ドアを入って挨拶だけはした。
シールは1人ずつに渡したかな?
あまり覚えてないけど、片手に台紙持ってたから両手で同時は無理だったと思う。
これでも満点で合格だったよ。
保育関係ではないけど子ども相手の仕事をしている事もあって、声や目線、話すスピードや時間配分などは問題なかったとは思う。
でも、アピアランスなどはこんな感じだったので、外観やマナーは本当に常識範囲で大丈夫だと思うよ。

201:名無し検定1級さん
22/01/16 14:16:13.32 H6oP+hZ3.net
満点はすごいね
いかにも、担任の先生が子供たちに、お話ししてる雰囲気が出てたのかもね
プレゼン力とか演技力とか
私は、絵の練習のほうが絶対的に必要だったから、言語はラスト数日で仕上げた感じ
そのせいで、こなれておらず、考えながらしゃべってた
自然に、自然に、とは思ったけど、ちっとも自然じゃなかったと思うw
まあ、それでも、なんとか合格はできた

202:名無し検定1級さん
22/01/16 16:01:00.50 xqxbpewa.net
>>182
おつかれさまです。
おいらは、前回の砂場水遊びの合格者。
筆記の合格発表後に対策を始めた。
レベルは、全く絵心なし。保育園の情景も浮かばない。
まず、工房しろうずさんの動画を視聴。
試験1週間前から、実際に書き始める。
そのあと、しゃがむ。走る、イスに座るを練習。
色まで塗って試験と同じように書いたのは2枚。
試験当日は、焦りばかり。
下絵も雑、色塗りも雑。しろうずさんが言ってた、等身もすっかり忘れてた。
挙句に果てに子どもと先生の表情は死んだよう。
言語、満点の手応えを感じていたからめっちゃ後悔した。
でも結果は、言語と造形同じ点だった。
だから182さんが残念だったのは、採点者の違いだと思う。
おいらは、たまたま運が良かっただけ。
今のレベルで次回まで練習を積んでいけば、
どの採点者でも、次は合格できると思う。

203:名無し検定1級さん
22/01/16 19:28:10.01 iRXkJMJw.net
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)
比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。

204:名無し検定1級さん
22/01/17 10:00:22.73 WBGef+fr.net
保育士登録申請
2/4必着で3月下旬発送予定
これは早く出せば優先的に発送されるのでしょうか
今日投函しても来週投函しても同じでしょうか
ゆうちょに行く時間を無理やり作るか悩みます
早く届けばその日から保育士扱いなので早く欲しいです
合格済みの方はもうこのスレ見てないかな・・・

205:名無し検定1級さん
22/01/17 10:11:23.61 8vpNLOuW.net
変わらないよー 2月4日までに出せばみんな3月下旬に届くんよ

206:名無し検定1級さん
22/01/17 10:35:59.84 xpowiwQS.net
実技の選択まだ迷ってる
言語は「3びきのこぶた」好きだから迷わず選べたけど残り2つはどうしようか…
あがり症だから音楽切るか、お題を当日発表される造形を切るか…
実技どれ選ぶのか全体の割合を知りたい

207:名無し検定1級さん
22/01/17 11:02:47.33 Iw0R6Fdz.net
造形が一番すくないよ

208:名無し検定1級さん
22/01/17 11:59:46.37 xpowiwQS.net
>>207
ありがとう
まだ少し時間あるから造形の過去問で何回か練習してみる
で、あまりにもしんどかったら音楽にしてみる

209:名無し検定1級さん
22/01/17 21:43:33.30 qaZYmXW9.net
最初は学生証を考えていましたが、とりあえず、スレタイに沿ってこれをアップしますね。
英検1級については、受験者の上位1%以内で合格しました。大学受験の時より少し伸びました。
受験した都道府県内の順位しか出ないため、埼玉県内にはなりますが、母集団のレベルはどこも似たようなものかと思います。
英検1級の試験結果
URLリンク(dotup.org)
順位
URLリンク(dotup.org)

210:名無し検定1級さん
22/01/17 21:43:39.66 qaZYmXW9.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

211:名無し検定1級さん
22/01/17 21:43:44.66 qaZYmXW9.net
『医師国家試験を難しくしたい人たち』はいつ見ても、議論に負けると『汚い言葉』で返すんだよね。知性のカケラもない。

212:名無し検定1級さん
22/01/17 21:43:51.31 qaZYmXW9.net
匿名掲示板だから良くないんだろうな。相手の背景や学力レベルが分からないから、汚い言葉を平気で吐く。
ちなみに、私は他人をゴミやニートと勝手に認定したことはないし、あなたたちの意見が私と違うという理由だけで、汚い言葉を書くことはない。
言論の自由があり、他人の言説に反論するなら論理的に反論すべきだろう。中傷したり同調圧力をかけるのではなく。
それと、あなたたちが同レベルの個人情報を公開するなら。私も色々公開して構わないよ。
私は学力の高低と発言権は関係がないと思うが、そういう考えの人ばかりでないなら、自分の能力を客観的に示せるものを公開した方が話は早いのかもしれない。

213:名無し検定1級さん
22/01/17 22:22:29.58 +6Q86Oza.net
マルチの人長いな

214:名無し検定1級さん
22/01/17 22:24:08.60 qaZYmXW9.net
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建
同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

215:名無し検定1級さん
22/01/18 08:34:39.99 Mx/aZMU5.net
宅建と市役所上級ならんでるの違和感

216:名無し検定1級さん
22/01/18 13:27:59.64 jNeslkSd.net
このコピペ作った人が宅建持ちなのでは?
宅建に関してはこうだと思う
55 日東駒専 地方中級 宅建

217:名無し検定1級さん
22/01/18 14:02:30.30 omXnEhCP.net
『医師国家試験を難しくしたい人たち』はいつ見ても、議論に負けると『汚い言葉』で返すんだよね。知性のカケラもない。

218:名無し検定1級さん
22/01/18 14:02:37.38 omXnEhCP.net
匿名掲示板だから良くないんだろうな。相手の背景や学力レベルが分からないから、汚い言葉を平気で吐く。
ちなみに、私は他人をゴミやニートと勝手に認定したことはないし、あなたたちの意見が私と違うという理由だけで、汚い言葉を書くことはない。
言論の自由があり、他人の言説に反論するなら論理的に反論すべきだろう。中傷したり同調圧力をかけるのではなく。
それと、あなたたちが同レベルの個人情報を公開するなら。私も色々公開して構わないよ。
私は学力の高低と発言権は関係がないと思うが、そういう考えの人ばかりでないなら、自分の能力を客観的に示せるものを公開した方が話は早いのかもしれない。

219:名無し検定1級さん
22/01/18 16:16:55.99 Mtzy8g6E.net
そもそも地方公務員上級と市役所上級って一緒だよ。市役所は地方公務員だからね。政令市とか古いけどA日程とかで分けるなら分かるんだが。

220:名無し検定1級さん
22/01/18 16:21:37.48 Mtzy8g6E.net
昔は初級が高卒、中級が短大卒、上級が大卒だったけど今は政令市の多くが受験資格を年齢のみで分けてるのでそのような区分がない。

221:名無し検定1級さん
22/01/18 17:04:26.72 +uq/9zkQ.net
>>206の者だけど、時間配分が本当に難しい
1回目は牛乳パックのやつで、人物塗ってる最中にタイムアップ(半分も終わらなかった)
2回目は粘土細工のやつで、人物の色塗り終わってから背景塗ろうとしたところでタイムアップ(あと10分は欲しい)
本当に45分ってあっという間
ちなみに色鉛筆はダイソーの18色タイプのやつ使った

222:名無し検定1級さん
22/01/18 17:08:44.47 YAaKAs/O.net
造形と言語の実技対策って何時間くらいやれば間に合うかな?
絵は幼いとき以来、書いたことがないしめっちゃ下手くそ
言語は普段から子供に読み聞かせやってるから自信あるけども

223:名無し検定1級さん
22/01/18 17:27:24.80 wFxwdqh7.net
自分も毎晩子供に読み聞かせやってるけど言語落ちた
いろいろYouTubeとかの言語の対策見たけど
自分がどの程度ちゃんとできているのか客観的にわかってないから落ちたのだと思う
スクーリングか講座を受けようと思います
今のところ四谷学院が候補ですが、他に良い所あるでしょうか?

224:名無し検定1級さん
22/01/18 18:52:32.80 jNeslkSd.net
色鉛筆はダイソーじゃなくて、ちゃんとした文具メーカーのものを使うほうがいいと思う
ダイソーの色鉛筆は発色が悪くて、同じ濃さに仕上げるまで3倍くらいの時間or筆圧が必要になる
私個人が使ったのは、既に受かった人に借りたファーバーカステルとトンボのミックス
今回一発合格できたので、縁起物として、次の人にバトンパスする

225:名無し検定1級さん
22/01/18 19:08:34.89 +uq/9zkQ.net
>>224
今まさに色鉛筆のメーカーについて調べてた
参考にさせて頂きます
実技も言語と造形で気持ちが決まったし、明日受験申請出すと共にトンボの色鉛筆買ってくる

226:名無し検定1級さん
22/01/18 19:10:27.09 rYfJI208.net
>>221
構想10分
線画15分
色塗り15分
(予備5分)
って時間を区切って練習するのがいいと思う
何度やっても時間内でおさめられない工程があるなら、他を削る
ちなみに自分は美大受験で慣れていると思ったけど、色選びのほんの数秒のロスタイムを考慮してなくて色塗りギリギリになった

227:名無し検定1級さん
22/01/18 22:14:18.37 0tY1K4cT.net
床とか壁とか広い面積塗る部分だけでも柔らかい色鉛筆使うとだいぶ時短になるよ
ヨドバシならカリスマカラー一本でも送料無料で買える

228:名無し検定1級さん
22/01/18 22:46:09.85 /46ePqpu.net
サラリーマンが片手間で半年勉強して一発合格。
造形31点だったが勝ちは勝ち。
保育園勤務で受からんやつはまぁもっと頑張れ。
それか戦術が間違っとるから見直せ。

229:名無し検定1級さん
22/01/18 22:55:44.45 d2WYO5w1.net
受かった人就職活動どうやってる?
保育士求人サイトでいいのかな
保育系の人との繋がりがなくて情報なさすぎだー
甘い言葉に騙されてブラック園に勤めそう

230:名無し検定1級さん
22/01/18 23:21:52.87 +ZuwzAFW.net
申請書と卒業証明書と戸籍抄本、クリアファイルみたいなのに入れて送る必要ないよね?

231:名無し検定1級さん
22/01/19 00:12:07.96 VDVNk6/5.net
筆記落ちた時はすぐ気持ち切り替えて頑張って半年後に合格できたんだが
実技で落とされてからは、なんかもう・・・実技の絵の練習まったくやる気がでない
造形の動画一つみて終わり、そしてすっごく落ち込むのループ
地域限定で講習しっかり頑張って資格もらうか、と逃げたくなる(一応限定講習も受けます)

232:名無し検定1級さん
22/01/19 00:54:10.35 ghQaMmji.net
>>231
わかる、筆記は試験終了後自己採点して不合格の覚悟ができてたけど
実技は自分では不合格するほど出来が悪かった自覚がなく
同じような失敗をしたと言っている人もみんな合格してた
筆記試験3回落ちたので、最初が後期試験だったし自分は実技の試験のチャンスはあと2回だと思ってたんだけど、地域限定講習を受けたらチャンスが広がる?
神奈川県や大阪は筆記試験を受けていなくても筆記に合格していれば実技講習が受けられるのかな
どちらにしろ例年講習は秋以降みたいだから、とりあえずは7月の試験に向かって頑張るしかないのか

233:名無し検定1級さん
22/01/19 07:34:45.68 tRGBpRHu.net
>>230
ないない
ホチキスした?

234:名無し検定1級さん
22/01/19 07:43:41.95 NP8htm0c.net
>>223
子供(人形)に語りかけるようにやった?言語で落ちるってやっちゃいけないことしてるか、致命的に下手かどっちかだよ
自身でスマホ動画撮影して見直したらどうかな

235:223
22/01/19 08:34:42.05 RhxVHDbB.net
>>234
子供が15人いると思って広い範囲で視線を動かし
まんべんなく見たつもりなんですが
キョロキョロしているように見えてしまったかも
試験官が何かメモをとっているのも気になって見てしまったし
お話を終えた時にほっとして試験管と目を合わせてしまいました
話自体が下手な可能性もありますね
自分で録画したり家族に見てもらった時は練習なので落ち着いてできたつもりで
家族からも特に問題ないと言われましたが
本番では相当緊張しました

236:名無し検定1級さん
22/01/19 10:12:49.66 370bRKbU.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

237:名無し検定1級さん
22/01/19 21:05:18.83 UexTIhoY.net
>>229
私は公務員試験を受けたよ。
長く保育士続けるなら公立が良いかなって思う。

238:名無し検定1級さん
22/01/19 21:10:30.32 6BpPurbn.net
保育士試験の勉強からやっと開放されたのにまた公務員試験の勉強するなんて嫌だよ
しかもめっちゃ倍率高いんでしょ?

239:名無し検定1級さん
22/01/19 21:44:14.68 tRGBpRHu.net
公立はお給料が高いイメージだけど待遇改善されたからそこまで差がないのかな?
【実技試験を受かる方へ】
保育士試験応援ブログに受験生たちの反省点が載ったよ
すごく勉強になると思う
正直私は実技を受ける前に読みたかったってくやしい

240:名無し検定1級さん
22/01/19 23:33:44.16 VDVNk6/5.net
>>232
前期の実技試験7月の後に、地域限定の実技講習を受けれます
地域限定は、前期の試験料と同等の値段とテキスト代がかかりますが、真面目にやればほぼ受かるようですので
前期の実技落ちてもま、いっか、ぐらいの気持ちで実技試験に望めます
もちろんあと五ヶ月ちょい後まで、スローペースで実技の練習しますけど・・
今は完全に燃え尽きております

241:232
22/01/20 09:15:48.58 JOtCUVeN.net
>>240
地域限定の実技講習は真面目に受ければほぼ合格できる感じと
いろいろなサイトを見て思ったのですがそういう解釈で合っているでしょうか?
気になったのが講習の音楽表現
自分はピアノや楽器が全く弾けないんですよね
ブログでは紙の鍵盤でピアノの運指をしたとかレポがありましたが大丈夫かな
神奈川の実技講習にしても申し込みは5月なので
7月の実技試験の前に申し込んでおかないといけませんよね
もう藁にも縋りたいです

242:名無し検定1級さん
22/01/20 14:03:34.20 BqeUqyzI.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

243:名無し検定1級さん
22/01/20 14:03:38.87 BqeUqyzI.net
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)
比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。

244:名無し検定1級さん
22/01/20 14:03:46.15 BqeUqyzI.net
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある
司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない
会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門
しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建
同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。
現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。
共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。

245:名無し検定1級さん
22/01/20 23:28:51.14 dVas2ddt.net
>>153
色水遊びは、保育所保育指針に出ているそうですよ。
私は子供が保育園で色水遊びをしていたので知っていましたが、全てを知っている訳ではなかったので絵の具を使った構図にし、園庭なのに帽子も書き忘れましたが、それでも44点でした。
きっと、何か基準があるんでしょうね。。

246:名無し検定1級さん
22/01/21 00:00:04.16 iSxwUG+C.net
もっと言えば医師国家試験だって怪しいです。
医者同士のつながりってのは昔からありますから、医者が何度受けても受からない馬鹿息子の医師国家試験の点数操作を試験委員にお願いするなんて絶対にあり得ます。
まあそれでなくても医師国家試験なんてちょろい試験です。
よほどのバカでもなきゃ数回で確実に受かる宅建レベルのバカ試験です。
なんたって獨協や帝京、東海、聖マリ、埼玉医大などのバカ医大からでも8割以上受かるんですから。
だからはっきり言えば医大に入学さえ出来ればその時点で将来医者になれる可能性は極めて高いわけです。
これが医大(医学部)人気を異常に高めている最大の理由です。
たとえば法学部出ても司法試験に受かるなんて頂点の1%もいません。
経済経営学部出たって会計士に受かるわけじゃない。
でも医学部出ればほぼ確実に医者になれます。
そして医者はほぼ確実にくいっぱぐれなく就職できます。
たかが学生あがりでも研修医の時代から看護婦やら事務員やらには「先生」と呼ばれ出入りの業者にもちやほやされ陰で商品券やらを渡されて餌付けされます。
新入社員でいきなり他人に指示できる職業なんて医者だけです。
まあ医者同士の上下関係はありますが、普段は看護婦やらにタカが新人が「センセイ」呼ばわれされる唯一の職業なのです。
医者というくいっぱぐれなく高収入の職業だから女もちやほやしますが、医者はほとんど勉強ばかりの青春しか過ごしてこなかった、高校時代までは女性に「何アイツ、気持ち悪い〜」と言われてきたようなブサ男が完全に勘違いして自分はモテるんだと誤解し増長します。
大して遊びも知らないブサ男が医者になるといきなりデビューして女遊びに狂うのは典型的パターンです。
じつは女はそんな男にほんとうに興味や好意があるわけじゃなく、そんなブサ男の価値は医者というステイタスと金だけとわかっていて、単に医者の妻になってゆとりのある生活がしたいだけ、裏ではちゃんとした男の魅力を持っているかっこいい男と不倫してたりするわけです。
女は甘くないですからね(笑)

247:名無し検定1級さん
22/01/21 00:00:10.33 iSxwUG+C.net
医者なんて患者のことなんか本当に考えている者なんかごく一部です。
普段生活している中でも自分が「先生」と呼ばれないとムッとする勘違いな間抜けが多いです。
大学入るまで周りの女性たちから気持ち悪がられて遊びなんてほとんど知らず、医者になったら勘違いして女遊びに走り自分がモテ男にでもなったと勘違いしちゃうみっともない人種なんです(笑)
大学時代まで要領よく勉強しながら遊びもこなしてきた「いい女」はそんなブサ男なんて見抜いてますから、医者の妻というステイタスさえ手に入れればホスト遊びでも何でもしてますよ(笑)
だから医者の妻の生んだ子は本当にその医者の子かどうかはかなり怪しいところです(笑)
自分が女を手玉にとっているようで、じつは女の手の上で転がされている。
医者になるようなブサ男なんてしょせんこんなもんなんですよ。
医者どもはそろそろ自覚したほうがいいですよ(笑)

248:名無し検定1級さん
22/01/21 01:20:53.07 +VVKJEet.net
後期の造形の再現絵みてて「それで受かるの?」という絵もちらほら
人物に動きがなくても合格してる人がいるから、採点基準が正直分からん
桜子先生が最新のブログで書いてる、「落ちてる人は保育所保育指針と照らしてありえない状況(要約)」ってのも、また分からん
子供をきちんとみてない先生の目線や立ち位置とかは論外だが、そのレベルのミスしてる人なんていないでしょ
1万3000円も払ってるんだし造形の不合格者は少ないから落ちた人には本番の絵を添削してマイナス点を文章にしてくれれば
次はここ直して頑張ってね、となるのにな

249:名無し検定1級さん
22/01/21 10:47:34.07 zhErg9QI.net
>>248
実技対策の本に書かれてたことだけど、色塗りの未完成は減点大きいらしい
たとえ人物の描き方や背景が雑でも全て塗り終えていたほうがいいみたい
あと他のブログでは、季節と合ってない状況とかも減点対象だとか
(秋の園庭という設定なのに青々とした木が描かれている等)

250:名無し検定1級さん
22/01/21 11:05:23.49 qBVlPg75.net
権威は、医師≧弁護士>>会計士>>その他士業だと思うよ
しかし、試験の難易度は違うだろ
医師の権威が高いのは、実質金持ちしかなれない仕組みと、医師会が最強ロビー団体だから
試験自体は弁護士や会計士とは違って、ネガティブチェックでしかない
つまり、極端に不出来な人を落とすための試験

251:名無し検定1級さん
22/01/21 11:07:05.03 GYOLODbX.net
>>249
季節と合っていないといっても、今回の試験は季節が書いていなかったんだよね
私は何も考えずに長袖を着せてしまったけど
色水遊びだから夏だと想定して、夏の花を描いたり半袖を着せた人も合格していた
上手い下手も採点にそれほど関係なさそうだし
上に全部きっちり色塗り終えていたのに不合格だった人もいて、ますますわからない

252:名無し検定1級さん
22/01/21 12:20:23.37 qBVlPg75.net
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

253:名無し検定1級さん
22/01/21 12:59:33.35 3X7khc+t.net
>>241
ピアノのドの位置知らない人も、いたから大丈夫。私は、三年前に筆記がとおって、実技練習してないから、実技試験受けれなかった。筆記の有効期限切れるから受けた。
子育てもしたことない。グループワークのときもわからないので教えて下さいとニコニコして聞いたら良い。
 睡眠障害とかで決まった時間に起きれないとかなければ大丈夫。
参加して提出物さえ出せば良い。

254:名無し検定1級さん
22/01/21 14:15:55.25 qBVlPg75.net
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある
司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない
会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門
しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建
同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。
現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。
共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。

255:保育士さんは子供達の言葉のお手本
22/01/21 20:01:31.05 puOe70Ul.net
なので×なんで×ですから◯ですので◯したがって◯だから◯
ほぼほぼ×ほぼ◯
前倒し×繰り上げる◯早める◯後ろ倒し×延期する◯遅らせる◯
まぎゃく×正反対◯
(真逆と書いてマサカと読みます。)

256:名無し検定1級さん
22/01/21 20:44:16.19 zhErg9QI.net
>>251
そうなのか…
今YouTubeで工房しろうずさんのチャンネル見て参考にしてるんだけど
・背景が殺風景すぎる
・人物が小さすぎる
・各人物の位置のバランスが悪い
・色が薄すぎる
・または暗い色や濃い色ばかりで寒々しく見える
などなど気をつけるべき点を細かく教えてくれてるけど、実際何点ぐらい減点なのかは謎だね
1人だけで採点するのか、2人以上で採点してその平均で決めるのか、それとも他のやり方で採点してるのか…

257:名無し検定1級さん
22/01/21 20:48:44.41 Ewti86bX.net
採点基準は本当に主観だと思う
合格した人の絵見ててもギリギリだなとすぐわかる人もいればそうじゃない人もいる
ある程度の減点ポイントはあるだろうけどね
採点は公平性のためにも2人でやるのかな
用紙の採点欄も2つあったし

258:名無し検定1級さん
22/01/21 21:00:25.54 5PIc6ivd.net
ピアノ絶対無理だから造形を受けざるを得ないんだけど、このスレ読んでるとめっちゃ難易度高く感じる
全く受かる気がしなくて絶望感がヤバい
まぁその前に10月の筆記なんだけど、今からでも少しずつ実技にむけて絵を書く練習しといた方がいいよね?間に合うかな・・・

259:名無し検定1級さん
22/01/21 21:23:03.12 MCvMl4yP.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

260:名無し検定1級さん
22/01/21 22:00:15.80 YU9sMcUM.net
>>251
季節が合っていないってのは指定と違う季節って事で
例え指定が無くても色水遊びと矛盾しない季節の範囲で、画面内で季節が矛盾して無かったら大丈夫だと思うよ
今回指定がないから夏と読み取って貰う為に半袖着せるってかなり基本の技術だと思う

261:名無し検定1級さん
22/01/21 22:57:38.93 FZ8XqVlL.net
英検はIQテストみたいなものかな?感覚的には。
頭の良し悪しは出ると思います。しかし、独占業務があるわけではなく、試験に受かることで人生の安泰を求める人には、ニーズが合致しないでしょう。
就活には活きると思いますが、英検一級にTOEICにしても、採用されるための一要素に過ぎず、それだけで上手くいくほど甘くはないと思います。
あくまで、他にも色々出来る人が、自分の能力証明の一環として受けるものです。

262:241
22/01/22 10:24:52.50 p0A4nFP3.net
>>253
ありがとうございます
ピアノが弾けなくても大丈夫そうで少し安心しました
まずは7月の実技試験、万全な対策をして望みたいと思いますが
神奈川の講習も申し込もうと思います

263:名無し検定1級さん
22/01/22 11:14:52.17 VQTIg9zF.net
履歴書めんどくさいよね
大学出てからほとんどなんにもしてない
と言うか教員採用試験落ちてばかりだし
塾の講師や配達のバイトはしてたけど
面接で保育園の園長先生に
また、教員採用試験受けるんですか? って
きかれる始末
まだまだ若いんだからチャンスあるよ
って励まされてもらったけど
そこも塾の授業があるので
毎日行けないかもと言えば
そこも落とされてしまった
まためんどくさい履歴書を書かないと
いけない
保育士合格しても人生詰んでるよ、、、

264:名無し検定1級さん
22/01/22 18:25:25.35 CgTsEs7L.net
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)
比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。

265:名無し検定1級さん
22/01/22 19:21:15.01 0oGKYMiM.net
>>263
履歴書ってどういう書き方してる?
学歴は小学校〜中学校のこととかは端折って、いきなり高校卒業から書いても問題ない
あと資格は自動車免許さえあればあとはよっぽど優秀な証となるもの以外は書かなくてもいい
これだけで履歴書の面倒な書き込みが少し楽になる
あと嘘も方便ってやつで、大学出たあとの空白期間聞かれたら「家の事情が〜」ってので切り抜ける(抜かりのないように親やきょうだいと話し合って設定を決めとく)
ちなみに短所を書く時は、見方を変えれば長所にもなるようなことを書いとくのが無難

266:名無し検定1級さん
22/01/22 19:35:26.62 CgTsEs7L.net
英語系の資格で最も権威があるのは、国内だと英検1級ですが、国際的にはケンブリッジ英検Proficiencyです。次点で国連英検特A級。
ケンブリッジ英検は日本でこそ認知度が低いが、欧米のインテリ層からの評価が非常に高い資格です。
スレタイの資格は全て国内限定で権威がありますが、国際的にはしょせん日本国内の資格に過ぎないとも言えます。
TOEICも英検一級も欧米では無名に近いですからね。

267:名無し検定1級さん
22/01/22 19:35:36.42 CgTsEs7L.net
英検はIQテストみたいなものかな?感覚的には。
頭の良し悪しは出ると思います。しかし、独占業務があるわけではなく、試験に受かることで人生の安泰を求める人には、ニーズが合致しないでしょう。
就活には活きると思いますが、英検一級にTOEICにしても、採用されるための一要素に過ぎず、それだけで上手くいくほど甘くはないと思います。
あくまで、他にも色々出来る人が、自分の能力証明の一環として受けるものです。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

702日前に更新/326 KB
担当:undef