◆◆【二種電工】令和三年度 第二種電気工事士実技試験20【本番2日目】◆◆ at LIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無し検定1級さん
21/07/18 16:23:49.87 t3xBuX3G.net
>>332
ユリたん何もしないよ。
政府がーっていうだけ。

351:名無し検定1級さん
21/07/18 16:26:03.64 Tueq5vm6.net
ホーザンの動画は色々なパターンが想定されるからこれは想定のうちの一つのパターンだよ
って気持ちで見てたわ
このスレで今の問題になってから他パターンは一度も出題されたことがないって知って公式の問題しかやらなくなったけど

352:名無し検定1級さん
21/07/18 16:28:17.70 Ty1Vta/e.net
>>323
めっちゃわかる!
念のためと思って買ったのに、時間がなくて全部やれなかったという…

353:名無し検定1級さん
21/07/18 16:29:44.87 ZIWCk5+H.net
>>340
名言を生み出してやったんだぞ
感謝しろ
あと、騙されたとは言ってない

354:名無し検定1級さん
21/07/18 16:31:40.60 3AcBbi13.net
練習不足も本番のケアレスミスもホテルの大広間の中央の席引き当てて、四方八方おっさんに囲まれるのも自己責任

355:名無し検定1級さん
21/07/18 16:31:59.09 JM9NjKqu.net
>>65
>>123
とりあえず一安心
あとはホーザンの皮むきペンチで失敗して、うっすら銅線が見えてる箇所をシースずらしてごまかしたのが見つかりませんように!!

356:名無し検定1級さん
21/07/18 16:34:42.78 ZIWCk5+H.net
>>341
かなり密で、俺の周りの人みんなスラスラと完成させてた中で、俺がペンチ使って差込型コネクタを全身全霊で引っこ抜いたりしてたから、チラチラ見られててめちゃめちゃ恥ずかしかったぜ☆

357:名無し検定1級さん
21/07/18 16:36:44.79 Ty1Vta/e.net
>>319
実技試験に受かるだけってなら、複線図を書かなくて、間違いなくできるならそれでいいんじゃない?
複線図は、実際の作業を多少覚えてからの方が覚えれるのではないかと思う(情けないことに自分はそうだった)
自分が受けた会場では、複線図までしっかり書いて間に合ってなかったのが結構あったから
複線図命にならなくても良い気がした。
だが、複線図を理解できてないのはダメだと思う。

358:名無し検定1級さん
21/07/18 16:42:09.06 v6bWF2hl.net
というか本当ちょうどいい時間に終了するように出来てるんだなこの試験

359:名無し検定1級さん
21/07/18 16:42:39.94 yvrJhdXA.net
落ちた人12月までどうやってモチベーション保つの??

360:名無し検定1級さん
21/07/18 16:43:36.71 4RB49yei.net
>>348
俺は複線図か書かないけど、書く必要が有れば当然書ける
当たり前の事だけどね
だってやってる事は同じで、紙に書き落とすか、頭の中でだけイメージ持つかの違いだから
実際に同じ物が出来てるでしょ?
そういう事だよ
もしも俺が複線図を書くとしたら、配線がずっと複雑で、ちゃんと確認をしたい時だろうな
低圧とはいえ、電気は間違えると危ないからね

361:名無し検定1級さん
21/07/18 16:43:54.24 ZIWCk5+H.net
>>350
保たない
またその時が来たら受けるだけ
合格するまで受ける

362:名無し検定1級さん
21/07/18 16:45:25.08 U5lM2tPK.net
複線図は自分が分かれば良いだけだから1分も掛からず掛けるし
作業込みで20分ぐらいで時間が余るから書いてた

363:名無し検定1級さん
21/07/18 16:46:20.38 7E364w6o.net
欠陥のチェックって厳しいかな?

364:名無し検定1級さん
21/07/18 16:47:40.62 9T6oc5b+.net
>>1
鳥取9だったよ昨日は

365:名無し検定1級さん
21/07/18 16:48:06.73 Tueq5vm6.net
万が一落ちてたら電線2回分買って2週間ほど前から一通りやるって感じかなぁ
筆記と違って半年やってなくてもちょっとやればすぐ感覚戻せそうな感じはあるし

366:名無し検定1級さん
21/07/18 16:48:49.74 0X6NPvyR.net
問題配られた後に考える時間あるんだし
どういう複線図になるか初めからわかってる状態だから
ささっと書いてそれに従って施工した方が楽だと思うけどな
まあその複線図が間違ってたらどうにもならんがw

367:名無し検定1級さん
21/07/18 16:51:06.93 T0XXq7lw.net
問題用紙を見直したら見直し時に施工条件の各項目を赤ペンでチェックしてた
あとはもう今までの練習と試験中の自分を信じて8/20を待つしかないな

368:名無し検定1級さん
21/07/18 16:52:30.91 6P3BwKSr.net
>>283
電源に近い方がリンスリで遠い方が差込型コネクタになっている

369:名無し検定1級さん
21/07/18 16:52:32.80 U5lM2tPK.net
>>357
練習の時に間違った複線図を書いてリングスリーブ圧着する時に書いた意味がないと思ったことはある
ダブルチェック出来るから由とするかなw

370:名無し検定1級さん
21/07/18 16:54:21.71 PyyQDWjc.net
あーこれはやった。電線の色逆になってる。
電源の線にスイッチの白接続してるから施工条件逸脱してアウトなやつ

371:名無し検定1級さん
21/07/18 16:54:59.41 LW+Q+1TE.net
複線図書かなくてもやれると思うけど、結線するときは結線だけに集中したい
書く内容も最低限で接続の色がわかるようにするぐらいだから2分ぐらいで書ける
長さとかは問題図見ればいいし字が汚いから逆に間違いのもと

372:名無し検定1級さん
21/07/18 16:57:55.59 MaJA9fYV.net
>>314
複線図書かねーで同時点灯の配線ミスったやつが勧める動画じゃねーぞ

373:名無し検定1級さん
21/07/18 16:59:03.44 kYIpkXW3.net
8番アウトレットボックスの向きが90度ずれてるのってアウト?図面上VVRが上から来てたから上向けの穴に通す必要あると思ってそうしたんだが。。見た感じ器具の配置は正しく見えるし、ちゃんとブッシングも通ってる。

374:名無し検定1級さん
21/07/18 17:01:03.76 5IRqJQCo.net
リングスリーブの予備2個もつけるなんて一個つけ忘れたかと思った、使わない中なんか入れられたらパニックしてたが。3番です

375:名無し検定1級さん
21/07/18 17:03:49.38 ZIWCk5+H.net
>>359
試験では電源に近い方が差込型コネクタになってたんだよ

376:名無し検定1級さん
21/07/18 17:04:19.93 X9Zr/dpf.net
>>363
www

377:名無し検定1級さん
21/07/18 17:04:45.13 /rrrT/+i.net
>>238
コンセントに機器を差すとランプレセプタクルの明かりがつくかもしれない(ただし暗いかもしれない)装置が爆誕w
もちろんコンセントに差した機器は正常に動作しない可能性あり。
なおスイッチを入れると、仮に動いていた場合のコンセント側の機器は停止してしまうw

378:名無し検定1級さん
21/07/18 17:05:09.88 pPORVPEg.net
>>308
凄い、俺だと繋ぐ時に何か手本が無いと頭がこんがらがってしまう。
出来る人はそう言うことができるんだね

379:名無し検定1級さん
21/07/18 17:05:39.15 ZIWCk5+H.net
>>339
やめるわけないだろガイジ

380:名無し検定1級さん
21/07/18 17:06:34.82 Tueq5vm6.net
ホーザンと管理センターの動画両方見てそれぞれいい部分だけ取り入れてたわ
俺は複線図書くタイプだから西山さんの動画からは裏技的なテクニックの部分で参考になるところは取り入れてた

381:名無し検定1級さん
21/07/18 17:07:04.11 mwQuulLL.net
沖縄は7番だったよ。ランプレちゃんと右巻きにしたけど、終了後に左巻きになっているように見えることに気づいた。分解してでもちゃんと審査してくれるのかなぁ?

382:名無し検定1級さん
21/07/18 17:08:43.55 eYMk/1u3.net
>>364
図を見ても左からVVRは来てると思うよ。
だから、位置を変えたらアウトです。

383:名無し検定1級さん
21/07/18 17:09:00.34 mJQ2wisk.net
>>246
君のチンチン

384:名無し検定1級さん
21/07/18 17:09:04.65 xbgBCO8L.net
>>333
オレも大阪工業大学で12だったけどロックってちょっと緩めてPF管をさして締めて引っ張って抜けなかったらいいの?
引っ張って取れないことは確認はしたんだけど。

385:名無し検定1級さん
21/07/18 17:09:33.27 6P3BwKSr.net
>>366
それは何番ですか?

386:名無し検定1級さん
21/07/18 17:10:15.34 8wamdMBd.net
複線図書くけど結局見ないわ
最初書いて練習してたから書かないと落ち着かないんだよね

387:名無し検定1級さん
21/07/18 17:11:22.64 +WbRnAOH.net
試験終わったあとに作品眺めてたら、ランプレの台座から外装がツライチか1mm程度しか出てなかった、、、
落ちるとしたらこの部分だけだわー
ちきしょー

388:名無し検定1級さん
21/07/18 17:11:29.64 ITuu7cWF.net
>>366
問題何番?
問題用紙アップ出来る?

389:名無し検定1級さん
21/07/18 17:18:59.36 Q25xRYaa.net
>>378
台座から出てなくてもオッケーよ

390:名無し検定1級さん
21/07/18 17:23:15.08 7CEJ6cN8.net
>>378
完全合格です

391:名無し検定1級さん
21/07/18 17:24:25.90 kYIpkXW3.net
>>373
あ、たしかに。オレはボックスをクルクル回して何を悩んでたんだ。
審査官が見逃すことを祈るぜ。パッと見いい感じだから錯覚してくれ、たのむ。

392:名無し検定1級さん
21/07/18 17:27:23.72 Tueq5vm6.net
>>382
穴が一箇所しか空いてない面に電源挿したんだよね?
それだったら何も間違ってないんじゃないの?

393:名無し検定1級さん
21/07/18 17:29:18.80 kYIpkXW3.net
>>383
いや、二面空いてる左に挿した。小さい穴ね。

394:名無し検定1級さん
21/07/18 17:30:15.54 dC5hdPAn.net
アウトレットボックスの向きを変えてもいいのは上下左右に同じ穴が開いてるNo.12だけだったはず

395:名無し検定1級さん
21/07/18 17:33:35.57 QtO1nnXo.net
>>384
8は
左1=電源線
下2=(左)VVF3本組と(右)施工省略
右2=(上)◯型シーリング、(下)ランプレセプタクル
の計5つ穴があいてるはず
全体の向きはどこから見るかで変わっちゃうけども、
穴から出るものが上記のとおりなら問題ないはず

396:名無し検定1級さん
21/07/18 17:36:59.38 U5lM2tPK.net
左に2か所を持ってきたら下・右の他の穴が足りなくなってダメになるような
試験だと必要な数しか打ち抜いてないから

397:名無し検定1級さん
21/07/18 17:39:44.72 p0WGASrb.net
ボックスを表裏ひっくり返せば上から電源も可能だけど、
やっぱり「配線、配置が配線図と相違」で欠陥扱いになるだろうな。

398:名無し検定1級さん
21/07/18 17:43:29.52 ITuu7cWF.net
>>384 が電源線以外をどうやってアウトレットボックスから出したか気になる

399:名無し検定1級さん
21/07/18 17:43:49.25 26zVvCNp.net
合格率70%って5人に1人は落ちるってことだからそんなに高いってほどでもないよね

400:名無し検定1級さん
21/07/18 17:44:41.74 n/a++TLJ.net
>>386
あれ、ちょっと記憶が定かでないが
上2に電源と引掛シーリング
右2にランプと施工省略
下1にリレー
だな
練習せず初見で臨んだからなあ

401:名無し検定1級さん
21/07/18 17:45:00.70 Tueq5vm6.net
>>384
公式じゃないんで正確じゃないかもしれないけどここで失敗例として
90度ずれてるってのがあったわ
URLリンク(www.denkou2syu.net)

402:名無し検定1級さん
21/07/18 17:48:32.30 T/6eDnNr.net
>>375
URLリンク(www2.panasonic.biz)
接続のほうにマークがないとロックがかからないんよ。
解除のほうにマークある状態で突っ込んでも、いい具合にひっかかってたら弱い力じゃ抜けない。
欠陥事例に書いてないから無視されるかもだけど。
とは言え、普通、右ねじよろしくコネクタとブッシュを絞めるので、
意図せずとも接続に行くのが普通なんだけどね。。。

403:名無し検定1級さん
21/07/18 17:51:15.95 ITuu7cWF.net
>>391
上:なし
左:電源線
右:引っ掛けシーリング,ランプレセプタクル
下:リモコンリレー,施工省略
です。

404:378
21/07/18 17:57:30.68 +WbRnAOH.net
>>380,381
えっ!いいの?
ありがと!確かに判断基準には、出てないとダメとは書いてなかったー
動画のお姉さんが、台座の外に出さないとダメて言ってたのは勘違いだったのかな
中出しでも良かったんだ((*´艸`))

405:名無し検定1級さん
21/07/18 17:58:23.98 R5IuKiVk.net
試験終わって周り見たけど出来上がり汚ねぇやつ多かったな

406:名無し検定1級さん
21/07/18 17:58:37.31 k5WO+wR/.net
>>393
全然、意識してなかった。けっこう強めに引っ張ったけど強すぎて破損させてもいけないからグラグラしないかと多少引っ張って確認したぐらいだよ。
落ちたかもなぁ。

407:名無し検定1級さん
21/07/18 17:58:43.46 cEsNwFet.net
>>395
昔は出さないといけなかったけど今は出さなくてもいいはず

408:名無し検定1級さん
21/07/18 18:01:27.71 n/a++TLJ.net
>>394
だよねぇ。万一の可能性に期待しよう。

409:名無し検定1級さん
21/07/18 18:03:36.82 BdyaS0Af.net
>>141
効率悪いように見えるけど
全部一気に切るんじゃなく、切ってはオタマジャクシを作る、を繰り返す方が
線を間違えなくて確実だとわかった

410:名無し検定1級さん
21/07/18 18:07:59.39 xZriaRt5.net
>>390
いや高すぎるだろ
そもそも試験に来ない人や、全く練習しないまま受けに来る人がいるのに

411:名無し検定1級さん
21/07/18 18:13:18.71 k5WO+wR/.net
>>401
来ない人は省いてるんじゃないの?

412:名無し検定1級さん
21/07/18 18:13:21.52 HRdxxhLJ.net
>>375 >>393
技能試験で使われるPFコネクタは古河電工PFS-16KRだと思う
URLリンク(www.furukawa.co.jp)

413:名無し検定1級さん
21/07/18 18:14:14.85 HRdxxhLJ.net
>>392
そのサイトは信用しない方がいい
接続と結線の区別も出来ていないから

414:名無し検定1級さん
21/07/18 18:21:02.89 xbgBCO8L.net
>>403
これって特別ロックとか必要ないの突き当たりまで差し込んで抜けなかったらOK?

415:名無し検定1級さん
21/07/18 18:22:14.82 HRdxxhLJ.net
>>395
そういう誤解をする受験者が増えたのはオンデマンド今井とHOZANの動画のせいだよ
試験センターの欠陥の判断基準では台座の下から電線部分が出ている場合に欠陥だと明記されている

416:名無し検定1級さん
21/07/18 18:23:09.75 X9Zr/dpf.net
>>402
省いてないよ

417:名無し検定1級さん
21/07/18 18:25:24.96 HRdxxhLJ.net
>>405
URLリンク(www.furukawa.co.jp)
をスクロールすると下部に使い方が書かれている

418:名無し検定1級さん
21/07/18 18:26:23.59 kisCbMpO.net
13番をやりましたが、まぁ大丈夫でしょう。
俺と同じく開場と同時に入った後ろのオジサンは、結線にまで至っていませんでした。斜め前の兄ちゃんは、滑り込みで完成させていたけど、確認してる時間はなかったから、ミスもありそうです。
俺の前のタトゥーおやじは俺より早く綺麗に完成させてた。刺青入場禁止ではないようです。

419:名無し検定1級さん
21/07/18 18:26:24.14 xZriaRt5.net
>>395
試験ではいいんだけど、仕事でやるときは絶対に台座の上までシースを伸ばさないとだめ
まぁ今どきあんなランプ使わんけど

420:名無し検定1級さん
21/07/18 18:27:54.16 h58dIb4n.net
PF管のロック忘れは欠陥事項の構成部品間の接続が適切でないものに当たるんじゃね

421:名無し検定1級さん
21/07/18 18:28:39.05 J40EEQeC.net
>>402
省くわけねーだろw

422:名無し検定1級さん
21/07/18 18:29:37.14 T1WHi9f5.net
>>401
7割はちゃんと受験した人の中での割合
URLリンク(www.shiken.or.jp)
まあ、真面目に準備した人なら大体受かるって事だろうね
問題の候補が公表されてる上に、過去問もほとんど変わらないんだから、当たり前と言えば当たり前だと思うが

423:名無し検定1級さん
21/07/18 18:34:08.31 HRdxxhLJ.net
>>410
そういう嘘を書き込むなよ
丸い台座の内部にシースの先端が入っていれば大丈夫
台座から電線部分がはみ出すとケーブル工事と見做されないので欠陥になる

424:名無し検定1級さん
21/07/18 18:34:51.26 V4+iTDtp.net
>>413
>>9
<実技試験の結果>
平成28年度 受験者84,805 合格者62,216 合格率73.3%
平成29年度 受験者81,356 合格者55,986 合格率68.8%
平成30年度 受験者95,398 合格者64,377 合格率67.4%
令和元年度 受験者100,379 合格者65,520 合格率65.3%
令和2年度 受験者72,997 合格者52,868 合格率72.4%

425:名無し検定1級さん
21/07/18 18:35:41.80 rChlhkgj.net
>>253
ボールペンは良いかもだが、フリクションボールペンと区別が付かない。
フリクションも早々消えないけどね。

426:名無し検定1級さん
21/07/18 18:36:16.70 8Jj6Kf6Z.net
ランプレ5ミリギリだと思われる
頼む少しくらい見逃してくれー
コンセント増設したいんじゃー

427:名無し検定1級さん
21/07/18 18:40:59.82 BdyaS0Af.net
ランプレセプタブルは練習時はシースを40mm剥いて、被覆は20mm剥いてやってたけど
ビミョーに芯線の見え方が多いと感じてたので、1mm減らして被覆を19mm剥きにしたら
いい感じになってよかった

428:名無し検定1級さん
21/07/18 18:41:51.65 wx5LLdmg.net
技能は筆記合格した人のみだから来ない奴とかノー知識の奴は少ないだろう

429:名無し検定1級さん
21/07/18 18:42:22.43 xZriaRt5.net
>>414
だからそれは電工試験の話でしょ?
実際の施工では水滴がシースの中に入る恐れがあるから、台座の上までシースを伸ばすって常識なんだが

430:名無し検定1級さん
21/07/18 18:47:04.20 DiedlOGG.net
ボンド線だろうが普通は全て30分以内に終わる
落ちる奴は手帳貰った方がいいレベルのゴミ、この程度のおもちゃも作れない奴が一体何の仕事ができるんだよ

431:名無し検定1級さん
21/07/18 18:48:17.12 FTpvAzeJ.net
2種で1種みたいに施工条件変わることってあるん?

432:名無し検定1級さん
21/07/18 18:48:42.76 HRdxxhLJ.net
>>419
そもそも筆記免除(工業高校電気科卒業や電験所持者)の受験生もいるんだよ

433:名無し検定1級さん
21/07/18 18:48:52.79 MaJA9fYV.net
>>415
「受験者」っつーのは実際に受験を受けた人の数
受けなかった人も合わせた数は「申込者」って名でカウントされてる
んで合格率は「合格者」÷「受験者」×100でカウントされてるから受けなかった人は含まれない
URLリンク(i.imgur.com)

434:名無し検定1級さん
21/07/18 18:49:53.42 FGCDulqf.net
去年下期に筆記受けたけど実技は試験日に葬式あって受験出来なかったから今回一発勝負だった
けど無事作品完成させられたから職人気質だったじーちゃんの墓前にいい報告が出来そうだ

435:名無し検定1級さん
21/07/18 18:50:28.22 nRdZysT/.net
>>423
だから何だよガイジ

436:名無し検定1級さん
21/07/18 18:52:18.57 Gn2SIcOQ.net
なんか手先の不器用さが嫌になるわ。
施工は向いてないと分かった。
それに気がついたのがいちばんの収穫だったわ。

437:名無し検定1級さん
21/07/18 18:56:03.25 HRdxxhLJ.net
>>420
天井や壁面に取り付けるランプレセプタクルにどうやれば水分が入るのかな
まさか屋外に取り付けているのか?
防水ソケットでも使わないと危険だぞ
屋内での話なら電気工事以前の問題だ

438:名無し検定1級さん
21/07/18 18:57:00.06 Gn2SIcOQ.net
あ、そういえば今日の11番だけど、
ねじ切りの上にあるアース線みたいなの挟むネジ、
最初からついてなかったから、ねじ切りしやすかったわ。

439:名無し検定1級さん
21/07/18 18:57:08.77 kYIpkXW3.net
>>404
あー、たしかに。施工条件は『配線及び器具の配置は図1に従う』『ボックスの穴は打ち抜き済みを全て使用する』だから、通す穴が違ってもワンチャンあるかもしれん。

440:名無し検定1級さん
21/07/18 19:00:15.42 rChlhkgj.net
実技試験の結果は、わからんけど、次の冷凍機の勉強始めるは。
実技試験の後、献血400mlやってきた。
電車、バスで移動だったので疲れた。

441:名無し検定1級さん
21/07/18 19:01:40.52 EtqGzH5u.net
>>424
まあ流石に受けない人はカウントしないわな
まあ含めたとしてもそんなに変わらん気もするけどなw

442:名無し検定1級さん
21/07/18 19:02:32.79 Tueq5vm6.net
>>431
俺と一緒だw
俺も試験の後献血行って家帰って疲れ果てて爆睡したわ
合格してたら次冷凍受けるのも一緒だ

443:名無し検定1級さん
21/07/18 19:04:01.51 eeSth5o5.net
免状の申請持参でも受け付けてくれるのいいね
せっかくだから有休とっていってみよかな
ボイラー免許なんぞ直接持ち込みは一切受けない
郵送のみだったから実技講習の修了証のコピーに
労基署ではんこもらったあと10分くらい歩いて
郵便局から労基署と同じビルにある免許発行機関に
発送するという無駄な労力を強いられた

444:名無し検定1級さん
21/07/18 19:04:31.66 z/Yhxl6O.net
献血とか偉いじゃん
冷凍は年一だから合格してなくても受けとけ

445:名無し検定1級さん
21/07/18 19:04:51.65 U1atRd5+.net
>>434
コピーなんかいらんでしょ
そのまま郵送したわ

446:名無し検定1級さん
21/07/18 19:06:28.33 xCyEefBr.net
大阪 大工大 no12
28分で施工終了
みんな時間足りなさそうで、終わった時周り見渡せば俺ぐらいしか模範解答なくて焦る
ボックス問題は練習してない人が多いのか?

447:名無し検定1級さん
21/07/18 19:06:36.71 LltRHbpo.net
最後につける名札の名前をカタカナで書いてしまった
試験官に『漢字で書き直したほうがいいか?』と聞いたら
『特に漢字で書けと指定はないからカタカナでも大丈夫です』と返答があったから
そのままにしといたが不安である

448:名無し検定1級さん
21/07/18 19:07:04.66 U1atRd5+.net
とりあえず落ちても理由がわかるんで納得できるわ
業者呼んで増設したらいくらかかるかなー

449:名無し検定1級さん
21/07/18 19:07:16.30 eeSth5o5.net
>>431
冷凍機まではまだ時間があるから
とりあえず消防設備士甲4の勉強をしてる
8月半ばくらいから冷凍機の勉強はじめて
11月に消防設備の勉強再開かな

450:名無し検定1級さん
21/07/18 19:07:18.35 z/Yhxl6O.net
このご時世に持ち込み持参認めてる方がおかしいだろ

451:名無し検定1級さん
21/07/18 19:08:43.53 knTIibrU.net
>>438
机の受験番号の下にカタカナで名前書いてるからそう思っちゃうよなあ
書き方明記してくれりゃいいのに

452:名無し検定1級さん
21/07/18 19:08:56.36 eeSth5o5.net
>>436
ま、原本でもよかったけど
労基でコピーに印もらえば
原本残せるしそれも面白いかなと
思って手数踏んでみた

453:名無し検定1級さん
21/07/18 19:11:19.58 HRdxxhLJ.net
>>422
あるよ
No.4で電源表示灯を接続する相をR相-S相間にしても正しく動作する
昔、電気書院がこれで予想して大騒ぎになったことがある

454:名無し検定1級さん
21/07/18 19:12:19.73 eeSth5o5.net
>>442
番号と名前が確認できればどっちでも
いいんじゃないかな
あらかじめ集めた情報では鉛筆またはシャープペンで
てことだったけど、特にそれについて言及していなかった
のでボールペンでもありだと思う
要は作品と番号と名前の紐付けを係員が確認できれば
いいんじゃないかと

455:名無し検定1級さん
21/07/18 19:14:33.98 7ynz8qmd.net
>>424 合格者多すぎw



457:名無し検定1級さん
21/07/18 19:14:52.69 jexUkVPL.net
>>428
それは今の話だな
試験でも5年前までは軽欠陥として見なされていた
近年は軽欠陥という枠が無くなったから台座の上に出さなくても良くなった

458:名無し検定1級さん
21/07/18 19:15:52.62 Y1NIJynQ.net
>>437
奈良の8番も周りは5分くらい前までガチャガチャやってたけどな
ただ昨日言われてたアウトレットボックスをカンカン鳴らす人はさすがにおらんかった

459:名無し検定1級さん
21/07/18 19:20:20.81 j2EKswuS.net
昨日のアウトレットボックス カンカン太郎は
新品のアウトレットボックス買って家で練習したんだろうな・・・

460:名無し検定1級さん
21/07/18 19:22:18.02 HRdxxhLJ.net
>>447
10年以上前から欠陥にはなっていなかったよ
正しいケーブル工事を知らないのでは?

461:名無し検定1級さん
21/07/18 19:24:09.68 6Q2qQm/J.net
リングスリープしたの絶縁ケーブルてどれくらいの長さ有れば安心?
2cm?

462:名無し検定1級さん
21/07/18 19:28:08.89 jexUkVPL.net
>>450
少なくとも俺が受けたときは欠陥にあった
それが正しいかどうかは俺は知らん

463:名無し検定1級さん
21/07/18 19:29:34.16 kisCbMpO.net
13番でした。俺と同じく開場と同時に入った後ろのオジサンは、結線にまで至っていませんでした。斜め前の兄ちゃんは、滑り込みで完成させていたけど、確認してる時間はなかったから怪しそう。
俺の前のタトゥーおやじは俺より早く綺麗に完成させてた。刺青は出入り禁止ではなかった。

464:名無し検定1級さん
21/07/18 19:35:04.98 HRdxxhLJ.net
>>451
リングスリーブ下部の電線長さは20mm以上あればOK
差込コネクタは


465:eープ巻をしないので正しく差し込めれば長さは無関係



466:名無し検定1級さん
21/07/18 19:35:18.71 kisCbMpO.net
4月8日の最終日に申し込みをしてから、日曜日は大河ドラマを我慢して勉強に時間を充てた。3か月ちょっとだったけど暇することはなかった。楽しい時間をありがとう。今日は13だったけど多分大丈夫だと思う。
明日からは、電車の中で録りためた「青天を衝け」でも見るとします。勢い余って「論語と算盤」も買ったので読むことにします。

467:名無し検定1級さん
21/07/18 19:40:37.03 rO+RDiCh.net
カンカン野郎は自分が勉強してないことの腹いせで周りを道連れにしようとしてるんやろ。

468:454
21/07/18 19:41:24.39 HRdxxhLJ.net
訂正
20mm以上→20mmを超えていればOK

469:名無し検定1級さん
21/07/18 19:46:22.43 U5lM2tPK.net
技能試験は途中退出不可だから諦めて早く帰りたいなら
アウトレットボックス打ち抜くのは有効な手なはずw

470:名無し検定1級さん
21/07/18 19:49:08.56 kEPY0MmV.net
リングスリーブ小一つに中2つでよかった?

471:名無し検定1級さん
21/07/18 19:51:22.72 rChlhkgj.net
>>440
私も消防設備士受けようと思ってる。
(乙6受けて実技で落ちた。)
冷凍機は2種と3種どっちにするか迷ってて、先ずは両方問題2回廻してみる。
冷凍機の後で、消防設備にリベンジする。

472:名無し検定1級さん
21/07/18 19:51:56.89 vWV9/9r4.net
(´・ω・`)ワイは今月まだ消防設備の試験が残ってるやで・・

473:名無し検定1級さん
21/07/18 19:53:20.37 DWOBpVKP.net
連用取付枠にスイッチをつけてがっちり固定されてるんですが左側の爪が入ってなかった場合は欠陥ですか?

474:名無し検定1級さん
21/07/18 20:03:09.33 T/6eDnNr.net
>>403
古賀なのかー。普段は未来しか使わないんでパナかと思った。
どちにせよ、古賀のも接続と解除の刻印あるので、ちゃんと見てた人は気づくと思う。
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

475:名無し検定1級さん
21/07/18 20:04:56.91 Q3JUfxeK.net
>>460
俺も九月に乙六受ける
今回の電工が受かってたら二月に甲四
消防設備士の実技はなんであんなに難しいんだろうね(乙四は実技で一回落ちた)

476:名無し検定1級さん
21/07/18 20:05:21.78 pl4glKpl.net
大阪で5やった
配線用遮断器の接続を逆にしてもーたorz
オワタ

477:名無し検定1級さん
21/07/18 20:09:00.31 vWV9/9r4.net
(´・ω・`)消防設備士の実技ってただのペーパー問題やん

478:名無し検定1級さん
21/07/18 20:22:50.99 nCZdjEqk.net
>>465
俺もNo5リンスリ圧着後に端子台に結線しようとしたら上が黒になってたけど
そこで気付いてケーブルひっくり返した
ちなみに大阪TKP会場
3人掛けにしては小さい机で2人で事前の会場写真と違って密ってレベルじゃないぐらい満員だった

479:名無し検定1級さん
21/07/18 20:33:13.26 wvnjNguo.net
冷凍やボイラーなんか
いらないでしょ。
この業界で働くなら
次はビル管理士の勉強した方がいい。

480:名無し検定1級さん
21/07/18 20:35:46.79 +2Qb6ZiA.net
>>467
コロナ渦でそれか、こっちは鹿児島大学から志學館て知らない所になってバスで切り立った山の中で墓に囲まれたロケーションだったが、机保護紙三枚分位スペースがあり作業は楽だった。

481:名無し検定1級さん
21/07/18 20:35:51.18 vWV9/9r4.net
>>46


482:8 それは受験資格いるだろ



483:名無し検定1級さん
21/07/18 20:36:10.15 V4+iTDtp.net
>>460
冷凍は受験チャンスが年1なのがネック

484:名無し検定1級さん
21/07/18 20:42:22.73 97+Nu/in.net
埼玉大学も密だったな
前と後ろの人とのスペースも少ないし、机も狭いし
トイレの水出ないし

485:名無し検定1級さん
21/07/18 20:43:26.18 BdyaS0Af.net
埼玉は3番
埼玉大学は原チャリで行ける距離だったからラッキー!って思ってたけど、
大学の講義室だから机が狭い狭い(特に奥行きは40cmもなかった)
机と前席の椅子がくっついてるんだよね 一応一列おきに座らせてたが
材料の箱を置いたら作業スペースがなくて閉口したわ

486:名無し検定1級さん
21/07/18 20:43:40.15 eeSth5o5.net
>>468
去年ビル管は受かった
直後の冷3で苦杯をなめた
電工でケーブルかじった

487:名無し検定1級さん
21/07/18 20:43:44.02 +2Qb6ZiA.net
すまん、一つ質問なんだがうまく出来たと思う方は候補問題何周したのか教えてください。
自分は過去の鹿児島出題傾向と熊本、福岡を比較して4>5=6と予想して4周と候補問題4を追加でやったくらい。もちろん4がでました。

488:名無し検定1級さん
21/07/18 20:44:28.33 vKusYfo+.net
広島TKPも1テーブルに2人で密だったわ。会場費ケチったな。
>>465
施工条件の4番ぐらいまで読み進めれば「Nには白使う」って書いてあるのに凡ミスで残念ね。

489:名無し検定1級さん
21/07/18 20:51:34.07 tWCkyc2A.net
>>475
2週前から始めて2周。2周目はどれも30分切れてたし、いろんなリカバーしながら作ったわ。
試験は13番で25分くらいでとりあえず完成だったよ。残り時間は、しつこく確認したけど。
右手がちょっと痛い。この程度で痛める虚弱には電工戦士は無理だわw休めんと。

490:名無し検定1級さん
21/07/18 20:51:40.64 Tueq5vm6.net
>>475
3周と余った材料でできる問題数問

491:名無し検定1級さん
21/07/18 20:53:26.04 +2Qb6ZiA.net
>>473
埼玉受験大変でしたね、お疲れ様です。
大阪や埼玉の話聞くと怖いよね。試験が終わって退出カードもらった後、バスまでの道以外試験監督がとおせんぼされ、出荷される豚の気持ちになったよ。

492:名無し検定1級さん
21/07/18 20:55:11.92 LW+Q+1TE.net
>>475
1日1問ぐらいのペースで3周予定が出張とか入って2周しかできんかった
直近は露出型コンセントとか練習量が少ないのを何回か

493:名無し検定1級さん
21/07/18 20:56:26.14 +2Qb6ZiA.net
>>477
>>478
ありがとう、みんなやることやっているんだな安心しました。

494:名無し検定1級さん
21/07/18 20:56:29.80 dC5hdPAn.net
自分はNo.3・10・13は1回だけ、それ以外は2回やった
結果No.3が出たけど難易度低いやつだったからスムーズに行けた

495:名無し検定1級さん
21/07/18 20:58:32.72 kisCbMpO.net
>>475
ピッタリ2周だな。筆記を終えた5月30日から、週末だけやって2週、それ以上は無理。
俺は13が出たけど多分大丈夫そう。

496:名無し検定1級さん
21/07/18 21:00:05.18 xbgBCO8L.net
今頃、合否出てるしせいぜい一週間ぐらいで発表しろよと思う。
何勿体ぶってんだ。
ボイラーとか見習えよ。

497:名無し検定1級さん
21/07/18 21:00:26.12 +2Qb6ZiA.net
>>482
簡単に感じるのは努力の結果ですよ。タイムスイッチか最初全然わからなかったな。ありがとう

498:名無し検定1級さん
21/07/18 21:01:08.71 TOtAq7X4.net
俺は3週間前からやり始めて2周した
忙しい日もあったり眠くてやりたくない日などもあるだろうからと途中休むこと前提で長めに取ったが
結果的に毎日2問ずつ順調にこなせてしまい1


499:週間で1周終了 このペースだとまずいと思い2周目は毎日1問ずつやって13日かけて終了 試験前日は過去問の施工条件などを読んでどんな感じに記載されるかのチェックで終わり



500:名無し検定1級さん
21/07/18 21:02:57.75 LW+Q+1TE.net
机の周りを片づけてかなりすっきり
1か月後までは材料捨てられんけど

501:名無し検定1級さん
21/07/18 21:03:32.50 rOVoyyM6.net
落ちたらまた机ごちゃごちゃすると考えると最悪や

502:名無し検定1級さん
21/07/18 21:04:32.61 +2Qb6ZiA.net
>>483
候補問題13ですかすごいな。結構vvr剥くのしんどいからすごいよ。ありがとう

503:名無し検定1級さん
21/07/18 21:05:20.29 TOtAq7X4.net
材料はピッタリしか用意しなかったので残った材料は端材ばかり
(実際には若干足りなかったが長く残ったケーブルを再利用したりでなんとか回した)
工具やスイッチなどの器具は1ヶ月後まで残すけどたぶんいらなくなるはずというか要らなくしたいw

504:名無し検定1級さん
21/07/18 21:05:23.75 Ur4E9GTq.net
候補問題別に合格者出したらかなり変わりそうだな
アウトレット絡む問題は低そう
特に手数が多い7なんてハズレもいいとこ

505:名無し検定1級さん
21/07/18 21:05:27.38 vKusYfo+.net
>>475
3周。材料使いまわししたので、実質1.5周。切り出しせずに、切ってあるのを剥いてやった。
今週はめんどくさかったのでランプも出来たのを使いまわし。スイッチ・コンセントは連用枠に取り付けていた。
接続は、1周目は12mm剥いて全部リングスリーブ、2周目は20mm剝いて施工条件通り、3周目は20mm剥いてコネクタ。3周目の途中で小スリーブ200個使い切ったのでコネクタにした。中スリーブは15個使用。20mmをペンチで切るやり方にしたが、めんどくさいので実際には切らなかった。
電源VVF2.0は最後まで使いまわしして、5cmぐらいになったよ。

506:名無し検定1級さん
21/07/18 21:05:40.63 /R85ghKg.net
>>479
>出荷される豚の気持ち
この試験は最初から
「受けたいヤツに受けさせてやる」の印象で俺ら人間扱いされてない感じよ
「試験結果の問い合わせ等には一切応じません」の高飛車だし
この後も合格発表、免許を手に入れるまで、ただ待たされだけなんだろ

507:名無し検定1級さん
21/07/18 21:06:03.39 kisCbMpO.net
材料と工具を売りに出す準備した。下期の筆記試験日に出品するのがちょうどいいか、下期の筆記の発表日にするか悩ましい。

508:名無し検定1級さん
21/07/18 21:07:16.00 JM9NjKqu.net
ほんとそれ
ゴチャゴチャを消し去りたいけど待ちの1ヶ月
欠陥って1個あっても不合格なもんなの?
というか、厳しさ緩さがわからんので安心もできないw
不器用なとこ何か所かあったんだよなあ、、、

509:名無し検定1級さん
21/07/18 21:07:58.73 nCZdjEqk.net
>>469
受験会場の立地が良かったからその分経費の都合で狭かったのかも
2回分のセット買って廃材で出来る作業やってたよ
No5はケーブルの使い回しが楽だったから4回やったと思う

510:名無し検定1級さん
21/07/18 21:10:08.79 Y1NIJynQ.net
>>494
受かってから考えるわ
もうガッチャンなんていらんしな
合格3種もいらないな

511:名無し検定1級さん
21/07/18 21:11:16.17 VmL7rU1D.net
>>475
9番。
これ自体は通しでは一回もやってないけど基本練習と一番難しいと思われる7番を2回。
あとは動画見てた。

512:名無し検定1級さん
21/07/18 21:15:52.38 xbgBCO8L.net
>>495
一応、判定員は二人で見るらしいがバラつきもけっこう大きいらしい。

513:名無し検定1級さん
21/07/18 21:17:17.60 xCyEefBr.net
>>475
日曜日 工具到着 ホーザンの姉ちゃん動画見ながらイメトレ
月曜日 No1〜No5 各1回
火曜日 No6,9,10,13 各1回
水曜日 No7,8,1



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

971日前に更新/254 KB
担当:undef