運行管理者 その39 ..
[2ch|▼Menu]
873:名無し検定1級さん
21/03/25 21:52:12.90 lApR7zMV.net
いやー、勉強になった
個人商店みたいな風が吹けば飛んじゃうような小さい施設の人間はやっぱ規模に比例した素質と人格な人間しかいないのな。
あ、「しか」は言いすぎた。
施設にいる学生バイトでたまに凄い高学歴で学歴に比例して金持ち家庭産まれのお嬢育ちで品のある人間もいるが、
50過ぎて、この低収入な業界へ働きに来るやつは男女問わず、
ザ・ワケアリな人間しかいないのな。
しかも過去に他の施設での勤務経験があるから
有資格者で歳上ってのもあって、凄い威張る。
弁護士や会計士じゃあるまいし
児童福祉業界の資格で保育士に幼稚園教諭に児童発達管理責任者?あとは中高の教員免許とか?いろいろをひと通り全部コンプリートしてるとしても
大した価値なんてねーよ
エリートぶんな
児童発達管理責任者以外の資格なんて、
学生時代にそういう学部へ行っていればよほどのバカじゃない限り、教員免許や幼稚園教諭や保育士、みんな卒業までに取得するものだし。
児童発達管理責任者も試験があるわけではなく、
勤務年数を満たしていれば勤務先の施設=会社からの推薦で申請すればかんたんに貰えるものだし。
この業界で他人を見下して偉そうにしてるバブル世代の連中
児童から先生先生と長年呼ばれて勘違いしちゃったのかな。
本当、哀れ。
教職系、児童福祉系、の資格でインテリ気取り
教室?遊戯室?って小さな狭い空間の中で王様気取り
はぁ、小さいとこはやっぱダメだな
みんなはちゃんと働く時は出来るだけ大きい会社を狙ってね
大きいとこは建前でも一応の社内コンプライアンスがあるし、パワハラやセクハラに関する通報窓口に組合従業員代表などがあるから
上場してるのもあって、下手なことはできない。
やれやれ
寝る!
不愉快な上にくっそ無益な一日でした。
でも、明日にも忘れて気持ちを切り替えるよ。
馬鹿みたいなやつらの振る舞いや言動を気にしてストレスを持ち越すのが一番馬鹿らしいから
バカは適当に右から左へ受け流して
ノイズや景色や空気を見てる聞いてる
人間を相手してないと思えばスルーできる
寝る!
あー、腹立つ
寝て忘れよ

874:名無し検定1級さん
21/03/25 21:52:17.79 lApR7zMV.net
いやー、勉強になった
個人商店みたいな風が吹けば飛んじゃうような小さい施設の人間はやっぱ規模に比例した素質と人格な人間しかいないのな。
あ、「しか」は言いすぎた。
施設にいる学生バイトでたまに凄い高学歴で学歴に比例して金持ち家庭産まれのお嬢育ちで品のある人間もいるが、
50過ぎて、この低収入な業界へ働きに来るやつは男女問わず、
ザ・ワケアリな人間しかいないのな。
しかも過去に他の施設での勤務経験があるから
有資格者で歳上ってのもあって、凄い威張る。
弁護士や会計士じゃあるまいし
児童福祉業界の資格で保育士に幼稚園教諭に児童発達管理責任者?あとは中高の教員免許とか?いろいろをひと通り全部コンプリートしてるとしても
大した価値なんてねーよ
エリートぶんな
児童発達管理責任者以外の資格なんて、
学生時代にそういう学部へ行っていればよほどのバカじゃない限り、教員免許や幼稚園教諭や保育士、みんな卒業までに取得するものだし。
児童発達管理責任者も試験があるわけではなく、
勤務年数を満たしていれば勤務先の施設=会社からの推薦で申請すればかんたんに貰えるものだし。
この業界で他人を見下して偉そうにしてるバブル世代の連中
児童から先生先生と長年呼ばれて勘違いしちゃったのかな。
本当、哀れ。
教職系、児童福祉系、の資格でインテリ気取り
教室?遊戯室?って小さな狭い空間の中で王様気取り
はぁ、小さいとこはやっぱダメだな
みんなはちゃんと働く時は出来るだけ大きい会社を狙ってね
大きいとこは建前でも一応の社内コンプライアンスがあるし、パワハラやセクハラに関する通報窓口に組合従業員代表などがあるから
上場してるのもあって、下手なことはできない。
やれやれ
寝る!
不愉快な上にくっそ無益な一日でした。
でも、明日にも忘れて気持ちを切り替えるよ。
馬鹿みたいなやつらの振る舞いや言動を気にしてストレスを持ち越すのが一番馬鹿らしいから
バカは適当に右から左へ受け流して
ノイズや景色や空気を見てる聞いてる
人間を相手してないと思えばスルーできる
寝る!
あー、腹立つ
寝て忘れよ

875:名無し検定1級さん
21/03/26 07:29:24.31 tqnxm5Qz.net
合格発表日が近付くにつれて、荒らしが酷くなってるな

876:名無し検定1級さん
21/03/26 17:17:11.51 cBsibT5c.net
5年講習受ければ資格者証


877:給でき、条件満たして運行管理者に選任できる 試験合格だろうが企業に属して選任されないと無意味よ。 どっちがうんこか明らかだろう。 業界人のための資格なのだ。



878:名無し検定1級さん
21/03/26 17:22:36.97 cBsibT5c.net
たった1ヶ月位で楽して資格取得する奴より、
5年間も大変な思いして取得したほうが価値があるわけよ。
楽した奴より、大変な思いして勝ち取った人のほうが偉いんだよ。
お前らは楽ばかりしすぎだよ、そういうの嫌われるの。

879:名無し検定1級さん
21/03/26 17:32:00.15 Pb6zBuj0.net
南京虫(トコジラミ)の特徴
●酷寒地を除いた世界に広く分布する。日本では一時激減したが、海外旅行などの影響か、近年発生例が増えている。
●吸血性の吸血性の寄生昆虫である。動物や人の血液を吸う。「シラミ」と命名されているが、シラミ目ではなく、カメムシ目。
●灰色がかった赤褐色で、幼虫は細長く、成虫になるにしたがい三角形から丸く扁平な体になる。寿命は3〜5ヶ月(1年半生きた個体の報告有)。成虫は一日に2〜3個(5〜6個との説も)の白い米粒状の卵を産む。
●動きは素早いが、翅がないので飛ぶことはできない。壁や天井を歩くことができる。
●夜行性で、昼間は畳やベッドの下、壁の間などに潜み、人が夜寝ているときに出てきて刺す。
●刺されたときは何も感じないことが多いが、しばらくすると赤く腫れて激しい痒みを生じる。
●刺された箇所の腫れは1〜2週間続く。症状は人によって様々であるが、じんましんや発熱を起こすこともある。
●一匹の虫体が一度に刺す箇所は多くて十数〜数十箇所にのぼる。
●体の数倍もの量を吸血する。吸血後は体が大きく膨張し、丸くなる。
●カメムシの一種なので、危機を感じるとカメムシのようなひどい臭気を発する。この虫が嫌われる理由の一つである。
●ベッドの下や家具、押入れの中など木材や暗い場所を好み、巣を作る。家電製品に巣食うこともある。巣は不定期に移り、常住ではない。
●糞は血糞と呼ばれる吸血動物特有の血液の混じった黒いドロドロのペースト状である。このため、巣が家具や押入れである場合は汚染され、黒い染み跡が残る。
●旅行に縁が深く、ホテルや旅館での発生、被害例が多い。衣類に虫が付いたまま知らずに海外旅行から持ち帰ることも多い。
●吸血しないでも半年以上生き伸びることができる。←2週間程度など例外の報告もあり
●防虫剤の臭いを嫌うので、防虫剤を置いておくと虫除けになる。
●柱の付いた中空のベッドに寝るか、電気をつけたまま寝ると刺されないことが多い。しかし餓えたら昼間でも血を吸う。
●一般的なエアゾール等の殺虫剤は効かない。バルサンもほとんど効かない。
●スレでの推奨はバルサンまちぶせスプレー・まちぶせくんPROスプレーあたり。
●完全駆除には相当の労力が必要であるため、専門業者に頼んだ方が良い。

880:名無し検定1級さん
21/03/26 17:32:09.93


881:Pb6zBuj0.net



882:名無し検定1級さん
21/03/26 17:32:32.64 Pb6zBuj0.net
情報はいくら入ってきてもいいし、有効なところはピックアップして利用すればいいと思うが、他人の書いた無責任な主観的「事実」と諸君が心中したところで、諸君以外の世の中の人はだれも責任をとってはくれないのだ。
要は、全て諸君の問題なのである。
当然その選択の良し悪しが諸君の将来の評価と運命に影響するのだ。
しかも選択の時点では、本人には「何が正しい選択か」はわからない。
それが我々の人生の真実だ。
何が正しいかはわからないまま、我々は何かを選び、その選択を正しくするべく奮闘する。
結果として成功する場合も失敗する場合もあり、成功した場合のやり方が「正しいやり方」としてもてはやされるが、本当のところは永久にわからない。
違うやり方をしていたらもっと成功したかもしれず、その成功から見れば、現実の成功は実は「失敗」であった可能性もある。
またどんなに失敗しても、他のやり方をしたときの「失敗」と比べれば、その失敗は「


883:成功」だった可能性もある。 こういう時、多くの場合人は周りを見て、それと同じ選択をする。 そういう場合、本人の心の中心にあるのは選択が正しいか否かではない。周囲と同じ選択をすることでとりあえず「安心したい」のだ。 まあ気持ちはわからないでもないが、その選択のベクトルはあまり推奨すべきものではない。 そもそも大学受験では、学校のレベルや人気にもよるが、倍率3倍などというのはザラだ。この場合、多数派になると合格しないことは自明である。 こういうことを書くと、では人と異なる選択をすればいいんだな、と勘違いをする人がいるが、そういうことではない。 「人と同じ」を選ぶにしても、「人と違う」を選ぶにしても、それは全く正しい方法ではない。 その理由は簡単。 基準が「(他)人」だからだ。 これでは、結局判断を他人に丸投げしているのと変わらない。 もちろん、情報として、どういう選択をする人がどのくらいの割合存在



884:名無し検定1級さん
21/03/26 17:59:42.77 cBsibT5c.net
苦労は買ってでもしろと言われるだろう、たった1ヶ月で何が分かるんだよ。
5年間みっちり講習受けたほうが最新情報持ってるだろう。
まさに実力主義ってやつだよ、長年の経験が物を言うわけよ。
楽して合格したから何なんだ、もっと苦労しろよ。

885:名無し検定1級さん
21/03/26 20:01:57.52 Rr9yxdVr.net
試験と言えるレベルの問題じゃないぞ(笑)
常用漢字の読めない奴のために、問題にふりがなを付けてやったら合格率が10%位上がるんじゃないか?
幼稚園児と同レベルの奴が試験を受ける事が間違っている。
低能は勉強してお利口さんになりなさい(笑)

886:名無し検定1級さん
21/03/26 20:13:48.22 cBsibT5c.net
この業界の連中がどれだけ頑張っているか、そういう連中を
どれだけ役所が応援しているかだよ。
そういう事分からないで、勝手なこというな。
業界人が皆努力しているんだよ。その努力で業界が成り立っているだろう。
その恩恵受けているのが消費者だよ。

887:名無し検定1級さん
21/03/26 21:38:30.91 QIVVv6VE.net
なんで役所がバカの応援するんだよw

888:名無し検定1級さん
21/03/26 22:04:12.00 1Mz97Qv/.net
人権侵害であり許されない
法的には、当然のことながら男女雇用機会均等法の適用があろうとなかろうと、
セクハラ行為は人権侵害行為であるため許されないものであり、不法行為が成立し得ることになります。
また、使用者責任の成立の有無ですが、使用者責任の成立要件である「事業の執行について(第三者に損害を与える)」とは、最高裁により、
「被用者の職務執行行為そのものには属しないが、その行為の外形から観察して、
あたかも被用者の職務の範囲内の行為に属するものとみられる場合をも包含する」と判示されています。
この点、OBOG訪問については、外形的に職務行為の範囲に属するのかという点が問題となりますが、
社会的には企業の採用活動に関わるイベントに該当するものとして広く認知されているという実態を重視すれば、
その過程で起きたセクハラ行為については、企業が使用者責任を負担するとされる可能性もあり得るでしょう。
犯罪行為を防止する
就活セクハラにも軽重様々な類型があり、いずれも許されないことは当然ですが、まずは犯罪行為を防止することが最優先になるものと考えられます。
そのためには、OBOG訪問にどの程度の制約を設ければよいのかということが問題になります。
あまり制約を設けすぎると、学生側としてもくだけた場で本音を聞ける機会が失われ、企業と就活生の双方にとって望


889:ましくない結果となる可能性もあります。 住友商事は非常に厳しい対応を行った例ですが、OBOG訪問に潜むリスクと、 企業にとっての円滑な採用活動とのバランスをどのように取っていくかというかじ取りが、人手不足の昨今、益々重要になってくるものと考えられます。



890:名無し検定1級さん
21/03/26 22:04:18.27 1Mz97Qv/.net
昨今、就活生に対するセクシュアル・ハラスメントが社会問題化されるようになりました。
男女雇用機会均等法は企業に対してセクハラ防止措置義務を課していますが、就活生との関係ではいまだ労働契約が成立していないため、同法の適用がありません。
しかし、企業との間で力関係に差があるという意味では、就活生は労働者以上に弱い立場に立たされることもあるといえます。

セクハラ事件の代表的な事例
就活生に対するセクハラで社会的な耳目を集めた代表的な事例は以下のとおりです。
・2007年1月
内定者への研修会後の懇親会で会社役員が女子大学生に抱きついたと して、強制わいせつ罪で逮捕
・2007年5月
三菱東京UFJ銀行の社員が、「リクルーター面接」と称してカラオケ店に女子大学生を誘い込んで、同行の内定がもらえるなどと言った上で、
無理やりキスするなどしたとして、強制わいせつ罪で逮捕
・2019年2月
大林組の社員が就活の一環でOB 訪問にきた女子大学生を自宅マンションに連れ込み、わいせつ行為をしたとして強制わいせつ罪で逮捕
・2019年3月
住友商事の社員が就職活動のためにOB訪問を希望した女子大学生を泥酔させた上で、
学生が予約していたホテルに侵入して性的暴行を加えたとして、準強制性交罪などの疑いで逮捕、その後6月に同じ学生に対する準強制わいせつなどの疑いで再逮捕

891:名無し検定1級さん
21/03/26 22:04:25.13 1Mz97Qv/.net
自分で選び、自分で責任を取り、必要ならば自分で選択を変更し、自分で新たな選択をする。
受験も人生も、結局は「選択」の連続である。
当たり前の話だが、すべての選択に成功した人はいない。
そして他人は、成功した選択の話はするが、失敗した選択の話はしない。
他人の話に引きずられず、自分の目で選択肢を精査せよ。
必要なら、迷うがいい。
ただ、我々に与えられた時間には限りがある。
大学受験は(試験の制限時間に加え、勉強期間も通常1年以下という時間設定だからだが)このことを最も分かりやすく示してくれているに過ぎない。
迷うのはいいが、いつまでも迷っていれば、それだけで他のことにかける時間が減っていく。
だからどこかで「決断」するのだ。
個人的には、この「決断力」の有無と、選択した行動を長期間継続していく「持続力」の有無が、我々の「才能」の拠り所である

892:名無し検定1級さん
21/03/26 22:04:42.44 Pb6zBuj0.net
南京虫(トコジラミ)の特徴
●酷寒地を除いた世界に広く分布する。日本では一時激減したが、海外旅行などの影響か、近年発生例が増えている。
●吸血性の吸血性の寄生昆虫である。動物や人の血液を吸う。「シラミ」と命名されているが、シラミ目ではなく、カメムシ目。
●灰色がかった赤褐色で、幼虫は細長く、成虫になるにしたがい三角形から丸く扁平な体になる。寿命は3〜5ヶ月(1年半生きた個体の報告有)。成虫は一日に2〜3個(5〜6個との説も)の白い米粒状の卵を産む。
●動きは素早いが、翅がないので飛ぶことはできない。壁や天井を歩くことができる。
●夜行性で、昼間は畳やベッドの下、壁の間などに潜み、人が夜寝ているときに出てきて刺す。
●刺されたときは何も感じないことが多いが、しばらくすると赤く腫れて激しい痒みを生じる。
●刺された箇所の腫れは1〜2週間続く。症状は人によって様々であるが、じんましんや発熱を起こすこともある。
●一匹の虫体が一度に刺す箇所は多くて十数〜数十箇所にのぼる。
●体の数倍もの量を吸血する。吸血後は体が大きく膨張し、丸くなる。
●カメムシの一種なので、危機を感じるとカメムシのようなひどい臭気を発する。この虫が嫌われる理由の一つである。
●ベッドの下や家具、押入れの中など木材や暗い場所を好み、巣を作る。家電製品に巣食うこともある。巣は不定期に移り、常住ではない。
●糞は血糞と呼ばれる吸血動物特有の血液の混じった黒いドロドロのペースト状である。このため、巣が家具や押入れである場合は汚染され、黒い染み跡が残る。
●旅行に縁が深く、ホテルや旅館での発生、被害例が多い。衣類に虫が付いたまま知らずに海外旅行から持ち帰ることも多い。
●吸血しないでも半年以上生き伸びることができる。←2週間程度など例外の報告もあり
●防虫剤の臭いを嫌うので、防虫剤を置いておくと虫除けになる。
●柱の付いた中空のベッドに寝るか、電気をつけたまま寝ると刺されないことが多い。しかし餓えたら昼間でも血を吸う。
●一般的なエアゾール等の殺虫剤は効かない。バルサンもほとんど効かない。
●スレでの推奨はバルサンまちぶせスプレー・まちぶせくんPROスプレーあたり。
●完全駆除には相当の労力が必要であるため、専門業者に頼んだ方が良い。

893:名無し検定1級さん
21/03/26 22:04:54.25 VGcyox7W.net
裏切られることが嫌い
それは間違いなのか
いや
間違いではないから
どうしても裏切られたくはない
信じたいんだろうが
信じるだけ信じてから
十分に裏切られろや
全く裏切られたことのないことばかりに頼りすぎる
それは間違いなのか
いや
間違いではないけど
それだけが全てでもない
でも本当は
それが全てであってほしい
わがままでいい
自分勝手でいい
最低限のエゴって
本当は実は
そんなとこだろう
現実とは
嫌だったことをいつしか忘れ
本当はずっと裏切られてるようなものなのに、それに気づけずにいるようなこと
だから妥協して
平然と譲歩もしちゃってる
そうしないと通らないから
たまらないほど奴隷だ
仕方ない?
本当にそうなのか
いいのかそれで
いや、できるだけそれは嫌だと、間違わないようにしなきゃいけない
知らないうちに裏切られてるなんて
裏切られてないと思い込もうとしてるだけ
だから裏切りがわからず、知らないまんま
騙されてると思いたくないんだろう
そうじゃないと、少しも信じられないから
いや、無理して信じなくていい
信じるってのは
無理しなくて信じて
嫌でも裏切られないほどのことだから
本当は、それくらいにこだわっていい
個だ
いくら独りなろうとも
最期まで自分を裏切りたくないなら
自分を嫌でも裏切らなかったものを
嫌でも信じきってしまえ
そこにもう不安も恐怖も要らないだろう
別になんてことない
単に、自分が純粋に自分であるだけだ
自分であるべき自分になり続けようとするだけだ

894:名無し検定1級さん
21/03/26 22:05:04.70 VGcyox7W.net
りんごを輪切りにするスターカット
ゴミが少なくなり皮の栄養が摂れ、一度に食べる皮の量が少ないから食べやすく、芯の近くもギリギリまで食べれる
名称は「その調理、9割の栄養捨ててます!」というベストセラー本の中で輪切りりんごがスターカットという名称で紹介され有名に...がスターカットという名称はネットでも利用されており誰が考案した名前なのかはわからない
種には青酸配糖体が含まれており、そのひとつがアミグダリン(腸内細菌によりシアン化物に変化)
リンゴ一つの種ではほんの少し気分が悪くなる程度のシアン化物すら生成されない
青酸配糖体が毒性を発揮するためには、種を細かい粉状になるまで噛むかすりつぶそう。が、大量に摂取しない限り害は無い
大量のアミグダリンを摂取したときに体内で生成されるシアン化物は、研究室でつくられるシアン化物は違う
ヴィルヘルムシェーレは、1782年に配糖体を水に溶かしシアン化水素を作り出した。紺色の顔料をつくったり、特定の金属を硬化するのには有効だが非常に有毒。
種から青酸配糖体を抽出できるが、工業用のシアン化物は高濃度の気体・液体・結晶である
吸入したり摂取したりすれば、細胞への酸素供給が妨害され、心臓脳に悪影響を与えるが種を少量摂取する程度であれば、微量のシアン化水素が体内で生成される可能性はあるが量は少なく低濃度で体が消化の過程で排出する。
ちなみに北朝鮮の煽り担当者曰く、猿園でパンを拾い食いしてる方がお似合いなオバマ大統領はアーモンドを一晩に7個食している

895:名無し検定1級さん
21/03/26 23:34:57.75 ryGhE9J3.net
逆張り5年ガイジくんは今年何回目なの?だんだん言ってることの辻褄が合わなくなってきてるからもっと頑張って

896:名無し検定1級さん
21/03/27 09:04:23.66 qZVJ/DRy.net
5年間弛まぬ努力してきた連中を見下すとか異常だ。
これで資格者証取得して、はれて管理者に選任されるのだ。
業界を率いるのはこういう人々だ。

897:名無し検定1級さん
21/03/27 09:05:55.52 qZVJ/DRy.net
石の上にも3年どころか、5年も講習受け続ける継続性が評価されて
役所も資格者証を交付するのだ。
誇りを持って業界を率いてもらうためだよ

898:名無し検定1級さん
21/03/27 09:35:07.11 ImnNLyns.net
もう飽きたよ。つまらん釣りは

899:名無し検定1級さん
21/03/27 10:31:28.26 0EeRpVB+.net
うん、釣りだよな
飽きたわ

900:名無し検定1級さん
21/03/27 10:33:44.84 CpP3u3lL.net
とっとと合格発表してくれりゃ、こ


901:なスレとおさらば出来るのに。 受からん奴がいつまでも残るんだろ



902:名無し検定1級さん
21/03/27 10:41:47.24 qZVJ/DRy.net
公務員は生産性とか関係ないからな、たっぷり時間かけて
仕事したふりする
ろくに仕事していないのに残業時間が長くて大変とか、嘘垂れ流しているわけよ
学校の教員もそうだろう、子供の数が少ないのにpc使えば合理的に処理できる時代に
たっぷり時間をかけて、残業だらけで大変と。
とにかく大変なフリしたいわけよ、お前らのような効率など考えていない

903:名無し検定1級さん
21/03/27 11:19:21.57 sIs7BM2t.net
>>857
これが全て

904:名無し検定1級さん
21/03/27 11:55:50.68 qZVJ/DRy.net
今回の合格率見ものだろう
毎度3割とか異常だろう
全員合格でいいだろう、どうせ5年講習で取得できるんだから
最低でも8割合格でいいだろう

905:名無し検定1級さん
21/03/27 21:42:41.45 ztXk8kcS.net
松のはいやだ

906:名無し検定1級さん
21/03/27 22:57:39.27 XVl8P+VQ.net
合格したら結婚しようって彼女にプロポーズした。

907:名無し検定1級さん
21/03/27 23:02:51.36 onC4UqJz.net
イイハナシダナー、お幸せに

908:名無し検定1級さん
21/03/28 03:12:04.55 fkmYE41o.net
この馬鹿栄進、酢昆布(すっこんでろ)!!
どないしなはりましたんキチガイヌヤマはん?! ☆ ―⊂コヘ(^-^ 注射っ!
犬山敏郎 屁ッコキマンペ 統失ヒッキー糞雀鬼ィ自我肥大 痔がヒデェ〜
ほらぁ、あの荒らし粘着糞雀鬼バカイヌヤマがウソブクのよ透ってないのに初関を40回も透ったと、それって初関を透る、じゃねーべよ。
ナント妻子と月一、金曜夜7時からのお坐り会、茶菓(ちゃか)代がワンコインで、これが研究会出席と見栄を張る。
イヌヤマは 法相宗だろ、禅はカラッキシで、公案は進んでないと自白し、くちパクパクだけの悟前(ごぜん)だ。
法相宗奈良興福寺官長じっちゃんのお抱え運転手だったと吹聴する倒錯錯誤の病識無し。
それが唯一の自慢タラタラで全く無内容、年金暮らしで誰からもウトマレル。禅では無い。外道は去れ。
5ちゃんねるの会話の形式はバトル形式、馴れ合いを禁じます。但し、その事を踏まえた会話かどうかが 問われています。
ググるシッタカの糞雀鬼はアンタはエライ!と褒めて欲しいの哀願奴隷です。
それは糞雀鬼がリアル社会で疎外無視され続けてきた現実があります。
一見、相手を罵倒する悪口雑言の数々は、糞雀鬼イヌヤマの抱え込むリアル社会が正義の鉄槌を打ち下ろす絶対評価です。暴れさせゴミが溜ったら透明あぼ〜んが適切。
決してレスポンスしない事が大切。
○荒らし粘着糞雀鬼イヌヤマは無視放置スルーされるのが一番キライ、耐えられません。
  荒らし糞雀鬼は常に誰かの反応レスを待ち焦が


909:ジレます。 ○荒らし糞雀鬼は門から入るものが宝と誤謬し、自己の内側、佛心が観えず。   荒らし糞雀鬼は常に無視されている自己存在の確認要求に拘泥します。 ○荒らし糞雀鬼は問いに問いで返す破廉恥無脳が故の脊髄反射のパープリンです。   荒らし糞雀鬼は理解力が皆無、とにかくしつこい、金魚ドジョウと救い難い。 ○荒らし粘着糞雀鬼の重複スレには誘導リンクを貼って放置が一番カステラ2番。   ウザイと思ったら専ブラのNG機能や あぼ〜ん、スルーを活用。 ○放置された荒らし糞雀鬼は煽りや自作自演でアナタのレスを巧みに汚く誘います。   荒らし糞雀鬼にノセられてレスしたらその時点でアナタも同類、負け、完敗です。 ○反撃は荒らし糞雀鬼の滋養にして栄養であり最も悦ぶ事です。   荒らし糞雀鬼につけ入るエサを与えないで下さい ○荒らし糞雀鬼が枯死するまで孤独に暴れさせゴミが溜まれば削除です〜♪



910:名無し検定1級さん
21/03/28 15:56:00.89 q55AK6qc.net
この問題量なら3時間は必要だけど
わざと試験時間短くして難易度上げてるから時間配分が難しいわ
見ただけで即答できないと前に進めない
試験慣れしてない中卒高卒はほぼタイムオーバーで撃沈してるな

911:名無し検定1級さん
21/03/28 15:58:16.34 j+boQKvQ.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

912:名無し検定1級さん
21/03/28 17:15:55.20 n8qqFZUp.net
>>865
1時間で2回は回せる内容だ。残り15分で
マーク再確認で済ませる内容だよ。
結局、3回問題説いている。
終了前の退出時間内で終わるよ。

913:名無し検定1級さん
21/03/28 18:19:59.22 2EelriUu.net
>栃木県足利市の高速道路でガスを積んだタンクローリーが横転し、運転手の男性が死亡しました。
>現場ではガス漏れが確認されたため、約6時間にわたって通行止めとなりました。
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
速報は必要ですか?

914:名無し検定1級さん
21/03/28 20:21:07.83 n8qqFZUp.net
当然

915:名無し検定1級さん
21/03/28 20:53:24.26 BcIo2Jol.net
ここの運送屋の運行管理者は今頃ガクブルしてるんだろうか。

916:名無し検定1級さん
2021/03/2


917:9(月) 07:38:36.60 ID:SHBQnvUN.net



918:名無し検定1級さん
21/03/29 08:00:51.62 a416gHwk.net
いよいよ来週か

919:名無し検定1級さん
21/03/29 11:08:32.56 lfD4rsis.net
いよいよ、今日だな

920:名無し検定1級さん
21/03/29 11:59:37.92 5kaJWk7W.net
おまんこなめなめ

921:名無し検定1級さん
21/03/29 13:58:07.86 IcZQUxSP.net
貞山放送の鉄生氏は高圧ガス移動監視者は持ってるけど 丙種は持ってないみたいだな
危険物乙4も落ちたみたいだし理系は苦手そうだな

922:名無し検定1級さん
21/03/29 14:03:33.63 QDZqjIZK.net
資格板で暴れまわってた医師コンプ英検1級君、暴言は低級とか言いながらバカとか吐きまくってるの草
>>231
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
>>235
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
>>241
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

923:名無し検定1級さん
21/03/29 14:03:42.27 QDZqjIZK.net
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

924:名無し検定1級さん
21/03/29 14:03:50.57 QDZqjIZK.net
>>464
まあ、これは個人的な意見ですし、論理的とは言いがたいですね。論理的、言い換えれば演繹的ではない。帰納的(経験的)に導いた結論に過ぎません。
何のエビデンスとなく、父と私の経験を持って、医学部生が案外平凡な集団だというのは、強引でしょう。
その点はあなたの言う通りです。

925:名無し検定1級さん
21/03/29 14:04:05.75 VGnA+7Xz.net
医師国家試験の難易度について証明しようとはしていません。私は私の意見を述べただけ。
正当な議論なら歓迎しますが、医師国家試験を推す人(医師か医学部生か知りませんが)は、私の意見に対して『バカ』『ゴミ』などの言葉で返しています。
学力的な面で一方的にレッテル貼りをし、見下す人もいる。
誹謗中傷合戦は興味ないですが、それに対してのレスポンスです。
医師国家試験の難易度については、議論したいと思います。
意見が違うからと言って誹謗中傷するのは違うと思います。
ヴォルテールの言葉に「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」とありますが、意見が違う相手にこそ寛容になれるのが、個人の知性であり、集団の民度でしょう。

926:名無し検定1級さん
21/03/29 14:04:14.66 VGnA+7Xz.net
匿名掲示板だから良くないんだろうな。相手の背景や学力レベルが分からないから、汚い言葉を平気で吐く。
ちなみに、私は他人をゴミやニートと勝手に認定したことはないし、あなたたちの意見が私と違うという理由だけで、汚い言葉を書くことはない。
言論の自由があり、他人の言説に反論するなら論理的に反論すべきだろう。中傷したり同調圧力をかけるのではなく。
それと、あなたたちが同レベルの個人情報を公開するなら。私も色々公開して構わないよ。
私は学力の高低と発言権は関係がないと思うが、そういう考えの人ばかりでないなら、自分の能力を客観的に示せるものを公開した方が話は早いのかもしれない。

927:名無し検定1級さん
21/03/29 14:04:28.84 VGnA+7Xz.net
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。
今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。
「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。
AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようにな


928:チても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。 もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。



929:名無し検定1級さん
21/03/29 14:04:39.32 VGnA+7Xz.net
どうにかしてオワコンにしたい、のではなく、そのリスクは十分にありますよ、ということ。
例えば、10年ほど前にひろゆき氏が『iPhoneはガラケーに絶対に勝てない』と言っていた時、多くの人が共感したのではないでしょうか?
わずか10年で価値観が激変したわけです。
10年前は金融緩和以前で、Amazon、Apple、Google(alphabet)の株価は低迷していました。その頃に買えば500〜1,000倍になると思いますが、未来を見通せた億万長者はこのスレにいますか?
現代は『不確実性の時代』ですが、どちらかと言うと、そこまでの進歩は有り得ないという予測が負けがちです。

930:名無し検定1級さん
21/03/29 14:04:55.53 PY+JHbj2.net
この馬鹿栄進、酢昆布(すっこんでろ)!!
どないしなはりましたんキチガイヌヤマはん?! ☆ ―⊂コヘ(^-^ 注射っ!
犬山敏郎 屁ッコキマンペ 統失ヒッキー糞雀鬼ィ自我肥大 痔がヒデェ〜
ほらぁ、あの荒らし粘着糞雀鬼バカイヌヤマがウソブクのよ透ってないのに初関を40回も透ったと、それって初関を透る、じゃねーべよ。
ナント妻子と月一、金曜夜7時からのお坐り会、茶菓(ちゃか)代がワンコインで、これが研究会出席と見栄を張る。
イヌヤマは 法相宗だろ、禅はカラッキシで、公案は進んでないと自白し、くちパクパクだけの悟前(ごぜん)だ。
法相宗奈良興福寺官長じっちゃんのお抱え運転手だったと吹聴する倒錯錯誤の病識無し。
それが唯一の自慢タラタラで全く無内容、年金暮らしで誰からもウトマレル。禅では無い。外道は去れ。
5ちゃんねるの会話の形式はバトル形式、馴れ合いを禁じます。但し、その事を踏まえた会話かどうかが 問われています。
ググるシッタカの糞雀鬼はアンタはエライ!と褒めて欲しいの哀願奴隷です。
それは糞雀鬼がリアル社会で疎外無視され続けてきた現実があります。
一見、相手を罵倒する悪口雑言の数々は、糞雀鬼イヌヤマの抱え込むリアル社会が正義の鉄槌を打ち下ろす絶対評価です。暴れさせゴミが溜ったら透明あぼ〜んが適切。
決してレスポンスしない事が大切。
○荒らし粘着糞雀鬼イヌヤマは無視放置スルーされるのが一番キライ、耐えられません。
  荒らし糞雀鬼は常に誰かの反応レスを待ち焦がれジレます。
○荒らし糞雀鬼は門から入るものが宝と誤謬し、自己の内側、佛心が観えず。
  荒らし糞雀鬼は常に無視されている自己存在の確認要求に拘泥します。
○荒らし糞雀鬼は問いに問いで返す破廉恥無脳が故の脊髄反射のパープリンです。
  荒らし糞雀鬼は理解力が皆無、とにかくしつこい、金魚ドジョウと救い難い。
○荒らし粘着糞雀鬼の重複スレには誘導リンクを貼って放置が一番カステラ2番。
  ウザイと思ったら専ブラのNG機能や あぼ〜ん、スルーを活用。
○放置された荒らし糞雀鬼は煽りや自作自演でアナタのレスを巧みに汚く誘います。
  荒らし糞雀鬼にノセられてレスしたらその時点でアナタも同類、負け、完敗です。
○反撃は荒らし糞雀鬼の滋養にして栄養であり最も悦ぶ事です。
  荒らし糞雀鬼につけ入るエサを与えないで下さい
○荒らし糞雀鬼が枯死するまで孤独に暴れさせゴミが溜まれば削除です〜♪

931:名無し検定1級さん
21/03/29 14:05:16.43 PY+JHbj2.net
質問させてください!
質問に至った経緯:
今年は針子をグリーンウォーターで育ててみようと思っています
そこでまず自分がすぐに使えるグリーンウォーターとして何が使えるかと思い
水換えした時の排水を庭の木や花の水やりように貯めているものが
丁度いい具合に濃いグリーンウォーターになっていたので
念の為PHを測定してみたらなんとPH10.0超えてました
これは何かがおかしいと思ったので
グリーンウォーターについて調べると「アルカリ性に傾く」ことや
私と同様に「PH10.0超えしてる」ような記述のあるブログなどもありました
ただそれ以上のことは調べられず
グリーンウォーターはアルカリ性に傾くことだけを知ることが出来ました
約2年くらい外飼いの120Lタライ1個と30Lトロ船2個を赤玉土使って黒メダカだけ飼育してる初心者ですが
グリーンウォーターはいつか種水に使うかもしれないと思いながら水やり用に貯めている衣装ケース以外にも
最低バケツ1杯くらいは切らさないようにしてました
グリーンウォーターがPHが高いということはこれまで直接計測したことがなかったので盲点でした
参考:
グリーンウォーター PH でググればブログやQAサイトなどが出るはずです
(リンクは割愛)
調べて分からなかったことを質問させてください
質問1:
針子に使えるグリーンウォーターのPHはどのくらいまででしょうか?やはりPH7.0前後?
質問2:
私のPH10.0のグリーンウォーターでも真水で割ることで例えばPH6.5〜PH7.5くらいにすれば使えるものになりますか?
質問3:
例えば真水+ハイポネックスなどからグリーンウォーターを最初から作ったほうが良い?
質問4:
みなさんはグリーンウォーターを使うときにPHは調べたりしてますか?
その時のPHはどのくらいですか?
分かることだけでいいのでご教示よろしくおねがいします

932:名無し検定1級さん
21/03/29 14:05:34.86 PY+JHbj2.net
03/01(日)18時15分、
03/03(火)17時から18時50分ペットボトル等のゴミを焼却した!、
03/10(火)14時&18時15分、
03/12(木)
16時(少量)、
03/15(日)16時から20時、
03/17(火)20時、
03/18(水)18時から19時、
03/20(金)19時半、20時半、
03/23(月)18時から20時45分にペットボトル等のゴミ&に車部品を焼却した!!!!!
3/25(水)21時風呂に


933:入る直前に杉木にペットボトル等のゴミを混ぜて少量焼却した!!!! 03/26(木)19時45分、 04/03(金)17時10分 04/05(日)18時55分から21時45分、03回に車の冷却水等の車部品を違法焼却した! 04/06(月)18時20分車部品を焼却した!!!!!!!昨夜20時40分に近くまで (往復10分位の場所)取りに行った!!! 04/07(火)15時から17時20分、 04/08水17時35分(ペットボトル)、 04/09(木)15時15分牛乳パック、ラップ等のゴミを焼却した!!!!!!! 04/11(土)17時40分&18時40分、 04/15(水)16時40分&17時40分&18時40分、 04/17(金)15時10分、 04/18(土)18時、 04/21(火)15時半から16時、 04/23(木)17:35&19:30に車部品とペットボトル等のゴミを焼却した!!!!!!! 04/24(金)17:10車の冷却水を焼却した!!!!! 04/25(土)13:15から13:50(数回に分けて)冷却水類と家庭ゴミを焼却&18:25&19:30エンジンオイル類と家庭ゴミを焼却した!!!!!!!!! ! 04/27(月)18:40ラジエーターを焼却した!!!!!04/30()18:40家庭ゴミ焼却した!!!!!!! 05/25(月)06:50に車の冷却水を焼却した!!!!!!! 05/30(土)20時40分に冷却水、ファンベルトを不法焼却した!!!!! 06/04(木)10時半頃車の冷却水をした!!!! 6/07午前6時半冷却水を焼却した!!!! 6/10(水)18時から家庭ごみを焼却した!!!!!! 6/18(木)14時20分盗難車の 部品!!!!! 7/3(金)06時45分冷却水焼却した!!!!!!!! 07/09(ゴミを焼却した!!!!!! 08/31(月)17時05分ファンベルトを焼却した



934:名無し検定1級さん
21/03/29 15:52:40.33 XQw9QNyM.net
>>875
落ちたって取ってないのあの人。
乙四も落ちるとか運管難しい言うわけだわ。
まあ資格に関しての意見とかは
その基準じゃ参考にならんわな。

935:名無し検定1級さん
21/03/29 15:56:08.78 a416gHwk.net
>>873
結果どうだった

936:名無し検定1級さん
21/03/29 15:56:44.75 4q00QP4M.net
>>641
はい。イラチです。怒りは原動力ですが短絡的には動いていません。
何年も使ったことがないMJとか使って計算したよ。原油価格も1バレル100ドルまでは考慮したよ。
灯油価格も80円から140円まで計算したよ。夏場の40円/kwも考慮したよ。
再生可能エネルギー賦課金も1円ごとに5円までシュミレーションしたよ。
今使っているエコキュートも13年使っているので0円として、新規のイニシャルコストも考慮したよ。
新電力も大手比較サイトではヒットしない会社も考慮したよ。サラリーで家族もいて平日にたくさん時間無いから計算3カ月もかかったわ。
部材や機械の調達にさらに3カ月。実際に電化やめて石油給湯機+熊本電力になったのは6カ月後。
もうそのころにはイラチや怒りはありませんでした。
我が家だと今後10年を予測すると、灯油120円/Lまでは電化やめるほうが安かったです。
灯油140円/Lだとエコキュートの方がトータルコストは安くなりますが、
上記は給湯だけの試算なので夏場の40円/kwのエアコン代は考慮されていません。
今後成長とともに子供たちが夏休み家にいるようになるので、おそらく40円/kwだととんでもないことになります。
来年度の再生可能エネルギー賦課金が確定して3.36円だと聞いてほっとしました。
今後は4円や5円もあり得ます。制度初期の頃はピークでも2.5円と聞いていましたが、何年も前にすでに超過しています。
ちょうど13年なので熱源を変えました。電化住宅に恨みや未練はありません。
8円/kwの頃から使っていたので十分元は取れています。ただ今の電力制度と単価のコスパが悪くなったのでさよならしました。
ん〜。やっぱり感情的なのかな?
ただ熊本電力は私の地域ではぶっちぎりで最安でしたが、今の惨状で


937:キ。 そこまでは予測やシュミレーションができていませんでした。



938:名無し検定1級さん
21/03/29 15:56:52.32 4q00QP4M.net
質問させてください!
質問に至った経緯:
今年は針子をグリーンウォーターで育ててみようと思っています
そこでまず自分がすぐに使えるグリーンウォーターとして何が使えるかと思い
水換えした時の排水を庭の木や花の水やりように貯めているものが
丁度いい具合に濃いグリーンウォーターになっていたので
念の為PHを測定してみたらなんとPH10.0超えてました
これは何かがおかしいと思ったので
グリーンウォーターについて調べると「アルカリ性に傾く」ことや
私と同様に「PH10.0超えしてる」ような記述のあるブログなどもありました
ただそれ以上のことは調べられず
グリーンウォーターはアルカリ性に傾くことだけを知ることが出来ました
約2年くらい外飼いの120Lタライ1個と30Lトロ船2個を赤玉土使って黒メダカだけ飼育してる初心者ですが
グリーンウォーターはいつか種水に使うかもしれないと思いながら水やり用に貯めている衣装ケース以外にも
最低バケツ1杯くらいは切らさないようにしてました
グリーンウォーターがPHが高いということはこれまで直接計測したことがなかったので盲点でした
参考:
グリーンウォーター PH でググればブログやQAサイトなどが出るはずです
(リンクは割愛)
調べて分からなかったことを質問させてください
質問1:
針子に使えるグリーンウォーターのPHはどのくらいまででしょうか?やはりPH7.0前後?
質問2:
私のPH10.0のグリーンウォーターでも真水で割ることで例えばPH6.5〜PH7.5くらいにすれば使えるものになりますか?
質問3:
例えば真水+ハイポネックスなどからグリーンウォーターを最初から作ったほうが良い?
質問4:
みなさんはグリーンウォーターを使うときにPHは調べたりしてますか?
その時のPHはどのくらいですか?
分かることだけでいいのでご教示よろしくおねがいします

939:名無し検定1級さん
21/03/29 15:57:19.85 4q00QP4M.net
情報はいくら入ってきてもいいし、有効なところはピックアップして利用すればいいと思うが、他人の書いた無責任な主観的「事実」と諸君が心中したところで、諸君以外の世の中の人はだれも責任をとってはくれないのだ。
要は、全て諸君の問題なのである。
当然その選択の良し悪しが諸君の将来の評価と運命に影響するのだ。
しかも選択の時点では、本人には「何が正しい選択か」はわからない。
それが我々の人生の真実だ。
何が正しいかはわからないまま、我々は何かを選び、その選択を正しくするべく奮闘する。
結果として成功する場合も失敗する場合もあり、成功した場合のやり方が「正しいやり方」としてもてはやされるが、本当のところは永久にわからない。
違うやり方をしていたらもっと成功したかもしれず、その成功から見れば、現実の成功は実は「失敗」であった可能性もある。
またどんなに失敗しても、他のやり方をしたときの「失敗」と比べれば、その失敗は「成功」だった可能性もある。
こういう時、多くの場合人は周りを見て、それと同じ選択をする。
そういう場合、本人の心の中心にあるのは選択が正しいか否かではない。周囲と同じ選択をすることでとりあえず「安心したい」のだ。
まあ気持ちはわからないでもないが、その選択のベクトルはあまり推奨すべきものではない。
そもそも大学受験では、学校のレベルや人気にもよるが、倍率3倍などというのはザラだ。この場合、多数派になると合格しないことは自明である。
こういうことを書くと、では人と異なる選択をすればいいんだな、と勘違いをする人がいるが、そういうことではない。
「人と同じ」を選ぶにしても、「人と違う」を選ぶにしても、それは全く正しい方法ではない。
その理由は簡単。
基準が「(他)人」だからだ。
これでは、結局判断を他人に丸投げしているのと変わらない。
もちろん、情報として、どういう選択をする人がどのくらいの割合存在するのかを知ることは悪いことではない。
だが、それは単に「情報」として扱うべきであって、判断、結局は「選択」の連続である。
当たり

940:名無し検定1級さん
21/03/29 15:57:24.18 4q00QP4M.net
鳥はむの調理例
鳥胸肉を使い、燻製の手順を踏まないなど、一般的なハムとは材料や調理法が大きく異なる。「2ちゃんねる」の利用者により考案された。

食感は名前通り、ハムによく似ている。
良質なたんぱく質が多く含まれており、皮を取るとさらに低脂肪である。鶏肉の中でも安い胸肉をいかにおいしく食べるかを目的に実験を重ね工夫されたものであり、材料費が安い事も特徴である。
2001年4月3日に2ちゃんねるの料理板内のスレッド「鶏肉 むねVSもも」の中において、考案者(投稿番号89)がレシピの書き込みを行った[1]。当初は「鷄ハム」表記が多勢であったが、同年5月30日に独立した「鳥はむスレッド」が作成[2]され、「鳥はむ」表記がこの時に初登場し、徐々にこの表記が主流となっていった。これらの要因から、2ちゃんねる発祥の料理として、インターネット上に派生・一般化していった[3]。
2001年7月18日、クックパッドにおいてユーザーが「(゜д゜)ウマー2ちゃんの鳥ハム」としてレシピを紹介
ネットやテレビで度々改編して紹介され2010年代に入ってからは、下記のように個人によって大幅にアレンジしたレシピも出てきており紹介されている。

2012年1月24日、はてなブックマークニュー


941:X・ネタりか(Yahoo! JAPAN)の記事「タモリ流&平野レミレシピも! リーズナブルな“鶏むね肉”をおいしく食べよう」にて、2ちゃんねる発祥の人気レシピとして紹介した[17]。 当初のレシピは「鳥の胸肉に、塩、胡椒などをすり込み、ジッパーつき食品保存袋に入れて空気を抜き、冷蔵庫で2日間ほど保存した後15分程茹でる」というもの。レシピ登場から十数年経過後においても基本レシピに変化はないが、個々のアイデアによって様々な工夫やバリエーションが生み出されている。



942:名無し検定1級さん
21/03/29 15:57:29.25 4q00QP4M.net
京都に古くから伝わる独特の作法…”ぶぶ漬け食べなはれ”。これは長居している客を帰らせたい時に、
「ぶぶ漬けいかがどすか?」と問いかけ、婉曲に帰りを促す技である。
”ぶぶ漬け”とは、”お茶漬け”のことだけど、どんなに客が待ってもぶぶ漬けが出てくることはない。
これを間に受けて大人しくまっているヤツは「無粋な人どすなぁ」と陰でバカにされてしまうという話なのだ。
しかし、こんなことを言われれば意地でも反抗したいのが人情ってもの。
「ぶぶ漬けでも食べていきなはれ」と言われたら、ハキハキと「大盛りでお願いします!」とか
「しじみのミソ汁もいいですか?」ぐらいは自然に口をつくだろう。
だが、そんなチマチマとした受け身な姿勢でよいのだろうか?! やはり攻撃こそ最大の防御なり!
京都のお宅を訪問するからには、自ら”ぶぶ漬け”を忍ばせて訪問するぐらいの備えと心構えが必要である。
そして敢えて長居を決め込み、「ぶぶ漬けでも食べていきなはれ」と言われたら、「いえ、手持ちのものがありますから」と
その場でオカ持ちから”ぶぶ漬け”を取り出してムシャムシャと食べ始める。もちろん、それだけじゃ許さない!!
逆に「ぶぶ漬けいかがどす?」と、こちらから茶碗を差し出してやるのだ! ”必殺ぶぶ漬け返し”!
京の伝統に従って、ぶぶ漬けをすすめられた者はその場を立ち去らねばならない。
相手は自分の家であるにも関わらず、荷物をまとめてその家を出て行くことになるわけだ。
途方にくれた相手がとりあえずホテルで一泊を過ごそうとしても、先回りしてホテルの前に”ぶぶ漬け”を置いておく。
ドラキュラが十字架を恐れるように、京都人は”ぶぶ漬け”を越えることができない。
仕上げはここからだ。途方に暮れる相手の前にタイミングよく現れて仲直りを持ちかけて温泉へと誘いだす。
そして相手がリラックスして湯につかっているところに、ご飯とお茶っ葉をぶち入れて叫ぶのだ! 「どうだー! おまえが、ぶぶ漬けだー!!!」

943:名無し検定1級さん
21/03/29 15:57:52.88 mUAybuQU.net
質問させてください!
質問に至った経緯:
今年は針子をグリーンウォーターで育ててみようと思っています
そこでまず自分がすぐに使えるグリーンウォーターとして何が使えるかと思い
水換えした時の排水を庭の木や花の水やりように貯めているものが
丁度いい具合に濃いグリーンウォーターになっていたので
念の為PHを測定してみたらなんとPH10.0超えてました
これは何かがおかしいと思ったので
グリーンウォーターについて調べると「アルカリ性に傾く」ことや
私と同様に「PH10.0超えしてる」ような記述のあるブログなどもありました
ただそれ以上のことは調べられず
グリーンウォーターはアルカリ性に傾くことだけを知ることが出来ました
約2年くらい外飼いの120Lタライ1個と30Lトロ船2個を赤玉土使って黒メダカだけ飼育してる初心者ですが
グリーンウォーターはいつか種水に使うかもしれないと思いながら水やり用に貯めている衣装ケース以外にも
最低バケツ1杯くらいは切らさないようにしてました
グリーンウォーターがPHが高いということはこれまで直接計測したことがなかったので盲点でした
参考:
グリーンウォーター PH でググればブログやQAサイトなどが出るはずです
(リンクは割愛)
調べて分からなかったことを質問させてください
質問1:
針子に使えるグリーンウォーターのPHはどのくらいまででしょうか?やはりPH7.0前後?
質問2:
私のPH10.0のグリーンウォーターでも真水で割ることで例えばPH6.5〜PH7.5くらいにすれば使えるものになりますか?
質問3:
例えば真水+ハイポネックスなどからグリーンウォーターを最初から作ったほうが良い?
質問4:
みなさんはグリーンウォーターを使うときにPHは調べたりしてますか?
その時のPHはどのくらいですか?
分かることだけでいいのでご教示よろしくおねがいします

944:名無し検定1級さん
21/03/29 19:58:26.96 IcZQUxSP.net
>>886
鉄生さんは乙4は取ってないみたいだよ
あの人は完全に文系なんだろうね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

311日前に更新/425 KB
担当:undef