底辺が資格等を取って ..
[2ch|▼Menu]
502:名無し検定1級さん
21/03/01 16:10:12.28 2+ZacyIY.net
USCPAはすでに英語は出来てる奴が受ける試験やで
英語が出来ればあとは簿記部分だけだからな
英語からやらなきゃいけない奴が受ける試験じゃねえ
それならJCPA受けたほうがマシ

503:名無し検定1級さん
21/03/01 16:11:52.84 YiToatBo.net
>>502
英語できてるってのがどの程度のレベルなんや?ネイティブレベルか?なら予備校に高い金払うより英語の勉強こつこつやった方がコスパええな

504:名無し検定1級さん
21/03/01 16:12:18.81 YiToatBo.net
>>501
社畜という選択肢が果たして逆転なのか

505:名無し検定1級さん
21/03/01 17:34:34.67 F3dZOKmp.net
ここは一人連投が多いスレやね

506:名無し検定1級さん
21/03/01 17:37:04.42 YiToatBo.net
ドカヘルとキャリコンガイジが最近おとなしい。コロナで忙しいのか暇なのか

507:名無し検定1級さん
21/03/01 18:28:59.02 zG2r1nRZ.net
>>506
ぜひ今の保有してらっしゃる英語の資格を
教えて下さい。
ちなみに私の英語レベルは、英検3級。
高校では、英語で赤点をよく取り
親が呼び出しくらいました(笑)
今は会社からTOEICを受けろ!
と言われてますが、法務系の資格を
勉強しているから無理と言い訳し
逃げてます。
ちょっと得意な方にどんな勉強して
英語能力向上させてるのか知りたいです。
いつまでも英語からは逃げていられそうに
ないので。

508:名無し検定1級さん
21/03/01 18:33:30.14 YiToatBo.net
>>507
TOEICめんどくさいから最近受けてないけど今なら800後半はいけるかなあ

509:名無し検定1級さん
21/03/01 20:02:39.53 zG2r1nRZ.net
>>508
800後半ですか。
凄すぎます。
という事は英検準1級クラスを持っている
という事ですね!!
カッコイイなぁ。
ちなみにどんな勉強してますか?
英検準1級とかの教科書、問題集を
解きこむイメージですか?
行政書士の今年取得したら
法務系の勉強は終わりにして、
中学レベルの英語を何とか引き上げたい
と考えてます!!
うちの会社はグローバルなので、
TOEICが昇進条件なんですよね(泣)

510:名無し検定1級さん
21/03/01 21:14:48.53 d1cP+3r2.net
>>509
ここは前向きな人間の来るところではない
中毒性があるから気を付けろよ

511:名無し検定1級さん
21/03/01 21:40:09.63 XNJZuIC5.net
どかたへるぱー先輩を論破したり
アドブロックすら知らない老人をからかったりで息抜きにはいいスレだねw

512:名無し検定1級さん
21/03/02 06:21:25.43 bu6bMog7.net
こどおじニート職歴無しが逆転できる資格なんかないの?

513:名無し検定1級さん
21/03/02 06:27:51.67 5XkUfEv+.net
>>512
こどおじ
流行ってないよ
使うと馬鹿にされるぞ
まぁ馬鹿なんだろうけど

514:名無し検定1級さん
21/03/02 07:29:27.66 BuYcu0PW.net
>>511
千円も払えない乞食なんだねww

515:名無し検定1級さん
21/03/02 08:27:32.29 Nxfklb1+.net
チリツモの大切さを知らない人間は貧乏になる

516:名無し検定1級さん
21/03/02 08:27:55.65 2NU4aaWJ.net
もうヤクザ事務所の門叩けよ。ブラック企業よりよっぽど待遇いいぞ

517:名無し検定1級さん
21/03/02 09:55:12.86 oGV/z7wd.net
スウィンダラーズって映画見てたら不安になってきた。公正証書叔父に上書きされてたらどうしよう。ババ様を家から連れ出した形跡はないが…

518:名無し検定1級さん
21/03/02 09:58:21.23 oGV/z7wd.net
今年も1/6が終わったぞ。勉強の成果出てるか?そもそも勉強してるか?

519:名無し検定1級さん
21/03/02 10:54:09.33 M8DnyqWv.net
建築学科の奴は一級建築士
ニートだったけど這い上がれるからおすすめ

520:名無し検定1級さん
21/03/02 12:27:29.61 J23SpZQq.net
アラフォーだからもう這い上がるとかそういう気持ちはないね
完全に人生しくじった。それだけ

521:ワイ
21/03/02 12:38:57.35 z3RB8ygf.net
いいや
ワイはアラフォー無職職歴なし童貞の人生最底辺やけど
税理士+司法書士+行政書士のトリプルライセンサーになれば
ワイは人生一発逆転の倍返しできると信じてるで

522:名無し検定1級さん
21/03/02 12:42:36.98 J23SpZQq.net
>>521
あと10歳若けりゃ薬学部再入学してたなあ

523:名無し検定1級さん
21/03/02 13:33:33.34 FwhpoAlf.net
どこで間違えたかなあ
おれは小学生の頃にゲームばっかりやってたのがダメだった気がする
本も読まないでゲームばっかりやってたから
特に自分の部屋にこもってネットゲームしてた時は親と話すことも減ってたなあ
仲は良いけど部屋こもってネトゲだからね
ゲームばっかりやってたせいで語彙力が付かなかった
学校行ってもコミュ力ないし、友達との会話があんまりできなかった
留年するとまずいから授業はちゃんと受けてたけど
大体眠くて教室で寝てた
夜遅くまでゲームやってるから遅刻もよくしたし授業も頭に入らなかった
それに長い時間ゲームやると目が疲れて、朝はずーっと疲れが取れない感じなんだよな
夜になってようやく回復するけど
目が悪くなってメガネかけたし、ゲームばかりやって動かないから少し太ってたし、女子には全くモテなかったな
そもそも会話能力ないし
もう一回人生やり直したいよ
ゲームだけは絶対やらない

524:名無し検定1級さん
21/03/02 14:14:58.54 ZVRPcQcD.net
でも今もゲームやってそう

525:名無し検定1級さん
21/03/02 17:36:43.34 ZVRPcQcD.net
「出世を諦めたおじさん」が、これから「取るべき資格」「おすすめしない資格」※現代ビジネス [愛の戦士★]
((ニュース速報+板)
スレリンク(newsplus板)

526:名無し検定1級さん
21/03/02 17:40:01.03 01L9laJU.net
ジーニアス英和辞典丸暗記しようぜ

527:名無し検定1級さん
21/03/02 17:41:26.54 01L9laJU.net
やる気スイッチ僕にはどこにあるんだろう〜

528:名無し検定1級さん
21/03/02 17:42:16.29 01L9laJU.net
簿記2級のテキスト問題集届いたけど箱開けたら勉強しないといけないから封切ってない。怖いな〜あの箱怖いな〜

529:名無し検定1級さん
21/03/02 17:45:57.31 Are0j0Cd.net
タイマー付き南京錠とチャック式の大きなバッグ買って来て、スマホから何から気になる物全てぶち込んでおけば勉強捗るぞ

530:名無し検定1級さん
21/03/02 17:47:34.65 01L9laJU.net
>>529
緊急時はどうすんの

531:名無し検定1級さん
21/03/02 17:52:49.72 Are0j0Cd.net
ぶっ壊すんだ

532:名無し検定1級さん
21/03/02 18:06:46.77 01L9laJU.net
>>531
アホかな?

533:名無し検定1級さん
21/03/02 18:10:19.88 Are0j0Cd.net
せっかくやる気スイッチとやらを教えてやったのに
これだから底辺は困るね

534:名無し検定1級さん
21/03/02 18:11:19.21 01L9laJU.net
YouTuberいいかもな。超絶可愛いJCJK見つけてビジネス提携だ。秋元康もやってる

535:名無し検定1級さん
21/03/02 18:11:36.24 O6bdDbrK.net
お前らは異世界転生するしかない!
異世界転生か異世界転生!

536:名無し検定1級さん
21/03/02 18:41:21.51 01L9laJU.net
アニメの見すぎだぞ

537:名無し検定1級さん
21/03/02 19:07:13.69 cTOuRy+l.net
>>528
勉強しなくていいじゃないか

538:名無し検定1級さん
21/03/02 19:17:32.32 yU4TYMTE.net
>>537
箱開けたら終わりだ。勉強漬けの日々がくる

539:名無し検定1級さん
21/03/02 20:26:11.12 0ujkzhkN.net
しまったまた5chを見ちゃった

540:名無し検定1級さん
21/03/02 23:49:12.40 jXzYpYU/.net
筋トレを始めました
12年ぶり。
握力と上腕と腕立て、スクワットを軽い負荷で高回数
全盛期180 70s B110 W80 H100 上腕37 前腕33
握力90 背筋220

541:名無し検定1級さん
21/03/03 00:33:24.03 JTASR+sp.net
昔アームレスリング県大会3位だったので、また目指したいな
趣味を持つのは大切
ライバルは西日本チャンプになった。アームレスリングは金がかからなくていいよ。

542:名無し検定1級さん
21/03/03 02:07:26.59 YcPZQKWk.net
「出世を諦めたおじさん」が、これから「取るべき資格」「おすすめしない資格」 ★3
スレリンク(newsplus板)
一般の人の資格のイメージがわかる

543:名無し検定1級さん
21/03/03 03:35:57.90 CalrmOw0.net
なんかいい資格ねーのかよ
ニートでも逆転行ける資格とかよー

544:名無し検定1級さん
21/03/03 03:44:29.15 c2pK/3Oi.net
>>509
英検準一ならTOEIC750くらいの時に受かったぞ
というかちょっとベクトル違うから一概に比較はできん

545:名無し検定1級さん
21/03/03 03:51:21.57 c2pK/3Oi.net
>>507
得意じゃねーぞ
高校の英語の偏差値45だ
受験で一年で60まで引き上げてそのままのペースで大学になだれ込み留学
勉強って単語イディオムと簡単な文法しかしてない
国語が得意なタイプは単語覚えりゃ取れる
あとリスニングは慣れというかコツがあるんで先輩に聞くといい
例えば条件を満たすとtがlになったりする
だからアメリカ英語ではウォーターをワラって言う
ここらは慣れるまで丸暗記

546:名無し検定1級さん
21/03/03 04:50:16.42 /3h6jvh2.net
>>543
凄い資格ほど難易度も凄いわけでして… なかなか厳しいものがある
危険物取扱者
第二種電気工事士
これらから頑張ってみると良いかも。

547:名無し検定1級さん
21/03/03 04:58:15.48 P/MS2Yfi.net
柔道整復師で整骨院の開業だな
不正請求には気をつけろ
URLリンク(www.tosyoku.org)
URLリンク(seikotsuin-keiei.com)
URLリンク(www.jiko110.com)

548:名無し検定1級さん
21/03/03 09:20:53.67 aBGD7hGU.net
>>541
腕長いから腕相撲不利やわ

549:名無し検定1級さん
21/03/03 10:22:39.10 Qy3PG45Q.net
>>547
整骨院は開業しても続けて居られるのは1割程度でしょう、しかも学校に入って卒業しないと受けられない、今じゃ多過ぎて潰れているところ多数。
どんな資格でもだけど資格だけで後は楽勝とか言うのはないよ。
取った瞬間に逆転と思ってる者も居そうだけど。
そう言えば電工実技の動画をアップして60万再生とかいたなあ。

550:名無し検定1級さん
21/03/03 11:00:02.03 Be5RQFoH.net
近所のコンビニに超絶美少女(黒髪)の新人が研修しとった。あんだけ可愛かったらストーカー続出で続かんやろなあ

551:名無し検定1級さん
21/03/03 14:06:12.21 JTASR+sp.net
>>548
アームレスリングは腕の長い、指の長い選手が有利。
大学の頃からアームレスリングしてたんだが、当時48才位の警備員してるアームレスリングチャンプのオッサンが宅建受けるとか言ってたな
結局落ちたみたいやがな。 そのオッサンは仕事の合間に握力鍛えるバンドグリップを毎日3000から5000握ってる、一年に一個バンドグリップを壊してると言っていた
久々HP見たらマスターズ世界二位とか。イカツイ体してる。
ウエイトはやらないで、バンドグリップとチューブトレ、後は実戦だけらしいがイカツすぎる。
男はやはり、少しはガタイいい方がカッコいいな

552:名無し検定1級さん
21/03/03 14:22:35.06 5+NLwNku.net
>>551
腕長いとテコの原理で力点(支点?)と作用点が離れるから力が入らない

553:名無し検定1級さん
21/03/03 14:54:51.01 1EZAqFKw.net
>>549
自分がかかってる整骨院は市議の息子だ
まあまあ流行ってる

554:名無し検定1級さん
21/03/03 15:12:35.75 JTASR+sp.net
>>552
テクニック的な話をすると 腕の長い奴と組むと既に親指を吊り上げられてる感じに力を掛けられていて
逆に、短い方は長い奴の手首近くを握ってる感覚
力が入りにくい。
5o握りの高さが違うと、勝負がつく世界だからね。(高いほうが有利)
それと親指が弱いと致命的親指の壁と言ったりする。

555:名無し検定1級さん
21/03/03 15:36:14.83 5+NLwNku.net
>>554
テクニック的な話をすると腕が短いと手首を巻き込みさえすればテコの原理使える

556:名無し検定1級さん
21/03/03 16:22:06.10 JTASR+sp.net
>>555
俺アームレスリングしてたから。
腕の短い奴は不利
ボブサップを秒殺した世界チャンプ金井義信も言っている
俺は腕長いし指も長いが、小指が弱いからガッチリ噛み手が苦手
親指は強いから吊り上げて相手をめくり倒すのは得意
初めてアームレスリングの道場に行った時から県大会入賞者に勝てたからな。
道場に行く前から、パラレル懸垂やリストカールはしてたから負けたことはなかった。
久々またアームレスリングやりたくなった。
10年は筋トレしてないから昨日はバンドグリップを600回と腕立てを200回したよ。
ウエイトは先ずは体をならしてから。
なれてきたら、ケトルベルでハンマーカール、リストカールして、道場に行くわ。

557:名無し検定1級さん
21/03/03 16:27:33.54 5+NLwNku.net
>>556
ふーん。でも腕相撲より総合格闘技やった方が実用的だよな

558:名無し検定1級さん
21/03/03 16:27:43.21 JTASR+sp.net
腕の短い選手でアームレスリング強い人って、ほとんど居ないぞ。
肘から先が強い選手はもれなく長い。
北海道の重量級中野選手は短いが強いが例外
ジョンブルザンクも腕は長いし、手もデカイ
アランカラエフしかり

559:名無し検定1級さん
21/03/03 16:29:58.30 JTASR+sp.net
>>557
ボクシングは少ししてた。親父がプロだったから。けど嫌いでもない奴をどつくとか、平和主義者の俺には向いてなかった。
親父みたいに野蛮な人間じゃないからさ俺はw

560:名無し検定1級さん
21/03/03 16:32:43.00 JTASR+sp.net
喧嘩はしたことは若いときはあるけどさあ、それは争いがあったから。
ボクシングは見たこともない奴をどつくとかw
無理すぎる
普通の人間には無理な感覚

561:名無し検定1級さん
21/03/03 16:47:25.51 D3whh5qG.net
今年宅建、行政書士にW合格したけど、予備試験行けると思う?

562:名無し検定1級さん
21/03/03 16:48:47.44 87I8rDaX.net
一級建築士合格したから宅建受けようと思いんだけど、学会通わないとキツい?
あと五問免除って日建とか総合に通ったら免除になるの?

563:名無し検定1級さん
21/03/03 16:49:14.89 87I8rDaX.net
学会じゃなくて学校です

564:名無し検定1級さん
21/03/03 16:57:53.02 ap++52MJ.net
>>560
まあ殺意MAX状態で人蹴ったら格闘技やってなくても殺す危険あるなあ。高校のときに同級生蹴ったら歯茎断絶してエライ騒ぎなった

565:名無し検定1級さん
21/03/03 17:09:16.36 1BQn/vDI.net
さすが底辺スレ
底辺もういろいろおるけどヤンキー系は底辺の基本形だよな

566:名無し検定1級さん
21/03/03 17:14:23.73 ap++52MJ.net
進学校だったから謹慎処分で済んだけど。示談金+治療費で数百万円支払っただろうな。親には迷惑かけた

567:名無し検定1級さん
21/03/03 17:59:43.05 ap++52MJ.net
>>565
ちなみに気絶してたわそいつ

568:名無し検定1級さん
21/03/03 18:12:51.73 +HW8NkB7.net
税理士の勉強を本格的に始めたけど
基本的には簡単だわ
だって収入から経費引いて残りに税率掛けるだけの作業だからな

569:名無し検定1級さん
21/03/03 18:13:49.32 +HW8NkB7.net
ただし色んな条件を覚えるのがキツい

570:名無し検定1級さん
21/03/03 18:13:56.65 ap++52MJ.net
>>568
今ならまだ引き返せるぞ

571:名無し検定1級さん
21/03/03 18:25:58.66 J8Za4Nn8.net
日商1級の時点で普通は挫折する。ただ2級まで取れば事務で就職できるから
事務仕事が嫌いじゃないなら有りっちゃ有り

572:名無し検定1級さん
21/03/03 18:28:21.39 qNi6dWpn.net
2級レベルで事務仕事就けんのマジで?うわあ頑張ろう。青山の土地買うってヤバいっすか?

573:名無し検定1級さん
21/03/03 18:32:07.99 RnhUjpiV.net
青山かすごいね
石狩?
それとも釧路?

574:名無し検定1級さん
21/03/03 18:33:38.13 qNi6dWpn.net
>>562
嘘つけお前みたいなバカが一級建築士受かるわけないだろ。証拠見せろ

575:名無し検定1級さん
21/03/03 18:33:55.11 J8Za4Nn8.net
事務の給料やっすいからなあ
財テクで40年後に資産3倍とかなっても難しい気はするが不可能じゃない

576:名無し検定1級さん
21/03/03 18:35:22.13 qNi6dWpn.net
遺産相続が上手く行けば一生働かなくていい金は入るんだがはたして。叔父が工作してなければいいが。まあしてたら殺すけど

577:名無し検定1級さん
21/03/03 18:42:34.35 qNi6dWpn.net
このコロナ禍で先進国で1ヶ国だけGDPプラス成長してる国がある

578:名無し検定1級さん
21/03/03 19:22:35.64 oaVDaaNZ.net
10年後に成長してるのは中国父さんと台湾母さんと韓国兄さんかな
今下がってるってことは今が買い目ってことだぞ

579:名無し検定1級さん
21/03/03 19:27:51.05 JTASR+sp.net
俺はヤンキーちゃうで。
喧嘩は(争いが起きた場合の)嫌いじゃないが
出来る事なら避ける。
ヤンキーの友達は居たけどヤンキーになろうとは思わなかったわ。
ただ、ガルフィー?だったかな?ヤンキーがよく着てる服はかわいいから寝間着に着てるよw
あれはかわいいw

580:名無し検定1級さん
21/03/03 19:31:44.89 qNi6dWpn.net
俺もヤンキーじゃないぞ
むしろ優等生だった。ムカつくやつ殴ったらたまたまそいつがヤンキーかノータリンだっただけだ(キラーン

581:名無し検定1級さん
21/03/03 19:33:48.80 JTASR+sp.net
>>564
ええっ。今なら刑事告訴プラス民事提訴だな。
昔は喧嘩しても、それで話ついてたからよかったな。
今は直ぐ警察や裁判の時代。喧嘩すらできない。
良し悪しだよな。
鬱憤たまるわな。皆

582:名無し検定1級さん
21/03/03 19:41:24.87 JTASR+sp.net
>>580
ムカついたらやるって
ヤンキーやんw
怖い。
俺は手を出されるまではやらないよ。

583:名無し検定1級さん
21/03/03 19:42:04.26 qNi6dWpn.net
>>581
まあ殴られる方も悪いわ。簡単に一線超えてくる馬鹿

584:名無し検定1級さん
21/03/03 19:43:47.27 qNi6dWpn.net
>>582
大阪の荒れた地域出身だったからねえ。先生も生徒ボコボコにしてるような学校だった。時代だな

585:名無し検定1級さん
21/03/03 19:44:39.98 +9kU6Z8U.net
底辺丸出しのスレになって来たね
良い感じだ

586:名無し検定1級さん
21/03/03 19:59:40.99 oaVDaaNZ.net
大阪の荒れた地域…
半韓兄さんさすがっす!

587:名無し検定1級さん
21/03/03 20:12:52.77 JTASR+sp.net
>>584
西成? 八尾?

588:名無し検定1級さん
21/03/03 20:18:54.33 qNi6dWpn.net
まあ地元じゃ負け知らずの俺も西成だけは違ったね。底辺見たさにイチびってるクソガキを何人シバいたか覚えてはおらんが3年間ドヤ宿暮らしで1回だけ負けた。西成パークホテル9F(最上階)の大露天風呂だ。監視カメラはない。誰も喧嘩売ってこないからいつものように湯船の一番奥にふんぞり返って浸かってたらなぜか人が急にそそくさと消え去っていった…
まあ何が言いたいか言うと喧嘩めちゃくちゃ強いやつは世の中腐るほどおる言う話や。上には上がおると西成で知った

589:名無し検定1級さん
21/03/03 20:20:37.61 qNi6dWpn.net
>>587
ん?誰だお前。羽曳野だよ

590:名無し検定1級さん
21/03/03 20:28:14.23 qNi6dWpn.net
>>587
喧嘩に自信あるなら西成パークホテル9Fにめちゃくちゃ喧嘩強いオッサンいるから俺のかわりに倒してきてくれないかね
大浴場でそいつ現れたらみんな逃げるからすぐわかると思う

591:名無し検定1級さん
21/03/03 21:07:19.17 qNi6dWpn.net
と言ってる間にそのオッサンを鍛え直した俺が倒して俺が待ってるかもしれないが

592:名無し検定1級さん
21/03/03 21:38:42.83 JTASR+sp.net
>>590
ガチホモやないやろなw

593:名無し検定1級さん
21/03/03 21:41:58.38 qNi6dWpn.net
>>592
お前本当に喧嘩強いん?ネットで喚いてるだけか?そもそもお前は誰だ?キャリコンガイジか?慶應卒の60歳はお門違いのスレだぞ。はよくたばれ

594:名無し検定1級さん
21/03/03 21:48:12.21 qVi2GQ50.net
うるせーばか

595:名無し検定1級さん
21/03/03 22:18:30.88 JlH2LRLL.net
>>572
簿記2級で就職など無理だよ
底辺の想像話に騙されるな

596:System.gc(・∀・);
21/03/03 22:20:57.72 o0V+a/Z9.net
ここでウダウダと常駐しているよりも、
職業訓練に行ける奴とかは職業訓練とかが良いと思うのだが。
半年間のビルメンの訓練期間で
危険物乙4・第二種電気工事士・2級ボイラー技士を
目指す訓練のパンフを見掛けた。

597:名無し検定1級さん
21/03/03 22:30:47.33 J8Za4Nn8.net
技術職は人手が足りてないから
就職率が高いコースで必須資格を取れば就職できる可能性は高いね
簿記2級は未経験で事務に入っていくための最低条件みたいな感じ
事務は人気が高いから実務経験有りか優秀なヤツしか採用されない
他とは違うぜって違いを見せるために3級では無く2級が良いとされている

598:名無し検定1級さん
21/03/03 22:36:04.35 qNi6dWpn.net
幸福の定義がそもそも人によって違う
赤堀に餓死させられた幼児にとっては当たり前のように飯食って当たり前のように風呂入って当たり前のように暖かい布団で眠れるだけで幸せだろう

599:名無し検定1級さん
21/03/03 22:55:39.90 n9UUqjf0.net
ここでアームの話してるのワロタw
でもほんと素人に限ってしったかするのな。腕長いから不利とかどや顔でレスってて恥ずかしすぎるわ

600:名無し検定1級さん
21/03/03 22:59:36.78 7bQGurKx.net
>>597
2級で違いなど見せられんよ
2級保持者が就職希望しても多くが就職出来ずにいるのが現実
はっきり言うが簿記2級持ちなど余るほど居て就職な武器にもならんから

601:名無し検定1級さん
21/03/03 23:35:53.46 tU+E1R2/.net
>>593
亀田長男って実践強いと思う?
あんたが何でもありで喧嘩したら勝てる?

602:名無し検定1級さん
21/03/03 23:41:08.14 0iEAgFqn.net
いつからこのスレは
ガチンコファイトクラブになったんだ?

603:名無し検定1級さん
21/03/03 23:43:27.59 J8Za4Nn8.net
逆に事務員になるのに1級取る奴もいないんだけどな
大企業が良いとこの新卒と経験者しか採らないという話は分からなくもないけどさ

604:名無し検定1級さん
21/03/04 00:03:55.02 1oJmGRjI.net
>>593
喧嘩は強い方よ。37才やで。

605:名無し検定1級さん
21/03/04 00:10:06.69 1oJmGRjI.net
流石に亀田には喧嘩なら勝てるわ
身長も体重も違うし、力が違いすぎる
俺はボクシング経験もあるし、彼のパンチ一発なんかでは沈まないし、つかみ合いになる。そうなると
力の差が出過ぎるw
喧嘩は力と体重差と慣れ

606:名無し検定1級さん
21/03/04 00:14:29.01 hIjpvVMI.net
何ツー恥ずかしいレスだ・・・この手のやつが実際ラウンド組まれてぼこぼこにされる動画あるけど
その典型やなw

607:名無し検定1級さん
21/03/04 00:18:08.16 rU7pBIX/.net
お前らみたいなケンカすらした事のない雑魚がゴチャゴチャうるせーよ
亀田に睨まれたらションベンちびる弱虫のくせにwwww
ブヨブヨのだらしない体のお前らとボクシング一筋で鍛え上げられた亀田
どっちが強いか一目瞭然だろwww実際に戦ってみろやwwwwww
お前ら全員判定負けだよ

608:名無し検定1級さん
21/03/04 00:32:14.25 hIjpvVMI.net
判定まで行くんかーいwwっていう突っ込みまでがテンプレ

609:名無し検定1級さん
21/03/04 00:37:22.60 LXOdIrdq.net
ドカヘルすら呆れたクソスレか

610:名無し検定1級さん
21/03/04 05:37:29.28 U8eNy/lo.net
33歳こどおじニート
職歴無し
なんとかならない?

611:名無し検定1級さん
21/03/04 06:14:03.47 Z1LMnYGz.net
西成こわーいw

612:名無し検定1級さん
21/03/04 07:03:57.54 BveqbCFi.net
簿記2級取ったからと言ってもどうにもならんよ、待遇の良い事務系は新卒なども受けに来て、勝ち抜く事なんて出来ないよ。
仮にパートでも出産育児から再就職狙うおばちゃんにも負けるよ。
婚活に例えると低収入、低身長、アラフォーが若くスペックの高い者が集まるところで20代狙っても無駄だよ。

613:名無し検定1級さん
21/03/04 07:11:04.54 qQoxp/iZ.net
>>612
ネガティブなことしか言えない情弱だな
新聞読みなよww

614:名無し検定1級さん
21/03/04 07:12:07.70 hIjpvVMI.net
実際40歳回ってから就職っていう形をとるなら、ほんと一流の資格を持ってないと難しいし
むしろ本人もつらいだろうね。ただ一流の資格を持ってれば最初からそれなりにでかい顔できるだろうし
仕事も回ってくるからまあいいんじゃないか

615:名無し検定1級さん
21/03/04 07:23:35.26 5yc0h8b8.net
手取り20万ほしい

616:名無し検定1級さん
21/03/04 07:54:09.92 U2P4LEau.net
亀田にはギリ勝てそう
魔裟斗KID堀口那須川あたりだとたぶん瞬殺される
でもこいつらもミオシッチから見ればただの子供

617:名無し検定1級さん
21/03/04 08:28:22.54 hIjpvVMI.net
>>616
亀田のおやじがユーチューブやってるからリングでの対戦カード依頼してみ?
まじで受けてくれるで。絶対にできんやろ?wwwwwwwwwwwwwwwwww

618:名無し検定1級さん
21/03/04 08:29:36.09 U2P4LEau.net
>>614
というか40歳過ぎて自分より年下で自分より学歴が下のやつに指図なんかされたくない
っていう理由でひきこもってるのがほとんどやろ氷河期世代

619:名無し検定1級さん
21/03/04 08:33:58.53 lhe9+hvW.net
>>614
それ勘違い
40歳超えてから就職では資格持ってても困難
そんなゴミクズのおっさんを雇う企業などない

620:名無し検定1級さん
21/03/04 08:52:22.55 hIjpvVMI.net
まあ相当な資格が必要よな40歳とかなると。会計参与なんか全国で1500人くらいしかいなくて
税理士か公認会計士とれば引く手あまただからそういうの狙えばいいんじゃね

621:名無し検定1級さん
21/03/04 09:07:49.90 lhe9+hvW.net
>>620
狙ったところで40歳まで職歴ゼロみたいな人では就職は無理だよ
雇う立場で考えてみて

622:名無し検定1級さん
21/03/04 09:16:08.10 U2P4LEau.net
>>617
四郎なんて今流行りのカーフキッキで1発よ

623:名無し検定1級さん
21/03/04 09:16:54.42 Wz+nXaPq.net
40過ぎて無職が歳下の学歴下の元で働きたくないとか言ってたら一生就職は無理だよ。
何処の企業が働いた事もない40代を地位まで確保してあげて雇うねん、企業に何のメリットがあるん。

624:名無し検定1級さん
21/03/04 09:17:35.55 U2P4LEau.net
40歳超えて公認会計士受かるやつの数見てみ
20歳未満・・・21人
20〜25歳未満・・・782人
25〜30歳未満・・・295人
30〜35歳未満・・・123人
35〜40歳未満・・・345人
40〜45歳未満・・・19人
45〜50歳未満・・・6人
50〜55歳未満・・・6人
55〜60歳未満・・・2人
60歳以上・・・0人

625:名無し検定1級さん
21/03/04 10:24:54.87 q3mGLqyQ.net
40職歴無しなら資格というよりも、派遣やバイトから入っていく必要が有る
フォークとか乙4や重機なら必須系かつ比較的簡単・安価に取得できるし
求人と言う意味でも求職者の数が圧倒的に足りていない状況だからワンチャン

626:名無し検定1級さん
21/03/04 10:33:34.81 1oJmGRjI.net
亀田は70kg以上とは企画やらなかっただろ。ボクシングでさえ。
格闘技知らない奴は神格化し過ぎ
体格差はデカイよ
まして格闘技経験もあり筋力もある。そんな相手に組みありの喧嘩なんて
どうしようもない。
全盛期のサップなら全盛期のタイソンでも喧嘩では歯が立たない
現在の清原が竹原とスパーリングしてたが、竹原とて清原のパンチ貰うと危ない

627:名無し検定1級さん
21/03/04 10:37:37.97 1oJmGRjI.net
ブヨブヨの現在の清原でさえ、圧力がある
現在のスピードを失った畑山では清原をKOするのは不可能
ほとんど効かせられない

628:名無し検定1級さん
21/03/04 11:05:53.82 6WWP8xfF.net
電車にGO

629:名無し検定1級さん
21/03/04 11:58:43.84 U2P4LEau.net
堀口ですら165cmしかないという
ミオシッチと堀口が戦ったらどうなるか見てみたい

630:名無し検定1級さん
21/03/04 12:27:04.84 Tbd6GK/x.net
はっきり言うけど、40以降の人間が、さあこれから新しい職業に挑戦とか、
言って、資格を取ったとしても、雇ってくれるところは皆無。
たとえ前歴がどんな凄くても、例えば大企業社長であろうと、それはそれ。
前職の仕事を生かせる仕事なら、待遇のいい仕事はあるだろうが、無関係の
仕事だと、職歴なしと同じ。ましてずっとニートとか、精神科入院歴とか
絶望的だね。

631:名無し検定1級さん
21/03/04 12:29:59.17 U2P4LEau.net
社畜になる気はないと何度言えばわかるんだ

632:名無し検定1級さん
21/03/04 12:47:12.94 /7W7KJNo.net
>>631
気持ちはわかるけど何をするの?

633:名無し検定1級さん
21/03/04 12:51:29.16 U2P4LEau.net
>>632
株式投資

634:名無し検定1級さん
21/03/04 12:57:04.54 q3mGLqyQ.net
軽く試算したけど投資で暮らすなら元手が1億以上は無いとおそらく無理
宝くじ的な買い方ならワンチャン有るけど
元手数万とかで億万になるには万馬券を2回か3回連続で当てるのと同じような確率だぜ

635:名無し検定1級さん
21/03/04 13:20:04.77 U2P4LEau.net
>>634
S&Pの利率は7%
3000万投資して年利210万円
そこから税金引かれても月15万円は入るだろう
元々底辺で質素な暮らししてたからこんだけあればたぶん大丈夫

636:名無し検定1級さん
21/03/04 13:26:31.35 GKWCq7eg.net
>>635
お好きにどうぞ
プロでも年に7%で回すのは困難だと言っとく

637:名無し検定1級さん
21/03/04 13:28:26.75 q3mGLqyQ.net
S&Pに3000万円突っ込めるなら、こんなスレ卒業してニート生活すれば良くね?
で、現実的なところで積立だろうけどガソスタや倉庫のバイトでも
20年も有れば複利でそれくらいは積めるのよ

638:名無し検定1級さん
21/03/04 13:29:38.38 U2P4LEau.net
>>636
日本人は投資の勉強しないからそういう考えになるんだよ。インデックス投資で脳死しとけば誰でも勝てるんだよ
URLリンク(imgur.com)

639:名無し検定1級さん
21/03/04 13:39:37.63 U2P4LEau.net
>>637
まあその生活も可能だな
資格取るのはあくまで自己啓発
簿記2級とTOEIC900は一般教養としてゲットしておきたい資格

640:名無し検定1級さん
21/03/04 14:15:13.38 1oJmGRjI.net
昨日は腕立て500回バンドグリップを1000回ランニングマシンをやった
久々筋肉痛がきている。
10年筋トレをサボっているとあかんな。
勉強の合間に筋トレをするとストレスがなくなる。
ランニングマシンやらエアロバイクやらチンニング台やらダンベル、バーベル、ケトルベル、バンドグリップを30個以上(5kg〜166kg)
まるでジム。
勉強部屋も、民法にしても20冊はあるし、まるで図書館。
寝室は、一時バブルライトにはまって買いまくったから、まるでラブホ
トレ系の本も30冊位はある。車のカスタムに一時走りかけたが、それはやめた。

641:名無し検定1級さん
21/03/04 14:18:26.97 1oJmGRjI.net
専門学校は入学式あるんだな。なんか照れるやん。
つか、介護福祉士の試験勉強もう専門学校行かなくても学科仕上がってるんだが。一ヶ月やりこんだからな。満点めざしますか。

642:名無し検定1級さん
21/03/04 14:29:55.88 8Mb9C9em.net
司法書士とれば40歳からでもいける?

643:名無し検定1級さん
21/03/04 14:33:02.65 jAMKtNIb.net
コネが必要
菅首相の倅みたいな

644:ワイ
21/03/04 14:39:47.78 tejz4tVO.net
せやな
司法書士試験の合格者平均年齢が40歳ぐらいやからやな
40歳からでもバリバリいけるで
ワイはアラフォー無職職歴なし童貞やけど
税理士資格を取ったら税理士+司法書士+行政書士の
トリプルライセンサーでバリバリやるで〜い

645:名無し検定1級さん
21/03/04 14:55:12.16 KWkq32p1.net
毎月5万円の積み立て投資は厳しいので、積立NISA枠 年間40万円 月3.34万円
20年800万円を3%運用した時、10年472.3 20年1107→元本積立てなし運用で
30年目1487.7万円 40年目1999.3 50年目2686.9万円
30歳から積み立て始めて、80歳の死に際の時には2686万円になってる。夫婦だと5300万円。3%でこれ。今の平均運用益は4.8%位なので、実際は1600万円が50年で
1億近くまでになるということ。老後資金問題は、マネーリテラシーなく、無駄な買い物をして金を費消しきってしまうダメな奴に発生する。

646:名無し検定1級さん
21/03/04 14:59:15.35 U2P4LEau.net
複利の威力舐めてちゃいかんよね

647:名無し検定1級さん
21/03/04 15:05:05.21 KWkq32p1.net
>>646
複利は、人類最高の発明であり、最大の武器というやつもいた。
時間を味方につけられる存在になることが、自分の時間を捻出する唯一無二の方法。
特に、勉強に人生をささげようと考えている奴は、このマネーリテラシーが
無いと、詰むと思うわ。

648:名無し検定1級さん
21/03/04 15:06:22.17 2WWUGFry.net
>>643
小泉進次郎と安倍晋三も追加

649:名無し検定1級さん
21/03/04 15:46:22.21 1oJmGRjI.net
>>643
菅さんの息子さんって
法政、明治学院、東大?

650:名無し検定1級さん
21/03/04 16:01:42.28 b1CZVG9P.net
>>649
プール学院短期大学

651:名無し検定1級さん
21/03/04 16:03:53.71 Tbd6GK/x.net
>>641
学科仕上がるところまで勉強しているのに、今から専門学校はいるのかよ。
そんな時間の無駄はない。介護福祉士の養成課程は、2年間で、大学4年分ほどの
単位を取るんだぞ。

652:名無し検定1級さん
21/03/04 17:06:11.90 9aphZ8je.net
介護福祉士に2年まるまる使う価値は見出せないなあ

653:名無し検定1級さん
21/03/04 17:11:04.85 6WWP8xfF.net
お前の人生にそんな価値あるの?

654:名無し検定1級さん
21/03/04 17:22:16.61 5yc0h8b8.net
介護してる人本当すごいと思う

655:名無し検定1級さん
21/03/04 17:44:29.77 b1CZVG9P.net
>>653
と自問自答乙ですな(笑)
俺が答えてやるよ
キサマの人生に価値はない
今から這い上がれ、底辺爺

656:名無し検定1級さん
21/03/04 17:59:02.79 qQoxp/iZ.net
35歳から55歳で不安定就労なら就職氷河期の支援プログラムを受けた方がいい。
ハッキリ言って50代でも仕事はある。

657:名無し検定1級さん
21/03/04 18:01:37.10 U2P4LEau.net
お前ら市況板の日経平均スレ毎日チェックして株の勉強しろ

658:名無し検定1級さん
21/03/04 18:16:55.41 L5fhXxmw.net
連投し過ぎ。早く英語でも勉強しろ

659:名無し検定1級さん
21/03/04 18:27:23.44 qQoxp/iZ.net
>>657
お前はネットに依存しすぎ

660:名無し検定1級さん
21/03/04 20:12:29.06 1oJmGRjI.net
>>654
ありがとう。これがあると精神安定剤にはなる。

661:名無し検定1級さん
21/03/04 20:34:00.14 1ciLyZ/2.net
税理士の勉強始めてからほとんど壁にぶつからない
なんでだろと思ってたが、社労士や業者は昼夜2交替の工場勤務の時に勉強したから
今みたいに昼勤のデスクワークだと睡魔に集中力を取られることもないからだと分かった
税理士2年でマジに受かるわ

662:名無し検定1級さん
21/03/04 20:35:58.79 1ciLyZ/2.net
そういえば就職氷河期の支援は受けた方がいいぞ
俺もそれで就職できたからな

663:名無し検定1級さん
21/03/04 20:36:04.43 9aphZ8je.net
簿記2級講座で予備校に通って自分でもその後勉強して
何回受けても簿記2級にすら合格できずにおわった俺と大違い

664:名無し検定1級さん
21/03/04 20:51:20.25 LL7jsTrg.net
>>651
職業訓練じゃないのお?
短大委託コースなら卒業したら短大卒扱いになるんで高卒ならおいしくね?
普通入学の18歳のお姉ちゃんと同じクラスだし

665:名無し検定1級さん
21/03/04 21:12:52.24 1oJmGRjI.net
>>664
一応国立大学卒業が最終学歴

666:名無し検定1級さん
21/03/04 22:04:08.13 9aphZ8je.net
タダで行けるもんを高い金払って行くのはバカらしいわな
まあ年1回の募集時期を逃したんなら仕方がないけど

667:名無し検定1級さん
21/03/04 22:08:00.61 1oJmGRjI.net
>>664
18才とか子供じゃないか。つか、女に興味ないんだよ 勉強しに行くわけであって、そういうのには目が行かないな。
底辺を自負してるのに、愛だとか恋を語るのは愚かだろ。

668:名無し検定1級さん
21/03/04 22:14:06.55 9aphZ8je.net
短大に行けば他の単位も取れるからいろいろと便利だと思う
教員免許とか司書資格とか学芸員とか
大学にいたほうが取りやすい資格が取れたり…するかどうかは聞かんとわからんけどね
そこらへんが専門学校とは違う

669:名無し検定1級さん
21/03/04 22:19:32.14 U2P4LEau.net
日経先物も弱ってきてんね。これはもう終わりの始まりだわ

670:名無し検定1級さん
21/03/04 22:26:28.95 1QEc83/p.net
知ったかぶるなカス

671:名無し検定1級さん
21/03/04 22:31:44.56 U2P4LEau.net
日経ぶん投げて閉まってんのになぜか先物が反発してなんていうか上昇圧力みたいなもんをずっと感じてたんだよなここ1,2年間は。だが今回はあまり反発する力が弱ってる

672:名無し検定1級さん
21/03/04 22:34:40.14 9aphZ8je.net
なんかいろいろググってたら平成27年度の東京都の委託訓練の応募状況の結果が出てきた
URLリンク(www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp)
介護の学校が多すぎて応募者が分散してるの笑える
あと今はもっとコース多いと思うからその後の状況も気になる

673:名無し検定1級さん
21/03/04 22:37:30.81 a9raTSEs.net
>>669
君素人過ぎ

674:名無し検定1級さん
21/03/04 22:38:00.63 U2P4LEau.net
おいそんなことよりRSA破壊されるらしいぞ

675:名無し検定1級さん
21/03/04 22:41:43.32 U2P4LEau.net
ワクワクしてきたぞ
URLリンク(imgur.com)

676:名無し検定1級さん
21/03/04 22:42:00.03 9aphZ8je.net
あ、上のリンクのH27の部分の数字を変えれば平成は他年度も見れたや
つーかこのページの4月分にあったわ
URLリンク(www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp)

677:名無し検定1級さん
21/03/04 22:43:35.23 9aphZ8je.net
なんかと思えばビットコインか
そんなのに手を出すとは情弱か

678:名無し検定1級さん
21/03/05 01:33:19.44 nyCsXKZH.net
>>665
何学部だよ
社会福祉主事任用資格ないの?

679:名無し検定1級さん
21/03/05 01:36:31.29 nyCsXKZH.net
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
これ↓のうち3つ取ってたら資格あるwww

平成12年〜現在までの卒業者(平成12年3月31日 厚生省告示第153号)
社会福祉概論、社会保障論、社会福祉行政論、公的扶助論、身体障害者福祉論、老人福祉論、児童福祉論、家庭福祉論、知的障害者福祉論、精神障害者保健福祉論、社会学、心理学、社会福祉施設経営論、社会福祉援助技術論、社会福祉事業史、地域福祉論、保育理論、社会福祉調査論、医学一般、看護学、公衆衛生学、栄養学、家政学、倫理学、教育学、経済学、経済政策、社会政策、法学、民法、行政法、医療社会事業論、リハビリテーション論、介護概論

680:名無し検定1級さん
21/03/05 01:38:49.13 nyCsXKZH.net
法学部のやつは法学、民法、行政法の3つで大体持ってるよ

681:名無し検定1級さん
21/03/05 04:20:28.46 GLsWHshw.net
社会福祉主事って何かと思ったら公務員かよ
公務員の仕事の中でも特にきついと言われる福祉だけずっとやるとか地獄じゃまいか

682:名無し検定1級さん
21/03/05 05:07:09.00 nyCsXKZH.net
>>681
転じて、施設の管理職になれる資格

683:名無し検定1級さん
21/03/05 05:14:19.56 nyCsXKZH.net
社会福祉主事任用資格あると福祉士の資格がいらない施設があるんだよ
主事任は基本、大卒しか取れない
大学しか雇いません〜って意識高い系の待遇いい法人は謳ってるのな
介護福祉士は就職3年後くらいに取れればいいらしい

684:名無し検定1級さん
21/03/05 08:14:36.97 DrVPmiLs.net
介護福祉士って車椅子でジジババ散歩させてる人?めっちゃ楽な仕事やん。やりがいはなさそうやが


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1210日前に更新/174 KB
担当:undef