底辺が資格等を取って這い上がるスレ part62 at LIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無し検定1級さん
21/01/28 16:22:29.10 j7dk0Qvb.net
暇なんだなへばり付いて

251:名無し検定1級さん
21/01/28 17:33:14.27 keyytlzS.net
だって底辺なんだもん♪

252:名無し検定1級さん
21/01/28 17:48:45.02 s4N6LZmL.net
>>246
3級の全部復習しなくても仕訳だけやれば大丈夫だよ

253:名無し検定1級さん
21/01/28 17:50:28.03 Ayn9F2jb.net
馬鹿の言い訳「まだ入学してない」
うーん、明らかに嘘くさい
ガチの底辺だろなあ

254:名無し検定1級さん
21/01/28 18:12:00.13 pa18X2NK.net
お前ら、簿記とか法律とか、そういうんじゃなくて
大型免許とか大特とか、とび技能検定とか、もっと
就職に直結する資格をとったほうがいいんじゃない?
無職が簿記を勉強しても、経理の仕事には就けんよ

255:名無し検定1級さん
21/01/28 18:19:18.81 q5JG3UYz.net
法律は直結するやろ。ただ簿記は女ってイメージだなぁ
経理で男取るところあるんかね見たことないわ

256:名無し検定1級さん
21/01/28 18:23:34.94 j7dk0Qvb.net
>>251
お爺ちゃんは自分の墓の心配だけしてな

257:名無し検定1級さん
21/01/28 18:42:05.16 pa18X2NK.net
そりゃあ、法律は誰しも生活に直結する
車の運転でもそうだし、道路運送車両法など交通法規の規制を受けるし
コンビニで物を買う場合でも、民法などがもちろん適用される
だからといって、法律を知らなくても、みんな普通に生活できるわけだ
貨幣主義経済のこの世の中、生活するためには稼がなければならない
稼ぐ手段としての資格に、もっと目を向けろと言うことだ
法律だーとか、簿記だーとか、キャリコンだーとか、英語だーとか、
無職のニトがそういうの勉強してもムダ
ヘルパーとかそういう資格取れって。
ヘルパーとか、そういう資格!

258:名無し検定1級さん
21/01/28 18:47:16.13 q5JG3UYz.net
へるぱーとか知らなくても普通に生活できるやろ

259:名無し検定1級さん
21/01/28 18:51:27.83 pa18X2NK.net
だから、生活するためには稼がないといけない
長年ニート生活を送ってきたお前らに、何ができる?
ちょっとカジっただけの法律とか簿記とか英語
そういうのは世間で通用しない
世の中には一流難関大を出たヤツらがゴマンといる
法律とか簿記とか語学は、そういうやつらがかっさらっていく
何の特技もなくムダに齢くっているお前らは、世の中の人たちが
やりたがらない”残飯あさり”をして生きていくしかないんだ
だから、お前らは高層ビルの建設現場で鳶やれ、鳶!
鳶はけっこうカネいいらしいぞ

260:名無し検定1級さん
21/01/28 19:06:10.79 CgCUE1Dh.net
>>249
問題集メインでやるわサンキュー

261:名無し検定1級さん
21/01/28 20:23:50.40 Q3WGyUtE.net
ちなみにヘルパーとかドカタ資格、タクシーは就職してから会社負担で取ればいいから
自腹はもったいない

262:名無し検定1級さん
21/01/28 20:42:32.71 keyytlzS.net
今日から俺は!!

263:名無し検定1級さん
21/01/28 20:52:21.47 jtU8+ZMF.net
>>258
介護の資格を職業訓練で取るのはもったいないってことか?
まあ、交通費で数万その間ほぼ収入無しになるけど

264:名無し検定1級さん
21/01/28 21:00:03.46 pa18X2NK.net
ヘルパーとかドカタは会社負担で資格取れるから
早く面接を受けに行ったほうがいい
ウダウダ言ってると、気が変わって結局
働かずにニートのままってこともあるし

265:名無し検定1級さん
21/01/28 21:32:37.81 b49y7Ais.net
手取り月17万円もあればいいんですけど、9時〜17時(残業なし)の正社員の仕事を教えてください

266:名無し検定1級さん
21/01/28 21:36:41.95 pa18X2NK.net
吉野家とか松屋フーズなら、
シフト制だから残業はないよ
東証1部上場の有名大手企業だし
安定感は抜群だ
手取りも、17万以上もらえるよ

267:名無し検定1級さん
21/01/28 21:46:09.02 QB5Me7VG.net
手取り17万ってことは総支給額で20万くらいだろ
1日7時間(休憩1時間)×22日=154時間で20万円を稼ぐためには時給約1298.7円
そんないい時給はめったにないぞ

268:名無し検定1級さん
21/01/28 21:52:51.20 pa18X2NK.net
ドカタなら、普通の仕事より賃率いいから手取り17万円以上いく
ヘルパーも、夜勤すれば深夜割増あるから手取り17万円以上いく
そういう仕事を狙ってみれば?

269:名無し検定1級さん
21/01/28 21:59:55.90 b49y7Ais.net
>>262
あ、条件1つ忘れてた
年間休日125日以上
これも譲れない
松屋フーズとかよく知らないんだけど、年間休日とか少なそう

270:名無し検定1級さん
21/01/28 22:08:20.77 n5dFOJGK.net
>>263
【神奈川】自宅療養中に死亡 50代男性 かかった病気もなく... [どどん★]
スレリンク(newsplus板)

271:名無し検定1級さん
21/01/28 22:39:35.50 UHsyQeIA.net
アイ、ガリッ♪
ガラ、ベイベー♪
ガラ、ベイベー♪

272:名無し検定1級さん
21/01/29 00:02:24.55 IIW6P8Rf.net
>>262
君の年齢と学歴と職歴を教えてくれたら正確に答えられるよ

273:名無し検定1級さん
21/01/29 03:05:16.16 DnNQNVyM.net
今日は有給
思い切り寝る
タイムィズマニー

274:名無し検定1級さん
21/01/29 05:36:16.31 TlCaHfLf.net
今日は久しぶりに良く寝れて調子良いから簿記3級のインプット終わらすわ。午前8時から15時間勉強する

275:名無し検定1級さん
21/01/29 05:41:45.72 TlCaHfLf.net
訂正
Mステに乃木坂ちゃん出るんで12時間にしときます

276:名無し検定1級さん
21/01/29 08:30:41.99 Fn0TBvAA.net
有給取ったけど飯食って何しようかな
まずは散歩か

277:名無し検定1級さん
21/01/29 08:57:25.92 6nJFwsjl.net
>>273
オナ1択

278:名無し検定1級さん
21/01/29 09:42:41.99 M+VGtMzQ.net
電工1種合格

279:名無し検定1級さん
21/01/29 10:40:54.01 Fn0TBvAA.net
あと一時間寝て風呂入って散歩するわ

280:名無し検定1級さん
21/01/29 10:41:26.67 Fn0TBvAA.net
>>275
ゴミ資格晒すなよ

281:名無し検定1級さん
21/01/29 10:42:10.40 6nJFwsjl.net
>>272
仕事は?

282:名無し検定1級さん
21/01/29 10:44:19.35 6nJFwsjl.net
>>277
嫉妬は見苦しいですよ、無資格さん(笑)

283:名無し検定1級さん
21/01/29 10:47:25.35 6nJFwsjl.net
>>275
電工って何だ?
と思って調べたら国家資格だったんですね。
割と合格率低めのようですね。
頑張って下さい。

284:名無し検定1級さん
21/01/29 12:17:43.36 wOGocdnI.net
医学部合格くんには何も言えなくなったへるぱーおすすめくんにわろけたw

285:名無し検定1級さん
21/01/29 12:20:45.60 MDhgcBgS.net
ドカタ資格なんていくら取っても奴隷は奴隷

286:名無し検定1級さん
21/01/29 12:22:03.77 +k32+Y5Y.net
>>278
は?

287:名無し検定1級さん
21/01/29 12:23:11.12 +k32+Y5Y.net
意外と早く進んでるなあ
あと精算表やって終わりだ@簿記3級インプット

288:名無し検定1級さん
21/01/29 12:24:31.45 6nJFwsjl.net
>>282
憲法上、奴隷という身分は存在しないのですが
頭大丈夫ですか?
大分時代錯誤しているようですが。
無資格、無教養の底辺さん、
しっかりして下さい。
人生あきらめないで!!
ファイトでーす!!

289:名無し検定1級さん
21/01/29 12:38:32.98 MDhgcBgS.net
>>285
ドカタは奴隷だよwww
貴様はすぐに通院しろwww

290:名無し検定1級さん
21/01/29 12:42:15.86 Tlp31636.net
奴隷という身分は存在しなくとも、
意思に関係なく強制を伴う社会的身分は存在することは認めた上での民法や特別法なわけだから、
実態として存在するが法的見解
エフランはあさはたがから
豆腐の角に頭ぶつけておっちぬといいよ♪

291:名無し検定1級さん
21/01/29 12:47:07.54 MDhgcBgS.net
調べてみたら電気工事士一種
合格率30%www
簡単すぎてわろたwww

292:名無し検定1級さん
21/01/29 12:49:20.95 MDhgcBgS.net
まあドカタ資格取るようなゴミにとっては最高の資格なんだなwww
どうぞ引き続き野良仕事頑張って下さいなwww

293:名無し検定1級さん
21/01/29 12:56:40.40 MDhgcBgS.net
電工なんて受験者が全員小汚いドカタだろ?
一般人が受けたら合格率95%くらいだろwww

294:名無し検定1級さん
21/01/29 13:08:35.88 6nJFwsjl.net
>>287
職種に奴隷ってありますか?
これだからエフランは、困る。
おバカさんは、ねんねしてなさいね(笑)

295:名無し検定1級さん
21/01/29 13:13:02.93 otCXVK4S.net
職種とかではなくて労働者は労働者だもんな
正規非正規でマウント取ってる人もいるけど経営者からすれば同士討ちで好都合
とはいえ労働者は楽だけどな

296:名無し検定1級さん
21/01/29 13:47:51.18 MDhgcBgS.net
ケンカすんなよゴミ底辺

297:名無し検定1級さん
21/01/29 14:14:21.13 6nJFwsjl.net
>>293
しっかりしろよ、ゴミ底辺

298:名無し検定1級さん
21/01/29 14:15:06.28 b9ZIRtrJ.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

299:名無し検定1級さん
21/01/29 14:22:09.36 NI2oYMDq.net
ジャップは無能だから奴隷がお似合い
ジャップランドの労働環境を見ればよくわかるだろう

300:名無し検定1級さん
21/01/29 14:44:36.89 MDhgcBgS.net
電工電工ww

301:名無し検定1級さん
21/01/29 14:45:32.18 MDhgcBgS.net
ぶっちゃけ普通の人にとっては電工もフォークリフトもレベルは同じ

302:名無し検定1級さん
21/01/29 14:46:47.68 MDhgcBgS.net
さてと今日は診断士の勉強やるわ

303:名無し検定1級さん
21/01/29 15:06:03.95 6nJFwsjl.net
>>299
野良仕事でもしてろ、底辺

304:名無し検定1級さん
21/01/29 15:19:37.52 MDhgcBgS.net
お前らって秋葉原の通り魔と似てるよなww

305:名無し検定1級さん
21/01/29 15:27:00.33 6nJFwsjl.net
>>301
そうだな、底辺

306:名無し検定1級さん
21/01/29 15:40:21.12 MDhgcBgS.net
さてマーケチング理論完了っと

307:名無し検定1級さん
21/01/29 15:42:05.40 MDhgcBgS.net
マーケティングの概念って欧米は柔軟に変えていくんだな
それに比べて我が国は。。。

308:名無し検定1級さん
21/01/29 16:03:48.50 6nJFwsjl.net
>>304
逆にGDP世界3位の我が国の問題点を示せ、
底辺

309:名無し検定1級さん
21/01/29 16:05:51.51 4buAqRk8.net
ガイジくんいっつもイライラしてるな

310:名無し検定1級さん
21/01/29 16:33:17.74 MDhgcBgS.net
>>305
少しは勉強しなさい
ネットに落ちてる情報は知識にならんよww

311:名無し検定1級さん
21/01/29 16:41:54.17 MDhgcBgS.net
西部警察の第一話の犯人の最期のセリフは
「日本よ目覚めろー!」なんだよ
数十年前の悪役ですら日本がダメだと気付いていたんだなぁww

312:名無し検定1級さん
21/01/29 16:57:34.87 vydA1PcX.net
スッキリわかる日商簿記3級終わった
未収家賃やら未払利息やらややこしいけど慣れっしょこれ
減価償却と貸倒引当金はばっちし

313:名無し検定1級さん
21/01/29 16:58:12.52 vydA1PcX.net
今日の勉強終わり
予定より6時間早く終わった

314:名無し検定1級さん
21/01/29 17:08:04.61 vydA1PcX.net
いやあ簿記3級はっきり言って舐めてたねえ

315:名無し検定1級さん
21/01/29 17:09:55.26 6nJFwsjl.net
>>307
では知ったかをするな、底辺

316:名無し検定1級さん
21/01/29 17:13:57.15 vydA1PcX.net
GDP3位っていうのはグロスであって1人当たりで計算あるいは購買力平価を考慮すると日本は世界30位くらいですよマジで

317:名無し検定1級さん
21/01/29 17:14:28.86 NI2oYMDq.net
cbtになった直後で簿記2〜3級をとるなら今がチャンスだ
こういうのって最初期はすっげえ簡単になったりするから

318:名無し検定1級さん
21/01/29 17:15:48.46 MDhgcBgS.net
簿記3はハッキリ言って3日で終わる
企業の決算書が読めて理解できるようになるまで頑張れよ

319:名無し検定1級さん
21/01/29 17:19:17.50 NI2oYMDq.net
URLリンク(i.imgur.com)

320:名無し検定1級さん
21/01/29 17:21:29.39 vydA1PcX.net
>>314-315
サンキュー
3月中になんとか2級取得するぜ
そのあと統計検定2級取って下半期はTOEIC900に全振り
来年はUSCPAわりとガチで取りにいく

321:名無し検定1級さん
21/01/29 17:39:25.42 NI2oYMDq.net
>>315
俺は3級に300時間以上掛かったぞ…
というか、192時間の予備校講座を受けてその後自分でも勉強して
2級は何回も受けたがかすりもせず途中から3級も一緒に受け始めてから
3級だけ2回目でやっと71点でギリギリ合格(合格ライン70点)
簿記は向いてないとそこで諦めたが、最近の簿記はマジで難しすぎる

322:名無し検定1級さん
21/01/29 17:46:03.30 MDhgcBgS.net
ぶっちゃけ今仕事してない奴は東京に来るべき
家賃も安くなって田舎の数十倍の仕事がある
コロナの小口融資100万円握りしめて東京へ来い

323:名無し検定1級さん
21/01/29 17:54:04.91 HmHieV9D.net
ぶっちゃけ今仕事してない奴はヘルパーかドカタをやるべき
人手も少なくなって事務系の数十倍の仕事がある
ハロワに行く交通費の1000円握りしめて面接に行け

324:名無し検定1級さん
21/01/29 18:19:02.38 4uSgxsZK.net
>>320
と、ドカタ民がおっしゃてます。

325:名無し検定1級さん
21/01/29 18:20:13.27 w+b5HhvG.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

326:名無し検定1級さん
21/01/29 18:20:16.49 MDhgcBgS.net
池袋駅で買い物してきたけどホント人が多い
昨日の17時頃の新宿もそうだった
俺以外はアホなのかな

327:名無し検定1級さん
21/01/29 18:49:19.95 uwC6+dtm.net
>>323
お前もアホだぞ

328:名無し検定1級さん
21/01/29 19:01:34.26 HmHieV9D.net
お前ら、どうせバカなんだし芸人になってM-1に出ろ、M-1!
売れっ子芸人になったら、億万長者になれるらしいぞ

329:名無し検定1級さん
21/01/29 19:02:16.02 4uSgxsZK.net
>>325
と、バカ代表が仰ってます。

330:名無し検定1級さん
21/01/29 20:01:43.17 vP0l5Ng+.net
働いてないやつはフォークリフトな

331:名無し検定1級さん
21/01/29 20:16:17.06 B8uz6cQr.net
>>327
底辺はだいたい持ってるんだよ
保険のためにな
不思議なのはフォークは安衛法の免許に入ってない

332:名無し検定1級さん
21/01/29 20:16:34.40 NI2oYMDq.net
おじいちゃん令和の今はドカタは低賃金なのよ
フリーターのほうがマシ

333:名無し検定1級さん
21/01/29 20:18:55.65 oWzLXZhX.net
ところで誰か効くカフェインの錠剤知らない?
毎日モンスター飲んでるとカロリーが気になってさあ

334:名無し検定1級さん
21/01/29 20:19:42.99 HmHieV9D.net
お前ら、炭鉱で炭鉱夫やれよ、炭鉱で炭鉱夫!
冬でもランニングシャツ1枚で、ツルハシ持って
炭鉱に入って掘削作業やれよ
けっこうカネいいらしいぞ

335:名無し検定1級さん
21/01/29 20:20:02.62 oWzLXZhX.net
>>329
それは世間知らずすぎだろ

336:名無し検定1級さん
21/01/29 20:26:30.54 4uSgxsZK.net
>>331
と、炭鉱出身者が仰ってます。

337:名無し検定1級さん
21/01/29 20:40:54.63 fBcdLwBx.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

338:名無し検定1級さん
21/01/29 21:06:26.41 oWzLXZhX.net
>>331
コイツ定年後に再雇用してもらえなかった無職らしい

339:名無し検定1級さん
21/01/29 21:07:07.29 fBcdLwBx.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

340:名無し検定1級さん
21/01/29 21:09:05.82 oWzLXZhX.net
ところで誰かロゼッタストーンで英会話上達した人っている?

341:名無し検定1級さん
21/01/29 21:21:28.06 HmHieV9D.net
どうでもいいけど、お前らスロットルやれよ、スロットル!
GOGOランプが光れば5000円くらいもらえるらしいぞ

342:名無し検定1級さん
21/01/29 21:31:30.00 oWzLXZhX.net
>>338
ジジイは死後の世界があるかどうか確かめて報告してもらえます?

343:名無し検定1級さん
21/01/29 21:47:21.18 oWzLXZhX.net
今晩の東京は氷点下らしいから深夜の散歩はヤメ

344:名無し検定1級さん
21/01/29 23:15:31.42 UITOOS9/.net
超高層ビル繋ぐHighway
スウォッチ1つで街が動く
時代という名のメカニズムが
忘れさせた人間(ひと)の心
自然に生きていく事も素直に泣く事も
できないなんてもう思わない
エンドレス深呼吸 一人一人が
熱い息を持っているさ なんだって出来る
ルネッサンス情熱 僕のこの手は
いつも何か探し燃えてる

345:名無し検定1級さん
21/01/30 00:35:32.00 2rbuH/x2.net
>>226
翻訳家ってよっぽどの売れっ子じゃない限り収入良くなさそうだし大変そうなイメージなんだけど、実際はどうなのかな?そもそもなんで翻訳家?私も翻訳家や通訳者になりたいなと思って勉強してたことあるから気持ちはわかるけど。

346:名無し検定1級さん
21/01/30 00:38:32.14 Alv4BxAz.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

347:名無し検定1級さん
21/01/30 02:41:43.92 AgsWl248.net
>>342



348:お前は非正規の公務員が向いてる



349:名無し検定1級さん
21/01/30 08:20:10.75 O/wW9soB.net
>>342
在宅勤務できるからや

350:名無し検定1級さん
21/01/30 08:26:37.49 RDKZU58I.net
>>344
お前は炭鉱夫が向いている

351:名無し検定1級さん
21/01/30 09:28:06.00 J59b3Mh/.net
どうでもいいけど、お前らっていつまでニート続けるつもりなの?
1.今日面接に行く
2.明日面接に行く
3.来月から仕事探す
4.来月から仕事探したい
5.しばらくニートのままでいる

352:名無し検定1級さん
21/01/30 09:53:52.90 T8axqsp7.net
>>347
無職は今日が土曜ということも分からんらしいな

353:名無し検定1級さん
21/01/30 09:54:53.20 T8axqsp7.net
今日から5時起きでジョギングすることにした
しかし起きたら10時ダタヨー

354:名無し検定1級さん
21/01/30 10:02:07.34 NXtiQniR.net
>>330
知らんよ。海外じゃあんまり強いの使ったら死に至ったケースがあるから、モンスターでええやろ。
そもそも、引きこもりがそんなん使って何すんのよ?
ゲームジャンキー?
いいかげん、バーチャルなゲームじゃなくてリアルな世間と言う人生ゲームに戻ったら?

355:名無し検定1級さん
21/01/30 10:19:42.03 b4JIi+mJ.net
神戸市立病院 労務職 正職員 35歳以下
URLリンク(www.kcho.jp)

356:名無し検定1級さん
21/01/30 10:48:07.33 J59b3Mh/.net
中小零細は、土日も祭日も関係なく面接してくれるところが多い
履歴書も不要という会社すらある
今月いっぱいでニート脱出したい底辺はスグ面接に行け
面接してくれた日に即採用・即働ける会社すらあるぞ

357:名無し検定1級さん
21/01/30 10:50:23.04 T8axqsp7.net
>>352
そんなとこねえよww

358:名無し検定1級さん
21/01/30 11:14:00.86 RDKZU58I.net
>>352
と、中小零細企業にお勤めの方が仰ってます。

359:名無し検定1級さん
21/01/30 11:14:41.77 p4FgeBTq.net
介護とかならありそう

360:名無し検定1級さん
21/01/30 12:41:58.90 AIlbYT8M.net
負のスパイラル
仕事が嫌で自己都合退職
職業訓練3ヶ月
選ばなければ仕事はある説で転職
半年我慢して会社都合で退職
失業保険3ヶ月
選ばなければ仕事はある説で転職
半年我慢して会社都合で退職
失業保険3ヶ月
調子に乗って職業訓練3ヶ月
選ばなければ仕事はある説で転職
今度は一年我慢して自己都合退職
失業保険3ヶ月
以下略
お前らの職業人生なんてこれと似たり寄ったりだろ

361:名無し検定1級さん
21/01/30 13:44:34.14 RQ9+5kQy.net
今、池袋の暴走事故現場に立ってるんだけど
ありえんくらいに見通しのいい道路だな

362:名無し検定1級さん
21/01/30 13:46:48.38 RQ9+5kQy.net
現場近くの交差点にはモニュメントが建てられていて
その前にお菓子がお供えしてあって
それ見たら涙が出てきたから退散するわ

363:名無し検定1級さん
21/01/30 14:42:56.09 YsiBJeSU.net
>>356
ここはそれ以前のゴミ人間だから就職すらしてない奴ばかりだ

364:名無し検定1級さん
21/01/30 14:46:11.58 8IKDAD2t.net
「這い上がる」スレではあるが「就職する」スレではないぞ
就職したいなら転職板へどうぞ

365:名無し検定1級さん
21/01/30 14:51:40.91 sZ7fOZRu.net
はぁ?
就職せずに這い上がれれるとでも思ってるのか?
いくら難しい資格取っても使わずにいたら宝の持ち腐れ
意味ないんだよバカなの

366:名無し検定1級さん
21/01/30 15:04:03.27 J59b3Mh/.net
底辺のスパイラル
勉強が嫌で小学校から劣等生
無気力に6年間を過ごす
そのまま地元の公立中学校へ進学
まったく勉強せず3年間を過ごす
底辺の高校へ進学
ダラダラした3年間を過ごす
Fラン大へ進学
ほとんど大学に行かないまま4年間を過ごす
内定を1社ももらえず
働かないまま親の実家で過ごす
子ども部屋おじさんとして現在に至る
以下略
お前らの人生なんてこれと似たり寄ったりだろ

367:名無し検定1級さん
21/01/30 15:14:22.77 RQ9+5kQy.net
今年は何の資格取ろうかな

368:名無し検定1級さん
21/01/30 15:20:47.05 J59b3Mh/.net
ヘルパーがいいよ、ヘルパー!

369:名無し検定1級さん
21/01/30 15:45:08.10 etJXqXj+.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

370:名無し検定1級さん
21/01/30 16:43:57.83 .net
>>362
どんだけなめてんだよw
小学校から最下位の劣等生。通知表を書き換えて即ばれ大恥をかく
中学校で優等生になる。いい高校へ進学
一気に劣等生。不登校になって道端でうんkしてるのを見つかる
3回浪人してFランに不合格ww
内定にチャレンジしたことがないバイト人生
実家で子供部屋おじさんしながら難関資格の勉強をして現在に至る

371:名無し検定1級さん
21/01/30 17:01:55.62 D1uRcK7h.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

372:名無し検定1級さん
21/01/30 18:55:30.19 tbskZ9gi.net
>>362
勉強嫌いなやつは現場系の資格取るしかねえなあ

373:名無し検定1級さん
21/01/30 19:08:17.77 J59b3Mh/.net
勉強嫌いなやつも、そうではないやつも、
底辺は現場系の資格しか取っちゃだめなんだよ
【法律系・簿記会計系・語学系・キャリコン系】
⇒難関大の新卒がそれらの資格の知識を生かせる仕事をする
⇒底辺が現実的に入れる会社には、法律系・簿記会計系・語学系・キャリコン系
 で学んだことが生かせない仕事しかない
【介護系・建設系・運転系・飲食系】
⇒新卒がやりたがらない
⇒齢イッテる底辺でも現実的に入社可能
⇒入社時は運転系以外なら資格不要
 

374:名無し検定1級さん
21/01/30 19:09:44.46 tbskZ9gi.net
>>369
若いやつより時間はあるから勉強するぅ

375:名無し検定1級さん
21/01/30 19:09:56.27 aZ6imIDM.net
>>369
還暦過ぎると同じことしか言えないんだな
馬鹿が更に馬鹿になって本当にサル以下だな

376:名無し検定1級さん
21/01/30 19:10:31.05 NXtiQniR.net
>>360
では、「這い上がる」とはどう言う状態なの?
「這い上がる」の定義を教えてほしい。

377:名無し検定1級さん
21/01/30 19:12:27.47 aZ6imIDM.net
俺は診断士と簿記1勉強するわ

378:名無し検定1級さん
21/01/30 19:13:20.88 aZ6imIDM.net
しかしあの安物のカフェイン錠剤全く効かなかったな

379:名無し検定1級さん
21/01/30 19:16:52.12 5ahBRRYj.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

380:名無し検定1級さん
21/01/30 19:23:38.92 8IKDAD2t.net
>>372
369の奴に言いたかったのよね
這い上がることよりも、何でもいいから底辺職で働くことを優先してるみたいだから

381:名無し検定1級さん
21/01/30 19:38:02.89 5ahBRRYj.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

382:名無し検定1級さん
21/01/30 20:22:05.69 lAzGm5/R.net
>>377
文章力を鍛えましょう。
何を言っているのかわかりません。
書き込む前に、一度読み返しましょう。

383:名無し検定1級さん
21/01/30 20:24:09.80 Nz6qH3Fx.net
お前ら資格の勉強なんかやめてドル活しようぜドル活
乃木坂46賀喜遥香19歳
URLリンク(imgur.com)

384:名無し検定1級さん
21/01/30 20:43:28.62 8IKDAD2t.net
>>379
チェンジでお願いします
10年古い

385:名無し検定1級さん
21/01/30 20:45:23.03 Nz6qH3Fx.net
遥香祭りじゃ〜
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

386:名無し検定1級さん
21/01/30 21:18:34.22 8IKDAD2t.net
BBAを貼るのはやめろ目が腐る

387:名無し検定1級さん
21/01/30 22:09:17.58 2rbuH/x2.net
>>381
清宮ちゃんの方が好きだな

388:名無し検定1級さん
21/01/30 23:19:50.30 q6xaljWy.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

389:名無し検定1級さん
21/01/30 23:24:21.15 NXtiQniR.net
>>367
大変申し訳ないのですが、どちらかと言うと#369側の人間になります。
なので、「這い上がる」と言う事を何をもって指すのかちょっとわからないでいます。
私の考えに無いあなたの考えと言う情報を埋めたいので、なぜ底辺職に就く事を否定するのか教えていただきたいのですが、如何でしょうか?

390:名無し検定1級さん
21/01/30 23:27:10.70 NXtiQniR.net
>>367
#385です。間違えました。
#369側の人間×
#361側の人間〇

391:名無し検定1級さん
21/01/30 23:36:31.90 deCjnIan.net
そもそも所持してるだけでなんとかなるような資格ってのは厳しい受験資格がつきまとう。
逆に言えば、難関と言われる資格でも誰でも受験可能であればそれほど希少価値はなく、重宝されない。
電験よりも保育士や社会福祉士のほうが価値があり、看護師の前では電験は恥ずかしい資格となる。

392:名無し検定1級さん
21/01/31 00:05:16.52 D7Y9Ne/Y.net
底辺が底辺職についてもただの横滑りで時間の無駄やん

393:名無し検定1級さん
21/01/31 00:39:12.47 FT5m3Fje.net
>>388
そりゃー、てーへんだなぁ。

394:名無し検定1級さん
21/01/31 03:43:29.18 3uY8WAsR.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

395:名無し検定1級さん
21/01/31 08:16:42.86 10F8cr+O.net
>>388
#385です。ありがとうございます。ただ、やはりそうなるのですか。
よくある事ですが、一つのレスにだけ注目してレスをすると荒らしの原因になります。
誰が誰のレスに対してどのようなレスをしているのか、レスを遡った上でレスを上げた方が良いと思います。

396:名無し検定1級さん
21/01/31 08:25:21.15 10F8cr+O.net
>>388
#385です。
#361が誰に対して「底辺職を勧めているのか」と言いますと底辺職に就いている人に言っているわけでは無いと思います。
このレスの住人の大半の「資格を取って人生一発大逆転」!
もうちょっと言いますと「基本的に社労士・行政書士、最低でも宅建士の資格を取れば、基本的に年収600万円以上、最低でも年収400万円以上の職に即就ける!」と大きな勘違いをしている自称底辺・通称底辺以下の無職引きこもりに対して言っているのだと思います。

397:名無し検定1級さん
21/01/31 11:30:03.48 VG1Wwc8g.net
ちなみに社労士の平均年収は750万円
東京なら1000万円を軽々超える
今からユーキャンに申し込めば間に合うぞ

398:名無し検定1級さん
21/01/31 11:32:31.53 VG1Wwc8g.net
社労士は年々難化しており、民法を組み込もうとする流れもある
今の簡単な時に取っておかないと後悔するぞ
ただし、大卒のみだ

399:名無し検定1級さん
21/01/31 11:34:22.65 VG1Wwc8g.net
>>392
お爺ちゃん操作方法が分からないなら書き込みやめてくれる?
戻って読むの面倒くさいんだよ

400:名無し検定1級さん
21/01/31 11:45:10.13 VG1Wwc8g.net
最近ではYouTubeで無責任な社労士合格講座みたいなのあるが
絶対にやめとけ
社労士試験で重要なのは"法改正"だ
いつ撮影したかも分からんような動画では落ちるの必至だから

401:名無し検定1級さん
21/01/31 11:59:57.53 meig2Eoz.net
社労士スレで説教してくれ

402:名無し検定1級さん
21/01/31 12:03:35.99 z24ItXT9.net
>>393
その平均とは社労士を職業としてやっていけてる人の数値な
そして社労士を取る前からその年収だった人も含めてる
現実は開業しても商売にならんから辞めて転職する人や
資格取っても社労士を職業とするのを諦める人も多い
けして社労士取れば年収750万ではないから勘違いしないように

403:名無し検定1級さん
21/01/31 13:55:49.86 10F8cr+O.net
>>395
はぁ?
意味わからん・・・
どこが操作方法がわかってないって言うの?
ちゃんと説明してほしいんだけどな・・・

404:名無し検定1級さん
21/01/31 14:07:53.56 +YpVnZiC.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

405:名無し検定1級さん
21/01/31 14:35:56.80 VG1Wwc8g.net
>>398
あのねえ
そんなに悲観主義だとお前何もできないだろ?
開業するなら市場調査するに決まってるだろ
馬鹿かお前は

406:名無し検定1級さん
21/01/31 14:37:15.03 VG1Wwc8g.net
>>399
読んで分からないならお前はクズってことでいいか?

407:名無し検定1級さん
21/01/31 14:42:50.91 VG1Wwc8g.net
ホントこのスレの住人はあれはダメこれはダメばっか
結局行き着く先が電工とか誰でも取れる資格
一生奴隷でいるメリットって何なの?

408:名無し検定1級さん
21/01/31 14:45:53.72 X+C2Pn3P.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

409:名無し検定1級さん
21/01/31 14:51:20.31 QRlWHjCI.net
行政書士合格した
これで社労士の受験資格取れたけど、やっぱり社労士試験は難しいの?

410:名無し検定1級さん
21/01/31 14:53:12.28 qVquKd/F.net
>>405
社労士合格済みで、行政書士205点で今回合格したけど、社労士の方が2〜3倍は難しいよ
行政書士よりは暗記量も多いし、運も左右する

411:名無し検定1級さん
21/01/31 14:57:12.41 QRlWHjCI.net
>>406
ありがとうございます
今年度の行政書士試験は暗記の問題少なかったから受かった様なものだから、10倍勉強して太宰府天満宮にお布施してきます

412:名無し検定1級さん
21/01/31 15:22:25.66 HN+x9Poj.net
社労士とって年収700以上確実なら世話ないわな。まあそもそも高卒は受けれないけどね

413:名無し検定1級さん
21/01/31 15:22:54.18 74ETdrBw.net
700万円本当に稼げるならみんな受けてる

414:名無し検定1級さん
21/01/31 15:28:29.02 QRlWHjCI.net
高卒だから行書取ってみた
社労士取っても収入面で大きく変わらないよね
社労士とって今の勤め先にもの申したいだけだ

415:名無し検定1級さん
21/01/31 15:29:27.51 74ETdrBw.net
大卒ビジネス単位24以上あるからUSCPAチャレンジする

416:名無し検定1級さん
21/01/31 15:29:54.47 74ETdrBw.net
しかしその前に簿記2級だ。正直言って舐めてた。めちゃくちゃ難しい

417:名無し検定1級さん
21/01/31 15:35:38.47 FT5m3Fje.net
うーんつく、モレーモレー♪


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

41日前に更新/283 KB
担当:undef