【受験生限定】独学社 ..
[2ch|▼Menu]
53:名無し検定1級さん
20/11/17 10:39:01.67 R59zTDCa.net
ツボ、去年とあんまり変わってないな…

54:名無し検定1級さん
20/11/17 16:57:09.31 p5gsAJnI.net
>>53
変わりすぎたら問題だろw

55:名無し検定1級さん
20/11/17 17:39:48.00 R59zTDCa.net
新問が欲しいんだよね…

56:名無し検定1級さん
20/11/17 19:07:43.56 1NZwuugE.net
新問ねぇ。模試とか答練がいいんだろうけど今の時期はあまりないな。

57:名無し検定1級さん
20/11/17 19:19:56.38 29S0V5yp.net
うん、まぁ模擬試験が出るのを待つのが良いかもね

58:名無し検定1級さん
20/11/18 00:15:28.57 i9IR+svT.net
トレ問、過去10、ツボで問題数は足りる?

59:名無し検定1級さん
20/11/18 10:18:18.74 HH7jXhau.net
択一トレ問だけ
過去10だけ
で足りるって言ってる人がいるくらいだから十分なはずだけど、
少し捻った言い回しされたら理解できないってなるとどこまでやっても十分じゃないよね。
模試が出るまでは他のやれないのは確かかと。
あと一般知識は多分足りない。

60:名無し検定1級さん
20/11/18 10:22:16.02 RnAREAFh.net
LEC一問一答@使ってるんだけど、
肢35 業務の「遂行」が、業務の「逐」行になってたり
肢85 法「附則137条」が、法「第137条」になってたり
肢100 問題文2回載せになってたり
色んなタイプの間違いを随所に入れてくるのは、親切心でやってくれてるのかな?
今月勉強開始の初学者の自分にとってはなかなかの修行なんだけど…
初学者だから気付けない間違いが他にも多々ありそうで怖い。
まあ、頑張って間違い探しやってれば力つくかな?

61:名無し検定1級さん
20/11/18 14:11:13.59 0Wk+URp6.net
LECの一問一答は誤字脱字誤答多いぞ。解説も雑で嫌になってTACの一問一答にした。

62:名無し検定1級さん
20/11/18 14:40:54.99 RnAREAFh.net
誤答はヤバいっすね
肢194
×特段の事業のない限り
○特段の事情のない限り
あと肢117と173の解説も大切なワードが抜けてる気がする
うーん、どうしよう…
ツボ買うかな

63:名無し検定1級さん
20/11/18 14:42:15.89 vNAe+yQn.net
嗚呼、やっちまったな・・・

64:名無し検定1級さん
20/11/18 15:09:04.07 sYvTel4x.net
間違い多すぎだろ

65:名無し検定1級さん
20/11/18 15:13:26.63 Qk+TW0JQ.net
>>62
ツボよりTACの一問一答オススメ
ツボは基礎の基礎を捻った問題しか載ってないからほぼ試験に出ない。

66:名無し検定1級さん
20/11/18 15:26:44.20 vNAe+yQn.net
解説が「設問の通り」という素っ気ないものでも受け入れようw

67:名無し検定1級さん
20/11/18 15:27:04.12 RnAREAFh.net
>>65
あざっす、検討します!

68:名無し検定1級さん
20/11/18 15:37:34.02 +zl4ARle.net
旦那が死んで子が1年行方不明中の遺族厚生年金……
システム的にはあるけど、何か不穏な感じしかしなかった

69:名無し検定1級さん
20/11/18 15:47:10.69 Yu0+EBIr.net
TACの一問一答って何?
まさにツボのことじゃないの

70:名無し検定1級さん
20/11/18 15:59:17.86 vNAe+yQn.net
過去10のことだろ。

71:名無し検定1級さん
20/11/18 20:15:49.79 37nd6/xH.net
択一モンダックシリーズだろ

72:名無し検定1級さん
20/11/18 20:29:45.28 fRY6ITJE.net
見た事ある問題だと認識はするが、答えが〇か×かどっちだったか分からないってのが消えない

73:名無し検定1級さん
20/11/18 20:50:31.10 8CK3Fsnj.net
モンダミン?(難聴

74:名無し検定1級さん
20/11/18 23:14:30.29 i9IR+svT.net
眠い時みんなどうしてる?

75:名無し検定1級さん
20/11/18 23:27:14.69 Qk+TW0JQ.net
寝る

76:名無し検定1級さん
20/11/18 23:37:45.80 IsvgMV39.net
そもそも寝る以外の選択肢がないだろ

77:名無し検定1級さん
20/11/19 06:27:01.04 gWqzK+Ib.net
ネルネルネールね

78:名無し検定1級さん
20/11/19 07:31:27.68 mRISwKy6.net
TACのみん欲問題集はテキストの該当ページが
書いてないから使い難いな
探すだけで結構な時間がかかる

79:名無し検定1級さん
20/11/19 08:24:28.94 hqTWyI7H.net
昨日の60の者です。
肢20、23、26、34、251、252なんかも間違いありました(多分まだまだあると思いますが)
労基の「労働時間、休息、休日の適用除外」までで、初学者が気付いただけで、これだけあります。
これって、社労士の勉強範囲全体の5%くらいですよね?
あとこれの19倍くらい間違いがあると仮定したら…
行政書士合格基本書も、訂正発表されていない間違い箇所をいくつか発見しましたけど、社労士は次元が違いますね。
過去スレ別スレ見たら今年初めての間違いではないみたいなんですが…?
LECの通学通信講座のパンフレット見たんですが、おそらく市販の一問一答(4巻セット)と内容が同じ?だと思われる一問一答BOOK(10分冊)を配布してるようです。
受講生から文句来てないんですかね?そっちの教材はきちんと訂正してあるんですかね?
もし講座の一問一答BOOKお持ちの方がいらっしゃったら是非ご確認いただきたいです。

80:名無し検定1級さん
20/11/19 09:23:41.11 b0DaKonc.net
おまえのあだ名、クエスチョンマークな

81:名無し検定1級さん
20/11/19 09:29:15.45 zCuWXfJ3.net
選択式問題に関して、今年の労一は酷問だとは思うが、
過去の超ド級の鬼畜問に比較すれば可愛いもんだったなと思う。
実際、ここ4年間の社労士試験の選択式はいたっておとなしい問題だったんだよな。
令和元年からの択一難化に加え、鬼畜地雷級の選択式が今後ぶち込まれると思うと、
つくづく合格が困難になってきたなと思わざるを得ない。

82:名無し検定1級さん
20/11/19 09:37:44.43 eEAEKJYQ.net
>>81
3回以上受験してる人達は、3,000時間くらい費やしてるからね。それが選択たった1点で泡に消えるという恐ろしさよ。

83:名無し検定1級さん
20/11/19 11:01:39.34 O/0LKHUG.net
平成22年国年選択式 1点救済のマクロ経済スライドを
3点で切り抜けたにも関わらず、労災択一で爆死、あほかよ
おれのすべてはあそこで終わった。上の問題、TACが
予想模試、厚生年金でどストライク出したんだよな
おれ?独学で突破したんだけどなww
択一50超え、47回、48回の2連続で出したにも関わらず
救済なんぞかからん簡単な選択科目で2年連続爆死して
完全に気持ちが折れてぶっ壊れた
49回の択一31点。一年無勉でここまでおちぶれる。
これが社労士試験だ
鶏卵? 電算式? オールクリアだったんだぜ?
すげえだろww

84:名無し検定1級さん
20/11/19 11:02:34.39 eCIkgGG9.net
すげえキモい
病的

85:83
20/11/19 11:09:31.08 O/0LKHUG.net
>>84
だよな。すまん
そのうちコテつけて時々スレに顔出すけど
キモいのは今のうちにしとくから、勘弁してくれ
スレの邪魔するつもりはないから

86:名無し検定1級さん
20/11/19 12:12:05.77 gWqzK+Ib.net
今年の労一と社一ボーナス問題だったな
来年はまったく読めない

87:名無し検定1級さん
20/11/19 13:02:21.96 yvjHJwLr.net
>>86
各予備校も頭の痛いところ。
選択に関してはここ数年は嵐の前の静けさか?
択一に関しては、令和に入ってから本当に傾向が変わった。昨年、今年と法改正がほとんど出題されず、実務寄りの細かい行手引きに絡めての出題が増えてる。
現状の予備校テキストを完全網羅しても49届かないような出題が予想される。
選択、択一共に試験対策として網羅的な学習ではなく、必ず出題される初見の問題にどう対処するかだな。

88:名無し検定1級さん
20/11/19 21:06:03.64 gW7Cu85W.net
>>87
通達から出すのほんとやめてほしい
実務やってたとしてもレアケースなの出してくる
初見だと判断微妙だから通達になってるのに

89:名無し検定1級さん
20/11/19 22:33:52.85 uDUumnWP.net
>>87
改正項目はみんな勉強するからねえ

90:名無し検定1級さん
20/11/20 00:11:30.85 M/1RE8RO.net
勉強できてないやつ、改正についていけないやつ
を落とすことができるから
試験の本来の目的に一番合ってるはずなのにな
勉強あまり関係なく半数近くを刈り取る 労一
判例の微妙な言い回しの違いで落とす 労基
選択の1点が重すぎ、択一とバランスとれてない

91:名無し検定1級さん
20/11/20 07:18:40.51 0DGW48Nf.net
>>90
クソみたいな資格だから試験内容もそれなり

92:名無し検定1級さん
20/11/20 08:23:39.05 R1FZk8MG.net
選択足切りを3から2にするだけでバクチゲーから変わるんだけどな
その分択一を49点マストにするとか

93:名無し検定1級さん
20/11/20 08:40:09.77 IE8TAmlQ.net
選択がシビアだと必然的に受験生が広範囲を細かい語句意識しながら勉強するようになるから意味ある
そんなに択一に自信あるなら今年は選択で出題されない徴収法は一切勉強しないで選択の対策に当てることをおすすめするよ
選択は運ゲーとかいうやつは予備校講師が受験して選択で足切り食らうと本気で思ってるの?

94:名無し検定1級さん
20/11/20 08:42:38.20 uFGNuvx8.net
予備校講師にとって運ゲーになるレベルではないだろ

95:名無し検定1級さん
20/11/20 08:43:55.32 w1XrpCJG.net
選択は別に運ゲーじゃないでしょ?
どうにも合格できないような実力不足の人が運で選択をオール3点以上取れると思う?
結局のところは実力不足だった人の言い訳だよ

96:名無し検定1級さん
20/11/20 08:59:16.24 kMzouoBx.net
>>95
決して運ゲーではないよね。「試験制度そのものに対しての当不当は考えてはダメ。それだけで時間がかなり浪費して合格が遠のく。」よく井出先生言ってた。

97:名無し検定1級さん
20/11/20 12:26:50.74 eC2Uo/Xm.net
実力がすべてだよねこの試験は

98:名無し検定1級さん
20/11/20 12:30:52.93 AuqJFQlF.net
そらそうよ
そういう試験制度だと知って受験してるのだし

99:名無し検定1級さん
20/11/20 12:32:23.72 w1XrpCJG.net
選択試験に対してあれこれ思うことがある人がいるのは理解できるけれど
それでも受かっている人は確実にいるんだから実力が足りなかったことを素直に認めるしかないよな

100:名無し検定1級さん
20/11/20 15:22:46.29 MaACvkFw.net
運に左右されないだけの実力をつけるってことだな
この試験を受けると決めたからには、理不尽さを嘆いても仕方がない

101:名無し検定1級さん
20/11/20 21:20:51.28 M/1RE8RO.net
おまえら試験直後〜合格発表までと変わりすぎやろ
賢者タイムかよ

102:名無し検定1級さん
20/11/20 22:12:00.47 xBod3zdc.net
今年の祭りは終わったんだ
今は来年の祭りまでじっくり仕事しながら勉強する当たり前の日常を送るだけの事よ
納得いかなったにせよ、いつまでも拘泥してたら、1年なんてあっという間に過ぎるぞ

103:名無し検定1級さん
20/11/20 22:15:13.59 9K0AP3fX.net
FP2級スレで社労士はFP1級と同レベルだと喚き散らしてる奴が居るんが本当?

104:名無し検定1級さん
20/11/20 22:35:56.53 Y5xtnYpQ.net
FP1級って何の冗談だよ

105:名無し検定1級さん
20/11/20 22:56:34.64 NV5DyXQI.net
FPってそんなにすごいの???

106:名無し検定1級さん
20/11/20 23:02:19.67 WN6LPjUU.net
FP3級持ってるが凄かった

107:名無し検定1級さん
20/11/20 23:46:09.19 8AHO8cfY.net
社労士試験も選択・択一のどちらか総点超えてたら2年受験免除できたり
単科目が0点でも総点で上回っていたら合格できたりすりゃ
そりゃFP1と同じ難易度なんだろうよ

108:名無し検定1級さん
20/11/20 23:46:13.88 V1dT3Cfp.net
独学なら金使ってないし落ちても諦めがつくやろ。
予備校に何十万もお布施したのに不合格とか目も当てられん。

109:名無し検定1級さん
20/11/20 23:49:59.67 UnaGdXSa.net
独学とスクールは何が違うのかと言うと
アルパインスタイルか極地法なのかの違いに似ている気がする
ただ「極地法など登山家の恥だッ!」という人が独学を選ぶのか、と言えば
それはそれで違うんだけどね

110:名無し検定1級さん
20/11/21 08:58:59.23 OK3Y8Wic.net
FP1級が社労士と同レベルならなぜFP1級を受けるんだろう

111:名無し検定1級さん
20/11/21 09:26:53.48 FG7WeZEo.net
そもそもFPって国家資格じゃないだろ

112:名無し検定1級さん
20/11/21 11:12:53.69 iT5x6kxf.net
金融機関勤務だからFP2級は1ヶ月で受かったが
1級になると1〜2年もかかるほど難関になるのか
簿記1級でも半年もかからず受かるのに

113:名無し検定1級さん
20/11/21 11:27:40.60 21PMriKm.net
おまえ持ってないじゃん
日商簿記1級
半年とか絶対無理

114:名無し検定1級さん
20/11/21 11:39:46.94 iT5x6kxf.net
ごめんごめん簿記の話は同期数人の話だわ
でも今調べたら簿記1級の平均勉強時間が
500時間弱って書いてあったから半年なら結構余裕じゃない?
社労士受験生は1日3時間くらい勉強してるもんだと思ってたけど

115:名無し検定1級さん
20/11/21 15:34:06.42 90YIHJS8.net
簿記1級は数的センスない人だとおそらく一生受からんぞ

116:名無し検定1級さん
20/11/21 15:45:06.52 unSR0d9H.net
>>111
マジレスで悪いが、俗にいろいろなファイナンシャル・プランナーをFPと呼ばれるものが多数存在するため混乱を招いているが、
1級〜3級ファイナンシャル・プランニング技能士が国家資格、それ以外(例えばCFPとかAFP)は国家資格でない。
また国家資格であっても、業務独占資格でないため、国家資格がなくて仕事をしても問題は生じない。
単に「○級ファイナンシャル・プランニング技能士」と名乗れないだけである。
このあたりがFPの資格としての価値が、いまひとつ低く扱われる原因でもある。
これは業務独占分野を持たない中小企業診断士でも、同様のことが言えるのだが・・・。

117:名無し検定1級さん
20/11/21 23:29:02.38 /QHJXsdg.net
社労士初学者です
TACのみんほし教科書
これを完璧にしたとして合格まで何合目ぐらい?

118:名無し検定1級さん
20/11/21 23:30:27.34 fsAYPewI.net
クズ質問

119:名無し検定1級さん
20/11/22 00:25:55.37 Tq84/rDB.net
>>117
マジレスすると、
4合目くらい。

120:名無し検定1級さん
20/11/22 01:23:38.84 32jkIrxI.net
>>119
ありがとう
完璧にしてそんなもんかー
今5周回してようやく半分ぐらい覚えられたかなぐらいなんでまだまだ先は長そう
来年夏行けるかなあ

121:名無し検定1級さん
20/11/22 01:39:24.58 /vo0F5y6.net
来年夏に試験があると、いつから勘違いしてた?

122:名無し検定1級さん
20/11/22 02:35:39.49 ZuCYklYl.net
>>120
悪くないペースだと思うよ。
並行して過去10か過去問ランド回すと良いよ。

123:名無し検定1級さん
20/11/22 05:54:13.24 32jkIrxI.net
>>122
それ+みんほし問題集、合格のツボ買いましたわ
頑張ります

124:名無し検定1級さん
20/11/22 08:58:09.17 ge2GlWMC.net
>>114
それ見栄
大原やTACでも年に1人いるかいないか
合格したとたん簡単だったって言うやついるだろ

125:名無し検定1級さん
20/11/22 09:44:07.73 wWu2K6lR.net
簿記2級は2ヶ月、宅建は3ヶ月、行書は半年で取れるとか言っちゃう連中ね
実際は何年も勉強してやっと受かったのに「社労士? 半年で余裕」とか

126:名無し検定1級さん
20/11/22 09:45:14.65 uRGTjhbQ.net
>>125
1日あたりどれだけ勉強時間に使えるか?
とか個人によっていろいろ事情があるんだからそういう話はあんまり意味はないよな

127:名無し検定1級さん
20/11/22 09:54:05.00 wWu2K6lR.net
       / \  /\
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 超簡単で有名な簿記検定
    |      |r┬-|    |  俺なら楽勝で取得だお!
     \     `ー'´   /
    ノ            \
勉強開始
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \ ・・・あれ?
   /  (●)  (●)  \.   思ったより覚えること多くねえか?
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
試験直後
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ 不安だお
    / (●)  (●)    \ 合格したか分からないお
    |   (__人__)    u.   |  合格発表まだかお
     \ u.` ⌒´      /    どれか落としてないか気がかりだお
    ノ           \
合格後
       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + + 簿記なんか楽勝だったお
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \    勉強なんかほとんどしなかったお
  |     |r┬-|     |     誰でも受かるお
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +   余裕だお
  ノ           \

128:名無し検定1級さん
20/11/22 10:00:59.26 RQQpJzL2.net
内容が重複する箇所があるかもですが、
社労士Vと月刊社労士受験は両方押さえた方が良いの?
難度的には社労士受験>社労士Vらしいですが愛好者の意見が気になるところ。
社労士Vは購読予定です

129:名無し検定1級さん
20/11/22 10:03:38.70 wWu2K6lR.net
レベル的にはどっちも全然足りないよ
ペースメーカーくらいに思ったほうがいい
1冊本より内容が薄い

130:名無し検定1級さん
20/11/22 10:08:36.88 6md/gMCY.net
巻末の一問一答をソラで解答できるレベルなら薄いんだろうな

131:名無し検定1級さん
20/11/22 10:58:30.75 RZSevg8D.net
>>121
第三波の収束も見えないし、試験が実施されるかは現時点では分からない。その意見は正しいと思う。
それでも、今は実施する方に賭けて勉強するしかないんだよね。
例え実施しない可能性の方が高そうであっても。

132:名無し検定1級さん
20/11/22 11:12:09.58 X3m80z1k.net
コロナなんてもう終わったじゃん笑

133:名無し検定1級さん
20/11/22 12:53:40.31 slF+Nhbq.net
宅建は2週間で合格基準点と同じ点数で合格
行政書士は3ヶ月で記述式含めず180点以上で合格確実
簿記2級は取ってないからよくわからんが2ヶ月あれば余裕そう

134:名無し検定1級さん
20/11/22 13:41:18.41 X3m80z1k.net
俺なんか普通にマスク付けずにピンサロで臭くてきったないおまんこ舐めてるし

135:名無し検定1級さん
20/11/22 19:21:18.49 CYNf22T0.net
TACのみんほし教科書、やっと1全部読んだ
もう1回読み直そう
3回読み回したら、問題集やっていく

136:名無し検定1級さん
20/11/22 20:22:47.75 ZuCYklYl.net
流石に>>133は法学部卒とか事前の知識がありそうだけど、
>>125の宅建と行書は普通にいけるよ。

137:名無し検定1級さん
20/11/22 21:03:32.66 wWu2K6lR.net
>>136
おまえ全部落ちてるじゃん

138:名無し検定1級さん
20/11/22 21:23:13.62 I2Z7il4P.net
「社労士試験は基本が大事」
このフレーズはみんなが言葉として分かってはいるんだろうけど、
その言葉の意味を理解して実践してる人は少ない
例えば予想問題集をがんばって解いたり、某予備校の激ムズ難易度の模試を解き直したり
予想問題集は全く必要ないし、基本から外れた模試も要らない
これらはそもそも見る必要すらない。無駄な知識は足枷になるだけ

139:名無し検定1級さん
20/11/22 22:50:23.97 LU6Ktz/R.net
それは思う。市販のテキストで合格できないって言ってる人は自ら範囲を広げに行ってるよなと。テキストの基本内容を完璧にすれば十分合格できると思う。落ちるのはその基本を完璧にしきれてない。もちろん他に一般常識対策は必須だけどさ

140:名無し検定1級さん
20/11/22 23:06:25.33 Fno7JoIW.net
それ以前に、市販されてるテキストに載ってる程度の知識すら頭に入れていないまま
受験しようなんてのは、何かおかしくねえか?

141:名無し検定1級さん
20/11/23 09:32:40.13 WBglBwtS.net
何年かに1度出てくる選択のクソ問題は誰もが解けないと開き直るしかないですね。
本番で解いている最中でも救済が入ると確信できますよ。
大半の人が解ける基本的な問題、オーソドックスな問題は取りこぼさないことが
大切だと思います。

142:名無し検定1級さん
20/11/23 13:33:36.56 24r55Q5F.net
隙間時間を活用して勉強するって間違いだよな。
平日はやるべきことをしっかりこなして、休日は試験勉強に集中した方が効率的。
この方法で4回目の受験で一発合格したわ。

143:名無し検定1級さん
20/11/23 13:45:50.88 WBglBwtS.net
4回目の受験で一発ってどういう意味?

144:名無し検定1級さん
20/11/23 14:42:34.16 GKq9DR6e.net
>>143
4回受験して、4回目の試験で一発合格したって意味だよ。

145:名無し検定1級さん
20/11/23 16:19:15.25 8blvMIwJ.net
もうすぐ勉強初めて3ヶ月だがやる気切れそう
皆はどうやってメンタル維持してる?

146:名無し検定1級さん
20/11/23 16:20:02.93 HyIktLnB.net
>>145
年内はそれほど本腰入れず、年明けから頑張る方が良いかなと

147:名無し検定1級さん
20/11/23 16:22:15.74 E5kIm4EF.net
>>144
えっ?

148:名無し検定1級さん
20/11/23 16:24:32.83 tHZTbzRI.net
4回受験した時点でそれは一発合格ではない、頼むからそんなアホなレスはやめてくれ、社労士の品位が疑われるから

149:名無し検定1級さん
20/11/23 16:51:18.70 J53KAUDj.net
不合格はノーカウントってやつだな。ヲチスレのスレタイになったこともある有名なスローガンだな。
もっとも大原は一発合格主義を受講生募集の謳い文句にしているからね。

150:名無し検定1級さん
20/11/23 16:56:05.16 HyIktLnB.net
あたおかな奴がいるな?
こんな奴が社労士になれるとは嘆かわしい

151:名無し検定1級さん
20/11/23 16:58:32.76 WBglBwtS.net
>>144
4回受験している時点で一発合格とは普通は言わない
3回落ちて、その勉強法に変えて4回目で合格と言うのが正しいのでは?

152:名無し検定1級さん
20/11/23 17:09:10.85 UCqWUZMf.net
何回やっても心はいつでも処女
何回受けても心はいつでも初受験

153:名無し検定1級さん
20/11/23 17:27:53.45 3rZJ/y84.net
数年間にわたる数千時間の学習時間。
その労力を一瞬にして粉砕するキラーウェポン。
それが、「鬼畜選択地雷トマホーク」。
令和2年度の受け控え組が増し増しだったので、
令和3年度の本試験の調整弁として久々炸裂か?
すんごいのくるかも。

154:名無し検定1級さん
20/11/23 17:34:28.24 q0B+xJ36.net
分野が全然違うけど今年の土地家屋調査士の民法の問題もなかなか難しかったみたいだからなあ
法律系の資格怖い
だからこそ上の書き込みにもあるように基礎固めが重要なんかな

155:名無し検定1級さん
20/11/23 17:42:48.97 /iKG3ioo.net
司法書士の場合、初回の受験は「お試し受験」と称してノーカンにするんだぞ
すべての資格予備校で

156:名無し検定1級さん
20/11/23 18:24:08.09 24r55Q5F.net
>>148
擁護する訳ではないが、>>142は失敗回数をカウントするなと言っているのだと思う。
日本人はとかく失敗にばかり目がいくが、そうではなく成功に目を向けるべきだと思う。
これが最終的にうまくいく秘訣だ。

157:名無し検定1級さん
20/11/23 18:44:06.77 eTirnfjo.net
自演するならせめてIDくらい変えなよ

158:名無し検定1級さん
20/11/23 18:51:05.59 E5kIm4EF.net
自演も上手くできないのか
というか4回目の受験で一発合格って日本語不自由すぎるだろ

159:名無し検定1級さん
20/11/23 19:09:46.65 8blvMIwJ.net
>>146
それメンタル維持できてないじゃないかw
4回受験の人はそもそも受かってるのか
疑問なんだ(*´ω`*)

160:名無し検定1級さん
20/11/23 19:35:12.74 DmG4Gbff.net
4回目で一発合格はさすがに笑うが
試験では毎回、初受験のつもりで挑むのが良い
つまり、選択式の問題を裏読みせずストレートに回答するということ
裏読みすぎて落ちてるやつは数知れず

161:名無し検定1級さん
20/11/23 21:24:53.26 TuCgHjql.net
隙間時間活用の話はどうなったのよwww

162:名無し検定1級さん
20/11/23 21:51:14.49 iyUiV2QY.net
>>145
落ちたら丸坊主にして眉毛を剃る
そう誓うのさ

163:名無し検定1級さん
20/11/23 23:06:34.78 tHZTbzRI.net
自演バレててワロタ
社労士の品位落としてるじゃねえかw

164:名無し検定1級さん
20/11/24 05:23:01.92 b0dHDrcM.net
ここはワッチョイないしID変えるくらい簡単なのにアホだなw

165:名無し検定1級さん
20/11/24 07:46:42.72 ZV0Jtrn4.net
>>128
両方はいらないかと。
自分は速習レッスンと社労士Vを組み合わせて使ってた。
不足箇所の補充とペースメーカー目的で。

166:名無し検定1級さん
20/11/24 08:04:54.55 iN0VhlQx.net
>>153
受け控えた人達の勉強レベルが気になる
合格率や合格ライン見てると、さほど偏りなく発生したのかな?…とも思えるが

167:名無し検定1級さん
20/11/24 09:51:48.61 v3kbwA2e.net
社労士に興味を持って初めてここにお邪魔しました。試験は8月末との事ですが、皆さん何月頃から勉強するのでしょうか?当方はF欄大卒の年金と社保をちょっとかじった程度の学力です。因みに2021年受験は目指して居ないのですが、そのつもりでの勉強をしようと思っています。

168:名無し検定1級さん
20/11/24 10:01:38.95 WjcJHMkW.net
>>167
10年前から勉強しています

169:名無し検定1級さん
20/11/24 11:29:46.42 iN0VhlQx.net
>>167
人による。
俺みたいなリピーターでも、試験後から引き続き勉強する人もいれば、少し休んで10月からやるって人もいるし。
他人は気にせず、始められるときに始めたら?
次回は受かる気なくても、ある程度…少なくとも半年ぐらいは勉強して受けたほうが良いと思う。

170:名無し検定1級さん
20/11/24 11:40:43.65 THVHFTM8.net
>>167
11/6の合格発表後から年内が一番多いんじゃないかな?
3月になったら今年は諦めろってイメージ。

171:名無し検定1級さん
20/11/24 12:12:04.34 TI2sSm5z.net
少し考えたんだけど社労士の掛かる時間さ
独学1,000時間、受講800時間位らしいじゃん?
差が200時間だから時給1,000円だと考えると20万円だろ?
もしかして通信講座受けた方がコスパ良い?

172:名無し検定1級さん
20/11/24 13:04:10.97 rwz9rdeh.net
>>171
7帝に現役合格するスペックなら、
予備校通学800時間で1発合格頷けるが、
凡人が予備校通学800時間合格とはおめでたすぎる。

173:名無し検定1級さん
20/11/24 13:49:18.91 e0dr7IRm.net
1000時間で合格ライン行っても
選択労一足切りでもう一年
そして次の年は選択社一足切りで更にもう一年

174:名無し検定1級さん
20/11/24 13:58:49.90 rwz9rdeh.net
>>173
そしてその翌年には久々に荒ぶる労災鬼畜選択炸裂、
もう1年のメンタル保てず3回目失敗で撤退。
努力が合格という成果に結びつかない試験だよ。
問題難易度はともかく、理不尽偏差値は75オーバー。

175:名無し検定1級さん
20/11/24 14:05:43.94 NsRKn2aI.net
合格したら法務業(聞こえはいいが、要するに斬った張ったの世界)で生きていくことになるわけだから、その程度の理不尽は乗り越える「運」を
持っていない奴には免許は与えられない、という試験ですわね

176:名無し検定1級さん
20/11/24 15:54:57.48 +YyuHNA4.net
試験中2択まで絞った後毎回頭の中でアドリブ王子の様に「ここでアドリブの効かない奴は勝てない」って言ってる

177:名無し検定1級さん
20/11/24 17:01:51.16 ZV0Jtrn4.net
>>171
どーせその差分200時間なんて、鼻ほじってるだけでしょ

178:名無し検定1級さん
20/11/24 17:36:39.77 v3kbwA2e.net
>168
>169
>170
まとめてのお返事ですみません。皆さんありがとうございます。他の皆さんの書き込みを拝読しても…とても厳しい試験のようですね。先ずはテキストを読むことや、簡単に概要だけでも知ってみようと思います。
受験環境が落ち着いたら、皆さんと一緒に勉強しようと思いますのでよろしくお願い致します。

179:名無し検定1級さん
20/11/24 20:58:20.21 bHNnjhh2.net
ボロクソ言われててワロタw
まあ合格者の平均受験回数4、5回だもんな。
地道に長い目でやるか〜

180:名無し検定1級さん
20/11/24 21:59:14.02 rs6Oa15O.net
3回落ちて諦めてたが3年ぶりに勉強再開した
今度は何かできる気がする

181:名無し検定1級さん
20/11/24 22:54:38.59 7KqxLe3F.net
まあ「合格しなきゃ殺される」とかでないのであれば
のんびりやればいいと思うよ

182:名無し検定1級さん
20/11/24 23:12:21.95 mEfAj9nG.net
>>142
仕事の隙間時間(仕事中の移動時間とか)で勉強してたら、仕事のミスを連発したわ
仕事の隙間時間は、次の仕事の脳内準備をした方がいいらしい

183:名無し検定1級さん
20/11/24 23:18:13.76 ZM/pZ23v.net
スキマ時間の正しい定義は「スマホつついてる時間」な気がする

184:名無し検定1級さん
20/11/25 12:39:57.72 eUGJs/Y+.net
こんなスレ見てる位なら勉強しろって事だな(見も蓋もない)

185:名無し検定1級さん
20/11/25 14:05:31.28 /rUtoujN.net
>>184
100%正しいで?

186:名無し検定1級さん
20/11/25 14:21:19.73 xoVx9fEV.net
社労士受験生が5chを見るのは本試験終了後、発表までの2ヶ月弱の間にしておいた方が良いと思うよ

187:名無し検定1級さん
20/11/25 14:33:34.72 5foJYrsF.net
>>186
うるせえぞ

188:名無し検定1級さん
20/11/25 15:07:47.92 kmK7DpuK.net
まだ何買って勉強するかが決まってないわw

189:名無し検定1級さん
20/11/25 15:19:16.82 xK4f5ONk.net
>>187
その通り
予備校、参考書、勉強法の情報以外は不毛でネガティブな書き込みのループだからね。無意味。
勉強法とスケジュール決めたらあとは見なくていい。

190:名無し検定1級さん
20/11/25 15:39:55.37 JKCi6T8E.net
>>189
>>1に書いてあるけど、ここは勉強法とか参考書とかについて書き込みするスレではないからね
存在意義が分からんスレだわ

191:名無し検定1級さん
20/11/25 17:58:39.26 Xtc8YdNL.net
はるえもん動画
司法書士になるのは1日7時間で4年かかるのか
恐ろしい・・・

192:名無し検定1級さん
20/11/25 22:20:15.10 o7Sf8c5p.net
勉強してると考えごとしちゃうんだけどどうすればいいんだ、、、

193:名無し検定1級さん
20/11/25 22:31:22.36 MZ4nyAWF.net
まあこのスレ見なきゃ、800時間で良いかなと自分甘やかす所だったし役立ったよ?
別の試験勉強と合わせて3ヶ月以上継続勉強して来て習慣付いて来たしこっからペースアップして1000時間目指すわ!(出来るとは言っていない)

194:名無し検定1級さん
20/11/26 09:32:40.38 GPAwYmiw.net
>>192
やり続けるしかない。

195:名無し検定1級さん
20/11/26 12:34:28.84 lnc1vKKc.net
>>192
テキスト読んでる時なら声出すといい(口動かすだけでも可)
読む・話す・聞くの複数動作で他の事考える余裕なくなる(記憶をしやすい)

196:名無し検定1級さん
20/11/26 13:18:24.55 AiTaZJ3K.net
>>195
勉強してるとおちんちんイジりたくなっちゃうですがどうすればいいでしょうか?

197:名無し検定1級さん
20/11/26 14:27:22.29 IJ30tAW1.net
勉強する前に嫁さんで抜いとく

198:名無し検定1級さん
20/11/26 14:27:36.23 rO6bMBup.net
ヤリ続けるしかない

199:名無し検定1級さん
20/11/26 16:10:26.31 mrwP/vtT.net
>>196
勉強しながらいじる
基本書をおかずにできるようになって一人前

200:名無し検定1級さん
20/11/26 17:56:46.39 lnc1vKKc.net
>>196
正直マジレスすると朝ジョギングすると良いんじゃないか。
後、勉強中にムラムラするとなると多分習慣化してるから普段から回数減らすと良い。

201:名無し検定1級さん
20/11/26 19:41:34.23 3XketDiZ.net
>>194
>>195
ありがとう。頑張ります

202:名無し検定1級さん
20/11/26 20:06:05.08 bNZhndVc.net
>>199
村上春樹の小説であったね。
地図をおかずにしてるヤツ。

203:名無し検定1級さん
20/11/26 21:15:16.70 525F5qDc.net
村上春樹って才能ないよね

204:名無し検定1級さん
20/11/26 21:38:24.95 m1mW9OC+.net
>>203
そうか?
ワイには劣るけど、そこそこ才能あるよ。
彼なりに頑張ってると思う。

205:名無し検定1級さん
20/11/27 22:01:51.37 0v5J4Pn9.net
安衛難しくないけど問題解いてると引っかけみたいなのが多くていらいらする。

実力不足ですね、、頑張ります

206:名無し検定1級さん
20/11/27 22:14:17.20 YaB04y03.net
受験料15000円になったらきついわ。
なんでいきなり上げようとすんだよ

207:名無し検定1級さん
20/11/27 22:26:53.69 LBXMvZ72.net
コロナ禍で経営厳しいから色々口実付けて値上げしてんじゃん
社労士協会も懐が厳しいんだろ

208:名無し検定1級さん
20/11/27 23:24:30.14 zaB+0D1N.net
いいと思うけど、試験結果を1ヶ月で出して欲しい

209:名無し検定1級さん
20/11/27 23:28:29.10 Ae6nvWaq.net
社労士協会とか言うあたり受験生っぽいな。初々しい。

210:名無し検定1級さん
20/11/27 23:49:34.97 rIggdZXK.net
ガッツリ上げたいんだな
受験料値上げの理由は、実は記述式導入のためだったりして

211:名無し検定1級さん
20/11/28 00:13:47.59 2UsJsYwE.net
パブコメ書こうかと思ったけどエラーから復活せんな

212:名無し検定1級さん
20/11/28 02:49:19.06 s8IG0NPX.net
理由も無しに6割値上げと言われても納得いかんわな
まず理由を言えと

213:名無し検定1級さん
20/11/28 07:26:06.26 8Of1E/Xh.net
金ねぇんだわ

214:名無し検定1級さん
20/11/28 07:41:57.50 1J/nORLb.net
今見れなくなってるけど、パブコメの政令案には
実施に要する費用を勘案して見直し
…って書いてあったみたいだな。
まぁ暫くは今回みたいな対応になるだろうし、会場費と人件費分の値上げは仕方ないな。
ただまぁ、それならそれで収支開示したほうが納得感あるだろうけど。

215:名無し検定1級さん
20/11/28 08:05:18.16 G4TknusX.net
URLリンク(www.shakaihokenroumushi.jp)
積算根拠は社労士会のHPで公開されてるよ

216:名無し検定1級さん
20/11/28 08:05:51.83 yq4Tytwl.net
9000円で満員の教室で受けるのと
15000円でソーシャルディスタンスで余裕のある教室で受けるのどっちがいい?

217:名無し検定1級さん
20/11/28 08:11:10.41 SCr8pimY.net
さすがに今の選択式がゴミ過ぎるから、記述式回帰への資金確保だろう。

218:名無し検定1級さん
20/11/28 09:18:20.94 9Oaggj7G.net
勉強始めたばっかだけど、選択式いらない
午前1.5時間(択一)
午後2.5時間(択一・記述)でいいよ
試験時間
宅建2時間
行書3時間
社労4時間
司書5時間
でいいじゃん

219:名無し検定1級さん
20/11/28 09:45:59.95 yq4Tytwl.net
はやければ1年後に気が付く
社労士試験は選択が本編だったと

220:名無し検定1級さん
20/11/28 09:59:15.32 2UsJsYwE.net
>>218
ぼくのかんがえたさいぜんのしゃろうししけん
そんなの考えるだけ無駄、勉強しなはれ
>>219
マジこれ

221:名無し検定1級さん
20/11/28 10:11:22.66 xvAGXGkS.net
値上げするなら、CBT方式にするとか試験制度も多様化しろ。
そのためのシステム導入費なら納得する。

222:名無し検定1級さん
20/11/28 10:32:43.95 zeoeJkVh.net
値上げすると無勉強層が受験しないから、合格しにくくなるよね。

223:名無し検定1級さん
20/11/28 10:37:05.22 p+Uq+8qc.net
>>215
値上げ根拠にはなるが6割値上げ根拠にはならないな。

224:名無し検定1級さん
20/11/28 10:42:55.23 2S1hM7C4.net
>>221
択一3時間半CBTはつらいよ。目が疲れる。

225:名無し検定1級さん
20/11/28 10:59:23.53 C+IzblFQ.net
合格率を2倍にするなら、受験料を3倍にしても構わないぞ

226:名無し検定1級さん
20/11/28 12:14:05.23 1J/nORLb.net
>>215
教えてくれてありがと。
毎年出てるの、これ?

227:名無し検定1級さん
20/11/28 12:25:45.10 U4m2wopS.net
1.5倍とかありえんだろ
今の受験料でもたかいのに…
もっと受験生のこと考えてくれよ

228:名無し検定1級さん
20/11/28 12:28:28.84 5Ol9+6sZ.net
記述式復活の狼煙かいのぉ

229:名無し検定1級さん
20/11/28 12:32:43.44 /QvNMELI.net
不合格者からのみ3万円取ればいいよ

230:名無し検定1級さん
20/11/28 13:53:08.69 zeoeJkVh.net
受験費用は据え置きで、合格者からは77,000円(税込)を徴収すれば、それなりの収入増につながるんじゃね。

231:名無し検定1級さん
20/11/28 14:01:05.87 1J/nORLb.net
>>227
本当に費用かかってるなら仕方ないのでは?
まぁ今年あれだけ間引いてたら人件費も会場費も膨れ上がっただろうし。
今年は特に急だったから、結構費用高そうな会場もあったみたいだしね。

232:名無し検定1級さん
20/11/28 16:51:38.12 NwnqK+BY.net
受験料2倍で選択式のボリューム2倍なら皆ハッピーよな

233:名無し検定1級さん
20/11/28 17:47:29.07 1J/nORLb.net
ぶっちゃけガチ勢からしたら選択の問題数を倍にしてくれたらありがたいだろうね

234:名無し検定1級さん
20/11/28 17:50:33.18 JbupXTI/.net
>>230
いいアイデアだね。
社労士になるための講習みたいな名目にすれば、それっぽい理由づけになるかな。

235:名無し検定1級さん
20/11/28 18:51:37.62 1J/nORLb.net
より一層ガチ勢ばかりになって合格ライン爆上げしそう

236:名無し検定1級さん
20/11/28 19:06:57.86 qiuOz37Q.net
やっと学習時間200時間行った
皆はどんなもんよ?

237:名無し検定1級さん
20/11/28 19:23:54.51 bXgjRwyZ.net
>>236
三月から始めて300〜400時間ぐらいかねえ
10月までTOEIC平行してたからあまりできてなかったわ
900越えたんで一旦休み
今は社労士専念で毎日2,3時間ぐらいはやってるけど

238:名無し検定1級さん
20/11/28 19:40:17.19 T+djKb22.net
受験料アップな上に合格率も下げてきそうだな

239:名無し検定1級さん
20/11/28 20:30:43.99 /QvNMELI.net
TOEICとか大学生?

240:名無し検定1級さん
20/11/28 20:39:37.45 bXgjRwyZ.net
ワイは社会人だよー
確かにTOEICは若者多かったわ
30の俺でほとんど最年長ぐらいか?
社労士て受験者の年齢層どんなもんなんやろ

241:名無し検定1級さん
20/11/28 21:09:54.69 qiuOz37Q.net
>>240
ぐぬぅ…まだまだだったか…
テストに向けもっと頑張らねば!
他のサイト引用だが下記みたいだよ。
>社労士試験の合格者の9割が30歳以上
最も多いのが40代の方で、全体の約3分の1
全体の4分の1以上の方が50歳以上
(社労士は合格者の年齢の円グラフ出してるし正しいと思う。)

242:名無し検定1級さん
20/11/28 21:10:41.55 bXgjRwyZ.net
>>241
ありがとう
結構年齢層高めなのね

243:名無し検定1級さん
20/11/28 21:27:33.56 qiuOz37Q.net
>>242
30歳未満12%位しかいない。
独占業務あるけどこれだけで高収入無理だからかな…
学生は弁護士とか税理士とかやるのかな

244:名無し検定1級さん
20/11/28 21:47:43.06 n1wSzokS.net
>>237
TOEIC900越えで社労士持ちってどんだけエリートなの。
裏山しいわ。

245:名無し検定1級さん
20/11/28 21:54:52.28 bXgjRwyZ.net
>>244
いやいやまだ受かってないですよ
来年夏、頑張ります

246:名無し検定1級さん
20/11/29 00:53:27.85 vUTuqjnb.net
若くて柔軟な思考力のある人が社労士や税理士試験のようなクソ試験に手を出して
脳を退化させるのは国家的な損失になるのでやめましょう。

247:名無し検定1級さん
20/11/29 01:12:00.06 tQD34mLB.net
>>240
30代半ばだけど去年TOEIC受けてたわ。
コロナ前に目標の900以上が取れたから良かった。
>>244
TOEIC900は特化して勉強すれば誰でも到達できるよ。
その割に転職時や社内で評価されるから、労力という意味ではコスパのいい資格。

248:名無し検定1級さん
20/11/29 06:34:21.53 T5Kr7NdV.net
一般常識の選択がヤバいのか

249:名無し検定1級さん
20/11/29 12:16:05.41 4oFcuf7U.net
社労士過去問ランドはスマホじゃ辛い
老眼ジジイで見えないんよ
拡大機能あったら教えて欲しい

250:名無し検定1級さん
20/11/29 12:22:07.19 vUTuqjnb.net
>>249
過去問ランドで文句を言ってるようでは、労働法全書を見るのは絶望的だなw

251:名無し検定1級さん
20/11/29 12:59:54.17 hKQ8M0dx.net
>>249
スマホの設定で文字を大きくするか、らくらくスマホにするか。
くぱぁでも大きくなる。

252:名無し検定1級さん
20/11/29 13:17:12.39 oBG02y0I.net
8月以来久々に過去問解いたら正答率75%くらいだった
いいのか悪いのか分からんw

253:名無し検定1級さん
20/11/29 15:09:48.59 LAqvgyBy.net
>>251
擬音でくぱぁは止めれwww

254:名無し検定1級さん
20/11/29 18:09:50.67 0bQbFQ4r.net
くぱあって?
女性器開く音?

255:名無し検定1級さん
20/11/29 20:28:50.34 4ZdeXHJW.net
おまんこ臭い

256:名無し検定1級さん
20/11/29 21:06:49.18 XVoDJf5s.net
何とか今月は120時間
このペースで最後までやれるか

257:名無し検定1級さん
20/11/29 22:18:37.24 zP/N17r1.net
すご。おれは80時間だったら。勉強時間確保するのって思いのほか難しい

258:名無し検定1級さん
20/11/30 03:47:51.64 tDu4ksdl.net
>>256
半分無職状態だったから達成できたけど、社労士受験時に一ヶ月で300時間勉強したことあるぞ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1391日前に更新/65 KB
担当:undef