データベーススペシャ ..
[2ch|▼Menu]
214:名無し検定1級さん
20/10/18 18:09:22.81 Oq6fF1tja.net
午後2問2設問3わからんかったんやけど、
a輸送日
b輸送日
c輸送重量
d積地巡回順、輸送番号
e輸送重量
f卸地巡回順、輸送番号
g積地巡回順
h卸地巡回順
i荷積重量
j荷卸重量
k荷積重量−荷卸重量
にした。ぜーんぜんわからん!

215:名無し検定1級さん
20/10/18 18:09:51.78 Q43FZ+Ehp.net
h26.27.28とかほぼ同じ問題だよね
あの必要データ量とかデータ型穴埋めとかの問題がやりたかった…
穴埋めするぞ!と図を見たら既に全部埋まってるっていう

216:名無し検定1級さん
20/10/18 18:11:33.96 6fpjto4Ga.net
今回午前2は計算問題がなかったのは少し意外だった。
ビッグデータ系出たのは予想通りだがわかんねーよw

217:名無し検定1級さん
20/10/18 18:13:59.49 VPL8IQAEM.net
>>200
g は CROSS
iとkはAS以降が必要じゃないかなと思った

218:名無し検定1級さん
20/10/18 18:16:58.63 zMBUQNZka.net
>>203,205
そうだったかな?
良心的だなって回答用紙見て思ったが
>>211
回答用紙だよ

219:名無し検定1級さん
20/10/18 18:17:37.39 F9WnBtH2a.net
やっぱ午後2問1のページ数問題はみんな意味不明だったんだね

220:名無し検定1級さん
20/10/18 18:21:48.11 F9WnBtH2a.net
>>209
言い得て妙

221:名無し検定1級さん
20/10/18 18:22:21.53 PjDdzclbM.net
回答速報まだか

222:名無し検定1級さん
20/10/18 18:23:50.40 NclA/ef7d.net
まあでも一番数学っぽい試験なのかな?
知識の運用的な

223:名無し検定1級さん
20/10/18 18:23:55.46 xva88lTg0.net
>>217
FULLにしちゃった

224:名無し検定1級さん
20/10/18 18:24:04.40 OKS2foizM.net
日本語での資格試験って結局日本語の試験じゃんって思うこと多いんだが、これもその傾向強いよね
そんなの実際作るわけねえだろみたいな

225:名無し検定1級さん
20/10/18 18:24:51.28 F9WnBtH2a.net
複数回受けてる人からしたら、今回の難易度はいかほどなん?
午後1は普通、午後2は難しかった

226:名無し検定1級さん
20/10/18 18:25:18.68 rFqn5tZ/a.net
>>214
俺も全部それにした。
あっていて欲しい。

227:名無し検定1級さん
20/10/18 18:26:22.84 y+1TyG8F0.net
実際DB関連の開発している人たちが受けてもサッパリわからんとか
これかなり問題じゃないか?意味あるの?これの試験対策に何時間もかけるのは

228:名無し検定1級さん
20/10/18 18:26:23.60 zhbyqjNa0.net
>>200
の続き
設問3
(1)
@本番20ノード数で住居番号ごとに分散され比例しテスト環境は10分の1の2ノードだから
A住居が10分の1のため地域も10分の1で地域コードを設定する
(2)
差異1.機器ログの索引のキー値の順番とキー値が指すテストデータの順番が一致しクラスタ率が高いから
差異2.比較対象住居の順位を求めみたいなグダグダ・・・時間切れ

229:名無し検定1級さん
20/10/18 18:26:41.77 NclA/ef7d.net
最近はセンター試験の数学も国語の問題みたいになったらしい

230:名無し検定1級さん
20/10/18 18:28:06.21 tytNhm2t0.net
午後Tは1と3選んだけど比較的分かり易かったと感じた
午後Uは1と2行ったり来たりして解いてたら時間足りなくなっちゃった、最初から1に絞ってればな……

231:名無し検定1級さん
20/10/18 18:28:22.26 NclA/ef7d.net
ゆうてバリバリ情報系の人は軽く突破しちゃうんでしょ?

232:名無し検定1級さん
20/10/18 18:31:53.96 zhbyqjNa0.net
>>217
そうそう別名書いてました
i. AVG(平均標準発電量) AS 平均標準発電量
k. SUM(発電量) AS 平均使用電力量

233:名無し検定1級さん
20/10/18 18:32:10.02 Pz/WXPIA0.net
まぁらくらく突破できた人はここにいないわけで

234:名無し検定1級さん
20/10/18 18:33:16.16 BSsNAsTa0.net
>>228
なるほどね
俺の(1)Aの解答は、
地域コードの設定値に偏りがないようにする
とか謎な解答しちゃった

235:名無し検定1級さん
20/10/18 18:35:59.49 7aA/nHVed.net
>>233
URLリンク(i.imgur.com)

236:名無し検定1級さん
20/10/18 18:36:01.01 F9WnBtH2a.net
今回は過去問対策があまり生きなかったわ
午後2問1のページ数問題は絶許

237:名無し検定1級さん
20/10/18 18:37:36.67 Pz/WXPIA0.net
>>234
俺もそれにした
都心と郊外では居住数が偏る
差異2は処理2が同じテーブル参照して足引っ張ってどうのこうの

238:名無し検定1級さん
20/10/18 18:39:22.81 rFqn5tZ/a.net
午後1、問1に時間かかりながらも50分くらいでどうにか回答し終わって、問2と問3でぱっと見で問2が簡単に見えたから

239:名無し検定1級さん
20/10/18 18:41:22.12 rFqn5tZ/a.net
>>238続き
問2を途中までやったところで詰まってあわてて問3にスイッチしたら、3つの中では1番簡単で最初から問3にすれば良かったと激しく後悔。

240:名無し検定1級さん
20/10/18 18:42:04.85 RM+feRSRd.net
午後1で落ちたら午後2採点されないの?

241:名無し検定1級さん
20/10/18 18:42:20.89 z0mZibIU0.net
>>240
されません

242:名無し検定1級さん
20/10/18 18:42:43.92 iltjWLVXa.net
>>もちろんされません

243:名無し検定1級さん
20/10/18 18:43:01.53 Ot4udYSDM.net
午後2問2、パン屋よりは多分簡単なんだけど、マスクしてるせいか腹痛かったからか知らんが隅々まで読むほど集中力続かなかった
午後1は1で1時間ぐらい取られたけど問2が簡単だから多分なんとか
でも午前2で落ちてそう

244:名無し検定1級さん
20/10/18 18:43:35.85 z0mZibIU0.net
午前2の自己採点して酒飲みたいんだけど、まだない感じ?

245:名無し検定1級さん
20/10/18 18:43:38.81 NZjRHxWK0.net
午後1問1 標準かやや易しい
午後1問3 易しい
午後2問2 やや難しい 注:パン屋未満

246:名無し検定1級さん
20/10/18 18:44:47.01 krkDVdv0M.net
午後2問1の差異2は処理2と3同時に想定多重度で実行したらバッファを使い果たすのでバッファヒット率が落ちるからって書いた

247:名無し検定1級さん
20/10/18 18:44:56.79 v1wTt4ke0.net
過去問かなり解いてページ数の問題とも和解できたと思ったのに無事やられました
設問2以降はかなりやったと思うけど1が悲惨すぎて泣きたい

248:名無し検定1級さん
20/10/18 18:45:34.21 iltjWLVXa.net
公式解答のURLはどっちになるんだろう?
URLリンク(www.jitec.ipa.go.jp)
URLリンク(www.jitec.ipa.go.jp)

249:名無し検定1級さん
20/10/18 18:47:38.26 Ly3cicGLd.net
>>154
SCは国語の試験、DBは技術の試験だからな
私もDBの方が何倍も難しいと感じた

250:名無し検定1級さん
20/10/18 18:48:36.51 0NpjDhNB0.net
午後1問1の後、午後2問2選ぶ気にならなかったな
午後2問1の設問3の配点が低ければいいけど…

251:名無し検定1級さん
20/10/18 18:52:24.92 CLdhH6F+M.net
午後2は問2はぱっと見よくわからん図があったから、問1を選択した
しかし、問1も電力量の消費とかよくわからんテーマだった。正直文章読んでも、あんまイメージ湧かんかったわ
ページ数問題はいつもと傾向が違うし、SQLもあまり出題されない感じの問題。見事にハマった
今回の午後2はどっちを選ぶべきだったか

252:名無し検定1級さん
20/10/18 18:53:21.41 869aN2qE0.net
帰宅してお風呂上がりました
結果はどうあれ、お疲れ様さま〜
カンパーイ!!!

253:名無し検定1級さん
20/10/18 18:54:11.91 z0mZibIU0.net
早く自己採点済ませてビール飲みたい!

254:名無し検定1級さん
20/10/18 18:59:18.30 XmqnpeZ/0.net
今回、コロナ対策?で席の間隔が広かったけど
これが続くなら試験料金が跳ね上がりそうな気がする

255:名無し検定1級さん
20/10/18 18:59:42.83 CLdhH6F+M.net
何はともあれ、ようやく試験勉強から解放されるのは嬉しい
別の勉強するで

256:名無し検定1級さん
20/10/18 19:00:24.71 zhbyqjNa0.net
午後I
問2
設問1
a.CASE
b.=0
c.
d.between
e.to    間違えた
f.ORDER BY
g.DESC
設問2 (1)
あ.同じ席
い.購入済みである
う.購入番号
え.NULL
お.コミット
(2) A
同じ座席を同時に実行時に重複して更新するからみたいな
設問3
ア.席種在庫
イ.座席状況
ウ.レプリケーションの有効化
エ.空席情報の×売切れを〇空席ありとして表示される
(3)
席種在庫 空席数
座席状況 空席フラグ

257:名無し検定1級さん
20/10/18 19:01:31.74 z0mZibIU0.net
>>256
case when
is null
じゃね

258:名無し検定1級さん
20/10/18 19:07:17.92 BSsNAsTa0.net
>>256
aはCASE WHENかな
cは自分はよくわからんかった(とりあえずNATURAL JOIN)
ウは1か所のデータを複数個所に複製する機能

259:名無し検定1級さん
20/10/18 19:12:34.94 aAtdCXINM.net
みんな午後2よく解けるな。
本気で凄いと思う

260:名無し検定1級さん
20/10/18 19:14:26.05 5Zv+kUQA0.net
午後2概念データモデルとかどうやって解くんや
一生受かる気がしないんだけど。。

261:名無し検定1級さん
20/10/18 19:16:38.50 tytNhm2t0.net
コロナの中よく受験しにきたで賞で全員合格

262:名無し検定1級さん
20/10/18 19:21:35.34 zhbyqjNa0.net
午後I
問3
設問1
a.地域(地域コード)
b.社員(社員ID)
(2)見直し後の会員テーブル追加時にPK重複が発生する
c.Y、d.Y、e.N、f.N、g.N
h.SET NULL、i.SET NULL
j.性別 IS NOT NULL
k.年代 IS NOT NULL
l.社員ID IS NULL
m.年代 IS NULL
設問2
あA、い@、うC、えE、おI、かG、きH、くK
(2)
販売額:該当店舗でその商品の売上が無い場合
クーポン額:クーポンを提示しないで購入された場合
設問3
(1) イ.100、ロ.36000、ハ.4200
(2) 小分類コード,性別,年代

263:名無し検定1級さん
20/10/18 19:25:18.75 BSsNAsTa0.net
>>262
設問3が謎だったわ俺

264:名無し検定1級さん
20/10/18 19:27:34.17 iltjWLVXa.net
明らかな間違いが何か所もあるけど、そのまま晒す

午後1 問2
設問1
a:IF
b:=0
c:ON
d:BETWEEN
e:AND
f:ORDER BY
g:DESC
設問2
(1)あ:同じ座席のチケット
い:購入が失敗
う:仮予約フラグ
え:オン
お:コミット
(2)ISOLATIONレベル:A
理由:購入処理が途中の座席が空席と判断されることを防ぐため
設問3
(1)ア:席種在庫
イ:座席状況
ウ:レプリケーションを無効化
(2)エ:購入をキャンセルした座席が購入確定として表示される
(3)[テーブル] [列]
席種在庫 空席数
座席状況 空席フラグ

265:名無し検定1級さん
20/10/18 19:28:04.39 xhhZyz5t0.net
>>262
設問3の(1)は2×10×10=200にしたわ

266:名無し検定1級さん
20/10/18 19:29:35.89 EI5HV6gJp.net
>>262
性別と年代はIN句にしたわ確か

267:名無し検定1級さん
20/10/18 19:29:42.80 XmqnpeZ/0.net
公演の空席照会のやつ
= ' 0 '
って書いたけどだめ?文字列じゃなく数値だからクオーテーションいらん?

268:名無し検定1級さん
20/10/18 19:29:43.35 0pClWNYb0.net
>>262
j 性別 IN (‘M’ , ‘F’)
k 年代 IN (1,2,3,4,5,6,7)
にした。
他は大体一緒だと思う。

269:名無し検定1級さん
20/10/18 19:29:57.36 iltjWLVXa.net
これも、明らかな間違いが何か所もあるがそのまま晒す

午後1 問3
設問1
(1)a:地域(地域コード)
b:社員(社員ID)
(2)場合:個人会員と法人会員の会員番号の値が同一の場合
不都合:主キーが重複するため、レコードを格納できない
(3)c:Y
d:Y
e:N
f:N
g:N
h:SET NULL
i:SET NULL
j:性別 IS NOT NULL
k:年代 IS NOT NULL
l:担当社員ID IS NULL
m:年代 IS NULL
設問2
(1)あ:A
い:@
う:E
え:C
お:G
か:H
き:I
く:K
(2)販売額:その商品が一回も売れなかった場合
クーポン額:クーポンを提示された販売が一回も無かった場合
設問3
(1)イ:200
ロ:3000
ハ:4200
(2)A:性別,年代,商品コード

270:名無し検定1級さん
20/10/18 19:33:28.97 F9WnBtH2a.net
午後2は俺含めてみんな自信ないのかな

271:名無し検定1級さん
20/10/18 19:33:43.73 0pClWNYb0.net
午後2問2 ケとコがわからなかった。

272:名無し検定1級さん
20/10/18 19:34:43.54 5Zv+kUQA0.net
午後1問3は見る感じ、ほぼあってそう。
あー、午後2が悔やまれる

273:名無し検定1級さん
20/10/18 19:35:27.93 EI5HV6gJp.net
過去問8年分を4〜5周やりこんだけど全然手応えなかった
部分点で相当下駄履かせてもらえないと落ちるな
知的障害疑うわ

274:名無し検定1級さん
20/10/18 19:38:25.71 BSsNAsTa0.net
げぇIS NOT NULLじゃなくてINか
限られた時間に正確に早く読み解く作業むずいなー
じっくり考えられて見直しに入ったら、INにしてたと思うわ・・・

275:名無し検定1級さん
20/10/18 19:38:50.07 89DC/4oQM.net
それ以前に午前がw
orz

276:名無し検定1級さん
20/10/18 19:39:26.75 zhbyqjNa0.net
>>267
257さんに指摘されて気が付いたのだけど
">0"を条件に抽出されてるから
満席はnullになるように結合する
C. はleft outer join っぽい
">0"は引っ掛かるものはあったけど
時間優先で飛ばしてったから
結局時間不足で見直しできず撃沈

277:名無し検定1級さん
20/10/18 19:39:37.45 dBMDPKU5r.net
試験終わった後の開放感はいつもたまらん!
過去問で概念モデルのほうが正答率安定してたから午後1・2とも概念選んだけど
サブタイプ化と、スキーマの外部キーと照らし合わせる作業である程度回答できた
やたらサブタイプ化が多かったけどひねってる印象はあまり無かったな
午後1問1は時間がいつの間にか時間が経ってて焦った
午後2問2はトランザクションが難しかったな

278:名無し検定1級さん
20/10/18 19:40:26.35 +LZEa+FdM.net
>>214
dとfは輸送番号ではなくてルート番号じゃない?28Pに集計方法が書いてある

279:名無し検定1級さん
20/10/18 19:40:37.00 F9WnBtH2a.net
>>274
そこはis not nullでもいいんじゃない?

280:名無し検定1級さん
20/10/18 19:41:15.23 L4mVvff00.net
午後1は時間かけたら高得点取れるけど、時間が足りなくてケアレスミスしちゃうんだよなあ
特に問1はボリュームあったしね

281:名無し検定1級さん
20/10/18 19:43:05.14 Pz/WXPIA0.net
>>269
j: 性別 IN ('M', 'F')
k: 年代 BETWEEN 1
l: 7
これだめ?w

282:名無し検定1級さん
20/10/18 19:43:46.77 Mm94uJp80.net
=0
なの?
whereで0より大きい してたから違うんかなって思ってIS NULLにしてしまった

283:名無し検定1級さん
20/10/18 19:45:46.87 zhbyqjNa0.net
>>263
>イ.100 =店舗地域10×大分類10
>ロ.36000=12か月×店舗300×大分類10
>ハ.4200=店舗300×年代7区分×性別
ちな医療系の問題のときは性別が3種のMFOとか
引っ掛け問題があった記憶が
Aに商品コード入れるのか迷って
分析B1は表6に無いから商品ごとにはサマらないだろうと思い
小分類としたのと、設問が複数の列名だったから
性別、年代もいれました

284:名無し検定1級さん
20/10/18 19:47:46.76 5Zv+kUQA0.net
>>279
見直してないけど、8とか9とかいれちゃいけないんじゃない?

285:名無し検定1級さん
20/10/18 19:48:34.59 iltjWLVXa.net
皆様、もっと晒してくれないか

286:名無し検定1級さん
20/10/18 19:49:14.76 F9WnBtH2a.net
>>284
そうだけど、そこまで求めるかなー
is not nullで許容だと思うんだけど

287:名無し検定1級さん
20/10/18 19:50:14.25 nDPfB0Nf0.net
ここまで午後2問1設問1解けたやつ無し

288:名無し検定1級さん
20/10/18 19:50:27.94 NZjRHxWK0.net
>>279
22ページの表2を見るとINでチェックしてるからnot nullだとだめそう

289:名無し検定1級さん
20/10/18 19:51:21.02 BsxXdJpn0.net
>>286
そこまで求めるから合格率が15%なのではないかと。
まぁ調整で部分点があるかもしれんが。

290:名無し検定1級さん
20/10/18 19:52:56.75 L4mVvff00.net
年代はinで列挙するのとbetweenで範囲指定するのどっちもありなのかな?

291:名無し検定1級さん
20/10/18 19:54:23.12 zhbyqjNa0.net
>>288
おお
全然目に入っていなかった
時間が足りなくなる焦りから全然読み飛ばしてる

292:名無し検定1級さん
20/10/18 19:54:33.26 F9WnBtH2a.net
>>288
げ、まじ?
>>289
んだね。あの制限時間だったら、is not nullって書いちゃう人多いと思うから調整はあるんじゃ?

293:名無し検定1級さん
20/10/18 19:56:16.13 F9WnBtH2a.net
>>287
あれは意味不明だね
解答に自信ニキおらんのか

294:名無し検定1級さん
20/10/18 19:56:57.34 BSsNAsTa0.net
>>283
その数値は一回計算で出してたけど、
結果行数の意味を色々誤解してもーた・・・

295:名無し検定1級さん
20/10/18 19:57:46.98 zhbyqjNa0.net
>>292
実務的にはそこまでギチギチに制約掛けないよね
性別はともかく
地域追加の仕変とか

296:名無し検定1級さん
20/10/18 20:01:11.42 iltjWLVXa.net
午前公式解答きたぞ!
URLリンク(www.jitec.ipa.go.jp)

297:名無し検定1級さん
20/10/18 20:01:23.78 F9WnBtH2a.net
>>295
そうそう

298:名無し検定1級さん
20/10/18 20:02:49.73 XmqnpeZ/0.net
そういえば、午後2の用紙を配るとき、解答用紙、問題用紙、正誤表〜って試験官が言ってたけど
正誤表とかなかったよな?

299:名無し検定1級さん
20/10/18 20:05:21.92 nDPfB0Nf0.net
>>296
全問正解だった
まあ午後で死んだからどうでもいいが

300:名無し検定1級さん
20/10/18 20:05:25.39 jfKBuyEX0.net
午後2問1設問1ってページのやつか。
最小ページの考え方としては、列のサイズから1ページに何行入るか計算して、ページに最大入る数で必要な行数を割ればいいはず。
最大は1ページ1行の時だからそのまま必要行数だね。
なお計算あってたかは謎

301:名無し検定1級さん
20/10/18 20:05:31.62 z0mZibIU0.net
午前2
18/25でセーフだったー!
飲むぞ!

302:名無し検定1級さん
20/10/18 20:06:18.63 XfYz/2w00.net
18/25
とりあえず一安心

303:名無し検定1級さん
20/10/18 20:07:25.64 Pz/WXPIA0.net
>>296
なんとか通ってた
PMは回答メモれなかったから2ヶ月悶々とするしかないな

304:名無し検定1級さん
20/10/18 20:07:57.72 BSsNAsTa0.net
午前1 25/30
午前2 21/25
とりま午前は通過
来年に向けて毎週午後問を2問くらい解くかなぁ

305:名無し検定1級さん
20/10/18 20:10:46.49 4YwXVnzQM.net
今回参戦できなかったから春やって欲しいなあ

306:名無し検定1級さん
20/10/18 20:11:41.81 fdVtwh020.net
午前IIは20/25で問題なし
あとは午後IIがなぁ……

307:名無し検定1級さん
20/10/18 20:12:08.13 UUnNlvVM0.net
>>296
サンクス!
午前T20、午前U18だったー!
あとは午後どのくらい部分点もらえるかだな。

308:名無し検定1級さん
20/10/18 20:12:50.96 F9WnBtH2a.net
>>300
それは良いとして、問題は空欄d.e.fなんだよね。
これが謎

309:名無し検定1級さん
20/10/18 20:13:35.51 Pz/WXPIA0.net
春はNWがあるからなぁ
もうずっと春秋逆転でいいっしょ

310:名無し検定1級さん
20/10/18 20:13:45.50 6fpjto4Ga.net
>>305
これはもう春秋の科目テレンコになったまま
いくでない?

311:名無し検定1級さん
20/10/18 20:13:52.95 pAduocxe0.net
>>214
dfの2列目とijはルート番号だと思ったんだが。。。

312:名無し検定1級さん
20/10/18 20:13:55.35 H1h2qsb90.net
午前II通ってた
午後Iでコケた気がする…
来年の試験ってどうなるんだっけ

313:名無し検定1級さん
20/10/18 20:14:08.84 NZjRHxWK0.net
午前U17/25
あぶねー

314:名無し検定1級さん
20/10/18 20:15:01.87 89DC/4oQM.net
午前1 20/30
午前2 15/25
危ないけどギリギリ午後採点してもらえそうです

315:名無し検定1級さん
20/10/18 20:15:55.69 ue1zngIoM.net
16/25
ギリギリすぎる…

316:名無し検定1級さん
20/10/18 20:16:23.38 WRh/UBsF0.net
デスペ初めて受けたけど午前は応用情報より楽だな

317:名無し検定1級さん
20/10/18 20:19:25.13 89DC/4oQM.net
>>316
まぁ問題数少ないしね

318:名無し検定1級さん
20/10/18 20:19:53.31 5Zv+kUQA0.net
午前1
28/30
午前2
24/25
午後2爆死したからあれだけど、
まあ、次回午前1免除もらえたと考えれば、いいか。。

319:名無し検定1級さん
20/10/18 20:21:36.68 5Zv+kUQA0.net
>>316
午前1免除なかったらわりとプレッシャーかかる
30問しかないうえ12問しか間違えれんし、範囲広いしで。

320:名無し検定1級さん
20/10/18 20:22:24.52 a5/1lOX8a.net
午前は余裕だったがとにかく午後が難関だった。

321:名無し検定1級さん
20/10/18 20:23:59.33 NZjRHxWK0.net
ITECの自動採点サービス使って瞬時に合否を出してもらった方がよいと思った
公式の解答見ながら1問ずつ答え合わせしていくと心臓に悪い

322:名無し検定1級さん
20/10/18 20:25:47.95 iltjWLVXa.net
IPAさん!試験区分の表記が間違ってますよ!!
URLリンク(www.jitec.ipa.go.jp)

323:名無し検定1級さん
20/10/18 20:26:53.01 XmqnpeZ/0.net
午前1→25/30
午前2→17/25

324:名無し検定1級さん
20/10/18 20:28:12.66 F9WnBtH2a.net
ここまで午後2問1設問1の空欄d,e,fに自信あるやつなし

325:名無し検定1級さん
20/10/18 20:33:49.90 IYXmRxa3a.net
午前1:免除
午前2:17/25 
ぎりぎりで助かった…
どうでもいいけど、試験補助のおねえさんが有村架純に似てて可愛かった。
マスクを取るとどうなるかわからんが…
前回は午後1で死んだけど、今回はチラ見して「デザート・ケーキ」とあったので、
パン屋のトラウマというか、食べ物系は見た瞬間嫌な感じがしたので、問2・3で
時間ぎりぎり。
急に寒くなって、長時間手書きで首が痛いからゆっくり風呂入って寝よ。
試験翌日の仕事だるすぎー。

326:名無し検定1級さん
20/10/18 20:34:17.80 brFjXXNg0.net
午前II 19/25
午後I 問2と3 ここを見てぐったり
午後II採点まで進めなかったな

327:名無し検定1級さん
20/10/18 20:35:53.34 TdoCyocEa.net
午後2問1
あってるか微妙
d.540000
e.6000
f.540000

328:名無し検定1級さん
20/10/18 20:36:19.51 6fpjto4Ga.net
午前2 21/25
まあ、さすがにね。
問題は午後。

329:名無し検定1級さん
20/10/18 20:41:31.74 6fpjto4Ga.net
>>325
マスク美人多いよなw
俺は前の席の人が情報処理試験初の若いねーちゃんで
ドキがムネムネしながらの試験だったぜ兄弟よ!

330:名無し検定1級さん
20/10/18 20:42:42.42 zMBUQNZka.net
おまいら午前で落ちたやついないのか
俺もクリアしたが

331:名無し検定1級さん
20/10/18 20:43:51.15 zZd3qHPm0.net
お絵かきの配点が謎すぎてなんとも言えんな

332:名無し検定1級さん
20/10/18 20:44:40.26 5Zv+kUQA0.net
どうでもいいけど、今日当たった割高なシャープマスクで受験したけど、快適だったからおすすめ

333:名無し検定1級さん
20/10/18 20:46:14.84 6fpjto4Ga.net
>>330
今年の午前2は一問目でこそ面食らったが
それ以降はそんなに焦ることなくとけた。
情報処理受け初めて10年で初めて、スレでフライング答え合わせする気も起きなかった。

334:名無し検定1級さん
20/10/18 20:47:07.03 8ZwlVlm50.net
>>284
8とか9とかは外部キー制約ではじかれるのでは?

335:名無し検定1級さん
20/10/18 20:47:24.17 h9ZntlB80.net
>>327
桁違くない?

336:名無し検定1級さん
20/10/18 20:47:33.09 BN3spC3S0.net
午後2問2は1と3で点取れるだろうけど
午後1問1のせいでそこにたどり着けない

337:名無し検定1級さん
20/10/18 20:48:22.67 yUBUueqr0.net
午後U問1 間違ってるけど晒す
設問1
(1)住居番号、地域コード、地域区分
(2)@(a)探索行数 (b)ページ当たり平均行数 (c)探索行数
(d)5,400,000 (e)60,000 (f)5,400,000
A日別使用電力量(住居番号、年月日、買電量、発電量、使用電力量)
B(最小読込みページ数)-
(最大読込みページ数)-
設問2
(1)(g)FULL (h)距離 (i)AVG(標準発電量) AS 平均標準発電量
(j)GROUP BY 住居番号、年月日、時 (k)SUM(発電量) AS 時間発電量
(2)(l)@の結果と住居を住居番号で内結合
(m)平均使用電力量=[地域コード、階級番号ごとの合計使用電力量の平均]
(n)W3の全行を選択
(o)@の結果と地域を地域コードで内結合
(p)PARTITION BY 地域コード ORDER BY 合計使用電力量 DESC
設問3
(1)@クラスタ構成によるDBサーバ全体のTPSは、ノード数に比例することを確認しているため。
A”地域”テーブルから地域コードを均等に抽出すること。
(2)(差異1)-
(差異2)-

338:名無し検定1級さん
20/10/18 20:49:21.25 zMBUQNZka.net
>>332
結構当選多くなってきたね
やっぱ高い分何か違う?

339:名無し検定1級さん
20/10/18 20:50:02.34 F9WnBtH2a.net
>>327
俺もそう書いてもうたわ

340:名無し検定1級さん
20/10/18 20:50:34.19 6fpjto4Ga.net
>>338
おいらも先週当選メールきたは
もうすっかり忘れてた
買った方がいいかねぇ。

341:名無し検定1級さん
20/10/18 20:53:31.54 zMBUQNZka.net
>>340
知り合いが今の時期50枚4,000円(送料込み)は高いから迷ってた。
俺はもし当たったら買うと思う多分恐らく

342:名無し検定1級さん
20/10/18 20:59:38.61 kweN1zQmp.net
午後1は、1のお絵かきで1時間使ったから、2が時間足りんかった。。

PM1-2の解答、自信ないけど載せます。
設問1.
a.case when
b.=0
c.LEFT OUTER JOIN
d.BETWEEN
e.AND
f.ORDER BY
G. *-1 (descはだめじゃない?)
設問2.
あ.同じ購入希望座席
い.購入を失敗
う.購入フラグ
え.オフ
お.コミット
@READ COMMITED
デッドロックを回避するため
設問3
ア.チケット
イ.座席状況
ウ.空白
エ.キャンセルされた席が空席でない状態で表示される。
(3)空白

343:名無し検定1級さん
20/10/18 21:00:45.13 OZhLsmBYa.net
春やってくれないと全部忘れるわこんなん

344:名無し検定1級さん
20/10/18 21:03:14.18 UpVqrQcs0.net
>>342
料金が高い順になってるのでdescでいいかと

345:名無し検定1級さん
20/10/18 21:04:45.09 Pz/WXPIA0.net
>>337
設問1(2)A
わざわざ問題文に省略していいって書くくらいだからこんな感じなんだろな
(年、1月、・・・、12月、使用電力量・・・)

346:名無し検定1級さん
20/10/18 21:05:35.03 z0mZibIU0.net
>>342
desc でいいよ。
フィールドごとに既定がasc,
料金だけdescで降順
は正しいかと。

347:名無し検定1級さん
20/10/18 21:06:21.37 XfYz/2w00.net
問1でほぼ時間使い切ったとはいえis nullもleft outer joinもdescも書けなかったのは若干の失望感

348:名無し検定1級さん
20/10/18 21:06:36.50 BN3spC3S0.net
そういえばどこかで複数のプロパティを文字列結合したカラム出てきた記憶あるけど
あれを正規化する問題あった?

349:名無し検定1級さん
20/10/18 21:06:55.58 yUBUueqr0.net
午後T問2 ついでにこちらも間違ってるけど晒す
設問1
(a)CASE WHEN (b)IS NULL
(c)LEFT OUTER JOIN (d)BETWEEN (e)AND
(f)ORDER BY (g)DESC
設問2
(1)(あ)同一の複数のチケット (い)購入が失敗
(う)仮予約フラグ (え)オフ (お)空席数を更新
(2)(ISOLATIONレベル)A
(理由)仮予約フラグ参照後に値を変更されないため。
設問3
(1)(ア)席種在庫 (イ)座席状況
(ウ)複数か所のデータを1か所に集約
(2)(エ)購入が途中でキャンセルされた座席が空席として表示されない。
(3)(テキトー)
席種在庫, 空席数
座席状況, 空席フラグ
座席状況, 仮予約フラグ
チケット, 購入フラグ

350:名無し検定1級さん
20/10/18 21:07:14.25 yUBUueqr0.net
午後1問3 こちらも間違ってるけど晒す
設問1
(1)(a)地域(地域コード) (b)社員(社員ID)
(2)(場合)既存の会員番号が重複した場合
(不都合)会員番号の付与方法を変える必要が生じる。
(3)(c)Y (d)Y (e)N (f)N (g)N
(h)SET NULL (i)SET NULL
(j)性別 IN ('M', 'F')
(k)年代 BETWEEN 1 AND 7
(l)担当社員ID IS NULL
(m)年代 IS NULL
設問2
(1)(あ)A (い)@ (う)C (え)E (お)G
(か)H (き)I (く)K
(2)(販売額)店舗で全く売れなかった商品の場合
(クーポン)クーポンを適用しなかった場合
設問3
(1)(イ)(ロ)(ハ)不明
(2)(A)不明

351:名無し検定1級さん
20/10/18 21:07:36.72 ZyamOanz0.net
午後2問1ってどういう考え方すればいいの?
行数を日付で割り算すればいいの?

352:名無し検定1級さん
20/10/18 21:09:08.19 kweN1zQmp.net
descだと全項目降順になると思った、
*-1でも正解じゃない?
>>348
午後2の2だね。
正規化の問題はないよ。
汎用品仕様ってどっかで書いた

353:名無し検定1級さん
20/10/18 21:10:54.33 zZd3qHPm0.net
>>349
問3(3)は一番上意外一緒だ
全部埋めなくていいって書いてたので3つだけにしといた

354:名無し検定1級さん
20/10/18 21:11:09.20 F9WnBtH2a.net
>>351
そう考えたくなるけど、そうすると計算合わないから謎なんや
ちなワイの回答は問題用紙の表から推測して、当てずっぽうで書いただけなので、ワイも教えてほしい

355:名無し検定1級さん
20/10/18 21:11:27.85 aq3abUNA0.net
午後2問1最後の差異のやつ 結局なんなん?

356:名無し検定1級さん
20/10/18 21:15:07.09 b/NWo6+l0.net
>>349
同一の複数のチケット て言いたいことはわかるけど日本語的にどうだろう

357:名無し検定1級さん
20/10/18 21:16:05.77 LbVetXQg0.net
>>327
午後2設問1(d)SQL1回にまとられるの忘れてた。使用電力の1住居コードに対する全レコード数でいいのか
1ヶ月のSQLを2回回すと思って2倍を書いてしまったwまあ、複数回SQLを回してはいけない根拠はどこにもないんだが…

358:名無し検定1級さん
20/10/18 21:17:25.72 ix8JM22m0.net
午前1 免除
午前2 20/25
当然の結果だぁ

359:名無し検定1級さん
20/10/18 21:17:45.10 xva88lTg0.net
下駄頼む

360:名無し検定1級さん
20/10/18 21:20:24.19 z24zTsyaM.net
>>357
SQL一回だとしても探索行数はこれの2倍だと思う
去年の分も加味しないといけないかなと

361:名無し検定1級さん
20/10/18 21:26:16.49 TdoCyocEa.net
>>351
間違ってたらスマン。
買電は索引が住居番号と年月日で続いてるから複合索引が使えるけど、発電と使用電力は第二列が回路番号だから住居番号でしか絞れないはず。

362:名無し検定1級さん
20/10/18 21:31:25.25 LbVetXQg0.net
>>360
ん?データは3年分だから1住居コードのデータは36(=3年)×30日×500で54〜のつもり
SQL的にはbetween 1ヶ月 or between 1ヶ月で住居コードが一致した上の全レコードを見る感じ

363:名無し検定1級さん
20/10/18 21:32:44.80 xva88lTg0.net
>>355
全然分からんから他の処理でバッファが更新されたみたいに適当に書いたw

364:名無し検定1級さん
20/10/18 21:33:44.47 3WqrLGmc0.net
|┌─────┐ 経歴書
||    /      \      | ┌───────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚ワカヤマン
||/    (●)  (●) \ | ├───────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:40代半ば 現住所:和歌山県
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├───────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├───────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |一言:誘導する奴等は全員ファイトキチガイと見なします。
|└─────┘ └───────────
| ┌──┬─┬──────────────
| |      |  |          経歴
| ├──┼─┼──────────────
| |・本スレに誘導が行われると間を置かず無差別にファイトキチガイ、ファイキチと罵る。
| | ファイトキチガイは特定の人物ではないらしい。
| |・スレ乱立40代無職。実務に関する話題が苦手である。実はファイトネタの生みの親である。
| |・トラップでIPを抜かれる。その際、何が起こったのか理解できず沈黙の後、
| | 「怖い」と動揺を隠し切れない様子であった。
| |・ホスト情報を晒してまでよく運営に殴り込んだが悉くスルーされた。
| |・資格スレではご丁寧に試験会場(近畿大学和歌山キャンパス)を晒す。
| |・発狂。誰と戦っているの。ワカヤマンはもういない。ワカヤマンではないと泣き付く。
| |・見ての通り文章能力が乏しく論述試験でも不合格を繰り返している。
| |・無関係のスレ住人複数を有名コテと見誤り、罵る等迷惑行為を重ねてきた。
| |・被害に遭った住人にHPや試験委員を通じてIPAに通報される。
| | 自分でうっかり晒した画像やホスト情報等も提供されており、IPAに人物特定される。
| ├──┼─┼──────────────

365:名無し検定1級さん
20/10/18 21:33:55.53 3WqrLGmc0.net
|┌─────┐ 経歴書
||    /      \      | ┌───────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマン
||/    (●)  (●) \ | ├───────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:40代半ば 現住所:和歌山県
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├───────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├───────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |一言:よく使っている難解な熟語は「不憫…」です
|└─────┘ └───────────
| ┌──┬─┬──────────────
| |      |  |          経歴
| ├──┼─┼──────────────
| |・低学歴ニートであることが完全にバレているにも関わらず隠し続けてきた。
| |・うっかり者で天然ボケである。重篤なコミュ障害。
| |・かねてより恨みを持つ野球好きアホコテ9氏に喧嘩を売り、試験で返り討ちに遭った。
| | 以後、荒らしなどを必ず9氏の仕業にする。他人に濡れ衣を着せる習性がある。
| |・スレ立て時に合格宣言を強要したため住人から強い反発と総スカンをくらう。その後、強要しなくなる。反省の色がうかがえる。
| |・唯一得意な熟語に「不憫…」があり、↓11年前wから天敵の9氏を罵る際などに使用する。指摘されて使用を躊躇する。
| | スレリンク(lic板:280番)
| | スレリンク(lic板:979番)
| |・ファイトキチなる敵を作り出し一人芝居でスレッドの保守をしている。
| |・聞き及ぶところによればファイトには元ネタ(自分自身の発言)があり、
| | 揚げ足を取られたためファイトスレを頑なに拒むようになった。
| ├──┼─┼──────────────

366:名無し検定1級さん
20/10/18 21:34:26.99 3WqrLGmc0.net
ま た お ま え か ! 11年前から不憫… キ チ ガ イ ワカヤマン
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
スレリンク(lic板:280番)
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   ∪ ̄     ∪   | |      ∪      | |     ∪         ∪
               .∪             ∪
  ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐‐ニ三ニ‐   ‐ニ‐   ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐      ‐ニ三ニ‐

367:名無し検定1級さん
20/10/18 21:34:35.23 3WqrLGmc0.net
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   ∪ ̄     ∪   | |      ∪      | |     ∪         ∪
               .∪             ∪
  ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐‐ニ三ニ‐   ‐ニ‐   ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐      ‐ニ三ニ‐

368:名無し検定1級さん
20/10/18 21:34:47.01 F9WnBtH2a.net
ページ数の問題そう考えるのか。なるほど!
横からだけどなんか納得したわ
540000でいいのでは?
2ヶ月分を選択条件にすればいいたけだし

369:名無し検定1級さん
20/10/18 21:34:52.80 3WqrLGmc0.net
【10年以上前から“不憫…”大好きワカヤマン氏のスカタン出題予想(大爆笑)】
==================スカタンレス・オブ・ザ・イヤー2012==================
ネットワークスペシャリスト Part29
340 :名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 22:07:56.06
結局まだ1時間しか勉強してないっす     →何時間勉強したら気が済むんだぁ
今から集中して頑張ります。
このスレで野球?の話してる人って田舎の暴走族みたいで不憫     →田舎の暴走族ってどんなんだぁ
大人に成長するまでは、ストレス発散大変だよね
早くキッカケでもつかめるといいね!ファイト*^o^*     →ファイト*^o^*元ネタ。キモい、キモすぎる。
スレリンク(lic板:340番)
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・     →同じ「不憫」使って9さんに粘着。
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。     →キチガイ合格宣言も虚しく結果不合格。これこそ不憫・・・
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?     →ないない。出題されてない(笑)
スレリンク(lic板:979番)
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36     →13年前から同じ「不憫」使って9さんに粘着。
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
スレリンク(lic板:280番)
=================================================================

370:名無し検定1級さん
20/10/18 21:35:28.64 6fpjto4Ga.net
>>362
こういうのが嫌で午後2は問2のお絵かきに回ったが
どうなることやら‥

371:名無し検定1級さん
20/10/18 21:37:27.70 rzRqGShZM.net
>>362
たしかにそうだわ
やらかした

372:名無し検定1級さん
20/10/18 21:59:34.34 z0mZibIU0.net
>>352
マイナスにする発想はなかったけど、実際のところSQL文は機能しそうだし大丈夫だと思うよ。
悪くても中間点。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1279日前に更新/203 KB
担当:undef