【通称】建築物環境衛 ..
[2ch|▼Menu]
1000:名無し検定1級さん
20/11/08 01:04:54.16 rPael7utd.net
>>982
まさか3週間仕事と寝るとき以外は延々勉強する計画とでも勘違いしてんの?
毎日それなりに勉強するっていう程度の強度なんだから遅れが出たら1日あたりの時間伸ばせばいいだけ
そこに余裕をもたせてるなんてことをいちいち言わないとわからないとは思わないけど一応

1001:名無し検定1級さん
20/11/08 01:05:11.47 JkU+XFif0.net
>>981
そうですか。
ちなみにあなたにとっては最低でも120点取れる程度の勉強目標というのが「計画性がない」という事でよろしいですか?
だとしたら、私としては「そうですか。」で話は終了です。
実際、私はそれで最小限の勉強をして受かっていて、私にとっては計画どおりであって満足してますから。
あなたにとっての適切な計算がどんな計画かは知りませんし興味もありませんが、考えの押し付けは良くないですよ。だからあなたは視野が狭くて大人になれていない子供なんです。

1002:名無し検定1級さん
20/11/08 01:08:57.95 6ihsk0bz0.net
>>985
全然違うよー!
そろそろ気づいてよ。
遊ばれてるよー

1003:名無し検定1級さん
20/11/08 01:10:55.20 0QjdbXyyd.net
3週間で合格なんてありえないと言う割には具体的にどうありえないのか一切触れてこないから全く理解できないんだよなあ
過去問3週もすればほぼほぼ仕上がるし、それにどのぐらいの時間がかかるかってのもわかってないとしたら受験したのかも怪しいな

1004:名無し検定1級さん
20/11/08 01:13:19.35 Y1DBircda.net
>>980
・資格試験は必要最小限かつ出来る限り確実(この試験だと最低でも120点程度)の勉強をするのが効率が良い。
※まずは、予測のつかない問題において、最低120点程度の匙加減をどのように計るのかを教えて下さい。
--------------------
・俺は3週間程度で受かった。
※結果論ではないとしたら、リスクヘッジに関してどのように織り込んだのかを教えて下さい。
--------------------
・この試験の母集団は高卒ビルメンで、おまえみたいに勉強が得意でなさそうな人間が多いので、
 おまえらにとってどれだけ勉強時間が必要なのか俺は知らん。
※根拠のない憶測による決め付けのようですが、根拠があるなら示して下さい。
 また、憶測で決めつける時点で聡明だとも思えませんし、下らないマウント取りにしか映りません。
--------------------
・ただ、3週間程度で受かる人間もいるという現実も分からない視野の狭さは、俺には理解出来ない。
※確かにそういう人はいるでしょうね。ただ、貴方から受ける印象からはそういう様子が伺えません。
 根拠でも示して頂けたら別ですが。

1005:名無し検定1級さん
20/11/08 01:13:58.72 vgvJoHpM0.net
まだやってるとかw
この粘着気質はまさにビルメン
ちょっと量が多いだけで簡単な試験なのは間違いない
試験会場よくみたらわかる通り
半分以上は老人とアレな人
どんなに優しくしても合格率半分いかないだろう
毎年同じ人が受けてんだよたぶん認知症対策で

1006:名無し検定1級さん
20/11/08 01:19:24.14 PCqa9JLw0.net
3週間で合格できる根拠を示せ、じゃなきゃ納得しねーってか
空手や柔道の達人が別の格闘技で大会に出て
ボコボコにされない程度になるまでの期間は
ずぶの素人とは違うと思うだろ?
ひとそれぞれベースラインが違うんだから
特殊なケースについてうらやんだり、逆に否定したりしてもしょうがないだろ

1007:名無し検定1級さん
20/11/08 01:21:15.17 DeK1CdNq0.net
高卒で久しぶりに勉強した俺でも、1.5ヵ月で136点だったから
3週間時点でも120点取れたかも知れない
それぐらいで受かる人も居るだろうけど、
もうちょっと準備して確実に合格するようにする程度の頭はあったよ 高卒だけど

1008:名無し検定1級さん
20/11/08 01:23:25.81 JkU+XFif0.net
>>989
・まずは、予測のつかない問題において、最低120点程度の匙加減をどのように計るのかを教えて下さい。
※人の話を聞かない奴に議論する資格はない。さっき書いたとおり、過去問の得点推移見ればそんなの分かるでしょ?計画性計画性うるさい割に、自分の勉強進度の測り方も分からないなんてふざけてるんですか?
--------------------
・結果論ではないとしたら、リスクヘッジに関してどのように織り込んだのかを教えて下さい。
※あなたの周りのレベルはしりませんが、当社の周りの人に話を聞きつつ自分の能力を加味して、1ヶ月程度の勉強で受かるだろうと仮説を立てて、テキスト一周と過去問1年分を解いてみて、必要な勉強時間は大体分かりました。それでも万が一落ちる事があれば来年2回目の受験はもっと勉強時間を確保すればいいと思ってましたが、結果的に一発合格出来たので正しかったと思ってます。
それでも「リスクヘッジが足りない」と言うんであれば「そうですか」で話は終了です。あなたの考えには興味ありませんし押しつけないでください。
--------------------
・根拠のない憶測による決め付けのようですが、根拠があるなら示して下さい。
※委託先のビルメンに高卒が多いから。数字的なデータは調べるのが面倒なので、そこまで求めるなら根拠はないと言う事でいいよ。以上。マウント取ってきてるも何も、人の考えに否定しか出来ず喧嘩腰なのはそちら。
--------------------
・確かにそういう人はいるでしょうね。ただ、貴方から受ける印象からはそういう様子が伺えません。
※別に信じないならそれでいいです。そこまでしてあなたに俺の勉強時間程度の話を信じてもらう必要もやい。笑
信じたくないなら勝手にどうぞ。

1009:名無し検定1級さん
20/11/08 01:25:57.07 6ihsk0bz0.net
>>979
人のこと中傷しておいて逃げたの?

1010:名無し検定1級さん
20/11/08 01:28:28.16 DeK1CdNq0.net
勉強少ない自慢なんかどうでもいいやん
本当かどうかわからんし、それも関係無いし
勉強少ない自慢なんか底辺職の奴しかしないよ

1011:名無し検定1級さん
20/11/08 01:31:37.81 DeK1CdNq0.net
とぽちゃん嫁さんいるんだな
ちょっと太めのごく普通以下の嫁さんだけど

1012:名無し検定1級さん
20/11/08 01:32:25.96 JkU+XFif0.net
>>995
俺は最初から自慢なんてしてないよ。
3週間で受かったって書き込んだ人が何故か「計画性がない」「リスクがどうたら」とやたら叩かれてたので、「俺も3週間で受かったよ。そういう人も居るってなんで理解出来ないの?」と投げ掛けてるだけ。
あなたの言うとおり、勉強時間自体はどうでもいい。
それよりも自分の思い込みを相手に押し付ける姿勢がロクな大人じゃないんだろうな、と気になっちゃってね。

1013:名無し検定1級さん
20/11/08 01:37:30.23 Y1DBircda.net
>>993
要は、単に短期合格をネタに5ちゃんで下らないマウント取りをしたかっただけなんですね。
流れがレスバトルに及んで引くに引けなくなったのでしょうが、
論理性に欠いた回答しか返ってこないのでこれ以上は不毛のようです。
一般的には3週間で合格しようという判断には至らないでしょうし、
貴方の真偽についてもどうでもいいです。

1014:名無し検定1級さん
20/11/08 01:40:23.51 6ihsk0bz0.net
>>997
「3週間もあれば十分仕上がるわ
ダラダラ集中しないで無駄に半年だの3ヶ月だのアホみたいなことやってるやつこそ落ちてるじゃん
理解の必要なんてほぼないんだから短期記憶勝負の資格だってわかってないの?
その時点でスタートラインからおかしいんだよ落ちるやつは」
これが発端でしょ。
「3ヶ月勉強するやつはアホ」
明らかにこいつが悪いだろ。

1015:名無し検定1級さん
20/11/08 01:42:36.32 JkU+XFif0.net
>>998
何も言い返せなくて逃げたね。
俺の主張は最初から>>980に書いていた内容だけ。
なんの矛盾もない。
それを何故か自分の考えを押し付けて否定してきたのはあなたなのに、急に返す言葉が無くなった途端、マウント取りという勝手な感想と、そもそもあなたから話を持ち出してきた「真偽」をどうでもいいと言うとはなんて恥ずかしい大人なんだろうね。

1016:名無し検定1級さん
20/11/08 01:43:58.80 DeK1CdNq0.net
俺の感覚では、60〜80時間で合格ライン前後
150時間やれば安全圏
200時間以上やれば逆にダレそう
6ヶ月やりましたって言っても1日30分とかは効率悪いね
2時間2ヵ月ぐらいでやる方がいいんじゃないかな

1017:名無し検定1級さん
20/11/08 01:44:45.95 JkU+XFif0.net
>>999
そいつが悪いかどうかは置いておいて、人の意見を一方的に否定しておいて自分の考えを押し付ける人間も同じく場を荒らしてたことに気付かないとね。それをスルー出来なかった俺も俺だが。
とりあえず俺とそいつは別人なので。

1018:名無し検定1級さん
20/11/08 01:45:58.45 JkU+XFif0.net
悪いのは、人の考えを否定しか出来ずその一方で自分の考えを押し付ける事しか出来ない人間。
それだけだわ。

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 3時間 50分 51秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1193日前に更新/293 KB
担当:undef