基本情報技術者試験 Part467 at LIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無し検定1級さん
20/09/26 18:52:13.49 j20AxZtu0.net
>>386
表計算かな
マクロはアルゴとそう変わらないし

401:@基本情報技術者試験合格者
20/09/26 19:15:08.33 52Ki9cTO0.net
>>1
ウサギの女の子「メイベルちゃん」を基本情報技術者試験(FE)のイメージキャラクターにすべき。
宮城県仙台市在住の小学6年生のウサギの女の子「メイベルちゃん」が全裸を披露してるぞ!
おっぱい!おへそ!ワレメちゃん!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
【メイベルちゃん】
俺自作のオリジナルキャラクター。
元気いっぱいのウサギの女の子。
名前の由来は、俺が好きな海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
好きなアニメは「悪魔バスター★スター・バタフライ」「フィニアスとファーブ」など。
好きな東北新幹線の車両はE


402:5系。 将来の夢は東北大学教育学部に進学して県内で小学校の先生になること。



403:名無し検定1級さん
20/09/26 19:15:23.49 52Ki9cTO0.net
>>391
>>1
ITパスポートの上峰亜衣ちゃんみたいに、FEにも以下のようなイメージキャラクターを設定すれば受験者は増えると思う
ただし記念受験者や小中学生も増えるだろうから、合格率は下がると思う(多分、20%を下回るのでは?)
【メイベルちゃん】
元気いっぱいのウサギの女の子。宮城県仙台市(東北地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
イメージ言語は表計算(初級システムアドミニストレータ試験から移動してきたよ!)。
【ウェンディちゃん】
メイベルちゃんの友達。ネコの女の子。面倒見が良くてしっかり者のお姉さんタイプ。福岡県福岡市(九州地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
イメージ言語はCASL(基本情報技術者試験専用に設定されたアセンブラ言語だよ!)。
【パシフィカちゃん】
メイベルちゃんのライバル。ネズミの女の子。高飛車でちょっとわがままな性格だけど、根は良い子。香川県高松市(四国地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
イメージ言語はPython(新たに基本情報技術者試験に追加される言語だよ!今話題のIoTやAIとも関連が深い最強の言語だ!)。
【フィニアスくん】
キツネの男の子。広島県広島市(中国地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「フィニアスとファーブ」のキャラクターから。
イメージ言語はC。(システム記述に適していて、プログラムの実行にはコンパイルが必要だよ。)
【マルコくん】
リスの男の子。石川県金沢市(北陸地方)出身。
名前の由来は海外アニメ「悪魔バスター★スター・バタフライ」のキャラクターから。
イメージ言語はJava。(プラットフォームを選ばないから、いろいろなコンピュータの機種やOS上で使えるよ。)

404:安倍晋三@
20/09/26 19:15:47.84 52Ki9cTO0.net
>>1
俺のデータでござる
学歴:Fラン薬学部中退
【保有資格】
国家資格:基本情報技術者(FE)、普通自動車運転免許
民間資格:英検3級、ビジネス能力検定ジョブパス3級、J検(情報活用2級)
ニコニコ動画にFEの合格証書を晒しました!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ちなみにFEは平成29年度春期で合格しました
午後のプログラミング言語は表計算を選択しました

405:名無し検定1級さん
20/09/26 19:16:07.08 52Ki9cTO0.net
>>1
メイベルちゃん、ニコニコでも話題になる
オリジナルキャラクター、ウサギの女の子「メイベルちゃん」 - ニコニコ動画
URLリンク(sp.nicovideo.jp)
オリジナルキャラクター、ウサギの女の子「メイベルちゃん」 - ニコニコ静画
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)

406:名無し検定1級さん
20/09/26 19:16:21.02 52Ki9cTO0.net
>>1
情報処理推進機構(IPA)はウサギの女の子「メイベルちゃん」をマスコットキャラクターにすべき。
URLリンク(www.ipa.go.jp)<)
安倍晋三@基本情報技術者合格者氏によるオリジナルキャラクター。
ニコニコ静画にも同じイラストが掲載されている。
URLリンク(seiga.nicovideo.jp)
氏の作品ページによると、以下のようなプロフィールになっている。
【メイベルちゃん】
元気いっぱいのウサギの女の子。
宮城県仙台市出身の小学6年生(12歳)。
好きなアニメは「悪魔バスター★スター・バタフライ」「フィニアスとファーブ」など。
好きな東北新幹線の車両はE5系。
将来の夢は東北大学教育学部に進学して宮城県内で小学校の先生になること。(※なお、実際には東北大学には小学校教員を養成するコースはなく、代わりに宮城教育大学に置かれている。)
名前の由来は、海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」の「メイベル・パインズ」というキャラクターから。

407:名無し検定1級さん
20/09/26 19:16:36.88 52Ki9cTO0.net
>>1
オリジナルキャラクターを描いてみました!ウサギの女の子「メイベルちゃん」です!
URLリンク(mamastar.jp)
私自作のオリジナルキャラクターである、ウサギの女の子「メイベルちゃん」のイラストを描いてみました!
【メイベルちゃん】
私自作のオリジナルキャラクター。
元気いっぱいのウサギの女の子。
宮城県仙台市出身の小学6年生(12歳)。
名前の由来は、私が好きな海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
好きなアニメは「悪魔バスター★スター・バタフライ」「フィニアスとファーブ」など。
好きな東北新幹線の車両はE5系。
将来の夢は東北大学教育学部に進学して宮城県内で小学校の先生になること。
URLリンク(p.mamastar.jp)
主って東北大学なの?このキャラクターの裸の絵には寒気がする。主みたいなロリコンのネカマは絶対に教員になるなよ。

408:名無し検定1級さん
20/09/26 19:16:54.77 52Ki9cTO0.net
>>1
ウサギの女の子「メイベルちゃん」のテーマソング(原曲:乃木坂46「インフルエンサー」)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
「メイベルちゃん」のテーマ曲を作ってみました!
乃木坂「インフルエンサー」の替え歌です
-----
【歌詞】
メイベル メイベル メイベル メイベル メイベルちゃんだ!
メイベル メイベル メイベル メイベル メイベルちゃんだ!
メイベルはかわいいウサギの女の子
名前の由来は海外アニメ「グラビティフォールズ」のキャラクター
俺が一生懸命 描いた力作だよ
とってもかわいいから みんな癒されてくれよ
メイベル かわいい ウサギの女の子
とっても かわいい うさぎちゃんだ
世界一 かわいいよ ウサギのメイベルちゃん とってもかわいいよ
地球と太陽みたいに 光と陰が生まれて
存在するだけで 影響与えてる
ウサギの女の子 メイベルちゃんは 世界一かわいいよ
もしキミがいなくなったら 世界は破滅する
メイベルちゃん!
-----
関連動画
オリジナルキャラクター、ウサギの女の子「メイベルちゃん」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
オリジナルキャラクター、ウサギの女の子「メイベルちゃん」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
---------------
関連静画
オリジナルキャラクター、ウサギの女の子「メイベルちゃん」
URLリンク(sp.seiga.nicovideo.jp)

409:安倍晋三@
20/09/26 19:18:06.20 52Ki9cTO0.net
>>246
お久しぶりです!

410:名無し検定1級さん
20/09/26 19:21:23.70 52Ki9cTO0.net
>>64
これ
午前免除制度のおかげで専門学校生のFEの合格率が上がったわけだし
裏技(午前免除)のおかげで日商簿記3級並みに簡単な試験になってるけど、裏技なしだと日商簿記2級や宅建をも凌ぐ難関国家試験だからな

411:名無し検定1級さん
20/09/26 19:22:43.98 52Ki9cTO0.net
>>52
(楽)表計算≧CASL>Python>>C言語≧Java(やめとけ)

412:名無し検定1級さん
20/09/26 19:24:44.19 52Ki9cTO0.net
>>32
宅建は士業だし
合格難易度はともかく資格価値としては行政書士や通関士、中小企業診断士などと同格

413:名無し検定1級さん
20/09/26 19:26:13.57 52Ki9cTO0.net
>>54
FEの内容を他人に合格してもらえるように説明できるなら、そいつはFE余裕どころか応用(AP)にも合格できるレベル

414:名無し検定1級さん
20/09/26 19:27:46.64 52Ki9cTO0.net
>>61
企業会計はFEやソフ開(今の応用)には元々出題されていなかった分野だからね
代わりに初級システムアドミニストレータ(シスアド)という試験があった

415:名無し検定1級さん
20/09/26 19:31:13.15 52Ki9cTO0.net
>>67
確実に言えるのは、文系の問題(マネジメントまたはストラテジ)は午後では避けるべき
ビジネス系の問題は範囲が広い割には点数があまり稼げない(最大でも15点)のでコスパが悪い
去年まではマネジメントとストラテジが両方選択可能で、しかもそれぞれ12点満点(両方選択すると24点満点)もあったから、文系の受験者でも対策しやすかったけど

416:名無し検定1級さん
20/09/26 19:33:55.79 52Ki9cTO0.net
>>118
高度区分の合格者でもFE午後の擬似言語で20点(次回からは25点)満点取れる人はほとんどいないからな

417:名無し検定1級さん
20/09/26 19:53:51.19 52Ki9cTO0.net
>>1
「資格の取り方」というサイトでの難易度評価
偏差値67:情報処理安全確保支援士(情報セキュリティスペシャリスト・SC)、データベーススペシャリスト(DB)、ネットワークスペシャリスト(NW)、エンベデッドシステムスペシャリスト(ES)、中小企業診断士、日商簿記1級
偏差値65:応用情報技術者(AP)、社会保険労務士(社労士)、海事代理士
偏差値64:気象予報士
偏差値62:行政書士、マンション管理士、英検準1級
-----難関の壁-----
偏差値59:通関士
偏差値58:第三種電気主任技術者(電験)、管理業務主任者、FP技能士1級、日商簿記2級(出題範囲改訂で偏差値54からアップ)
偏差値57:宅地建物取引士(宅建)、総合旅行業務取扱管理者、TOEIC700点
偏差値55:危険物取扱者甲種、英検2級
偏差値52:第一種電気工事士
偏差値51:英検準2級
偏差値49:基本情報技術者(FE)、第一種衛生管理者
偏差値48:危険物取扱者乙種第4類(乙4)、FP技能士2級
偏差値47:国内旅行業務取扱管理者
偏差値45:ITパスポート(iパス)、第二種衛生管理者、日商簿記3級
偏差値44:第二種電気工事士
偏差値41:柔道初段
偏差値39:Microsoft Office Specialist(MOS)
偏差値37:FP技能士3級
偏差値35:自動車運転免許

418:名無し検定1級さん
20/09/26 21:04:45.91 29AvwWtJ0.net
>>384
羨ましいです
分からない時質問しますので教えてください

419:名無し検定1級さん
20/09/26 22:52:20.75 CGWnz8g90.net
>>384
アルゴリズムに関する書籍読むといいよ
おすすめはMITのアルゴリズムイントロダクション
高いしデカイけどね
あとは大学〜大学院レベルの数学の参考書もいいよ

420:名無し検定1級さん
20/09/26 22:58:58.15 D+uhwdqX0.net
午後試験難しくなりそうだな
これまでより全体的に読解よりも数字がかなり増えそう
文系には地獄の試験になる

421:名無し検定1級さん
20/09/26 23:42:42.10 i9Eb/iS80.net
偏差値50すら行かないってマジか
しかも応用から跳ね上がるな

422:名無し検定1級さん
20/09/27 01:38:37.13 SbpA6mP30.net
電験と簿記二級が同じで宅建が1下とかデタラメにも程があるだろ

423:名無し検定1級さん
20/09/27 03:07:44.45 XkcCRFPXM.net
ソート、探索、置換、文字列操作
基本的なアルゴリズムと
スタック、キュー、リスト、二分木
データ構造の仕組みは
知っておいて損はない
プログラミング言語の
アルゴリズム辞典は必須アイテム

424:名無し検定1級さん
20/09/27 04:16:10.81 A1sMW41F0.net
ノートpc 使って、電子ロック解除しようとしてる人のそばで、迫ってくるゾンビを銃で足止めしながら
「早くしろ! もうもたないぞ」
と叫んでる人が情報処理安全確保支援士ってイメージ。

425:名無し検定1級さん
20/09/27 05:39:46.02 d1ndmK/Fd.net
アルゴリズムの問題って答えは問題文に書いてあるんだな…

426:名無し検定1級さん
20/09/27 07:54:03.77 8WPkOfK70.net
>>304
資格よりGitHubのアカウントで草はやしてる方が大事だからな
未経験者にはますます冬の時代になるが

427:名無し検定1級さん
20/09/27 08:24:50.94 Mzee3XK5M.net
成果物あれば評価される時代は終わってるぞ?どこの業界も成熟期過ぎてるし。

428:名無し検定1級さん
20/09/27 08:36:21.66 aC5P0UE60.net
>>416
令和のコロナ下においてもCBTで試験受けに行く奴ってレッテル貼られるよりも、
自分で成果物作れる奴の方がはるかに評価される
もうね、令和からは資格試験受けるってだけで冷たい目で見られる時代なんだよ

429:@基本情報技術者試験合格者
20/09/27 08:48:08.16 MG8h1keP0.net
>>410
問題の質は悪くない(むしろ良問揃い)と思うんだけど、所詮マークシートだからな
しかもボーダーラインはたったの6割
中途半端な知識でも合格できてしまう
出題内容自体はFEとAPで差がないという意見もあるけど、解答形式の違い(マークシートか記述式か)の違いはかなり大きい
よく簿記2級と同じくらいの難易度と言われることが多いけど、簿記2級は完全記述式だしボーダーラインも7割と高いからFEよりは難易度が高いと思う
あと英検は過小評価されがちだが、作文や面接がある
そして2級レベルでも合格に必要な勉強量は実はかなり多い(中学校の内容が完璧だったとしても残り3年分の継続した学習が必要)
英検2級は高校レベルと言われるけど、それは普通科進学校基準の話(商業高校や工業高校、農業高校などだと英検2級は難関資格。普通科でも偏差値50未満だと大変)
大学生でも日東駒専レベル未満だと英検2級に合格できない人は少なくない
まあ英検の場合、ネイティブスピーカーや帰国子女に有利すぎるという側面もあるから、一概に他の資格試験とは比較できないが…
帰国子女なら準1級までなら楽勝
ちなみに英検1級は帰国子女でもかなり難しい試験らしい
もはや英語の試験の領域を超えてる。高度な話題(自然科学、政治経済など)について自分の意見を持っている必要がある
ネイティブスピーカーでも低学歴(高卒以下)だと合格できない可能性もある
簡単に言ってしまうと、
ネイティブスピーカーから見た英検1級は、日本人から見たセンター試験の国語と同じ

430:名無し検定1級さん
20/09/27 08:50:07.38 MG8h1keP0.net
>>411
たしかに電験三種は偏差値60超えてもおかしくないレベル
全問マークシートだから過小評価されてるけど、問題の内容的には明らかに高校の数学、物理学のレベルを超えてる
まあ簿記2級も出題範囲が変わって大幅に難化したらしいが

431:名無し検定1級さん
20/09/27 08:50:07.91 MG8h1keP0.net
>>411
たしかに電験三種は偏差値60超えてもおかしくないレベル
全問マークシートだから過小評価されてるけど、問題の内容的には明らかに高校の数学、物理学のレベルを超えてる
まあ簿記2級も出題範囲が変わって大幅に難化したらしいが

432:名無し検定1級さん
20/09/27 08:51:33.95 vz+ZoBTp0.net
成果物のレベルにもよるわな。
SIerには向いてないし。
そもそもそういう奴のリポジトリお寒いぞ。
オナニーなコードになってるのに全く気がついてない、とか、
こいつとこいつのソースほとんど一緒なんだけど、もしかしてこれスクール?、とか、
こいつのデザイン、雰囲気オシャレなだけでデザイン理論的には壊滅的だけど、デザインできるつもりでポートフォリオ書いとる、とか、
草ばっか生やして緑色だけど毎回の進捗うっすいな、とか、
色々ツッコミ入れることはある。

433:安倍晋三@
20/09/27 08:52:57.40 MG8h1keP0.net
基本情報技術者と危険物取扱者甲種なら、甲種のほうが難しいよね?

434:名無し検定1級さん
20/09/27 09:08:42.90 Mzee3XK5M.net
資格ディスってる人は当然その資格取得してるんだよね?
俺は取得してない資格の有用性は分からないからディスらない

435:名無し検定1級さん
20/09/27 09:12:19.95 1pgMh5U20.net
>>406
第1種電気工事士持ってる自分が苦戦してるのでなんかなあ

436:名無し検定1級さん
20/09/27 09:12:53.83 1izO4E9dM.net
今の資格試験の過半数は平成時代に作られたものだらけ
平成初期の資格ブームは終わった

437:名無し検定1級さん
20/09/27 09:15:45.07 1izO4E9dM.net
有線LANの時代が終わりつつ
さらに5GやIoTが普及していくから
この先、一級特殊無線の免許と電工とったほうがいいと思うよ

438:名無し検定1級さん
20/09/27 09:18:15.86 MG8h1keP0.net
>>424
ぶっちゃけ資格試験は個人の適性に大きく左右される
司法試験(偏差値77)に合格できても運転免許の試験に落ちた人(山口真由)もいるし
手先が不器用なら電工二種すら地獄
筋肉がなければ柔道黒帯(初段)取得は絶望的

439:名無し検定1級さん
20/09/27 10:55:27.71 yWC1STcYa.net
そんなにお金と実務に直結した資格ほしいなら牽引免許と毒物劇物取扱者の資格でも取ればいいと思う

440:名無し検定1級さん
20/09/27 11:29:33.75 /qei53R+0.net
グレートコンジャンクションで地の時代から風の時代に切り替わる
風の時代は魔力を身に着けることはが重要
資格よりも魔力で呪殺とかできるものが勝つ

441:名無し検定1級さん
20/09/27 12:24:45.27 zHmvcm9Ed.net
>>417
うち開発系の部署だけど、
下期(10月)から元々月5000円の手当付いてた基本情報の対象を、平成までに実施の試験合格者しか申請できなくなる(/ _ ; )
(応用は元々対象外で高度は大体1〜2万円)
コロナで試験受けに行かせたくないのもあるだろうけど、CBTだと競争試験で無くなるからかな?

442:名無し検定1級さん
20/09/27 12:32:46.81 8Qd5G7w/0.net
コロナで伸びに伸びたのにそれはひどいなw

443:名無し検定1級さん
20/09/27 12:42:56.50 zHmvcm9Ed.net
>>431
資格取るなら平成までだったよ…
この資格に限らず令和の資格試験ってそんなに価値無いのかも
せめて平成までと同じように合格率25%前後って春期秋期でそれぞれ結果を公表してくれないと

444:名無し検定1級さん
20/09/27 13:02:50.48 XZOsJqNyM.net
なんかね、資格を取ることを目指してる人多いね
試験なかったら本気で勉強しないだろ?

445:名無し検定1級さん
20/09/27 13:09:06.11 zHmvcm9Ed.net
>>433
でもさ、数ヶ月後にCBTで試験に臨む自分を想像すると、自分は何と戦ってるんだろう…ってなると思う
周りのライバルに勝って合格する!って臨むのがこれまでの資格試験だったと思うし
もう平成までの試験とは全く別物だよ

446:名無し検定1級さん
20/09/27 13:10:13.08 hbIZ5nb5M.net
試験じゃないとなに勉強していいのか目標がぼやける

447:名無し検定1級さん
20/09/27 13:44:53.15 7OcxmC1C0.net
ライバルがどーとか合格率がどーとか一生けんめいサボる理由を考えてるな

448:名無し検定1級さん
20/09/27 14:26:54.90 T5RBDqXn0.net
CBTだと試験場の確保が今より難しいと思うけど、どうなんだろ?都市部じゃ大学とかを複数借りてようやくって感じなのに、年2回で同時開催だと受験者の数絞るしか無理な気がするわ。
CBTやってるとこって1つの施設で多くて20人くらいしか入らなそうだし。本当に大丈夫なのかね

449:名無し検定1級さん
20/09/27 14:31:38.51 GAgmhipN0.net
令和になったから資格の価値がないってなんでそう思うの?
まだ令和になって間もないのに。
令和になっても基本情報はマークシートで試験してたでしょ。単純にその会社の経理的な問題で、手当を削るタイミングを改元にしてたからじゃないの?

450:名無し検定1級さん
20/09/27 14:36:02.99 XZOsJqNyM.net
>>434
なら、試験を受けずに勉強して知識を固めればいいだけよ
別に誰も解き明かしてない自然界の謎に立ち向かっているわけではなく、人間が作ったITの理屈を学ぶだけだから大変じゃないでしょ

451:名無し検定1級さん
20/09/27 15:06:48.64 KLnekU1FF.net
>>438
詳細は分からないけど、昨年の令和元年も対象外にされてるのは、合格者が多かったからだと思う
うちの人事の人らも合格率を参照にしてるから、平成までの基本情報みたいに上位25%って証明できないと評価に値し無くなる

452:名無し検定1級さん
20/09/27 15:20:16.12 GAgmhipN0.net
なら人事に聞いてみたら?平成にこだわってるけど、平成だって合格率25%超えてる試験あったでしょ。手当目当てなら会社から手当が出る資格を受けなよ。

453:名無し検定1級さん
20/09/27 15:26:57.37 cNy9mqnp0.net
紙じゃないと目が疲れるとか合理的だとか言ってたけど、結局は気持ちの問題かよ
資格なんざどんな形式でも受かれば同じだろ

454:名無し検定1級さん
20/09/27 15:34:53.93 zUvCVtGxd.net
マークシート方式で受けなきゃ試験じゃないって考え方がもう昭和
絶対に上司にはしたくないタイプのおじさん

455:名無し検定1級さん
20/09/27 15:36:37.77 zHmvcm9Ed.net
>>442
うちだと違うみたい
今はもう誰でもなんでもすぐ調べられる時代だから、
年度ごとの合格難易度がしっかり公開されてないと信用に値しなくなる

456:名無し検定1級さん
20/09/27 15:59:00.21 xv+7qvAG0.net
>>408
ありがとう
高いな
みんな延期になったけど勉強しようぜ!

457:名無し検定1級さん
20/09/27 16:02:53.38 2tQRNhbmM.net
難易度よりも勉強したことを評価すべきな気がする
何もやらない人は0だけど何か勉強した人は少なくとも0じゃない

458:名無し検定1級さん
20/09/27 16:51:06.54 EZahuwt4a.net
>>427
じゃあその資格の偏差値とやらは意味をなさないな
せめて分野別にグループ分けするべきでは
そもそもなんの数値の偏りを示した偏差値なのかが全く分からん
合格者の学習時間の標本平均か?それとも受験者に対しての合格者の標本比率か?

459:名無し検定1級さん
20/09/27 16:57:39.51 Rt2SeJTn0.net
>>430
>>438
マジかと思って自社のイントラ見たら俺のとこも同じで、
令和元年からの基本情報技術者は手当の申請対象外になってたわ
このご時世だからどこの会社もキツキツなんかねぇ

460:名無し検定1級さん
20/09/27 17:34:15.15 9ZLmvr/vM.net
>>418
なるほど
確かにそれらの試験と比べると簡単な位置付けってのが納得できるな、ありがとう

461:名無し検定1級さん
20/09/27 17:37:50.35 Rt2SeJTn0.net
そういや1年上の先輩も去年秋期に受かったとか言ってたからドンマイだなぁ
なんか令和って踏んだり蹴ったりだなw

462:名無し検定1級さん
20/09/27 18:07:27.92 8Qd5G7w/0.net
やっぱつ令和

463:名無し検定1級さん
20/09/27 18:13:43.48 eh6FvcPKa.net
そもそも情報処理は資格じゃないし

464:名無し検定1級さん
20/09/27 18:19:16.69 MG8h1keP0.net
>>452
日商簿記、英検、TOEICも厳密には資格じゃないけどね

465:名無し検定1級さん
20/09/27 18:30:21.36 FqIOrw4/M.net
知識を増やしましたよって証明だから生かすも殺すも、その人次第

466:名無し検定1級さん
20/09/27 19:38:41.70 resbP2wJM.net
土木、配管、電設、スーツ着たのよりも作業服の職人の方が儲かる時代

467:名無し検定1級さん
20/09/27 21:50:02.30 7ps7IKey0.net
        ..-‐''" ̄~''‐,,
     _,.-‐''"        ''‐,,
   ,.-'      ,.--、      \   、‐--―-‐‐-,,
   / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,  ''-‐‐ 、,r'゙ ,.  ゙i
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,    (_.,,,r' ,.. `゙i
 /  /ヽ 二 |、 ̄ У    ヽ、  ゙i,, _,.   ヽ,r'    ゙i  確実に合格してみせる?
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"     .」,r'    l  ココドラえもんなんじゃねえか?
 |/      (  |       ,,..-‐"|   |          ll`'− i
‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐       ト─┤
  'i,        |         ̄l  /       !      i
  'i,       '-、     丶、/  /         i    .|
   'i, /     -<    |   /丶、'        ヘ    |
 _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'     _、ゝ     i
     X  ',      /  ,' r'´  ___,、ー`´      ,r'
    / \  '--─一'´   r'"              /
   ,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′               ,r'
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
スレリンク(lic板:979番)

468:名無し検定1級さん
20/09/28 03:34:40.87 T5eIycRi0.net
ITパスポートみたいにいつでも受けれらられるようにしないと無理だろうな
そうでもしないとパソコン確保できないだろ

469:名無し検定1級さん
20/09/28 05:33:40.67 lDCIopkT0.net
>>453
資格に守られてる仕事の方がヤバい
薬剤師とか要らない仕事の筆頭候補だし
10年後に無くなってる仕事トップランカーだからな
医者とか弁護士もヤバい
データベースを検索すれば出てくる知識を資格で守ってるのが現状だし

470:名無し検定1級さん
20/09/28 08:25:12.96 ByHeH+bU0.net
準1級は大学受験で勉強してるついでに高校2年生のときに取ったけど
基本情報は1からだから、基本情報のほうがコスト高めに感じるよ
英検の対策なんて2週間ぐらいしかしてなかったけど
基本情報は3ヶ月勉強してやっと受かるかもなってレベルになった

471:名無し検定1級さん
20/09/28 10:24:55.23 GWFutBw+M.net
CBT化すると受験料5700円からさらに値上げ
ITパスポートは3時間しかないが
FEやSGは5時間から6時間
テストセンターの採算がとれない
国家試験だから止まらないネットワークと厳しいセキュリティが求められる。
そこらへんのパソコン教室じゃ無理。
受験料は1万ぐらいになる。
CBTにするとベンダー試験みたいにダンプ問題が出て暗記だけで午後も受かる
紙形式が安価で漏洩も少なくて一番いい。

472:名無し検定1級さん
20/09/28 10:33:04.12 lx3NilmKM.net
だって金さえあれば
シスコとかも暗記だけで受かるもん
どこから手に入れたのか知らんが本物の試験問題が流出してるから
基本情報は東南アジアとかと資格連携して同じ問題で試験してるから
海外経由で試験問題流れ出て暗記だけで午後も受かるようになるよ
受験料は跳ね上がり更新制にしないと価値が暴落する?

473:名無し検定1級さん
20/09/28 10:39:28.62 W+lfEoOI0.net
>>461
基本情報は有効期限の無い国家資格って公表してるのに、
更新制はあり得ないでしょ

474:名無し検定1級さん
20/09/28 10:49:12.77 W+lfEoOI0.net
>>461
あと午後試験の特にアルゴリズムとかは、
技術や時代が進歩しても変わらない考え方を問うように想定して作られてるとのことだし
そこはベンダー資格とは明確に違うところ

475:名無し検定1級さん
20/09/28 12:49:43.18 QmqoeDVY0.net
>>459
それは普通科高校で授業でみっちり英語をやってきたからでしょ
英語は授業で当たり前のように毎日学習しているからあまり意識しないだけで、合格に必要な勉強量で言えば英検2級(問題内容はセンター試験と同レベル)でもかなり多いよ
高校1年生で英検2級に合格できたら国公立大学や早慶上智も余裕だろうし、中学生で合格できたら東大も視野に入るレベル
逆に情報は商業高校ならともかく、普通科ではほとんどやらないから大変に感じるだけ(授業の単位数で言えば保健体育より少なかったはず)
もし仮に情報が英語と並ぶ重要教科になったら、偏差値50以上の高校なら(数学を捨てた私立文系クラスの人を除いて)FEくらいは合格できて当たり前になるよ

476:名無し検定1級さん
20/09/28 12:52:58.42 QmqoeDVY0.net
>>464
あと「FEも高校数学の内容あるじゃん」という意見があるかもしれないので一応反論しておく
FE午前の基礎理論は国公立大学や難関私立大学の個別試験はおろか、センター試験の数学より簡単
普通科出身者ならむしろ得点源なくらいだ(その他の情報関係の勉強をほとんどしていないから)
まあ商業高校などだと少し大変な分野なのかもしれないが

477:名無し検定1級さん
20/09/28 13:02:54.42 gVVu6wNQ0.net
だって実務にセンター試験レベルの数学力必要ないから、研究職とか総研系に勤めるエリートは別だけど
そんなエリートは資格試験なんて必要ないし

478:名無し検定1級さん
20/09/28 13:16:48.09 QmqoeDVY0.net
>>460
受験料1万でもベンダー資格に比べたらまだ安いんだよな…
ユーザー側の試験だけどMOSでも1種目12,000円くらいでしょ?

479:名無し検定1級さん
20/09/28 13:21:49.20 QmqoeDVY0.net
>>449
昔は表計算が無かったから、プログラミングが苦手ならCASLを選ぶしかなかった
しかも配点は今より大きかったし
あと午前免除もなかったよね
午前免除が無かった頃のFEなら偏差値55以上の水準はあったと思う
合格率も15%程度だったし
今は午前免除あるわ表計算に逃げられるわで、日商簿記3級に毛が生えた程度の安っぽい価値しかなくなってしまった
あえて今のほうが大変だなと思うところをあげるならば、出題範囲としては広くなったことだね
システムアドミニストレータ試験(初級シスアド)からマネジメントやストラテジの分野が移動してきた

480:名無し検定1級さん
20/09/28 13:22:43.60 QmqoeDVY0.net
>>446
同意
なんならITパスポートでも資格の価値は置いといて、勉強すること自体は意味があるからね

481:名無し検定1級さん
20/09/28 13:23:35.25 nBKgNqZna.net
話変わるけど基本情報ってP検だと何級レベル?

482:名無し検定1級さん
20/09/28 13:24:59.91 VIn2eeIHd.net
>>460 しばらくはバタバタするでしょうが、今後はあらゆる資格試験がCBT式になる中で、 早めにCBTに切り替えて前例が無い中で取り組んでいる運営の方々には自分は感謝してます



484:名無し検定1級さん
20/09/28 13:30:11.55 gVVu6wNQ0.net
ベンダー資格はほぼCBTだけど、CCIEやオラクルのゴールドまで取れてる人は市場価値高いけどね

485:名無し検定1級さん
20/09/28 13:38:13.47 ByHeH+bU0.net
>>472
CCIEはラボ試験あるからなぁ

486:名無し検定1級さん
20/09/28 13:42:40.19 VIn2eeIHd.net
まぁ、CBT式になっても受けたい人だけ受ければいいと思います
以前より価値がないとしても、自分は次の試験受けます

487:名無し検定1級さん
20/09/28 15:11:12.43 QmqoeDVY0.net
>>460
ITパスポートはCBT化してから(ペーパー時代に比べて)むしろ難易度は上がったらしい
過去問の使い回しが減ったのと、試験問題を持ち帰れなくなったから
正直今はFEの修了試験(午前免除)よりiパスのほうが難しい

488:名無し検定1級さん
20/09/28 15:13:33.11 QmqoeDVY0.net
>>459
高2で準1級合格はすげえな
英検準1級って問題レベルで言えばセンター試験はおろか東大や早慶の個別試験の英語より難しいくらいじゃね?

489:名無し検定1級さん
20/09/28 15:21:43.51 FF9bL/IP0.net
質問いいですか?
アルゴリズムで1から10までの合計を求める繰り返し処理の時
a<10
って10含まれないのですか?
てっきり
a<=10
だとおもったのですが…

490:名無し検定1級さん
20/09/28 15:22:55.17 QmqoeDVY0.net
そもそも英検2級が高校卒業レベル、準2級が高校中級レベルっていう表記の仕方が悪い
あくまで4年制大学進学者が多い普通科進学校の基準だからね
正しくは、
・英検2級
普通科高校(ほとんどの生徒が4年制大学に進学する学校)レベル
センター試験レベル
・英検準2級
普通科高校(ほとんどの生徒が就職または専門学校進学を希望する学校)レベル
職業系高校(商業、工業、農業など)レベル
高卒認定試験レベル

491:名無し検定1級さん
20/09/28 16:21:51.77 DwmR3i8va.net
その繰り返しには、aにa+1を入れる処理が入ってるんじゃないの?
aが10のときも加算をしてしまったら、その繰り返し処理が終わったときにaが11になる
つまり、aが10のときに加算をやめないといけないから何も問題はない
と思う

492:名無し検定1級さん
20/09/28 16:23:10.60 DwmR3i8va.net
>>479>>477宛て


493:ヒ



494:名無し検定1級さん
20/09/28 16:25:02.59 FF9bL/IP0.net
>>479
a←a+1が真下にあります…
ああ…なるほどそういうことですか…9の段階で10になって繰り返して比較する時に既に10になっているからなのですね
ありがとうございます
スッキリしました!

495:名無し検定1級さん
20/09/28 16:36:40.53 DwmR3i8va.net
>>481
合ってて良かった
今の説明で分かるなら飲み込み早い
頑張ってくれ

496:名無し検定1級さん
20/09/28 16:50:35.87 FF9bL/IP0.net
>>482
ほんとに助かります!
ありがとうございます
またよろしくです!

497:名無し検定1級さん
20/09/28 16:56:21.17 kegxW4Bvd.net
結局CBTになって易化するのか難化するのかどっちなんだ?

498:名無し検定1級さん
20/09/28 17:04:35.02 IQ3/x+SN0.net
>>475
いや、FE午前試験or修了試験の方が難しいだろ
確かにITパスは分野ごとに基準点が定められているが、かなり緩いし
それを差し引いても、覚えることの多いFEの方が大変
後半にあったかつての長文問題がまだ残ってればITパスの方が大変って意見も
説得力があったんだろうけど

499:名無し検定1級さん
20/09/28 18:18:50.21 ByHeH+bU0.net
>>484
変らないんじゃないかなーって思ってる
開催頻度も変化しなそうだし

500:名無し検定1級さん
20/09/28 18:38:38.94 QnlnYySf0.net
基本情報取るつもりなかったけど
CBTになるなら受けようと思うわ

501:名無し検定1級さん
20/09/28 19:29:42.43 yBI2dKuhM.net
>>481
そして、処理が終わった時のカウンタaは10だ

502:名無し検定1級さん
20/09/28 19:30:16.22 QmqoeDVY0.net
>>484
仮にCBTが(12月から来年3月までの間に)1回しか受験できないとするならば、易化すると予想する(多分)
【理由】
・次回は試験制度が大幅に変更される(新設された区分や制度が大きく変わった区分の初回は合格率が高くなる傾向がある)。特にPythonは次回に限り表計算やCASL並みに簡単になる可能性すらある(来年度以降は知らん)
・受験者数が必然的に少なくなるため、合格者数を年2回だった去年に近い水準まで引き上げるためには合格させやすくする必要がある
※ただFEのCBT試験がITパスポートみたいに複数回受験できる形式になった場合は難化する可能性もあるが…

503:名無し検定1級さん
20/09/28 19:30:42.60 QmqoeDVY0.net
>>485
たしかにFE本番の午前とITパスポートの比較ならそうかもしれん
本番午前はレベル3相当のAPからのお下がり問題も少なくないしな(80問中20問程度がAPレベルの問題らしい)
だが修了試験はほぼFE本番の午前の過去問、しかもその中でも簡単な問題しか出ないし、参考書の用語や公式(計算問題)をほとんど覚えてなくても過去問3年分(6回分)の丸暗記で十分対応できる試験
修了試験のためのオリジナル問題はほぼ出ない。AP午前からのお下がり問題も稀。
そう考えると修了試験よりはiパスのほうが難しいと思う
ちなみにうちの専門学校(2年課程)だと卒業までにFE本番午後に合格できた人間は(俺を含め)3割程度しかいなかったけど、それでも9割の人間は修了試験には合格してたな
※結構評判が悪い学校だった。それどころか認可されているかどうかすら怪しい
あとストラテジ分野に関して言えば、FE午前よりむしろiパスのほうが厄介という意見すらある
ビジネスに疎いITエンジニアだとFEには合格できてもiパス不合格という逆転現象もたまに発生する

504:名無し検定1級さん
20/09/28 19:31:46.46 yBI2dKuhM.net
IPAに質問した先輩から聞いた
今回のCBT試験は問題形式と問題数は変えないが紙の問題は配らない方針らしい
午後どうすんだよ、画面スクロールするの?

505:名無し検定1級さん
20/09/28 19:33:00.78 QmqoeDVY0.net
FEには午前免除制度があるけど、SGには午前免除ないよね
あと今はもうないけど初級シスアド


506:にも午前免除があった



507:名無し検定1級さん
20/09/28 19:33:38.82 bFRcS3fjd.net
情報系の専門ってピンキリだよな
有名アプリ作って公開する香具師もいればif分すら理解できない池沼ボーダーもいる

508:安倍晋三@
20/09/28 19:39:59.25 QmqoeDVY0.net
>>253
IT業界では、
・ITパスポート(iパス)、セキュマネ(SG)→新入社員レベル
・基本情報(FE)→入社3年以内の新人レベル
・応用情報(AP)→作業責任者
・高度区分(論文以外)→現場責任者
・論文区分→社内の大物
こんな感じらしい

509:@基本情報技術者試験合格者
20/09/28 19:44:38.45 QmqoeDVY0.net
>>493
専門学校は本当にピンキリ
たしかに優秀な人間もごく一部存在する
底辺高校(工業、商業などを含む)だけじゃなく進学校の出身者も意外といる
だがそれは
・国公立大学を目指していたが不合格で、家が裕福じゃないから私立大学には行けない(専門学校は4年制私大よりはまだ学費は安い)
・大学が合わなくて中退した人(特にコミュ障に多い)
など特殊なケースに限られる
専門学校に行く人のほとんどはマトモに受験勉強をしてこなかった人
だから勉強のノウハウがわからなくてFEはおろかITパスポートすら受からない人間がゴロゴロいるんだよな

510:名無し検定1級さん
20/09/28 19:45:24.82 LV8oAD3+0.net
>>494
SGはIT業界以外のところなら中堅社員も結構受けてるよ

511:名無し検定1級さん
20/09/28 19:47:37.45 QmqoeDVY0.net
つーか情報系の専門学校行っててFEすら受からなかったのってマジで学費と時間の無駄やろ
経理の専門学校行ったのに日商簿記2級すら受からなかったっていうようなもん
まだFランク大学卒業のほうがマシかもね
Fラン文系でもコミュ障は卒業できないし(レポートが書けない、期末試験の過去問がもらえない、など)

512:名無し検定1級さん
20/09/28 19:48:39.40 QmqoeDVY0.net
>>496
そうだね
そもそもiパス、SGはIT業界向けの資格じゃないし
難易度は少し上がるけど初級シスアドも

513:名無し検定1級さん
20/09/28 19:50:19.00 QmqoeDVY0.net
>>470
2級以上1級未満
P検1級は小論文があるから、FEどころかAPの合格者でも苦戦するくらい

514:名無し検定1級さん
20/09/28 19:51:49.84 QmqoeDVY0.net
>>472
CCIEはネットワークスペシャリストより難しい
オラクルマスターのプラチナ級はデータベーススペシャリストより難しい
特にCCIEは英語力も必要だし

515:名無し検定1級さん
20/09/28 19:58:20.19 jBTOraLZa.net
専門で2年みっちり勉強して受かったら神扱いされるのがFE

516:名無し検定1級さん
20/09/28 20:04:19.32 yBI2dKuhM.net
>>495
まさに俺だ、自動車整備士の専門学校行った

517:名無し検定1級さん
20/09/28 20:05:01.87 QmqoeDVY0.net
>>501
神は言い過ぎやな
神は高度のレベル(応用でも微妙)
まあでもFEに合格できたらそいつは、そいつが在学している専門学校の中では「割と勉強できるキャラ」だとは思う

518:名無し検定1級さん
20/09/28 20:06:39.43 QmqoeDVY0.net
>>1
FEに合格できるかどうかは、中学生時代(高校入試時点)の偏差値で決まるイメージ
・高校入試時点での偏差値が60以上だった人
普通に勉強していればFEは合格できる(高校入ってから落ちぶれた奴は知らん)
※ちなみに偏差値60の高校のボリュームゾーンが大学入試で言えば大東亜帝国(偏差値50)レベル、逆に下位30%は大東亜帝国すら無理
高校の偏差値マイナス10がその高校の大学入試でのボリュームゾーン
日東駒専は偏差値55くらいはあるから、偏差値60の高校だと校内順位で上位40%以内に入ってないと厳しい
・高校入試時点での偏差値が50前後だった人
少し大変。FEに合格したければそれなりに気合を入れて勉強する必要がある
・高校入試時点での偏差値が40以下だった人
マジで大変。FEに合格したければ死ぬ気で勉強しなさい
-----
ちなみに高校の勉強は努力量で全てが決まるイメージだが、中学校の勉強は知能検査のイメージがある
ソースは中学時代学年トップで、高校入ってから落ちぶれた俺

519:名無し検定1級さん
20/09/28 20:12:13.23 QmqoeDVY0.net
>>502
ITの専門学校よりは自動車整備士の専門学校のほうがまだマシなイメージ
IT専門学校ははっきり言って大学の情報学部の下位互換みたいなところが多いけど、整備士は大学が手を出さない領域だからね
美容師とか調理師などもそう
たしかに専門学校でも大原とか立志舎、日本工学院などの評価の高い学校はある
看護専門学校などはFラン大の文系より評価が高いだろう
だが評価の高い専門学校は入学してからがスパルタ教育で大変(進学校出身者ならそう感じないかもしれないが、そうでないなら高校時代よりも勉強量が多くなる可能性すらある)
特に看護はちゃんと勉強しないと卒業すらできない(国家試験の合格率が学校評価に直結するから)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1299日前に更新/291 KB
担当:undef