【令和2年】社労士試験救済希望スレ★3【第52回】 at LIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無し検定1級さん
20/09/06 15:08:15 NR81S2eZ.net
>>935
一言も自慢してないぜ
坊ちゃん

951:名無し検定1級さん
20/09/06 15:09:23 NR81S2eZ.net
>>936
ワンパターンそれも聞き飽きた

952:名無し検定1級さん
20/09/06 15:14:06 NR81S2eZ.net
IDがクルクル変わる

おまえら今日も明日も暇なんだから、修正の仕方を考えろ

953:名無し検定1級さん
20/09/06 15:16:32 pHvPopib.net
>>938
なぜ合格者(自称)が救済希望スレに来るの(笑)会社でも相手にされないコミ障さん。ここ受験生のスレですよ。

954:名無し検定1級さん
20/09/06 15:16:50 9W5a6DtK.net
>>937
それがSNSというもの
掲示板で一人語りするバカならここにもいるがw

955:938
20/09/06 15:20:20 NR81S2eZ.net
>>941

おまえは年中休み、おまえと違うのは日曜日で休みだから

わかったかな洟たれ

956:名無し検定1級さん
20/09/06 15:22:16 NR81S2eZ.net
受験生以外が多いスレじゃね

957:名無し検定1級さん
20/09/06 15:31:45 Ytbg6lPY.net
ユーキャンまでは新たな材料ないし、やきもきしますね。

958:名無し検定1級さん
20/09/06 15:43:05 pHvPopib.net
>>944
キモいお前だけだよ。

959:名無し検定1級さん
20/09/06 15:43:08 XrJv/sGb.net
>>943
投稿ご苦労様です。
ブラジルベトナム年に1発合格した者です。
しかし今年の救済乞食は性根が悪いですね、今後も労一の現実をここできちんと雑魚共に教えていこうと思っています。

960:名無し検定1級さん
20/09/06 16:00:42.62 nVKNZQta.net
今年は期待できそうだな
ここまで期待しまくって勘違いしてるようなら発表当日にあるはずのものがなかったときの
阿鼻叫喚が楽しめそう

961:名無し検定1級さん
20/09/06 16:04:47.46 BmquCm/J.net
>>930
俺も自己啓発系。だから、本気度はないし、毎年1点か2点に泣かされている。今年は択一1点に泣かされる可能性大。

962:名無し検定1級さん
20/09/06 16:07:36.26 yWvh1Nxw.net
ユーキャンは例年
他の予備校より得点分布が低く
全体値に近いのが特徴だけど
今年は他の予備校より乖離幅が大きいらしいよ
誰からの情報?
皆まで聴かないでね

963:名無し検定1級さん
20/09/06 16:09:56.88 yWvh1Nxw.net
>>949
択何点でつか?

964:名無し検定1級さん
20/09/06 17:10:22.57 S78U1vko.net
クレアール9/6訂正版がアップされたね。
択一の科目別平均点に誤りがあった模様。
択一の全科目平均点は39点で変更なし。
択一42点の人には朗報かもしれない。

965:名無し検定1級さん
20/09/06 17:21:28.27 TMouXRtg.net
>>947
すごい!一発合格!!
しかも社会保険労務士として
開業されているのでしょうか?
だって、会社勤めの人ならば「ご苦労様」
という言葉は普通使いませんからね。
なおのこと御尊敬申し上げます。
労一の現実は11月になったらわかるのですし、
大先輩にご指導いただかなくても大丈夫です!
貴重なお時間を割いて、
我々弱者の相手などせず、
彼女、もしくは奥様とお食事にでも
行かれてみてはいかがでしょうか?
コロナや台風でアレですけれど、
貴方様にとってはその方が
有意義な時間の使い方だと思いますよ?

966:名無し検定1級さん
20/09/06 17:25:05.84 4tPsZ+aS.net
>>950
ということは昨年よりも合格ラインが下がる可能性があるという事でしょうか。
TACの平均点はほぼ例年通りですがユーキャンの平均点だけが下がるということもあるんですね。

967:名無し検定1級さん
20/09/06 17:34:19.08 a+iN1n/8.net
>>954
クレアールも9/6時点での改正データを公開
平均を39.0、前年-2.8としてるね
TACの平均が42.6、前年+0.1
さすがに基準点は下がらないとは思うけど、
こればかりは分からない

968:名無し検定1級さん
20/09/06 17:50:55.91 iCjID0GI.net
>>948
救済なかったときの心配をしてくださっているんですね
心より感謝します

969:名無し検定1級さん
20/09/06 18:02:18 R0PstXTY.net
>>955
どこで公開してます?
合否分析?合否分析見ると42超えているような?

あとtacは、ぼくも42.5と思ってましたが、ここの板の先生から42.1だから、間違えないようにとご指導頂きました、、、。

970:名無し検定1級さん
20/09/06 18:08:30 E6ZUY3BI.net
択一は43◎(44◯)の感じ。

971:名無し検定1級さん
20/09/06 18:22:33 a+iN1n/8.net
>>957
youtubeのクレアール本試験分析会に
本試験分析会〈資料〉9/6訂正版のリンクがあるので
そこからダウンロードできます。

TACの昨年の平均は42.5じゃないかな?
下記のページ見ると確認できると思うけど....。
URLリンク(tktk0009.blog.jp)

972:名無し検定1級さん
20/09/06 18:27:06 Nd8dEYi6.net
択一43とか44とか俺なら5科目でクリアしてる総得点だわ
基礎知識が根本的に足りないのと救済にすがる性根の悪さが得点の低さの要因やもしれんな。

973:名無し検定1級さん
20/09/06 18:28:52 naQB+MvZ.net
労一と健保が救済入りそうな予感

974:名無し検定1級さん
20/09/06 18:30:34 OR8RiZtE.net
>>960
めんどくせぇな

975:名無し検定1級さん
20/09/06 18:31:33 E6ZUY3BI.net
>>960
またうるさい金蝿が来たか。

976:名無し検定1級さん
20/09/06 18:35:45 EOgoaADt.net
>>960
わざわざ来んなよ
面倒臭えな

977:名無し検定1級さん
20/09/06 18:47:32 TMouXRtg.net
>>960
みんな!弱い者いじめをしちゃだめ!!

978:名無し検定1級さん
20/09/06 18:47:40 hMvruBtQ.net
俺、今年初受験。
択一42点 
選択労一・社一・健保各2点&他は3点以上(計27点)。

クレアールの予想から、もしかしてこれ一発逆転あるかもなぁー
後2ヶ月、毎日ドギマギ! まじでもう一年、勉強したくねぇーーーー

979:名無し検定1級さん
20/09/06 18:50:33 dAFP9ohL.net
このスレって本当見ていて飽きないなあ

980:名無し検定1級さん
20/09/06 18:51:51 fKi/rhJ/.net
過去を自慢したがる奴は、現在大したことができてない奴である

981:名無し検定1級さん
20/09/06 18:53:13 PI6Fvsp8.net
>>966
ワンチャンあるよ

982:名無し検定1級さん
20/09/06 19:02:57.89 hMvruBtQ.net
>>969
マジか!
あんた、えー人や!
兄貴と呼ばせてもらってもえーか?
ほんまこの地獄の勉強、もう堪忍やで

983:名無し検定1級さん
20/09/06 19:14:55.07 E6ZUY3BI.net
>>966
諦めちゃいけない。まだ勝負は着いちゃいない。

984:名無し検定1級さん
20/09/06 19:20:13.76 aTRFGmx+.net
何故俺の言う事を皆理解出来ないのか不思議だな。
択一で42.43の人間は明らかに基礎知識が不足しているというのは明白で合格すべき対象ではない。
俺は暴行士にこう言われたよ
君は会社勤めをしながらプライベートを全て犠牲にし、休日祝日も追い込んで1年で択一57を取るまで自分を高めた。
それは称賛に値する。しかし本当の意味で実務に通用する知識にまで自分の中で咀嚼出来ているのか?その自信がないのなら基礎知識がまだまだ不足している。
他の受験生は何年もかけて合格している中で君は全てが上手く運びすぎだ、実務に付きながら今後も関連知識を受験生のつもりで学びなさい。と。
私の恩師でもあるこの社労士講師には今でも感謝している。

985:名無し検定1級さん
20/09/06 19:22:07.82 9W5a6DtK.net
>>966みたいなのが一回で合格して
択一50選択足切りで何年も何年も落ち続ける人もいる試験

986:名無し検定1級さん
20/09/06 19:27:06.50 W1fwlwzm.net
択一で50点取る意味は?
なんで勝手に無駄なことしてるのか理解に苦しむわ

987:名無し検定1級さん
20/09/06 19:28:27.73 9W5a6DtK.net
何年も受けてれば自然に取っちゃうもんだよ

988:名無し検定1級さん
20/09/06 19:30:33.18 W1fwlwzm.net
自慢にもならなくて草
適度な勉強でギリギリほうが遥かに優秀で賢いな

989:名無し検定1級さん
20/09/06 19:30:52.17 iNixOVmX.net
>>966
本年度の合格基準は、次の2つの条件を満たした者を合格とする。
1. 選択式試験は、総得点27点以上かつ各科目3点以上(ただし、「労働保険に関する一般常識」「社会保険に関する一般常識」「健康保険法」は2点以上)である者
2. 択一式試験は、総得点42点以上かつ各科目4点以上である者
上記合格基準は、試験の難易度に差が生じたことから、昨年度試験の合格基準を補正したものである。
ありそうな点数

990:名無し検定1級さん
20/09/06 19:33:47.49 BmquCm/J.net
>>966
択一労災問6は正解ですか?不正解なら、没問のなれば43点ですね。
合格するといいですね。

991:名無し検定1級さん
20/09/06 19:37:04.04 9W5a6DtK.net
>>976
自慢してないのにw
つーか>>966に対して十分希望あるよと言ったつもりなんだけど

992:名無し検定1級さん
20/09/06 19:47:57.99 a+iN1n/8.net
>>978
あの、
没問になれば、全員正解扱いになるが、
基準点も1点上がるのだよ。
そこ理解してる?

993:名無し検定1級さん
20/09/06 19:48:26.99 fglbzyWB.net
労一社一健保全て救済はないよ

994:名無し検定1級さん
20/09/06 19:51:46.94 pueloUu7.net
結局、労一=救済はほぼ出る
社一と健保もよほどのことがない限り出る
これで合格率%台で調整だろう

995:名無し検定1級さん
20/09/06 20:01:26.99 j6qDeNts.net
>>981
来年救済願ってたら面白いですな

996:名無し検定1級さん
20/09/06 20:01:43.83 E6ZUY3BI.net
択一労災の問6没問は連合会コール待ちだな。

997:名無し検定1級さん
20/09/06 20:07:36 MzcbTepU.net
>>982
それなら択一勝負にしかならないから9%〜10%越えあたりじゃない
相当緩い試験に逆戻りだね

998:名無し検定1級さん
20/09/06 20:08:51 MzcbTepU.net
労一、社一、健保の3つが救済されたら選択なんて必要なかったレベルの試験でしょ

999:名無し検定1級さん
20/09/06 20:11:02.02 5wXR12Yx.net
井出って人が死んだらしい

1000:名無し検定1級さん
20/09/06 20:11:52.56 m+xxIlWi.net
>>986
選択式自体が必要ない知識を要求してくる

1001:名無し検定1級さん
20/09/06 20:12:03.45 MzcbTepU.net
足切り対象者は労基のわずかな人数だけで予備校勢の択一43以上みんな合格とかw
そんなことにはならないよw

1002:名無し検定1級さん
20/09/06 20:13:10.35 m+xxIlWi.net
>>987
社労士受験生の水準がこれ

1003:名無し検定1級さん
20/09/06 20:14:22.38 MzcbTepU.net
そうか井出が死んだ水準か・・・w

1004:名無し検定1級さん
20/09/06 20:20:31.26 xQNVDR2x.net
>>989
労一1点はそこそこいそうだぞ

1005:名無し検定1級さん
20/09/06 20:21:20.71 r2sBX3/T.net
(選択得点分布)
●労一
2点/1点
・59% 27%クレアール
・60% 29%LEC
・61% 28%iDE
・61% 23%辰巳
●社一
2点/1点
・44% 20%クレアール 
・44% 17%LEC
・37% 13%iDE
・44% 16%辰巳
●健保
2点/1点
・28%15%クレアール 
・28%10%辰巳
(他公表日)
・9月11日/TAC
・9月10日/ユーキャン
・9月下旬/大原
(サンプルデータ数)
・690人クレアール  
・850人LEC
・640人iDE
・330人辰巳
・1,500人TAC
・1,800人ユーキャン(昨年)
合計5,810人

1006:名無し検定1級さん
20/09/06 20:22:06.48 qo3LWJlz.net
>>987
不謹慎だぞ

1007:名無し検定1級さん
20/09/06 20:22:30.71 r2sBX3/T.net
どなたかiDEの健保の2点1点分布状況教えて下さい。

1008:名無し検定1級さん
20/09/06 20:28:02 g3SnxhM5.net
救済最高!
社労士試験おもしれーーwww

1009:名無し検定1級さん
20/09/06 20:29:27 g3SnxhM5.net
救済で合格とか快感だよなwww

1010:名無し検定1級さん
20/09/06 20:31:20 mMBIRvoa.net
救済でギリギリで受かる奴が本当の天才wwwwwwwwwwwwwwwwww

1011:名無し検定1級さん
20/09/06 20:31:43 wP+eiC61.net
>>977
本年度の合格基準は、次の2つの条件を満たした者を合格とする。
1. 選択式試験は、総得点25点以上かつ各科目3点以上(ただし、「労働保険に関する一般常識」「社会保険に関する一般常識」「健康保険法」は2点以上)である者
2. 択一式試験は、総得点42点以上かつ各科目4点以上である者
上記合格基準は、試験の難易度に差が生じたことから、昨年度試験の合格基準を補正したものである。

1012:名無し検定1級さん
20/09/06 20:32:07 mMBIRvoa.net
全部救済wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1013:1001
Over


1014:1000 Thread .net



1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1182日前に更新/237 KB
担当:undef