【開業勤務】社会保険 ..
[2ch|▼Menu]
167:名無し検定1級さん
20/08/07 21:09:18 j2zegIad.net
>>145
いやホントそうだね。一律支給してる会社は、ホントにそんなことしてるのか、他の社労士事務所は、ちゃんと確認してるのか疑念を持ってたんだが、皆さんは、だいたいやってるみたいですね!失礼いたしました

168:名無し検定1級さん
20/08/07 21:15:02 pn1+BUQJ.net
>>166
非課税枠の範囲とは、具体的に何ですか?交通費という名称なら、非課税枠ということなんですか?

169:名無し検定1級さん
20/08/07 21:28:50 NHOsyNCO.net
>>167
いやいや、今回の話題を正確に理解して対応している社労士は少ないと思うよ。
せいぜい入社時に実際の通勤距離と通勤方法を聞く程度だと思う。

170:名無し検定1級さん
20/08/07 21:34:15 qw5SUfk7.net
ID:NHOsyNCO

エアプ

171:名無し検定1級さん
20/08/07 21:35:45 aQc5n8t8.net
恐ろしい。交通費と通勤手当の違い、非課税上限の理解が出来てない人が結構いるんだね。
へぇすごいね〜。住所がとなり同士の人がいて、経済的合理的経路ってどうやって算定するんだろうねぇ。ガソリンの単価の基準ってどうやって計算するんだろうねぇ
頑張って計算して下さいね。いやぁビックリですわ本当に

172:名無し検定1級さん
20/08/07 21:54:15 j2zegIad.net
>>171
いや交通費と通勤手当の違いは知ってるよ。交通費は、業務中の移動にかかる費用で、通勤手当は、通勤する際の費用

でもあなたの言っている非課税枠が何を指すのかが分からない。車通勤の非課税枠なのか交通機関の非課税枠なのか

もしかして、従業員の通勤費用を会社の経費として計上するってことを言いたいの?

173:名無し検定1級さん
20/08/07 21:57:44 NHOsyNCO.net
>>171
連休明けに税務署か病院に行くことを勧める。

174:名無し検定1級さん
20/08/07 22:24:31 0FZxAZJt.net
>>171
住所がとなり同士の人が同じ会社に交通機関を使って通勤するなら、経済的合理的経路は同じです。
クルマバイクで通勤するなら合理的経路の距離によって非課税上限が決まります。
ガソリン代の単価の基準は会社が決めれば良いことで、非課税枠には影響しません。

175:名無し検定1級さん
20/08/07 23:53:36.11 Goqo5PN8.net
>>169
有難う。ちょっと安心しました。税務関係だし、消費税とかも絡んでるのかな?、顧問先や顧問先の顧問税理士さんの意向や方針を優先して対応しようと思います。

176:名無し検定1級さん
20/08/08 00:20:07 znR1y+jQ.net
給与計算やらない俺、ちんぷんかんぷん
これからも絶対やらないぞ!

177:名無し検定1級さん
20/08/08 06:49:53.15 lNP/PTHN.net
簿記の知識もないくせにと揶揄されるわけだわ
ホント、役に立たん
試験科目に民法と会計を入れるべき

178:名無し検定1級さん
20/08/08 07:53:48.24 aAOBI1UW.net
>>176
給与計算するかしないかは別として給与計算の知識ないと社労士業務しんどくないのかい。

179:名無し検定1級さん
20/08/08 09:03:18.95 qi49aUas.net
ほんとそう
仕事で請ける請けないは勝手だけど、社労士やるなら給与計算の知識は必要
労働保険料申告や助成金でも絡んでくるしな

180:名無し検定1級さん
20/08/08 09:43:44.38 DF4Xn/0r.net
>>177
試験科目の問題ではない。実務能力の問題。
民法も会計も必要な部分だけ調べれば十分。
会社法、下請法、感染症予防法・・・労務コンサルで必要な知識は他にもたくさんある。

181:名無し検定1級さん
20/08/08 10:00:36.51 HhLj39uS.net
簿記2級あっても税理士事務所でやった記帳業務で歯が立たなかった
無力さと社労士を馬鹿にする風潮が嫌で辞めてしまったが、記帳はこれからの人生でもやりたくない

182:名無し検定1級さん
20/08/08 10:06:37.80 ilQqGyS8.net
URLリンク(dotup.org)

183:名無し検定1級さん
20/08/08 10:51:01 DF4Xn/0r.net
>>182
がんばって告発したら?
社労士法違反で警察が動いてくれるといいね。

184:名無し検定1級さん
20/08/08 11:28:32 A3E1oJbo.net
通勤手当で、個人ごとに細かく確認したり、課税、非課税判別するような手間がかかるなら、遠方手当とか距離に応じて支給した方が、よっぽど給与計算が楽なような。全額課税になるけど、社労士としては知ったこっちゃないし、コンプラも遵守できるし事務処理が楽になると思う。

185:名無し検定1級さん
20/08/08 11:39:05.70 FCqn9xPp.net
結局昨日上で議論していた内容をまとめるとどうなるの?

186:名無し検定1級さん
20/08/08 11:45:33.02 DF4Xn/0r.net
>>184
社労士としてはそれでいいけど、税理士から事業主に提案される。
「通勤手当なら一定額非課税ですよ」って。
従業員の所得税とは言え、安くなるほうを信用するのが道理。

187:名無し検定1級さん
20/08/08 11:53:26.93 DF4Xn/0r.net
>>185
議論も何も最初の>>129が正解。
「違う」とか「常識」とか言ってた連中は正確に理解していないと思う。

188:名無し検定1級さん
20/08/08 11:56:57.10 A3E1oJbo.net
>>186
ああやっぱりそうか。税務的視点かあ。通勤手当って、個人の所得税だけじゃないのか。会社の節税に関わるのか。じゃあ厳しいな

189:名無し検定1級さん
20/08/08 12:06:39.01 hDVoUqPC.net
>>188
間違い
個人の所得税だけで、会社の節税に関わらなければ別にいいとは思うが。会社も事務処理の手間がはぶけるだろうし。でも税務面から何か言われると何とも言えない

190:名無し検定1級さん
20/08/08 12:17:05.53 A3E1oJbo.net
まあでも非課税の手当の方が、労働者に得だから、その分定着しやすいということか。

191:名無し検定1級さん
20/08/08 12:32:17.31 lFnPyCOf.net
非課税部分を明確に分けられなければ全額所得税課税ってことですね
消費税は課税になりますね
小さな会社は全額給与手当でやって消費税を損してます

192:名無し検定1級さん
20/08/08 12:32:28.90 DF4Xn/0r.net
・通勤手当を毎月2万円支給している
・自宅から会社までの合理的経路は片道20km
・交通機関の経済的合理的運賃は往復1,000円
・定期券は1か月16,000円
クルマで通勤=12,900円非課税、7,100円課税
電車の切符購入が18日=18,000円非課税、2,000円課税
電車の切符購入が20日以上=全額非課税
定期券購入=16,000円非課税、4,000円課税

193:名無し検定1級さん
20/08/08 12:43:43.44 ilQqGyS8.net
ここでも読んどけ
URLリンク(advisors-freee.jp)

194:名無し検定1級さん
20/08/08 13:14:16 A3E1oJbo.net
結局、住み分けなんでしょうね。税理士さんの方が、所得税とか消費税とか総合的な判断ができて何が得か損かが分かるので、会社や税理士のやり方に従うということ

195:名無し検定1級さん
20/08/08 15:37:10.25 DF4Xn/0r.net
>>194
そうだね。税務は税理士、登記は司法書士、社保労務は社労士。
弁護士は何でもできるはずだけど実際は裁判の時しか役に立たない。

196:名無し検定1級さん
20/08/08 16:41:44 sYpg73ps.net
税理士事務所ダルそうだな
前ちらっと見たけど事務員まで調子こいてんマジか?

197:名無し検定1級さん
20/08/08 16:53:11 DF4Xn/0r.net
>>196
財務省と同じだよ。カネを扱うと偉くなったように錯覚する。

198:名無し検定1級さん
20/08/08 16:56:37 sYpg73ps.net
>>197
にゃるほどね
ありがとう

199:名無し検定1級さん
20/08/08 17:40:53.41 qi49aUas.net
税理士事務所での社労士の立場って、元請けと下請けや、正社員と派遣の関係に似てるかもしれん
社労士の癖にとか、口には出さないけど(出す奴もいるが)態度がそんな感じだったな
優秀な奴より、立場弁えてて下手に出れるような社労士の方が重宝される
だから総務人事からの転身者より元外食の店長とか、接客業出身の方が好かれてた

200:名無し検定1級さん
20/08/08 18:02:47.01 DF4Xn/0r.net
>>199
明らかに格下の相手に絡んだりしないからね。
「社労士のくせに」なんて言うのは社労士に格上を感じている証拠。

201:名無し検定1級さん
20/08/08 18:08:41.38 NtXGmYkl.net
昨日の交通費勘違い野郎は、さすがに恥ずかしくて出てこないようだ

202:名無し検定1級さん
20/08/08 18:32:30.23 lFnPyCOf.net
ここで恥かく分には問題ないです
むしろラッキー

203:名無し検定1級さん
20/08/08 18:37:42.92 ilQqGyS8.net
いや、だから付随業務ってのが厄介なんだよ
それを言いたくて>>183を貼ったのだが
>>184みたいな読解力皆無の人がトンチンカンなレスするし・・・

204:名無し検定1級さん
20/08/08 18:38:41.70 ilQqGyS8.net
すまん、ぜんぶ1レスずつズレてた
いや、だから付随業務ってのが厄介なんだよ
それを言いたくて>>182を貼ったのだが
>>183みたいな読解力皆無の人がトンチンカンなレスするし・・・

205:名無し検定1級さん
20/08/08 18:41:17.92 DF4Xn/0r.net
文章が無いのに読解力とはこれ如何に。

206:名無し検定1級さん
20/08/08 18:43:36.22 NtXGmYkl.net
>>202
まあね、ここだけならね、リアルでもやらかしてそうだけど

207:名無し検定1級さん
20/08/08 19:20:50 pd1KF3Wc.net
>>197
銀行員がまさにそうだね
え?なしたの?ってなる

208:名無し検定1級さん
20/08/08 20:22:41 uOXXLzCq.net
>>176
小さい事務所なんで給与計算やっていませんし、これからもやらないと思います、私も。

209:名無し検定1級さん
20/08/08 21:30:23.91 2ie30ZoF.net
>>45
無理に食わなくてもいいんじゃない?好き嫌いあるのが普通だよ。

210:名無し検定1級さん
20/08/08 21:30:33 znR1y+jQ.net
助成金コンサル()の顧問先への売り込みがウゼエ
社労士いないのに無資格でよくやるわ
マージン求めて仕事持ちかけてくる助成金コンサル()もいるけどチクってやろうか?

>>179
その程度なら分かるけど込み入ったことは「税理士だけが扱える領域なので社労士は発言できませんから税理士に聞いてください」と逃げてる
それで納得しない事業主なんていない
社労士とは労務のために契約してるんだから

211:名無し検定1級さん
20/08/08 21:31:44 2ie30ZoF.net
>>49
男だと楯突くからな。奴隷は女が一番

212:名無し検定1級さん
20/08/08 22:50:54.79 pd1KF3Wc.net
>>211
奴隷なのに正社員・・。
女性で固めてもいいけど、態度悪いのは謎すぎる
え?社会人経験ないの?ってレベルの中年女性がこちらの社労士会にいる

213:名無し検定1級さん
20/08/08 23:38:50.86 JZJwiVpN.net
>>199
先生と呼ばれないけど、給料もいいし、
社労士会費、登録費は税理士事務所持ちで待遇は社労士事務所よりいい

214:名無し検定1級さん
20/08/09 01:13:20.31 +3BhXfxf.net
>>213
良い面もあるけど、それを上回る悪い面が多すぎて避けられてんだろ
ちなみに俺がいた税理士事務所は登録費も会費も自腹だったし、
のれん分け制度なんてのも無かったわ

215:名無し検定1級さん
20/08/09 07:12:31 3Ob1208e.net
社労士ってなんで国保組合ないの?

216:名無し検定1級さん
20/08/09 07:51:16 vPYv6GTd.net
弁護士や税理士と違って貧乏だからだよ

217:名無し検定1級さん
20/08/09 09:10:32 5cqHwYcY.net
在職老齢年金あと5年で終わりか
2022年の改正で支給停止基準額が47万、毎年1回の定時改定導入と、
制度終了間近に頑張るね!

218:名無し検定1級さん
20/08/09 09:10:57 BGh9/Z81.net
>>212
うちの県は事務局優秀だわ。

219:名無し検定1級さん
20/08/09 09:25:40 5cqHwYcY.net
>>218
いいなー!男性はいい人なんだけどなー

220:名無し検定1級さん
20/08/09 10:40:06.15 bjoS2vn9.net
社労士がいない助成金コンサル会社がついでに就業規則作成届出、36協定、得喪とかまでやってる例を知ってる

221:名無し検定1級さん
20/08/09 11:05:47 8qSgwNQy.net
>>220
それどんどん都道府県会に通報したほうがいいよ。

222:名無し検定1級さん
20/08/09 11:06:32 NcGxgevp.net
>>220
受ける方も依頼する方も馬鹿。
どうしようもない連中

223:名無し検定1級さん
20/08/09 11:46:11.33 gZzu3rsJ.net
>>215
昔検討されたが、
ほとんどの会員が国民健康保険料のほうが保険料安く
メリットがない

224:名無し検定1級さん
20/08/09 13:03:53.94 bjoS2vn9.net
>>222
そう思うんだが普通の人たちは「プロのコンサルが手伝ってくれる」とセールストークされるとまさか違法とは知らないんだよね
しかも助成金ブローカーは社労士なんか顧問契約する必要はない、うちでサービスでやってあげますよなどと吹き込むし

225:名無し検定1級さん
20/08/09 13:24:06.13 UPCb+Y77.net
受ける方は、単に法律とか何にも知らないと思う。助成金コンサルは、マーケティングや集客が優秀っぽい。どういうアプローチなんだろう

226:名無し検定1級さん
20/08/09 13:47:19.83 gZzu3rsJ.net
プロのコンサルは先生とよんでもらえる
普通の社労士だと先生と呼んでもらえない。
普通の人は手続きだけの社労士より
特別のノウハウがあるように思えるコンサルのほうが
上だと思う

227:名無し検定1級さん
20/08/09 14:38:25 lwtzyKTM.net
まぁ3号がんばれだろ?聞きたいんだがなんかありがたい?
それ受験生の読む参考書のしょっぱなにも書いてあるぞ

228:名無し検定1級さん
20/08/09 16:22:48 5rgT5+7U.net
>>226
プロコンなら先生と呼んでもらえるとか、
どこの世間知らずの戯言だよ
コンサルで本当に評価されるのは東大・京大等の超一流大学出て、ボスコン・マッキンゼークラスの外資で10年は鍛えられた
ごく一部の超エリート層だけだぞ

それより下のクラスでも、宮廷早慶卒で名のあるコンサルファームやトヨタ、パナ、キーエンスくらいの一流企業で専門知識を有した者のみ

診断士みたいな半端な資格持ってるだけの奴らは補助金や大御所の下請けで食いつないでる奴が多い
一応本来のコンサル業メインの奴もいるが
社労士同様、中小企業のタコ社長に軽く扱われてるぞ

まして、しょぼい実務経験で資格すらない無印コンサルが先生と呼ばれるなど、引きこもりの寝言は寝てから言えよ

229:名無し検定1級さん
20/08/09 16:41:14 gZzu3rsJ.net
先生と呼ばれない社労士では
3号業務でお金は取れないよ

230:名無し検定1級さん
20/08/09 16:43:50 lwtzyKTM.net
そこそこ学歴のコンプまみれの落ちこぼれはマジでゴミだなw
クソ暑い中他人の褌借りまくりのクソ長文書いちゃってアホじゃないかw

231:名無し検定1級さん
20/08/09 16:46:00 gziKOJWx.net
>>215
国民年金基金も潤沢な資金がある歯科医師・弁護士・司法書士だけが残って、
金なかった社会保険労務士は解散せざるを得なかったからね。

232:名無し検定1級さん
20/08/09 17:10:11 q7+PuJsT.net
>>222
助成金センター勤務です。
賢い人は「こんな営業が来たけど、自分で手続きするのは無理なの?」って聞きに来る。
懇切丁寧にキャリアアップ計画書や訓練計画の書き方をごご説明して、「社労士以外の手続き違法です」のパンフレットをお渡ししている。

233:名無し検定1級さん
20/08/09 17:15:43 UPCb+Y77.net
司法書士、基金あるんだ。さすが、何だかんだ、すごいね

234:名無し検定1級さん
20/08/09 17:24:26.85 gziKOJWx.net
司法書士は、加入者2000名で現在も新規加入者が年間100名くらい。
現在の受給者数も2600名くらいしかいなくて、資金潤沢黒字だから解散せずに存続選択してるね。
社会保険労務士のほうは、統合せざるを得なかった。

235:名無し検定1級さん
20/08/09 17:25:33.75 gZzu3rsJ.net
社労士は年金免除者も多数いるくらいだからね

236:名無し検定1級さん
20/08/09 17:30:39.12 gziKOJWx.net
国保組合に関しては、沖縄本土復帰に伴う医師国保組合の認可が最後で、それから約45年間新規認可がないから、
今後新しく国保組合が誕生することはないだろうね。

237:名無し検定1級さん
20/08/09 18:02:45.08 Vau0Gh9m.net
>>230
よおダメコンw
図星就かれたからって発狂すんなよw
低学歴でショッボイ企業出身の、典型的無印コンサルだから
発狂しちまったんだよなぁオマエww

238:名無し検定1級さん
20/08/09 19:00:52 JoMwilNb.net
交通費一律支給なら残業手当増えるってことなん

通勤手当については、一定額までは距離にかかわらず一律に支給するような場合には、この一定額部分は通勤手当ではないとされ、割増賃金の算定基礎に含まれることになります(S23.2.20基発第297号)。

239:名無し検定1級さん
20/08/09 19:03:12.17 bjoS2vn9.net
税法の難しい話の前に、労働法としてまずそういうことだよねえ

240:名無し検定1級さん
20/08/09 19:25:54.59 8qSgwNQy.net
前というか別の話ね。

241:名無し検定1級さん
20/08/09 19:47:27.88 UPCb+Y77.net
>>238
それは、受験生の時に習った話でしょ。それは、うちらの領域なんだから

242:名無し検定1級さん
20/08/09 19:48:05.75 LBHYqNgz.net
>>212
働いて、決まっているとはいえ金も搾取されるようなものだし、働いて賃金貰ってるのは
ある意味みんな奴隷かと
正社員、奴隷として正規ということもあるだろ実態次第で

243:名無し検定1級さん
20/08/10 10:25:30 bCkm2OFD.net
>>238
補助者だろお前
受験生ですらない

244:名無し検定1級さん
20/08/10 11:22:35.50 +dnW0r/K.net
ちょっと皆さまにお聞きしたいのですが、処遇改善加算って、作成・提出代行権限、社労士にあるんですかね?
介護事業所だと介護保険法で社労士、障害事業所だと障害者総合支援法・児童福祉法で行政書士という認識であってますか?

245:名無し検定1級さん
20/08/10 11:33:47 2N1d1gPl.net
社労士会で改善加算コンサルタントみたいのあったような記憶が

違ってたらすまん

246:名無し検定1級さん
20/08/10 12:03:41 dCW7D3gn.net
3号業務は誰でもできるからなんでもありの自由解放業務だよ

247:名無し検定1級さん
20/08/10 13:09:32 hM6fkOha.net
>>242


248:名無し検定1級さん
20/08/10 14:50:53.78 bSwpGaHi.net
コンサルのプロの診断士大先生に任せて社労士は下請けで雑務をこなす
って認識じゃなのかな

249:名無し検定1級さん
20/08/10 15:48:06 3biPbAJI.net
やりたくない事でもやらないといけない
そんな業界
苦手とか言ってられない
プレッシャーの毎日

250:名無し検定1級さん
20/08/10 15:50:33 qy86p0kn.net
>>249
下手にやってクライアントに損害与えたらなぁ

業界がー って解決にならんよ

251:名無し検定1級さん
20/08/10 16:03:45 VUb1CRyM.net
>>244
当地では市役所が届出先になっており、
手引きでも介護職員処遇改善加算は社会保険労務士法で、
しかし処遇改善実績報告書は行政書士法になっていて、制度創設時から細かく業際がわかれています。
介護保険法と障害者総合支援法が絡んでいますので、後者は別表にないので社会保険労務士にはできません。
他方、障害福祉に関してはいずれも行政書士法ですから、社会保険労務士にはいずれもできません。

兼業ではない場合、行政書士の方は障害福祉専門でやる方が多いですね。
また、介護職員処遇改善加算だけを事業者が行えば、面倒な処遇改善実績報告書は行政書士資格だけで行えますので、こちらのケースも多いようです。
社会保険労務士単体資格では処遇改善実績報告書が作成できませんので、
社会保険労務士登録をしている方は行政書士登録もして兼業されている方が当地では100%という印象ですね。
もっとも、指定申請だけしかしないという社会保険労務士も多く、
こちらは指定権者が県知事や市長であっても社会保険労務士法になりますから、
兼業登録まではしないという方が圧倒的な印象です。

252:名無し検定1級さん
20/08/10 16:30:40.31 +dnW0r/K.net
>>251
教えていただいてありがとうございます
実績報告・障害全てが行政書士なんですね
難しいですね

253:名無し検定1級さん
20/08/10 18:11:52.73 OR4o++ho.net
個別労働紛争解決手続きって本人出頭しないで特定社労士だけでもできるように運用されてるのかな?
実際の運用がどうなってるのかちょっと知りたい

254:名無し検定1級さん
20/08/10 18:40:57.94 +Gxsy76+.net
やっぱり給与計算の知識無しに社労士業務は無理やと思う。

255:名無し検定1級さん
20/08/10 18:43:15.64 VUb1CRyM.net
労働局のほうは、聞き取り調査があるので本人出頭を強く要請されます。
強制力がないので出頭しなくてもいいのですが、その場合の不利益は本人に帰属します。
社会保険労務士会も同様です。
申請書・各種資料証拠だけでやるなら代理人特定社会保険労務士のみでもいいのですが、
本人聞き取り調査がないので、委員の心証形成に大きな影響があります。
そのために強く本人出頭を要請されています。

256:名無し検定1級さん
20/08/10 19:20:31 2N1d1gPl.net
>>252
行政書士の下位資格だから仕方ない

257:名無し検定1級さん
20/08/10 20:17:26 dCW7D3gn.net
目糞鼻糞、どんぐりの背比べ

258:名無し検定1級さん
20/08/10 21:06:05.74 ogmOisRq.net
社労士の受験資格の一つがが行政書士の資格を有する者なんですけどね

259:名無し検定1級さん
20/08/10 21:07:59.47 +dnW0r/K.net
>>256
下位ではないでしょうね
>>257
どちらも卑下するような資格ではないですよ

260:名無し検定1級さん
20/08/10 21:23:18.51 zDrGJhDo.net
資格ヒエラルキーは受験生の話題だから。

261:名無し検定1級さん
20/08/10 21:58:36 dCW7D3gn.net
実務でも先生と呼んでもらえない

262:名無し検定1級さん
20/08/10 22:07:26 OyQbDukz.net
>>250


263:名無し検定1級さん
20/08/10 22:08:02 INXFzSu4.net
現状維持が大好きなゾンビ企業ばっかのくせに慣習に従わんの?w
いいとこ無いゴミばっかだなw

264:名無し検定1級さん
20/08/10 22:08:41 2N1d1gPl.net
診断士はコンサルの先生と呼ばれ行政書士は街の法律家と呼ばれ社労士は給与計算のおじさんおばさんと

265:名無し検定1級さん
20/08/10 22:15:32.72 a4Q6jSRn.net
昔社労士事務所に面接行って最後に質問あるって言われたから、税理士などの他士業の方とも提携されてるんですか?みたいなテキトーな質問したら、税理士なんかこっちが使ってやってるくらいだわガハハって笑い飛ばしていた先生いたわ。
コンプレックスでもあったのか知らないけど態度悪かったな。
その頃いろんなところ面接行ったけどまともに自己紹介すらできない、事務所のウリも答えられない先生多かったな。

266:名無し検定1級さん
20/08/10 22:17:58.63 zDrGJhDo.net
いくらでも応募者いるからな。

267:名無し検定1級さん
20/08/10 22:34:20.86 dCW7D3gn.net
行書は三振博士や市会議員のイメージで先生と呼ばれやすいが
社労士は、会社のいじめから逃れるために資格に逃げたと思われてるからね

268:名無し検定1級さん
20/08/10 22:39:55.16 OR4o++ho.net
>>255
ありがとう
代理人がいるのに本人出頭求められるんじゃ使い勝手悪いな〜
本人は仕事なんかもあるのにせめて社労士会なんかは代理人だけでやれるようにして欲しい
この辺がADRの利用が増えない理由かもしれない

269:名無し検定1級さん
20/08/10 22:52:35.87 zDrGJhDo.net
ADRの利用が増えないのは強制力がないからだよ。

270:名無し検定1級さん
20/08/10 22:52:42.06 V9XD7rKJ.net
>>256
馬鹿野郎
だれがどう見ても行書の方が格下・下位資格だろうが
合格率(最近5年=社労士:6%前後、行書:15%前後)
主な受験資格(社労士:大卒、行書:高卒)
裏口等(司法試験合格者除く) 
社労士:社会保険事務等の経歴により特定科目のみ免除
蟯虫:税理士、殆どの行政職公務員が所定年数勤め上げれば取得可能

271:名無し検定1級さん
20/08/10 22:54:40.88 V9XD7rKJ.net
>>264
え!?
だれが街の法律家だって
そんなこと言うアホは行書の大馬鹿野郎だけだわ
あんな高卒でもできる雑学クイズでいけしゃあしゃあと「法律家」などと言えたもんだw
馬鹿って怖いねw

272:名無し検定1級さん
20/08/10 22:56:50.89 V9XD7rKJ.net
>>267
>行書は三振博士や市会議員のイメージで先生と呼ばれやすいが
行書関係ねぇじゃんかw

>社労士は、会社のいじめから逃れるために資格に逃げたと思われてるからね
そう思っているのは珍粕野郎のお前だけだ

273:名無し検定1級さん
20/08/10 22:58:55.06 qR2/6WwE.net
>>268
ADRが使えないのは、単純に債務名義にならないからですよ。

274:名無し検定1級さん
20/08/10 22:59:28.34 dCW7D3gn.net
>>270
公務員試験は大抵社労士試験より難しいんですが

275:名無し検定1級さん
20/08/10 23:01:15.93 nL9Y9SfG.net
>>270
>>行書:高卒
これ要ったか?

276:名無し検定1級さん
20/08/10 23:02:46.21 VUb1CRyM.net
>>268
別に強制されているわけではないので、書面だけで本人の陳述をすべてカバーできるなら、代理人だけでも構いません。
むしろ、ADRの問題は相手方に応答義務がないことと、債務名義が取得できないことの2点が原因で、利用しにくいんです。

277:名無し検定1級さん
20/08/10 23:11:49.98 V9XD7rKJ.net
>>274
は!?
馬鹿だろお前
難しいからって社労士になれるのかよ?
俺はそれで試験免除などによって、資格試験をまともに受けなくてもなれるかどうかを言っているのに
公務員試験は難しいんですが、とか本当に馬鹿だなw
それに田舎役場の公務員試験など筆記は馬鹿でもできるレベル
行書の雑学クイズよりは難しいが社労士試験よりはるかに簡単じゃねぇか

278:名無し検定1級さん
20/08/10 23:17:03.95 qR2/6WwE.net
認証ADR機関は、すべて合わせても年間1000件程度です。
法務省はADR法改正を2019年度中に行う予定でしたが、現状、進んでおりません。
検討会においては、
・相手方が応じないケースが3割近くあるので応諾義務を課すことができるケースを拡大すること
・裁判所判決のような執行力がないので執行力を創設すること
などが検討されていますが、今現在でも法改正はなされていませんね。
なお、訴訟中でも裁判所が必要と認めるときは、ADR手続への移行ができる規定を新たに創設することも検討されています。

279:名無し検定1級さん
20/08/10 23:22:52.49 dCW7D3gn.net
マークシートがどんなに難しいか受けた者しかわからんよ

280:名無し検定1級さん
20/08/10 23:30:19.91 V9XD7rKJ.net
数的処理、判断推理その他教養試験
受けて合格もしているわw
法律、経済、社会その他専門試験
本当に難しいのは総合、大都市抱える都道府県庁、一部の政令指定都市だけ
高卒試験なんか専門試験すらないじゃねぇかw
それでもなれる公務員ってかw
てか、話しをスルッとすり替えている卑怯者
さすが、試験難易度と試験免除・特任の話しをごちゃ混ぜにする知恵遅れだけのことはあるなw

281:名無し検定1級さん
20/08/10 23:30:54.16 V9XD7rKJ.net
数的処理、判断推理その他教養試験
法律、経済、社会その他専門試験
受けて合格もしているわw
本当に難しいのは総合、大都市抱える都道府県庁、一部の政令指定都市だけ
高卒試験なんか専門試験すらないじゃねぇかw
それでもなれる公務員ってかw
てか、話しをスルッとすり替えている卑怯者
さすが、試験難易度と試験免除・特任の話しをごちゃ混ぜにする知恵遅れだけのことはあるなw

282:名無し検定1級さん
20/08/11 00:26:56.29 86rwkdFD.net
>>278
労働ADRに応諾義務と執行力がついたら、紛争解決手段として今より利用者増えますね
特定社労士の資格もましになります

283:名無し検定1級さん
20/08/11 00:59:49.02 OxTh9R00.net
>>267
そんなこと言われても、もうなんとも思わなくなってきたけどね。ああそうですかみたいな

284:名無し検定1級さん
20/08/11 08:24:54.07 cQqsQ+Em.net
資格学校の先生は
社労士試験は宅建試験と問題の難易度は同じだか
社労士試験のほうが覚える量が多いと言ってた

285:名無し検定1級さん
20/08/11 08:50:09.00 RqXhabCX.net
>>282
弁護士業界の都合なんだから将来的に絶対実現しない。

286:名無し検定1級さん
20/08/11 09:36:36.28 Lv+5i6uO.net
言葉は悪いがコロナバブルは落ち着いた感じかね?

287:名無し検定1級さん
20/08/11 09:52:36 2NoMfp0y.net
>>284
その人に日商簿記3級と社労士は問題の難易度は同じ
ただ、マークシートじゃない分、簿記の方が難しい
よね!って言って反応を伺いたい衝動に駆られた

288:名無し検定1級さん
20/08/11 10:01:30 WoXBqL1K.net
資格試験の難易度は母集団の質と必要な勉強時間の2つの要因だけ考えればいいよ

合格率とか試験問題は関係ない

289:名無し検定1級さん
20/08/11 10:05:23 5ajLdH5f.net
むしろ弁護士には、好都合な改正じゃないかな。
判決に準ずる効力なんてすごいよ。

290:名無し検定1級さん
20/08/11 10:30:28.27 OicYtEnm.net
やっぱり最低賃金現状維持か
厚生労働省の中央最低賃金審議会(藤村博之会長)は、
令和2年度の地域別最低賃金引上げ額目安について審議した結果、
「現行水準を維持することが適当」とする答申をまとめ、加藤勝信厚労相に提出した。

291:名無し検定1級さん
20/08/11 10:35:10.44 cQqsQ+Em.net
>>288
母集団の質
行書
上層レベルは三振博士やロー生がいてレベルは高い、
行書にとどまらず市会議員へ立候補を目指すものがいて政治意識は高い集団
社労士
会社のいじめに耐えらずに、資格学校の甘言に乗せられて資格に逃げた母集団

292:名無し検定1級さん
20/08/11 11:14:40.99 wk1h8B96.net
社労士業務って労働基準法だけではないから
会社でいじめられてとる動機にはならないやろ。
会社でいじめられてなぜ年金や労災勉強せなあかんねん。

293:名無し検定1級さん
20/08/11 11:17:43.58 wk1h8B96.net
市会議員落ちて生活保護受けてるやつ
多いで。
市会議員なんて雇用の受け皿状態

294:名無し検定1級さん
20/08/11 11:30:20 2NoMfp0y.net
前の職場の社労士「社労士はプラチナ資格になるぞ!」

根拠を聞けば良かった・・
こいつ何言ってんだって心の中で思ってしまったよ

295:名無し検定1級さん
20/08/11 11:32:58 6iZx5iMl.net
プラチナみたいに価値が暴落する資格と言うこと。

昔はプラチナの方が金より値段が高かった。

296:名無し検定1級さん
20/08/11 11:45:11 2NoMfp0y.net
まさかのマイナスの意味(・ω・)

部下に無謀な希望を抱かせない、ある意味優しさだったのかもしれないね

297:名無し検定1級さん
20/08/11 12:09:58 tr7VVQK/.net
>>284

やっぱりお前、宅犬と行書が限界の馬鹿かw
その資格学校の先公ってどこの誰だよ?
どうせ口から出まかせだろ
仮に事実だったとしても、宅犬の講師やってるような奴は自身も
宅犬か精々蟯虫くらいしかもってない馬鹿が多いからな

298:名無し検定1級さん
20/08/11 12:16:20 tr7VVQK/.net
>>291
その上層ってのは全体の何パーセントだよ
大半はお前と同じ高卒以下のゴミ学歴じゃんかw

その点社労士は殆どが大卒者以上ってことで、最低限の質は担保されてる
もっとも、中には行書試験などという高卒・中卒の馬鹿でも受かる雑学クイズで受験資格満たした屑もいるにはいるが
そんな雑魚例外だからな

299:名無し検定1級さん
20/08/11 12:16:50 Kilf844N.net
法改正もこれからどんどん増えるから本当にプラチナとまではいかないまでも重要な資格になるかもね

300:名無し検定1級さん
20/08/11 12:18:58 6iZx5iMl.net
行政書士合格者に大学院卒が多いのは事実。
税理士も大学院卒が多い。

301:名無し検定1級さん
20/08/11 12:19:04 tr7VVQK/.net
>>291
行書が馬鹿という生きた見本がお前

母集団の意味理解してないじゃねえか
これだから馬鹿行書はw

試験免除の話と難易度の話を脊髄反射で同一視する馬鹿らしいゎww

302:名無し検定1級さん
20/08/11 12:19:34 0DalihD0.net
新型コロナの特例また来るかな?
安倍さんがもう緊急事態宣言出さなそうだから無理かな。

303:名無し検定1級さん
20/08/11 13:07:28.29 Lv+5i6uO.net
実際はまだ深刻なんだが通常営業を強行してるよね
これからの方が様々なコロナ特例がより必要になってくるんだが

304:名無し検定1級さん
20/08/11 13:53:04 syKSWrua.net
昔くすぶってたAがある日なぜか出世した
Aは普段通り部署内の仕事をこなしていただけの様だったが
ただ、それ以来同僚Bと求職中の知人Cが何かと絡んでくるようになった
また、別の部署の先輩Dも仕事で分からないことがあったようだが
自分からAに聞きに行くのは気が引ける様で
何とか自分で解決しようとするが時間がないのでその場しのぎになっているらしい

305:名無し検定1級さん
20/08/11 14:20:13 2NoMfp0y.net
社労士たるもの、セミナーやらイベントにおいて、人前で話す機会があるかと思います。
自信がなく緊張してしまうのですが、やはり場慣れしかないですよね・・

306:名無し検定1級さん
20/08/11 15:03:44.73 tLm9QpqH.net
セミナーで思い出したけど
今大阪の事務指定講習って大阪国際会議場というのかグランキューブ大阪というのか知らんけどやってるの見たわ。
感染対策で広いところでやっているのかなと。

307:名無し検定1級さん
20/08/11 15:29:46 m+TG1d94.net
〈独自〉神奈川県弁護士会が社保逃れか 会長職報酬を顧問料に 会員ら提訴
2020.8.11 05:00
URLリンク(www.sankei.com)

あのさぁ・・・
あまりにも古典的かつ稚拙な方法すぎて、本当に弁護士会会長だったとは思えないレベル
弁護士会事務局も一切指摘しなかったのだろうか

308:名無し検定1級さん
20/08/11 15:54:02.42 2NoMfp0y.net
雇調金の人数要件に引っかかっていた事に気づかず・・・
1/24からカウントで4/5以上だったね・・
何で確認しなかったんだろう・・
100%→80%減額はまずい・・怒られるよなー

309:名無し検定1級さん
20/08/11 17:02:03.00 y0U5Ondq.net
>>308
電話かかってきたの?

310:名無し検定1級さん
20/08/11 17:08:35.37 cxf9ntmp.net
>>308
助成金センターのほうで100%に直してくれてないの?

311:名無し検定1級さん
20/08/11 17:09:35.35 cxf9ntmp.net
きょうも助成金コンサルの暗躍を目にしてしまった
上のほうのやつらは違法とわかってるが下っ端は自分が違法行為に加担させられているのも気づいてなさそう

312:名無し検定1級さん
20/08/11 17:53:52 GFKi3TPj.net
辞めた人いないか聞くだけの簡単な話だったのに...
>>309
労働局から電話来た
今回2回目の申請で、1回目は支給済み
1回目の分も助成率80%だから調整入る
>>310
わかりにくい文でごめん
1/24以降に従業員減ってるから80%が正しいのさ

313:名無し検定1級さん
20/08/11 18:53:02 kUPkt8XC.net
>>301
喚くなよ。

314:名無し検定1級さん
20/08/11 19:46:01 Oxl18TYO.net
>>313
それしか言えねーのかバカ行書www

315:名無し検定1級さん
20/08/11 20:24:35 kUPkt8XC.net
>>314
思い違いも甚だしい。
私は行政書士ではありません。
社労士試験には3年前の平成29年に合格。
来年春開業予定です。

316:名無し検定1級さん
20/08/11 20:29:30 Ho3iR7+z.net
>>315
合格証晒せや
書くだけならなんとでも書けんだよ

317:名無し検定1級さん
20/08/11 20:32:12 kUPkt8XC.net
>>316
病院行ったらどうですか?

318:名無し検定1級さん
20/08/11 20:35:06 pwuTauyx.net
雇調金なんて大嫌いだ!

319:名無し検定1級さん
20/08/11 20:43:49 CXPqn3ni.net
派遣会社の派遣切りは許せない。今まで、散々中間搾取してたんだから、責任とって、派遣先の尻拭いをし、自社の労働者として、直接雇用すべき。

そもそもできもしないのに派遣労働者と雇用関係を結ぶなよな。滅びよ、ピンハネ派遣会社

320:名無し検定1級さん
20/08/11 20:45:04 9kWySsXL.net
>>317
なーーーんだやっぱり行書の嘘かww

321:名無し検定1級さん
20/08/11 20:47:27 kUPkt8XC.net
>>320
本試験までこんな調子ですか?
今年もまあ、ダメなんでしょうなあ。

322:名無し検定1級さん
20/08/11 21:01:02 JP3dtMtW.net
>>321
馬鹿行書の返しはこの程度かwww
お前が何回もベテってる社労士試験

俺は楽勝で合格したんだが
ゴメンねーwwwwwwwwwww

323:名無し検定1級さん
20/08/11 21:07:42 kUPkt8XC.net
>>322
合格証晒せや
書くだけならなんとでも書けんだよ

324:名無し検定1級さん
20/08/11 21:09:19 kUPkt8XC.net
>>322
誰も信じちゃいませんよー。

325:名無し検定1級さん
20/08/11 21:31:50 55R/QWWV.net
>>323
俺が先に要求したのに質問を質問で返すようなエンジ並みの返し
自分は晒さないくせに他人には要求するって
行書って奴はどこまで馬鹿なんだかwwww

ていうか、オウム返しで上手いことやり返したつもりかよww
馬鹿って笑えるわwwww

326:名無し検定1級さん
20/08/11 21:33:41 55R/QWWV.net
>>324
おまえみたいな馬鹿が信じなくとも事実は変わらないからなw

だが俺は信じているぜ
お前が行書だってことをww

327:名無し検定1級さん
20/08/11 21:37:20 kKwxO8Q/.net
>>326
>>325
上手いことやり返されたんじゃない?
あんたの負けだね
完敗

328:名無し検定1級さん
20/08/11 21:40:27 55R/QWWV.net
>>327
おいおい
どーせすっ飛んで逃げるんだから
余計な口挟むんじゃねぇよゴミ粕が

329:名無し検定1級さん
20/08/11 21:48:47.18 cjjBFyJd.net
敗者の弁は見苦しい
清く撤退するがいい

330:名無し検定1級さん
20/08/11 21:53:11.93 55R/QWWV.net
敗者ってのはIDコロコロ変えて姑息なレス付ける雑魚のことか?
ああそーか
馬鹿でも取れる上に、大抵の公務員が年数経てばオマケでもらえるギョウ●イシ●シとかいう
お負け資格者の事かww

331:名無し検定1級さん
20/08/11 21:59:37.79 Dw50iXom.net
社労士試験は一発合格した者のみ成功できる、それ以外はクソって本当ですか?

332:名無し検定1級さん
20/08/11 22:50:47 2mjysQOO.net
質問失礼します
障害年金の依頼を社労士にお願いしたのですが
診断書は自分で医師に出してくれと言われました
ほかの事務所では全て社労士が行うと聞いていたのでこの対応にびっくりしてのですが
良くある事なんでしょうか?

333:名無し検定1級さん
20/08/11 23:03:55 J94tTIv/.net
社労士と関係ない仕事してた人で合格してすぐに開業した人っています?

334:名無し検定1級さん
20/08/11 23:59:24.24 e/Fp7iBS.net
>>332
社会保険労務士が取得できるわけねーだろ

335:名無し検定1級さん
20/08/12 06:12:25 SvD6XhkJ.net
診断書を書いてもらうとき同伴する社労士がいて
医師の間でも問題になってる
失礼

336:名無し検定1級さん
20/08/12 09:55:54 xh5FmO0P.net
上限が15,000円に上がった事による追加支給分が減るだけと考えたら、
支給率が80%に下がった事による損失は小さいと思える・・ 。。。。・・
>>334
診断書って何であんなに高いんだろうね
殴り書きだしさー

337:名無し検定1級さん
20/08/12 10:18:21 CK7Lvq/D.net
>>332
私も本人に「医師に診断書を貰ってください」と言いますね。
患者ではない第三者から依頼されるのを嫌う医者もいますからね。
それと、病院によってはルールがあるので、それに従う方が波風が立たない。

>>336
今はソフトを使って書くのが増えたので手書きは減ったけど…。
患者や第三者に読まれないようにわざと崩して書く…という説がありましたね。

1枚でナンボだったから、2枚で倍ほど取られたことがありますww

338:名無し検定1級さん
20/08/12 14:05:56 SoDZ+4hk.net
>>336
保険効かないから高いんだろうね。
どこも3000円くらいはする。
しかも交通事故だと最初の1枚じゃ足りなくて、何枚か後で追加になるしねえ。

339:名無し検定1級さん
20/08/12 14:08:04 SoDZ+4hk.net
>>337
私の関与するところは、所見や日数だけ空欄手書きですね。
あとはパソコンだけど、病院次第ですねえ。

340:名無し検定1級さん
20/08/12 14:28:33 vnoZKZu7.net
詐欺多いのか

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」をかたる詐欺にご注意ください!

「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金に関して、
厚生労働省本省、都道府県労働局、ハローワーク(公共職業安定所)の
職員が労働者のご自宅を訪問することはありません。

また、厚生労働省、都道府県労働局、ハローワーク(公共職業安定所)からの電話でも、
お客さまの金融機関の暗証番号を聞くことや、
手数料などの金銭を求めることはありません。

341:名無し検定1級さん
20/08/12 14:36:52 CK7Lvq/D.net
>>338
自身の交通事故で診断書取ったら1万円超えたww
医者丸儲けだわ。

>>339
大きな病院だとメディカルクラークが書いて、医師は印を押すだけというケースも
増えてきたですね。

342:名無し検定1級さん
20/08/12 14:43:34 xh5FmO0P.net
>>337
あ〜なるほど
商売的に失礼だという印象だったがそんな意図があったのね
>>338
紙っぺらで儲けやがって!と言いたいところだが、社労士もそうだったね・・
あ〜保険効かないのね
>>341
高すぎる・・
社労士としては、お客に診断書を取ってねと気軽に言いにくいね

343:名無し検定1級さん
20/08/12 14:45:24 SoDZ+4hk.net
>>341
交通事故は最初に運ばれた病院で加療○日が定型らしくて、まずそれで1枚。
その後通院でさらに加療○日、治らなければその都度完治まで加療○日の診断書数通ですからねえ。
診断書だけで合計1万円は軽く超えますね。

344:名無し検定1級さん
20/08/12 14:54:54 SoDZ+4hk.net
>>342
交通事故だと最初に運ばれたときの診断書は骨折とかじゃなければ加療4日間とかが定型なので、
通院して2枚以上取得しなきゃいけないですからね。

診断書は患者本人の請求により診断した医師に交付義務が生じるものなので、
社会保険労務士が代理・代行で請求しても医師に交付義務は生じませんから、本人が取得すべきものです。
保険給付対象外なので全額自己負担であり、病院ごとに書式が違ってますし、費用もさまざまです。
有名クリニックなどは1枚1万円超えていたりもしますし、
普通の病院でも通院証明書は1枚3000円だけど、
自賠責関係は1枚8000円、裁判所提出用は1枚1万2000円とか、
交通事故でも用途で値段が変わります。
就業規則作成メニューで価格が変わるようなもんですね。

345:名無し検定1級さん
20/08/12 16:21:11.18 RDx7IDQ3.net
キャリアアップなどの助成金の報酬を相場をよく知らずに2割いただいてるんだが前にここでそれは高いと書かれてて値下げするか迷ってる
顧問先からそれについて特に高いとも言われたことないからなあ

346:名無し検定1級さん
20/08/12 17:31:05 AJVcI8iz.net
ここで言われて値下げするが意味不明。他を気にする必要なし。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1377日前に更新/109 KB
担当:undef