【賃管】賃貸不動産経 ..
[2ch|▼Menu]
443:名無し検定1級さん
20/07/12 09:09:29 FLLHxS6b.net
お前ら理解しとらんな

30万社に対して賃管士5万人
全員管理会社に勤めても25万人
も足りない。

どうする、来年施行なのに
そこで管理会社に既にいる宅建士に講習のみ
で業務管理者にさせてるの、、、オマケ扱い
しかし協議会の事だから賃管受験料のみならず
免除講習もオンしてで最低5万はボラれるやろな

賃管士は既に試験に合格しているので
簡易的なものだと聞いた。
当然講習料も安くなる。

当然でしょう!

勿論宅建士で登録したものだが!

まあ賃貸課に左遷されない限り使うことも無いので

講習なぞ興味ないがな

言いたいのは25万人の不足で仕方がない対応
で無ければ賃管適正化法違反業者だらけになる。

関係者は高額な講習代を払うがいい

余談だが3年後に見直しがある。

そこで宅建士講習は廃止になる確率が高い

6年実務賃管士等のようにな

まあ3年の猶予期間に講習受けたらいい

しかし難化傾向確実の賃管士は名乗れない
残念ながら


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1407日前に更新/278 KB
担当:undef