【賃管】賃貸不動産経 ..
[2ch|▼Menu]
104:名無し検定1級さん
20/06/25 19:26:44 VBeDN3dJ.net
>>98
テレワークも出来ない会社で残念だな
6月からはソーシャルディスタンスを
考慮した出勤スケジュール、幹部は頑張ってますよー

本当にニートなら毎日20件は投稿してるな
休日は主にマン管の勉強で忙しく対応出来ない

tacの一問一答が発売されてからは勉強モード

賃管を受ける前改正民法を避けての理由もあったが

結局改正民法を勉強している。

宅建時のように中古の過去問が使えないのが

コストUP、人のコメントをよーく考えてね

おめえは誰だか知らないが勝手にニート扱い

するのは失礼の極み。

俺な5万も使ったんで国家資格になってほしいの

講習も受けたんやで、もちろん全問正解でアドバンテージ無しやったけどな

105:名無し検定1級さん
20/06/25 19:30:23 Fl1nFYtg.net
>>104
キモすぎだろお前w

106:名無し検定1級さん
20/06/25 19:34:13.81 VBeDN3dJ.net
>>105
そんな事より
賃管の話しようぜ

107:名無し検定1級さん
20/06/25 19:41:40.24 e32wrRR2.net
で免除申し込んだ?

108:名無し検定1級さん
20/06/25 19:43:35.56 1RAP7BFD.net
>>83
レスありがとうございます。81です。
最初に私が書き込んだ306に対して一日近く経った翌日の12時にわざわざレスをいただいたのでお昼しか自由時間が無い方なのかと思い込んでいただけで「猫のこと」というのがどういう言いがかりになるのかよく分かりません。
そういえばいつもURLやAAをたくさん貼られる方は先週も日曜日の昼間に書き込みされていたのに今日は偶然にも表れませんでしたがマンション管理士スレッドにはたくさんの否定的な論客がいらっしゃるんですね。
「事実的トラブル」というのが設備トラブルを意味するということは20年以上管理会社に勤めておりますが一度も誰からも聞いたことのない言葉でしたので大変勉強になりました。
また熱のこもった反論をいただけるのかと思ったら「熱量こもった」同調をいただいたようでとても光栄です。
たった3%であっても国や地方公共団体、マンション管理センターやマンション管理業協会といった公共団体より相談件数が多いのは良い意味で驚くべき結果だと最初から申し上げているように、
このスレッドで誹謗されているより現実にはマンション管理士への需要はあるんだなあと認識した次第です。
上で紹介されている小池知事の内容を読ませていただきながらお待ちしておりますので、
ぜひ「包含される関係では無く、除外される関係にある・別個独立の関係にある」と言う理屈の教示をお願い致します。

109:名無し検定1級さん
20/06/25 19:43:50.57 3MR4R9u4.net
おまんちょ!おまんちょ!おまんこ見せて!

110:名無し検定1級さん
20/06/25 19:46:30.27 oPt5bQ/s.net
>>93
賃管の資格手当もないブラック企業なのか?
だったら国家資格化しても取る意味ないよ。辞めちまえ。
民間資格のままでも資格手当出る会社は山ほどある。

111:名無し検定1級さん
20/06/25 19:50:52.57 VBeDN3dJ.net
>>107
まだ

112:名無し検定1級さん
20/06/25 19:54:53.22 e32wrRR2.net
まあこんだけ低レベルな争いしてんだから受験するやつもいないだろうね

113:名無し検定1級さん
20/06/25 19:55:54.22 VBeDN3dJ.net
オレらの業界って
衣や食より被害少ないよな
リーシングと新築はきついと思うが
選択肢は正解だったと言う事で景気良く
行こうぜ

114:名無し検定1級さん
20/06/25 20:03:58.96 1RAP7BFD.net
150万円の管理滞納を認めてる相手からの管理費の回収方法は?
            ___           , -― 、
    rュ,― 、 r":::::::::::::::ヽ、      /     :::ヽ
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ     |  ^p^   |  ああああうあああ
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ      ヽ     . /  うああああうあうあああ
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ         >   <
 ‖     __ イ二二二ニト、_    /     \
 ||    /             /ヽ、 | |マン管| ::|
 ||   ./ !           /  ハ、| |    / .::/
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ――|             |  |―───―
       |             |  |          

             
  ァ   ∧_∧ ァ,、 マン管先生!
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 150万円の管理費滞納を認めているAから、
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` 管理費を弁護士抜きで回収する方法を教えてください 

115:名無し検定1級さん
20/06/25 20:04:26.23 1RAP7BFD.net
第68条 (合意管轄裁判所)
この規約に関する管理組合と組合員間の訴訟については、
対象物 件所在地を管轄する○○地方(簡易)裁判所をもって、第一審管轄裁判所 とする。
2 第48条第十号に関する訴訟についても、前項と同様とする。
>>この規約に問題点はありますか?
            ___           , -― 、
    rュ,― 、 r":::::::::::::::ヽ、      /     :::ヽ
   ‖|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ     |  ^p^   |  ああああうあああ
  ‖ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ      ヽ     . /  うああああうあうあああ
  ‖        ヽ::::::::::::::::/ソ         >   <
 ‖     __ イ二二二ニト、_    /     \
 ||    /             /ヽ、 | |マン管| ::|
 ||   ./ !           /  ハ、| |    / .::/
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ――|             |  |―───―
       |             |  |          

              
  ァ   ∧_∧ ァ,、  マン管先生!
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  この規約をどう改正すれば完璧になりますか?
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` 

116:名無し検定1級さん
20/06/25 22:22:13 Y8aMb6zT.net
>>110
まともな企業ほど変な資格に手当は出さないぞ

117:名無し検定1級さん
20/06/25 22:54:23 xxhwIZHj.net
>>116
わけわからん資格にまで手当出す会社は確実にまともでは無いね
何もいいところが無いブラック企業ほど資格手当でなんとか対外的なイメージを良くしようとするからな
普通の就活や社会人経験をしたのならこれはもはや常識
>>110は社会に出た事ないニートだろ
お前はブラックでもバイトでもいいから取り敢えず働け

118:名無し検定1級さん
20/06/25 22:56:36 xxhwIZHj.net
そもそもちんかんなんて知識の証明にもならんし知名度も低くて独占業務もないのに何に対しての対価として手当が出るんだよ

119:名無し検定1級さん
20/06/25 23:07:31 oPt5bQ/s.net
>>117
リース会社。アセットファイナンス系。
宅建・賃管だけでなく証券化マスター・貸金主任者なども資格手当あり。
手当額は難易度と業務有益度に応じて支給される。
不動産鑑定士と1級建築士の月額が最高。

120:名無し検定1級さん
20/06/25 23:46:53 4/accjOS.net
ひょっとして、勤務先企業の社長はお父さんじゃないの?
ニートの息子に勉強させる目的で、いろいろ資格並べてるとか。
ブラック企業ではなくて、色でいうと無色だね。無職。

121:名無し検定1級さん
20/06/25 23:59:31 VBeDN3dJ.net
>>118
お前も知らんな 

中小の賃貸仲介は2,000円、3,000円
現状で手当のつくところあまたあるで

国家資格化したら5,000円になるかもな

ただし上場してるところは少ないが

資格の取得を促している

独占業務はオーナーへの重説 

管理委託契約

数年間は宅建も可

業務管理者に決まってるやん

122:名無し検定1級さん
20/06/26 00:08:38 QjvpQuYi.net
>>108
何度も言うが荒らしに構うな

ソイツは2019年試験の不合格を確信した合格発表前後から出てきた精神障害者だ
過去ログ見れば分かる通り昼夜問わずマン管へのコンプを爆発させてるだけの孤独な暇人
笑い猫が書き込む時期をとリンクしてるのも全部コイツのバレバレの自演だから
スレリンク(lic板)
スレリンク(lic板)
スレリンク(lic板)
妄想に質問したところで答えなんか出せるはずがない
ほっとけばキチガイは勝手にワッチョイ無しのスレ立ててまた自演を始めるからそこに隔離しとけ

123:名無し検定1級さん
20/06/26 08:39:48 Qg+f1WgW.net
◆基地外5ちゃんねるロックンロール(資格スレ編フルバージョン)

(ログイン)
今日も元気に AA貼ったら
自作自演で 日記帳
基地外 5ちゃんねる ロックンロール
基地外 5ちゃんねる ロックンロール
宅建落ちたし マン管落ちたし

ムカつくあいつは 釣り針仕掛けて
IDすり替え 挟み撃ち
基地外 5ちゃんねる ロックンロール
基地外 5ちゃんねる ロックンロール
呆れて退散 論破ざまあみろ

日本語おk ググレクソカス
飛んで刺さって ブーメラン
基地外 5ちゃんねる ロックンロール
基地外 5ちゃんねる ロックンロール
今夜も炎上 朝までお祭り

「かあちゃん そんなに心配するなよ 勉強嫌いな俺だけどさ
人にはそれぞれ あった道ってもんが あるんだよ
ワッチョイされたから プロバイダ契約して 回線増設してよ
いざとなったら 生活保護 申請するからさ!」

資格試験は 役に立たずと
荒らし続けて 申し込む
基地外 5ちゃんねる ロックンロール
基地外 5ちゃんねる ロックンロール
教科書買ったし 写真も撮ったし

あれよあれよと 明日は受験日
けれど構わず スレ荒らし
基地外 5ちゃんねる ロックンロール
基地外 5ちゃんねる ロックンロール
鉛筆転がし 今年も不合格

(トンクス)

124:名無し検定1級さん
20/06/26 19:16:11 4k2yoa8L.net
ちんかんは、不動産コンサルティング技能士登録者と同じ位置付け。
公的資格です。国家資格ではありません。

125:名無し検定1級さん
20/06/26 20:47:38.16 xCUi8XJL.net
管理戸数多いなら取っておいて損はないんじゃね?

126:名無し検定1級さん
20/06/26 22:07:02.16 whpPesku.net
本スレはこっちです
スレリンク(lic板)
ワッチョイにビビってるアホ猫は自分の日記帳にでも書いとけ

127:名無し検定1級さん
20/06/26 22:41:33 ozX9tdEN.net
>>124
いいえ、民間資格です。
敷金診断士と同じ位置付け。

128:名無し検定1級さん
20/06/26 22:45:47 ozX9tdEN.net
>>126
そこはあなた様専用の日記帳でございす。
ご自由にお使いください。

129:名無し検定1級さん
20/06/26 22:55:55 ozX9tdEN.net
ちんかん上げのニート君
いつものように協議会の情報のアプデよろしく

130:名無し検定1級さん
20/06/27 02:06:59.61 XoX2i9+b.net
以下は某資格予備校のDMだが、「排出」ってw やっぱゴミなのか?
受験者の増加に伴い、難易度も上がってきていますが、昨年度試験では
受験者23,605名中8,698名の合格者(合格率36.8%)を排出しています。
他の試験に比べまだ合格しやすい試験といえます。

131:名無し検定1級さん
20/06/27 14:32:09.71 hdznetVW.net
【マンション管理士試験受験者数】
年度         申込者数     受験者数
平成13年    109,520人     96,906人
平成14年     62,124人     53,317人
平成15年     43,912人     37,752人
平成16年     36,307人     31,278人
平成17年     30,612人     26,184人  |  マン管受験生1万人割れ  |
平成18年     25,284人     21,743人  |._______________|
平成19年     23,093人     19,980人  .:⊂⌒ヽ.:./づ゙  ゙゙つ:/⌒つ:.
平成20年     22,462人     19,301人   .:\ ヽ/   \   /.i  ./:.
平成21年     21,935人     19,120人    .:|  |   ●   ●.|  |:.
平成22年     20,348人     17,704人    .:|  彡 u  .( _●_) .ミ ./:.
平成23年     19,754人     17,088人    .:\_,,ノ    .|WW|、._ノ:.
平成24年     18,894人     16,404人     .:/⌒ヽ.   ゙⌒゙/⌒ヽ:.
平成25年     17,700人     15,383人    .:(     センター    .):.
平成26年     17,449人     14,937人     .:ヽ   \   /   /:.
平成27年     16,466人     14,092人    .:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
平成28年     16,006人     13,737人
平成29年     15,102人     13,037人
平成30年     14,227人     12,389人
令和 元年    13,961人     12,021人(368人減) ←いまここwww
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 案外しぶといのね 
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

132:名無し検定1級さん
20/06/27 14:33:25.31 hdznetVW.net
下位周辺資格の有用度
宅建>>>管業>>>>>>>>>>>>>>>>マン管
完全独学短期2ヶ月半40点以上余裕の一発合格(管業と同年度)(俺の実績)でも無意味なマン管ゆえ
こんな資格に複数回受験とか俺から見るとありえない
有用かどうか以前に自己満足すらできないだろw
何をどんなに煽っても無駄
何をどんなに煽っても無理

<不動産関係国家資格の分類と役割>
不動産の設計監理 → 一級建築士、二級建築士、木造建築士
不動産の施工管理 → 一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士
不動産の表示登記 → 土地家屋調査士
不動産の売買賃貸 → 宅地建物取引士
不動産の権利登記 → 司法書士
不動産の価値鑑定 → 不動産鑑定士
この中でどう見ても登記(ただの登録簿wwだぜw)が一番役割が軽い
特に権利関係なんて創意工夫もゼロのただの手続き代行業
自然人でいうところの戸籍や住民基本台帳の書換え申請代行業の不動産版w(と法人版)に相当するものとも言える
しかも実態としての独占業務がほぼそれだけしかないという悲しい資格w
そりゃどんなにあがいても一流資格になどなれるわけもなく、
独占業務が地味すぎるのもあって知名度も最低レベルなのも当然w
この程度なのになぜそれほどその二流資格を無意味に持ち上げないと気がすまないのか、
胸に手を当てて心を鎮めて落ち着いて鏡を見て考えてみろよw
マン管ベテや司法書士ベテやってて悲惨なのも分かるが、
不動産関係の国家資格の勉強をしているのなら
マン管や司法書士だけでなく他の各種の資格制度と独占業務くらい学習しておけよw

133:名無し検定1級さん
20/06/27 14:34:18.06 hdznetVW.net
いつものテンプレね!忘れちゃ嫌だよ!
もうドキドキだYO!
会社で聞かれて33点くらいと言ったよ。 ホントは29点だけど(笑)
これならギリギリ落ちたって感じでウケもいいはずヽ(*´∀`)
マジ33点ボーダーになったら嘘バレるからマズイ!

134:名無し検定1級さん
20/06/27 19:36:03 XCQvPf6M.net
国家資格にならない宅建の下位資格
受ける人のモチベーションなんなん?

135:名無し検定1級さん
20/06/27 20:21:29.37 1rdzipQK.net
>>134
ボクは宅建受験後の関連する知識を吸収しやすい時期に1か月で一気に身につけたい
キミは?

136:名無し検定1級さん
20/06/27 21:00:54.31 DGWhdM16.net
賃菅試験は玄人の知識の10分の1程度の内容。
試験は、7割で合格。
つまり、賃菅知識全体の7%を知ってれば合格できる。
これじゃ、常識すら身に付かない。だから変なこと言う奴が出てくる。
国家資格にすべきではない。

137:名無し検定1級さん
20/06/27 21:37:42.52 1rdzipQK.net
国家資格化の話題ばっかりだね
立法とか難しいこと真面目に話してて荒れてもいないからすごいと思うけど

138:名無し検定1級さん
20/06/27 21:42:06 hdznetVW.net
              _____
             /        \
           / /・\  /・\ \
           |    ̄ ̄    ̄ ̄  |
            |    (_人_)    |
            ヽ    \   |    /
             \    \_|  /
               \     /
              __|     |__
         / ̄ ̄    nn     ̄ ̄`ヽ
         /        .hh        ヽ
        /     ,l      | .| .|    l、    \
      /    /|     .| | |    .| \    \
    /    /  |   . |  |  |   .|  \    \
   /______.|__ノ   |  ヽ__|______ヽ
   /              .人               ヽ
  (      __ ―''''' ̄    ̄''''― __       )
    ̄ ̄ ̄     |           |     ̄ ̄ ̄ ̄
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

マンションやアパートで新型コロナウィルス感染者が出てしまった場合は、こうするしかないやろ?
URLリンク(i.imgur.com)

139:名無し検定1級さん
20/06/27 21:44:19 hdznetVW.net
馬鹿「えへへ、マン管と言う凄い資格を取ったのでおたくのマンション管理組合の顧問になりますよ!」
組合「マン管て何ができるの?」
馬鹿「マンション管理のアドバイスができます!」キリッ
組合「管理のアドバイスって何?建築・設備屋、法律家に聞いたんじゃダメなん?おたくにそこまでの知識があるの?」
馬鹿「もちろんプロですから!例えば滞納問題なら督促後まず少額訴訟ですね!」キリッ
組合「個別の事情も考えずに馬鹿なのかな。それにトラブル解決の法的アドバイスは犯罪だし、特にお前は専門家を名乗ってるんだから責任を取るんだろうな」
馬鹿「なんですかそれよく知りません。いずれにしても、その人たちを調整する知識が私にはあるんですよ!」
組合「修繕・計画等は日常の管理とも調整しなくちゃならんから、管理会社がやったほうが良いよね」
馬鹿「でもっ!でもっ!マン管はプロだから!」
組合「何の?」
馬鹿「キィー!悔しかったら合格してみろ!」
組合「…悔しい?私は暇潰しに取ったけど」
馬鹿「嘘だ!嘘だ!不合格に違いない!」

wwwwwwwwww

140:名無し検定1級さん
20/06/27 22:31:46.26 Pu9581jE.net
>>137
そりゃそうだ。
国家資格になるかどうかってのは、非常に重要だからな。
この資格の将来が決まるわけだから。

141:名無し検定1級さん
20/06/28 00:39:16 ixq/WGXH.net
おいお前ら!
何で契約済みの物件を掲載したままにするんだ?

142:名無し検定1級さん
20/06/28 01:04:13 /msU0z7b.net
国家資格になったところで宅建で代替出来るんだろ?
予備校とyoutubeに踊らされて時限措置とかほざいてる奴もいるけど過去1度付与した権限を数年後にやっぱ無しで取り上げられた資格とかってあるんか?
チンカンを宅建で代替出来るなら上位の宅建を取ろうと頑張って勉強した人の努力が無駄になるような事を国がするだろうか

143:名無し検定1級さん
20/06/28 08:15:46.98 0AVuUtOd.net
>>125
宅建さえ持ってれば資格としての価値は全くない
勉強自体を否定するつもりはないけど、受験する意味は全くない

144:名無し検定1級さん
20/06/28 09:05:19.76 XvYOgxHH.net
登録要件に宅建士or実務2年ってあるけど、実務2年が無ければ少しはマシな資格になったのかも
実務やって5問免除使えば宅建士受かりそうだけど不動産屋って学力どんなレベル?

145:名無し検定1級さん
20/06/28 09:25:01 60ZQ6bHE.net
>>144
学力0
体格に恵まれたら土方
マイペースな人はタクシー
ホワイトカラーに憧れがある人は不動産屋

偏見だけどこうして整理してみると頭使わない仕事って肉体を酷使するのばっかりだね
社会人は頭か体どっちかは結局酷使するハメになって楽じゃないねえ

146:名無し検定1級さん
20/06/28 09:43:58 vU8XMWRr.net
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'    ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、   
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\   ァ       ァ,、
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、,、'`∧__∧。 。,、'`
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `。( ゚^∀^゚)゚ '` やっぱ、ぶっ壊すしかないな!
     `~''''===''"゙´        ~`''ー (   ))
                         u~u

147:名無し検定1級さん
20/06/28 09:45:37 vU8XMWRr.net
       _-──-、
      r´       ヽ、
    ,-v   住 民   V`、
   /  i  _    _    | |
   |  | (o)   (o)   |  |
    i  i   o o    ノ  ノ  
   ヽ  \  ,-、   /  /
    ヽ  ヽ i  i   i  /
  _-┤  | `ー´  |  |
 /; ; ; ; ;|  人___ノi  |
/; ; ; ; ; ; |  |; ;\ /; ; | |

鉄分たっぷりのマンションの水道管
URLリンク(stat.ameba.jp)

148:名無し検定1級さん
20/06/28 09:46:18 vU8XMWRr.net
【マンション管理士試験受験者数】
年度         申込者数     受験者数
平成13年    109,520人     96,906人
平成14年     62,124人     53,317人
平成15年     43,912人     37,752人
平成16年     36,307人     31,278人
平成17年     30,612人     26,184人
平成18年     25,284人     21,743人
平成19年     23,093人     19,980人
平成20年     22,462人     19,301人
平成21年     21,935人     19,120人
平成22年     20,348人     17,704人
平成23年     19,754人     17,088人
平成24年     18,894人     16,404人
平成25年     17,700人     15,383人
平成26年     17,449人     14,937人
平成27年     16,466人     14,092人
平成28年     16,006人     13,737人
平成29年     15,102人     13,037人
平成30年     14,227人     12,389人
令和 元年    13,961人     12,021人(368人減)←いまココ

マン管の受験者層
URLリンク(i.imgur.com)


マン管の活動状況
URLリンク(i.imgur.com)


URLリンク(i.imgur.com)


URLリンク(i.imgur.com)

149:名無し検定1級さん
20/06/28 09:51:03 60ZQ6bHE.net
宅建スレは勉強法の話題で持ちきりなのに
賃管はみんな勉強とかしないの?

150:名無し検定1級さん
20/06/28 12:15:02 ixq/WGXH.net
福祉医療系の仕事がしたくなりました

151:名無し検定1級さん
20/06/28 12:15:32 ixq/WGXH.net
スレチすまん

152:名無し検定1級さん
20/06/28 12:25:29 60ZQ6bHE.net
>>151
いいのよ
福祉も学力0の肉体的に大変な仕事って感じがするね

153:名無し検定1級さん
20/06/28 13:20:18.28 vU8XMWRr.net
マン管ごときに苦労しているバカどもなど
俺の足元にも及んでないことの自覚くらいはできるようになれよ
どんなに頑張ってこき下ろそうと試みても無理なものは無理なんだよww

国家最高峰資格(「かつ」、上位資格の存在なし)
理系:医師、一級建築士、技術士
文系:弁護士、公認会計士、不動産鑑定士(但し近年は斜陽して陥落気味)
国家最高峰に近似する資格(上位資格が存在するが最高峰資格に近い価値あり)
理系:薬剤師、獣医師など
文系:弁理士、税理士
二流資格(どうあがいても一流資格にはなれない資格制度)
司法書士、土地家屋調査士、社労士
三流や四流以下の資格(役には立つもの)
行書、宅建、管業、貸金
役にも立たない四流以下かつ名称独占資格(短期一発合格でさえ無意味、長期ベテなど論外w)
マン管

「国家最高峰資格」と「国家最高峰に近似する資格」はどれも例外なく
受験資格であろうと、登録のための要件であろうと
少なくとも登録完了までのどこかには実務経験やそれに相当する実務補習などが要求される
登録完了してから(つまり業務が始まってから)その後の研修でいい、
みたいな国家からナメられている資格制度(司法書士や調査士)は二流になるのが精一杯なのは当然のことである

154:名無し検定1級さん
20/06/28 13:38:34.17 28PWYfz2.net
>>149
もう資格持ちなので
勉強の話はしない
宅建持ちに賃貸借
管業に設備
FP持ちに税金  質問する必要無いのね
よって話題は専ら国家資格

155:名無し検定1級さん
20/06/28 16:59:00 PIPwshJS.net
マン管の話してるバカ
スレタイも読めない程度の知能でこき下ろそうと試みても無理なものは無理
マン管スレに書け

156:名無し検定1級さん
20/06/28 18:05:21.20 V1+pNXjp.net
>>149
勉強ねぇ。
不動産ド素人の資格マニアのひとが興味でこの試験を受験して合格したいなら、そりぁ大変かもなw。
ド素人が頑張ってこの試験に合格しちゃうと、自分は優れていると勘違いしちゃう傾向があるみたいだよ。
そうならないという自信があるなら、頑張ってね。

157:名無し検定1級さん
20/06/28 19:12:24.87 vU8XMWRr.net
>>155
申し訳ない、35点合格は核心しておったんじゃが、面目ない。
ちなみに覚えてくれとる人もいようが、わしは46問は4にしておったお陰で、最終的には38点になった。
最初から予備校がちゃんと正解出してくれてたらあんなに喧嘩せんでもよかったのに、とも思う。
まあ、わしゃ6回目で漸く合格したから、落ちた人も、ここまで勉強してきて諦めるのは本当に勿体無いと思う。
また、他の人も言ってたが、この資格はコスパが悪いから、わしもやってたように毎年直前2〜3カ月に集中学習するようにして、
他の資格と掛け持ちでやって相乗効果を図るのも良いと思う。わしの場合は若い頃勉強してた不動産鑑定士試験と、後宅建と行政書士とってなかったら、6回目とはいえこんな難関資格に合格することなぞ覚束なんだじゃろうて。
今年30以上とれたやつは来年絶対受かる!わしのように何回落ちても決して諦めるな。

158:名無し検定1級さん
20/06/28 19:13:05.42 vU8XMWRr.net
>>155
マン管とか行書までなんだよ
いつかは受かる資格試験
それから先はマジで何度やっても受からない奴は受からない
諦める奴が出てくる試験だからね
特に司法書士
マン管とか行書までなんだよ
いつかは受かる資格試験
それから先はマジで何度やっても受からない奴は受からない
諦める奴が出てくる試験だからね
特に司法書士
マン管とか行書までなんだよ
いつかは受かる資格試験
それから先はマジで何度やっても受からない奴は受からない
諦める奴が出てくる試験だからね
特に司法書士

159:名無し検定1級さん
20/06/28 19:13:39.19 vU8XMWRr.net
偉そうにいってんじゃねぇぞ
偉そうにいってんじゃねぇぞ
偉そうにいってんじゃねぇぞ

160:名無し検定1級さん
20/06/28 19:14:16.66 vU8XMWRr.net
自棄になっちゃった人きたー(ノ∀`)

161:名無し検定1級さん
20/06/28 19:41:33 NWS4cEjB.net
まだ底辺バトルやってんのかw

162:名無し検定1級さん
20/06/28 21:18:11.57 Jclbb9vs.net
まだちんかんで消耗してるの?

163:名無し検定1級さん
20/06/29 10:56:35.03 +GZhypS5.net
       _-──-、
      r´       ヽ、
    ,-v   中 卒   V`、
   /  i  _    _    | |
   |  | (o)   (o)   |  |
    i  i   o o    ノ  ノ  
   ヽ  \  ,-、   /  /
    ヽ  ヽ i  i   i  /
  _-┤  | `ー´  |  |
 /; ; ; ; ;|  人___ノi  |
/; ; ; ; ; ; |  |; ;\ /; ; | |
荒らしすら貫徹できない負け犬中卒の脳血管
URLリンク(stat.ameba.jp)

164:名無し検定1級さん
20/06/30 02:26:21.91 ZXcCR5P6.net
>>149
賃管もやらなきゃ受かんないよ。当たり前だけど。宅建士とは内容にズレがあるし。
勉強しない理由とか資格のどっちが上とか下とか言ってる奴、
ガイドラインの標準的内容聞いてみても答えられなさそうw
進学校とマーチより上の大学出ているが、自分は特に頭が良いとは思っていないので
俺こんなことも知らんのかと思ってるんで、ちゃんと勉強してるよ
正直、勉強と言う感覚は無いけどね
もっとビジネスが上手くいくようにと思ってる

165:名無し検定1級さん
20/06/30 07:34:13.16 4IzKXevI.net
畏れ多くも必勝()様が発せられた御言葉、伏して頂戴いたします
スレリンク(lic板:156番)
hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1427538906/156
>彼は自身が「小松高明」氏であると思わせている記述が多い
>だから必勝氏への返信は「小松」さんへと呼びかけてもなんら問題がないと思われる
スレリンク(lic板:947番)
> マンション管理士,小松高明,必勝,5ちゃんねる,2ch,
> URLリンク(goo.gl)
> マンション管理士,必勝,5ch,2ちゃんねる,
> URLリンク(i.imgur.com)

> マンション管理士,5ちゃんねる,必勝,2ch,
> URLリンク(i.imgur.com)

> URLリンク(i.imgur.com)

> マンション管理士,5ch,小松高明,必勝,2ちゃんねる
スレリンク(lic板:271番)
> URLリンク(media.licdn.com)

166:名無し検定1級さん
20/06/30 21:07:00 O80s1f3v.net
>>164
寝言は一人で言うとれやヴォゲwww

167:名無し検定1級さん
20/07/01 12:06:11 OfwBu+vz.net
>>164
ビジネスに役立てるために勉強することはいいことだね。
進学校とマーチより上の大学出ているってことは、不動産関連の仕事じゃないよね。
素人さんなら、賃菅の本を読んで勉強になったと言っているのは理解できる。
不動産業種だとすると、やっぱりボケーって言われちゃうから、黙ってな。

168:名無し検定1級さん
20/07/01 13:09:24.31 S7VPA7+f.net
>>167
あんた
ランドローバー知らんのか
バリバリの不動産屋
27オナシャスの連投で2年前
レスを独占していた奴
今年は本物かどうかは不明だが

169:名無し検定1級さん
20/07/01 13:15:31.36 EmPrpGHB.net
>>167
不動産業種によるだろ
売買の人間が賃貸のこと知らん話なんかいくらでもあるだろうに
お前素人かよw

170:名無し検定1級さん
20/07/01 14:05:53 48GhNWc7.net
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   宅建士先生!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    今日も士業ごっこですかぁ〜?
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \   
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ

171:名無し検定1級さん
20/07/01 14:06:20 48GhNWc7.net
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'    ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙            
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,              今日も、
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、             宅建士資格ごときで一発逆転できるとか
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\   ァ       ァ,、 勘違いしてる
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、,、'`∧__∧。 。,、'` 宅建士&宅建士受験生の夢をぶっ壊す
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `。( ゚^∀^゚)゚ '`
     `~''''===''"゙´        ~`''ー (   ))   
                         u~u     

172:名無し検定1級さん
20/07/01 14:06:54 48GhNWc7.net
                     毛が一本多い
                     ↓
                     丿
   /  ̄ ̄ ̄\          / ̄ ̄ ̄\
  /  ─    ─\       /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   /    (●)  (●) \
|      (__人__)    |.  |      (__人__)    |.
\      ` ⌒´   ,/.   \      ` ⌒´   ,/.
...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、    ...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、
   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....    |  '; \_____ ノ.|ヽ i....
   |  \/゙(__)\,| i  |     |  \/゙(__)\,| i  |
    宅建士受験生        宅建士合格者

173:名無し検定1級さん
20/07/01 14:07:35 48GhNWc7.net
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /。ヽ  /。ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)  俺は今日も宅建士資格を叩くぞ!
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)  俺の人生にはもうそれしか無いんだ!
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

174:名無し検定1級さん
20/07/01 14:58:06 OfwBu+vz.net
>>168
知ってるw。27でいいじゃんって応援してたけど。

175:名無し検定1級さん
20/07/01 22:01:27 S7VPA7+f.net
>>171
宅建合格で人生変わったで
就職は確実
その後の成績は己の実力
斜陽産業のメーカーからの転職で
なんの違和も無い

但し、職歴特に正社員経験がない奴は
仲介しか無いな

176:名無し検定1級さん
20/07/01 22:02:21 S7VPA7+f.net
>>170
そのテンプレート
どれくらいで作れるの
教えて

でもコピーできるから

177:名無し検定1級さん
20/07/01 22:02:40 S7VPA7+f.net
170 名前:名無し検定1級さん [sage] :2020/07/01(水) 14:05:53.20 ID:48GhNWc7
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   宅建士先生!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    今日も士業ごっこですかぁ〜?
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \   
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ

178:名無し検定1級さん
20/07/01 22:03:04 S7VPA7+f.net
171 名前:名無し検定1級さん [sage] :2020/07/01(水) 14:06:20.78 ID:48GhNWc7
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'    ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙            
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,              今日も、
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、             宅建士資格ごときで一発逆転できるとか
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\   ァ       ァ,、 勘違いしてる
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、,、'`∧__∧。 。,、'` 宅建士&宅建士受験生の夢をぶっ壊す
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `。( ゚^∀^゚)゚ '`
     `~''''===''"゙´        ~`''ー (   ))   
                         u~u

179:名無し検定1級さん
20/07/01 22:04:43 S7VPA7+f.net
172 名前:名無し検定1級さん [sage] :2020/07/01(水) 14:06:54.58 ID:48GhNWc7
                     毛が一本多い
                     ↓
                     丿
   /  ̄ ̄ ̄\          / ̄ ̄ ̄\
  /  ─    ─\       /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   /    (●)  (●) \
|      (__人__)    |.  |      (__人__)    |.
\      ` ⌒´   ,/.   \      ` ⌒´   ,/.
...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、    ...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、
   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....    |  '; \_____ ノ.|ヽ i....
   |  \/゙(__)\,| i  |     |  \/゙(__)\,| i  |
    お前も頑張れよ

180:名無し検定1級さん
20/07/01 22:08:01 S7VPA7+f.net
おいおめえ
ここは賃管
宅建は巣に帰れ

181:名無し検定1級さん
20/07/02 22:37:44.95 H8hn5bu4.net
宅建ボーダー煽りが何故住み着いてるの?

182:名無し検定1級さん
20/07/02 23:23:34.99 E+6vrK4u.net
チンカン上げはいなくなったか?協議会に洗脳された奴は冷静に戻ってくれたなら、それでいい。
なんか、仲介専門の人には難しい試験なのかも知れないが、その理由は分からないが、いずれにしても、賃菅の中身は何にもない。
こんなんで大家と話ができんのかってレベルだ。この試験に落ちるやつは、馬か鹿か、畜生だ。もはや人間ではない。
こんな簡単くそ資格が、国家資格になるなんて棚ぼただと思っていたら、詐欺だった。
潰れろ協議会、詐欺集団。国家資格になるなんて虚偽の広告ヤメロ。
どっかのバカ会長、虚偽の動画、引っ込めろ

183:名無し検定1級さん
20/07/03 07:29:49 0BNLuQ/b.net
>>182
なげー
病気か?冷静になって病院行ったほうがいいぞ

184:名無し検定1級さん
20/07/03 08:24:14 GuoHFoTO.net
【マンション管理士試験受験者数】
年度         申込者数     受験者数
平成13年    109,520人     96,906人
平成14年     62,124人     53,317人
平成15年     43,912人     37,752人
平成16年     36,307人     31,278人
平成17年     30,612人     26,184人 
平成18年     25,284人     21,743人 
平成19年     23,093人     19,980人 
平成20年     22,462人     19,301人        /∧_∧ < もうだめーーー!!!
平成21年     21,935人     19,120人      (∩(丶`Д´ )
平成22年     20,348人     17,704人    / \//    ⊃))      
平成23年     19,754人     17,088人   /\ マ\  // ∧_∧ < 死にたくない
平成24年     18,894人     16,404人   \ \ ン\⊂(゙`Д´` )
平成25年     17,700人     15,383人     \ \ 管\(⊂   \  ∩∧_∧∩  プププ…
平成26年     17,449人     14,937人 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
平成27年     16,466人     14,092人 
平成28年     16,006人     13,737人 
平成29年     15,102人     13,037人
平成30年     14,227人     12,389人 ←いまここwww
令和 元年    13,227人     11,389人 ←今年はもしかしたら1万人割れwww乞うご期待www

 ァ   ∧_∧ ァ,、 マン管ごときの入門資格をもって位で
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`40歳を超えた高齢者を雇おうなんて企業はないって!いい加減目を覚ませよ
  '`   ( ⊃ ⊂)   

185:名無し検定1級さん
20/07/03 08:25:22 GuoHFoTO.net
           ____     
  .ni 7      /ノ行書ヽ\            
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n    受験する母集団のレベルが低いわけですな
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)  
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)  だから、この壁を超えられないわけですな
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /  
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |    
                                
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄5肢択一、多肢選択式、記述式 ̄ ̄足切り |八士業 ̄独占業務 ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
━━━━━━━超えられない壁━━━━━━━━


   /  ̄ ̄ ̄\          / ̄ ̄ ̄\        /  ̄ ̄ ̄\     
  /  ─    ─\       /  ─    ─\     /  ─    ─\   
/    (●)  (●) \   /    (●)  (●) \  /    (●)  (●) \ 
|      (__人__)    |.  |      (__人__)    |.  |      (__人__)    |.
\      ` ⌒´   ,/.   \      ` ⌒´   ,/.  \      ` ⌒´   ,/. 
...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、    ...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、  ...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、  
   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....    |  '; \_____ ノ.|ヽ i....    |  '; \_____ ノ.|ヽ i...
   |  \/゙(__)\,| i  |     |  \/゙(__)\,| i  |    |  \/゙(__)\,| i  |
    宅建合格者        マン管合格者        管業合格者  

186:名無し検定1級さん
20/07/03 08:30:15 GuoHFoTO.net
十年前の俺を見ているようだな。俺は宅建取って不動産屋に勤務しているが年収300もないくらいだ
底辺ってほどでもないが、今では会社クビになっても再就職は困らん感じだしニートだった当時よりはマシだと思うw
テンプレの宅建取っても就職出来ないは本当で、宅建の他によくある営業関係とかマーケティング関係の本とか読み漁って勉強したもんだ
宅建取った5年後くらいにたまたま契約社員で入れたがそこは一年でクビwただ経験詰んだぶん二社目では活躍出来て今の自分がある
入社後も宅建以外に資格を増やしていて今は簿記の勉強をしている、さらなる安定と年収増を目指したい
中小こそたくさん資格があってなんでもわかる人を求めている、しかしマン管はいらないね。

187:名無し検定1級さん
20/07/03 13:58:17 5yZmwUnZ.net
チン管スレでマン管コンプ爆発させてる不良品はせめて日本語くらい読めるようになってから書き込みにこいよ
漢字も読めなきゃマン管以前に何の試験も通らないだろ

188:名無し検定1級さん
20/07/03 14:13:19 6F+icVp9.net
国家資格になるかどうかは、今後の省令によるのでしょうね。
正式な国家資格については、弁護士法とか司法書士法とか税理士法とか社会保険労務士法とかといった国の法律にその根拠があります。
また、国家資格であるためには、宅建士のように宅建士法はなくても国土交通大臣から指定を受けた指定試験機関(一般財団法人不動産適正取引推進機構)が、各都道府県知事の委任のもとに試験を実施していることが必要です。
従って、この資格が国家資格といえるためには、国土交通大臣から指定を受けた指定試験機関(一般財団法人不動産適正取引推進機構)が、国交大臣や都道府県知事の委任のもとに試験を実施するものであることが省令で明らかになる必要があるでしょうね。
それまでは、民間資格です。

189:名無し検定1級さん
20/07/03 17:28:07 6+jzNYMF.net
>>153
マヅか。マソカソ受けんでよかったわ。

190:名無し検定1級さん
20/07/03 17:49:22 fES9jR1n.net
賃貸不動産経営管理士って難易度ってどのくらいなの?
後、だいたい平均学習機関ってどのくらいなの?
今年から宅建並みに難しくなるとか?

191:名無し検定1級さん
20/07/03 17:54:36 4B+VcrOM.net
>>190
宅建より難しいよ
宅建持ちの3割しか受からないから

令和元年合格者より

192:名無し検定1級さん
20/07/03 18:11:39 Mx19l2WQ.net
>>186
簿記がんばれ!
簿記知識使って、いつもの仕事に、ほんの少し、いつもと違うことを加えると
人生、変わる
数字のパズル、自由自在、楽しい
本当の賃貸不動産経営管理を自分でやるんさ

193:名無し検定1級さん
20/07/03 19:57:11.07 GuoHFoTO.net
・・・平成31年1月10日
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  < 大丈夫だって、どの予備校も「37点予想」だから受かってるって!
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
         38点       38点 

・・・平成31年1月11日
.... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧ ∧.  ::: : :: ∧ ∧. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)   /:彡ミ゛ヽ;) . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . .:: :.: :: . :::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
         38点       38点 

194:名無し検定1級さん
20/07/03 19:58:54.08 GuoHFoTO.net
古くなったらぶっ壊すしかないマンションに管理のためのマン管なんて不要だろ?
30年、40年なんてあっと言う間だぞ
0.5%の敷地権しかないマンションに財産的価値なんてないぞ
2000万円のマンションですら、ぶっ壊せは10万円の価値しないぞ
          ____
        /ノ  ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\  俺たちに出番はないのか!
     /    (__人__)   \
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |  
     \    |ェェェェ|    ./l!| ! 
     /     `ー'    .\ |i   
   /          ヽ !l ヽi   
   (   丶- 、 マン管  しE |そ  
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl  ドンドンドンドン
URLリンク(i.imgur.com)

195:名無し検定1級さん
20/07/03 20:04:56.41 GuoHFoTO.net
お前ら、それほど何度も何度も悔しがらなくてもいいぞw
お前らの惨めで悔しそうなバカ顔が目に浮かぶw
「無職」じゃなくて残念だったなw
「自称」じゃなくて残念だったなw
URLリンク(dotup.org)
この画像の通りの国交省所管分野の最高峰資格持ちで、
健康保険法の被保険者なら誰でも普通に持っている全国健康保険協会(協会けんぽ)の本人の被保険者証持ち
家族(被扶養者)じゃねーぞ
無職じゃない証明のひとつで国民健康保険じゃないからなw
というか、俺くらいの資格を持ってて無職のワケがないだろ
お前らとはできが違う
同一人からの発信であることを分かりやすくするために
すべて同一のID紙切れと同一の資格証で統一してやったぞ

こんなのは俺の持っている国家資格の中のごく僅かなほんの一部でしかない
マン管資格は国交省所管の資格の中で最も使えない最低レベルのカス資格だと断言する
国交省最底辺の役立たないカス資格だから合格しないと勉強する意味すらない
マン管程度などは市販の過去問一冊だけの2ヶ月半の完全独学で
管業合格と同年度に余裕の40点以上の点数でサクッと一発合格して当たり前
模擬試験すら一切不要だ
悔しがっている惨めなお前ら、来年こそは合格しろよ
万が一、奇跡的に来年マン管に合格できても役に立たないマン管程度の資格で小さくまとまるなよ
それってかなり恥ずかしいからw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1406日前に更新/278 KB
担当:undef