底辺が資格等を取って ..
[2ch|▼Menu]
106:アンドレ
20/04/28 19:37:47.54 gnKd2597.net
>>103
10分くらい。

107:名無し検定1級さん
20/04/28 21:59:53.59 kTOjN5lI.net
えっ!?????
残りの時間何やってたの!!?

108:名無し検定1級さん
20/04/28 22:02:35.60 se838ojU.net
1日平均30分×3ヶ月で一陸技に受かりましたが、何か?

109:名無し検定1級さん
20/04/28 22:03:51.18 9QKyouU/.net
馬鹿の高卒が1日○時間勉強した、とか自慢したりするからな。
バカじゃねーの

110:名無し検定1級さん
20/04/28 22:16:46.24 pNx1CTB3.net
アンドレの創価大通信卒もガセだからな

111:名無し検定1級さん
20/04/28 23:09:37 kTOjN5lI.net
>>106
>>107
確かにそうだな・・・。俺が間違っていた。勉強時間じゃないな。
ただまぁ・・・・このアンドレさんは毎年のごとくに「行政書士受かって人生一発大逆転!」みたいなことをほざいている無職だから「大丈夫かな?」って思っての発言だからね。
俺も間違っていたよ。この人、無職なのに毎年だからやる気無いんだよね・・・。ただ単に仕事したくないけど世間体を気にして勉強しているふりをしているだけなんだよね。
すまんね。俺が間違ってたわ。

112:名無し検定1級さん
20/04/29 00:35:45 tsr9KgFn.net
656 1 名前:ぷっち(碇椿太) ◆zhM5ayMoeo Mail: 投稿日:2020/04/29(水) 00:00:29.37 ID:1AqWipLa0
しかしマジで作業所の職員何考えてんだ?
横取りするのが仕事なの?

657 名前:ぷっち(碇椿太) ◆zhM5ayMoeo Mail: 投稿日:2020/04/29(水) 00:02:06.39 ID:1AqWipLa0
県?のだす、
障害者という名のうんこの処理費を、
寄ってたかって横取りしてうんこくさい飯を食う。

659 名前:ぷっち(碇椿太) ◆zhM5ayMoeo Mail: 投稿日:2020/04/29(水) 00:09:19.26 ID:1AqWipLa0
( ´-` lIl)
今のバイトを令和4年3月31日まで何とかやるか。
信大大学院行きたいな。
(´;ω;`)
660 名前:ぷっち(碇椿太) ◆zhM5ayMoeo Mail: 投稿日:2020/04/29(水) 00:11:02.80 ID:1AqWipLa0
>>658
15万も県がだすなら、ま


113:ずうんこに5万くらい渡してから残りを横取りしてほしいね。 つーかダイレクトにガイに五万渡せば、作業所いらねー。横取り組織解体すべき。 661 名前:ぷっち(碇椿太) ◆zhM5ayMoeo Mail: 投稿日:2020/04/29(水) 00:11:51.33 ID:1AqWipLa0 作業所ガイジもコンビニ勤めりゃいいものを。 662 名前:ぷっち(碇椿太) ◆zhM5ayMoeo Mail: 投稿日:2020/04/29(水) 00:16:12.16 ID:1AqWipLa0 うんこくさい飯、美味いのかな? 作業所職員はなぜやめてコンビニでバイトしないのだろう? 罪悪感とかないのな。 663 名前:ぷっち(碇椿太) ◆zhM5ayMoeo Mail: 投稿日:2020/04/29(水) 00:18:36.13 ID:1AqWipLa0 障害者から横取りした金で子どもとか育てるんか...。 664 名前:ぷっち(碇椿太) ◆zhM5ayMoeo Mail: 投稿日:2020/04/29(水) 00:20:49.03 ID:1AqWipLa0 ガイにダイレクトに五万やって、浮いた10万で福祉の拡充すればいいのに。 作業所いらんな。横取レイヤーは転職すべき。 反省とともに。 665 名前:ぷっち(碇椿太) ◆zhM5ayMoeo Mail: 投稿日:2020/04/29(水) 00:22:33.10 ID:1AqWipLa0 害は雇用創出の建前だな。 そりゃ考えたやつ頭良いわ。 うんこビジネス、か。 666 名前:ぷっち(碇椿太) ◆zhM5ayMoeo Mail: 投稿日:2020/04/29(水) 00:25:46.74 ID:1AqWipLa0 コンビニも、最チンカスに何でもかんでもやらすのやめてほしいな。



114:名無し検定1級さん
20/04/29 02:04:01 tsr9KgFn.net
669 名前:ぷっち(碇椿太) ◆zhM5ayMoeo Mail: 投稿日:2020/04/29(水) 00:36:15.05 ID:1AqWipLa0
今こそルサンチマンを原動力に世の中を少しでも変えなくては。

知人のパッバラが、

でもルサンチマンはいけないんでしょ?

とほざくので、なぜ?と聞いたら、

だってニーチェがそう言ったんでしょ?

とほざいた。
尊師が人殺してこいと言ったら殺してくるタイプだな。
思考停止。

677 名前:ぷっち(碇椿太) ◆zhM5ayMoeo Mail: 投稿日:2020/04/29(水) 00:48:14.37 ID:1AqWipLa0
みー太を、B型辞めさせるとき、
横取レイヤーのババアと電話で話したとき上のような話したら、
ババアなんにも答えられんもんで、
「お薬はちゃんと飲んでいますか?」
と、ソーシャルワーカーの伝家の宝刀的マウントとりをしてきたな。
(;−ω−)ウーン

679 1 名前:ぷっち(碇椿太) ◆zhM5ayMoeo Mail: 投稿日:2020/04/29(水) 00:51:00.58 ID:1AqWipLa0
お薬はちゃんと飲んでいますか?
やはり人とうまく行きませんか?
なぜそんな妄想をするんですか?

論理的に答えられないSWの常套手段らめなの!
(´;ω;`)

680 名前:ぷっち(碇椿太) ◆zhM5ayMoeo Mail: 投稿日:2020/04/29(水) 00:54:21.00 ID:1AqWipLa0
お薬を飲む必要がある患者である
人と上手くいかない傾向のあるやつが患者の中にいる
妄想などの症状が出ることがある者が患者の中にいる

これ、なぜ唐突に語気を荒げて言うのだろう?
論理的に反論できなくなって頭に血が登ったのだろうか?

115:名無し検定1級さん
20/04/29 02:05:10 tsr9KgFn.net
683 1 名前:ぷっち(碇椿太) ◆zhM5ayMoeo Mail: 投稿日:2020/04/29(水) 01:13:59.38 ID:1AqWipLa0
相手はキチガイ治療薬を飲まなくてはならない()存在だから、
自分は飲まなくてもいいのをいいことに、指摘してマウントとるw


相手が禿げかかっているのをいいことに、
自分はふさふさだから指摘してマウントをとるw

これは同じくらい品性がないな。

686 名前:ぷっち(碇椿太) ◆zhM5ayMoeo Mail: 投稿日:2020/04/29(水) 01:41:03.25 ID:1AqWipLa0
職場だったらパーソナルハラスメントなんだろうが、
医療福祉の職員が障害者にマウント取るのは何ハラスメント?
σ( ̄^ ̄)?

687 名前:ぷっち(碇椿太) ◆zhM5ayMoeo Mail: 投稿日:2020/04/29(水) 01:45:17.28 ID:1AqWipLa0
ディセイブルド・ハラスメント?
職場以外ではこうは言わないのかな?

690 名前:ぷっち(碇椿太) ◆zhM5ayMoeo Mail: 投稿日:2020/04/29(水) 02:03:53.77 ID:1AqWipLa0
前々回のセブンを辞めた理由聞かれたら、
フツーにパワハラつっときゃいいな。
細かい説明を求められたら、アスペが痴漢やった話になるがな。
(;´Д`)

116:名無し検定1級さん
20/04/29 23:01:44 18gxyLx3.net
>>109
毎年同じことを言い続けても実行をせず、
働かずに年金を搾取して遊んで暮らしてるパチンカスは
まともに相手にしないほうが吉。

117:名無し検定1級さん
20/04/29 23:32:01 VfvAQpk7.net
最近資格板に来たのでよく知らないけど
アンドレって毎年行政書士を受けるとか言ってんのか?

118:名無し検定1級さん
20/04/29 23:49:13 tsr9KgFn.net
アンドレとチンタだね


119:それは



120:名無し検定1級さん
20/04/30 04:59:16 rBh2fNHI.net
>>92
楽な方に逃げるのは悪いの?

苦しい方に向かうのが良いの?

違うのなら何なの?

121:名無し検定1級さん
20/04/30 06:30:59.96 wuAizP6f.net
>>116
本当につらいのならば、逃げても良い!
精神論的な主張するから古い人間のグループになる。
みんなはそれぞれ自分の幸せのために仕事をしている。
幸せとは何?幸せとはそれぞれ各個人が感じることなので一概には言えない。
ただ、そのそれぞれの幸せを選択するために大人には自由が与えられている。
自由には義務と責任がついてまわる。義務と責任の無い自由は無法化であって大人のすることではない。
なので、本当につらいのであれば逃げる自由がある。ただ、同時に助けを求める義務がある。周りの大人は求められた助けに応じる義務がある。
助けを求めないのは、義務を果たしていない。
助けを求める義務を果たさず、親に金をせびって自堕落に生きていることは果たして大人として正しい行為だろうか?

122:アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
20/04/30 08:15:50 yiag9kP9.net
>>114
俺が初めて行政書士受けたのは大学2年の時。それ以来受けてないよ。
毎年毎年受けてる訳じゃない。
今年久しぶりに受けるんだよ。
>>113
年金を搾取してるのは、パチ屋。受給者は悪くないよ。
お前もいつか受給する日が来るから悪く言うなよ。

123:名無し検定1級さん
20/04/30 17:52:37 iGcjf2Vy.net
パチ屋に行く方が悪いだろアホ

124:名無し検定1級さん
20/04/30 21:44:43 iagqYHXe.net
まあ生活保護を受けること自体は「仮に」仕方ないとしても、それをパチンコに使う奴は屑中の屑だわな

理由が「パチンコ屋が開いてるから」
・・・は?

125:名無し検定1級さん
20/05/01 01:28:24 jFD9/8Ut.net
で、アンドレはんは今年は何取りますの?
去年までは何を目指してたんですか?ほいで、そいつは取れたんですか?

ちなみにこんなにヤイノヤイノ叩かれてんにパチ屋行くんはもう依存症や思います
依存症やさかい、好きにしてたらエエん思いません?
ただ、年金搾取してるんはパチ屋、言ーんはちゃんと金納めた人が言うんやないか、思いません?
金納めてへんお人が言う言葉やあらしませんなぁ・・・

126:アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
20/05/01 02:16:24 cq5FOUSr.net
>>121
今年受けるのは、車両系建設機械整地技能講習と行政書士試験。
給付金10万で、技能講習受けてブルドーザーとかパワーショベルの運転手になる。
去年の事は忘れた。パチは予算1万でほどほどにする。趣味だから。
年金については政府と年金機構と、先生に感謝しておる。

127:名無し検定1級さん
20/05/01 05:57:46 amvrgqGO.net
>>122
何も運転免許無しから行くんか?
そんなら6日間コースとかだろ
10万で足りるか?

128:アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
20/05/01 06:02:51 cq5FOUSr.net
>>123
大特ないから、そう、6日コース。
10万なんぼかかる。
URLリンク(www.netbeet.ne.jp)
今はコロナで行けないけど…
URLリンク(www.netbeet.ne.jp)

129:アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
20/05/01 06:12:33 cq5FOUSr.net
北極星 超新星 流星群にお願いよ。
誰か 止めて コロナの感染を。

130:名無し検定1級さん
20/05/01 18:14:18.62 IDewwpeK.net
>>117
もっと短くよろ

131:名無し検定1級さん
20/05/01 18:21:21.57 WYS06bzL.net
>>124
糖質はその前に大特の適性審査があるだろ
ちゃんと問い合わせた方がいいぞ

132:名無し検定1級さん
20/05/03 06:41:57 Mxb2D06p.net
10万円の給付申請終了。5月末くらいにもらえるとか
役所の窓口には来てくれるなってHPに書いてあるしパソコンでやった



133:新しいめのスマホでもできるらしいが



134:名無し検定1級さん
20/05/03 07:18:47.93 dqonZWvh.net
10万円助かるよな〜
参考書とか問題集ポチりまくってる

135:名無し検定1級さん
20/05/04 07:42:17 z0meOT7c.net
で、アンドレは今・・・っていうか空いた時間で何してんだ?
親に金せびってパチ行って、旨い飯食って、思い出したかのように勉強し始めて集中力が続かずに10分だか20分だかで止めて寝る。
みたいな自堕落な生活は流石にしてないよね?

136:チャーリー ◆6xc12amlNk
20/05/04 09:22:18 scayzAms.net
夢は時間を裏切らない
時間も夢を裏切ってはならない

明日命が尽きるがごとく生きよ
永遠に生きるがごとく学べ

137:チャーリー ◆6xc12amlNk
20/05/04 09:24:29 scayzAms.net
コロナのおかげで状況は好転しないな
俺もテレワークしたいが、配達は無理だな

138:名無し検定1級さん
20/05/04 10:14:55 z0meOT7c.net
頑張れチャーリー!現場がいなきゃ世界が回らない!
「郵便は幸せを運ぶ!」
もし、外出自粛要請が解除され、まだ、公開していたらアニメなんだけど「バイオレット・エバーガーデン外伝」をお勧めするよ!

139:名無し検定1級さん
20/05/04 15:28:45 az8RLJn3.net
基本情報の勉強するために高校数学やり直そうと思ってチャート式(黄色)始めたんだがチェバの定理とかメネラウスの定理とか聞いたことないんだよなあ
今の若いやつ覚えること増えてるんだなあとちょっと感心

140:名無し検定1級さん
20/05/04 17:40:58 dWQVmyiY.net
>>134
俺も知らんな
ゆとりの後の反省で今のカリキュラムは色々追加されてることはあるらしいが

141:名無し検定1級さん
20/05/04 18:06:53.97 az8RLJn3.net
>>135
そうなんだよ。なかなかの分量こなしてるぜ。数学1Aだけで500ページある

142:チャーリー ◆6xc12amlNk
20/05/04 18:23:57 scayzAms.net
映画なんてここ1,2年みてないな。
今は映画館もやってない?

社会人はやっぱ英語数学必要なんだな

143:名無し検定1級さん
20/05/04 22:06:11.65 az8RLJn3.net
洋画ドラマもオススメやで

144:名無し検定1級さん
20/05/04 22:12:01.97 z0meOT7c.net
>>137
資格以外でも色々勉強しているけど、仕事の基本となる知識は高校のカリキュラム範囲にあるのが多い
だから、理数学なんかは勉強した方がいいけど、英語はどうだろうね・・・
日本語英語なテキストみたいに無駄に文法だけに拘った様な英語じゃ意味ないからなぁ・・・
単語だけで繋げたような下手くそ英語でもそっちの方がまだいいかもね・・・

145:名無し検定1級さん
20/05/04 22:28:20.50 z0meOT7c.net
>>138
ごめん。そういう意味で「バイオレットエバーガーデン外伝」を薦めたわけじゃないんだ・・・。
本編見てないからよくわからないけど、1890年頃の手紙の代筆業をしていた女性のお話らしいんだよね。
去年、起きた京都アニメーションスタジオ放火殺人事件の被害者の中で本来エンドロールに載らないスタッフもエンドロールに載せたことで気になって見に行ったんだよね・・・。
ストーリー的に代筆業の顧客と主人公の所属している郵便社が舞台になるのだけど、「郵便は幸せを運ぶ仕事」が心に響いた結構感動作だったんだよね。
だから、郵便のお仕事にグダっているチャーリーに薦めたかったってだけの話。
まぁ、チャーリーにとってはウザい話になるだろうけどね。

146:チャーリー
20/05/04 23:21:45 scayzAms.net
英検は「実用英語」だからな。
外国にいってしゃべれる英語を目指してるぜ。

147:チャーリー
20/05/05 11:23:10 +05AEijh.net
6月の英検はやらんかもしれんな。
政府が50人以上集まるイベントはダメだって言ってるしね。

148:名無し検定1級さん
20/05/05 11:33:11 gECamGpQ.net
>>142
英検は1級まであるけど、実用的じゃない単語も多いからTOEICのほうが良いってyoutubeでイギリス人が言ってたよ

149:名無し検定1級さん
20/05/05 17:39:34 B0rMsn32.net
久々に来たが顔文字の糖質は撤退したのか

150:名無し検定1級さん
20/05/05 18:53:37 MFR7OLmX.net
>>140
ああすまん話へし折ってしまってた。面白そうな映画やな

151:名無し検定1級さん
20/05/06 14:24:48 eb+uLISW.net
>>144
底辺スレだから自慢しに来てたら、自分が目指してる行政書士資格者がいるから逃走した

152:名無し検定1級さん
20/05/07 16:15:51 rG212Wg2.net
行書て
今や簡単な資格だろ

153:名無し検定1級さん
20/05/07 17:31:38 9IkxIdUx.net
>>147
合格者は増えてるけど試験は難しくなってる

154:名無し検定1級さん
20/05/07 21:15:46.37 7ddTpNyy.net
なんだかんだで行書はなかなか難しい。
宅建の3〜4倍は難しい。
免許としての価値は宅建の方が10倍ほど有用だけど。

155:名無し検定1級さん
20/05/07 21:48:08 747n/bl5.net
行政書士=応用情報
宅建士=基本情報

156:名無し検定1級さん
20/05/07 22:09:40.53 lpYn6lNl.net
コロナでクビになりそうな35歳リーマンだが今年看護学校か理学療法作業療法学科の専門受けようと思うんだけど、先行き不透明?食いっぱぐれはなさそうかなと思ってるけど。むしろ、倍率かなり高いかな

157:名無し検定1級さん
20/05/08 00:05:27 zGFAkr8j.net
大学の保健学科の方がよくない?

158:アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
20/05/08 00:15:36 hKiQ3Q1C.net
そこで帝京平成大学ですよ

159:名無し検定1級さん
20/05/08 01:10:52 oNK4b1Yf.net
バーカ

160:名無し検定1級さん
20/05/08 04:12:31 3EOEV/Qe.net
駅弁工学部中退
20年パチプロして社労士に転向8年目
今は雇用調整助成金真っ只中
今日も2時過ぎまで仕事して今は晩酌
やっと夜中のために役立ってる実感を感じてます。

161:名無し検定1級さん
20/05/08 05:42:41 h1EVmZJZ.net
>>149
取っといて良かった

162:名無し検定1級さん
20/05/08 07:07:29 mJlDDknZ.net
>>155
駅弁とか入れるんだから地頭はあったんだろ?
俺は馬鹿だから社労士はもちろん行政書士とか宅建とかも無理っぽ
学校に行ったら取れるような資格を教えておくれお

163:名無し検定1級さん
20/05/08 13:42:59 tCYcPu+S.net
>>157
自己分析は慎重に
安売りすんなよ

164:名無し検定1級さん
20/05/09 11:17:56 yV9f7P49.net
>>157
155だけど駅弁程度で地頭とか言うなよ。
高校の時の先生が旧帝までは努力で入れるって言ってたけど、俺もそう思うぞ。

165:名無し検定1級さん
20/05/09 11:30:12 iL+JEafO.net
>>158 >>159
俺は中学進学校→家庭崩壊定時制高校だけど、地頭なんて人によって全然違うぞ

塾とか通ってなくても地頭いい奴は、中学ぐらいなら授業中に適当にペラペラめくってるだけで、
4月中には1年分の勉強をすでに終えてたりするけど、
家庭の事情とかではなく、純粋に頭が悪くて定時制にきた奴なんて
本人が必死に勉強して、かつ先生がマンツーマンでサポートしても日東駒専すらかすりもしない。

166:名無し検定1級さん
20/05/09 11:42:02 PoydY+tR.net
安倍晋三なんて超英才教育受けてCラン大だしなあ
独学で東大行くやついるしこればっかりは才能

167:名無し検定1級さん
20/05/09 12:00:35.59 UOxd0daG.net
>>161
成蹊大学だけどエスカレーター入学だから人生で一度も受験勉強してないよ

168:名無し検定1級さん
20/05/09 13:32:32 1URlyfly.net
難関資格も結局は地頭だよ。

ただし、分野が限定されていて向き不向きが大きい。あと、自習能力が必要。

学歴が高くても地頭が悪くて自習能力がない奴は社会に出て頭使う仕事は無理。

169:名無し検定1級さん
20/05/09 13:36:57 FDk5ZVpq.net
学歴が高くても頭が良いとは限らない。
阪大レベルまでは地頭が悪くても合格は可能。

地頭が悪くてもなぜ高学歴になれたからというと、自習しなくても予備校とかで強制的に勉強させられたから。
大学入試では東大京大未満は深い理解はなくても合格は可能。

こういうタイプの高学歴は自分では頭が良いと思ってるからどうしようもない。
中年以降は非正規の平で低学歴と同じ仕事をしています(笑)

170:名無し検定1級さん
20/05/09 13:51:35 bNrCZDzh.net
で、君何処大?卒業証明書か学位記見せてよ

171:名無し検定1級さん
20/05/09 14:13:09 cB4XZ0a5.net
地頭ってセンスと同じぐらい後付けの慰み単語だなw

172:名無し検定1級さん
20/05/09 17:22:47 V4I9LVrD.net
地頭悪いと中高6年間一生懸命勉強して帝京大学とかだしなー

173:名無し検定1級さん
20/05/09 17:45:31 8cFuUi+K.net
単なる高学歴は地頭悪いと社会に出て積むから多浪高学歴は意味ない(医歯薬除く)

業務独占資格・必置資格以外は実力が伴わなければ無意味

174:名無し検定1級さん
20/05/09 20:56:18 KT/JAJvI.net
俺も友達も三流大学しか行けなかったけど
話ししてたらどんな大学でもいるんだよ
地域で一番の進学校の落ちこぼれが
授業とかも一番前の席で受けてて真面目なやつなんだが・・
子供の頃からそれなりに優秀だったんだろうなあ
どこで間違ったんか?

175:名無し検定1級さん
20/05/09 21:48:58.26 SVkVlaEN.net
>>169
単に人より早く勉強を始めたけど、地頭は人並み未満だったので
みんなが勉強を始めたら追い抜かれてしまった。ただそれだけ。
勉強して三流大学なら、勉強していなければそれ未満だったわけだし、別に何も間違ってないよ。

176:名無し検定1級さん
20/05/09 21:54:36.54 6meEkhG/.net
残念ながら地頭の限界以上に上がることはない。当たり前だけど。
限界の低いウサギは優秀なカメに抜かれる。

177:名無し検定1級さん
20/05/09 21:57:42 6meEkhG/.net
低学歴で難関資格に受かる奴は、その分野に関してはやっぱり地頭いいんだよな。

法律分野の地頭は
低学歴で司法試験に合格>東大卒で司法試験に受からない

当たり前だけど。

178:名無し検定1級さん
20/05/09 22:01:41.88 622FFx+g.net
昔は地頭悪くても高学歴で一流企業に入れば逃げ切れたんだけど、今はそうじゃなくなってしまった。
地頭悪いのにがり勉続けてるのは負け組。
ただし、できるかどうかは多少はやってみなければわからない。
難関資格>中途半端な高学歴
なんだから、できる分野を伸ばした方が勝ち組になれる可能性が高い。

179:名無し検定1級さん
20/05/09 22:06:48.72 uap4pDib.net
地頭が悪くてもそこそこ高学歴にはなれる。
が、その後が続かない。
頭使う仕事は通用しないし、難関資格にも受からない。
結果、無能な学歴厨の出来上がり。

180:名無し検定1級さん
20/05/09 22:44:39 u/ZsllJu.net
URLリンク(i.imgur.com)

181:名無し検定1級さん
20/05/10 01:17:40 fIOMD+AZ.net
>>173
難関資格に合格しても実務では無能なんて腐るほどいるぞ
そんな人たちは事務所からは追い出されるし、独立もできないし

中途半端な高学歴>無能な難関資格合格者

182:名無し検定1級さん
20/05/10 02:30:46.44 qiCQBVio.net
>>176
こういう事言うやつな
160 3 名前:ぷっち(碇椿太) ◆zhM5ayMoeo Mail: 投稿日:2020/05/09(土) 17:59:32.47 ID:wfjg3Tjz0
なあ、チンコタヌキがさ、
「チンコタヌキ行政書士・土地家屋調査士事務所」
ってのをやっててさ、もし自分が土地や農地の境界線で揉めてたとするよな?
(´;ω;`)
チンコタヌキに頼む
他へ頼む←
どっちや?ん?
。゚(/□\*)゚。わ〜ん!
185 名前:はじめまして名無しさん Mail:sage 投稿日:2020/05/09(土) 22:26:35.15 ID:???0
>>160
>>土地や農地の境界線で揉めてたとするよな?
で?境界線で揉めたら、行政書士や土地家屋調査士が解決してくれるの?
境界でも揉めたらどうやって解決するか知ってんの?
194 1 名前:ぷっち ◆zhM5ayMoeo Mail: 投稿日:2020/05/10(日) 01:16:16.18 ID:Zp1z8v3Z0
>>193
測量して境界線に標柱打ってもらう。
195 名前:ぷっち ◆zhM5ayMoeo Mail: 投稿日:2020/05/10(日) 01:47:42.15 ID:Zp1z8v3Z0
あやふやな登記を確定してもらう。
URLリンク(i.imgur.com)

183:名無し検定1級さん
20/05/10 05:53:06 IiY8Ug3C.net
ちょっと底辺ではない方々の書き込みばかりですね

184:名無し検定1級さん
20/05/10 08:17:41 JsDp6hT8.net
アンドレなんて無職なのに市議選出てるんだろ?お坊ちゃまくんですやん

185:アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
20/05/10 08:30:47 rB1eSsCI.net
>>179
面白いだろ?
俺は昔から面白い事が好きなんだ。

186:名無し検定1級さん
20/05/10 09:15:20.42 Aonl7LF0.net
いや、面白いとは思わない・・・
ただのアホ。

187:名無し検定1級さん
20/05/10 09:20:15.42 qiCQBVio.net
落選するために出る馬鹿だからな

188:名無し検定1級さん
20/05/10 09:46:43 JsDp6hT8.net
>>180
面白い事もいいけど勉強もしないとな。行書に何年かけてんだ

189:アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
20/05/10 10:08:13 rB1eSsCI.net
>>181
出馬する阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら出馬せにゃ損損。
>>182
当選する気まんまんのまん。
>>183
行政書士は3回目で受かるつもり。
1回目110点 大学2年次
2回目未定 今年
3回目182点合格 来年

190:名無し検定1級さん
20/05/10 10:18:58 mASUFh3m.net
日雇いや派遣や底辺バイトしか仕事なかったけど、
大型二種取って、貸切バス会社入って営業所に燃料おいてあるから
観光施設とかの待機時間に勉強してとりあえず危険物乙4取った。
っで運行管理者って言う上からモノ言ってくる人に疑問が湧いて
なんでこんなに偉そうなんだ?と思ったら運行管理者って資格があるのを知ったので
それも取得。

コロナで貸切バスがダメになったけど、路線で再就職。
運管と危険物がかなり重宝されたみたい。

191:チャーリー ◆6xc12amlNk
20/05/10 11:37:39 qmwz43Lw.net
運行管理者って運転手上がりと事務屋プロパーの2種類いるんだよね。
俺がバス会社にいたときは現場上りの人が運行管理者やってた
路線の担務表作ったり、当日欠勤が出たらやりくりしたりで大変そうだった。
俺の営業所は担務表作成・運行管理と、36提出・健診結果提出・衛生管理者届提出
・離職票作成、労組との一時金交渉などは複数人で分担してやっていたが、
小さな営業所だと1人でやるところもあるらしい。

192:名無し検定1級さん
20/05/10 11:53:12 mASUFh3m.net
そうやってイロイロ仕事があるってのもバス屋に入ってからつながっていったわ。
今までピッキングとか工場とかホント誰でもできる仕事で
明日、仕事あるかなぁって考えながら生きてた。
あの頃を振り返るとガチで底辺だったと思う。

193:名無し検定1級さん
20/05/10 12:52:48 XkGNxDP3.net
>>187
元パチプロ社労士だけど、まさに今、観光バス会社の雇用調整助成金をやってる。一回走っていくらと


194:ゥ、そんな給料体系だから物凄く苦労してる。 その中でも運行管理者持ってる人は休業させないから、不動産屋の宅建持ちみたいな存在なんだなって思ってるとこでした。



195:チャーリー ◆6xc12amlNk
20/05/10 13:02:49 qmwz43Lw.net
観光は路線と違って規模小さいし資金面が脆弱だから、
このコロナで相当痛手を負っているところ多いだろうね。
働く立場からすると、路線は労組あるところ多いし給料も月給制だから、
観光と全然違う。
観光は有限会社も多いし、事務所なんか行ってもオッサン(社長)と
女性事務員の2人でやってたりする。
そしてへたすると、運転手を請負扱いしているとか。

196:名無し検定1級さん
20/05/10 13:36:23 XkGNxDP3.net
>>189
60代の運転手は請負みたいな給料体系でした。
一回いくらみたいな。それじゃ助成金の支給に不都合なんですよね。最終的に時給換算して休業計画を立てないといけないから。
まともな社労士なら絶対受けない案件です。

197:名無し検定1級さん
20/05/10 13:46:51 DUpFgnsZ.net
まあ貸切と路線両方やってる会社だと、路線の運転手の方が格下だけどね

198:チャーリー ◆6xc12amlNk
20/05/10 13:53:04 qmwz43Lw.net
路線と観光両方やっているバス会社にいたけど、191の
ような事実は聞いたことないなあ。

199:名無し検定1級さん
20/05/10 21:06:58 mASUFh3m.net
下とか上とかってより
うちは路線経験者しか観光持たせない。

まぁ古株で事故少ない人から新車与えていくみたいな感じ。
他の会社はどうか知らんけど、新車を会社から担当車で貰うってのは名誉なことみたいな。
その中でも観光行ける人は限られている。

路線が格下ってのはバス未経験の新人が多いからでは?

200:名無し検定1級さん
20/05/10 21:30:58 DUpFgnsZ.net
そうそう
両方やってる所はまず路線やらせて、その中から出来る奴だけ貸切も乗らせるから
何時までも路線しか乗れない奴は下に見てる
まあ俺は嫌いだけどね、でもベテランになる程そう見てる人多いわ

201:o(^_^)o
20/05/11 01:26:04 .net
大型二種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。

202:名無し検定1級さん
20/05/13 03:27:31 zNUBrvnn.net
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

2020.05.12
タヌキな理屈に目覚めてしまった…

ぷっちは今はプー太郎であるが、ぷっちが深夜コンビニに勤めていた頃、ぷっちが昼間寝ていても、世間は騒音を立て放題だった。
選挙運動、井戸端会議、車による出入り…。

なぜかぷっちが夜型の生活になり、深夜物音を立てると、近所のババアが苦情をほざくんだわ。

もし公平なものの考え方ができるのであれば、もしもだぞ、公平な感覚があれば、ここの家のド底辺は深夜一晩中働いているとおもったら、近所の人はそう心得て、物音を立てるのを深夜並みに気を使うべきだ。

まあ、ド底辺ガイジのために気を使うやつなんて普通いないがなw
ド底辺は嫌われ仕事である深夜業を寿命を縮めながらやり、さらに一方的に深夜、近所に気を使えというわけだ。
(;−ω−)ウーン

最終更新日 2020.05.12 22:09:36

203:名無し検定1級さん
20/05/13 11:37:00 pPEHWVhj.net
あなたは白丁(ペクチョン/ペッチョン)という言葉を知っていますか?

白丁とは朝鮮で最下位に位置する被差別民(穢多のようなもの)です。
白丁は人間ではないとされていました。殺しても罰せられることはありませんでした。

在日の多くはこの済州島の出身であり、つまり在日の殆どは白丁なのです。
朝鮮人を指すチョンという言葉がありますが、これも白丁からきています。

在日朝鮮人は本


204:国の朝鮮人からも酷く呼ばれ差別されています。 本国の朝鮮人は奴隷である在日朝鮮人と一緒にされるのを嫌がります。 韓国の大学でも在日は白丁が移民したのだと教えられているそうです。 在日は現在50万人ほどいますが、戦時の徴用者(強制連行ではありません)は245人しかいません。 現在、在日は日帝に強制連行されて来たと主張していますが、これは大嘘です。 彼らは卑しい身分であり、自分の意思で日本に移住してきたのです。 白丁は支那や朝鮮の犯罪者や精神異常者を集めて作られました。 在日朝鮮人の先祖は白丁が多い。 在日朝鮮人に精神異常者や犯罪者が多いのは文化的にも遺伝的にも当然のことなのです。



205:名無し検定1級さん
20/05/15 01:28:58 c8jq/xFv.net
皆さん学歴コンプレックス無いですか??(-_-;)

206:名無し検定1級さん
20/05/15 01:36:28 2RHRnxPE.net
チンタみたいにまともに卒業したのが中学や短大だったらそりゃあるだろうな

207:爆走中卒最凶伝説!!(185h)
20/05/15 01:37:05 jG67YX0s.net
うるせえ!やるんだ俺わ!

208:名無し検定1級さん
20/05/15 10:57:02.93 jJ8uIic4.net
>>198
俺は高卒だからあるね。
年齢とともにコンプも薄れてきたけど
受験資格に大卒ってあるとなんとも言えない気分になる。

209:爆走中卒最凶伝説!!(185h)
20/05/15 19:03:43 YXGrDL6s.net
>>201
お?何の資格?

210:名無し検定1級さん
20/05/15 19:05:08 wVntAiMX.net
そろばん三級だよ。

211:名無し検定1級さん
20/05/16 06:39:27 QkKe0zz+.net
ワイは高卒資格が欲しい
普通科を半年でドロップアウトして、18で入った定時制も行かなくなった
やり直してえ

212:名無し検定1級さん
20/05/16 07:16:25 92UJDCPi.net
>>204
高等学校卒業程度認定試験(旧大検)を受け給へ
高卒にはならないが、高卒程度の学力があるとされ、大学も受けられる
受験勉強をすること自体がやり直しだろう
決して難しいものではない

213:アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
20/05/16 07:37:00 3DFTYwmq.net
>>204
通信制高校通えばええで。
NHK学園高校とか、北川景子出身のクラーク記念国際高校とか
好きなところ選べばええで。
ワイは北海道白老東高校からNHK学園高校に転入して卒業したで。

214:名無し検定1級さん
20/05/16 16:26:30 ry12Mk4O.net
>>204
中卒でも一定の社会人経験があれば入学できる大学とか大学院もあるので
その辺りを目指すっていうのもアリかな。
授業についていける能力があればの話だけど。

215:名無し検定1級さん
20/05/16 22:32:18.76 BlMA321I.net
>>204 >>207
無理。
仕事しながらが前提条件になるだろう。
バス会社が大型二種を取らしてやったり、
不動産屋がTACとか大原みたいな資格学校のために
シフト調整してくれるのとは、訳が違う。

216:名無し検定1級さん
20/05/16 23:07:49 pUX9F1hq.net
>>206
ぶっちゃけ聞きたいのどけど
アンドレが地元の高校をやめたとは虐められてたのかな?
それならとても共感できる

217:アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
20/05/16 23:19:16 3DFTYwmq.net
>>209
3年の時にクラスメイトに無視されて、ウツ状態になった。
失恋も重なって、廃人。転校。

218:名無し検定1級さん
20/05/16 23:19:17 T+TQC8WR.net
>>208
職歴で入れる大学院は、ほとんどが働きながら通うのが前提だよ。
大学はそうでもないけどね。

219:名無し検定1級さん
20/05/16 23:28:10.75 v/4PqhWt.net
アンドレって今と昔が大して変わってないんじゃね?
転校で持ち上がったのなら、今度は転職!?
って、今無職だよな


220:氈E・・とりあえず、コンビニバイトでも行って来いよ!



221:アンドレ
20/05/16 23:35:02.08 3DFTYwmq.net
>>212
変わってないね、回避性人格障害かもしれん。
非常事態宣言解除されたら、ハロワ通おうかと思ってる。
コンビニバイトは無理、トロイから。

222:名無し検定1級さん
20/05/16 23:41:21 v/4PqhWt.net
>>213
おい!おい!
そこは否定してくれよ!
もう、何かゴメンしか言えんよ・・・

223:アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
20/05/17 01:47:00 hs2A8WUk.net
>>214
謝んなくていいよ。
俺は、自分なりに前向きに生きるから。
一生行政書士受験生でもいいやwww
ピーターパン症候群で人生終えるwww

224:名無し検定1級さん
20/05/17 05:21:23.92 bYbv1yIo.net
>>210
よえーw
自分もクラスから無視されたが卒業したぞ
保健室常連で学校カウンセラーつけられたレベルだがw
なんか卒業文集で長生きしそうな人No.1に選ばれた
しゃあしゃあと高校主催の同窓会にも行ってる
大学が第一志望に通ったから高校のいじめはノーカン
今は大学時代のコネで仕事貰ってる

225:名無し検定1級さん
20/05/17 05:53:14 j9J7jJzB.net
>>205
うう、また勉強ですかいな
>>206
こっちも勉強…
>>207
むちゃ言う、高卒が目的なのにいきなり大学院とか
>>213
コンビニが勤まらないってTommyみたいな?

226:名無し検定1級さん
20/05/17 08:01:33 Niueakd9.net
隙あらば自分語り
きもw

227:名無し検定1級さん
20/05/17 08:45:07 pWws7j/X.net
俺は好きだぞ、自分語り

228:名無し検定1級さん
20/05/17 10:42:51.51 Srs5kRPP.net
>>アンドレ
今、サンデージャポン見ています・・・
雇用調整助成金について、一般の声のVTR・・・
焼鳥屋のインタビュー・・・「行政書士に頼めばいいのだけど、お金がかかるし・・・」
普通に考えて、お金無いのにお金掛かる様なことするわけ無い!だろうなぁ・・・
代書屋って儲からないんだね・・・

229:アンドレ
20/05/17 12:56:01.04 hs2A8WUk.net
>>216
タフガイだなw
そりゃ長生きしますわ。
大学出て立派にやってるなんて羨ましい。
>>217
勉強したくないなら、高認も通信制高校も無理だな。
お前よっぽど勉強嫌いなんだな。
>>220
行政書士の仕事って、手間かければ自分で出来る事ばかりだからね。
儲からなくて当然。
行政書士が生きる道は、今後は外国人の手続き関係。
これは将来性あると思う。

230:アンドレ
20/05/17 13:06:17.26 hs2A8WUk.net
この人は司法試験崩れだけど、親父のコネ使ってインドネシア専門行政書士で成功してる。
URLリンク(www.tac-school.co.jp)

231:名無し検定1級さん
20/05/17 19:41:27.90 1X4jjhRf.net
>>210
やはり虐めにあってたんだね
虐めも失恋も原因はアンドレの顔や体形のせいなのかな
俺もまわりにもそんな人が居たけど相当辛いな

232:名無し検定1級さん
20/05/17 19:47:21.32 8WThXoF7.net
アンドレってお堅い真面目そうな見た目なのに中身がおちゃらけてるからダメなんだろうねえ

233:名無し検定1級さん
20/05/17 20:04:01 7OP73yqu.net
>>193
>>194
普通はそうだよな
彼の居た会社が特殊なんだろな

234:名無し検定1級さん
20/05/17 20:12:27 gjllTnjw.net
USCPA

235:名無し検定1級さん
20/05/17 20:16:37 8WThXoF7.net
ある病気Xにかかっている人が4%いる集団Aがある。病気Xを診断する検査で、病気Xに
かかっているが


236:ウしく陽性と判定される確率は80%である。また、この検査で病気Xにかか っていない人が誤って陽性と判定される確率は10%である。 ?集団Aのある人がこの検査を受けたところ陽性と判定された。この人が病気Xにかかって いる確率はいくらか。 ?集団Aのある人が検査を受けたところ陰性と判定された。この人が実際には病気Xに かかっている確率はいくらか。 答え ?1/4 ?1/109 数学チャート式1Aやってるんだけどなかなか難しいねえ



237:名無し検定1級さん
20/05/17 23:10:39 bYbv1yIo.net
>>222
おいしい仕事は全部コネだぞ
必要なら勉強中の仕事まで世話する世界
自分は実労3時間の入力事務のリモートワークが月22万で話来た
某社団法人の予算潰しに作られた仕事で天下りじいちゃんにノルマを合わせてるから若者がやると3時間で終わる
だから若者は5時間は勉強だ
自分はおいしいとこだけ貰うけどw
その天下りじいちゃんに気に入られたらクビは絶対にないからねーw
世渡りは才能だ

238:名無し検定1級さん
20/05/17 23:18:25 bYbv1yIo.net
ちなみに月22万は大卒初任給相当だ
コネでも大卒しか入れん

239:名無し検定1級さん
20/05/18 00:08:36 .net
>>228
お前の家調べ上げて殺すから
待っとけ
必ず殺る

240:名無し検定1級さん
20/05/18 00:13:02 Vy7t0udd.net
おっと殺害予告キタコレ

241:名無し検定1級さん
20/05/18 03:44:40 MUXBqA2f.net
>>228
そんなおいしい仕事にありついてるのに
資格を勉強する必要あるのか?
底辺が資格等を取って這い上がるスレの趣旨にとまではいかんが
そういう仕事を得るための資格取得だろw

242:名無し検定1級さん
20/05/18 08:33:46 htalwFva.net
>>232
世の中、必要があるから勉強している人だけではないぞ。
趣味や自己啓発で勉強している人は沢山いる。

243:名無し検定1級さん
20/05/18 08:44:02 MUXBqA2f.net
やんわりスレ違いを指摘したのに。

244:名無し検定1級さん
20/05/18 10:33:04.61 P36xw3FC.net
今日は勉強一切しない
あんまりやりすぎると体に悪いからね

245:名無し検定1級さん
20/05/18 10:54:31.66 EVzb4FpX.net
>>235
無職なんだね

246:名無し検定1級さん
20/05/18 11:47:36 P36xw3FC.net
>>236
そうだよ👍

247:名無し検定1級さん
20/05/18 13:12:08.78 OEVhrGma.net
F蘭だからありまくり

248:名無し検定1級さん
20/05/18 13:14:44.27 OEVhrGma.net
>>213
ガチ回避性ワイの仲間だったのか
出世と結婚はできんがボチボチ頑張っていこうや

249:名無し検定1級さん
20/05/18 13:20:27.88 EVzb4FpX.net
コロナで無職になったよ
しばらくは失業保険で暮らすか
どこかいい業界はない?
ちなみにアンドレみたいなクズにはならないつもり

250:アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
20/05/18 14:39:20 XgOYje5m.net
>>239
そやね、ハロワ通い頑張るよ。
これからハロワ行ってくる。

251:爆走中卒最凶伝説!!(190h)
20/05/18 15:52:38.46 4wZWtHdp.net
ビルメンはいいぞ!当分は斜陽だけど!

252:名無し検定1級さん
20/05/18 15:53:33.40 svMcZmbh.net
ネット使えるなら別にハロワ行かなくても、インディードで良くね?

253:アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
20/05/18 16:24:48 XgOYje5m.net
ハロワで近所の福祉会社の事務職員の求人票貰ってきた。
これ面接受けに行くわ。
職歴学歴経験資格不問。

254:名無し検定1級さん
20/05/18 18:23:14 EVzb4FpX.net
同じようなことを繰り返し書いてる馬鹿

255:名無し検定1級さん
20/05/18 19:00:09 lw9NEPLN.net
>>244
アンドレよ
そんな求人は女しか取らんぞ
受かる仕事から探さんとずっと無職だよ

256:名無し検定1級さん
20/05/18 19:47:49 0XlSUNC/.net
>>232
前にいた保育士取った女だよ
こんな感じで上昇中w
自分が保育士取ったの三年くらい前なんだがアンドレまだ無職なのか

257:名無し検定1級さん
20/05/18 20:06:40.00 0XlSUNC/.net
いやー保育士取ったら友達に好評でな
出世して決定権ある同級生が仕事の話くれた

258:名無し検定1級さん
20/05/18 21:28:37.07 EVzb4FpX.net
関学障害女が久しぶりに来たか
アンドレは無職のまま
チャーリーは郵便局正社員になった

259:名無し検定1級さん
20/05/18 22:48:11 svMcZmbh.net
>>246
本気で就職する気がある様には思えん!

260:名無し検定1級さん
20/05/18 23:03:49 EVzb4FpX.net
かまってほしいんだろ
やるやる詐欺を10年続けてる人間だよけいすけは

261:アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
20/05/19 00:24:46 aoV+PdnD.net
なんでワイだけみじめなん(´;Д;`)

262:名無し検定1級さん
20/05/19 01:25:28 1ouhbuUA.net
>>249
チャーリーすごいやん

263:名無し検定1級さん
20/05/19 01:41:41.27 1ouhbuUA.net
>>252
糖質なんだろ
年金貰って障害者雇用狙えよw
やりたい事とできる事は違うんだよ
あと負の連鎖があるように正の連鎖がある
ここの連中は負の連鎖でここに来たんだろう?
一発逆転よりも正の連鎖に行く方が現実的かと

264:名無し検定1級さん
20/05/19 05:22:41 1ouhbuUA.net
てか、大学受験を経験してないやつは勉強が下手だから、最初に簡単な資格の勉強をした方が結果的に近道なんだよ
勉強にも上手・下手があるの
勉強はスキルなのw
人によって語呂合わせが合うとか音声教材が合うとかある
自分自身に合った勉強方法を見つけたら楽に勉強できるぞ

自分なんかゲーム好きなんだがRPGのレベル上げでBGM消して英語教材を流したらTOEIC800・英検準一級が取れたからw
自分は100時間単位でゲームするんだがそれが丸ごと勉強時間なのよw
これが自分個人における正の連鎖な
めちゃくちゃ楽しんでるぞw

265:アンドレ
20/05/19 07:32:00.55 aoV+PdnD.net
>>254
統失で年金はもう貰ってる。
障害者雇用か、先生の言う通りだ。
先生も障害者雇用目指せって言ってた。
俺言うとこ聞かないで、普通の雇用狙ってた、それが間違いだったんだ。
正の連鎖か。俺頭悪いくせに、行政書士とか夢見て負の連鎖に陥ってた。
反省する。
>>255
トイック800、英検準一級はすげー。カッコいい。
俺は英検準二級に1点足りずに落ちてから、英語に苦手意識持ってる。

266:名無し検定1級さん
20/05/19 07:45:07 UH5OsRu8.net
チンタ、職業訓練コロナにビビって行くのやめるって

267:名無し検定1級さん
20/05/19 18:26:50.66 1ouhbuUA.net
チャーリーは勉強が下手だったからなあ
英単語に時間さくよりサクサクと語呂合わせで覚えろよ、と
1000語覚えたら類推法が使えて英単語は覚えなくてもよくなる
例えばpre-は「前」て意味だからprepare(準備する)やpredict(予報する)は「前もって何かする」とだけ分かれば文脈から読み取れる
重要なら何度も出てくるから自然に覚える
pre-はプリペイド(前払い)のプリだ
男子校の語呂合わせなんてめちゃくちゃで
afford(余裕がある)→「アフォできるのは余裕があるから」→煽りや仲直りに使ったそうだ
achieve(達成する)→「エッチ、イブに達成する」→男子高校生の多くは未達成だったそうだw
アクセントで-ite, -icの直前にアクセントが来るのは「言ってちょうだい


268:、イク直前に」 -ainにアクセントがあるのは「あ、いい〜ん、そこそこ」 塾で男子校出身の賢いやつが中学生に教えようとして問題になったやつだがw みんなキッカケは最初はこんなんで段々と類推法とかのスキルを会得してくもんだぞ



269:名無し検定1級さん
20/05/19 22:44:02 Rmq2TxDX.net
おーいアンドレー
回避性の者だけど友達いないからかまってくれ

270:アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
20/05/19 22:46:43 aoV+PdnD.net
>>259
給付金の申請した?
うちはしたよ!
あと数日で入金されるみたい!

271:アンドレ
20/05/19 22:57:43.78 aoV+PdnD.net
パチンコ屋このまま一生休業しててくれねーかな。
給付金盗まれるのが見え見えなんだが。

272:アンドレ
20/05/19 23:08:55.36 aoV+PdnD.net
構って欲しいって言った割には、全然返信ないやんけ!
ふん!もうタバコ吸って寝る。

273:名無し検定1級さん
20/05/19 23:15:06.43 sJO9TIxF.net
もう!いい加減パチ屋行くの止めなって!
パチ屋がパチ屋でいられるのは、パチ屋が儲かっているって事!
慈善事業じゃなくて商用事業でやっているんだから、パチ屋が儲かって当たり前!
客がパチ屋で儲けようなんて、幻想・妄想!
パチ屋はゲームで遊ばせてくれるゲームセンターなんだって、ちゃんと理解しなさい!

274:アンドレ
20/05/19 23:23:25.83 aoV+PdnD.net
>>263
はい!分かりました!行政書士試験に専念します!

275:名無し検定1級さん
20/05/19 23:42:51 p0aHRl5e.net
>>264
本来専念するのは仕事見つけて働くことだろ
でも一生無職でパチンコ三昧で過ごすのがアンドレは幸せ
アンドレの人生はそれでいいじゃないか
働くの能力はないのだし

276:名無し検定1級さん
20/05/19 23:50:01 oG3C3qNH.net
低能のクズはパチン春日似合ってる

277:名無し検定1級さん
20/05/19 23:58:58 UH5OsRu8.net
>>264
ウソつき。どうせすぐ明日とか行くでしょ

278:名無し検定1級さん
20/05/20 12:31:53 Z4yaPcOk.net
アンドレは貯金いくらくらいあるんだろ。無職なのになぜか余裕なんだよな

279:アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG
20/05/20 14:47:17 r+tgPqQm.net
>>265
なんで働く能力無いんだろう。
昔彼女に「アンドレって将来働かなさそうだよね」って言われた。
>>266
パチンカスは卒業だよ。年金貯める。
>>267
31日までやってないぞ。
>>268
貯金35000円。年金あるけど貯まらない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1352日前に更新/236 KB
担当:undef