第一種電気主任技術者試験 part9 at LIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/24 08:45:30 ILOBTdMf0.net
質問です。三相不平衡負荷の計算(一種一次理論によく出る)において、
電源Y、不平衡負荷Δの場合に、電源をΔ変換すべきなのか、負荷をY変換すべきなのか、
電源Δ、不平衡負荷Yの場合に、電源をY変換すべきなのか、負荷をΔ変換すべきなのか、
※電源は平衡とします。

計算量や計算の難度から考えた場合に、どちらがお勧めなのでしょうか?

551:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/24 08:55:09 ILOBTdMf0.net
YΔやΔY変換を使わないで、スマートに解く方法はありますか?

552:名無し検定1級さん (ワッチョイ 66ed-PxOI)
20/04/24 19:16:17 T8q3tb430.net
紙田先生が詳しく解説してるよ

553:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/24 19:58:47 ILOBTdMf0.net
それは解答になっていない。0点。

554:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ed5-qMHq)
20/04/24 21:12:52 0jFGYA7T0.net
三相不平衡負荷は労力が大きい割には、二次に出ないという困った所がある
理論のB問題に出る可能性があるので、捨てられないけど

お勧めは、時間内に解答にたどり着けるひらめき、しかないと思う
どこでΔ変換とY変換のどちらを使えば解答にたどり着けるか、という問題でもある
二刀流でないと20点はもらえないかも

555:名無し検定1級さん (JP 0H34-aDc7)
20/04/24 21:14:10 2i0SjsGTH.net
>>532
二次出るよ

556:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8121-cUrQ)
20/04/24 21:24:01 u7


557:hwagkx0.net



558:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/24 21:37:24 ILOBTdMf0.net
>>534
お答えがどの場合を指しているのかよく分からないので、?〜?のどれなのか教えてください。
電源Y、不平衡負荷Δの場合に、?電源をY→Δ変換すべきなのか、?負荷をΔ→Y変換すべきなのか、
電源Δ、不平衡負荷Yの場合に、?電源をΔ→Y変換すべきなのか、?負荷をY→Δ変換すべきなのか、
その理由も教えてください。ちなみにH29一種一次理論Q5は?でした。

変換を使わない解法もご存知であれば教えてください。
ミルマンでも解けましたが、計算量が多くなりました。

559:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/24 21:49:14 ILOBTdMf0.net
>>535
追加情報
>ちなみにH29一種一次理論Q5は?でした。
上記は電験王の解き方です。URLリンク(denken-ou.com)

>ミルマンでも解けましたが、計算量が多くなりました。
上記は?の解法です。

560:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ed5-qMHq)
20/04/24 22:00:59 0jFGYA7T0.net
>>533
事故(一線断線、一線地絡、二線地絡、二線短絡)計算の事?
では対称座標法か
それとも平成初期以前?

561:名無し検定1級さん (ワッチョイ ca26-IRpq)
20/04/25 19:57:18 x0HUXmHw0.net
コロナのおかげで5月は休業日が滅茶苦茶増えそう。ほとんどGM(ゴールデンマンス)
電験2種既得で、既に現工場(7.7kv受電)の主任技術者専任されてるけど、今年電験1種受けてみようかと考えてます。
過去問からは、現時点で一次全科目及び二次も6割は軽く取れそうだけど、休業の時間を勉強に充てる事が目的なので、得点出来ない箇所の穴埋め頑張ります。

562:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/25 20:02:03 JD+WomEq0.net
家での勉強と、試験本番ではまるで違う。「試験場には魔物が棲んでいる」と言う言葉を知らないのか?
甘く見ると痛い目に合うよ。ちなみに>>528>>529はどう考える?

563:名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp5f-CoMj)
20/04/25 20:05:58 Q+OchusUp.net
7.7kV受電ワロタ

564:名無し検定1級さん (ワッチョイ ca26-IRpq)
20/04/25 20:15:51 x0HUXmHw0.net
余計な小数点を書いてしまいました。まぁ5chのクズ書き込みだからどうでもいいけど。

565:名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp88-CoMj)
20/04/25 20:35:15 wEseDzLCp.net
電工からやり直そう

566:名無し検定1級さん
20/04/25 21:11:11.08 JD+WomEq0.net
そだね〜〜

567:名無し検定1級さん
20/04/25 21:15:20.80 ai9Ssw7b0.net
電気の単位でv a wを書く人は、俺はダメだわ〜

568:名無し検定1級さん
20/04/25 21:27:51.09 mt0yKKmua.net
KVAにも一票

569:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/25 21:51:00 JD+WomEq0.net
>>541 まぁ5chのクズ書き込みだからどうでもいいけど。
クズを書きこむ、お前がクズじゃないのか?

570:名無し検定1級さん
20/04/25 22:03:19.21 w8dGDHSA0.net
7.7を77と誤記するのはあり得るが、77を7.7とは打たないだろう

571:名無し検定1級さん (ワッチョイ ca26-IRpq)
20/04/25 22:24:18 x0HUXmHw0.net
この釣れとる奴がGとかいわれとるクズか...。

572:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa6a-CoMj)
20/04/25 22:24:34 mt0yKKmua.net
袋叩きされててワロタ

573:名無し検定1級さん (オッペケ Sr72-x6F1)
20/04/25 22:33:21 HvIK/fbqr.net
>>548
1種合格とか嘘付きまくってるからな
誰も相手にしてない

574:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/25 22:41:46 JD+WomEq0.net
一種餅爺さんはこの儂じゃよ。人間違いをするんではないぞ。

575:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa6a-CoMj)
20/04/25 22:43:13 mt0yKKmua.net
爺さん、一種持ってるのは本当だよ
(前に写真あげてたのと、それなりの知識量から)

ただ歳のせいか見当違いなことをよく言うのと、怒りやすく粘着質なところがあって疎まれている
一種から三種までのスレに四六時中張り付いている
2年ほど前から姿を現したと思う

576:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/25 22:47:52 JD+WomEq0.net
>>550
可哀そうじゃのう、自分がどうしても、何年かかっても取れない電験一種を、
この70歳のボケ老人が持っていることが許せないんじゃノオ、
仕方ないじゃろ、お前が馬鹿だから。馬鹿に生んだお前の両親を裏目。
儂を怨むのは筋違いと言うもんじゃよ、もんじゃ焼き。
しかしネットを使い分けて、ご苦労なことだノオ。馬鹿の一つ覚えってか。

577:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa6a-CoMj)
20/04/25 22:51:37 mt0yKKmua.net
爺さんは電気設備保安管理の実務にはついたことはない
ただ弱電・情報系の仕事をしていたようで、その辺の話には造詣が深い
定年後に5年かけて趣味で一種を取った

俺が爺さんについて知っているのはこれだけだ

578:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/25 22:55:29 JD+WomEq0.net
>>552
ありがとね、儂の事を知ってる人がおったわ。カナダの首都はオタワだったか、ケベックだったか?
カナダは行ったことが無いノオ。

>一種から三種までのスレに四六時中張り付いている
遊び相手がいないんでノオ、5ちゃんねるだけが居場所じゃよ。以前はほかの場所もあったが、
そこはもうさびれてしまってノオ、今はここだけじゃ。悲しいノオ、けんちゃんも死んだし、
久美ちゃんも逝ったし、もうそろそろ儂の番かえ?

579:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4177-Zrcu)
20/04/25 22:55:39 QGKVQbsy0.net
【朗報】ブログで「350日」の毎日更新をしたら、生活費は稼げますよ
URLリンク(www.youtube.com)
【最高】ブログで200記事を書くと、月5万円くらい稼げる話【実例あり】
URLリンク(www.youtube.com)
【報告】ブログで「月収1,000万」を達成できました【方法を解説する】
ブログで成果が出るまでの期間は「100記事」です【魔法はありません】
URLリンク(www.youtube.com)
月収800万円ブロガーの「1日ルーティン」を公開します【怪しい】
URLリンク(www.youtube.com)

580:名無し検定1級さん (オッペケ Sr72-Q0iO)
20/04/25 23:02:14 fQmETX/Tr.net
>>552
それは他人の免状の可能性が高い
1種合格者から言わせれば3種より少し上くらい程度の知識しかない
あんたから見たら知識があるように見えてるだけ

581:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa6a-CoMj)
20/04/25 23:05:07 mt0yKKmua.net
>>557
いや、手書きでid入れてアップしてたんだよ
毎回この説明するの面倒臭いから爺さんはコテハンつけてまた免状アップしてくれ

582:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM34-Q0iO)
20/04/25 23:06:02 M9DE8bLSM.net
こんな程度だから
3種も危ういだろ笑

>>139
>電源の容量と並列発電機の容量の比が指定されてないと解けないと思うのですが?
質問が若干頓珍漢(※)じゃが、そんなことは無いと思うぞ。
※電源の容量と並列発電機の容量:なぜこの二つが必要なのか?
※比が指定されていないと:なぜ比?普通なら絶対量だと思うが?

問題の不備でない限り、解けない問題を出すはずがないから、問題なく解けるはず。
禅問答かな? 実際に解いてみて解けるかどうか確かめると良い。

ΔP=-(KL+Kg)*Δf だったかな?
====================
発電機の周波数特性定数は、ΔPg=−Kg*Δf と[ー]が付いています。
負荷の周波数特性定数は、、ΔPL= KL*Δf と[ー]は付きません。
ΔP=ΔPg-ΔPL=-(Kg-KL)*Δf…?
====================
問題文の式?-?だな。

?式に数値を代入する。単位を[%MW/1Hz]に変換して、
-5=-(10+2)*Δf これを解いて、Δf=0.41666[%]
よってf=50*(1+0.0041666)=50.208[Hz]
こんな感じかな?



583: 間違っていたら御免という事で。



584:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM34-Q0iO)
20/04/25 23:06:48 M9DE8bLSM.net
>>558
他人のをコテハンつけて上げただけだろどうせ

585:名無し検定1級さん
20/04/25 23:10:49.68 JD+WomEq0.net
>>557 それは他人の免状の可能性が高い
だから、何べんも言ってるように、日本国内に電験一種餅が何人いるんだよ。
アップした免状には発行年月日も入っていたぞ。その年の合格者は日本国内には100人もいないんだよ。
日本に100人もいない人をどうやって探すんだよ。仮に探し出せたとしてもお前のような人間に免状を
貸すようなおバカはいないぞ。そこを理解しなよ。いつまでも馬鹿やってんじゃないよ。

586:名無し検定1級さん
20/04/25 23:12:53.59 fQmETX/Tr.net
>>561
そんなの知るかアホ
100人も居たら近所にいる可能性だってゼロじゃねーだろゴミ

587:名無し検定1級さん
20/04/25 23:12:57.92 JD+WomEq0.net
>>559 だからそれは誰かに指摘されるより先に自分で訂正してるぞ。ちょっと符号を間違えただけ。

588:名無し検定1級さん
20/04/25 23:15:52.86 JD+WomEq0.net
>>562 100人も居たら近所にいる可能性だってゼロじゃねーだろゴミ
ほんとお前バカだな。
日本の人口は1億2千万人?その中から100人をどうやって探すというんだよ。
ほんとお前バカだな。
バカバカ言えるのは爽快だな。へえ〜〜、爽快?

589:名無し検定1級さん
20/04/25 23:19:32.50 fQmETX/Tr.net
>>564
だから知らねーよアホ
たまたま近所に居たかもしれないし知人かもしれないし可能性ゼロじゃないだろ
ただほとんどのやつが他人の免状だってのは間違いないって思ってるってことだろ

590:名無し検定1級さん
20/04/25 23:21:01.09 M9DE8bLSM.net
>>563
自分で訂正したから良いって問題じゃないけどな
そんな間違いを少しの間でも気づかずに回答してしまうこと自体がありえないってこと
程度が知れる

591:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/25 23:28:55 JD+WomEq0.net
>だから知らねーよアホ
ごまかすんじゃね〜〜よ、馬鹿!

592:名無し検定1級さん (オッペケ Sr72-Q0iO)
20/04/25 23:29:46 fQmETX/Tr.net
>>567
お前だろゴミ

593:名無し検定1級さん (オッペケ Sr72-Q0iO)
20/04/25 23:31:40 fQmETX/Tr.net
>>567
>>565

594:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/25 23:32:11 JD+WomEq0.net
すぐに訂正してるだろ〜〜が、No problemだよ。
お前、間違いを指摘できたのか?
指摘できなかっただろうが。そっちの方が問題じゃないのか?

595:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM34-Q0iO)
20/04/25 23:33:15 HXJ6c4DQM.net
すぐ訂正しようがそれを正答と思った時点でレベルがわかる

596:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/25 23:33:31 JD+WomEq0.net
>だから知らねーよアホ
>たまたま近所に居たかもしれないし知人かもしれないし可能性ゼロじゃないだろ
>ただほとんどのやつが他人の免状だってのは間違いないって思ってるってことだろ

そんなバカなこと平気で言うなよ、馬鹿。

597:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/25 23:34:04 JD+WomEq0.net
お前、間違いを指摘できたのか?
指摘できなかっただろうが。そっちの方が問題じゃないのか?

598:名無し検定1級さん (オッペケ Sr72-Q0iO)
20/04/25 23:34:45 fQmETX/Tr.net
>>572
可能性ゼロだと思ってんの?ゴミクズ

599:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM34-Q0iO)
20/04/25 23:35:19 HXJ6c4DQM.net
>>573
張り付いてんのはお前だけな

600:名無し検定1級さん (ワッチョイ ca26-IRpq)
20/04/25 23:38:07 x0HUXmHw0.net
ところで、JD+WomEq0 ←こいつの事を釣られとるクズと思ってたら、

>>一種餅爺さんはこの儂じゃよ。人間違いをするんではないぞ。

何コレ?

601:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/26 10:11:35 odOHFlwO0.net
そうとも、儂が変なおじさんじゃよ。
もとい一種餅爺さんじゃよ。
URLリンク(www.youtube.com)

602:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/26 10:18:11 odOHFlwO0.net
だれも>>528>>535にまともに回答しないので、仕方がないので自分でお手紙書いた。
さっきのお手紙ご用はなあに? こんなのでどうでっしゃろ?
スレリンク(lic板:810番)-811
スレリンク(lic板:815番)

603:名無し検定1級さん (ワッチョイ f270-aDc7)
20/04/26 10:19:29 QedVitf80.net
>>532
亀レスだけど負荷を変換するのがいいよ

604:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/26 11:00:03 odOHFlwO0.net
そだね〜〜。
負荷がYだと中性点電圧をミルマンで計算しないといけない。それがまず面倒で計算ミスを誘う。
負荷がΔだと中性点電圧の計算が不要。計算量と計算ミスを防げる。
実際に計算した経過を>>578のリンク先に書いた。
電源がΔだから簡単なのかな?電源がYだと難しいのかもね?

605:名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp88-CoMj)
20/04/26 11:27:54 Nm5Q8Hryp.net
>>557
爺さんがアップしたときのログ見つけたよ
この過去スレの>>535でID付きでアップしてる
リンクの画像自体は消えてしまっているが、レスの流れから


606:本物であったということは十分読み取れる http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1546602932/501-600



607:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/26 11:28:36 odOHFlwO0.net
そっか〜〜、Y→Δ変換や、Δ→Y変換は負荷の変換なんだね、電源のY→Δ変換や、
Δ→Y変換は習ってなかったんだっけ? よく覚えていないな。

>>578の最初のリンクでは電源を変換してしまった。禁じ手だったかな?
スレリンク(lic板:810番)-811

608:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/26 11:58:24 odOHFlwO0.net
>>581
ほれ、儂の免状をもう一度アップしたぞ。すぐ消すぞ。
imgurは使いにくい。
URLリンク(i.imgur.com)

609:名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp88-CoMj)
20/04/26 12:18:15 DVuh+PK2p.net
>>583
やればできるじゃないか爺さん
免状の番号のEも見せつけてやれよ

610:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/26 12:20:29 odOHFlwO0.net
そうかそれは失念したぞ。

611:名無し検定1級さん
20/04/26 12:35:52.39 odOHFlwO0.net
Eを写して再提出じゃ。本人の本物の免状じゃぞ。
URLリンク(i.imgur.com)

612:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bcb-1Gce)
20/04/26 13:18:12 cVGWSpAm0.net
どうやらマジだったようだな
東大卒ってのもネタじゃなさそうだ

613:名無し検定1級さん (ササクッテロ Spea-CoMj)
20/04/26 13:23:57 cxfJejyMp.net
>>586
グッジョブ!
その調子で封筒も全部見せてくれ!

614:名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp72-IRpq)
20/04/26 13:46:13 w+4a0LRip.net
電験1種 = 東大卒 とか、どんたけ底辺なわけ?

615:名無し検定1級さん (アメ MM50-1711)
20/04/26 14:03:08 zuIumdmAM.net
爺さん、この勢いで東大卒も証明しちゃって認めない奴らを黙らせてくれよ

616:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ed5-qMHq)
20/04/26 14:09:54 Y4MT9Krp0.net
昔、三種板で写真UPの時に、実名をさらした猛者がいたのを思い出した

617:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM34-Q0iO)
20/04/26 14:30:42 TEo6g0BLM.net
それが本人のものかはどうやって証明できんの?
借り物だろ

618:名無し検定1級さん
20/04/26 14:54:04.67 w8l133Qg0.net
借り物にID付けられる時点でそこそこの位置にいるんじゃね?

619:名無し検定1級さん (オッペケ Sr88-x6F1)
20/04/26 15:08:50 FvXN2i16r.net
免状にIDを直接書いてあるわけでもないし何の証明にもならない
無意味

620:名無し検定1級さん (スッップ Sd70-EnCk)
20/04/26 17:45:28 S0FwRzPOd.net
爺さんおいくつなん?
頑張って一種合格したはいいけど、周囲に認めてくれる人がいないからわざわざID付で免状上げてまでこんなとこで頑張ってるんか?
しかも割と最近の合格やん
俺は29で受かったけど2,30代で合格してこそ意味のある資格だと思うが
あと電験一種以外にも難関資格持ってる?

ただ、自分を含め一種合格まで努力できるような人は裏を返せばめちゃくちゃ自己顕示欲が強いんだとも思う
目立ちたがりでさみしがり

まあほどほどにな

621:名無し検定1級さん
20/04/26 17:54:42.86 OiSWn65+M.net
>>595
他人のあげてるだけ
電源脱落してんのに周波数上昇するようなどんでもない誤答連発しといて1種どころか3種も怪しい
自分で気づいて修正したとかほざいてるけど、一瞬でもそれを正答と思ってしまった時点でレベルが知れる
自動社の速度を計算しろって問題で時速20000kmって出たら明らかに誤ってるって感じんだろ普通
それと同じ
要は本質的には一切何も理解できてないレベル
3種も持ってないのバレバレ

622:名無し検定1級さん
20/04/26 18:08:40.26 jqa7q8zI0.net
爺は1種免状持ち歩いて電車で喚いてるよ
URLリンク(www.youtube.com)

623:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM71-YxDi)
20/04/26 19:34:32 27KkHjBfM.net
もし本当に1種持ちだったとしたらその努力はすげぇけどさ
こんなネットの地底でいばり散


624:らしてる上に スレが荒れてる自覚を持ってない時点で >>597のおっさんとやってることは同じだわな 迷惑してんだよみんな それに気づいていない 電験1種の価値を落としてるよ みんな目指してんだからもっと憧れる存在を目指せよ爺は



625:名無し検定1級さん (ワッチョイ fcfd-ldMV)
20/04/26 19:56:50 KXR8YQ5H0.net
別に1種に幻想を抱かせる必要は無い
努力した事だけが事実で、人格は関係ない。
聖人だろうが刑務所帰りだろうが関係ない。
それだけの力を持った実力者であることだけが価値がある。

626:名無し検定1級さん (オッペケ Sr72-x6F1)
20/04/26 20:36:37 Lpm07EpYr.net
>>599
爺は実力ないけどな
合格も間違いなく嘘

627:名無し検定1級さん (ワッチョイ ca26-IRpq)
20/04/26 21:14:42 YCVJCXax0.net
>>597
今観たけど、Gも『電験1種は頭悪い』って主張してるようなもんだよね。

しかし、東京はこんな奴に反応するのいるんだね。
名古屋だったらこっそり携帯で通報されて逮捕されるだけであろう。

628:名無し検定1級さん (ワッチョイ dc79-wMCd)
20/04/27 17:07:19 BabR77UF0.net
>>595
定年後だってよw
意味の無いことをやってるあたりもうボケてんのかもな

629:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ed5-qMHq)
20/04/27 17:25:41 6DJJzxkM0.net
>>583の写真の、二種と三種の日付が見たい
パウチしているのは本当だった

630:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e16-5Qgr)
20/04/27 18:38:47 zAOQJgjF0.net
爺のせいで電験1種は等価回路を知らなくても数式丸暗記の「バン!」だけで受かるんだと誤解されてしまう。

631:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/27 19:31:14 Dn8EdSVJ0.net
1線断線の対称分等価回路を0から導出していたら、試験時間が10時間有っても
解き終わらないだろ。対称分等価回路を知っているという事だけで点が貰える
のだよ。それが電験の試験。如何に沢山知っているかという事を試される。
導出せよ。と指示されない限り、導出は無駄。

「バン!」だけで受かるんだよ。儂の友人の隣の席に座っている人が電験一種の問題
の作成者で、彼がそう言っていた。彼に、電験受けるんなら一種だろ?とはっぱを
かけられたので、一種も取ってしまったのだよ。

632:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/27 20:07:48 Dn8EdSVJ0.net
一線地絡電流を求めるとき、テブナンの定理を使うだろ?(別の解法ももちろんあるが)
テブナンの定理をいちいち導出しないだろ?
キルヒも導出するか?
ミルマンも導出するか?
公式バン!で使うだろ。それで満点なんだよ。
一種は時間が無いんだよ。最適解法、超省力で解かないと時間内に解けないんだよ。
爺さんのウンチ君でした。

633:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM34-Q0iO)
20/04/27 20:14:11 QNbpHIHDM.net
もう持ってないのバレてるからいいよ

634:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/27 20:31:51 Dn8EdSVJ0.net
免状、何度でもアップできるぞ。そのたびに君は臍を噛む。
悔しいノオ、悔しいノオ。そのたびに君は嘘の免状だと言う。酸っぱいノオ、酸っぱいノオ。
儂の葡萄は甘いぞお。

635:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/27 20:36:40 Dn8EdSVJ0.net
>>607
酸っぱい葡萄を地で行ってるね。
酸っぱい葡萄を地で行ってるね。
酸っぱい葡萄を地で行ってるね。
恥ずかしくないのかなあ?

636:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e16-5Qgr)
20/04/27 20:36:44 zAOQJgjF0.net
よくそういう恥ずかしいこと書けるよな。
それは短期合格者のセリフ。
5年かかったんだろ。受験テクだけで。
バン!の練習5年。
2年にわたる頓珍漢カキコでわかる通り本質は全く理解していない。
今度から「バン爺」と呼ぶぞw
バン爺ジャンプ

637:名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp72-IRpq)
20/04/27 20:37:19 jNDR7plcp.net
Gが電験1種持ちだから東大卒だと思ってるド底辺がいてビビったけど、東大卒って言った事あるの?
東大卒だったら卒業証書もアップしてよ。

638:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/27 20:41:22 Dn8EdSVJ0.net
>バン爺ジャンプ
上野動物園のパンダは尾も白い、面白い、

639:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/27 20:42:06 Dn8EdSVJ0.net
学位


640:記もアップしようか?



641:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e16-5Qgr)
20/04/27 20:43:56 zAOQJgjF0.net
「1種持ってない」と言われるたびにカッとなって「すっぱいブドー」これも2年繰り返し。
証明は実力でやればいいのに、無理ポ。
だがほってもおけない。性格性格性格。
自慢だけがGの本質だ。
年取ると幼児化するというが本当だね。

642:名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp72-IRpq)
20/04/27 20:44:01 jNDR7plcp.net
是非お願いします。

643:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/27 20:44:28 Dn8EdSVJ0.net
免状を持っていない人が何を妄想してるのかなあ?
君は臍を噛む が、儂は
おへそが茶を沸かす。

644:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/27 20:47:24 Dn8EdSVJ0.net
>>615
儂の口座に1000万円振り込んでくれたらな。高いぞ。

645:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/27 20:50:20 Dn8EdSVJ0.net
真正の免状をアップしても偽物だと決めつけるのに、なぜ学位記に1000万円も払う?
誰か他人の学位記かもしれんぞ。お礼1万円で借りて,1000万円手に入るって、
いい商売だな。

646:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/27 20:53:29 Dn8EdSVJ0.net
勿論名前とか生年月日は見せないぞ。個人情報だからな。
ところで、
君は免状とか、学位記は持っているのかな?
儂だけアップするのは片手落ちじゃないかな?
君もアップしてくれんかな?誰かから借りても良いぞ。

647:名無し検定1級さん (オッペケ Sr72-uzf3)
20/04/27 23:01:45 HetTXxSbr.net
免状アップは無意味
他人の借りてきてるだけだろ

648:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM34-Q0iO)
20/04/27 23:22:19 Npj4MGP0M.net
100人しか居ないのにどうやって探すんだとか言い出すぞ(笑)
たまたま近くに居たんだろって話だよな

649:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/27 23:35:36 Dn8EdSVJ0.net
お前どうしようもないバカだな。
近くにいる人に片っ端からあなた電験一種の免状持ってますかって聞くのか?
1億2千万人の10分の一くらいの人に聞いて回るのか?
ばっかじゃないの。
馬鹿じゃないの?
アホ丸出し。
しかし君がいると儂はこうして君を面罵できるから、ストレス発散できてgoodだよ。
ハッサン・サラーの反逆だな。
君にお礼を言わなくちゃな。

650:名無し検定1級さん
20/04/28 00:03:12.12 E1RADJ6cr.net
>>622
お前馬鹿だな
免状持ってるやつに一人目で当たる可能性もゼロじゃないだろ

651:名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp72-IRpq)
20/04/28 02:48:53 qyazIA94p.net
電験1種の免状はただでアップするのに、学位記アップは1000万とか痴呆が進んでますね。
しかも、東大のかFランのか分からんものを。

652:名無し検定1級さん (スッップ Sd70-EnCk)
20/04/28 03:57:57 rYDmjHcyd.net
俺も合格するまでは必死だったけどいざ受かると微妙だよな
夢は叶った瞬間、現実になるて本当だよ

653:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 06:10:12 fp1be7FX0.net
>>623
>免状持ってるやつに一人目で当たる可能性もゼロじゃないだろ

お前高校で数学を勉強しなかったようだな。高校中退(中卒)では仕方がないか。
そういう時は確率の話をしてもしょうがないんだよ。何人目で免状持ちにあた
るかを計算するんだよ。無作為に聞く場合は60000人に聞いてやっと一人当たる
ことになると思うぞ。

654:名無し検定1級さん (スッップ Sd70-EnCk)
20/04/28 06:11:30 rYDmjHcyd.net
ご存命の試験合格者て累積で2000人ぐらい?

655:名無し検定1級さん
20/04/28 06:24:55.27 fp1be7FX0.net
昔は今みたいに合格者数は多くなかったし、取得時の年齢から考えると、
既にあっちの世界へ旅立った人もいるだろうから、その位だな。
儂もそう想定した。

656:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 08:09:57 fp1be7FX0.net
儂の免状は平成30年物だから、それに限定すると、ぐっとぐっと少なくなるぞ。
およそ140万人にあたらないと、平成30年物の一種免状には遭遇しない。
一人目で当たる確率は1/140万だよ。←間違いだから訂正してくれ。これはクイズじゃ。
これだから高校中退(中卒)は嫌なんだよ。

657:名無し検定1級さん (オッペケ Sr72-N+DZ)
20/04/28 08:20:59 E1RADJ6cr.net
>>626
>>623

658:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM34-N+DZ)
20/04/28 08:23:46 BCNiIucHM.net
知人に平成30年1種合格者が居たから免状


659:リりた ただそれだけのことだろ 何万人から探すとか論点ずらし不要



660:名無し検定1級さん
20/04/28 08:27:14.42 fp1be7FX0.net
儂にはそんな知人はいないぞ。そんなこともわからんのか?
お前本当に大馬鹿だな。
お前本当に大馬鹿だな。
お前本当に大馬鹿だな。
面罵、面罵。

661:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 08:28:36 fp1be7FX0.net
ほんと、高校中退(中卒)はアホだな。

662:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM34-N+DZ)
20/04/28 08:29:41 M9/TRwcMM.net
じゃー盗んだんだろ
あたおかなんだからやりかねない
合格者のフリはもういいから

663:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 08:30:25 fp1be7FX0.net
どんだけ〜〜(バカ)?

664:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 08:31:17 fp1be7FX0.net
>>634
お前本当に大馬鹿だな。
お前本当に大馬鹿だな。
お前本当に大馬鹿だな。
面罵、面罵。

665:名無し検定1級さん (オッペケ Sr72-uzf3)
20/04/28 08:37:20 E1RADJ6cr.net
>>636
お前本当に大馬鹿だな。
お前本当に大馬鹿だな。
お前本当に大馬鹿だな。
面罵、面罵。

666:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 08:39:43 fp1be7FX0.net
U parrot! idiot.

667:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 08:41:52 fp1be7FX0.net
>じゃー盗んだんだろ
ほんと底抜けの大馬鹿だな。
どこ(どの家)に一種免状があるのか分からないだろ。
それも分からない大馬鹿だな。

668:名無し検定1級さん (オッペケ Sr72-uzf3)
20/04/28 08:43:57 E1RADJ6cr.net
>>638
お前本当に大馬鹿だな。
お前本当に大馬鹿だな。
お前本当に大馬鹿だな。
面罵、面罵。

669:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 08:44:03 fp1be7FX0.net
一人目で当たる確率は1/140万だよ。←間違いだから訂正してくれ。これはクイズじゃ。

670:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM34-N+DZ)
20/04/28 08:45:56 ZianxjuvM.net
>>639
あらかじめ知ってたから借りたか盗んだんだろゴミ

671:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 09:36:26 fp1be7FX0.net
(オッペケ Sr72-uzf3)、(ラクッペペ MM34-N+DZ) は
精神を病んでいるようだ。感染しそうだ、近寄るのは危険だな。退散しよう。君子危うきに近寄らず。
クワバラクワバラ桑畑小原。

672:名無し検定1級さん (オッペケ Srea-uzf3)
20/04/28 09:43:03 qQmVTCxor.net
>>643
自己紹介乙

673:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 09:46:52 fp1be7FX0.net
主語がちゃんと書いてあるぞ。日本語分かりませ〜〜んか?
ほんとアホやな。
おっとアホがうつる、隔離隔離、クワバラクワバラ。

674:名無し検定1級さん (オッペケ Srea-uzf3)
20/04/28 09:59:09 qQmVTCxor.net
>>645
自己紹介乙

675:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM34-N+DZ)
20/04/28 10:03:47 ZianxjuvM.net
借り物免状で1種合格(笑)
分かりやすい(笑)

676:名無し検定1級さん (ワッチョイ ca26-IRpq)
20/04/28 10:08:13 LSO5XGOi0.net
>>617
学位記アップに1000万とか草過ぎ。
くっさいおじいちゃんね、とか以前に、

口座番号アップしないと振り込めないでしょ。
これだから耄碌したおじいちゃんは...

677:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 10:08:56 fp1be7FX0.net
IPを2つ切り替えつつの投稿、ご苦労(分かりやすいよ)。
それだけの努力を仕事に生かせば、底辺から多少は抜け出せたかもしれないのに、
残念だね。

678:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 10:11:30 fp1be7FX0.net
>>648
なんだそんなこと今頃気が付いたのか?
あんた、遅れてるねえ〜〜、がはは。

679:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 10:12:30 fp1be7FX0.net
メールするかtellすればいいだろ、電話帳を調べるなりしてくれよ。

680:名無し検定1級さん (ワッチョイ ca26-IRpq)
20/04/28 10:15:14 LSO5XGOi0.net
やっぱり今在宅の人多いのね。
即レスされててビビった。

681:名無し検定1級さん (オッペケ Srea-uzf3)
20/04/28 10:38:37 qQmVTCxor.net
お前の嘘の方がよっぽど分かりやすいだろ

682:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 10:40:00 fp1be7FX0.net
自宅警備会社社長兼電気主任技術者だ、ぴょん。
受電電圧は単相200Vじゃ、太陽光も受光しておる。凄いだろ。
しかもUPS付きだぞ。インバータもついておる。

683:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 10:41:18 fp1be7FX0.net
VVVFじゃな。

684:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 10:56:45 fp1be7FX0.net
CVCFもあったな。

685:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 10:59:29 fp1be7FX0.net
CVCCもあったな。

686:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 11:10:14 fp1be7FX0.net
v/f一定制御は初心者レベルかノオ?
滑り一定制御もあるでよ。
ベクトル制御は何じゃらほい。

687:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 11:25:11 fp1be7FX0.net
(オッペケ Sr72-uzf3)、(ラクッペペ MM34-N+DZ) は 技術的な話にはcatchupできない。
幽霊の正体見たり枯れ尾花 ってか?ちょっと違うな。

688:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 11:54:55 fp1be7FX0.net
(オッペケ Sr72-uzf3)、(ラクッペペ MM34-N+DZ) 君、お願いがあるんだが、
H25電験一種二次機械制御Q3 サイリスタ変換回路の転流の仕組み 難しいんだよね。
知ってたら解説して欲しいんだが?
URLリンク(www.shiken.or.jp)


689:f/165/file_nm02/F2%28K%29.PDF できるかな、できるかな、はてさて、、



690:名無し検定1級さん (オッペケ Srd7-uzf3)
20/04/28 12:08:05 py43+bB8r.net
お前には無理

691:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 12:21:46 fp1be7FX0.net
儂はパワエレ得意だもん。
君への質問なんだよね。儂の足元にも及ばないことを痔核させようと思ってね、
問題を出したんだよ。はっはっは、かんらからから。
他にも難しい問題がたくさんあったね。

692:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 12:22:29 fp1be7FX0.net
やはり君は日本語を理解できないのかな?

693:名無し検定1級さん (オッペケ Srd7-uzf3)
20/04/28 12:23:21 py43+bB8r.net
釣り方工夫しろゴミクズ

694:名無し検定1級さん (オッペケ Sr72-uzf3)
20/04/28 12:25:35 wkhlPfoar.net
お前が得意なわけねーだろ(笑)
>>596

695:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 12:28:29 fp1be7FX0.net
パワエレと電力-周波数制御の違いも判らんとな。失笑だな。

696:名無し検定1級さん (オッペケ Sr39-uzf3)
20/04/28 12:30:28 E7zH/vwBr.net
>>666
>>663

697:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 12:31:31 fp1be7FX0.net
ここで質問です。
砂場回路とはなんでしょうか?
はい、そこの人、答えてください。君だよ、君、寝ている君。

698:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 12:32:36 fp1be7FX0.net
砂場回路とはなんでしょうか?
砂場回路とはなんでしょうか?
砂場回路とはなんでしょうか?
子供公園にあるのかな?

699:名無し検定1級さん (オッペケ Sr72-uzf3)
20/04/28 12:32:54 frWhtlB0r.net
>>668
>>664

700:名無し検定1級さん
20/04/28 12:53:19.23 fp1be7FX0.net
やはりね。
学力はゼロだね。Nothing Intelectual.

701:名無し検定1級さん (オッペケ Sr72-uzf3)
20/04/28 13:11:37 frWhtlB0r.net
>>671
>>596

702:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 13:23:33 fp1be7FX0.net
やはりね。
学力はゼロだね。Nothing Intelectual, obaka only.

703:名無し検定1級さん
20/04/28 13:45:21.46 frWhtlB0r.net
>>673
>>596

704:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM71-YxDi)
20/04/28 14:09:59 KMrbEpWyM.net
1種持ってやることが掲示板荒らしとかつれーな

705:名無し検定1級さん (オッペケ Sr5f-uzf3)
20/04/28 14:25:20 pf6NfBGOr.net
>>675
>>673は1種どころか3種も持ってない

706:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM71-d7WP)
20/04/28 15:11:48 x+03a7h8M.net
>>676
しかも駅弁学士
爺振っているだけ

707:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 16:18:21 fp1be7FX0.net
URLリンク(i.imgur.com)

708:名無し検定1級さん (ブーイモ MM5e-xhnF)
20/04/28 16:29:19 JmbavPKuM.net
一種合格(自称)、パワエレ得意(自称)。
なのに、二種二次パワエレ新問の解説も出来ない爺。

709:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 16:33:41 fp1be7FX0.net
>二種二次パワエレ新問の解説も出来ない爺。
一種二次パワエレだよ。それと、解説できないのは君じゃあなかったかな?

710:名無し検定1級さん (ワッチョイ eeff-WhDd)
20/04/28 16:33:49 mlkJ8P8S0.net
1種で年収600万
3種で年収2000万
優秀なのは後者

711:名無し検定1級さん (ブーイモ MM5e-xhnF)
20/04/28 16:38:50 JmbavPKuM.net
日本語が通じないようだ。

712:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 16:43:19 fp1be7FX0.net
事実を捻じ曲げるのが得意なようだ。

713:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 16:48:43 fp1be7FX0.net
H29一種一次理論Q5 不平衡負荷の電流、電力

この問題のポイント。
選択肢が文字式ではなく数値である。きっちり計算しないと答えが出ない。
総当たりも不可。

解き方 2つある。
?ミルマンで中性点電圧Vmを計算する(不平衡負荷では中性点電圧は0ではない)。
?電源Δ、負荷Yでは電源をY、位相差-30°に変換する必要があるが、後回しが吉。
?電圧E[V]、位相差0[rad]でまず計算。計算量が減る。
?数値で計算したほうが計算量が減る。
?(各相電圧-中性点電圧)÷インピーダンスで各相電流を求める。
?各相電流に数値化した(1/√3)(cos30°-jsin30°)を掛け算する。
これで完璧。

実際の問題を解く
?ミルマンで中性点電圧Vmを計算する。これは絶対に不可避。
?電圧1[V]、位相差0[rad]でまず計算。計算量が減る。
Vm={1/(-j4)}+(a^2/16)+(a/8)}/{1/(-j4)}+(1/16)+(1/8)} 分母分子に32を掛ける
Vm={j8+(-1-j√3)+(-2+2j√3)}/(6+j8)
Vm={-3+j(8+√3)}/(6+j8) 有理化する
Vm=(1/100){-3+j(8+√3)}(6-j8)
Vm=(1/100){-3+j9.73205}(6-j8)
Vm=(1/100){59.8564+j82.3923} 100[V]を掛けて
Vm=59.8564+j82.3923

714:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 16:49:22 fp1be7FX0.net
?(各相電圧-中性点電圧)÷


715:各相インピーダンスで各相電流を求める。 (1)a相 Ia={100-(59.8564+j82.3923)}/(-j4)=20.5980+j10.0359 ?(1/√3)(cos30°-jsin30°)=0.5000-j0.288675を掛け算する。 Ia=13.1961-j0.92817…答え Ia=13.20-j0.93…(ヘ) (2)b相 Ib={-50.000-j86.603)-(59.8564+j82.3923)}/16=-6.86603-j10.5622 (1/√3)(cos30°-jsin30°)=0.5000-j0.288675を掛け算する。 Ib=-6.4821-j3.299…答え Ib=-6.48-j3.30…(リ) (3)c相 Ic={-50.000+j86.603)-(59.8564+j82.3923)}/8=-13.732+j0.52634 (1/√3)(cos30°-jsin30°)=0.5000-j0.288675を掛け算する。 Ic=-6.7141+j4.2273…答え Ic=-6.71+j4.23…(ニ) (4)電力 P=16*Ib^2+8*Ic^2 P=846.4+503.59 P=1350.0…答え (5)誘導性リアクタンスj12[Ω]をa-b間に接続時のIa これは普通の方法で解く。 IL=Eab/XL=100/(j12)=-j8.3333 これを(1)のIaに加算する Ia'=13.20-j0.93-j8.3333 Ia'=13.20-j9.26147…(ホ) こんな問題、5分じゃ絶対に解けない。



716:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 16:51:02 fp1be7FX0.net
負荷をYΔ変換する解法もある。ミルマンとどちらが早く、ミスしないか?
URLリンク(denken-ou.com)

負荷をYΔ変換
Zab=(ZaZb+ZbZc+ZcZa)/Zc={-j4*16+16*8+8(-j4)}/8  =(-j96+128)/8  =16-j12
Zbc=(ZaZb+ZbZc+ZcZa)/Za={-j4*16+16*8+8(-j4)}/(-j4)=(-j96+128)/(-j4)=24+j32
Zca=(ZaZb+ZbZc+ZcZa)/Zb={-j4*16+16*8+8(-j4)}/16  =(-j96+128)/16  = 8-j6

相電流を求める
Iab=Eab/Zab=100/(16-j12)=(100/400)(16+j12)=4+j3[A]
Ibc=Ebc/Zbc= 50(-1-j√3)/(24+j32)=(50/8)/(3+j4)
=0.25(-1-j1.73205)(3-j4)=-2.482-j0.299[A]
Ica=Eca/Zca= 50(-1+j√3)/(8-j6)=0.5(-1+j1.73205)(8+j6)
=-9.1962+j3.928[A]

線電流を求める
(1)Ia=Iab-Ica=4+j3-(-9.1962+j3.928)=13.1962-j0.928[A]…答
(2)Ib=Ibc-Iab=-2.482-j0.299-(4+j3)=-6.482-j3.299[A]…答
(3)Ic=Ica-Ibc=-9.1962+j3.928-(-2.482-j0.299)=-6.7142+j4.227]…答
(4)P=Ib^2*16Ic^2*8=846.4+503.58=1349.98
(5)j12[Ω]をa-b間に接続
j12による電流はEab/j12=100/j12=-j8.3333 これをIaに追加する。
Ia'=13.1962-j9.2613[A]…答

負荷をYΔ変換する解法の方法が計算がずっと簡単だし、間違いにくい。

717:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 17:07:17 fp1be7FX0.net
>>680
(オッペケ Sr72-uzf3)、(ラクッペペ MM34-N+DZ) 君、お願いがあるんだが、
H25電験一種二次機械制御Q3 サイリスタ変換回路の転流の仕組み 難しいんだよね。
知ってたら解説して欲しいんだが?
URLリンク(www.shiken.or.jp)

できるかな、できるかな、はてさて、、

718:名無し検定1級さん (オッペケ Sr5f-uzf3)
20/04/28 17:31:56 pf6NfBGOr.net
>>596

719:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 17:43:34 fp1be7FX0.net
解説できないのか、悔しいね、悔しいね。しかも
儂の投稿までコピペしてるし。
君は自分の言葉を発せないんだね、頭空っぽだから。

720:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 17:46:22 fp1be7FX0.net
684~686はどこか間違ってるかもね? チェックして、指摘、訂正してくれるかな?
Thank you in advance.

721:名無し検定1級さん (オッペケ Sr39-uzf3)
20/04/28 19:12:06 1rQkSv9yr.net
>>690
>>596

722:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ed5-qMHq)
20/04/28 19:15:27 Vel4JVsV0.net
>>678
一種免状は丁寧にパウチされているようだけど、
二種と三種も見せてもらえないかな

723:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM34-N+DZ)
20/04/28 19:19:34 ZianxjuvM.net
>>692
どうせ他人のもの

724:名無し検定1級さん
20/04/28 19:35:41.29 fp1be7FX0.net
二種三種の免状をアップしても何のメリットもない。持ってることが分かれば完了だ。
何をしようと画策しているのかな?一種は二種三種のスーパーセット、一種があれば十分だろ。
見たいんだったら君の免状を見ればよい。個人情報は見せないのだから、君のでも同じ。

725:名無し検定1級さん
20/04/28 19:38:37.48 fp1be7FX0.net
言うのを忘れた。
二種三種の免状もパウチしてるぞ。贔屓のパウチ屋さんにいつも頼んでいたんだが、
つぶれてしまったのが残念だ。

726:名無し検定1級さん
20/04/28 19:41:53.71 fp1be7FX0.net
そうだアップしてあったぞ。忘れてた。
URLリンク(i.imgur.com)

727:名無し検定1級さん
20/04/28 19:45:07.52 ZianxjuvM.net
また他人のか

728:名無し検定1級さん
20/04/28 19:47:34.06 fp1be7FX0.net
君にとっては、儂は他人じゃよ。つまり君にとっては、
儂の免状は、他人の免状という事だな。
君の言うことは4000mある


729:ネ。



730:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 19:57:20 fp1be7FX0.net
他人のではない、自分の免状を見たいのだったら、自分で自分の免状をアップするしかないぞ。
君にできるのかな? 三種免状さえも持たない君に。
わっはっは、かんらからから。

731:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 20:04:15 fp1be7FX0.net
悔しかったら、三種免状でもいいから、アップしてみろよ。
他人の免状でも良いぞ、借りられるならな。

732:名無し検定1級さん
20/04/28 20:26:47.05 fp1be7FX0.net
封筒も、同封の書類も、アップするとさらに良いかもな。

733:名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp5f-CoMj)
20/04/28 20:29:32 5nqynXZsp.net
このスレの書き込み、半分くらい爺さんじゃね?w

734:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 20:36:01 fp1be7FX0.net
爺さん、筆まめじゃからの。達筆とはいかんが、ジュマ・イカンガー。

735:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ed5-qMHq)
20/04/28 20:38:24 Vel4JVsV0.net
>>696
ありがとう。
安全管理審査のための書類づくりで、
免状をPDFにして送るよう指示されたので。
パウチをすると保存にはいいけど、PDF化が面倒だから、
二種か三種は実戦用に残してあるのかなと。

736:名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp72-IRpq)
20/04/28 20:47:33 amxd8mhQp.net
電験の免状は気前よくアップするのに、学士記のアップは1000万(どこのFランか知りませんが)

737:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 20:59:10 fp1be7FX0.net
「学士記」ではないぞ、「学位記」。

738:名無し検定1級さん (オッペケ Sr39-uzf3)
20/04/28 21:11:08 1rQkSv9yr.net
>>706
>>596

739:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa6a-CoMj)
20/04/28 21:17:14 cDcTeFpQa.net
爺さんは学部卒なの?
博士号取ろうとか考えなかった?

740:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 21:26:21 fp1be7FX0.net
爺さんは幼稚園の引卒じゃよ。
博士号と言うのは足の裏についた飯粒のようなものでノオ、
取らないと気持ち悪いが、取っても(飯が)食えないからノオ。

741:名無し検定1級さん
20/04/28 21:37:38.61 cDcTeFpQa.net
ほんとそれ
修士でやめて就職したけど今でも諦め切れずにいる
かと言って仕事辞めるわけにもいかないから働きながら取れたらと思うがそんなに甘くない

742:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 21:48:03 fp1be7FX0.net
>働きながら取れたらと思うがそんなに甘くない
会社や部門によっても違うと思うぞ。
博士の人数が企業の能力のバロメータと考えている企業は研究職の優秀な人材に対して
大学の博士課程に通わせ博士号を積極的に取らせている企業もある。もちろん学費も
会社持ちだし、給料も出る。そういう部署であれば楽に博士号を取れるし、
そうでなければ、まず無理だな。あとは在学中に博士を取る手もあるが、そうすると
就職が難しくなる(オーバードクター)という問題が発生する。

743:名無し検定1級さん (ブーイモ MM5e-xhnF)
20/04/28 21:50:03 0HLj/9s+M.net
ジジイは暇だから余裕でとれる。

744:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM34-N+DZ)
20/04/28 22:08:22 FQVmVr83M.net
アスペに取れるわけねーだろ

745:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1216-lg7A)
20/04/28 22:13:31 fp1be7FX0.net
アスペだから取れると言う考え方もあるぞ。

746:名無し検定1級さん (ワッチョイ e7bc-ts7H)
20/04/29 02:36:46 smkytQCx0.net
爺さん山のように反論しているのに、
駅弁学士との指摘にだけはスルー

747:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8768-KdRZ)
20/04/29 03:21:38 Lua1KMH+0.net
>>713-714
こんなにも共通するアスペと電験合格者の比較

(アスペルガー)興味や関心に特異性がある
(電験合格者 )一般人が学習する範囲を超えた特異な数学や難問・奇問に興味や関心を持つ

(アスペルガー)特定分野に驚異的な集中力と知識を持つ
(電験合格者 )電験という特定分野について驚異的な集中力と知識を持つ

(アスペルガー)細かい部分に拘る
(電験合格者 )細かい数式や法令に拘る

(アスペルガー)聴覚、臭覚などに異常に敏感
(電験合格者 )試験中、他の受験者の音や加齢臭に異常に敏感(蓄膿症、高域難聴等を除く)

(アスペルガー)コミュニケーションが苦手
(電験合格者 )人との付き合いやコミュニケーションを断り自由時間の多くを受験勉強に使う

(アスペルガー)規則性のある事柄を好む
(電験合格者 )規則的な電気理論を好む

(アスペルガー)長期記憶力が良い
(電験合格者 )長期記憶力が良いので試験勉強には有利である

(アスペルガー)知的障害は無い
(電験合格者 )知的障害は無いので試験に合格する

【悲報】不動流、精神障害だった
話が通じないわけだw

自己愛性パーソナリティ障害の症状

人より優れていると信じている→当てはまる
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす→当てはまる
業績や才能を誇張する→当てはまる
絶え間ない賛美と称賛を期待する→当てはまる
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する→当てはまる
人の感情や感覚を認識しそこなう→当てはまる
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する→当てはまる
人を利用する→不動を利用している
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる→当てはまる
嫉妬されていると思い込む→当てはまる
他人を嫉妬する→内心当てはまる
多くの人間関係においてトラブルが見られる→当てはまる
非現実的な目標を定める→当てはまる
容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている→当てはまる
感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える→当てはまる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1456日前に更新/233 KB
担当:undef