【確実に合格してみせる】CCNP総合19 at LIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b9b-xds4)
22/11/14 11:32:22.80 ERaMIUXx0.net
うちの商用サービスでは使ってるけど流石に詳しくは言えないな
一つ言えることは、LISP単品では商品にならんと思う
応用例みたいなのは出ないもんなのかな

751:名無し検定1級さん (ベーイモ MMab-WM47)
22/11/16 21:01:55.26 HOSJW06tM.net
ccieやaws全冠みたいに、IT資格で合格すると記念のノベルティがもらえる試験って他にないのかな

752:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b9b-xds4)
22/11/16 21:40:37.97 vkltSE6X0.net
GCPは確かロゴの入ったリュック貰えたよな
安物臭半端なかったけど

753:名無し検定1級さん
22/11/16 23:45:08.94 oUtikomy.net
>>751
うちの試験だといろいろあります。
Tシャツや帽子の類。

754:名無し検定1級さん (ワッチョイ dd1e-BvCT)
22/11/17 19:41:13.43 W4eAqjn50.net
期限1ヶ月前だからそろそろ試験の予約するかーと思ってCiscoのポータル見てみたら、
有効期限がいつの間にか半年伸びてて思わず目を疑ったわ
まぁこのスレでは既出で今更な話だけど・・・
tutに課金する前でよかったわー

755:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2374-WvaI)
22/11/18 07:34:45.88 RhVLrTKU0.net
勉強で実機触りたいけど全部揃えるのは厳しい
パケトレは機能足りないし
cmlは機能ほぼ充足してるけどサーバ必要なのがネック
クラウド上で学習できたりしないのかね

756:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2308-q6xj)
22/11/18 09:15:24.57 +ETqUrzk0.net
サーバーといっても、最低8ギガでCPU4コアだから
中古の数万のPCを買ってESXI入れれば動くんでないの?

757:名無し検定1級さん (スップ Sd03-5YBg)
22/11/18 11:10:16.41 OabFStAsd.net
例えばBGPとかやりたい時はGNS3でやるとか?
cmlはよく分からないけど、メモリー積める中古PCとかAWS EC2上で動いたりしないのかな、、

758:名無し検定1級さん (ブモー MMeb-QRMC)
22/11/18 14:10:38.59 Qh5n8iGfM.net
いまのCCNPってBGPとか結構出るの?
昔はTSのトラチケ以外の問題で少し出るぐらいだったのに。。。

759:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2308-q6xj)
22/11/18 14:18:13.42 +ETqUrzk0.net
去年受かりましたけど、BGPは重要項目でしたね。
ルーティングループ系の問題で出てきてました。

ループが発生しているが、
どうすればいいのか?見たたいな問題だったと思います。

760:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4beb-Iaiv)
22/11/19 21:39:15.00 G832m6tP0.net
BGPなんてCCNAのレベルじゃなかったっけ、最近現場でもiBGP運用で
/30でマスク切っていろいろ論理図でつなぐ構成を眺めていたが。。
いろいろ変わったのかな。

761:名無し検定1級さん (ワッチョイ ff72-3Jij)
22/11/20 00:11:49.54 rzNDUPgg0.net
最近の流行りは/31だな

762:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4beb-Iaiv)
22/11/20 00:48:33.40 0be5c4ir0.net
あるね /31切り ip classless だったかな ciscoのコマンド。
これで自身のIPと対向側が通信できるようになる。現場が慎重でショボいと
やはり/30切りの2個IP使いをすると思うが。まぁその方が間違えなくていいかもね
素人しったか集団ばっかのNWエンジニア現場なら、トラブル回避でもその方がいい
大してブロキャ影響しないし。
Juniperならipunnumberedとか、G-IPを直接対向に持たせるそんなんだと思ったが...

763:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6230-qXsk)
22/11/20 08:00:08.26 +PT8HDuw0.net
>>762
なげーよ!
その話まだ続く?

764:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8e2d-LO0k)
22/11/20 11:09:36.93 o3qkLAH70.net
>>763
覚えたての知識を披露してマウント取りたい若手エンジニアによくある症状だ、大目に見てやれ(笑)

765:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa3b-TpQz)
22/11/20 16:07:55.27 2HYSpGZ8a.net
若狭ゆえ

766:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa3b-of/o)
22/11/20 16:22:38.36 Qm+2+Zooa.net
認めたくないものだな

767:名無し検定1級さん (ワッチョイ e2de-3Tzy)
22/11/21 20:32:58.80 PWyzrwZE0.net
エンタープライズ取ってその後にccieラボ受けるつもりの人いる?

768:名無し検定1級さん (ワッチョイ 57bd-plH6)
22/11/21 21:21:09.68 hKcnmlHr0.net
再来年受ける予定

769:名無し検定1級さん (スッップ Sd02-iL0L)
22/11/21 21:46:32.25 hkRXlhQWd.net
同じく

770:名無し検定1級さん (ワッチョイ 57bd-qXsk)
22/11/22 00:43:10.50 h/qkfXyX0.net
やっぱ旧CCIEを維持し続けてる人からしたらENCORなんてハナクソみたいに見えるんかな

771:名無し検定1級さん
22/11/22 07:23:14.06 U5FKOoud0.net
CCIEラボなんてどうやって勉強したらいいか分からないな
会社の施策とかでグループで取りに行かないとかなり難しいらしいけど

772:名無し検定1級さん
22/11/22 07:49:36.80 1Uu7DtnXd.net
海外だとラボ内容も答えもほとんど垂れ流しだから
そこだけ丸暗記すれば?
高額だしな

773:名無し検定1級さん
22/11/22 07:54:30.73 a6pf5gmt0.net
>>772
海外サイトで調べるってこと?

774:名無し検定1級さん (ワッチョイ ff72-3Jij)
22/11/22 22:02:10.21 n04PGCMZ0.net
完全失効させてしまったCCNPを復活させたいゼ

775:名無し検定1級さん (ワッチョイ 06ff-VZQy)
22/11/25 01:32:42.94 fy937X+N0.net
とりあえず受け行くけど本当に自信がない、というか興味がないから全然頭に入らない……
辞めたいなぁ……

776:名無し検定1級さん (スッップ Sd02-uX+X)
22/11/25 08:45:32.37 +FBQK+dCd.net
NPとIEに天と地ほどの差があるの辛い
どう勉強すればええんや

777:名無し検定1級さん (スッップ Sd02-lriv)
22/11/25 12:24:47.93 0YPCZR4qd.net
AmazonのブラックフライデーセールでCCNP ENARSIの白本が安くなってる…
内容が少ないとかレビューあるけど、CCNAやENCORの白本が良いと思ったから買おうと思う。

778:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa3b-LO0k)
22/11/25 13:02:10.75 j3FYkwGba.net
ついでにEMCORも安くしてくれれば良いのにな。

779:名無し検定1級さん (ワッチョイ 06ff-VZQy)
22/11/25 23:43:51.34 fy937X+N0.net
4ヶ月くらい勉強して明日受験だけど、やっぱり全く頭に入ってないし、全然受かる気がしない
あんまり理解できてないで詰め込むだけなんだけど、理解しようにもできない……
向いてないんだろうな結局

780:名無し検定1級さん (ワッチョイ e208-plH6)
22/11/25 23:59:01.45 jmA2gq030.net
ぐちぐち言うな!!
お前だけじゃないよ。

みんなそんな不安や思いを抱えて
仕事や資格試験受けてんよ。

781:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f30-ykd8)
22/11/26 00:44:57.24 ZvPeMRFQ0.net
ここでくらい愚痴ってもいいじゃない
にんげんだもの しすを

782:名無し検定1級さん (ワッチョイ d79b-FNZU)
22/11/26 14:49:37.69 jsFUJcDM0.net
ここはお前の日記帳

783:名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-W3Qq)
22/11/26 18:39:37.35 +ItYl2Std.net
受かってた~
案外なんとかなるな

784:名無し検定1級さん
22/11/26 18:58:08.99 1EUsWizK0.net
>>783
おめでとう!
もしかして>>779

785:名無し検定1級さん (ブモー MMcf-FNZU)
22/11/26 20:15:42.24 ORcjii4kM.net
おめでとう

786:名無し検定1級さん
22/11/27 00:18:55.47 aJkjbTYL0.net
>>784
>>785
ありがとう!
手応えなかったけどなんとかなった

787:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f08-fXAv)
22/11/27 00:47:31.81 +PX4qufC0.net
>>786

改めておめでとう。
ぐちぐち言う必要なかったろ?

君はできるんだよ!

788:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5b-8A3o)
22/11/29 02:44:02.76 IAmA2YvPa.net
>>768-769
随分と先だな・・

789:名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-FNZU)
22/11/29 07:18:03.57 TKDXwKl3M.net
CCNPの参考書高いね

790:名無し検定1級さん
22/12/03 20:54:32.87 /IoSwFZ6d.net
今日encor受かった。
次はieか、enarsiか迷うね

791:429
22/12/03 21:07:42.96 kAanyw2C0.net
>>790
おめでとさん!
基本的にはenarsiじゃないかな。
今の君はCCNPスペシャリストであって、
エンタープライズになっていない。

792:名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-GHWu)
22/12/04 09:17:06.22 GOyWgRV6a.net
受けてくる
5万は捨てたくない〜頼む受かってくれ〜

793:名無し検定1級さん
22/12/04 10:57:31.26 8673aONQd.net
絶対大丈v😆

794:名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-GHWu)
22/12/04 12:48:16.22 V5MkLfrka.net
よかった〜〜受かってた〜嬉しい〜
BGPとかOSPFめちゃ勉強して行ったのに全然出ないで、DNA centerとかワイヤレスばっかりだったな
仮想化が満点だったのに救われた
来年度までにはENARSIとりたいな〜

795:名無し検定1級さん
22/12/04 13:47:02.96 sx7nXXFW0.net
>>794
おめでとう!
問題傾向が変わってきたかもね。
次の試験では、
OSPFとBGPは重要項目だから
今回した勉強は絶対に役に立つよ。

796:名無し検定1級さん
22/12/04 19:55:36.89 QvRBS1AE0.net
>>795
ありがとう!いい人だね。
今問題の的中率確認しようと思ってdigitalTUT見てたら、普通の問題のセクションは全然参考にならないけど"new encore questions"ってセクションの最新版のページに載ってる問題からだけほぼ丸々出てる…
受けた直後だからわかるけどここだけ的中率すごい

797:名無し検定1級さん
22/12/04 20:09:36.25 yEJi2FxZp.net
殆ど新しい問題出てないんだろうね
あれの最終更新8月だし

798:名無し検定1級さん
22/12/06 16:16:07.11 UdB5f7Au0.net
Ping-t理解した後にnetworktutの最新100問くらい暗記しとけば大丈夫そうだな

799:名無し検定1級さん
22/12/07 02:24:13.52 qupUEn9s0.net
予告無しに値上げしやがったなCisco
CCNP取るならトータル10万!w
あのゴミみたいな日本語でよくやるわ

800:名無し検定1級さん
22/12/07 04:13:18.72 I+Qu1eela.net
値上げの話ってどこにありますか?10万はccnaも入れた価格?

801:名無し検定1級さん
22/12/07 04:20:35.01 qupUEn9s0.net
URLリンク(twitter.com)
1次ソースではないのでご参考までに。
(deleted an unsolicited ad)

802:名無し検定1級さん
22/12/07 18:56:22.98 cJAfsCCjM.net
>>801
ありがとうございます。予約画面で進んでみたらencore57200円だと確認できました。世知辛いですね。

803:名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp88-kOtT)
22/12/07 19:55:32.84 LS15EwSIp.net
高すぎい!
ちょっと前よりさらに上がってる
当然それ以上の価値があるんじゃろな?

804:名無し検定1級さん
22/12/07 20:03:48.86 kPMNcWF6a.net
lpicをlv3ひとつまで5試験受験して75000円ぐらい。ccna飛ばしてccnp受けて10万ならまだ許容できるかな?会社からして負担してあげるメリットがあるのかどうか。

805:名無し検定1級さん
22/12/07 20:13:57.59 dt7Zxmdsp.net
こんなに高いならie取ったほうがいいだろうな

806:名無し検定1級さん
22/12/07 20:20:23.12 6wR2a3fT0.net
10万超えると初受験までは立替申請が通っても更新は渋られる会社も出てきそう
私は初受験も自腹だったけど

807:名無し検定1級さん
22/12/08 01:15:39.35 MB3j/AXnM.net
ccieのラボ試験は値上がりしてないのかな?前は1600ドルってきいたから今のレートだと22万円近い。難易度もccnpとは桁外れだろうし。

808:名無し検定1級さん
22/12/08 01:22:41.61 gRIYshbta.net
値上げはかなり厳しいですね。

809:名無し検定1級さん
22/12/08 01:51:21.56 Tv6RdmbM0.net
やっぱシスコはくそだなー、と新卒でNP取らされたときから思ってる

810:名無し検定1級さん
22/12/09 12:15:32.61 ha7mq1s2d.net
CCNPが3科目だった頃は合計10万円だったらしいから、元に戻ったと思えば…でも一つ当たりの負担が大きいよねぇ。

811:名無し検定1級さん
22/12/09 12:35:22.62 ha7mq1s2d.net
コンソールケーブルを指して実機を触ってみたい、でもスペースとか予算を考えると1~2台しか用意が出来なさそう。
それぐらいならパケトレやGNS3で良いのか迷う。

812:名無し検定1級さん
22/12/09 19:15:05.40 PhT3S6Ead.net
エミュレータで十分だと思う
実機なんて飽きたら邪魔なだけだし

813:名無し検定1級さん
22/12/10 18:27:38.23 l15fERZrd.net
>>812
なるほど、物欲を我慢して他の事を考えてみます。

814:名無し検定1級さん
22/12/10 22:53:51.60 dAOP+YvG0.net
dynamips使ってNW組んでたまに実践してるわ自分。でもキャリア業務の60000行くらいの
route-mapとかはさすがにaclでnexthopとかで再現できないから、
ちょっとだけやるしかないかな。ま、別にやんなくても大丈夫なんだろうけどさ
n9kのACIとか現地でないとさわらせてくれないから、何となく触ってないと
疎外感あるが、まぁそんな難しくないとは思いますけどね

815:名無し検定1級さん
22/12/10 22:58:44.33 7wS86BKG0.net
おっ、おう(すげえ早口で言ってそう)

816:名無し検定1級さん (スッップ Sdff-M12H)
22/12/11 20:26:20.67 DIHCDS1Od.net
ENCORの白本を9割ぐらい読み進めた。
やはりCCNAより難しく感じる…それにENARSIは更に難しいとか、先が思いやられる。

817:名無し検定1級さん
22/12/14 16:56:31.91 yP9Waz4S0.net
CISCO C1812J 2台でルータHSRP組み、内部IPでOSPF設定、外側に関しては
これでも十分じゃないか。実際にショボ現場では1812Jは運用してるし。
大企業ならC7k、CIMC統合運用、未だ現場は cat65もあるわ。キャリアはASR1k,9k必須だが
L3 c3750を中古で10万で買った時期もあった。あの時代の自分はまだまだNAレベルだった
L3 ACL tcp,ip許可、両端port接続のスループット速さ試し、個人ではあまり必要なかった

818:名無し検定1級さん
22/12/20 11:37:24.72 A/bjHwmNd.net
>>817
そりゃ業務用だからな笑
なんかネットワークデバイスの販売店にいそう(すげえ早口で説明してそう)

819:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f7d-Togr)
22/12/20 19:47:46.13 MYAe3Y100.net
はぁ
自動化の部分がさっぱり
Pythonとかわかんねーよ

820:名無し検定1級さん
22/12/21 18:30:00.97 4wSD0Z2rp.net
俺も自動化わからんから捨てたわ…

821:名無し検定1級さん
22/12/21 18:34:12.31 xg+rhR5+0.net
cisco pressを読むのが辛すぎる

822:名無し検定1級さん
22/12/24 06:50:27.11 ovHunO48M.net
digitaltutというサイトを覗いてみたけど、有料会員になったらquestionとその回答が表示されるようになる、みたいな認識であってる?
右側のメニューにあるencor 350-401が全問かな。その下のself-studyとかnetwork resourcesはどういうもんなのかいまいち分からない。share your encor experienceではパート4から10みたいな話題が上がってるけど何のことやら。

823:名無し検定1級さん
22/12/24 07:51:42.66 voOI3ztad.net
金払わないと問題見えないんやで

824:名無し検定1級さん
22/12/25 11:18:01.78 7gTLfNMf.net
読み方ってエンコアとエナリスでいいの?

825:名無し検定1級さん
22/12/25 13:12:08.95 T1yExVbga.net
chatgptすごすぎるわ感動した
EIGRPの認証で「なんでkey-chainなんか作るの」って聞いたら「定期的にキーをローテーションしてセキュリティ高めるためだよ」って教えてくれた
人間の教師いらんわ

826:名無し検定1級さん
22/12/25 21:45:25.19 T4AZca2Rd.net
まじかよ試すわ

827:名無し検定1級さん
22/12/25 21:55:06.65 Pt0pWwvI0.net
大嘘つきめ、こいつシスコの犬だな
URLリンク(i.imgur.com)

828:名無し検定1級さん
22/12/25 23:49:36.57 DSQEqA9R0.net
>>827
こいつに問題とかしてやりてーよな。

829:名無し検定1級さん
22/12/26 00:14:31.06 /HnsHjTJ0.net
試験中にわざわざ時間使って報告コメントを書いていたのに
今まで報告を受けたことがないならあれは無駄だったんだね

830:名無し検定1級さん
22/12/26 12:59:46.63 66QSnXnod.net
分かりにくい翻訳に感じる事はあれど、誤訳は稀では?。ムカついて晒す方が見苦しいよ。

831:名無し検定1級さん
22/12/26 13:04:57.93 /RDGOxDr0.net
chatgptの知性なんて所詮ハッタリよ

832:名無し検定1級さん (ワッチョイ 73eb-2lsS)
22/12/30 18:32:03.47 e9rPV7L40.net
ping-tだけこなしてても受かりづらいのかな?

833:名無し検定1級さん (アウアウアー Sa83-CF6b)
22/12/30 18:44:01.24 v0WmMBfAa.net
白本を参考にしながらpingtやって、digitaltutで総仕上げみたいな感じが無難?pingtの合格体験記だとpingtだけはきついという報告を見かける。

834:名無し検定1級さん
22/12/30 19:27:33.34 e9rPV7L40.net
>>833
やっぱりdigitaltutやったほうがいいのか ping-tってそんなに難しく無いなと思い不安になってたんだよ

835:名無し検定1級さん
22/12/30 19:33:58.64 PmUOp18Zp.net
ping tと問題が違いすぎるわ単純に

836:名無し検定1級さん
22/12/30 19:37:47.51 e9rPV7L40.net
そんなに違うのか… ping-tで80%くらい取れるようになったらdigitaltutやろうかな

837:名無し検定1級さん
22/12/30 19:46:06.62 PCXTWXkU0.net
ENCORはping-tだけで大丈夫だったけどな今年の2月くらい
模擬試験が9割安定していたらもう余裕よ

838:名無し検定1級さん
22/12/30 19:52:02.72 6FC7YBA3a.net
encorの参考書たかいなー。メルカリで安く出回るのまとうかな。

839:名無し検定1級さん
22/12/31 18:51:02.78 osMOSdv0M.net
本屋で翔泳社の白本見かけて定価で買ってしまった。メルカリより千円高いが、早く手に入ったからええわ。959ページもあって分厚い。正月でどこまで進められるか……。
ダウンロード模擬試験2回分のうち一回目の方は数日前に改訂があったみたい。

840:名無し検定1級さん
23/01/02 10:48:57.14 WApG943b0.net
>>827 こんなやついるのかー  もういいよー ばぁーらしいー
今年NP期限切れるが、そんなもんそのまま職務経歴にぶっこんじまえばさ
NPの人数なんて会社のゴールドベンダー維持とか、あんま関係ないよな。
IEの頭数か、CCNPとかCCDPとか複数とった人しかカウントしないのでは

841:名無し検定1級さん
23/01/02 11:04:14.32 vMA0OTST0.net
AIが生成した文章なの気づいてない人がちらほらおるな
これがシンギュラリティか

842:名無し検定1級さん
23/01/02 12:50:50.11 OEkogz82M.net
>>841
人間に不正解と判断されるようではシンギュラリティとは呼べない

843:名無し検定1級さん
23/01/02 15:34:11.96 Vpx2BVYh0.net
>>842
不正解とされた人間は人間扱いされなくなる未来が来る悪寒

844:名無し検定1級さん
23/01/04 10:33:29.78 dTZ/6l2da.net
あけましておめでとうございます
今年チャレンジします

845:名無し検定1級さん
23/01/07 13:35:36.10 Zv+tIVnvr.net
ping-tだけでCCNAとENCOR受かったから、それと同じノリでENARSI受けたら手も足も出なかくて正解率50%未満だった…
もうping-t回しすぎて飽きたし他の教材に手を出すべきかねぇ

846:名無し検定1級さん
23/01/07 18:13:16.45 mSdEjg4Dp.net
tutで解決なんよ

847:名無し検定1級さん
23/01/08 14:01:38.57 pZWBsscB0.net
>>845
まじ?
一気に両方ping-tで取ろうと思ったのに

848:名無し検定1級さん
23/01/08 15:43:20.44 kZXgB5sc0.net
ラッキー受かった
正月休み返上でコアとFWの切替やったのでご褒美が貰えた
年末から心臓に悪い日が連続してるわ
そのうち死ぬわ

849:名無し検定1級さん
23/01/08 18:16:16.31 5tKHUNX00.net
>>848
おめでとう!!!
正月の仕事はなかなか大変だね。
でもやり切ったから、気分いいんじゃない?

850:名無し検定1級さん
23/01/08 20:41:40.22 X4HuW/oq0.net
正月に出勤したのは1999年ー2000年の2000年問題以降、
データセンターにも行ってない。cisco anyconnect搭載パソコン持たされて
アカウントもあるからね。リモートデスクトップかネット繋いで管理共有$で
十分。わざわざ辺鄙な地にあるIDCに外出する手間も省けるしね

851:名無し検定1級さん
23/01/08 21:24:53.57 rOaizRZz0.net
なんだこのおっさん!?

852:名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp4d-cC91)
23/01/08 21:52:30.17 icANtP8bp.net
話に入りたいのか、マウントを取りたいのかわからんよね。
文体がおかしいから、頭が悪いか精神を病んでいる人なんだと思う。
ちょっと前からいるんだけど、早くいなくなって欲しいと思っている。

853:名無し検定1級さん (オッペケ Sr4d-AAS2)
23/01/08 23:30:08.33 QKX/j2atr.net
Tutの情報だと1/3から新しくシュミレータ問題が出題されているらしいんですが、最近受験してシミュレータ問題やった人いますか?

854:名無し検定1級さん
23/01/10 11:15:06.65 DPBJ1lIqM.net
>>851 >>852
なんだこやつら??!まるで自分のスレ主のような書きっぷりだろう。
君たちの方が出てったほうがいい。現場の上司にこのスレ教えて書きっぷりを
教えといてやるよ。君らみたいに資格だけ取って、現場の作業をしないで
現場が回ると思ってる人は現状では排除したいと現場では思っている。
CIMCとかも大型機器を扱ってる人はNAすら持ってないけど任されてるよ。
その意味合いは資格なんかで判断されてないってことだよ。君たちがNP取得しても無意味だよ。

855:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9308-cC91)
23/01/10 12:12:24.01 uUK+c9BV0.net
現場の上司「お、おう」

856:名無し検定1級さん
23/01/10 12:26:04.94 eYspj/a8d.net
おっそうだな!(資格だけ取ってOKと思う人の方が少数派では?というかヤバイと指摘されてるのはそこじゃない。。)
個人的には>>853の話が気になるわ。
来週か再来週ENCORE受けるので。

857:名無し検定1級さん
23/01/10 21:39:50.45 JlZcsWLd0.net
更新目指して頑張ろうと思ったが、試験費用5万円台に上がったんだね…こりゃ落ちられないな。

858:名無し検定1級さん (ワッチョイ b303-uW0q)
23/01/10 22:39:31.14 mwzVRP1G0.net
digital tutとping-tの問題全然違うね

859:名無し検定1級さん (アウアウアー Sa6b-Qk7N)
23/01/10 23:36:23.58 1n5M0ygTa.net
ccnaの範囲って全部が大事?ccnpに向けて重点的に完璧にしておくべき分野はありますか?

860:名無し検定1級さん
23/01/12 22:42:21.29 Q3RlfBjf0.net
2023年になって傾向変わりましたか?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

519日前に更新/180 KB
担当:undef