土地家屋調査士試験 part161 at LIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無し検定1級さん
19/10/27 11:17:21.59 p0UEQmi10.net
>>388
通学は270人強でしたよ

401:名無し検定1級さん
19/10/27 11:23:14.60 SzbtobtU0.net
LECはどうなったの?

402:名無し検定1級さん
19/10/27 11:29:18.88 4KBv8wlea.net
どうもこうもねえよ

403:名無し検定1級さん
19/10/27 11:34:54.76 l1E2/Hhe0.net
今の時代、なぜ通学なのだ。通学は非効率。社会人なら、なおさら。
通学は利用したことないけど、みんな学生なのかな。

404:名無し検定1級さん
19/10/27 11:47:09.79 hNNwlVY50.net
>>217>>218>>398
メンタル豆腐だから、出来るだけダメージ受けないように、あわよくばと思うことにする
今年もし駄目でも、今まで勉強してきたことは絶対裏切らないと知り合いの司法書士が言ってた
みんな受かるといいな
ありがとうございます

405:名無し検定1級さん
19/10/27 11:49:23.54 hNNwlVY50.net
>>422
通学は日曜日とかだよ。事務所の同僚は疲れた体で毎週通えなくて挫折した

406:名無し検定1級さん
19/10/27 11:50:07.14 SzbtobtU0.net
LECも80前後が予想だったよ
あとは早稲田と日建やね

407:名無し検定1級さん
19/10/27 11:50:40.26 hIjeQaxd0.net
解答で求められてるものと違う建物を書いて、救済もクソもないでしょうよ。

408:名無し検定1級さん
19/10/27 11:53:21.80 s2wvZTrI0.net
80前後?
アガルートと変わらんやん

409:名無し検定1級さん
19/10/27 12:02:22.43 hNNwlVY50.net
>>426
俺もそう思うよ。
でも、それは398なりのフォローだから、優しさだと思ってあまり突っ込まないでほしい

410:名無し検定1級さん
19/10/27 12:06:31.43 vYQ4/tSj0.net
まーそういう事になるでしょうね
合格する人の最も多いパターンは択一45の書式35とかじゃねーか?
択一40では書式40必要だからハードルが一気に上がる
択一42.5の書式37.5っていうのも多いパターンかもね

411:390
19/10/27 12:07:08.63 l1vVq2Gl0.net
レスする相手間違った
>>389
正しい考え
勉強癖をつけといた方がいい

412:名無し検定1級さん
19/10/27 12:18:01.22 3eNuRFKJa.net
書式で2.5点から5点捲るのは大変だから、拓一でいかに差をつけるかが重要ってのを考えて勉強しろ

413:名無し検定1級さん
19/10/27 12:45:59.36 +nsPOAok0.net
>>376
悪いな。合格者だよ。調べるのめんどいから聞いただけ。
今年受けた人が心配してたから

414:名無し検定1級さん
19/10/27 12:57:09.06 VeAfPJof0.net
80前後か、悲しくも昨日の過疎予想が的中してしまった。
もう勉強したくないないんじゃ...。

415:名無し検定1級さん
19/10/27 12:59:54.44 VnbHXv8c0.net
採点基準もわからないのに予想する無意味さに気づかんと恥ずかしいだろ。
択一は基準点や逃げ切り点の話はできるとおもうが。

416:名無し検定1級さん
19/10/27 13:04:07.47 VnbHXv8c0.net
分筆なのかブンゴウヒツなのか。
2階なのか3階なのか。
2階3階論争は平成だけで2回もあったね。
ここらは構造的なミスだが意外に減点されなかった。
ミスをした受験生が多かったためと想像される。
どうも法務省は毎年採点基準をかえてるみたいだから書式の予想なんか全く無意味だわ。
2筆3筆のときはこちらは致命的減点になったみたいだし。
毎年採点基準がかわる試験の予想なんて全く無意味です。

417:名無し検定1級さん
19/10/27 13:06:36.52 VnbHXv8c0.net
一応どの国家試験でもいわれていること。
試験前にも一応の採点基準は存在する。
試験後一定数の答案を採点してから出来をみて採点基準を確定する。
これは公認会計士と東京大学では試験委員が暴露している明確な情報。
調査士もそうでしょうね。

418:390
19/10/27 13:11:17.03 l1vVq2Gl0.net
区分法22条って敷地権についてだったけど最近、法改正あった?

419:名無し検定1級さん
19/10/27 13:19:10.07 3YRae3JuM.net
カミパックって奴気持ち悪いな

420:名無し検定1級さん
19/10/27 13:24:34.15 vYQ4/tSj0.net
書式で満点がいないのは図面のズレとか線が太いとかなのかもしれないね
実際に0,2ミリ以下じゃないわけだし
去年でも49が最高点で2人
48、5が0人
48点が3人
択一基準点超えた2248人で48以上は5人しかいない
つまり自己採点から2、3点くらいは全員引かれると思ったほうが良いよ
厳しめに書式は47点満点と考えても良いと思う

421:名無し検定1級さん
19/10/27 13:47:34.69 p99RK9t1d.net
採点基準がわからないから自己採点出来ません。
わかっている事は50点満点なだけ。それで良くないですか?

422:390
19/10/27 13:53:04.65 l1vVq2Gl0.net
ブラックボックスだからそれでいいよw
要は正解率低い箇所は間l違っても然程影響ない
正解率の高い箇所を数箇所間違うと致命的ってこと

423:名無し検定1級さん
19/10/27 14:01:44.81 VnbHXv8c0.net
ちなみに法経は2012年まではなぜか答練や模試では120点満点、土地32点建物28点満点とか、本試験と全く違う配点だった。
その前からずっと択一50土地25建物25と配点公表されてたのにね。
未公表だった時代は色々いわれてた。
司法書士でも不動産登記の配点は商業登記の倍とか。
公表されてるのに本試験と同じ配点にしない意味がわからなかった。

424:名無し検定1級さん
19/10/27 14:13:02.43 UUOCekaDM.net
>>389
なんか宣伝フォーマットそのものみたいな文章だなwww

425:名無し検定1級さん
19/10/27 14:17:19.63 HpMnWYHAF.net
奨学生試験とか完全出来レ
あんなの合格者でも6割取れればいいほうかも
個数祭りだよ

426:名無し検定1級さん
19/10/27 14:43:28.55 JAk+pYzld.net
>>418
そのものやろ

427:名無し検定1級さん
19/10/27 14:45:19.75 DknI2Tke0.net
LEC行った来たが、先生は70後半としか言わなかったな
ニュアンス的には78,79位に聞こえました。

428:名無し検定1級さん
19/10/27 14:46:52.83 4KBv8wlea.net
ほんとは80って言いたいけどってやつですか

429:名無し検定1級さん
19/10/27 14:48:14.86 DknI2Tke0.net
>>422
そうです。

430:名無し検定1級さん
19/10/27 14:51:02.82 FDIBSvf9M.net
>>421
択一の基準点は言ってましたか?

431:名無し検定1級さん
19/10/27 14:52:02.38 DknI2Tke0.net
>>421
13って言ってました。
合格するには16以上欲しいねとも

432:名無し検定1級さん
19/10/27 14:52:42.76 4KBv8wlea.net
13はまあまあ高いね
12だと思ってたけど

433:名無し検定1級さん
19/10/27 14:52:44.20 DknI2Tke0.net
>>424
安価ミス
すみません。

434:名無し検定1級さん (ワッチョイ ef22-wmHd [119.243.222.93])
19/10/27 15:01:12 hNNwlVY50.net
>>452
お疲れ様

435:名無し検定1級さん
19/10/27 15:20:22.03 Ua930JgG0.net
みなさんお疲れ様です。質問ですが、建物図面のうち、主である建物のみ時間がなくて書けなかったんですが、その部分の減点はどの位と予測されますでしょうか?

436:名無し検定1級さん
19/10/27 15:23:41.65 4KBv8wlea.net
5点はマイナス食らってもいいんでは
だって登記申請通らないでしょうし…

437:名無し検定1級さん
19/10/27 15:37:21.43 UsHmENJBa.net
>>291
わかる。
冷静に見ると、超簡単なんだけど
本番は手が震える。思考が麻痺する。

438:名無し検定1級さん
19/10/27 16:06:18.09 +YSoE20w0.net
5点かなー

439:名無し検定1級さん
19/10/27 16:07:52.82 Ua930JgG0.net
>>430 どうもありがとうございました。

440:名無し検定1級さん
19/10/27 16:31:25.94 7OONXh3ep.net
減点方式はさすがに変えてこないだろうから、建物の所在不明、敷地からの距離不明、内部距離不明、主従の別不明、1棟の建物の形状不明、在する部分不明。各-1で-6点。

441:名無し検定1級さん
19/10/27 16:46:31.27 PyXLmZldp.net
通ってる法経の講師は合格点77か78じゃないかって言ってた
LECもその位ならアガルートの80はやっぱりないだろーな

442:名無し検定1級さん
19/10/27 16:49:53.86 SzbtobtU0.net
LECは合格するのは80必要っていう風に聞こえたけど
あと法経も80でしょう
択一17と書式40強必要ってサイトに書いてあったし

443:名無し検定1級さん
19/10/27 16:52:52.91 SzbtobtU0.net
法経が言ってることが正しいとすると択一は18ないと地目変更マンとロハ逆マンは死やな

444:名無し検定1級さん
19/10/27 16:57:07.73 bKZYFrpv0.net
択一17で、書式40以上必要なら合格点82.5でしょ。

445:名無し検定1級さん
19/10/27 17:02:17.35 l1vVq2Gl0.net
>>437
そうとも言えない
他の箇所がほぼノーミスなら採点者が、この受験生の単純ミスだから
救済してやろうっていう親心が働いて見て見ぬふりしてくれる可能性が
ある

446:名無し検定1級さん
19/10/27 17:06:49.06 pQm8Fv+E0.net
今年の試験の問題ってどっかで見られる?

447:名無し検定1級さん
19/10/27 17:10:13.58 4KBv8wlea.net
見られない
昨年合格者はお帰りください

448:名無し検定1級さん
19/10/27 17:20:23.05 7OONXh3ep.net
>>439
それ冗談だよね?マジで言ってるなら、どこのパラレルワールドに住んでるか聞きたいわ。

449:名無し検定1級さん
19/10/27 17:55:23.93 pQm8Fv+E0.net
>>441
そんなカリカリすんなよ、余裕ないと今年も落ちるぞw

450:名無し検定1級さん
19/10/27 17:58:58.26 K71X8BklM.net
法経、LEC、アガルートの予想点的中率って過去の実績からしてどこが信頼出来ますか?
生徒数=データ量で、やはり法経を信頼すべきなんでしょうか?

451:名無し検定1級さん
19/10/27 18:05:10.67 4KBv8wlea.net
的中率、というか体感で80近いとは思うヨ

452:名無し検定1級さん
19/10/27 18:05:57.51 Ua930JgG0.net
<<431<<433 どうもありがとうございました。来年に向けてがんばります。

453:名無し検定1級さん
19/10/27 18:11:26.02 UUOCekaDM.net
>>444
去年は散々このスレでも否定されてたけど結局は法経っていうか内堀先生の講評通りの基準点になってたな
個人的にアガルートってのはどうかと思うな
去年は簡単な民法の回答も間違えてたし今年も建物書式のいくつか怪しいところあるし

454:名無し検定1級さん
19/10/27 18:12:35.76 3YRae3JuM.net
>>446
お前去年も逆アンカーレスしてたけど
また落ちたのか?ヤバイな

455:名無し検定1級さん
19/10/27 18:14:05.60 vYQ4/tSj0.net
去年で40超えは286人で35超えは613人だけど、去年の33.5を上回る予想って、法経の講師だっけ?書式の基準点35って言ってたの
どういう根拠なんだろうね、みんな口を揃えて今年の方が難しいっていうのに
書式の基準点って上位3割くらいだよね
当然下ると思うんだけど
総合では結局78とかになるのはわかるけど

456:名無し検定1級さん
19/10/27 18:36:41.78 NpQ/7JeN0.net
>>439
地目変更やロハが救済されるかは分かりませんが他の部分の解答の仕方で減点数を変えてる気はします。身近にいる合格者の人達もそれは言ってました。採点基準は明かされて無いし、公平に採点するとも言われて無いし。

457:名無し検定1級さん
19/10/27 18:47:30.66 vYQ4/tSj0.net
>>450
多分添削者が個人的にそう思っても実際にはここはマイナス何点と決まっていると思うよ、辺長一箇所0.5とか添付一個抜け2点とかね
仮にいないだろうけど代理権限証書を忘れたとすると「そもそも依頼されてないじゃんwwこの受験生は-5点だな」とかの添削者の裁量による事は考えにくい

458:名無し検定1級さん
19/10/27 19:06:02.44 Ua930JgG0.net
>>432>>434 どうもありがとうございました。

459:名無し検定1級さん
19/10/27 19:09:20.03 l1vVq2Gl0.net
>>451
やましいことがなければ採点済の解答用紙を情報開示してくれるって

460:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9307-daWW [118.240.202.3])
19/10/27 19:18:31 vYQ4/tSj0.net
>>453
去年本当に開示請求しようと思ったけど
結果は変わらないしなんとなくクレーマーみたいで印象悪くなりそうでしなかった

461:名無し検定1級さん (ワッチョイ b373-NQDf [110.67.50.171])
19/10/27 19:21:33 s2wvZTrI0.net
採点済みの答案の開示請求したやつは絶対いるだろう
でも断られてるんだろうけどどんな理由で断られるのやら

462:名無し検定1級さん
19/10/27 19:25:35.45 l1vVq2Gl0.net
記述式の試験を公平に採点するのは絶対に不可能
記述式もマークシート式にするのが公平

463:名無し検定1級さん
19/10/27 19:28:35.76 l1vVq2Gl0.net
択一50問、書式もマークシート式にして100問にしたら
公平な試験ができるかもね?

464:名無し検定1級さん
19/10/27 19:29:31.34 s2wvZTrI0.net
記述式マークにしたらそれこそ運ゲーになるわ

465:名無し検定1級さん
19/10/27 19:33:07.62 nfxERtVUa.net
午前にマークシート、午後が記述式だな。一次試験は別日程で。

466:名無し検定1級さん
19/10/27 19:36:10.24 l1vVq2Gl0.net
>>458
座標も辺長も5択なら運では当たらないって
マークシートの個数問題みたいな感じだから
運では当たらないよ

467:名無し検定1級さん
19/10/27 19:43:42.99 fBW2TfFYd.net
土地しか扱えない土地調査士 
家屋しか扱えない家屋調査士
両方受かれば土地家屋調査士
にしてほしい。

468:名無し検定1級さん
19/10/27 19:47:09.18 l1vVq2Gl0.net
区分しか扱えない区分調査士もお願い
区分の勉強に一番時間を割いたのに開業して一度もマンション登記
したことないと言う

469:名無し検定1級さん
19/10/27 19:49:17.71 bpod1ir+a.net
>>449
何の根拠にもならんだろうけど今日法経の検討会で話聞いてきた感想だと山井講師は受験生の全体のレベルを過大評価してる気がする
ここは特に迷うところはないとか難しい論点はないとかって感じで話してるのが多かったし
受験生の平均レベルを周りの受講生感覚で考えてるのかも
みんながみんな講座受講してるわけでも答練参加してるわけでもないからあの人が思ってるよりも実際の受験生レベルは低いように思う

470:名無し検定1級さん
19/10/27 19:54:14.10 oz7MgJcfa.net
>>461
くだらない妄想してないで勉強開始しろよ

471:名無し検定1級さん
19/10/27 19:54:59.46 hIjeQaxd0.net
8パーセントしか受からないんだから、検討会で受験生の平均レベルの話しても意味ないでしょうよ。
このスレで周りの受験生がどうのこうの言ってる人いるけど、周りの受験生の92パーセントは落ちるんだから、そんな人の意見はほとんど参考にならん。

472:名無し検定1級さん
19/10/27 19:56:10.89 oz7MgJcfa.net
試験問題のせいにしてねーで自分の勉強不足を嘆けw

473:名無し検定1級さん
19/10/27 20:04:50.38 FUmD0lYd0.net
>>466 と去年受かったけど未だ件数0で暇な先生が言ってますw

474:名無し検定1級さん
19/10/27 20:14:26.33 FUmD0lYd0.net
でも、自分含め合格予想点と2.3点離れてた人はそろそろ来年の勉強始めた方がいいかもしれませんね。。
せっかく毎日机に向かう癖が付いているのに、勿体ないです。。
最初は1日30分とかでもいいから基礎からしっかり、
改めて学習して行こうかと思います。

475:名無し検定1級さん
19/10/27 20:18:22.82 RkhMpYO/d.net
最近は10%近くの合格率だけどそれでも80点前後だとおもう。
学校は高めに言っといて早めに来年度の講座を申込んでもらった方がいいし、間違うなら上の方が受験生から文句言われないだろうし。

476:名無し検定1級さん
19/10/27 21:34:24.52 oz7MgJcfa.net
>>467
だからお前は落ちるんだよマヌケwww

477:名無し検定1級さん
19/10/27 21:36:57.77 exrUEgsAa.net
>>465
択一で足切りになるゴミを除けば合格率は20%なんだが

478:名無し検定1級さん
19/10/27 21:55:35.34 k24ybNXZ0.net
択一の基準点っていつ発表されるの?

479:名無し検定1級さん
19/10/27 22:02:23.05 /70dvWpP0.net
択一何問できたかで盛り上がってるけど何分かかったか一切発表しない。択一は50分かかって解いてる人もいた。

480:名無し検定1級さん
19/10/27 22:17:50.11 DknI2Tke0.net
>>473
確かにそうですね
自分は38分程でした。

481:名無し検定1級さん
19/10/27 22:35:56.10 5d2vPRjw0.net
>>497
11/21の16:00〜だよ。
受験案内に書いてある

482:名無し検定1級さん
19/10/27 22:37:50.66 s2wvZTrI0.net
定期的に未来にアンカーしてる人はどの世界線からきたんだい?

483:名無し検定1級さん
19/10/27 22:40:38.89 44jKD6e/0.net
仮換地の予定地番です

484:名無し検定1級さん
19/10/27 22:54:07.84 s2wvZTrI0.net
>>497
に期待

485:名無し検定1級さん (ワッチョイ 93bc-fRVd [118.156.147.205])
19/10/27 23:15:15 +YSoE20w0.net
>>471
そのクソ理論で言えば、合格レベルにない9割の人を除けば合格率90%なんだが

486:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5390-Mv3/ [60.238.139.100])
19/10/27 23:18:28 NpQ/7JeN0.net
合格予想!
択一50+書式50=総合100
チマチマうるさい方々、満点で合格です!
じゃあおやすみ!

487:名無し検定1級さん (ワッチョイ 03e6-66u7 [210.229.77.176])
19/10/27 23:21:41 l1E2/Hhe0.net
皆さん何歳ぐらいですか。
自分は来年31歳で初受験。
測量士、宅建受験合格してるけど、新しい分野に挑戦して受けます。

488:名無し検定1級さん (ワッチョイ ef79-mjLV [119.47.160.60])
19/10/27 23:34:42 p0UEQmi10.net
>>473
35分で16問
答練では30分切りの25〜27分でやってた
初受験での緊張もあるかもだけど単純に難しかった

489:名無し検定1級さん
19/10/27 23:53:02.63 DG4zeaxMp.net
地積測量図でやらかした。



490:X座標全て長くて、二重線で消しまくり。 職印8カ所で訂正。見るのも嫌な図面だと思う。 駄目や。初心者の時期あるある。また来年。



491:名無し検定1級さん
19/10/27 23:59:36.42 VeAfPJof0.net
今は訂正するのに職印なんていらんやん

492:名無し検定1級さん
19/10/28 00:26:40.11 4mqqya/i0.net
>>463
山井先生は、去年は座標の桁数が大きかったり、マイナスだったのに、今年はそういうこともなく・・・
だから、今年は下がるわけではないとおっしゃってたが、
逆に、私的には、座標の桁数が大きいとかマイナスとか、なにが響くのかよくわかんないって思っています。
僕は去年受験したわけじゃないけど、過去問としては解きました。
だから、レベル感の相違も、失礼ながらあくまでも「個人の感想」にすぎないと割り切ります。
択一14問、もしかしたら13問かもね とか(私は、択一を最後に回して30分チョイで時間が足らなくて、後半崩れて13問でした)
ここは間違えたらアカンとか、言われたところが、間違えていたので、逐一グサグサ刺さりました。
自分が学習してきた学校の先生のおっしゃることなので、尊重すべきだとは思いますが、
今回、記述式正答は示されたものの、いつもの模試のような、細かな採点基準が示されたわけでもないので、話半分だと。
ただ、万一合格したとしても、まぐれでしかないだろうし、過去問集もすべてコンプリートできないまま、本番を迎えた状態なので、
少しずつ勉強は継続しますけどね。

493:名無し検定1級さん
19/10/28 00:33:34.42 No7Wt9vgd.net
>>485 同意。山井先生とかベテラン講師はそろばん世代だからそういうの気になるのだと思うよ。

494:名無し検定1級さん
19/10/28 02:34:47.06 c4+BQY8a0.net
>>485
あなたの読みは正しいと思う
マイナス座標で桁が多いと講師レベルでも面倒でイヤな所ではあるハズ
しかし素直に正確にやれば初学者でも普通に正解できるところではある
山井さん的には去年の問題がいやらしいと感じる問題だった訳で今年に関しては講師レベルでいえば地目とか地積とか座標値とか敷地権とか筆界特定とか内部距離とかわりと楽勝でしょうから何が難しいのか分からんのでしょう
受験生としては時間がない中であれを全部ミスなくやるのは至難の技である事は試験を受けた人は感じてるはず
解ってるのに(泣)、普段なら間違えないのに(泣)と事後に反省している
つまりは去年よりも確実に難しい事は間違い無いから基準点は下る

495:名無し検定1級さん
19/10/28 05:04:14.35 KQuaFRb30.net
去年より難しいのは確かなんだよ択一の分だけね
だから択一の分だけ基準点は下がる

496:名無し検定1級さん
19/10/28 05:05:02.87 KQuaFRb30.net
書式も難しいと信じたいけど、各学校の予想が4点程度落として80点前後だから、書式については去年と変わらない見解なんじゃないだろうか

497:名無し検定1級さん
19/10/28 06:13:56.50 nkCrCqqga.net
択一なんて下がっても1問2.5点だよ。だから足切り点が13問になるかどうか。

498:名無し検定1級さん
19/10/28 06:55:30.77 CcNHqSnAM.net
書式に関しては、3年間同じ様な出題レベルに感じますね。もし違いがあるとすれば、区分建物を疎かにしてる受験者がいるかどうか、しかしそれも一部の初学者くらいでしょうね。
実際は寧ろ、今年は区分とやまを張ってきてる人すら多いかもですね。どちらにしても厳しい年越しになりそうです、トホホ(;´д`)

499:名無し検定1級さん
19/10/28 07:27:47.79 hYEdE2VL0.net
地目に関しては、地目認定の家庭菜園の解説を知っていれば間違えようが無いし、知らなくても自宅前の駐車場を雑種地に変更しないのと同様であり、基礎的な知識があれば正解できる。
地番(ロハ)に至っては、単なる問題の読み飛ばしや勘違いなだけで難しいという要素はまったくない。
筆特は、正確な知識がないとダメだし、そもそも書式の論点ではないので、それなりに難しいとは言える。
ということで、受験生の平均は知らんが、合格レベルの人であれば少なくとも20点は取れる問題だと思う。
もちろん、単なる個人的な感想です。

500:名無し検定1級さん
19/10/28 07:43:46.63 4zhqe6V0F.net
去年は択一17問以下で床面積間違えて合格した人はあんまいないらしいから
今年も択一17取らないと地目変更しちゃった人とロハ逆にした人は無理だろう

501:名無し検定1級さん
19/10/28 07:56:15.28 4zhqe6V0F.net
個別面談で聞いたんだけど地目変更とロハ逆は致命傷になるらしい
わいロハ逆で択一17で他にもちょいちょいミスあるから微妙なとこやねん

502:名無し検定1級さん
19/10/28 08:50:12.01 No7Wt9vgd.net
>>494 致命傷って、、普通に考えたらどっちも-3点ぐらいだけど、出題者が意図してひっかけようとして作ったから減点大きくするってこと?

503:名無し検定1級さん
19/10/28 08:59:58.58 No7Wt9vgd.net
去年のレス漁ってたけど、床面積×でその他間違え無しで17点って言ってたのが多かったから-8点濃厚だとして、今年も去年ぐらいのひっかけでの減点幅にしたいなら、地目変更とロハでおのおの-4かな?そんな単純じゃないかー。

504:名無し検定1級さん
19/10/28 09:17:07.81 MOsfpxs00.net
>>494
> 個別面談で聞いたんだけど地目変更とロハ逆は致命傷になるらしい
併せて致命傷ということ?
片方でも-8以上いかれるということ?

505:名無し検定1級さん
19/10/28 09:17:09.16 +gOcLi7Vd.net
その多は完璧にできたとか言っても、満点の人はほとんどいないからな。
どこか間違えてるはず。

506:名無し検定1級さん
19/10/28 09:17:18.86 ML/arwdQ0.net
ところで択一の基準点の発表っていつになるんですかね?

507:名無し検定1級さん
19/10/28 09:19:29.30 2besA5X8p.net
>>495
道路or畑どっちか片方でも、地目、地積、登記原因の2箇所、登記目的で合計-7点はある。両方なら−9かな。−3は甘過ぎる

508:名無し検定1級さん
19/10/28 09:22:06.73 CcNHqSnAM.net
>>499
24日後

509:名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp77-CM8p [126.182.64.62])
19/10/28 09:27:39 2besA5X8p.net
ロハ逆の減点箇所は予測不能だよなぁ。地番欄と地積測量図で×2だから−4ぐらい?

510:名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp77-CM8p [126.182.64.62])
19/10/28 09:28:27 2besA5X8p.net
そんな甘くなさそうだけど、どうだろ

511:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3360-vu2g [14.132.52.157])
19/10/28 09:41:38 4tqJk4Gd0.net
昨日の東京法経の合格点予想って何点だったんですか?
79位?

512:名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp77-CM8p [126.182.64.62])
19/10/28 09:45:03 2besA5X8p.net
>>495
引っ掛けようとしてってw調査士になったら依頼者に指定されることもあるだろうよ。引っ掛けようとなんてしてないでしょ

513:名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp77-CM8p [126.182.64.62])
19/10/28 10:07:11 2besA5X8p.net
>>495
道路or畑どっちか片方でも、地目、地積、登記原因の2箇所、登記目的で合計-7点はある。両方なら−9かな。−3は甘過ぎる

514:名無し検定1級さん (スプッッ Sd5f-Mv3/ [1.75.241.72])
19/10/28 10:09:38 IRy/QdUEd.net
思い込みにやられてしまうパターンですかね。
セットバックの地番が真ん中ってレアだし。

515:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7316-1/xl [126.147.166.166])
19/10/28 10:10:14 amlOK6On0.net
>>504
そんな精緻な話はなかったよ。
合格するためには、8割は欲しいね、って程度の話でした。

516:名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp77-1grD [126.33.95.176])
19/10/28 10:29:58 TDOWwkS/p.net
ロハ逆はやばいと自分も言われた
図面にも影響するからだって。

517:名無し検定1級さん
19/10/28 10:31:59.37 TDOWwkS/p.net
ー5は引かれるとのこと

518:名無し検定1級さん
19/10/28 11:03:31.11 gqtLapTx0.net
ロハ逆はやりかけた
こんなこと実務では普通しねぇよ、と試験中に心の中でツッコんだ
急いで読み飛ばすのにつけ込んだ露骨なトラップだよな

519:名無し検定1級さん
19/10/28 11:09:56.69 EDkx4MRSd.net
イロハじゃやくて、甲乙で書いた
ロハ逆て言われてるけど、正確には地番指定があったから、それが逆なんじゃね?

520:名無し検定1級さん
19/10/28 11:14:29.92 WWTIdioa0.net
>>504
そんな精緻な話はなかったよ。
合格するためには、8割は欲しいね、って程度の話でした。

521:名無し検定1級さん
19/10/28 12:29:41.50 5/iOwwvQ2
>>512 イロハでも甲乙丙でもチャンリンシャンでも何でもいいけど
「ロハ逆」=地番をテレコで書いたという暗号だ

522:名無し検定1級さん
19/10/28 11:50:32.40 i4OlEnnX0.net
今年の附属の床面間違いはどの程度の減点になりそう?

523:名無し検定1級さん
19/10/28 11:54:56.55 3RZgd39q0.net
>>515
去年の感じだと-4はいくね

524:名無し検定1級さん
19/10/28 11:57:12.81 PotHK5CxM.net
床面積-1
各階平面図寸法-1
求積・床面積-2
運がよけりゃどっかが-0.5になるんじゃね

525:名無し検定1級さん
19/10/28 12:02:56.04 i4OlEnnX0.net
やっぱそのくらいは引かれるよね
ふー、致命傷だわ

526:名無し検定1級さん
19/10/28 12:13:14.38 rRpQZjdl0.net
>>518
択一16.17あれば−4点なんて致命傷じゃないんじゃない?他でやらかしてるなら知らんが

527:名無し検定1級さん
19/10/28 12:24:23.57 1VLgCvqTp.net
道路予定地を一部地目変更はまだ理解できるけど、庭を地目変更って理解できんわ

528:名無し検定1級さん
19/10/28 12:25:09.45 ry/m9/RY0.net
ロハの5点は
測量図の地番×2
測量図の符号×2
申請書の地番×2
申請書の符号×2
こんだけ間違えて5点で済むんだから致命傷ではないと思うけど
去年の床面積はー8くらいいくけど
個人的にロハはー6くらいだと思ってる

529:名無し検定1級さん
19/10/28 12:25:55.23 g9RkfRcnM.net
記述もだが択一も早稲田法科の解説が質が良い。特に民法の解説が素晴らしい感じがした。民法の講師が解説作ってんのか?

530:名無し検定1級さん
19/10/28 12:34:41.58 aTg1rlmQM.net
ニートのくせになにが手取り70万だよ

531:名無し検定1級さん
19/10/28 12:36:28.68 No7Wt9vgd.net
>>515 俺もやらかしたけど、表で-1or-0.5 裏で辺長×4 線×2求積表、地積ですくなくとも
-4.5〜5くらい覚悟してるね。

532:名無し検定1級さん
19/10/28 12:44:31.72 GnmEX7wWd.net
添付書類の書き忘れは各0,5点位でしょうか?

533:名無し検定1級さん
19/10/28 13:02:17.67 IRy/QdUEd.net
各階は主が書けてれば少しは点貰えますかね?

534:名無し検定1級さん
19/10/28 13:07:46.83 IRy/QdUEd.net
参考までに、H29の建物
申請人空欄
添付書類1つ×
申請書の附属半分空欄
穴埋め2個のうち1個×
18.5点
H30建物
添付書類1個忘れ
みなし持分×
所在逆
穴埋め×
図面の所在逆
18.0
今年建物
附属やらかし
もうたまりません。

535:名無し検定1級さん
19/10/28 13:20:22.90 VIELcnQe0.net
>>450
永久に不合格。

536:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9307-daWW [118.240.202.3])
19/10/28 14:05:14 3RZgd39q0.net
記述式の足切りだけが怖いわ

537:名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp77-CM8p [126.182.64.62])
19/10/28 14:11:03 2besA5X8p.net
>>525
法経の採点では各−1点だよ。

538:名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp77-CM8p [126.182.64.62])
19/10/28 14:13:31 2besA5X8p.net
>>529
択一19問取れてるならそうだよな

539:名無し検定1級さん
19/10/28 14:40:49.60 PotHK5CxM.net
>>527
29年は各階平面図も間違えてたの?

540:名無し検定1級さん
19/10/28 14:45:18.01 V0z1n4LNM.net
>>325
俺も、そう思う。
択一14点以下の残念さんが殆んどだろう。

541:名無し検定1級さん
19/10/28 14:50:45.19 V0z1n4LNM.net
>>356
いまは、計算力いらないみたい。
ここ四年は顕著に出てる。

542:名無し検定1級さん
19/10/28 15:06:06.56 V0z1n4LNM.net
>>471
択一の基準点越えれば、20パーまであがるのか。
なんか、簡単な気がしてきた。

543:名無し検定1級さん
19/10/28 15:08:39.41 V0z1n4LNM.net
>>483
職印持ち込んだの?

544:名無し検定1級さん
19/10/28 15:17:40.02 V0z1n4LNM.net
>>526
少し点もらったところで、どーすんの?
択一満点ならともかく。

545:名無し検定1級さん
19/10/28 16:08:02.00 a09J4E/50.net
>>527
1つのミスにつき一点ないし二点減点されてんじゃん なんで?

546:名無し検定1級さん
19/10/28 16:39:56.96 2besA5X8p.net
>>525
法経の採点では各−1点だよ。

547:名無し検定1級さん
19/10/28 16:55:45.61 bzRH4DOK0.net
おまえら、僕の考えた完璧超人じゃねーんだから

548:名無し検定1級さん
19/10/28 17:03:25.41 bzRH4DOK0.net
>>493
嘘くさい

549:名無し検定1級さん
19/10/28 17:18:27.37 IRy/QdUEd.net
>>538
多分、重要な部分ばかりを間違えたでしょう。

550:名無し検定1級さん
19/10/28 17:19:33.90 IRy/QdUEd.net
>>532
図面は出来ました。
時間切れで表が書けなかったんです。

551:名無し検定1級さん (ワッチョイ 63e7-A5aQ [218.230.177.76])
19/10/28 17:21:55 6rpax64j0.net
土地家屋調査士の徽章ってなんで真ん中が
測なんかな。調の方が適切な気がするけど
どうなんやろ。測量は業務の一部だけど、調査業務は
全てあるから調の字にして貰いたい

552:名無し検定1級さん (スプッッ Sd5f-Mv3/ [1.75.241.72])
19/10/28 17:25:07 IRy/QdUEd.net
穴埋めって完全に正解しないと点無いんですかね?ってここで聞いても分かるわけないですよね…

553:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3360-vu2g [14.132.52.157])
19/10/28 18:03:12 4tqJk4Gd0.net
>>527
貴重な情報をありがとうございます。
大変参考になります。

554:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3360-vu2g [14.132.52.157])
19/10/28 18:06:07 4tqJk4Gd0.net
IRy/QdUEdさんのを参考にすると
建物表示欄は1つにつき減点0.5点ぽいね
記述は1つにつき減点1点〜2点かな

555:名無し検定1級さん (ワッチョイ b373-NQDf [110.67.50.171])
19/10/28 18:11:45 KQuaFRb30.net
>>547
建物表示欄の具体的にどれだけ空欄なのかがわからんけど、その人の減点0.5点どころではなくない?

556:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3360-vu2g [14.132.52.157])
19/10/28 18:35:14 4tqJk4Gd0.net
>>548
H30で言えば第1問アイウエ、第2問各1点
添付書類、みなし持ち分、所在、図面所在各0.5点だと
いい感じに辻褄あうかと思いました。どこまでいっても想像の域をでないですが。

557:名無し検定1級さん (スッップ Sd5f-sPHz [49.98.143.16])
19/10/28 18:38:53 Nzrea+Q6d.net
わいもH30の試験
間違えた箇所ごとに−0.5点だった
建物6箇所くらい間違えて22点だったから
採点めっちゃ甘いと思ったよ

558:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3360-vu2g [14.132.52.157])
19/10/28 18:41:18 4tqJk4Gd0.net
>>550
貴重な情報ありがとうございます。
初受験なので、この手の情報はすごく助かります。

559:名無し検定1級さん (スッップ Sd5f-sPHz [49.98.143.16])
19/10/28 18:49:06 Nzrea+Q6d.net
>>551
ただ問題は択一の点数によって
採点に変化があるかもしれない点
さすがにないとは思うけど
採点基準出してないって事は
択一高得点者の書式は採点は甘めとかも
平気で出来ちゃうからな

560:名無し検定1級さん (ワッチョイ d3f3-CM8p [220.108.143.41])
19/10/28 18:49:50 rRpQZjdl0.net
一律0.5点はないだろ。それなら択一45点、土地23点、建物22.5点計90.5点なんだが。そんな楽な試験なのか?無いだろな。

561:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7316-uLBL [126.21.12.245])
19/10/28 18:52:12 TK+wtBIj0.net
>>544 調停委員と間違えないようにらしいよ

562:名無し検定1級さん (オッペケ Sr77-avjn [126.255.128.58])
19/10/28 18:52:19 pjahdnWmr.net
>>544
調理師会に調の字取られてたからとかじゃなかったっけ

563:名無し検定1級さん (ワッチョイ e325-1grD [122.24.2.235])
19/10/28 18:59:31 a09J4E/50.net
採点基準のコメントされる方
貴重な情報をありがとうございます

これを地目変更とロハ(地番)に置き換えると

地目変更
目的0.5
申請書地積0.5
申請書地目0.5
申請書原因0.5
計二点

ロハ(地番)
申請書地番 ロ 0.5
申請書地番 ハ 0.5
申請書符号 ロ 0.5
申請書符号 ハ 0.5
地積図 地番 ロ 0.5
地積図 地番 ハ 0.5
地積図 符号ロ 0.5
地積図 符号 ハ 0.5
計四点

が妥当そうですね。

564:名無し検定1級さん (スッップ Sd5f-sPHz [49.98.143.16])
19/10/28 19:12:48 Nzrea+Q6d.net
>>553
土地は登記の目的間違えたことで
錯誤とか入れちゃったけど
20点は超えてたから激甘よ
90点はギリ届かなかったけど

565:名無し検定1級さん (ワッチョイ cff3-Mv3/ [153.144.77.80])
19/10/28 19:16:07 zW2q0w8t0.net
idが変わったかも知れませんが、上でH29と30の点数を書いた者です。
ちなみに、H30土地
穴埋め4個中2個×
申請書の
登記原因 一部地目変更の所に丸2と入れてしまい、分筆の所に丸1丸3と入れなければいけない所を丸3としか入れませんでした。他は正解で22点。
結果、
択一40
土地22
建物18
計80
1点及ばず。トラウマです。

566:名無し検定1級さん (ワッチョイ d3f3-CM8p [220.108.143.41])
19/10/28 19:33:58 rRpQZjdl0.net
>>556
登記目的と床面積、地積は減点幅大きいと堀内先生言ってたよ。

567:名無し検定1級さん (スップ Sd5f-5LUk [1.66.100.13])
19/10/28 20:01:53 No7Wt9vgd.net
聞きたいんだけど表面おそらく全部できたけど、
裏は時間なくて白紙(間違えた図面を書いた含む)だったって人居ましたら何点でした?
表裏の配点が見えてくるかもしれません。

568:名無し検定1級さん (ワッチョイ 63e7-A5aQ [218.230.177.76])
19/10/28 20:04:51 6rpax64j0.net
>>554
おお、詳しいすね。そういう経緯が
あるなら仕方ないすね
>>555
調理師会があるの初めて知りました
しかも向こうが先なんですか
残念。調の字良かったのに。

569:名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp77-aq58 [126.33.44.118])
19/10/28 20:21:36 w9oDshEZp.net
>>471
選ばれた中の20%なんてめちゃくちゃ低いぞ もっと現実見たほうがいいよ 頑張れ

570:名無し検定1級さん (スプッッ Sd5f-Mv3/ [1.75.241.72])
19/10/28 20:38:58 IRy/QdUEd.net
>>560
上の方で地積測量図の所在と方位と基準点のプロットだけで14点だか16点って方がいませんでしたっけ?結構取れるんだなって思いました。

571:名無し検定1級さん
19/10/28 21:23:56.70 4tqJk4Gd0.net
>>556
個人的には妥当だと思います。

572:名無し検定1級さん
19/10/28 23:00:43.90 KQuaFRb30.net
>>559
100年前の風化した情報ありがとう

573:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3360-vu2g [14.132.52.157])
19/10/28 23:42:50 4tqJk4Gd0.net
ほんと過疎ってるな
宅建の勢いが羨ましい

574:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5390-Mv3/ [60.238.139.100])
19/10/28 23:58:41 8pMGM6zP0.net
>>559
君と好きな人が100年続きますように!

575:名無し検定1級さん (オッペケ Sr77-elKh [126.34.123.3])
19/10/29 00:09:01 z41gD8NHr.net
合格者を出していないカリスマ講師

576:名無し検定1級さん (ワッチョイ b373-NQDf [110.67.50.171])
19/10/29 00:12:56 tnykeRLN0.net
そもそも堀内先生って誰やね

577:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7316-fd1b [126.75.62.94])
19/10/29 00:42:45 XmZuNiaX0.net
頼むから基準点12問であってほしい…書式の採点してもらいたいよぉぉぉ

578:名無し検定1級さん (ワッチョイ b373-NQDf [110.67.50.171])
19/10/29 00:43:29 tnykeRLN0.net
12問で採点してもらいたいって言うからには書式は満点レベルなんやろね…

579:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7316-fd1b [126.75.62.94])
19/10/29 00:46:55 XmZuNiaX0.net
>>571
今年初受験で10月から猛勉強したんよ。
合格できる気は皆無だけど、書式の採点はしてほしい。
それで来年度に向けた勉強いつ始めるか決めようかと。

580:名無し検定1級さん
19/10/29 01:14:42.38 tnykeRLN0.net
10月から?1年間ってことですよね?
20日間ではなく

581:名無し検定1級さん
19/10/29 01:15:28.98 tnykeRLN0.net
失礼、採点してもらいたいのは分かります
基準点超えるといいですねー

582:名無し検定1級さん (ワントンキン MMdf-xChX [153.148.86.137])
19/10/29 07:06:43 17fv+Y1SM.net
ごみクズカミパックが今度はネカマやってるな精神障害者だろ

583:名無し検定1級さん
19/10/29 08:10:18.53 GW2luYG90.net
講師陣叩いてるバカ多いけど、叩いてる素人のお前らよりは採点基準近いだろうな。井の中の蛙。そんな奴は一生受からないから補助者でもやってろ。

584:名無し検定1級さん
19/10/29 08:12:20.39 QcZfrQJpa.net
受験生叩いてるバカ多いけど、受験してない先生()のお前らよりは採点基準近いだろうな。井の中の蛙。そんな奴は一生儲からないからコンビニのバイトでもやってろ。

585:名無し検定1級さん
19/10/29 08:19:59.54 KfJ290e2a.net
宅建士難しくて取れない

586:名無し検定1級さん
19/10/29 08:29:38.99 XmZuNiaX0.net
>>573
20日間
測量士が二週間でいけたから合格率同じくらいだし
いけるやろと思ったら全然行けなかった。

587:名無し検定1級さん (ワッチョイ d3f3-CM8p [220.108.143.41])
19/10/29 08:32:15 GW2luYG90.net
>>577
そんな熱くなるなって。別にバカにしたつもりは無いし、長年のデータから導き


588:出してるんだから、長くても2.3年しか考えない受験生よりは信憑性は高いだろと言いたかっただけだ。



589:名無し検定1級さん (ワッチョイ 73d7-uLBL [36.52.247.117])
19/10/29 08:35:11 JkapM1XZ0.net
>>579

590:名無し検定1級さん (ワッチョイ d3f3-CM8p [220.108.143.41])
19/10/29 08:40:01 GW2luYG90.net
>>579
測量士2週間で取れるとか怪物かよ。測量士補と勘違いしてない?

591:名無し検定1級さん
19/10/29 09:14:26.56 FlZJalWld.net
>>566 そりゃ、合格点80点予想です。なんて言われたら盛り上がらんわー

592:名無し検定1級さん
19/10/29 09:53:23.60 a/aivDhnp.net
一棟の建物の原因欄に新築年月日書いちゃったんだけど減点だよね…

593:名無し検定1級さん
19/10/29 09:57:43.31 eLLRh60bp.net
>>584
なにかを記載していないと減点する、いわゆる減点方式だから減点されないかもよ?

594:名無し検定1級さん
19/10/29 10:17:08.12 zvKYeyL5p.net
>>582
士補は受けてない。
大学の専攻が数学物理だったからかもしれないけど
測量士は過去問5年分3周したらいけた。
ちなみに調査士試験は去年合格した友人から
どこだかの答練15回分くらいと定規と電卓
貰って回答みながら解いた。
結果12問しか取れなくて難関資格の壁を痛感した

595:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM17-uLBL [122.100.25.39])
19/10/29 10:23:03 O3QrxXjjM.net
>>586 書式どんくらい書けた?

596:名無し検定1級さん (スップ Sd5f-daWW [1.72.4.133])
19/10/29 10:23:18 xCjZbJGRd.net
>>584
明らかに過剰記載減点ですね
減点は0.5か最悪でも1だから大したことない
>>585
あなたの理屈だと添付書類は毎回全種類書けば良いと思う

597:名無し検定1級さん (ワッチョイ 03e6-66u7 [210.229.77.176])
19/10/29 10:43:19 7D9rjBNQ0.net
宅建は10年前にとったけど、今どのくらい難しくなったのだろう。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1198日前に更新/231 KB
担当:undef