土地家屋調査士試験 p ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し検定1級さん
19/10/25 13:31:16.37 3MLeva7P0.net
1乙
2なら俺だけ受かる

3:名無し検定1級さん
19/10/25 16:34:10.09 w+TQK+ed0.net
そもそもなんでロとハが今回指定されてるの?
実務だと当たり前の事なのですか??

4:名無し検定1級さん
19/10/25 16:49:24.82 7pSyHam/d.net
いちおつ
択一16問
書式の間違い
土地
筆界特定所在書いてしまった。番地は合ってる。
関係人、1人足りない
c点がすこしずれたかも?
建物
名称変更から1ヶ月
10万以下の過料
図面壁からの距離
これくらいの間違いなら80点はあると見ていい?

5:名無し検定1級さん
19/10/25 17:11:04.48 2D+K+pJB0.net
>>4
82-3ありそう。
合格おめでとう

6:名無し検定1級さん
19/10/25 17:17:22.97 7pSyHam/d.net
>>5
ありがとう泣

7:名無し検定1級さん
19/10/25 17:21:50.90 Ts9v4jM70.net
>>6 そうだよなぁ、泣くほど嬉しいよなぁ。
おめでとう!!安定ライン羨ましい。

8:名無し検定1級さん (ワッチョイ 03e6-66u7 [210.229.77.176])
19/10/25 17:37:16 cqfUkKfM0.net
同じスレ作るな。

9:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9307-daWW [118.240.202.3])
19/10/25 18:12:35 3MLeva7P0.net
>>8
ワッチョイじゃないとアニキ来るからこっちが本スレだね

10:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa97-NQDf [106.180.35.176])
19/10/25 18:12:47 WWWQYz10a.net
80点越えの報告少ないね

11:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/25 18:20:21 Ts9v4jM70.net
>>10 板通して見てるけど10人くらいかな?

12:名無し検定1級さん (ワッチョイ cff3-Mv3/ [153.144.77.80])
19/10/25 18:20:49 Jm9McYj80.net
>>3
実務だと地番の振り方の指示がある時もあるし、お任せしますって時もありますよ。
今回の試験は指示があった事を想定してる問題でしたね。

13:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/25 18:22:20 Ts9v4jM70.net
うん、レアケースは何番がいいから、あえて合筆して閉鎖させてから再分筆もあるよ!

14:名無し検定1級さん
19/10/25 18:35:47.77 WWWQYz10a.net
昨年のスレの雰囲気は80点オーバーだらけでみんな受かってるくらいの勢いだったと思う

15:名無し検定1級さん
19/10/25 18:38:45.69 brvmmKLo0.net
土地建物は去年と同じく簡単
択一はやや難化といったとこか?

16:名無し検定1級さん
19/10/25 18:41:43.86 Ts9v4jM70.net
土地もケアレスミスのせいでやや難化じゃない?

17:名無し検定1級さん
19/10/25 18:46:25.67 Ts9v4jM70.net
今年の土地の地目&ロハ組 vs 去年の建物の壁厚組
で、基準点上下すると思う。

18:名無し検定1級さん
19/10/25 18:53:24.70 brvmmKLo0.net
言うて今年建物で普通に勉強してれば満点取れる問題だったでしょ 逆に間違えるのが穴埋めの過料くらいだろ

19:名無し検定1級さん
19/10/25 18:55:52.28 NUKVZUWV0.net
>>10
今回トラップが3つあってどれも減点掴みにくいんで、どれか一個でも踏んだ人は自己申告しづらいと思う。自己申告出来る人は3つともかわせた人で択一16以上あれば期待できるんじゃないかなー

20:名無し検定1級さん
19/10/25 18:57:57.48 Ts9v4jM70.net
外側に被覆じゃなくて壁が曲者だった。ミスった

21:名無し検定1級さん
19/10/25 19:02:07.72 Ts9v4jM70.net
>>19 それなら期待どころか合格でしょー。

22:名無し検定1級さん
19/10/25 19:08:02.19 3MLeva7P0.net
>>12
ありがとう!!
実務わからないから知っておきたくて・・
どっちもあるということはやはり問題文の見落としを確認する問だったという事ですね
度でかい減点にならなければいいなーと祈ります

23:名無し検定1級さん
19/10/25 19:13:15.25 Em6K8KaX0.net
>>19
書式下がる要素満載やんか

24:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3360-vu2g [14.132.52.157])
19/10/25 19:43:23 +dShtehZ0.net
>>4
87位あるのでは?

25:名無し検定1級さん (ワッチョイ 538a-NQDf [124.44.163.200])
19/10/25 19:47:50 Em6K8KaX0.net
知ってるとか知らないとかではなく、一連の論点をただ一つのミスもなく終わらせるという難しい試験だよな

26:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/25 20:01:37 Ts9v4jM70.net
>>25 ホントそれだわ。答練A判定とかイコール合格ではない難しい試験だわ。

27:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/25 20:07:29 Ts9v4jM70.net
今年合格点70台中盤全然あるな。じゃなけりゃ、日本人の強心臓率がすごい高くなっちゃうw

28:名無し検定1級さん (ワッチョイ bffb-1grD [115.179.141.130])
19/10/25 20:10:03 brvmmKLo0.net
ないだろ
去年合格率76とか言われてたけど蓋を開ければ81点
合格率7パーセントの試験を舐めるなよ 来年も落ちるぞ?

29:名無し検定1級さん (ワッチョイ ef79-mjLV [119.47.160.60])
19/10/25 20:11:11 phFQIvdD0.net
LECの成績診断ぜんぜん意味ないやん
119人しか登録してないし、あきらめた人とかが登録するわけないもんな
平均点40.1点
てかLEC生はみんな登録するもんじゃないの

30:名無し検定1級さん
19/10/25 20:16:22.40 Ts9v4jM70.net
>>28 今年受けてないだろ?w

31:名無し検定1級さん
19/10/25 20:17:50.07 Ts9v4jM70.net
>>28 もっと言えば去年の合格者様かな?

32:名無し検定1級さん
19/10/25 20:24:53.67 Em6K8KaX0.net
来年も落ちるぞ君は先生だろうw
ね、センセw

33:名無し検定1級さん
19/10/25 20:26:32.95 Ts9v4jM70.net
>>29 L校出身以外でも『かなり出来た人orいけるかも知れないと思ってる人』しかやらないからね。つまり、16問とれればとりあえず、上記の中の真ん中にいるわけね。情報ありがとう。

34:名無し検定1級さん
19/10/25 20:28:03.00 3MLeva7P0.net
書式は去年よりだいぶ難しいですね
試験を受けてない人間が問題だけ見ればそれほど難しくはないと思うでしょうがね
論点の難易度ではなく読解力とか冷静さとか
今年は択一で多少時間取られた人多そうだから急いで書式をやらなければならないと焦りながら数々の罠を避けていくわけだ
択一、土地、建物の組み合わせでどれもやさしくはない問題だった印象
試験問題としては今年の試験委員は上手だったと思うよ
択一19の私も残念ながらボーダーの戦士になってしまった
たぶん1点足りなくて落ちる感じ

35:名無し検定1級さん (ワッチョイ ef79-mjLV [119.47.160.60])
19/10/25 20:33:02 phFQIvdD0.net
>>33
どういたしましてー
参考までに点数/人数です
30点未満の登録は7.5と2.5に各1
50.0/2
47.5/9
45.0/19
42.5/27
40.0/23
37.5/18
35.0/10
32.5/5
30.0/4

36:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/25 20:34:42 Ts9v4jM70.net
>>34 お疲れ様でした。
総評よくわかります。その辺の予備校講師より突き刺さりますね。

ちょっと待ってください。
19でボーダーって、、、、、
差し支えなければ総合何点ぐらいか、
もしくは、どの辺やらかしたか教えてもらえますか?

37:名無し検定1級さん (ワッチョイ cfbc-CM8p [121.105.143.81])
19/10/25 20:38:58 h+6L4BBm0.net
噂の3大トラップ全回避したのに座標値Gミスったしょうもないヤツもいる

そう、俺のことだ…
焦って一時頭と身体が分離してたようだ
建物図面の主・附も書いた記憶ないorz

38:名無し検定1級さん (ワッチョイ 0366-A3Qv [210.4.255.67])
19/10/25 20:41:18 cUsct1Lt0.net
逃げ切り18だろなー...

39:名無し検定1級さん (スプッッ Sd5f-Mv3/ [1.75.241.72])
19/10/25 20:41:53 rg22ZoYId.net
今年の試験は過去2年に多かったの択一高得点から書式逃切りを防ぎたい意図を感じました。
両方8割くらいバランスよく得点する事を求められてる様な気がしました。自分はこ


40:ういうタイプの方がいいです。



41:名無し検定1級さん (ワッチョイ b379-fRVd [116.94.245.134])
19/10/25 20:50:43 NUKVZUWV0.net
>>37
主附書き忘れは大したことないと思うがGは痛い。地積が三筆合わなくなる…

42:名無し検定1級さん (ワッチョイ b379-fRVd [116.94.245.134])
19/10/25 20:54:25 NUKVZUWV0.net
択一18取って若干いい気になってたが、LECの診断では偏差値57.7と大したことなくてワロタ。まー登録してるのはノイズ以外は自信ある連中だろうが。

43:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa97-NQDf [106.180.35.176])
19/10/25 20:58:44 WWWQYz10a.net
だがこんなんじゃLECの基準点予想会どうなるのよ

44:名無し検定1級さん (ワントンキン MMdf-xChX [153.158.122.2])
19/10/25 20:59:26 1kAg1DAiM.net
>>1


45:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/25 21:00:56 Ts9v4jM70.net
>>35 重ねて情報ありがとう。
出来たやつが率先して書き込んでるのは明白なので、
この数からピラミッド型に増えていく可能性はまずない。
逃げ切りは厚い層の17点といったところか。

46:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/25 21:05:10 Ts9v4jM70.net
>>39 だね。引っかけとかじゃなく純粋に理解度だけでとれるようにできないものなのか。まぁ理解度があれば引っかけも引っかからないって言われたらそれまでだけどね。

47:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/25 21:09:20 Ts9v4jM70.net
択一逃げ切り42.5点、書式足切り去年と同じ(下がる気がするが)と仮定すれば、
合格点76点かな。

48:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9307-daWW [118.240.202.3])
19/10/25 21:13:10 3MLeva7P0.net
>>36
土地
法人番号使わないから登記事項証明書と得意に書いていたら血迷って住所証明書(省略)と書いてしまった
ロハ逆と
申請人の視点に立ってしまい対象土地と関係人に申請人と申請人の土地を漏らしました

建物
B町行政センターを1棟の建物の名前と勘違いして読んでしまったので附属建物は共用部分だなと思って書いたらだめな引っ掛けと考えて図面に書かなかった

後は何階部分、敷地権とか過料とかもかけたから合ってると思います。

じっくり読めばなんてことはないんだけどね焦りでしょうね

49:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM37-Hc64 [150.66.72.182])
19/10/25 21:19:35 CZBTNKMhM.net
>>37
一緒ですわ!どうG間違えた?おれは何をとち狂ったのかD−Hで交点計算してしまった、粗品に「指名打者!」って突っ込んでほしいわ。

50:名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp77-1grD [126.33.64.203])
19/10/25 21:19:53 18RHO7WXp.net
>>47
惜しかったね
ロとハ逆は痛すぎるな
今年トップ層は全員抜けて、あなたが来年のトップ層になるから頑張ってね

51:名無し検定1級さん (ワッチョイ 53f3-cgJU [60.35.171.116])
19/10/25 21:21:23 duabE7SU0.net
穴埋めは部分点あるんかな

52:名無し検定1級さん (ワッチョイ ef79-mjLV [119.47.160.60])
19/10/25 21:22:42 phFQIvdD0.net
>>47
書式MAX35点はありそう
どっちにしろ書式で足切りにならなければ合格

53:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/25 21:23:23 Ts9v4jM70.net
書式去年と今年のトラップ減点を考察。
去年、土地トラップなし、建物外壁トラップ-5.5〜-12(頂いた情報から)平均-8.75点マイナス。
今年、土地地目変更トラップ(個人的な推測から)-3、ロハトラップ-3計-6点。建物外壁トラップ-4点。総計-10点か。
ただ、割合が分からないからね。。

54:名無し検定1級さん (ワントンキン MMdf-xChX [153.158.122.2])
19/10/25 21:24:23 1kAg1DAiM.net
カミパックって奴ゴミすぎる

55:名無し検定1級さん (ワッチョイ ef79-mjLV [119.47.160.60])
19/10/25 21:27:17 phFQIvdD0.net
基礎固めができていないだけのことをトラップっていうのはどうなん
今年でトラップといえるのはロハだけ

56:名無し検定1級さん (ワッチョイ b373-NQDf [110.67.50.171])
19/10/25 21:28:24 ZKVYodSC0.net
そりゃ主観だろう

57:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/25 21:32:44 Ts9v4jM70.net
>>47 ご丁寧にありがとうございます。
俺もボーダーなので、気持ちに区切りが着くまで考察してると少しは紛れますよ。
俺も>>51さんと全く同じです。

58:名無し検定1級さん (ワッチョイ b373-NQDf [110.67.50.171])
19/10/25 21:33:32 ZKVYodSC0.net
19取れりゃ間違いなく受かるわ
それで足切りはありえないよ

59:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/25 21:34:05 Ts9v4jM70.net
>>54 外側に被覆剤はない壁はトラップだろ。

60:名無し検定1級さん (ワッチョイ b373-NQDf [110.67.50.171])
19/10/25 21:35:58 ZKVYodSC0.net
このスレ16-18で書式で何かしらやらかした層が結構いそう

61:名無し検定1級さん
19/10/25 21:37:03.98 Ts9v4jM70.net
呼びました?

62:名無し検定1級さん
19/10/25 21:43:08.43 h+6L4BBm0.net
>>40
そうだよね、図面も影響するし連鎖ミス痛過ぎる
>>48
頭では直ぐに「これH20のF点と同じやり方でイケるヤツか!」って浮かんだのに
何故かE点から180°FーHに下ろしてました
もうねアホかと
穴があったら入りたいコンクリート杭になりたい

63:名無し検定1級さん
19/10/25 21:43:10.83 ZKVYodSC0.net
>>60
あれ、俺がいる…

64:名無し検定1級さん
19/10/25 21:43:53.97 ZKVYodSC0.net
>>61
僕は数少ない金属標になりたい!

65:名無し検定1級さん
19/10/25 21:44:10.76 CZBTNKMhM.net
今書き込んでる者たちは、常に品位を保持し、業務に関する法令及び実務に精通して、公正かつ誠実にその業務を行わなければならない・・ってなりたいな。

66:名無し検定1級さん
19/10/25 21:47:55.10 ZKVYodSC0.net
公正とは程遠い合格者の書き込みは何回か拝見しました

67:名無し検定1級さん
19/10/25 21:56:08.49 Ts9v4jM70.net
>>37 >>48 Gミス最小で-8ダメージですね。。
建物、択一次第ですね。

68:名無し検定1級さん
19/10/25 21:58:01.72 ZKVYodSC0.net
Gの座標値ミスるとそんなに行くもの?
地積何段が違うだけでしょ
…あ、測量図がグチャってなるか

69:名無し検定1級さん
19/10/25 22:02:43.30 CZBTNKMhM.net
>>67
G出す前に測量図は書いたんやけど、辺長のG付近は、っていう。

70:名無し検定1級さん
19/10/25 22:05:15.79 ZKVYodSC0.net
賢いですね
わかっててもなかなかやれない…座標値出す前に測量図書くなんて…

71:名無し検定1級さん
19/10/25 22:05:52.75 Ts9v4jM70.net
その方式なら最小-6.5ですかねぇ

72:名無し検定1級さん
19/10/25 22:05:54.55 wvwUU9aja.net
この程度の問題難しいってwこんなんじゃ今年も落ちるな

73:名無し検定1級さん
19/10/25 22:07:39.31 Ts9v4jM70.net
>>71 よほどの強心臓なんですね。羨ましいですね。

74:名無し検定1級さん
19/10/25 22:13:23.23 CZBTNKMhM.net
>>69
ぶっちゃけアホのやり方とは思うんですが、図面だけは分度器使ってでも、コンパス使ってでも書けっちゅうのがこびりついてて、それで前後したせいでG間違えたのかもしれませんがw

75:名無し検定1級さん
19/10/25 22:17:20.33 ZKVYodSC0.net
>>73
いや、それは正しい、座標値間違えた時の保険が生きてるわけで
自分はわかっていても、正確な座標値に基づいて綺麗な図面書きたかったからそれならなかったけど、それは合格するためのやり方ですからね…

76:名無し検定1級さん
19/10/25 22:18:13.55 brvmmKLo0.net
>>71
調査士試験舐めてると今年どころか来年も落ちるぞ お前。

77:名無し検定1級さん
19/10/25 22:21:54.25 7wCyF1PZ0.net
>>53
カミパックって何ですか?

78:名無し検定1級さん
19/10/25 22:21:59.87 phFQIvdD0.net
>>58
??だから、壁でしょ?
「被覆材」まで読んで「ではない」を読んでないってこと?
その部分の思考としては、外側に被覆材→外面!
「ではない」→!?、軽量気泡コンクリートの壁→壁やん、記載ままやん
ついでに軽量気泡コンクリートパネル、ああALC板ね、
昔はすごい厚みで主な部分の構成材料として表記されてたよね、でしょ?

79:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/25 22:29:37 Ts9v4jM70.net
>>77 ALC板ね、構造には表記『しない』やつね、外側に被覆材『でない』壁ね、壁芯ね。いやでもALCだから被覆って考えるの??アレレ、ドウスルンダ、ってなった、って事です。

80:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/25 22:32:19 Ts9v4jM70.net
構造には表記しない、とか
ないものとみなす、とか その辺の単語が頭の中でごちゃ混ぜになった。

81:名無し検定1級さん (ワッチョイ ef79-mjLV [119.47.160.60])
19/10/25 22:35:53 phFQIvdD0.net
>>78
ああ、そういうことか
そこまで考えられる人にとってはトラップってことか
ALCよくわかんなくて素直に壁って思った人は正解できるし

82:名無し検定1級さん (ワッチョイ b373-NQDf [110.67.50.171])
19/10/25 22:44:32 ZKVYodSC0.net
理解した上で正解したわい

83:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/25 22:47:08 Ts9v4jM70.net
>>80 俺が壁厚トラップトラップ言いまくってたから、何故か上で3大トラップなんて言われてたのかもしれないけど、実はかなりマイノリティなのかもしれない。
人によって間違えた場所を間違えた理由次第でトラップになるし、>>80が言う通りそもそも理解度不足でもあるよ確かに。

84:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/25 22:54:00 Ts9v4jM70.net
そんなこんなで、受験者のレベルが中級者と仮定して今年の試験で出題者が間違えさせに来てそうなところを、試験問題を見ながら考えてみるか。

85:名無し検定1級さん (ワッチョイ ef79-mjLV [119.47.160.60])
19/10/25 22:54:49 phFQIvdD0.net
>>82
なるほどねー


話は変わりますが、
みなさん書式は土地→建物の順で解きましたか?
建物→土地ですか?
今回は、土地の計算が簡単だったのと建物の時間がかかったことを考えると、
土地→建物の順で解いた人の方が有利だった気がします

86:名無し検定1級さん (ワッチョイ b373-NQDf [110.67.50.171])
19/10/25 22:58:24 ZKVYodSC0.net
土地建物だな

択一土地やって時計確認したら14時10分くらいだったくな
最後に区分やって15時10分

87:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/25 23:01:20 Ts9v4jM70.net
>>84 自分はかなり特殊(変)で、土地→建物→択一4〜20→1〜3
理由はまず土地は昨今は簡単なので、
焦りたくないから真っ先にやる。択一が最後なのは残り時間次第で回答方法を変えられるから(あきらかな脚だけを読むor全部読む)

88:名無し検定1級さん (ワッチョイ bffb-1grD [115.179.141.130])
19/10/25 23:02:35 brvmmKLo0.net
地目変更組はまだセーフ
ロ ハ組は諦めなよ 測量図も連鎖して×やから
調査士試験はいくつもミスが許される試験ではない。

89:名無し検定1級さん
19/10/25 23:05:51.28 ZKVYodSC0.net
>>87
地目変更マンだけど、ロハの方がダメージ少ない気はするよ

90:名無し検定1級さん
19/10/25 23:07:37.47 CZBTNKMhM.net
>>86
そのやり方もアリ!だと思いますが万いち択一で足切られたら精神ダメージ大きくないですか?

91:名無し検定1級さん
19/10/25 23:08:29.01 Ts9v4jM70.net
そもそも採点方法明らかになってないんだから、諦めろも何もないだろ。

92:名無し検定1級さん
19/10/25 23:11:15.85 ZKVYodSC0.net
誰か試験委員の知り合いの知り合いの親戚みたいな受験生はいないのかい

93:名無し検定1級さん
19/10/25 23:11:38.08 Ts9v4jM70.net
>>89 答練では明らかな脚だけ、も、全部読んでもあんまかわらなかったけど、今年は明らかな脚という脚が個人的に少なく感じたので、残り時間使って高速で全部読みました。とりあえず17とれました。

94:名無し検定1級さん
19/10/25 23:14:02.91 ZKVYodSC0.net
今年は明らかな肢は少なかったね
その中でLECの成績診断は猛者だらけなんだもの

95:名無し検定1級さん
19/10/25 23:14:35.81 Ts9v4jM70.net
>>91 居ても試験委員なんだ俺(^ ^)なんて口が裂けても言わないでしょwww

96:名無し検定1級さん
19/10/25 23:15:49.59 ZKVYodSC0.net
>>94
この中に僕の考えた配点を語るやつ
その中に真実を述べている受験生がいるかもしれないw

97:名無し検定1級さん
19/10/25 23:16:12.92 ZKVYodSC0.net
いねーか、寝よ

98:名無し検定1級さん
19/10/25 23:18:56.93 Ts9v4jM70.net
>>93 その無料診断ってのは、自分の答えを入力するの?それとも何点か書いて送信するの?前者だろうが後者だろうが、来年確定してしまった人が、受験生を動揺させようとして50!とかやってなきゃいいけど。いやそれはそれでいいのか!笑

99:名無し検定1級さん
19/10/25 23:20:37.09 ZKVYodSC0.net
>>97
得点分布の中で、50点満点は2人か3人か?そんなもんだったかな
いずれにせよね
登録してるの120人程度しかいないわけよ
役に立つかって話

100:名無し検定1級さん
19/10/25 23:22:30.63 yopNa19Ua.net
>>98
合格者400人の試験なんだから

101:名無し検定1級さん
19/10/25 23:24:18.06 Ts9v4jM70.net
そうなんだよねー。まぁよく出来た人が書き込んでる説濃厚でいいんじゃないでしょーか。

102:名無し検定1級さん
19/10/25 23:25:35.82 7wCyF1PZ0.net
予想です。
択一 30.0
書式 34.5
総合 76.5

103:名無し検定1級さん
19/10/25 23:26:08.24 EyKNeYpC0.net
あほか
択一→書式だろ
土地なんか座標値求めてたらキリないぞ
まずは択一の逃げ切りだけ頭いれないと話にならん、
よほど書式得意なやつ以外はやめとけ
初学者こそ逃げ切れ。申請書と座標がだめでも図面と床面積さえかけとけば択一で逃げ切れる。
簡単だろ???

104:名無し検定1級さん
19/10/25 23:30:06.64 CZBTNKMhM.net
>>92
なるほど、どちらにしても自信に裏付けられた施策ですね。17なら結構安心ですね。

105:名無し検定1級さん
19/10/25 23:32:01.47 brvmmKLo0.net
>>101
調査士舐めんな
蛆虫

106:名無し検定1級さん
19/10/25 23:33:26.28 ZKVYodSC0.net
来年も落ちるぞ君は今年はもう諦めたのですか?

107:名無し検定1級さん
19/10/25 23:35:09.14 ZKVYodSC0.net
択一27.5
書式30.0
総合72.0
こんなもんでいいよ
みんなハッピー

108:名無し検定1級さん
19/10/25 23:36:28.04 7wCyF1PZ0.net
>>104
舐めてるのは人間偏差値がボーダー以下のあんた。

109:名無し検定1級さん
19/10/25 23:36:49.16 Ts9v4jM70.net
>>102 そうですね。おっしゃる通り。わかってます。答練で色々試して、最初にもっていくといつまでも悩んでたりして気づいたら40分とか、最後の30分くらいに持ってくと時間が限られてるせいかスッと文章が入ってきて二択でもバッサリ切り捨てられる。

110:名無し検定1級さん
19/10/25 23:37:00.91 LQcP5IC00.net
択一の足切りが11問なんてことはない気がします。
少なくても13問は必要だと思う。

111:名無し検定1級さん
19/10/25 23:37:02.57 phFQIvdD0.net
>>85
私も土地建物
早いですね、私も普段ならそれぐらいなんですが、
本試験は慎重になってしまって、時間あまり残せませんでした
>>86
特殊ですね
でも、自分にあったやり方がいいですよね
アガルートは建物土地推奨してたと思うけど、
土地の計算がこれからも簡単だと考えると、土地建物が主流になりそう

112:名無し検定1級さん
19/10/25 23:37:04.30 yopNa19Ua.net
しかし今年の択一なんて何やってたら高得点取れるのかわからんわ

113:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/25 23:44:07 Ts9v4jM70.net
>>104 あーあ、そう言う事言っちゃうのね、残念だわ。
レスみてるけど去年受かったんでしょ?で、登録して。新人で入って、支部でも先輩の顔色ばかり伺って、怖くて何も言えない。ましてや仕事も無いから、鬱憤ばらしに受験生イビリですかwたいそうなご身分ですね!先輩w

114:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/25 23:47:15 Ts9v4jM70.net
>>102 なんで、今年ボーダーなんで、もしダメならまたやり方再検討してみます。アドバイスありがとうございます!!

115:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5390-Mv3/ [60.238.139.100])
19/10/25 23:48:08 7wCyF1PZ0.net
>>104
先生、反論は?
先生?先生?せんせーい?
バーカ!

116:名無し検定1級さん (ワッチョイ b379-fRVd [116.94.245.134])
19/10/25 23:48:37 NUKVZUWV0.net
択一19登記簿ネタにしたIQテスト、論理クイズの類い。試験問題としてどうかと思う。
全肢判別できた人は少ないと思う。

117:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/25 23:53:27 Ts9v4jM70.net
>>115 まずざっとみて訳がわからないので、最後の最後に回しました。それで検討して、まずオの脚が確実に


118:~なのは図と暗算でわかりました。残りの脚はイとウなんだけど、ウが図を書いたら◯だったんで、なんとか正解しましたわ。



119:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/25 23:57:39 Ts9v4jM70.net
>>103 書式で大ポカしてボーダーです。。。

120:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5390-Mv3/ [60.238.139.100])
19/10/26 00:00:41 GnVtGKfD0.net
>>117
どの辺が大ポカですか?

121:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/26 00:01:03 h9Y/D4zS0.net
言いたくありません!!大泣

122:名無し検定1級さん (ワッチョイ b379-fRVd [116.94.245.134])
19/10/26 00:05:32 fBsOtmMH0.net
>>116
私はアとイ判別して、アが正だったので可能性のあるエとオ見て、エ正しかったのでなんとか正解。ポンチ絵みたいなの書きました。結構人によってみる肢違うんですね。

123:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/26 00:06:05 h9Y/D4zS0.net
>>101 俺もそんなものかと思います。書式あがりますかね?

124:名無し検定1級さん (ワッチョイ b379-fRVd [116.94.245.134])
19/10/26 00:06:12 fBsOtmMH0.net
>>117
今まで話題になってないやつですか?

125:名無し検定1級さん (ワッチョイ bffb-1grD [115.179.141.130])
19/10/26 00:09:17 yaXa0gXp0.net
調査士持ってないよ
調査士試験舐めて淡い期待を抱いてここ覗いてたら落ちた者だよ
淡い期待を抱いて落ちた時の反動やばいぞ
言い方が悪かったがな

126:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/26 00:10:00 h9Y/D4zS0.net
>>120 勿論普段はアから検討しますが、あれはイレギュラーだったので、まず単語を拾いました。アイそもそも意味不明ウ隣接エ筆界が存在しているオ6番の地積よりも『大きい』→オは2択で正誤判断がつくと思ってオをやりました。

127:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5390-Mv3/ [60.238.139.100])
19/10/26 00:13:49 GnVtGKfD0.net
>>123
だから何だよ?俺は蛆虫じゃない。ちゃんと謝れ!

128:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/26 00:14:37 h9Y/D4zS0.net
>>122 1番得意な筈の土地書式の座標値ミスから始まり、建物もそれなりにミスってるよ。

129:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/26 00:16:16 h9Y/D4zS0.net
>>123 そっかぁ。心中察するよ。今年はもう絶望的なの?

130:名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bc-5LUk [114.16.10.158])
19/10/26 00:27:19 h9Y/D4zS0.net
去年なんて自己採点で80近く取れてた人は合格発表の時辛かっただろうなぁ。。。去年はここ覗きもしなかったけど、去年より建物書式は難しいだろう、とか、-2.5だから80はまずないだろう、とか、色々話してたんだろうなぁ。。

131:名無し検定1級さん
19/10/26 01:06:56.54 DxVZufnC0.net
自分がギリボーダーと思っている層はほぼ全滅するのが基本だが採点厳しめの人だけは
今年はワンチャンあるかもな

132:名無し検定1級さん (ワッチョイ efed-ZKim [119.172.208.90])
19/10/26 01:43:45 pU3MYtXT0.net
1に過去問2に過去問34がなくて5に過去問。
予備校は過去問を理解するために存在して、答案練習は未出に全く価値はなく、過去問を角度を変えられても答えれるかを確認するためのもの。
あと今年は予備校が民法セールスするが、改正法は1時間もあれば対応できる。
まっとにかく過去問に始まり過去問に終わるのが資格試験ってやつ。

133:名無し検定1級さん
19/10/26 05:55:00.38 tS+ESRXI0.net
そうでもないぞ

134:名無し検定1級さん (ワッチョイ b373-NQDf [110.67.50.171])
19/10/26 06:00:31 tS+ESRXI0.net
しかし過去スレの本試験直後の書き込みの傾向、自己申告の点数を見てみたい

135:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5390-Mv3/ [60.238.139.100])
19/10/26 06:39:33 GnVtGKfD0.net
なんだかんだここに来る皆さんレベルは高いと思いますよ。過去2年の傾向を信じて択一で稼いで書式で逃げ切ろうとした人は、択一の難化で伸び悩んだ上に書式は勉強不足な為、区分建物なんてチンプンカンプンって人も居るだろうし。

136:名無し検定1級さん (ワッチョイ b373-NQDf [110.67.50.171])
19/10/26 06:47:46 tS+ESRXI0.net
建物図面、一棟、筆界はかけてるけど、中央の専有部分は書けてない人とかいたな、ワシの隣
どこが専有部分になるかわからなかったのかは知らんし、なぜ一棟から書き始めたと言いたくなるが…土地から書いて外側から埋めていったのだろうか

まあそんなわけで、択一基準超えたけど調査士試験の勉強は始めたばかりのため、書式いま


137:「ちって言う人が書式の基準点を下げてくれるんだろねー



138:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5316-APhn [60.130.243.58])
19/10/26 07:00:00 XSlApBo30.net
基準点は合格する人のラインで決まるのであり、合格レベルにない人の書式の点は基準点に影響しないでしょ。

いろいろ見ていて、どうにかして基準点を下げたい人が多いみたいだけど、択一は個数問題無いし、書式の難易度自体も高いとは思えず、80点以上取れた人が400人いないとは考えられないというのが正直な感想です。

139:名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp77-1grD [126.33.64.203])
19/10/26 07:01:39 AkpEgVjsp.net
>>135
正論すぎ
80以上はないと厳しいよな

ところでツイッター組で誰が合格するか予想しようや

140:名無し検定1級さん (ワッチョイ b373-NQDf [110.67.50.171])
19/10/26 07:07:36 tS+ESRXI0.net
いや、足切りさえかからなければ総合でいけるだろって話

141:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa37-yNap [182.251.248.36])
19/10/26 07:11:05 tKcawsawa.net
去年一昨年と簡単な論点で高得点取れない奴が今年受けてる無能なお前らだよ
そして少し難しくなったらなったで出来ないし、
いつなら合格できんだよ?言い訳ばっかじゃんw
今年初受験は別だがな

142:名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp77-1grD [126.33.64.203])
19/10/26 07:55:34 AkpEgVjsp.net
羊さん受かりそう

143:名無し検定1級さん
19/10/26 08:22:12.87 ztNVjvlb0.net
>>135
あなたの周りの人も同じこと言ってる?
私は75〜78点予想してるけど自分の出来だけで言ってないよ
初受験答練仲間十数人の話を含めてね
私は自己採点84点、すごく厳しくみても80点は超えるぐらいです
あなたの自己採点は?
どの自己採点の層がその予想をするか聞きたい

144:名無し検定1級さん
19/10/26 08:27:23.72 VZsnHFuka.net
@合格者、リアル先生が補助者受験生から問題用紙を受け取ります
Aとても落ち着ける静かな自室で、時間をかけて考察した結果、80点超えと予想しております

145:名無し検定1級さん
19/10/26 08:43:34.63 fBsOtmMH0.net
>>134
区分建物=マンションぐらいの認識の初学者は占有部分どこか分かんない人もいたかも。

146:名無し検定1級さん
19/10/26 08:47:36.76 ztNVjvlb0.net
合格点80点以上の言い分
択一は個数問題ないし
書式難易度去年と同じ
だけしか言わない人ばっかりだよね
択一は個数問題ない分を肢のいやらしさなり難易度あげてる
書式は難易度変わらないとしても書く量が多いので去年より時間かかる
加えて択一も時間かかるので、時間は去年より厳しくなった人多い
まあそれでも80点以上400人以上いないとは言い切れないけど
今年の受験生の質を考えてみると、去年より落ちそうでしょ?
だってできるベテランなら去年合格してる

147:名無し検定1級さん
19/10/26 08:49:15.29 VZsnHFuka.net
>>142
ある意味それがわからないで受かることもあり得るのが去年だったとは思う
非区分のみに書式の練習を絞って、択一やってりゃ最短で合格できるとかそうゆうの知恵袋で見たし

148:名無し検定1級さん
19/10/26 09:12:20.93 fBsOtmMH0.net
>>144
そういう勉強の仕方の受験生に点を取らせたくない強い意志感じました。
過去の区分もほぼマンションというか区分の仕方が単純なものばかりだった。
問題作成委員は過去出していない基本的な内容をしっかりついてくるなと再認識。筆界特定然り、区分建物表題部変更の申請義務然り

149:名無し検定1級さん
19/10/26 09:14:29.95 OuxKugO8M.net
しかしip付だと調査士スレ良スレになるな嬉しいわ。
去年は床面積マンとかも酷かったし、発表後はカミパックっていうゴミも暴れてたり

150:名無し検定1級さん
19/10/26 09:20:16.61 tS+ESRXI0.net
カミパックって司法書士受験生スレにいるなんか少し頭のおかしそうな人でしょ
行政書士も受かってない感じだけど

151:名無し検定1級さん
19/10/26 09:28:45.01 gJ3PGCbhp.net
基本的に頭のおかしくないコテはいない

152:名無し検定1級さん
19/10/26 10:17:23.50 h9Y/D4zS0.net
合格点80以上予想きましたか、、、そうあって欲しくないから、一昨年→合格ラインの実力者(仮に400人→Aとしておく)もマグレ受かりの受験生で落ちた。去年→その実力者が着実に得点した&マグレ受かりもまた発生。今年Aが何人残ってるか。まずAは今年は受かってる。だから今年は400-A=が
の値が低ければ合格点も低くなる、とかどうだろ?

153:名無し検定1級さん
19/10/26 10:17:30.66 RfpwcNqPd.net
書式の基準点ってどうやって決めるんですか?
択一は分かりますけど。

154:名無し検定1級さん
19/10/26 10:22:04.33 h9Y/D4zS0.net
400-A=の値が高ければ、低くなるの間違えか。まぁ、合格点80超えになって欲しくないだけだが。

155:名無し検定1級さん
19/10/26 10:26:32.10 h9Y/D4zS0.net
>>150 足切り突破2000人の中の平均点じゃないの??

156:名無し検定1級さん
19/10/26 10:29:07.76 +0jGwTKM0.net
じゃあ土地と建物が去年より難しい理由って逆にどこ?
択一→個数なし LEC平均点40点
去年の床面積トラップは角界平面図と申請書全部マイナスになり特大連鎖と土地はマイナス座標
普通に考えて80は超えてくるわな。

157:名無し検定1級さん
19/10/26 10:41:23.81 h6XxDgNO0.net
>>153
LECのあれは自信ある奴しか登録してないから参考にならんだろ。
逆に考えれば自信ある奴は119人前後しかいないとも読み取れるが。

158:名無し検定1級さん
19/10/26 10:41:30.07 h9Y/D4zS0.net
>>153 難しい易しいの話じゃないよね。だって変わらないもん。トラップにやられた割合の比較次第。土地トラップはそこまで裏面に響かないからなぁ。あとは建物はわからん。択一に関してはL校のやつは参考になるかな?

159:名無し検定1級さん
19/10/26 10:44:13.41 h9Y/D4zS0.net
択一が相対的に下がってる&バラツキがあると考えて80いかないと思うけどなぁ。去年は高得点固まったんでしょ?

160:名無し検定1級さん
19/10/26 10:46:14.93 0BslMNrS0.net
東京法経の堀内って人気講師らしいが試しに講義一回だけみたけど、教えるの下手だね。講義受けるのやめたわ。TACはないし、他はLecしかないのかな。
というか、市販の本あまりないから、予備校の本だけ売ってほしいな。
おすすめはやはり、東京法経なのでしょうか。

161:名無し検定1級さん
19/10/26 11:15:40.38 fxp1j4wag
本試験の難易度、東京法経の答練と同程度に感じた。
でもあれ75点取れたら確実に合格レベルのA評価取れるけど
現状はそれじゃあ合格には厳しいよね。

162:名無し検定1級さん (ワッチョイ ef79-mjLV [119.47.160.60])
19/10/26 11:07:46 ztNVjvlb0.net
>>157
東京法経だけど、アガルートを知ってればアガルートにしたかも
中山先生のブログも参考にして決めたらいいんじゃないかな

東京法経の新合格ノートは確かに良い
本科の通学・通信のみでしかもらえないのがあれだけど

東京法経の択一攻略要点整理ノートなら誰でも買えるよ
新合格ノートに近い
東京法経各校に行けば、置いてるから中身読めるし、近ければ行ってみたらいいよー

163:名無し検定1級さん
19/10/26 11:17:14.97 C5mbwIcB0.net
>>156
80以上はありうると思う。去年の択一足切が14だったことを考えると今年は14か13。
書式も土地は平易、建物は記述量は増えたけど迷うところはなかった。合格者の得点
率は高いだろう。自分は80前後だと思うから気が気ではないが。

164:名無し検定1級さん
19/10/26 11:27:14.43 ztNVjvlb0.net
>>153
択一個数なしは誰もがわかってるからさ
1つ1つの肢見てそろそろ難易度考えてくれよ
LECの平均点40点はできてる人の点数
しかもたった119人の結果ね
それだけだから合格点予想、難易度でそれ持ち出しても何の意味もない
書式はっていうか>>140>>143見てください
で、あなたの自己採点は?
あなたの周りも同じような感想なの?

165:名無し検定1級さん
19/10/26 11:38:00.25 ztNVjvlb0.net
まあ予想は予想でしかないからな
合格点80点以上ぜんぜんあり
合格点80点未満ぜんぜんあり
合格予想で言いたいことは言ったからもういいや
可能性があると思う人は合格発表を希望を持って待てばいいだけの話

166:名無し検定1級さん
19/10/26 11:47:06.51 R3Q4yeoVF.net
>>160 去年は高得点多発で足切り14ならば今年は12くらい落ちてもおかしくはないと思うけどなー。
自分は採点方法次第で75〜80くらいだからもっと気が気ではない、泣

167:名無し検定1級さん
19/10/26 11:50:23.88 ztNVjvlb0.net
あ、LECの択一のやつ、明日になればまた事情が変わるよ
LECは明日基準点予想出すけど、当然昨年のとも比べるから

168:名無し検定1級さん
19/10/26 12:01:10.07 MlKIGYXe0.net
択一の難易度は平成28年と同等
書式は平成29年と同等

169:名無し検定1級さん
19/10/26 12:09:49.36 RfpwcNqPd.net
去年は床面積で基準点下がってる可能性があるから今年は35.0くらいは行くかも知れないですね。

170:名無し検定1級さん
19/10/26 12:11:59.80 tS+ESRXI0.net
去年床面積でやられた人が今年騒ぐなぁ…

171:名無し検定1級さん
19/10/26 12:13:51.82 +0jGwTKM0.net
去年床面積トラップさえなければ足切り36くらいだったと思う だから今年は36くらい基準だと思う
平成29年と問題自体は類似している

172:名無し検定1級さん
19/10/26 12:15:50.42 tS+ESRXI0.net
床面積でやられた人なんて数えるほどしかいないだろ

173:名無し検定1級さん
19/10/26 12:22:50.53 zAhxJFfK0.net
各学校の予想を予想76〜8。

174:名無し検定1級さん
19/10/26 12:23:53.90 tS+ESRXI0.net
じゃあ今日はまずアガルートだね
昨年の予想、誰かログでとってない?過去スレだから見れんわ

175:名無し検定1級さん
19/10/26 12:34:33.32 Q73dFvqzd.net
今年の白紙率の多さからみれば去年と書式足切り変わらないんじゃない?足切り突破してても白紙とかいそう。
去年は結構みんなかけたでしょ?

176:名無し検定1級さん
19/10/26 12:44:32.21 RfpwcNqPd.net
>>172
そんなに白紙っていましたか?

177:名無し検定1級さん
19/10/26 12:48:47.33 Q73dFvqzd.net
スレ見直したけど、周り白紙だったって言ってた人ちらほら居たよー。

178:名無し検定1級さん
19/10/26 12:51:47.54 2JaEmenW0.net
白紙いたで

179:名無し検定1級さん
19/10/26 12:52:20.56 Qtq3jtBS0.net
割といたな白紙

180:名無し検定1級さん
19/10/26 12:54:29.62 kJwH0myn0.net
ぼくの前のおじちゃんも建物の申請書白紙でしたよ。

181:名無し検定1級さん
19/10/26 12:59:05.06 H4MclEuwd.net
>>153
結局、そう思えるレベルの人で失敗しなかった人が400人いるかどうかって話だよね。

182:名無し検定1級さん
19/10/26 13:14:52.55 5KBBSaw20.net
雰囲気的に合格点は下がるだろ
去年なんで90点超えとか言ってるやつたくさんいたし、80点超えが当たり前みたいに書かれてたぞ
まー75〜78ってとこだな

183:名無し検定1級さん
19/10/26 13:15:42.27 qNAaUuloM.net
これ今でも相当モヤモヤしてるのに、11月21日なったら、益々モヤモヤに拍車がかかるんやろな。

184:名無し検定1級さん
19/10/26 13:18:45.03 Lgaqn+42d.net
総合点で合格点越え記述足切りの、センスなしマンになるのは悲しい。例年結構いる感じ?

185:名無し検定1級さん
19/10/26 13:21:36.53 O0C6sZ4Ra.net
>>154
毎年自信ある奴だけだろ

186:名無し検定1級さん
19/10/26 13:24:38.79 v9rXz0srd.net
>>181
初年度それだった前々回

187:名無し検定1級さん
19/10/26 13:27:44.96 T1KpsaId0.net
択一は19点でした。
解きながら、過去問にはない問いが多かったと思います。
かと言って難しかったか?と聞かれれば、、、そんなに難しくはありませんでした。少し時間はかかりましたが。
とはいえ基準点は去年よりは下がるのではないでしょうか?
おそらく13点と予想。
記述は、細かいところで間違いはあるものの、いわゆるロハや地積や面積間違い、登記の目的間違い
などはありませんでした。レベルは去年と同程度かな。
今回択一の基準点が下がるため、自動的に記述の基準点も下がると思います。
(択一の基準点が下がるため、合格に達しない不勉強な受験生も救済されるからです。)
その為、記述の基準点は32点〜33点くらいに落ち着くのではないでしょうか?
ただし、記述の基準点も下がりますが、合格してくる受験生は高得点になりそうです。
そのため、受験生の中でもできたものとできなかったものとの二極化が激しくなりそうです。
結果、択一逃げ切り点はプラス13.5点は必要かと。
択一基準点32.5点、記述基準点32点〜33点  合計合格点78点〜79点
と勝手に予想させて頂きます。
私の勝手な主観と講師の方の感想を織り交ぜた予想です。

188:名無し検定1級さん
19/10/26 13:29:29.12 Lgaqn+42d.net
>>183
すまん、近くにいたとは。
今年が初だが書式の基準点次第ではそれになりそう。

189:名無し検定1級さん
19/10/26 13:35:30.08 H4MclEuwd.net
>>181
法務省のHPの得点分布表から合格者の人数引けば、人数わかると思うよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1175日前に更新/231 KB
担当:undef