(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part21(*^o^*) at LIC
[2ch|▼Menu]
2:名無し検定1級さん
19/05/01 11:33:01.18 ZZul/gCK.net
<LEC>
(2019年5月16日発売予定)
根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーン テキスト 6 会社法・商法
3,132円(税込)
根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーン テキスト 7 商業登記法
3,132円(税込)
(2019年5月23日発売予定)
根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーン テキスト 11 供託法・司法書士法
1,836円(税込)
2020年向け 司法書士試験 ブレークスルー 発売予定
・会社法・商法:2019/5月発売予定
・商業登記法:2019/8月発売予定
・民訴・民執・保全/供託・書士法:2019/9月発売予定
・2020年合格目標向け『ブレークスルー不動産登記法T・U・V』の販売中止について
 URLリンク(online.lec-jp.com)

<伊藤塾>
(2019年5月20日発売予定)
伊藤塾セレクション@司法書士過去問 民法 第12版 (法学書院)
価格未定

<その他>
(2019年5月30日発売予定)
司法書士試験解法テクニック50〈第2版〉 (中央経済社)
2,376円(税込)
(2019年6月30日発売予定)
司法書士試験暗記の力技100〈第2版〉 (中央経済社)
2,376円(税込)
(2019年6月3日発売予定)
通勤時間で攻める!司法書士スタートアップテキスト〈第2版〉  (中央経済社)
2,808円(税込)

3:名無し検定1級さん
19/05/01 12:40:05.76 oSnbog6Y.net
まことか

4:名無し検定1級さん
19/05/01 23:31:36.18 WxJ5DlIy.net
いちおつ
あげ

5:名無し検定1級さん
19/05/01 23:44:19.04 YNQ9JuIo.net
スレ立てありがとう。

6:進撃
19/05/02 05:40:12.76 b3dKV8pz.net
昨日は頭痛、発熱、咳と体調悪く勉強ゼロだった。
しかし俺は言い訳などしない。
勉強の過少申告もしない。
事実のみを書きこみしていく。
とうとう正式に改元されて進撃元年となった。
進撃0001年00502日6時
0502ネオ進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。
進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!
この計画により1500時間 で合格してみせる!
しかし1500時間勉強できなければ合格できなくても仕方ない。
明日から最低でも10時間以上必ず勉強する。
後66日で860時間勉強してやる。
ネオ進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計800時間 午前 27 午後20
6月伊藤塾模試 累計1200時間 午前28 午後23
本試験 累計 1500時間 午前30 午後28
結果 プラス マイナスは基準点との比較
2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3

7:名無し検定1級さん
19/05/02 05:42:09.96 elU7f6GT.net
まこと、いい加減にしろ。

8:名無し検定1級さん
19/05/02 06:14:19.32 7b/+HugL.net
ちぇっこついん
不正請求は駄目です
URLリンク(www.jiko110.com)

9:名無し検定1級さん
19/05/02 07:58:23.37 l6ESDRUn.net
URLリンク(www.bookscan.co.jp)
>来週試験だっていう時に現役の司法書士の方に仕事でお会いしたら、「司法書士なんて不動産会社の奴隷だよ」と言われて

10:名無し検定1級さん
19/05/02 08:29:17.01 l1aCvAgC.net
人生いろいろ 資格もいろいろ
さあがんばろう

11:名無し検定1級さん
19/05/02 09:58:26.79 Rand4kdT.net
>>9
そいつが奴隷なだけ。

12:名無し検定1級さん
19/05/02 11:21:59.09 gPGTZYe5.net
あさなぎ先生がアップしてる『受験生の懐事情』は見といたほうがいいよ。
どんな環境で勉強やってたのかがわかる。

13:名無し検定1級さん
19/05/02 11:32:25.18 qceh3mLn.net
伊藤塾は3300の新版出す気はもうないんだな

14:名無し検定1級さん
19/05/02 11:54:16.96 8gjMNh8H.net
この試験で難しいのは、
1.未出問題
2.比較問題
3.日本語の問題
と、いったところか?
1.については対処不能
正解率激減
2.については本場以前の勉強のプロセスに問題在り
ある事項についてそもそも比較検討すべき事項が思いつかないパーセンテージも大
もし思い付きはあってもやることが膨大にあるため手が回らない。
一通りやってからの話になるので、これについて真剣にやるのはかなり時間経った後
3.は日本語強くないとかなり不利
国語力とコミニケーションの勝負
こっちに非が無くとも問題作る側がコミュだった場合アウト

いずれもかなり攻略困難につき、どれか1つにしてもらわないと致死率97%www

15:名無し検定1級さん
19/05/02 12:20:13.48 gOEqrq5J.net
>>12
受験生disって再生回数稼ぎたいだけだろ、あんな下品な女見てられねぇ

16:名無し検定1級さん
19/05/02 12:28:36.41 12buxCVw.net
カヨウさんは男勝りなところがあるだけで優しい方ですよ
離れた人には伝わりにくいのかもしれないです
会えばたぶんその気さくさにみんな好きになります

17:名無し検定1級さん
19/05/02 13:02:21.32 l1aCvAgC.net
例のその方も中上級講座取られて合格されたようだし
その中上級講座の講師のお言葉をちゃんと聞けばいいというだけだろうな 
べつに無理してその合格させた講師に教わったほうのアドバイスを聞かなくても

18:名無し検定1級さん
19/05/02 13:07:25.71 +Wcke/+q.net
ところで中上級講座受けるためのスペック的な条件てなんだろ?
全科目勉強終わったことなのか過去問高正解率とかなのか?

19:名無し検定1級さん
19/05/02 13:11:45.55 l1aCvAgC.net
本試験の点数次第というのが一応基準があるけどまあそこらへんはなんとも言えない面もあるよな
ただ1つ言えるとすれば低い方のレベルのほうに合わす事は出来ても高いほうには合わせられないというのはあると思う

20:名無し検定1級さん
19/05/02 13:54:12.60 +Wcke/+q.net
そういうアイテムは市販されてないの?
中上級問題集みたいの

21:名無し検定1級さん
19/05/02 14:06:00.21 8gjMNh8H.net
つか本番の点数という判断も微妙じゃね?
たしかに散々な点数でも後日図書館やファミレスで解いてみたら正解多数って現象もあるわけだろ
と、なればやはり特に午後だけどあの時間が無い中で判断出来ずとかそもそも問題文さえちゃんと読めてなかったとか
だとすれば答練とか模試とか年度別過去問を時間を切って速く解いてみるとか
問題の難易度とは違う話になってくるしその解決も方法が違ってくるよな
それに、低いレベルばっかやってたらいつまでもそのレベルから出れななってしまう
と、いうことで、低いレベルが十分に出来るのならば自動的に上に行かざるを得ない
だと思うが?

22:名無し検定1級さん
19/05/02 14:10:19.62 i2is1RzG.net
>>12
130万円除名動画、コメント欄へのあさなぎ本人返信がやばすぎる。
罵詈雑言だらけで大炎上。
一般人からも嫌われてて、司法書士としてもだめだろ。
立花配信動画も常に立花といっしょで緊急配信したりしているんで、
立花が今までの女捨てて愛人にしていると言われてた。

23:名無し検定1級さん
19/05/02 14:11:37.93 i2is1RzG.net
>>13
伊藤塾の講座用ではいろいろとバージョンアップしてあった。
民法改正に合わせて、来年試験までには新しく出すだろ。
シケタイ全部改訂しはじめたし。

24:名無し検定1級さん
19/05/02 14:13:07.60 i2is1RzG.net
>>18
森山のケータイ司法書士講座は、午前または午後4問以上の


25:lが対象だった。 海野の実践力で午前または午後9問以上の人が対象。



26:名無し検定1級さん
19/05/02 14:13:51.15 oJCroW77.net
まことか

27:名無し検定1級さん
19/05/02 14:17:27.61 +Wcke/+q.net
>>24
ケータイ司法書士って中上級アイテムなの?
午前または午後4問て間違えた個数がだよな?
だとすりゃ当面行けねえじゃん・・

28:名無し検定1級さん
19/05/02 14:24:34.52 i2is1RzG.net
>>26
ケータイ司法書士は、去年出来たときは中上級講座だった。
そのときが基準点-20点位の人から対象。
レジュメもあって、答練もセットで、40万円超えてた。
今年は30分だけの安い講座になってたけど、元は中上級講座だったよ。

29:名無し検定1級さん
19/05/02 14:29:20.77 qceh3mLn.net
かようまりのなんてゲスの極みみたいな女やんけ
どこがかわいいねん

30:名無し検定1級さん
19/05/02 14:31:58.70 i2is1RzG.net
>>28
かようまりのと入力すると、「整形」って出てくる。
みんなそう思ってるんだろ。

31:名無し検定1級さん
19/05/02 15:25:26.25 OUK2xxA6.net
中上級講座は予備校によって定義が異なる
例えば初級講座で択一20点未満を択一基準点近くに持っていこうってのはLECの海野
択一20点越を基準点凸凹まで持ってくのが根本講座
こんなのは中上級講座ではない
択一基準点突破者を逃げ切り点まで導くのが中上級講座だ
そのためには講師も受験生も膨大な未出問題に取り組まなければならない

32:名無し検定1級さん
19/05/02 15:40:54.39 +Wcke/+q.net
>>18>>19>>27
テキスト最低3回以上回し
過去問正解率85〜90%
このくらいあれば中上級講座大丈夫じゃね?
基本的には一通り勉強して過去問を解いて何言われてんだかわかんね?
というような状態にはないことはクリアーしなきゃならないけど
過去問95〜100%は合格者でも難しいようだな
テキストも過去問も出るトコも3300もちゃんとわかる
なのに基準点を超えられない
あるいは逃げ切れないといった場合、それ以外の場数についてあまりよく知らないというのもあるかも知れないし
俺もまだ記述式は何をやったらいいのかさっぱりわからないって状態で小玉の記述式講座を受けたことがあるが
結局初回から最終回まで何やってんだかさっぱりわからないまま終わってしまった
でもその都度解説を聴きながらその日に出たひな型や択一論点を復習して最後までやった
そして、この受講の終了と共に以後は記述式では何をやれば良いのかわかるようになった
今でもこの講座のレジュメとか見て難しいなと改めて思う
自分の力量より上の場数を経験して痛い思い苦しい思いすることが近道ってこともあると思う

33:名無し検定1級さん
19/05/02 15:45:30.30 +Wcke/+q.net
>>18は要らね
というわけで俺は去年のTACの中上級講座の一式を譲渡して貰いに行くが、どんなんだか得体の知れないな
つか間に合うかな?

34:名無し検定1級さん
19/05/02 16:02:44.33 i2is1RzG.net
>>31
LECは答練基準なんで、過去問がいくら解けたか?で講座受講基準にしていない。
過去問ベースの年内答練で、午前または午後15問以上で海野実践力、20問以上で根本択一ターゲット、
25問以上で根本パーフェクトローラー。
本試験基準なら、午前または午後9問以上で海野実践力、15問以上で根本択一ターゲット、
22問以上でパーフェクトローラー。

35:名無し検定1級さん
19/05/02 16:10:48.06 voWzqEP0.net
またまことか

36:名無し検定1級さん
19/05/02 16:11:09.85 gBv3I7CM.net
>>32
マイナー憲法刑法と記述講座だけやってるけど、
マイナー2科目でさえ1回転不可能だと思う。
講師の口頭解説が毎回3時間必須なので、DVDないとテキストだけもらっても意味がわからなくなる。
図表一切なし、文字だけ。
基本書形式で文章難しいから、講師の口頭解説がとにかく欲しい。
憲法は一つの判例2ページ引用とか、判旨重視で分量かなり多め。

37:(亡)ハメ太朗
19/05/02 17:03:05.65 ElHXJfcC.net
>>18
定説はLEC見解のようだけど、竹下見解だと、
「上級者はさっさと受かっていくから、落ちた人が中上級コースとかは笑っちゃう」
って言ってた。
ちなみに竹下クラスの上級コースと称されるものは、
アドバンス本科生だよ。
ブリッジと過去問分析講座がメイン。

38:名無し検定1級さん
19/05/02 17:14:05.94 +Wcke/+q.net
>>33>>35
そうか中上級以前のステップがあるのか
もしかして、過去問85〜90超ってパーセンテージは答練模試の条件でその答練模試のパーセンテージが中上級の条件てことかな?
考えてる以上に難しそうな講座そうだな中上級
俺は模試は何回かやったけど答練は1回もやったことがないんだが
答練模試の結果は気にするなとか結果に踊らされんなとか
それよりも過去問やテキストのほうが大事なんだからそっちしっかりやれとか
まあよく聞くけど、なのに答練模試やらないと合格出来ないというなんなんだろうなこれは?
そして、この立ち位置からざっと概観して、過去問から答練模試までで止めといたほうが良さそうだね
これつまり、答練模試までのプロセスまでで合格しないといけないということね
そこから先はズブズブそうだね・・
中上級一式は譲受保留としようかな・・?

39:名無し検定1級さん
19/05/02 17:20:15.94 i2is1RzG.net
>>37
一応、LECなら模試で午前または午後15問以上で海野実践力、20問以上で根本択一ターゲット、
25問以上で根本パーフェクトローラー。
となっている。
答練と同じ基準。

40:名無し検定1級さん
19/05/02 17:21:08.94 OUK2xxA6.net
まー君達は今年の本試験不合格確定だから
とりあえず目指すのは1週間後の奨学生試験
そして夏の間はのんびりと憲刑とかマイナー科目やることだ
一度じっくりやっておけば来年の直前期に慌てることはなくなる
ここまでやったら次は年末までに会社法商業登記法を完璧にしておくこと
そうすれば年明けからの答練シーズンに突入できる

41:名無し検定1級さん
19/05/02 17:22:56.74 gBv3I7CM.net
>>37
自分が受けたTAC中上級講座であれば、絶対にやらないほうがいい。
DVD解説がないならなおさら。
受けるなら落ちてから来年向けにどうぞ。

42:名無し検定1級さん
19/05/02 17:24:36.37 i2is1RzG.net
>>37
過去問の正答率がどんくらいかは知らないけど、
去年の本試験なら過去問のみで午前午後ともに18問は取れる問題だった。
過去問100%なら、他の知識が一切なくてもLECならパーフェクトローラー以外は受講基準満たしているよ。

43:名無し検定1級さん
19/05/02 17:24:52.86 l1aCvAgC.net
迷ってるならとりあえずお試しなりで1回目の授業を受けてみることかな
授業についていければいいわけだし ちんぷんかんぷんならその講座のレベルに合ってないんだろうし

44:名無し検定1級さん
19/05/02 17:29:44.62 OUK2xxA6.net
>>41
だよな
その18問を基準点近くまで引き上げるのがLECの中上級講座だ
基準点取らせたら予備校として成功
基準点取っても逃げ切りもできずに不合格するのが受験生

45:名無し検定1級さん
19/05/02 17:32:50.03 i2is1RzG.net
>>43
逆に基準点超えた人間だけが対象の講座ってあるの?
蛭町スーパーベテ記述講座とか?

46:名無し検定1級さん
19/05/02 17:38:03.32 OUK2xxA6.net
>>44
それがベテのオアシス辰巳講座だ
ただし基準点から逃げ切り点まで到達するには膨大な知識が要る
法律の考え方を学んだり応用力の基礎を身に付ける場と思えばよい

47:名無し検定1級さん
19/05/02 17:47:24.86 i2is1RzG.net
>>45
辰巳の中上級講座ってそんなに高いレベルなのか。
朝倉ミニマムとかは初級講座扱いなのかな。

48:名無し検定1級さん
19/05/02 17:50:30.15 0sqtjoVT.net
>>30
それやるには学校的に難しいんじゃないかな?
つか誰しもにも無理くさくねえかねww
学校の連中が教えるのは基本的には過去問論点
それに周辺を足したってのかテキストなわけで、基本的には過去問準拠だ
が、近年は未出問題が多発
この未出に関しても、たとえばある条文の7項まであって、1項から3項までが過去問でも重複する頻出論点
で、最近4項と5項が出た
と、いうことは・・
と、いうように何処かに根拠が在るものだけでなく、最近ではそもそも最初から勉強していないというのも出てくる
未出問題を攻めるには学校としては普段から言っていることとの整合性を見出さなければならない
普段から言ってる基本事項に繋げられなければそこに触れるわけにもいくまい
今から普段教えてるところ以外を大事だからやれなどとやった場合、たちどころに口だけ野郎に下がってしまう
そういう態度に出ること自体よく言われる「この試験はギャンブル」を肯定してるようなもんだからな
それに過去問もテキストも、法務省や最高裁の膨大なファイルのほんの一部に過ぎず
膨大な未出問題に塗れるということはそれ以外の計測不能な残余の部分をやるということを意味する
競馬の予想屋じゃないんだから確実性を持てないことを連中がやるわけがない
じゃあ個人でどうやるのって話になる
受験情報に長けた学校連中で無理なのに個人でどうできるんだろうね?
本当にギャンブルになってしまうよねw

49:名無し検定1級さん
19/05/02 17:54:55.45 7ZKRd6g1.net
URLリンク(twitter.com)
やはり司法書士は偉いわ。
これが日司連だ!
(deleted an unsolicited ad)

50:名無し検定1級さん
19/05/02 17:55:02.42 2lMc8MWB.net
糞ベテ底なし沼講座

51:名無し検定1級さん
19/05/02 17:57:30.70 fwdGf7uD.net
小玉
「迷ったらですね、過去問をやってください!
いくら講師がですね、アレが大事だ、コレも大事だと言ったところで、ですね、
所詮は実際に出題された知識には敵わないんです!」

52:名無し検定1級さん
19/05/02 17:58:06.07 l1aCvAgC.net
露骨な宣伝みたいなのも昔から5ちゃん 2ちゃん時代からあるから
そーいうレスにも気を付けたほうがいいw
何かを腐しながら何かを持ち上げてるレス見たらだいたいそんなもんだろうし

53:名無し検定1級さん
19/05/02 18:03:06.12 Q02i0ssK.net
まことか

54:名無し検定1級さん
19/05/02 18:10:14.02 OUK2xxA6.net
>>50
明治大学文学部卒のダマの時代は過去問完璧に記憶すれば択一基準点突破できたし
ダマ流で記述高得点取れば総合合格できた

55:名無し検定1級さん
19/05/02 18:19:56.82 7ZKRd6g1.net
小玉講師の頃は、記述0点でも合格できたんじゃないの?
竹下講師の頃だっけ。

56:名無し検定1級さん
19/05/02 18:47:47.92 4Ukwijwd.net
写真は4×3ではダメなのでしょうか???履歴書サイズしかないんですが。。。

57:名無し検定1級さん
19/05/02 18:49:29.13 7ZKRd6g1.net
>>55
申請書不備で差し替えするように連絡来るよ。

58:名無し検定1級さん
19/05/02 18:55:56.26 8gjMNh8H.net
でも言ってることは間違ってないお
実際に本番で出されたって実績があり、更に何回も何回も出されてるという確率の高さも表している
対して講師が言う「大事だ」は、その講師の主観によるところが大きく、なによりもそれが本番で出るかどうかはわからない
後になるほどに状況は悪くなる
その前に抜け出せ!!
そういう教訓を言いたいのかな?
小玉氏は?

59:名無し検定1級さん
19/05/02 20:43:08.40 RmTLdp7J.net
イケメン司法書士。
司法書士総研研究員(セクシャルマイノリティー担当)もこなす才色兼備。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

60:(亡)ハメ太朗
19/05/02 20:44:08.44 R3y1s6SO.net
>>54
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) <内緒だが おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

61:(亡)ハメ太朗
19/05/02 20:45:45.20 R3y1s6SO.net
今日の執筆活動終わり!
今から持分会社の学習に入る!

62:名無し検定1級さん
19/05/02 22:03:11.09 7ZKRd6g1.net
>>58
このアカウントの人は、LGBT界隈で叩かれまくった女装ちんぽ騎士団の有名人だね。
ニューハーフ乱交戦争の。
LGBT当事者からは既につまはじきにされてたような。

63:名無し検定1級さん
19/05/02 22:04:20.26 7ZKRd6g1.net
>>59
当時は記述0点でも合格できてたんだよね。
基準点設定が無いから、記述白紙合格がザラだったという。
答案用紙も申請書雛形を書くだけだったらしいし。

64:(亡)ハメ太朗
19/05/02 22:07:27.03 SUhBlNkb.net
あさなぎ女史の「受験生は貧乏」の話はためになった。
僕も借りてるから返済頑張らないと。
あと、受からなかったらムダ金だからなぁ。
まぁ、僕が落ちるなら全員落ちる。

65:名無し検定1級さん
19/05/02 22:13:17.17 jpSJObWr.net
今日は10時間寝たから8時間勉強しても余裕だったべ
今のオレは無敵みたいだからこれから夜遊び行ってくるw

66:名無し検定1級さん
19/05/02 22:14:00.94 7ZKRd6g1.net
>>64
たまには息抜きも大事!

67:名無し検定1級さん
19/05/02 22:18:01.88 LZzrkRIR.net
お〇んぽ騎士団のゆみたん、まだおったんかいな!?やっぱり司法書士になれんかったんやな撤退者の末路やわ

68:名無し検定1級さん
19/05/02 22:27:23.76 gBv3I7CM.net
ああ、ゆみたんか。
この人は騒動のときに知った、思い出したわ。
たしか2011年のときに司法書士試験勉強してたけど、合格せずに完全撤退してたんだね。
難しい試験だ。

69:名無し検定1級さん
19/05/02 22:29:05.42 8gjMNh8H.net
GWだし息抜きすっかな!
でも午前中は勉強は欠かさない
1番のGTだからな
息抜きと言っても読書か
大谷翔平やイチロー関連の書籍が買い溜まってるから何冊かでも消化したい!
俺や皆さんとはモノが違う規格外な連中から何か勉強に活かせるヒントを得られることを期待したい!

70:名無し検定1級さん
19/05/02 22:29:18.12 KwAJVtsg.net
記述0点で合格できたっていつ頃の話ですか?
口止めしているところ申し訳ないが

71:名無し検定1級さん
19/05/02 22:41:40.43 ck1aMKUm.net
どこぞの使い走りといわれてもちっぽけな自営業者といわれてもいまの自分より司法書士のおっさんといわれる人生がいい。それだけで十分だ。祈念短期合格

72:名無し検定1級さん
19/05/02 22:44:49.44 pxbq9Fhh.net
>>68
明日からは誰がなんといおうとブックオフで買い漁ってくる
明日か明後日は息抜きに勉強なしだわ

73:名無し検定1級さん
19/05/02 22:48:21.83 pxbq9Fhh.net
>>69
10年くらい前は、記述の出来が38%くらいでも合格できてた
そのときは不登法白紙でも合格できた
そうなると、20年くらい前だっけか?
そのころは不登法も商登法も白紙で合格できた
竹下が合格した頃は平成になった頃だから30年くらい前でしょ?
記述の勉強しないで白紙答案はもちろん、択一の過去問を丸暗記するだけで合格できた頃だぜ

74:名無し検定1級さん
19/05/02 22:50:29.34 u3cxl4Sm.net
年々、というかここ20年くらいで難しくなってきてるよね?絶対。
どんどん受かってない実力者が積み重なってくんだもの

75:名無し検定1級さん
19/05/02 22:58:26.35 KwAJVtsg.net
>>72
回答ありがとうございます
かなり昔から難しい試験と言う話は聞いたことがあるんですが
さらに難化しているという事ですね

76:名無し検定1級さん
19/05/02 23:11:25.03 lcJlpRsT.net
あさなぎ信者、すでに終わってる
不合格まっしぐら

77:名無し検定1級さん
19/05/02 23:27:12.53 ck1aMKUm.net
>>71
その決意。その意思。ひきとめないよ誰も。おれは日曜に三店舗まわる構想。店舗数ではひけをとらないよ

78:名無し検定1級さん
19/05/02 23:30:21.24 pxbq9Fhh.net
>>76
お、俺は車でドライブがてら6店舗まわってくるぜ!
法学部のある大学前のブックオフ2店舗込みだ

79:名無し検定1級さん
19/05/02 23:33:06.27 ck1aMKUm.net
我らブックオフ割引派

80:名無し検定1級さん
19/05/02 23:42:58.93 LZzrkRIR.net
わてもブックオフ行きまっさ
なんとゆうても20%割引セールやさかいな
基本書買えるで
六法も判例閲覧用に模範六法1〜2年前のやつ買いまっさ
条文閲覧用は最新版あるさかいにの

81:名無し検定1級さん
19/05/02 23:58:23.97 pxbq9Fhh.net
>>78
>>79
GW後半はとにかく1日休みを作ってブックオフ巡ってくるよ

82:名無し検定1級さん
19/05/03 05:18:21.32 GvxB8YVL.net
まことか

83:進撃
19/05/03 06:50:54.96 98dYA+ch.net
昨日は勉強1時間。今日はこれからスポーツ審判。
子供4人いてそれぞれスポーツや習い事やってると
連休でも全然暇ではない。スポーツ大会とか練習試合とかで
平気で一日潰れるから。
俺は会社経営 家事 子育てと時間的に相当不利な受験生だよ。
進撃0001年00503日13時
0503ネオ進撃ドリーム計画起動された。
君たちは受験界の歴史を塗り替える進撃の目撃者となる。
進撃ドリームを体感して後世に語り継ぐのだ!
この計画により1500時間 で合格してみせる!
しかし1500時間勉強できなければ合格できなくても仕方ない。
明日から最低でも10時間以上必ず勉強する。
後64日で860時間勉強してやる。
ネオ進撃ドリーム計画による目標累計勉強時間と点数予想
昨年受験 累計87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 累計600時間 午前23 午後17
3末レック模試 累計610時間 午前 23 午後20
5月伊藤塾模試 累計800時間 午前 27 午後20
6月伊藤塾模試 累計1200時間 午前28 午後23
本試験 累計 1500時間 午前30 午後28
結果 プラス マイナスは基準点との比較
2018本試験累計 87時間勉強 午前 21 (-5) 午後14 (-10) 基準点マイナス 15
伊藤塾プレ模試 累計537時間 午前 23 (-3) 午後20 (-6) 基準点マイナス 9
3末レック模試 累計606時間 午前 27 (+3) 午後16 (-6) 基準点マイナス 3

84:名無し検定1級さん
19/05/03 09:20:46.19 r4aEyGNB.net
まこと、いい加減にしろ。

85:名無し検定1級さん
19/05/03 10:09:23.19 o+QM0UrS.net
>>15
ライブやって、それに群がる奴等は、絶対不合格

86:名無し検定1級さん
19/05/03 10:18:37.08 ARQscK9/.net
「甲土地を共同相続人B、C及びDのうちB及びCに各2分の1の持分により相続させる。」旨の遺言

この遺言は相続分の指定か?遺産分割方法の指定か?

87:名無し検定1級さん
19/05/03 10:52:17.44 9u2kOyBF.net
URLリンク(www.recently.jp)<)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

88:名無し検定1級さん
19/05/03 12:21:45.86 VZo/fDhV.net
竹下の時代は過去問暗記で突破出来たと?
マジか!!
でも、ならばこそ、考えてみるべき事項だな
何故に今じゃ未出問題多発で基準点下がりまくって合格困難な試験になってしまったのか?
と・・
過去問が1番の重要事項なのに何故それだけで合格出来なくなってしまったのか?
と・・
最重要事項ならば試験委員会当局はいつまでもその最重要事項無視し続けるのか?
と・・
そう考えればどう対処したら良いのか見えてこよう・・

89:名無し検定1級さん
19/05/03 12:54:42.79 JVVBBRYz.net
過去問だけで合格できた時代があったとしても
近年は未出問題が毎年過去問に加わる
そしてその未出問題を含めた過去問やってもまた未出問題が出題される
だからやるべきことは:
@合格者なら絶対に落とさない過去問を完璧にすること
A膨大な未出問題を制覇することは不可能だからとりあえず過去問を基礎に周辺知識を広げていくこと
Aについて俺は過去問や過去問解説したテキストに出てくる条文を全部見返してその条文が引用する条文も全部チェックした
これやってると法律全体の中のどの章の条文か分かってくるからその都度その章全部の条文も読む
司法書士試験は法律試験だから条文の構造と中身が頭に入っているかどうかだと思ったし
俺はその方法で合格した
参考になればどうぞ

90:名無し検定1級さん
19/05/03 12:59:43.38 NrrhAHzV.net
直前期らしく、書き込みやのステマレスばかりだな。

91:名無し検定1級さん
19/05/03 13:03:09.20 Kqvj7iDL.net
ホラ吹き出没注意w

92:名無し検定1級さん
19/05/03 14:00:03.72 XUFD9aBz.net
地頭いいやつは未出問題がわからなくても、法の趣旨にのっとればこうなるはず、常識的に考えたらこっちという解答して、だいたい合ってるらしい。
カンが働くというか、匂いでわかるんだろうな
基準点さがって合格不可能とかいうけど、毎年一定数合格者がいるわけで。
問題とケンカせずに、試験委員の気持ちに寄り添うことが大事なんだろうな

93:名無し検定1級さん
19/05/03 14:06:17.04 Q+Sx/bwp.net
ここ数ヶ月、長々知った風なこと書いてるやつが数人居るけど、
根性論、精神論ばかりな。

94:名無し検定1級さん
19/05/03 14:06:35.19 XeTG9B3C.net
>>87
というか、竹下の頃はそもそも基準点の設定自体がなかったしなー。
書式0点でも合格できたわけで。
しかも、択一40問時代だから、今のように択一70問自体じゃないしな。

95:僕は中山夏月姫ちゃん♪
19/05/03 14:26:04.61 mQNBNwyW.net
せやな
根性論や精神論だと
根性あって精神が落ち着いているときには使えるけど
いったん根性がなくなったり精神が乱れたりすると勉強できひんようになるからやな
その点ワイが提唱してる法的三段論法を使った勉強方法はどんなときにも使える応用性抜群の勉強法やからやな

96:名無し検定1級さん
19/05/03 15:33:14.51 JVVBBRYz.net
そんな昔のことは知らないが
不登記述ゼロ点で合格できたのはその年始めて名変が出てこれ出来なかった殆んどの受験生が不登崩壊ゼロ点だったからと聞いている

97:名無し検定1級さん
19/05/03 15:40:59.61 JVVBBRYz.net
つーか1回目だから一昨年の試験で抵当権だか根抵当権の債務者変更がでてきててっきり名変だから第一欄に書くべきだと錯覚して不登崩壊した
未だに不思議なのはなぜ合格者はこれに引っ掛からなってことだわ

98:名無し検定1級さん
19/05/03 15:42:11.22 XeTG9B3C.net
合格者は知らんけど、司法書士登録している人なら、名変間違えたり忘れたりして抵当権実行させたら、
損害賠償ものじゃないのか?

99:名無し検定1級さん
19/05/03 15:45:54.31 JVVBBRYz.net
>>97
あの2年前の問題はまず名変しないと抵当権の債務者に同一人物が異なる持分で出現するからこりゃ変じゃねと思ったことだ
実務やっててもこんなヘンテコな事例は見たことない

100:名無し検定1級さん
19/05/03 15:57:34.47 XeTG9B3C.net
>>98
そりゃ商登法で40点取って合格した辰巳さんはレベル違うよ。
一般人より頭いいんだから。

101:僕は中山夏月姫ちゃん♪
19/05/03 16:08:18.55 mQNBNwyW.net
実務では当


102:たり前のことやろうし過去問にもでてたやろ 実務もやってへん引きこもりニートや過去問すらやってへんかったキャツが 名変にきがつかへんでゼロ点連発で それでも受験生のほとんどがひきこもり・ニートで 実務も過去問もやってへんキャツらばかりやったおかげで その年は不登法ゼロ点でうかっただけやで



103:名無し検定1級さん
19/05/03 16:09:34.19 XeTG9B3C.net
>>100
お前なあ、彼は商登法40点で合格したんだぞ!
お前より遥かに頭いいわ!
お前でさえ、商登法40点取れないだろ。

104:名無し検定1級さん
19/05/03 16:14:30.32 tumAS25s.net
試験問題が難しいというより
時間が足りない基準点越えても上位何名しか合格しない
から難しいの?

105:名無し検定1級さん
19/05/03 16:19:44.60 XeTG9B3C.net
>>102
・試験問題が難しい → 択一の問題レベルが予備試験や司法試験と同じか、それよりも難しい
・時間が足りない → 午後択一35問に70分以上かけてしまうと、自動的に不合格になりやすい
・基準点超えても上位何名しか合格しない → 受験歴21年目の人が去年1問3点差で落ちてしまった
全部だなー。

106:名無し検定1級さん
19/05/03 16:40:28.63 lejvSsdP.net
つかワイさんは税理士の勉強しなくていいのかよ
6年目なのに1科目も受かってないんだぞアンタ!

107:名無し検定1級さん
19/05/03 16:41:18.21 lejvSsdP.net
そろそろワイさんの本気が見たいw

108:名無し検定1級さん
19/05/03 16:55:29.07 uGFGXBce.net
>>102
択一超えた人の下半分が切られるからな。たいして記述式の能力に差なんて
ないんだから

109:名無し検定1級さん
19/05/03 17:00:54.21 Dx6hBIdy.net
>>85
誰かはよ答えて

110:名無し検定1級さん
19/05/03 17:05:52.14 XeTG9B3C.net
>>107
遺産分割方法の指定

111:名無し検定1級さん
19/05/03 17:07:18.54 uGFGXBce.net
土地を指定しているから、遺産分割方法の指定だろ

112:名無し検定1級さん
19/05/03 17:12:05.70 d3hVye6N.net
>>107
「甲土地を」だから遺産分割方法の指定だよ。

113:名無し検定1級さん
19/05/03 17:16:14.85 li87Wqr8.net
ブックオフ行ってきた
最新版出るとこ(2019年向け)4冊3700円
試験までに問題演習用に使える
>>107
遺産分割方法の指定

114:名無し検定1級さん
19/05/03 17:18:50.93 sZeqqUuj.net
「遺言によりA、Bの相続分を均等と定める指定がされている場合でも、遺言執行者がいないときは、AB間の協議により、その指定と異なる割合をもって相続財産を分割することができる」
これが丸ってマジで納得いかねえ
今まで散々「被相続人の自由意思の尊重が〜」とか解説で読んできたのに何なんだよマジで

115:名無し検定1級さん
19/05/03 17:20:28.11 XeTG9B3C.net
>>112
それ相続分の指定だから

116:名無し検定1級さん
19/05/03 17:21:19.49 li87Wqr8.net
>>112
相続分の指定だから〇でおk

117:名無し検定1級さん
19/05/03 17:23:45.74 d3hVye6N.net
>>112
それは相続分の指定だから丸で問題ないでしょう。
遺産分割方法の指定ではないんだから。

118:名無し検定1級さん
19/05/03 17:28:13.78 sZeqqUuj.net
え?「割合の指定についての意思は無視していいが遺産分割の方法は無視しちゃいけない」ってことなの?
何でなん?

119:名無し検定1級さん
19/05/03 17:31:00.15 MHqUy4Zx.net
>>112
「遺言執行者がいないとき」だから、相続分の指定の場合は異なる割合をもって相続財産を分割できるよね。
遺産分割方法の指定じゃないんだから。

120:名無し検定1級さん
19/05/03 17:31:39.43 Dx6hBIdy.net
>>108
>>110
>>111
だよね
オートマ不登法Tの421ページ、H14-23-5の答えに
>この遺言も「相続分の指定」のケースである。
と書いてあったから疑問だった。

121:名無し検定1級さん
19/05/03 17:33:09.06 MHqUy4Zx.net
>>116
遺産分割方法の指定は、「相続させる」旨の遺言だから、被相続人の死亡と同時にABに指定割合で帰属しちゃうでしょ。
相続分の指定じゃないんだから。

122:名無し検定1級さん
19/05/03 17:33:49.31 MHqUy4Zx.net
>>118
完全に間違えてるね。
オートマの誤植だろう。

123:名無し検定1級さん
19/05/03 17:36:26.50 sZeqqUuj.net
相続分の指定ってことは例えば「遺産を甲に30%、乙に40%、丙に30%」というように指定するということだよね
で、これは遺産分割方法の指定ではないということも分かる
しかし、なぜ遺言執行者がいないからといっても被相続人の遺言(相続分の指定)を無視することができるの?
その理屈が分からないんだわ

124:名無し検定1級さん
19/05/03 17:37:50.48 d3hVye6N.net
>>118
オートマ持ってないから分からないけど、
当該肢の過去問集解説は「遺産分割方法の指定」になってる。
オートマの間違いかと。

125:名無し検定1級さん
19/05/03 17:38:31.32 MHqUy4Zx.net
>>121
遺言執行者がいるときは、1013条があるからできないだけだよ。

126:名無し検定1級さん
19/05/03 17:43:06.25 5HDk2r8P.net
糞ベテ底なし沼講師

127:名無し検定1級さん
19/05/03 17:49:35.12 zrDlSBcD.net
>>18
過去問まわしてないと、ためにならない。

128:名無し検定1級さん
19/05/03 18:04:14.75 vvTJGljW.net
>>91
それが地頭が良い連中さ
それが3%の基本内訳
つまり、その他97%即ち圧倒的過ぎる大多数は知らないことは解らない、答えられない
そんなもんなんさ
言うように試験委員の気持ちに寄り添う
立派なことだと思う
が、試験委員じゃないから本当のことは解りようが無い
言うように、法の趣旨に則って考えて「だいたい」正解して合格する
その「だいたい」じゃなかったら滑る
もともと知らない解らない部分なんだから考えるは皆一緒
どっちに行くかは天のみぞ知る
俺なんかは基準点超えを目指すことは出来ても逃切り点は目指せないと考えている
が、結局は普段使っているオートマや過去問や出るトコなどをやり切るしか無いって意味な
それ以上をやることは、未出問題どうする?
連中が持つファイルの出てないところどうやる?
ってことになるわけだから普段からやってることを頑張らざるを得ない
それでプラスアルファがどうにか出ればパス
出なければまた次回
近年はそんなもんだと思う
まあ近年そんなだから何年も頑張って実力あるのに突破出来ない受験者もいるわけでね
そういう人は自分の持つ豊富な知識が当たる年度まで待つ手もある
上記3%の内「基本」でないほうにこのタイプが居るんではなかろうか?
と、いうわけで、基本スタンスは1度手にしたアイテムはひたすら信じ抜く
長期実力派は「その瞬間(とき)」を待つ
林の向こうに聳える富士山のように
静かに動かないことだな

129:名無し検定1級さん
19/05/03 18:20:47.65 XUFD9aBz.net
オートマって誤植おおいよな。
ほんで山本に反省の色もないし。
わりーわりーぐらいの感覚だろうな

130:名無し検定1級さん
19/05/03 18:23:59.81 Dx6hBIdy.net
>>120
知識として間違ってる事が書いてある場合は誤植とは呼ばないね
以前の版でも同じ事が書かれてて正誤表見ても訂正してないから、何で直さないまま放置してるのか疑問だが

131:名無し検定1級さん
19/05/03 18:33:38.89 MHqUy4Zx.net
>>128
いや、誰かが前に書いてたんだが、山本講師自身は自分で分かってることは当然のこととして書いているらしい。
つまり、山本講師自身は、遺産分割方法の指定の問題ではあるけれども、
>この遺言も「相続分の指定」のケース(と同じ類のひっかけ)である。
という意味で遺産分割方法の指定を行間に書いているのかもしれない。
正直、オートマシリーズ訳わからないから、俺は使ったことが無いけどね。

132:名無し検定1級さん
19/05/03 18:45:08.87 Kqvj7iDL.net
その年度の本試験問題とその年度に使ってたテキストを照合してみよ
その年に勉強してなかった、手付かずだったのが出されていたのが載ってあったら、それが正しいテキストだ

133:名無し検定1級さん
19/05/03 18:45:46.01 uGFGXBce.net
オートマ記述式も誤植だらけだよなー こういうイージーなミスする人は
記述式苦手なんじゃなかろうか。竹下の本は誤植ほとんどない。
あ、ハメなんとかいうバカコテはレスしなくていいから

134:名無し検定1級さん
19/05/03 18:51:56.56 AsZoNcT+.net
>>126
オマエ、受かってないだろ

135:インティ
19/05/03 18:54:43.46 Lh3QpWVS.net
[6065] クレイジー 20時間前
当日は競馬場でこの馬とゴールドドリームの
馬連に500万ぶち込む予定!!
1.1倍か1.2倍でもプラス50万〜100万だし十分満足
競馬ってホント働かずに簡単にボーナス入って楽だねwww
いいね!4

136:名無し検定1級さん
19/05/03 18:56:00.64 rgFlIE7j.net
オートマの誤植は酷いからなw
数字とか平気で何箇所も間違ってるし
3000円とか取れるレベルじゃないね

137:名無し検定1級さん
19/05/03 18:59:00.85 Z4cbp0iq.net
>>121
合格者から見ると、単にそう決まってるからこうだ、と結論づけるより
お前みたいになんで?とそうなる理由をら求める奴の方で合格するよ
正しいかどうかはわかんないけど、俺の理解では
遺産分割の方法→固定されてる、死亡後即移転、分割協議の余地なし
相続分の指定→法定相続分(民法900条)とは違う割合を出しただけ、この段階ではまだ概念
そして普通は財産が不動産一つだけということはなく
預金や動産なども含めて、具体的にどの財産を誰が貰うかは協議によって決めるしかない
で、協議の中で遺言の割合とは違う分割になったとしても
それはまず相続分の指定通りに分配して、次に相続人同士で譲り合いしてるのと同じになるので
わざわざ分けて協議する意味がない。
ただ遺言執行者がいる場合は、遺言執行者を無視して分割協議してもそれは無効になるだけ
逆にいえば、遺言執行者が同意すれば相続分の指定とは違う割合で分割も可能

138:名無し検定1級さん
19/05/03 19:02:22.73 MHqUy4Zx.net
>>131
竹下講師のブリッジ実戦編は、保存行為で単独申請しているにもかかわらず、
申請人以外にも登記識別情報が通知されているのが前提の問題が何問もあって、
誤植以前の問題だった。
講師本人が、旧不登法時代で頭が止まってるとしか思えなかった。
ようやく訂正されたのが、半年くらい前。
新不登法から15年くらい経過しているのに、本当に何も問題に手を付けてないのがバレバレすぎて、
こんな本買えないと思った。
それ以来、ブリッジシリーズはやらなくなった。

139:名無し検定1級さん
19/05/03 19:10:04.66 ujNLXrKi.net
名無しハメ太朗がウォーミングアップ始めたぞ
おつむから湯気噴き上げながらw

140:名無し検定1級さん
19/05/03 19:17:06.92 li87Wqr8.net
>>135
遺産分割方法の指定がなされていても、再分割協議の余地はあるよ
相続人全員で再分割協議すればおk
ただし、>>118の過去問では、相続人Dを除外して再分割協議をしちゃったから申請できないだけだ

141:名無し検定1級さん
19/05/03 19:19:16.68 sZeqqUuj.net
>>135
ありがとう。
結局相続分を指定されたところで現実はそう割合で分割できるほどシンプルでもないからなーなんてことは思ったんだ
それと遺言執行者は無視できないんだね
まあこれで一応覚えられそうだわ、サンクス


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1853日前に更新/311 KB
担当:undef