【臥薪嘗胆】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part27 at LIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無し検定1級さん
18/10/27 06:59:08.61 HGRx/oji.net
>>140
行政書士はとるつもりないな
今あるのは簿記2級とFP2級、宅建合格見込み、アロマテラピーアドバイザー、統計検定準一級、TOEIC870

151:名無し検定1級さん
18/10/27 07:33:36.52 uUycOyeT.net
>>136
Fラン薬学部なんて周りがアホばかりだから簡単に学年トップになれるだろ。横浜薬科なんて45歳のオッサンが6年間トップで卒業したと宣伝してるぞ。

152:名無し検定1級さん
18/10/27 07:43:12.99 HGRx/oji.net
>>148
私立は金かかるから国立の方がええぞ
しかもわいのとこの国立は給付型充実してるから実質無料で通ってるわ

153:名無し検定1級さん
18/10/27 07:58:47.05 uUycOyeT.net
>>149
国立は難しすぎる。薬剤師が良いとは言われる理由は国家試験が簡単だからだ。難しい国立受験は意味がない。

154:名無し検定1級さん
18/10/27 08:11:33.31 FC24HW00.net
>>148
それ昔の山一證券出身の再入学オッサン群とかの元々は早慶以上とかそんなオチだろ

155:名無し検定1級さん
18/10/27 08:16:52.63 HGRx/oji.net
>>150
簡単ではないな
暗記量はめっちゃ多い

156:名無し検定1級さん
18/10/27 08:17:31.15 rcNfWbcl.net
山一證券から私立の医科大・薬科大に行ったやつ多いから前例があてにならんのじゃ
やつら金持ってしな

157:名無し検定1級さん
18/10/27 09:23:41.24 HGRx/oji.net
>>153
国立行って給付型奨学金もらえれば実質無料で通えるで
金ないなら絶対給付型もらえる

158:名無し検定1級さん
18/10/27 09:37:44.86 raDvOECe.net
>>149
国立薬学部は研究者養成機関だから私立みたいに国家試験対策やってくれない。
東大薬学部の国家試験合格率は最低レベル。

159:名無し検定1級さん
18/10/27 09:43:37.74 raDvOECe.net
 ★2012年薬剤師国家試験合格率ワースト順 
 
 1.東大        【35.00%】
 2.第一薬科大    【39.36%】
 3.京都大       【62.79%】
 4.日本薬科大    【66.36%】
 5.東北大       【69.44%】
 6.高崎健康福祉大 【71.79%】
 7.北海道大     【76.92%】
 8.大阪大      【78.79%】
 9.青森大学     【79.69%】
 10.長崎大     【80.85%】

160:名無し検定1級さん
18/10/27 09:54:19.56 8h9GGTTu.net
こういうデータ見ると高学歴だから難関資格に受かるとは限らないんだよな
なぜか高学歴なら余裕と言われる資格がいくらかあるけれどそれ用の対策をしなきゃバンバン落ちる

161:名無し検定1級さん
18/10/27 09:59:02.42 raDvOECe.net
東大は進振りで2年くらいで遅れるってのもあるが、二年勉強してなかっただけで第一と同レベルになる
薬剤師国家試験は易しくはない。

162:名無し検定1級さん
18/10/27 10:10:43.85 raDvOECe.net
>>154
40のおっさんが奨学金借りたら、死ぬまで返せないぞ。
それ以前に借りられないし、合格すらできんから関係ないが。

163:チョコボール
18/10/27 10:10:59.73 yTcr7h14.net
薬剤師の仕事って
医師から指示された薬を薬局で袋に詰める作業と
ドラッグストアのレジに立ってる人ってイメージだ

164:名無し検定1級さん
18/10/27 10:11:47.67 HGRx/oji.net
>>155
それは薬剤師国家試験を記念受験だけするやつ結構おるからやで
一定数は院か研究職いくから別に薬剤師免許いらんしな
そういう意味で私立より国立の方が就職の幅も広いし何かと便利や

165:名無し検定1級さん
18/10/27 10:12:49.55 HGRx/oji.net
>>159
給付型はもらうだけで返す必要ないで

166:名無し検定1級さん
18/10/27 10:13:44.54 HGRx/oji.net
>>160
どこに就職するかによるな
薬学部の間にトリプルライセンスとっておけばそんな底辺薬剤師になることもないよ

167:名無し検定1級さん
18/10/27 10:14:00.39 raDvOECe.net
>>161
40過ぎのおっさんは未経験から絶対に研究者になれない。
>>162
40過ぎのおっさんは審査に通らない。

168:名無し検定1級さん
18/10/27 10:16:42.09 HGRx/oji.net
>>164
専門性の強い研究職いけば研究職もいけるで
わいは医療経済専門に研究してるから、コンサルとか行政相手に仕事してる卒業生多い
給付型は年収とか資産、成績しか見られへんから年齢は関係ないで

169:名無し検定1級さん
18/10/27 10:17:44.07 raDvOECe.net
>>165
資産ない奴が底辺とはこれ如何に。
皮算用はやめろ、全部行動して受かってから考えろ。

170:名無し検定1級さん
18/10/27 10:18:00.41 raDvOECe.net
資産ない→ある

171:名無し検定1級さん
18/10/27 10:18:39.94 HGRx/oji.net
>>166
資産なかったら給付型通るって意味や

172:名無し検定1級さん
18/10/27 10:20:02.37 uUycOyeT.net
>>165
オレは資産あるから無理だ。

173:名無し検定1級さん
18/10/27 10:21:21.64 raDvOECe.net
推薦者の選考対象
○給付奨学生採用候補者の選考は、以下のいずれかに該当する者の中から行うこととする。
@家計支持者が個人住民税(市町村民税)所得割を課されていないこと
(奨学金申込年度の課税証明書に記載の所得割額が0円であること)
A生活保護を受給していること(奨学金申込日現在において保護費を受給していること)
B
社会的養護を必要とする生徒等の場合は、児童福祉法(昭和22年法律第164号)上の措置として以下の施設等に入所
等していること(生徒等が18歳時点で入所等していた(又はしていることが見込まれる)こと
なんか勘違いしてるんじゃないか?

174:名無し検定1級さん
18/10/27 10:21:22.76 HGRx/oji.net
>>169
資産あるなら心配なくそのまま薬学部行って大丈夫やで

175:名無し検定1級さん
18/10/27 10:22:17.79 HGRx/oji.net
>>170
何の給付型それ?
国立大学のホームページか、製薬企業のホームページから探した方がええで

176:名無し検定1級さん
18/10/27 10:22:42.42 uUycOyeT.net
>>171
オッサンが行っても元取れないだろ。

177:名無し検定1級さん
18/10/27 10:25:05.91 raDvOECe.net
>>172
どこの国立大学や製薬企業が若者差し置いておっさんに給付金出すんだよ?
給付奨学生採用候補者の推薦に係る指針(ガイドライン)
URLリンク(www.jasso.go.jp)

178:名無し検定1級さん
18/10/27 10:25:15.57 HGRx/oji.net
>>173
それは何事においてもオッサン次第やで
同じ学校卒業しても大金持ちになるやつもいれば、底辺になるやつもいる

179:名無し検定1級さん
18/10/27 10:26:08.10 HGRx/oji.net
>>174
日本学生支援機構は知らんわ
国立大学か製薬企業から探してきてくれ

180:名無し検定1級さん
18/10/27 10:26:39.90 raDvOECe.net
>>165
一般論でなくお前個人の話になっとるぞ。
そんなもん他人に勧めるな。

181:名無し検定1級さん
18/10/27 10:27:15.71 raDvOECe.net
>>176
あるんならお前がソース出せよ。
こっちは出してるのに。

182:名無し検定1級さん
18/10/27 10:28:40.82 HGRx/oji.net
>>177
これはわいの一例やで
それを言うなら40歳オッサン未経験とかそれこそ個人的な話やろ
やり方次第ではうまくいくんやで
否定ばっかりしてても前には進まないということに早く気づくんや

183:名無し検定1級さん
18/10/27 10:29:58.45 raDvOECe.net
>>179
おっさんしかいないだろこんなスレ。
若者は行動起こして働いてるぞ。
重機オペや大型取ればすぐ働けるっていうのに。

184:名無し検定1級さん
18/10/27 10:31:18.37 uUycOyeT.net
>>180
その仕事はきついだろ。

185:名無し検定1級さん
18/10/27 10:34:28.71 raDvOECe.net
>>181
お前は守るべきものが何もないのだろう?
彼女や子供や嫁がいると四の五の言ってられない。

186:名無し検定1級さん
18/10/27 10:37:04.12 raDvOECe.net
お前らそもそもが高学歴だろう?
学歴さえあれば成功できると考えていたなれの果てがここにいるわけだ。
薬学部とか更なる泥沼に引きずり込んでどうする?
人生に何が足りなかったか本当はわかってるだろ。

187:名無し検定1級さん
18/10/27 10:37:35.04 HGRx/oji.net
>>178
URLリンク(www.u-tokyo.ac.jp)
URLリンク(www.osaka-u.ac.jp)
大学名+給付型奨学金ってググればでてくるから後は適当に探してくれ

188:名無し検定1級さん
18/10/27 10:38:46.31 uUycOyeT.net
>>183
成功できるとか思ってたんじゃなくて親の言う通りに勉強してきただけだ。

189:名無し検定1級さん
18/10/27 10:39:02.35 HGRx/oji.net
>>180
おっさんしかいないかは知らんがわいは22歳やで

190:名無し検定1級さん
18/10/27 10:39:55.38 raDvOECe.net
>>184
だから、山のように若い子が応募する中おっさんが審査通る理由って何だよ?
今まで仕事してためた金なかったのか、って審査員は言うぞ。

191:名無し検定1級さん
18/10/27 10:40:36.58 9dzNCnKC.net
守るべきものがあるのも人生、
守るべきものが無いのも人生。
ID:raDvOECe、お前は自分のプライド守りたいだけだろ?カッコつけてんじゃねーよ

192:名無し検定1級さん
18/10/27 10:41:19.89 raDvOECe.net
>>185
今の状態をお前の親はどう思っていて、どう行動してほしいと思ってるんだ?
その通りに行動しとけばいい。

193:名無し検定1級さん
18/10/27 10:42:26.34 HGRx/oji.net
>>183
国立薬学部なんてセンター85%と二次試験で6割ちょいとれば受かるし高学歴でもなんでもない
というか薬学部は泥沼ではないぞ

194:名無し検定1級さん
18/10/27 10:43:53.54 HGRx/oji.net
>>187
募集要項ちゃんと読め
審査員に対する個人的な質問は、申し込むときに審査員に直接聞いてくれ
わいも君も審査員じゃないんやから

195:名無し検定1級さん
18/10/27 10:45:05.19 uUycOyeT.net
>>189
親はもう何もするなと言うぞ。資格も取るなと言う。

196:名無し検定1級さん
18/10/27 10:46:13.79 HGRx/oji.net
>>192
なぜ親の言う通りに生きるのか意味がわからん

197:名無し検定1級さん
18/10/27 10:47:45.66 uUycOyeT.net
>>193
学生のころは子供だったから自分で決めれないんだよ。だから言われるがままたくさん習い事もしたぞ。

198:名無し検定1級さん
18/10/27 10:49:24.43 HGRx/oji.net
>>194
反抗期ぐらいあっただろうに
人の言うこと聞くのが好きならそういう仕事選べばええんちゃうか?

199:名無し検定1級さん
18/10/27 10:49:34.06 raDvOECe.net
例えば国語で85パーセント取ろうとしたら
平均点107.62
標準偏差30.17
上位2σで167点
3σで197点
偏差値は70はいるやろ。

200:名無し検定1級さん
18/10/27 10:51:05.31 uUycOyeT.net
>>195
殴られるから反抗なんてできなかったんだよ。

201:名無し検定1級さん
18/10/27 10:51:37.74 HGRx/oji.net
>>196
国語は80%で、理系科目と英語を95%、社会系は90%取りにいけば余裕合格やで

202:名無し検定1級さん
18/10/27 10:52:41.93 uUycOyeT.net
>>195
お前は反抗できるなんてすごい大人な子供だったんだな。

203:名無し検定1級さん
18/10/27 10:52:59.76 raDvOECe.net
>>198
お前意味わかって書いてる?
化学は平均が53点、標準偏差20点だ。
95パーセント越えするには偏差値いくらいるか概算出来るか?

204:名無し検定1級さん
18/10/27 10:54:22.40 HGRx/oji.net
>>199
反抗期ないとか精神的に成長せーへんで
反抗期を超えると親に感謝の気持ちが芽生えてくるやろ

205:名無し検定1級さん
18/10/27 10:55:54.14 HGRx/oji.net
>>200
偏差値70ちょいやね
偏差値70くらい勉強してたらすぐいくから大丈夫やで
薬学部でトリプルライセンス目指すんやからそれぐらいできないとその先が危ぶまれる

206:名無し検定1級さん
18/10/27 10:56:08.05 uUycOyeT.net
>>201
オレは恨みしかないぞ。お前は大人みたいな生き方してるな。しっかり者だな。

207:名無し検定1級さん
18/10/27 10:58:09.91 uUycOyeT.net
>>201
親の言う通りに頑張って習い事するお利口さンだったんだよ。そのせいでペーパー試験だけはよかったんだよ。

208:名無し検定1級さん
18/10/27 10:58:43.81 raDvOECe.net
自分一人だけ勉強してれば偏差値上がるわけじゃないだろ。
マラソンランナーの上位集団並みの競争だぞ。
もう落ちるわ。話にならない。

209:名無し検定1級さん
18/10/27 11:00:19.25 uUycOyeT.net
>>205
化学の偏差値70は簡単だから頑張れよ。

210:名無し検定1級さん
18/10/27 11:04:06.93 HGRx/oji.net
>>205
勉強をつらいものだと感じてるんか?
勉強は楽しいものやし、1人でやりたくないなら友達や彼女(嫁?)と一緒にやればいい
センターなんか勉強しないやつばっかやし、勉強すれば偏差値70なんか余裕やで

211:名無し検定1級さん
18/10/27 11:07:20.94 uUycOyeT.net
>>207
センターの数学と化学は満点付近の勝負になるからどうしても偏差値70出せない可能性もあるけど高得点は確実に取れる。記述のほうが高い偏差値出しやすいよな。

212:名無し検定1級さん
18/10/27 11:10:36.62 HGRx/oji.net
>>208
センター本番ではあまり差がつかないからな
わいも選択より記述の方が偏差値高かったわ
偏差値の話より底辺から這い上がる術を話し合おうや

213:名無し検定1級さん
18/10/27 11:15:24.39 8h9GGTTu.net
高校程度の勉強で難しいって本気で言ってるの?
教師の無駄だらけの効率悪い授業受けてこまめに復習して8割とれるのがセンターだぞ
それから1割上げるのも簡単。効率悪い勉強しかできてないから難しいと言っちゃうのかな

214:名無し検定1級さん
18/10/27 11:21:04.27 raDvOECe.net
>>210
落ちると書いたが一言だけ言わせてもらう。
貴殿は高校レベルの統計学を理解できていないように見える。
標準偏差とは何か説明できるようになってから講釈垂れてください。
マラソンランナーは自分が走っている間相手が休んでくれているわけではない。

215:名無し検定1級さん
18/10/27 11:21:32.18 uUycOyeT.net
>>210
今さらセンター受けることもないし何か良い道を考えよう。

216:名無し検定1級さん
18/10/27 11:37:25.18 8h9GGTTu.net
せやな
受けないのに難しい難しくないと論じる方が馬鹿らしい
とはいえ医療系を除外するなら難関資格しかないって
司法試験、会計士

217:名無し検定1級さん
18/10/27 11:38:50.05 HGRx/oji.net
>>213
わい薬学部やけど社労士と会計士とるで

218:名無し検定1級さん
18/10/27 11:43:16.90 8h9GGTTu.net
ワイ(司法書士と税理士のダブルライセンス狙いの爺)と似てるなお前

219:名無し検定1級さん
18/10/27 11:44:46.67 HGRx/oji.net
>>215
わいはトリプルライセンス在学中にとるで

220:名無し検定1級さん
18/10/27 11:48:07.23 8h9GGTTu.net
まだ在学してないやろ
薬剤師よりも医者いけや

221:名無し検定1級さん
18/10/27 11:50:16.52 HGRx/oji.net
>>217
今4年生やわ
医学部じゃトリプルライセンスとる余裕ないぞ

222:名無し検定1級さん
18/10/27 11:54:31.70 8h9GGTTu.net
2年後に試験あるのに余裕そうやな
薬学部って講義楽なんけ?
医学部も大衆が入っても大変と言うけど案外楽そうだな

223:名無し検定1級さん
18/10/27 11:56:32.92 HGRx/oji.net
>>219
わいは余裕やな
というか余裕じゃなかったらトリプルライセンスなんか目指さんわ
わいの大学の医学部の4年は人にもよるけどほとんどひぃひぃ言うとるで

224:名無し検定1級さん
18/10/27 12:08:33.27 8h9GGTTu.net
>>220
在学中に会計士と社労士は厳しいだろ
残り26ヶ月と考えると会計士14ヶ月、社労士6ヶ月、薬剤師6ヶ月くらいの勉強時間を確保するのかな

225:名無し検定1級さん
18/10/27 12:19:54.01 HGRx/oji.net
>>221
別々に勉強しないぞ?
全て同時進行で勉強進める
研究室が医療経済専門やから社労士の範囲と結構被ってるのと、大学の講義で社労士の基礎はできてる
会計に関しては完全独学だからこっちに重点おいてやる

226:名無し検定1級さん
18/10/27 12:22:58.27 uUycOyeT.net
>>213
医療系を除外したらダメだろ。

227:名無し検定1級さん
18/10/27 12:34:03.56 8h9GGTTu.net
>>222
器用なやっちゃな
会計は管理会計で多く点数とれや。比較的安定するからな
財務会計は捨てるとこは捨てて挑め

228:名無し検定1級さん
18/10/27 12:43:14.32 HGRx/oji.net
>>224
アドバイスありがとうやで
簿記2級は余裕やったから会計士もいけると踏んでたけど、予想斜め上の量でビビってはいたんや
難易度的にはいけるはず
今から気合い入れて勉強してくるわ

229:精神保健福祉士
18/10/27 12:47:53.93 FMOF+6ju.net
アンドレと社会福祉士のおっさんはどうした
このスレの主賓やで

230:名無し検定1級さん
18/10/27 13:03:18.22 uUycOyeT.net
>>226
オレはここにいるぞ。

231:精神保健福祉士
18/10/27 13:37:06.22 FMOF+6ju.net
おっさんもこのスレに粘着しているね
結局社会福祉士では食べれないから、やはり薬剤師を目指すの?

232:名無し検定1級さん
18/10/27 13:49:55.92 rcNfWbcl.net
センターって国英日の三科目しか受けてないが94%だったわ
日本史が鬼難で得点調整入った
センターで入ったら世界ランキング入ってる大学に留学させてくれる大学あったんでそこ行った
東京オリンピック・パラリンピックのボランティアはメディアに受かりたいが競技の案内くらいしか現状なれんな
メディアは2000人しか取らんしネイティブ来るしな

233:名無し検定1級さん
18/10/27 13:59:00.32 rcNfWbcl.net
つーか奨学金って高校の評定平均を見られて4.0ないとやばいだろ
国立のやつって奨学金じゃなくて学費減免じゃね?

234:名無し検定1級さん
18/10/27 14:02:50.74 rcNfWbcl.net
機構の奨学金なら確か高校の評定平均3.5ないと出願資格自体がないと思う
4.0がグレーで4.5が当確とされてた遠い記憶

235:名無し検定1級さん
18/10/27 14:04:27.99 rcNfWbcl.net
結論・高校サボったやつは諦めろ

236:名無し検定1級さん
18/10/27 14:43:44.94 a4PdwoHx.net
給付型は学費減免とは別にお金を貰えるんやで
返さなくていい奨学金や

237:非正規肉体労働
18/10/27 15:04:40.03 SkFqcWAN.net
国費留学生に徹


238:底的に反対してます



239:名無し検定1級さん
18/10/27 15:14:33.99 27+XB8Ps.net
持ってる資格のうち多分一番底辺っぽいので、食ってますw

240:名無し検定1級さん
18/10/27 17:41:54.33 CZ1dOASf.net
(一社)日本ディープラーニング協会のG検定(ジェネラリスト検定)が
この11月24日(土)にも実施される予定だが、もう これまでに数回実施されてきた。
AI 人工知能について、マスコミに話題が出ない日はないほど、もうSFの世界ではなく実社会で当たり前に使われてる。
AI が膨大なデータを読み 更にAI自身が経験から自己学習していくディープラーニング(深層学習)という技術。
それを日本の産業競争力に繋げていこうとして設立されたのが、この協会で
正会員には 自動運転でも名前が上がる あの半導体のNVIDIAがあり
賛助会員にはトヨタ 安川電機 富士ソフト 野村HD 三井住友銀行 docomoと上場企業が名を連ねており
また人工知能と全自動ロボットといえば必ず名が出るPreferred Networksも賛助会員だ。
その協会が非エンジニア向けに実施してるのがG検定だ。
但し、このG検定は 当初「文科系の人向きの試験」と銘打っていたが、内容は いかにも どっぷり胸まで浸かった「ITギョーカイ人」の世界で
文系のズブの素人が 一から勉強する教材として参考文献に挙げ紹介されたのは
分厚い白書 や 数式がいっぱい羅列してる書籍で 全く試験対策にならなかった。
実際 受験し合格した人も ITギョーカイ人(しかも理系)が大半だったらしい。
でも今回は朗報があり
G検定のシラバス(試験範囲)を網羅した「公式テキスト」が出版された。しかも2,800円(税別)と手頃。
これ一冊をマスター演習すれば まず合格に近づきそう。
公式テキストとは、そこに記載されてる内容以外からは出題されない というのが社会通念だからな。
来年からは 試験も年3回になりそうでチャンスも増える。
合格者にはオフ会というか 交流会も開かれてて、これを機にズブの文科系素人人間もAIを開発・発展させる側の世界との接点ができるかも知れない。
やはり文科系人間とて、AIに仕事を奪われる側の世界で悶々としてる手はないだろう。
URLリンク(www.jdla.org)

241:アンドレ
18/10/27 17:54:37.13 qlQus+lt.net
>>235
なんて資格だ?
玉掛けでドカタやってるのか?ドカタか?

242:名無し検定1級さん
18/10/27 18:38:02.25 W7D7Cc6S.net
俺は丙種危険物でタンクローリーに乗って年収500万円もらっているよ。

243:アンドレ
18/10/27 19:05:22.21 qlQus+lt.net
>>238
大型免許も必要なの?
大型免許と丙種危険物で500万ならコスパいいよな。
医療系資格よりずっといいな。

244:名無し検定1級さん
18/10/27 19:07:29.23 C1vEFLGd.net
>>238
AIの方が得意そう

245:アンドレ
18/10/27 19:38:10.90 qlQus+lt.net
市内のタンクローリーの年収調べたらほとんど300万未満だったぞ。
また騙された…

246:名無し検定1級さん
18/10/27 20:11:32.60 fJdj4f2U.net
みなさん、いい大学出てらして
非常に羨ましいです

247:非正規肉体労働者
18/10/27 20:21:05.34 SkFqcWAN.net
>>242
夜間大学ですが何か?

248:名無し検定1級さん
18/10/27 21:07:30.11 9dzNCnKC.net
>>242
君の発言は、>>243のレスのように、聞く人によっては嫌みにしか聞こえんから気をつけろよ

249:名無し検定1級さん
18/10/27 21:09:50.06 Y7EpbcbR.net
>>1
底辺ってどのくらいが底辺ですか?
年収400万あるかないかのシステムエンジニアです

250:名無し検定1級さん
18/10/27 21:23:59.08 MGV3es6c.net
>>241
投資  4K
回収 99K
収支+95K  100K勝ちたかったw

251:名無し検定1級さん
18/10/27 21:25:23.68 MGV3es6c.net
>>246の続き
>>アンドレ
URLリンク(imepic.jp)

252:アンドレ
18/10/27 21:25:26.44 qlQus+lt.net
>>245
自分の事を底辺だと思ってれば底辺だぞ。
あと年収300未満とか、ブルーカラーとかもみんな底辺。
400万のSEなら底辺ではないんじゃないかな、300万未満なら底辺だと思うけど。

253:名無し検定1級さん
18/10/27 21:25:32.59 GbMKpwan.net
>>84
行書て、ほんと半ぐれ率たけーよな
まちがっても行書なんかとらね〜わ
逆に学歴に傷がつくわまじ

254:アンドレ
18/10/27 21:33:26.54 qlQus+lt.net
>>249
お、酸っぱいブドウか?
もしかして行政書士に落ちた事ある?

255:非正規肉体労働者
18/10/27 21:34:43.13 SkFqcWAN.net
>>249
世の中では喧嘩の強さは非常に大事

256:非正規肉体労働者
18/10/27 21:36:46.66 SkFqcWAN.net
「前科があると人生終わり」とか戯言を宣う人間がたまにいるが
警察沙汰の経験は誰しも1回はしているだろう
前科がある方が俺は人間的に魅力を感じるよ

257:名無し検定1級さん
18/10/27 21:38:34.55 aCmf5BP8.net
論理で勝った経験がない奴は、すぐにケンカだの筋肉に逃げるんだよなw

258:名無し検定1級さん
18/10/27 21:40:55.63 rf9/zVlB.net
>>252
底辺といっても犯罪者は二度とくるな

259:非正規肉体労働者
18/10/27 21:42:00.07 SkFqcWAN.net
>>253
俺話し合いも得意だよ
馬鹿にしてきた相手も最終的には認めてくれることも多かったし
夜間だと馬鹿にされることもあるけどそんな人も最終的には認めてくれたよ
話し合いは得意だよ

260:名無し検定1級さん
18/10/27 21:45:29.60 FGKdtRhs.net
>>248
はっきり言えるのは無職でパチンカスのお前は底辺にも満たないクズ人間な。
そのクズ人間が底辺の定義を語るな。

261:非正規肉体労働者
18/10/27 21:47:01.65 SkFqcWAN.net
>>254
俺は前科がある人間の方が魅力的に感じるよ

262:名無し検定1級さん
18/10/27 21:49:20.71 HGRx/oji.net
>>257
前科あるやつが言ったとこで何の説得力もないぞ
ただの自分への慰めの言葉にしか聞こえんな

263:非正規肉体労働者
18/10/27 21:52:25.25 SkFqcWAN.net
>>258
前科の種類にもよるだろ

264:名無し検定1級さん
18/10/27 21:57:09.01 HGRx/oji.net
>>259
犯罪者として日本にどれぐらいの害を与えるか、推し量るのに前科の種類は便利だと思うよ

265:名無し検定1級さん
18/10/27 22:02:07.26 9dzNCnKC.net
>>258
俺もこれと同じ意見。
ココは底辺スレだから前科持ちの方が…ってのも成り立つかもしれんが、前科なしで魅力的なヤツだってたくさんいる。
前科持ちの方が魅力的って現実で公言してみろよ
あっという間に浮くからさw
てかもうココでも浮いてるからさw

266:アンドレ
18/10/27 22:03:48.95 qlQus+lt.net
>>256
もうギャンブルはやめたぞ。
人にクズクズ言うお前は心の狭いゴミ人間だぞ。

267:アンドレ
18/10/27 22:17:32.72 qlQus+lt.net
前科があっても普通は自慢げに話さないだろ。
開き直ってるのはアホだと思うわ。
犯罪者はそのうちまた逮捕されるだろ。
時間の問題だ。

268:名無し検定1級さん
18/10/27 22:19:19.75 wOvhsgh1.net
前科は論外だわな

269:名無し検定1級さん
18/10/27 22:52


270::23.12 ID:z1Pqxj8M.net



271:アンドレ
18/10/27 23:00:16.92 qlQus+lt.net
ビートたけしの番組で外国人労働者の特集やってたが、運送会社で外国人の給料が30万だってよ。
おかしくね?なんで外国人に30万も払ってんだよ。
女の外国人は給料20万だとよ。
もう日本人なんてやってられねーな。

272:太陽
18/10/27 23:52:06.94 6PBzt2BW.net
>>252
そんな喧嘩強いのか?

273:名無し検定1級さん
18/10/28 06:42:20.59 GKuRhBOW.net
医学部または薬学部に行きたい
でも国公立は学力的に無理、
私立は学費が高くて無理。
あきらめるしかないのか・・・

学費がなくても私大の医学部薬学部に
行ける方法がある
もちろん奨学金などではない
子供を作るのだ
男子がいい
子供を大阪桐蔭高校の野球部に入れる
そしたら、プロ野球選手になって契約金
1億5000万円をかせいでくれる
それを元手に私大の医学部薬学部に行けばいい
子供はプロ野球選手としてバリバリ稼いでくれるので
契約金返せなんて言ってこない

274:名無し検定1級さん
18/10/28 07:07:45.18 wU3IXlyi.net
小学生の作文かよ

275:名無し検定1級さん
18/10/28 07:10:18.06 oENJdbUS.net
根尾昴
両親が医者、本人も成績オール5, 生徒会長
両親が医者
両親が医者
両親が医者

276:名無し検定1級さん
18/10/28 07:12:30.07 oENJdbUS.net
ネオくんってドラフトが阪神だったら野球やめて医学部進学するって言ってたやつね

277:名無し検定1級さん
18/10/28 07:35:11.46 oENJdbUS.net
大阪桐蔭
1 柿木蓮(3年)U18日本代表
2 小泉航平(3年)高校No.1捕手
3 石川瑞貴(3年)中学日本代表4番
4 山田健太(3年)中学世界大会優勝
5 中川卓也(3年)U18日本代表
6 根尾昂(3年) U18日本代表
7 宮崎仁斗(3年)少年野球日本代表
8 藤原恭大(3年)U18日本代表
9 青地斗舞(3年)河南リトルシニア4番
10 横川凱(3年)中学日本代表
11 井阪太一(3年)奈良西リトルシニア4番
12 飯田光希(3年)中学徳島No. 1捕手
13 宮本涼太(2年)次期主将。中学タイトル総ナメ
14 俵藤夏冴(3年)中学四国No. 1内野手
15 青木大地(3年)郡山リトルシニア4番
16 中野波来(2年)中学日本一投手
17 奥田一聖(3年)中学北海道内No. 1野手
18 森本昂佑(3年)中学で既に140キロ投手
記録員:小谷優宇(3年)中学で144キロ。中学日本代表

以上、大阪桐蔭に入るために必要な実績でした

278:名無し検定1級さん
18/10/28 07:39:46.99 oENJdbUS.net
記録員:小谷優宇(3年)中学で144キロ。中学日本代表
ここまでできても記録員にしかなれなくてドラフトなんかありえない
それが大阪桐蔭w

279:名無し検定1級さん
18/10/28 07:53:52.92 oENJdbUS.net
金足農業高校
1 吉田輝星(3年)高校No.1投手
2 菊地亮太(3年)趣味は釣り
3 高橋佑輔(3年)最大93cmのスズキを釣り上げた
4 菅原天空(3年)測量が得意
5 打川和輝(3年)リフティング最高記録30回
6 斎藤璃玖(3年)ワープロ検定3級
7 佐々木大夢(3年)バントが得意
8 大友朝陽(3年)数学が得意
9 菊地彪吾(3年)50メートル走6.0秒
10 関悠人(2年)ロープワークが得意
11 嶋崎響己(2年)毎朝4時起き
12 沢石和也(2年)声かけを意識する
13 小松雅弥(2年)声でチームを引っ張る
14 佐々木大和(2年)大声を意識する
15 菅原大(2年)あだ名は黒点
16 工藤来夢(2年)祖母が作る甘い卵焼きが好き
17 船木弦(2年)声の大きさは誰にも負けない
18 池田翔(2年)声出しを頑張ってる

大阪桐蔭に挑んでボコボコにされたのがこいつらだけど
大阪桐蔭も鬼畜だが吉田輝星が鬼すぎる
なんで日本が沸いたんだよ
吉田輝星クラスのボスがいたらザコでも甲子園決勝に行けるわけだが
ボスにすら恵まれないのがお前ら

280:非正規肉体労働者
18/10/28 08:23:04.47 8uOKgLXp.net
普通に生きていたら逮捕位は経験するだろ
日本は前科に対して厳しすぎる
>>267
ベンチプレスは140キロ以上挙げれるしスクワットやデッドリフトも100キロ以上挙げれる
それでいて50メートルは8秒台で走れるからな
あとボクシングテクニックもあるよ

281:非正規肉体労働者
18/10/28 08:27:55.21 8uOKgLXp.net
ただね俺はもう2度と暴力は振るわないよ
それは絶対に誓える
俺は話し合いでの解決を目指すからね
悪口言う相手にも徹底的に話し合いで解決する
近づいて怒鳴るだけでも効果あるしね

282:名無し検定1級さん
18/10/28 08:29:04.56 5lIayKx/.net
>>275
逮捕とかおかしい人だけやで犯罪者君
あと50m8秒台は遅いで

283:名無し検定1級さん
18/10/28 08:34:04.01 zp/uae5i.net
確かこのスレにいた人で、底辺から社会保険労務士試験一発合格した人いたよね。
今どうしているのでしょうか。

284:名無し検定1級さん
18/10/28 08:37:40.09 2pbp2do8.net
>>276
周りのレスよく見てみー?
暴力とか喧嘩とか、ンなこと書いとる奴おらんだろー?
お前だけだよ、そんな発想してる奴。フツーは暴力とか喧嘩とか話し合いとか、そんな単語が出てくることすらないんだよ。前科を恍惚として語ることもないんだよw

285:名無し検定1級さん
18/10/28 08:48:51.87 twdX9MSC.net
怒鳴るのは話し合いじゃないw内容によっては罪に問われることもあるで
こりゃ次もあるな

286:チョコボール
18/10/28 09:36:23.50 GWiuF4FQ.net
>>276
体重何キロあるの?
今でもトレーニングしてるの?

287:名無し検定1級さん
18/10/28 09:38:03.24 UoXkna0B.net
ここは犯罪者スレじゃなくて、資格スレやぞ
犯罪者とその仲間たちは他の板に行ってどうぞ

288:非正規肉体労働者
18/10/28 11:19:46.43 8uOKgLXp.net
>>281
身長は173センチで体重は95キロです
仕事をして10キロ体重が落ちました

289:名無し検定1級さん
18/10/28 11:26:50.85 4wa3OsJy.net
爆弾みたいに情緒が不安定で太ましいとか完璧ファットマンやんけ

290:名無し検定1級さん
18/10/28 11:31:04.89 HGcpmrhd.net
>>275
もっと厳しくしてもいいくらいだ
犯罪者は差別されて当然
つうか犯罪者を犯罪者として扱うことは差別ですらない
消えてくれ

291:名無し検定1級さん
18/10/28 12:19:33.77 rJZDldlV.net
>>283
お前と俺の体格さは変わらないな。
ベンチ140か、なかなかだな、俺は130だ。
50m 8秒台は遅すぎるwww
100m12秒 50m6秒 が普通
喧嘩自慢痛いからやめとけ、お前はそんなにつよかねぇよ

292:名無し検定1級さん
18/10/28 12:27:29.15 2pbp2do8.net
強いのは分かったからソースを出してくれw


293:いくらでも盛れるだろ?って今さら言わなアカンのか?ww



294:名無し検定1級さん
18/10/28 14:30:03.82 oqYphBW6.net
今はトラックガールというもんがいるらしいぞ。

295:名無し検定1級さん
18/10/28 14:31:28.55 rJZDldlV.net
トラックガールとやりたい。

296:太陽
18/10/28 15:51:06.33 0RXJ63UQ.net
前科と言っても罰金とかなら大したことはないよね。 ワイの昔の彼女なんて
前科二犯やったで。ずっと隠されてたが。窃盗の累犯や。岩国に2年懲役
えらく刑事手続きに精通してるなとは昔から思っていたが。万引きなんかすんなやと買えよと金を渡してもするからな。別れたわ そういう病気らしいわ。
犯罪者はダメだ。
俺の気持ちなんざ何にもわからない、セルフィシュな愚者だわ。

297:太陽
18/10/28 16:01:31.64 0RXJ63UQ.net
>>287
おまえがそいつと喧嘩すればわかるだろ。強いか弱いかなんぞ、戦わなければわからん。 見た目はガリガリでメッサ弱そうな奴でも
ボクシング経験者は強いぞ。喧嘩は慣れてないとダメだよ。後、相手を殺す位の気持ちがないと
体があっても弱い。
まあ素人レベルなら鼻にヘッドバッド入れたら大抵戦意喪失するよ。
弱ってる所をこかして、顔踏みまくったら終り。
ポイントは相手が「もうこいつには関わりたくない」と思うまでやりこむ事だ
下手に手加減したらまた
復讐にくるから。
こいつとやると殺されるかも位までやる。
目の中に指を入れたり
何でもアリ。

298:名無し検定1級さん
18/10/28 17:02:06.54 SVKyzyIM.net
腕っ節がいくら強くても今の時代じゃ
「昔はやんちゃだった」
と酒場で語る武勇伝にする程度の価値しか無いんだよなぁ
資本主義の世界じゃ金こそすべてだから
金があればもっと腕っ節の強い奴を何人でも雇って潰せるし
死体だって金があれば裏で始末できるし

299:名無し検定1級さん
18/10/28 17:08:36.53 2pbp2do8.net
>>292
これだわ。
腕っぷしや前科を自慢する発想って普通の社会生活を送る観点から見れば、底辺なんだよなw
底辺スレ喧嘩上等派みたいな感じかww

300:名無し検定1級さん
18/10/28 17:19:34.10 oqYphBW6.net
>>293
ここは資格スレだからプロボクサーのライセンス取っていくら稼げたかを報告してほしい。

301:非正規肉体労働者
18/10/28 18:59:42.71 8uOKgLXp.net
スクワットやデッドリフトも100キロ挙げれる
50メートル 8秒台はなかなかだろ
7秒台が大体高校の陸上の全国レベルだろ

302:名無し検定1級さん
18/10/28 19:02:06.21 bQPGzA2+.net
>>295
全国の100mなら50m5秒台で走るで

303:名無し検定1級さん
18/10/28 19:07:18.18 oqYphBW6.net
>>295
だからそれを使って何の資格を取っていくら稼げたのか報告しろよ。

304:名無し検定1級さん
18/10/28 19:32:31.33 rJZDldlV.net
資格別稼げた額
社会福祉士 取得後13年経過  資格手当  40万円
宅地建物取引士 取得後10年経過 仲介手数料 総額1480万円
行政書士  取得後10年経過  未登録
大型二種免許  取得後5年経過  910万円

305:非正規肉体労働者
18/10/28 19:35:50.66 8uOKgLXp.net
>>298
管業も持ってるんだろ?
あとスクワットやデッドリフトやってる?

306:名無し検定1級さん
18/10/28 19:39:15.56 rJZDldlV.net
>>299
管業は管理会社の時の1年しか使ってないな。
スクワットは神輿担ぐ前に鍛える。それ以外は鍛えない。
今、嵌まってるのはパルクール

307:アンドレ
18/10/28 19:41:31.27 Af9bxqka.net
筋トレ好きならアスレティックトレーナーの資格取ったらいいんじゃね。
健康運動指導士って資格もあるぞ。

308:名無し検定1級さん
18/10/28 19:45:44.08 rJZDldlV.net
1級船舶とダイビングインストラクターとドローンを取りたいね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1777日前に更新/281 KB
担当:undef