【電験三種】第三種電 ..
[2ch|▼Menu]
2:合格通知を震えて待て!
18/09/17 11:41:35.84 rYToA8u60.net
初歩的な計算方法は下記スレにて。
小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 54
スレリンク(math板)
【過去問】
URLリンク(www.jikkyo.co.jp)
・一周目 分かった気になる
・二周目 ヒント的なきっかけがあれば自分で解ける
・三周目 遅いながらも自分で解ける
・四週目 ほぼ完ぺきに解ける
【重要公式集】
URLリンク(www.denkisyunin.com)
【電験3種の公式集】
各科目の章ごとにまてめてあります。
URLリンク(eleking.net)
URLリンク(eleking.net)
【揃えたい書籍リスト】
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

3:合格通知を震えて待て!
18/09/17 11:41:54.36 rYToA8u60.net
(2017/10/20改訂版)電気技術者試験センター発表資料より
■科目合格点(得点可能な点数に丸めている)
■科目合格率(全科目合格者を含む)
――――――――――
H14年:理60 電50 機60 法60 合格率8.1%
     13.1% 14.3% 13.5% 26.6%
H15年:理60 電60 機50 法60 合格率10.4%
     21.7% 28.2% 13.0% 14.5% ※H15年から配点変更&電卓使用可
H16年:理60 電60 機55 法58 合格率8.6%
     22.8% 27.2% 14.8% 13.5%
H17年:理50 電55 機50 法55 合格率11.4%
     18.9% 26.4% 16.0% 35.4%
H18年:理60 電60 機55 法57 合格率10.7%
     19.8% 27.3% 18.7% 15.4%
H19年:理55 電55 機55 法55 合格率9.0%
     15.7% 14.3% 13.3% 28.7%
H20年:理60 電60 機55 法60 合格率10.9%
     18.0% 19.8% 21.9% 36.3%
H21年:理55 電55 機50 法55 合格率9.6%
     18.8% 23.3% 19.7% 28.3%
H22年:理55 電55 機50 法55 合格率7.2%
     19.6% 12.7% 11.6% 20.4%
H23年:理55 電55 機55 法55 合格率5.5%
     11.9% 14.5% 17.6% 12.1%
H24年:理55 電55 機55 法52 合格率5.9%
     18.4% 24.8% 10.0% 9.8%
H25年:理60 電60 機55 法58 合格率8.7%
     14.3% 12.4% 17.1% 19.4%
H26年:理55 電60 機55 法58 合格率8.4%
     17.4% 21.2% 16.3% 17.5%
H27年:理55 電55 機55 法55 合格率7.7%
     18.1% 19.5% 10.7% 20.0%
H28年:理55 電55 機55 法54 合格率8.5%
     18.5% 12.4% 24.3% 14.2%
H29年:理55 電55 機55 法55 合格率8.1%
     19.4% 13.6% 16.3% 16.2%


4:合格通知を震えて待て!
18/09/17 11:42:19.73 rYToA8u60.net
初受験のやつにちょっとアドバイス。試験のふいんきとか心境とか
まず理論の一問目、落としちゃいけないはずの基本問題がなかなか解けない。
似たような問題はやったはずなのに何故か計算式が浮かんでこない。
その時に初めて過去問をなんとなく解いてきただけだから、初見の問題に対処できない自分に気づく。
周囲に耳を傾けると、容赦なくほかの奴はドンドン先の問題に進んでいっている。
一方で、自分と同じく一問目を解けない奴の溜息や、怠惰に一年を過ごしたリピーターの慚悔のすすり泣きと嗚咽がこだまする。
隣の鼻炎もちが2分おきに鼻をすすってゴクリと飲み込む。後ろの奴は電卓を強打し、前の奴は貧乏ゆすりが止まらない。
普段ならさして気にならないはずの一つ一つが、神経を指で弾かれたように障って仕方ない。
それでも気を取り直して先に進もうとする。分からない問題は素直に飛ばし、冷静さを取り戻したかのような気分になる。
しかしそれは「逃げ」でしかない。そのことには試験後半で気づく。
自信のない解答が続き、6割に届かない疑念が胸をかすめるのだ。
一発合格だと意気込んできたのに、半分近くを運否天賦に賭している現実に羞恥心と後悔の念がくすぶられて、何ともいえない焦りと
圧迫感に胸が締め付けられる。
ここからは全部解かなきゃいけない!とあせりはじめ、問10あたりに15分も費やすが、出てきた答えが選択肢にない。
自分の不甲斐なさに憔悴し、緊張感が薄れ、眠気さえ覚えてくる。しかしあと5問もあるのに残り時間は15分しかない。
気を取り直して、取り合えずマークシートはなんとなく埋める。
問題冊子をパラパラと戻り、飛ばしてきた中から残り5分で正解を出せそうな問題を探す。
それに取り組んでいる最中にタイムアップ。
マークミスやマークのずれを確認できなかったことにいらつく。
シート回収中にケアレスミスに気づく。
電力も似たような状況が続く。機械にいたっては分からなすぎて後半寝る。
せめて法規だけでもと考えるが、まさかの外れ年。H24を超える難問年。叫びたくなる。
家で自己採点をして、二分の一までしぼった問題をことごとく外したことに地団太を踏む。
こんな感じだよ。わりとマジで。

5:合格通知を震えて待て!
18/09/17 11:43:19.56 rYToA8u60.net
こんなにも共通するアスペと電験合格者の比較
(アスペルガー)興味や関心に特異性がある
(電験合格者 )一般人が学習する範囲を超えた特異な数学や難問・奇問に興味や関心を持つ
(アスペルガー)特定分野に驚異的な集中力と知識を持つ
(電験合格者 )電験という特定分野について驚異的な集中力と知識を持つ
(アスペルガー)細かい部分に拘る
(電験合格者 )細かい数式や法令に拘る
(アスペルガー)聴覚、臭覚などに異常に敏感
(電験合格者 )試験中、他の受験者の音や加齢臭に異常に敏感(蓄膿症、高域難聴等を除く)
(アスペルガー)コミュニケーションが苦手
(電験合格者 )人との付き合いやコミュニケーションを断り自由時間の多くを受験勉強に使う
(アスペルガー)規則性のある事柄を好む
(電験合格者 )規則的な電気理論を好む
(アスペルガー)長期記憶力が良い
(電験合格者 )長期記憶力が良いので試験勉強には有利である
(アスペルガー)知的障害は無い
(電験合格者 )知的障害は無いので試験に合格する
【悲報】不動流、精神障害だった
話が通じないわけだw
自己愛性パーソナリティ障害の症状
人より優れていると信じている→当てはまる
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす→当てはまる
業績や才能を誇張する→当てはまる
絶え間ない賛美と称賛を期待する→当てはまる
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する→当てはまる
人の感情や感覚を認識しそこなう→当てはまる
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する→当てはまる
人を利用する→不動を利用している
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる→当てはまる
嫉妬されていると思い込む→当てはまる
他人を嫉妬する→内心当てはまる
多くの人間関係においてトラブルが見られる→当てはまる
非現実的な目標を定める→当てはまる
容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている→当てはまる
感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える

6:合格通知を震えて待て!
18/09/17 11:43:36.70 rYToA8u60.net
受験番号の法則
0141B00001A
1ケタ目:試験会場の地域を表す
2ケタ目:各地域の試験会場を表す
3ケタ目:残り科目数(今回受験科目数)を表す
4ケタ目:残り科目のパターンを表す
5ケタ目(B):電験三種である事を表す
6ケタ目〜10ケタ目:受験番号
11ケタ目:チェックデジット。法則は下記の通り
受験番号の末尾(記号の部分)は、A B C K L M N が 割り振られている
参考例:
0000B00100A
0000B00101B
0000B00102C
0000B00103K
0000B00104L
0000B00105M
0000B00106N
0000B00107A
…以降BCKLMNと続く。自分の受験番号から前後のチェックデジットが分かる。
本スレが教える各月の勉強方法
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す(´・ω・`)

7:合格通知を震えて待て!
18/09/17 11:43:52.13 rYToA8u60.net
      \      やっぱり5chは         /地頭の悪さ
:::::( 'A`):::::::\    ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ   ./  .∧,,∧??
:::::(∩∩ )::::::::::\   (へ  )  (O  )  ./   (´TωT)?
全てが手遅れだ\  >       U  /   .[.(っ!_o)_
            \ やめられない/ ,,∧   |\ \三∧,,∧
        ( 'A`)   \∧∧∧∧/(`・ω・).   || || ̄ (`・ω・)
    _φ___⊂)_ <    不 .>[(っ!_o)_   ||  [(っ!_o)
   /旦/三/   < 予 合 .>|\ \三\ \   |\ \三\ \
  資格を取るんだ. <.   .格 >|| || ̄ ̄ ̄ ̄||  || || ̄ ̄ ̄ ̄||
─────< 感 の >───────
⊂( ゚□゚) ゲホガハ   <ボーダー55.>     __/⌒ヽアシタカラ
  ヽ ⊂ )    ゴホッ<  !!!     >     | __( ^ω^)  ホンキダス!
    (⌒) | ( ゚□゚)⊃ /∨∨∨∨\    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
周りは   (⊃ / ../ .( ´Д`/"lヽ .\ .|  \           \
 無神経 | (⌒)../  /´   ( ,人)   \\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
( >д<)、;'.・.  /シコ (  ) ゚  ゚|  |     .\\ |_______._|
   ィクシッ /   シコ.\ \ / ̄ ̄ ̄ ̄/  .\
      /     ____/ xvideos./_   \
               \/____/


8:合格通知を震えて待て!!omikuji
18/09/17 11:44:26.62 rYToA8u60.net
              アヒャヒャヒャ
                .    ┌───┐.
            / \    .∧,|,∧    . __|__
          /理論`/ ヽ<*`∀´>ノ    |. 就職 |
         |\   /  (( (.   )       ̄ ̄ ̄ ̄
        / \\|\  / <  ヽ彡\
      /    \   \|\  / 彡`/\
     |\    /|      \|\  / 彡 `/\
    / \\ /  |          \|\  /   `/\
  /法規\|    l              \|\/\´電力\
 |\    /    :              /\´   \   /|
 |  \ // \             /\´   \   /|/  |
 |   |/    \       /\´   \   /|/      |
 |    \    /|  /\´   \   /|/          |
 |      \ //\´   \   /|/               |
 |       |/ 機械\   /|/               |
 |        \     /|/                     |
 |          \ /                           |
 |           |                       |
テンプレここまで


9:合格通知を震えて待て!
18/09/17 11:44:58.40 rYToA8u60.net
糞みたいなテンプレやめろよ
気持ち悪いやつだな

10:合格通知を震えて待て!
18/09/17 11:45:39.88 rYToA8u60.net
後悔するなよ。いつも明日が来ると思ったら痛い目に遭うぞ。明日やろうは、馬鹿野郎だ。

11:名無し検定1級さん
18/09/17 14:18:22.31 CvKwV9yi0.net
生きる意味を探すならカス資格に惑わされるなよ

12:名無し検定1級さん
18/09/17 18:33:21.28 arahfmtu0.net
「完マスは55点で合格できる人が75点で合格できるようにするために使う参考書」
これ重要だから完マスの話題が出るたびにスレに書いて

13:名無し検定1級さん
18/09/17 19:04:36.44 8zZogxTJ0.net
何個も参考書買わないとなら、金のかかる資格やね

14:名無し検定1級さん
18/09/17 20:19:23.13 lhmD85nha.net
法規のボーダー55点で頼むわ
じゃないと来年に理論と機械復活しちゃう
つーか法規ぐらい計算なしの問題数50問とかにしてくれ

15:名無し検定1級さん
18/09/17 20:24:18.67 9oO80Ldl0.net
去年も大概やったけど今年は更に易しかったな
来年以降もこのレベルに落ち着くのか?
有り難みがなくなってしまうやん…

16:名無し検定1級さん
18/09/17 20:28:55.82 tzpRl5PyM.net
去年は受験者数も減ってなかったっけ。
そこら辺もあるのかね

17:名無し検定1級さん
18/09/17 20:34:03.20 8X+O2Xgp0.net
計算はほぼ確実な得点源やぞ
電験で計算から逃げたら他が大変だと思うんだが

18:名無し検定1級さん
18/09/17 20:37:42.16 HQkIZU+ep.net
こんにちは、機械を勉強したてでわからないところが
あるので教えてください。
誘導機や同期機での同期速度は120f/pとなっていますが、これはどうしてこうなるのですか。
電源周波数fや極数pに無関係に決めることは出来ないのでしょうか。

19:名無し検定1級さん
18/09/17 20:40:44.18 y4coNaFR0.net
>>18
同期速度と言うのは、磁界が一分間に回転する回数だから。

20:名無し検定1級さん
18/09/17 20:52:28.03 BWDJkXod0.net
計算ない法規とか四天王中最強過ぎる

21:名無し検定1級さん
18/09/17 21:02:40.77 YcmMW8RT0.net
しかしここの交流さえままならないのにテレビやパソコンの回路考えている奴は天才だな。

22:名無し検定1級さん
18/09/17 21:24:06.64 1thdIPWZ0.net
しにたい

23:名無し検定1級さん
18/09/17 21:27:50.79 VESUEg+UM.net
理論20点の者です。
電気理論基礎1、2って見たことないんですけど、レベル的にはどんなもんでしょう。基礎からやり直すにはいい教材ですか?
一応、これだけ理論とやさしく学ぶ理論で勉強してました。

24:名無し検定1級さん
18/09/17 21:30:53.73 YcmMW8RT0.net
>>23
その参考書らより電気理論基礎1、2の方がよっぽど上

25:名無し検定1級さん
18/09/17 21:54:58.34 oY956CpN0.net
>>23
電気理論基礎1.2は授業等で使う教材だと思われるので
独学で学習は厳しいよ 副教材で辞書的に使った方が良い。
20点って事は基礎が全く出来てないと思うから、いきなり上記の参考書使っても効率が悪い
俺もキミと同じで数学含め理論で苦しんだけど、何とか今年3年目で合格見込み
急がば回れじゃないけど、高校物理から1から学習した方が後々楽だよ。 その勉強した事が機械、電力科目にも効いてくるから。
言える事は1日5分、1問でもいいから毎日机に向かう事、分からない事はすぐに答えを見ずに、自分でとことん突き詰めて考える。 スマホは見るな
因みに理論で役に立った教材は松下電器のプログラム学習1〜5 やり込めばA問題は解ける様になると思う。

26:名無し検定1級さん
18/09/17 22:06:30.57 RL6t/UoTa.net
法規の計算をなくしてほしいというか他の資格試験みたいに重要な条文+αで合格するようにしてほしいんだよ
たかだか1科目なのに実務ではほぼ使わないようなところまで網羅しないと合格できないとかきつすぎる

27:名無し検定1級さん
18/09/17 22:25:03.25 VESUEg+UM.net
>>25
二年間毎日勉強して今年の理論20点でした。かなりショックで今も苦しんでます。機械だけ去年合格したんですけど・・・
松下電器の教材は初めて聞きました。そんなのもあるんですね。
前々スレで宇宙一わかりやすい高校物理を勧められたので、本屋に見に行ったんですけど結構難しく感じたんで買わなかったです。

28:名無し検定1級さん
18/09/17 22:28:11.57 8X+O2Xgp0.net
そんなたかだか一科目も受からない人間は
管理者になってほしくないって事なんじゃないかな

29:名無し検定1級さん
18/09/17 22:38:17.03 zJAB/hFea.net
自分も2回受けたけど両方理論落ちた。来年は完マス中心で行く、頑張ろう

30:名無し検定1級さん
18/09/17 22:42:47.58 JuK3pcviM.net
来年は試験会場にデリヘルを呼ぶんだ・・・

31:名無し検定1級さん
18/09/17 22:48:41.53 y4coNaFR0.net
機械合格なのに理論が20点なのは、不思議でしょうがない。

32:名無し検定1級さん
18/09/17 22:49:57.57 oY956CpN0.net
>>27
正しく努力すれば必ず合格できる 大丈夫。心配ない
勉強して分かった事は特段高度な計算力は必要は無い
日頃の学習から問題に対して、すぐに答えを出そうとせずに、落ち着いて自問自答して考えるくせをつけた方が良い
試験になると、極度の緊張で思考が鈍るからね
普段の実力の6割くらいしか出ない気がする
あと、答え合わせした時の絶望感を忘れない事ね
今後のバネになるから

33:名無し検定1級さん
18/09/17 22:53:41.58 eGCd4ne00.net
>>27
あれより簡単に物理を学べる本はないぞ
受かりたいなら買え
電磁気篇だけでなく、力学編も買って勉強しろ
そのうえで電験の参考書で勉強すべし

34:名無し検定1級さん
18/09/17 22:59:28.59 6XoQCGIp0.net
松下本は良い本だよ。一問ずつ問題を解いてるうちに理解が進む。
宇宙1分かりやすいは、化学が分かりやすくて良かった。物理も良い。漆原の物理でも良い。

35:名無し検定1級さん
18/09/17 23:00:26.58 VESUEg+UM.net
>>29
完マスは難しすぎませんか?

36:名無し検定1級さん
18/09/17 23:03:24.57 VESUEg+UM.net
>>31
機械は去年65点でした。理論は40点で二択まで絞った3問を全て外しました。
機械は、範囲は広いけど計算は簡単で理論みたいにひねくれてないですから。

37:名無し検定1級さん
18/09/17 23:03:25.58 GwPQpI1b0.net
漆原の物理テキスト持ってるけど、結構難しいんだよな

38:名無し検定1級さん
18/09/17 23:05:09.17 kipPrstA0.net
>>26
今年の法規は過去問15年間分の出たとこを 電気設備技術基準とその解釈にマーキングしながら勉強したけどあれは流石に覚えきれないですよ 計算問題はある意味サービス問題と割り切って40点確保 a問題は半分正解すればokの気持ちで臨むのがいいと思うよ。

39:名無し検定1級さん
18/09/17 23:05:43.69 VESUEg+UM.net
>>32
ありがとございます。
まず、今年の理論の解き方が分からないんで、電話帳買ってから、じっくり取り組みます。

40:名無し検定1級さん
18/09/17 23:06:35.70 VESUEg+UM.net
>>33
力学の方も必要ですか?

41:名無し検定1級さん
18/09/17 23:07:36.60 TyJbQl+m0.net
恐ろしく早いスレ立て
俺でなきゃ見逃しちゃうね

42:名無し検定1級さん
18/09/17 23:09:10.48 VESUEg+UM.net
>>34
松下のは大きい本屋でも見たことないから知らなかったです。

自分はネットで物かわないんで、本屋で取り寄せてみようかな

43:名無し検定1級さん
18/09/17 23:10:51.41 eGCd4ne00.net
>>40
必要
力学を理解せずに物理は理解できない
過去問見ても、力学の知識を前提とした問題が出てる
基礎から積み上げろ
がんばれ

44:名無し検定1級さん
18/09/17 23:13:07.70 GwPQpI1b0.net
法規は完マスをひたすら読むだけ
苦手なところを重点的に5周以上読みまくればA問で7〜8問は確実に取れる
そうなればB問に奇問がきた時でも楽に構えられる
A問で思ったように取れないと、B問に奇問がきた時に100%撃沈する

45:名無し検定1級さん
18/09/17 23:21:29.11 VESUEg+UM.net
>>43
ありがとございます。本屋で見てみます。

46:名無し検定1級さん
18/09/17 23:21:50.31 kipPrstA0.net
>>23
かなり...ものすごく読むのに勇気がいる本ですが
電験三種超入門をお勧め致します。
かなり読者を選ぶ本ですが結構参考になりますよ

47:名無し検定1級さん
18/09/17 23:39:20.71 AxAxq9SV0.net
>>25
松下電器のプログラム学習とやらでぐぐって出る本なかなかよさげだな
firststageはすでに上下巻もってるけど、問題集として使える?

48:名無し検定1級さん
18/09/17 23:43:53.05 f9bcO75D0.net
法規ボーダー58とかいうやつあるけど58って相当激甘の年だぞ
風圧荷重も電力の距離のやつもでないような

49:名無し検定1級さん
18/09/18 00:06:16.83 5B8Pxpz80.net
>>47
問題集って感じではないけど、全てのページにコマが振ってあってそれを順番に進めて行く 右に問題、左端に解答って感じで、基礎から積み上げる
文章では伝えづらいけど、間違いなく初学者でも挫折せずに
学べる。
理論が訳分からず、八方塞がりの人は一度読んで欲しい書籍だね 道が開けると思う
ただ、巷の参考書と違って形態が特異だから、買う前に書店で目を通した方がいいかも 人によって好みがあるから

50:名無し検定1級さん
18/09/18 00:12:25.53 YyHeLu8RM.net
今回あがる可能性があるのは電力だけだろ
他は絶対55だよ

51:名無し検定1級さん
18/09/18 00:12:43.62 xRDi8dOP0.net
松下本の欠点は字が小さいのと、全部揃えてしまいたくなる事かな。

52:名無し検定1級さん
18/09/18 00:13:36.62 RlSLivqn0.net
>>50
機械は50だよ

53:名無し検定1級さん
18/09/18 00:14:39.60 2c1Ov+Wy0.net
力学の全ての知識が必要というわけではないけど、
最低でも運動方程式、等速直線運動・等加速度運動くらいは理解してないと電子の運動が解けないね。

54:名無し検定1級さん
18/09/18 00:14:57.88 90i8qk5Q0.net
皆さんは大学受験の際、「難問題の系統とその解き方」をやりましたか?

55:名無し検定1級さん
18/09/18 00:24:33.05 E37vmgsQ0.net
>>49
サンキュー
確かにゲンブツ試し読みしてみたほうがはやいな
理論はぶっちゃけ問題の数こなすのが一番だと思ってるんだよね

56:名無し検定1級さん
18/09/18 00:24:59.53 xRDi8dOP0.net
それは東大、東工大、レベル。

57:名無し検定1級さん
18/09/18 01:23:51.61 aVFhKkY60.net
>>52
50は無いぞ。最低でも55。それ以上はよほどの事が無い限り下がらんよ。法規だけはわからんが。

58:名無し検定1級さん
18/09/18 03:16:15.46 wVFUfDI70.net
機械が50で電力が55ならめちゃ嬉しい
まあ、どっちも5点ずつ上だと思うが…

59:名無し検定1級さん
18/09/18 04:39:48.59 Syc3jKz60.net
>>今回あがる可能性があるのは電力だけだろ
他は絶対55だよ

まず法規は他の三科目と違って55がベースみたいな感じじゃねえから
過去の実績を見ても分かるように法規は58くらいがベース
そこを履き違えるんじゃねーよ(笑)

60:名無し検定1級さん
18/09/18 05:56:25.96 aVFhKkY60.net
>>59
過去の実績をみると55がベースで簡単だった年が57,58になってるけどなw
まぁ今年は普通だったから55,56,57くらいじゃないの?

61:名無し検定1級さん
18/09/18 06:27:28.43 CGfPu+WVa.net
あとなんにち〜?

62:名無し検定1級さん
18/09/18 06:44:30.00 Th8ExbB4M.net
>>3
こうやってみるとやっぱり28年の機械は異様やな

63:名無し検定1級さん
18/09/18 07:13:27.30 SdrX+QBkp.net
>>19
おはようございます。ありがとうございます。
たしかに同期速度の単位は[1/分]ですね。
120f/pの120はなんなのでしょう。
電源周波数fや極数pに無関係に決めることは出来ないのでしょうか。

64:名無し検定1級さん
18/09/18 07:18:57.20 eFZsSOFX0.net
難易普易ときたら次は...

65:名無し検定1級さん
18/09/18 07:35:42.79 o2wuohMC0.net
>>63
まず回る原理から勉強してきて。それがわからないなら3相交流からやって

66:名無し検定1級さん
18/09/18 07:40:05.27 5q+ZTv28d.net
平成21、22年の機械が合格点50なのは分からんな
個人的には24、25年の方が難しく感じた
今年は難しかったと言ってる人もいるようだけど恐らく合格点は55だろう

67:名無し検定1級さん
18/09/18 07:44:18.05 jPoKWot+0.net
>>63
同期速度とは回転磁界が回転する速度。
その回転磁界を作り出すのに、周波数や極数が関係するのは当たり前。

68:名無し検定1級さん
18/09/18 07:47:59.15 smYn9di10.net
なぜ120か?
公式の成り立ちとか意味とか考えてない時点でアウト
参考書を眺めて勉強した気になってる人はスパイラーにもなれない

69:名無し検定1級さん
18/09/18 07:48:55.24 sGNAqS9ba.net
>>35
分からない部分は他の本、動画で補完しよかと。頑張ろう

70:名無し検定1級さん
18/09/18 07:49:22.57 2hRsxcuj0.net
>>48
55だろうか

71:名無し検定1級さん
18/09/18 07:57:42.73 dfshEfsZ0.net
理論はなぜそういう公式になるのかまできちんと理解していないと解けない問題を出してくるけど
機械は公式をわけもわからず丸暗記しているだけで解ける問題を出してくれる

72:名無し検定1級さん
18/09/18 07:59:27.40 bIykat8T0.net
>>53
アホそんな知識は不要

73:名無し検定1級さん
18/09/18 08:09:20.68 AQGRY6kqM.net
今回の機械は難易度的には難しくなかったが
いろんな分野からですぎ、全ての
分野やってれば受かっただろうが
普通は電動機やりまくって捨てる分野は捨てる
合格率15パーセントとかだろう
理論が12パーセント
電力が20パーセント
法規が17パーセント
こんなとこだろ

74:名無し検定1級さん
18/09/18 08:26:53.39 CGfPu+WVa.net
1019はよ

75:名無し検定1級さん
18/09/18 08:27:47.99 pE/Rn7UD0.net
>>63
>電源周波数fや極数pに無関係に決めることは出来ないのでしょうか。
直流電動機だったら、速度は自由に変えられるぞ。
そんなの当たり前だろ!と考えてはだめ、
どうして直流電動機だと速度が自由に変えられるの?と深く考えてみる。
どうして同期電動機だと速度が変えられないの?と深く考えてみる。

76:名無し検定1級さん
18/09/18 08:49:28.85 pE/Rn7UD0.net
ついでに、
同期電動機で速度を自由に変える方法を深く考えてみる。
誘導電動機でも同じことを考えてみる。

77:名無し検定1級さん
18/09/18 08:54:20.84 tjarECF8a.net
3年くらい前から毎年簡単な科目が出るようになった気がする。今回は電力やな

78:名無し検定1級さん
18/09/18 09:00:46.66 bIykat8T0.net
電動機は今も日進月歩
電動機ベクトル制御の基礎(4)ベクトル制御システム | 音声付き電気技術解説講座 | 公益社団法人 日本電気技術者協会
URLリンク(www.jeea.or.jp)
1.誘導電動機のベクトル制御
(1)磁気センサ付きベクトル制御(直接型)
 システム構成はいろいろあり、現在も改善や新規考案が進んでいる。導入として第1図のセンサ付きベクトル制御を解説する。
【第1図】
URLリンク(i.imgur.com)

79:名無し検定1級さん
18/09/18 09:45:30.71 cSy1kylZM.net
>>63
ヒント:120 = 60/(1/2)

80:名無し検定1級さん
18/09/18 09:53:54.18 iugjniVRr.net
電力簡単簡単言ってるアホはもういいよw
点の取りやすさからいったら機械の方が取りやすい難易度だった
電力は確かに去年、一昨年ほどでは無いが5年前、10年前と比較したら、論説問題の難易度が明らかに上がっているからな

81:名無し検定1級さん
18/09/18 10:06:36.09 3jTy0AI8d.net
機械が点取りやすい理由教えてくれませんか?

82:名無し検定1級さん
18/09/18 10:13:17.15 SkvDBCUZM.net
>>63
πは180°
一分は60秒
あとはわかるな?
マンガで分かる電気数学オススメしとくよ

83:名無し検定1級さん
18/09/18 10:35:32.35 6NV9fYQ60.net
でも過去問だけで去年電力は受かったからな
電力は簡単だわ

84:名無し検定1級さん
18/09/18 12:20:46.08 Eq4E2pDlp.net
理論はあまり誤魔化しが効かない
つまり理論の内容を理解できて合格できる人は、あとは勉強量さえ何とかすれば全科目合格できる
機械とか電力だけラッキーパンチで受かるような人は無理やわ

85:名無し検定1級さん
18/09/18 12:23


86::42.10 ID:vG3cxJwAa.net



87:名無し検定1級さん
18/09/18 12:32:03.14 7JbHA4H30.net
電気工学大卒で電験3種に合格できない人っているの?
自分の大学でさえ、そういう人いない気がするんですが

88:名無し検定1級さん
18/09/18 12:41:41.35 joY6HMCdr.net
電気工学科で学習する内容って電験の範囲と結構がぶってるの?

89:名無し検定1級さん
18/09/18 12:54:43.31 khgmqkzo0.net
大学で習うのでは理論はOKだがな。ミルマンとかテブナンとか。
電力だと、碍子の形とか調整池の構造とかは習わないなぁ。
法規も張力の計算式とか電柱の埋め込み深さとかは習わないし。

90:名無し検定1級さん
18/09/18 13:29:13.32 DfnWspqrd.net
>>81
最初は難しい内容と思うけど
理解したからクソみたいに簡単だから

91:名無し検定1級さん
18/09/18 13:31:25.13 DfnWspqrd.net
簡単簡単言ってるのに
さほど合格率に変動がないのはどういうこと?

92:名無し検定1級さん
18/09/18 13:31:29.76 DfnWspqrd.net
簡単簡単言ってるのに
さほど合格率に変動がないのはどういうこと?

93:名無し検定1級さん
18/09/18 13:33:48.28 DfnWspqrd.net
>>87
理論はもう電気回路まるかぶりやん
電力も送配電とかやってそう
機械も回転機とかやってそう
法規は知らん

94:名無し検定1級さん
18/09/18 14:31:25.07 SdrX+QBkp.net
同期速度の質問した者です。みなさんありがとうございます。
でもはっきり答えられる人がいないところをみるとみんなわかってないみたいで安心しました。
電気機器という本買ってきて調べてみました。
NS一対の電気的棒磁石が1周回って回転磁界となると考えるとこれは電源周波数そのもので、磁極数はNSと2つなのでp/2、Hz単位は分速に直すと60f、したがって120f/pとなるようです。
棒磁石が2本十字だとNSNSと4極になって機械の1回転に対して磁界は2回転する。棒磁石が増えると実回転あたりの磁界回転速度が磁極対数倍で速くなる、
ということらしいです。ああスッキリ。

95:名無し検定1級さん
18/09/18 14:35:44.05 d6KAQEeSd.net
>>62
科目合格しました

96:名無し検定1級さん
18/09/18 14:37:38.69 bIykat8T0.net
>>18
>電源周波数fや極数pに無関係に決めることは出来ないのでしょうか。
できません。回転数を変えたければインバーター回路を使う必要があります

97:名無し検定1級さん
18/09/18 14:38:27.70 bIykat8T0.net
インバーター回路を使って周波数を変える必要があります

98:名無し検定1級さん
18/09/18 14:46:13.10 kpYh7nd7d.net
全員解答白紙で提出するとどうなんの?

99:名無し検定1級さん
18/09/18 15:02:42.34 2esOPi8rM.net
>>97
当然全員不合格よ

100:名無し検定1級さん
18/09/18 15:14:50.42 bIykat8T0.net
ベクトルエンジンとベクトル制御
URLリンク(toshiba.semicon-storage.com)
近年、エアコンなどのモータ制御にベクトル制御という方法が使われるようになりました。モータの回転を低速から高速まで効率よく制御できる高度な技術です。特に低速でのスムーズなモータ制御はベクトル制御無しでは実現できないと言ってもいいほどです。
ベクトル制御は非常に複雑な工程を使った制御方法で、それを理解するためには数学的な知識を必要とします。しかしながら、数式をなるべく使わずにベクトル制御のエッセンスを理解いただけるように解説します。
======
電動機ベクトル制御の基礎(4)ベクトル制御システム | 音声付き電気技術解説講座 | 公益社団法人 日本電気技術者協会
URLリンク(www.jeea.or.jp)
1.誘導電動機のベクトル制御
(1)磁気センサ付きベクトル制御(直接型)
 システム構成はいろいろあり、現在も改善や新規考案が進んでいる。導入として第1図のセンサ付きベクトル制御を解説する。
【第1図】
URLリンク(i.imgur.com)

101:名無し検定1級さん
18/09/18 15:43:29.51 MHRHWmtwM.net
なんで平成25年の理論は合格率12%なのにボーダー60なんだろ?電力も14%なのにボーダー60だし…全体の合格率で見てるとしても不思議
なんか怖くなってきた

102:名無し検定1級さん
18/09/18 15:58:05.18 iugjniVRr.net
>>100
そうなんだよなあ
平成25年26年を見るとこういうボーダーのパターンに今年もなる可能性も無きにしもあらずなんだよなw
理60電60機55法58
とかになったらどうなるんだろwww

103:名無し検定1級さん
18/09/18 16:05:06.95 E37vmgsQ0.net
前年と前々年の分を調整してるせ


104:「でそういう1年のスパンで見ると意味不明な合格点が出現する



105:名無し検定1級さん
18/09/18 16:08:29.26 M9kyel1J0.net
震災&大規模電気事故起きたから、H23〜24みたいに
突然難度アップ(特に法規)の可能性あるかもな。
今年合格でいなかった奴はスパイラー化の恐れ。

ってならないといいですね。

106:名無し検定1級さん
18/09/18 16:33:39.31 pE/Rn7UD0.net
>>100
>なんで平成25年の理論は合格率12%なのにボーダー60なんだろ?
>電力も14%なのにボーダー60だし
基本は得点60点で合格なんだよね。59点以下では不合格。
その年は合否判定委員会のお偉方の頭が固くって、合格
ラインを下げなかったんだよ。ボーダーラインの下げがある
こと自体、変なんだよね。
基本全科目60点がボーダーであるべきなんだよ。

107:名無し検定1級さん
18/09/18 16:47:01.64 vWHe7bV9M.net
まあ…そう、堅いことはいわんでくれ

108:名無し検定1級さん
18/09/18 17:13:15.61 iugjniVRr.net
>>ボーダーラインの下げがある
こと自体、変なんだよね。
基本全科目60点がボーダーであるべきなんだよ。

ボーダー60点で目標合格者数を確保出来ないような問題しか作成出来ない電気技術者試験センターが悪いんだろ(笑)

109:名無し検定1級さん
18/09/18 17:21:10.04 hO9lhYfCd.net
試験センターにとっては合格者が多いほうが嬉しいのかな

110:名無し検定1級さん
18/09/18 17:30:35.81 YL2M7xZhM.net
>>93
その理解は間違い。
磁界もロータと同じ速度で回転するから同期速度。
極数が増えると、電源周波数に対して磁界の回転速度が遅くなる4極なら2極の1/2、6極なら1/3とね。

111:名無し検定1級さん
18/09/18 17:34:59.37 h73esuHD0.net
>>54
懐かしいな
あれやってたら、電験3種が雑魚中の雑魚に見えるよなあ
2種と3種併願したんだが、これから種本腰入れるわ

112:名無し検定1級さん
18/09/18 17:50:26.80 d5gBgM13M.net
>>94
ワイもやで
おかげで今年4科目揃った

113:名無し検定1級さん
18/09/18 18:17:32.35 pE/Rn7UD0.net
>>93
>でもはっきり答えられる人がいないところをみるとみんなわかってないみたいで安心しました。
わかっていないのは君だけみたいだよ。安心するにはまだまだ相当に早い。
>ああスッキリ。
ちょっと考えが甘かったようだね。
ああ、ガックリ。ってか?

114:名無し検定1級さん
18/09/18 18:41:55.56 qVOsdJEC0.net
翔泳社の合格者見てきたら簡単な資格に思えてきた。

115:名無し検定1級さん
18/09/18 18:53:09.37 oeP6QTK80.net
>>93
教えてもらっといて煽るなよ…
てか、答えた人はみんなわかっとるやん
普通の参考書なら書いてあるはずだし、わからん人のが少ないぞ

116:名無し検定1級さん
18/09/18 18:59:39.53 aVFhKkY60.net
>>101
そうなったらここでボーダー議論してるやつみんな不合格になるなw

117:名無し検定1級さん
18/09/18 19:53:28.89 PTJmQIt9M.net
吉澤ひchami容疑者が飲酒受験でコキ逃げして逮捕ってマジ??

118:名無し検定1級さん
18/09/18 20:30:27.43 TrzObsi2M.net
今年はこれで決定だな
理55電60機55法56

119:名無し検定1級さん
18/09/18 20:51:19.46 vxYnIVQH0.net
>>116
オール60だ

120:名無し検定1級さん
18/09/18 20:58:57.38 wId7DHb2a.net
オール55です。

121:名無し検定1級さん
18/09/18 21:00:48.24 vxYnIVQH0.net
>>118
オール60ですよ

122:名無し検定1級さん
18/09/18 21:02:18.14 vxYnIVQH0.net
>>86
たくさんいるよ

123:名無し検定1級さん
18/09/18 21:04:55.63 pE/Rn7UD0.net
オール阪神巨人コント55GOー

124:名無し検定1級さん
18/09/18 21:08:56.47 pAHVAloEM.net
>>46
ありがとうございます。見てみます。

125:名無し検定1級さん
18/09/18 21:16:49.54 lEDt0zA40.net
55%以上は遮断機が働きます。

126:名無し検定1級さん
18/09/18 21:20:17.96 AQGRY6kqM.net
>>93
同期機の基礎じゃん
ググレばすぐでてくるし相手にされてないだけ
普通に調べても分からない、本当に悩んでるような難問だと、ここの人は教えてくれるよ
明らかに三種のレベル超えてる人もいるしね

127:名無し検定1級さん
18/09/18 21:43:15.75 qh/zpZja0.net
>>124
自分なりに納得してるみたいだし、もう好きにさせとけば良くね?
せっかく教えてくれた人達をバカにする様な奴だし、まともに相手してたら貴方の時間がもったいないよ。

128:名無し検定1級さん
18/09/18 21:57:55.65 J8w167V4d.net
ところで、みんなはどうして電験取ろうと思ったの?フリーターからの一発逆転、自己啓発やスキルアップ、職場から無理やり、転職のため、趣味とか色々あると思うが
ちなみに自分は仕事は電気関係ではないですか、資格は邪魔にはならないと思い自己啓発みたいな感じです。

129:名無し検定1級さん
18/09/18 22:25:11.65 /ZZSlHeW0.net
>>126
普通に問題見て取れそうだと思っただけ、後は認定団塊が退職するのを待つのみ

130:名無し検定1級さん
18/09/18 22:39:06.73 BNwbijCa0.net
     / きみ    \
\       だけのおお〜♪  /
  \ __________/
   |                |
   |           ♪タンメ〜ン>
< 君だけの〜♪          |
   |      : (ノ'A`)>:  ♪どんな日も〜>
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \
   \ ♪んほおおおお〜/


131:名無し検定1級さん
18/09/18 22:53:28.16 cc1x/3XOa.net
>>80
ほんと。
機械は75点取れたが、
電力は55でヤバい俺ガイル。
H23以降のラスボス機械時代しか知らない身にとっては、
久々に受けた機械はほんとに素直な問題ばっかりだった印象
直流機の計算と例の謎単位は面喰らったが、
ポンプの汲み上げとか論理回路とか単巻変圧器とか、
ひらめき皆無でも地道に潰していける系も多かったし、
論説は電動機の基本的な特徴とかインバーターの基本的回路とか、
とにかく基本を聞いてくる問題が多い印象だった
機械復活にあまりにも恐れを成しすぎて
電力がお留守になってしもうた
逆に電力は水素が活性か不活性かとか、
風車のパワー係数がどうとか
単3配線に太陽光からめて意地悪してきたりとか、
確かにここ2年の地獄に比べたら見違えたが
昔よりは確実に意地悪くなってる
みんな、理論地獄とか法規地獄とか、
あまりにもいろんな地獄を見すぎて感覚がマヒしてしまっているよ!

132:名無し検定1級さん
18/09/18 22:55:02.93 J+73Gauf0.net
電力と法規を暗記科目だと思って甘く見てると死ぬ

133:名無し検定1級さん
18/09/18 22:57:20.93 AQGRY6kqM.net
>>127
今でも主任技術者が足りないって困ってるよ
特に、ここ数年で太陽光と風車が増えたしね
洋上風力増えるし、どんどん需要でてくるよ
ただ、そういうとこは二種だけどな

134:名無し検定1級さん
18/09/18 23:11:20.06 E37vmgsQ0.net
きちんと点数とれたって言うくらいなら、迷うような問題がほとんどなく過去問と参考書やってりゃ100点も十分とれたってくらいじゃないと今年の電力とは比較にならん
せめて凡ミスやっちゃった〜って言いつつ90とれてから言ってくれや

135:名無し検定1級さん
18/09/18 23:28:47.66 fZbbqU8+0.net
試験センターにとっては合格者より受験が多いほうが嬉しに決まっているだろう。

136:名無し検定1級さん
18/09/18 23:30:36.13 cc1x/3XOa.net
>>132
なんか質問の日本語がちょっと難しいが…
昔、平成24に電力受けたときは直前のほぼ過去問回しのみで
75点取れたんだよね…
それくらい昔の電力ってのは素直だったのさ…
過去問解いた人なら分かるはずなんだがね。
最近との余りの難易度の差に、
ちゃぶ台をぶちまけたくなるはずなんだけどな。

137:名無し検定1級さん
18/09/18 23:55:32.07 R3o7f8Kud.net
ぽまえら
ボーダー発表と
合否発表っていつやったっけ?

138:名無し検定1級さん
18/09/18 23:57:18.85 wId7DHb2a.net
来年の9月1日だよ

139:名無し検定1級さん
18/09/18 23:59:31.44 3q/GkyZr0.net
>>136
ボーダーギリギリの人は試験前日まで合否が分からないから勉強せなあかんのか笑
サンカス!

140:名無し検定1級さん
18/09/19 00:02:14.78 oqTZb+Rt0.net
水素で冷却は過去問でも出ている。
言い訳多すぎ。

141:名無し検定1級さん
18/09/19 00:08:16.99 mn7FN8Kr0.net
>>134
だったらその年やその年から10〜15年遡った出題傾向のタイミングと比較してどうこう言われても困る
今年のそれとはまったく関係がない

142:名無し検定1級さん
18/09/19 00:17:20.49 kVXpP20FY
去年の感じで大丈夫かなと思ってたら今回の理論は計算多いうえにめちゃめちゃ難しく感じた
去年はぬるかったのだな…

143:名無し検定1級さん
18/09/19 00:15:05.65 jTGmXfS60.net
電験は実務経験が有っても認定校を出ていない人が主任技術者になれる様にした
敗者復活戦だよね。

144:合格通知を震えて待て!
18/09/19 00:16:59.01 uKAL0d8n0.net
来年の試験は9月1日(日)
試験まで、あと347日!
今年の結果速報は10月19日(金)
試験結果発表まで、あと30日!

145:名無し検定1級さん
18/09/19 01:22:04.04 5uAoQ8xP0.net
>>108
アンタが間違ってる。
pが極数だから極数が増えたら、回転数が遅くなるのはあってる。
120と言う数値とは関係ない。

146:名無し検定1級さん
18/09/19 01:54:28.27 21/ZICEFa.net
>>138
タービンを水素で冷却なんて試験以前の常識レベルの話
そうじゃない
水素が活性か不活性かって出題は
化学系の人に聞いても『なんか微妙な出題』って言ってた
あの問題は『油』と文脈で消去法で辿りつく仕組みになってたが。
消防設備の『不活性ガス』くらい聞いた事あるだろう?
過去問であるのは冷却に水素って話だけでしょ
不勉強を言い訳してる訳ではない
確かに今年の電力の内容で55なのは100パー自分サイドに問題
現にそれなりに危機感持てた機械はなんとか行けた訳だし
元々、電力が簡単だったって議論に対して、いや機械の方がはるかに簡単じゃね?って話
実際機械の方が簡単でしょ今年は。
おたくは学生かもしれんが、
仕事しながら貴重な休みを削り削り受けてると、
震災以降のこの試験の露骨な難易度調整、
年度によって別物レベルの難易度の差、
出題傾向、内容のズレに、やってる方は本当にマジで頭に来るんだよ
もう一度挑戦しようと思い直すここ数年までは、理論、機械、法規でそれぞれ絶望レベルの難易度だった年があった

>>139
何か君の日本語はいまいちよく分からん

147:名無し検定1級さん
18/09/19 02:00:32.71 Wb+XbauEa.net
水素はこれだけでも書いてあったから大抵の参考書にのってんじゃないの?

148:名無し検定1級さん
18/09/19 02:13:45.43 oTMOUShH0.net
>>144
学生時代にあんたがなにしてたかは知らないが学生からしても貴重な時間を使ってるんだから変わらないだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

13日前に更新/260 KB
担当:undef