気象予報士試験 part9 ..
[2ch|▼Menu]
985:名無し検定1級さん
19/01/28 23:15:14.83 7xZZHx57.net
専門15のcは、「平年並みの定義は30ある数値の間10だから極端な値は平年並みの範囲に無関係」で誤じゃないんかな?
解答速報出してる人そこだけ間違えてない?
あとチベットの明瞭ってのも怪しいよな、確かに100hPaが最も明瞭だろうけど実際は200hPaでも明瞭ではあるから200hPaのの等高度線で解析されることもあるみたいだし
「最も明瞭なのは200hPa」なら誤だけど「200hPaで明瞭である」は正でも良いと思うんだよなあ…
…と、実技解けたのに専門が11点と10点の狭間の俺が言ってみる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1927日前に更新/210 KB
担当:undef