【嘘つきは】行政書士 ..
[2ch|▼Menu]
1059:ワイ
18/06/11 14:43:43.15 /ZwZowa+.net
ワイは認定司法書士+行政書士資格持ちで
今は税理士国税3法5科目官報合格を目指して勉強中で
ゆくゆくは税理士+認定司法書士+行政書士のトリプルライセンスで独立開業を目指してるけどやな

1060:名無し検定1級さん
18/06/11 14:53:08.65 ZAwPtuXP.net
ワイ言葉足らずやったから一応補足するが、本気で行政書士の仕事をするわけじゃない
税理士として処理できる、もっと言えば税理士として処理してた仕事の中で、行政書士でもできる部分をあえて自らの行政書士法人に外注するだけで、
やってることは税理士単体の時と全く変わらないのに、消費税分利益があがる
ただ帳簿つける面倒は増えるのと、法人のパートナーが必要というハードルがある
まあワイは税理士持ってないから知らんけどそんな節税もきっと可能やろ

1061:名無し検定1級さん
18/06/11 14:57:10.75 NETk4ckV.net
>>993
税理士が行政書士兼業してする行政書士業務なんて金額からしたらしれてるじゃん。
でも兼業したら行政書士から仕事まわってくることは、基本なくなるんだから費用対効果ないでしょ。
顧問先を紹介してくれる可能性が行政書士にはあるのにその可能性を潰すのがもったいないってこと。

1062:ワイ
18/06/11 15:00:45.11 /ZwZowa+.net
なんで回ってくるのを待つことしか考えへんの
ワイは兼業しても一人ではとても捌ききれへんやろうから
どんどん外部に紹介して回していく派やで

1063:名無し検定1級さん
18/06/11 15:02:56.59 NETk4ckV.net
>>997
一人で捌ききれへんなら、何の為に兼業するのよ?w
身体は一つしかないんだぞw

1064:名無し検定1級さん
18/06/11 15:09:29.72 ZAwPtuXP.net
何のためって節税やぞ

1065:名無し検定1級さん
18/06/11 15:13:29.78 FMsYWu4f.net
うめ

1066:名無し検定1級さん
18/06/11 15:13:38.93 MFYnrR8h.net
1000

1067:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 4時間 16分 56秒

1068:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2182日前に更新/468 KB
担当:undef