第一種・二種・三種冷 ..
[2ch|▼Menu]
98:名無し検定1級さん
18/05/14 11:24:54.56 IZWN1ows.net
>>94
qmr(h2ーh1)/ηcηm=qmr(h2′-h1)
左辺はPthから効率で割ってPrを求める
右辺はph線図から直接Prを求める
この式を変形
(h2ーh1)/ηcηm=(h2′-h1)
h2′=h1+(h2ーh1)/ηcηm
但し、機械的摩擦損失を熱として加える場合は機械損失の摩擦熱を有効利用してエンタルピーに加算するためh2′とh2の違いは断熱損失分のみとなり上記式のηm=1(効率100%)とする
つまりこの場合のh2′は機械損失が無い値となっている為ph線図からPrを求める場合qmr(h2′-h1)ではなく、ηmを考慮した値h2′′を求めてqmr(h2′′-h1)とする必要が有る為Pr=qmr(h2′-h1)/ηmとなる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2208日前に更新/155 KB
担当:undef