【短答】不動産鑑定士 ..
[2ch|▼Menu]
63:名無し検定1級さん
18/02/19 22:12:09.86 .net
不動産鑑定士は高収入

64:名無し検定1級さん
18/02/19 22:27:35.81 .net
132 風吹けば名無し 2018/02/15(木) 08:25:39.62 ID:2uPJEsom0
ほら、1番信頼出来る去年の政府の賃金構造基本統計調査による(サラリーマン)弁護士の平均年収な。
477.5×12+1460.5=719万
URLリンク(i.imgur.com)

65:名無し検定1級さん
18/02/19 23:57:37.99 2k5MT4YQy
>>64
元スレのリンク貼ってくれんかな?

66:名無し検定1級さん
18/02/20 00:04:06.88 S9ivqXA7M.net
西武新宿線で盗撮が多発してるらしいね。

67:名無し検定1級さん
18/02/20 00:05:23.06 yENkfJX1d.net
>>63
だから嘘は止めようね(*´ω`)

68:名無し検定1級さん
18/02/20 02:23:57.17 QXDJ8BTyt
>>67
鑑定士50人以下の県とか
北海道の道東では嘘じゃない。
そういうところは地縁が無ければ
参入はかなり厳しいけどね。

69:名無し検定1級さん
18/02/20 07:44:45.86 RsyG4e46a.net
>>31
こんなの見つけた
個人投資家の間では有名人のようだ
URLリンク(equity-investment.jp)

70:名無し検定1級さん
18/02/20 11:23:13.23 80p+jaby0.net
鑑定理論上は、実地調査必須だけど、
よく忙しいアピールしてる方もきちんと実地調査してるんですか?

71:名無し検定1級さん
18/02/20 12:17:33.08 j4o3Rpek0.net
LECの経済学って死荷重ばっか

72:名無し検定1級さん
18/02/20 17:09:47.68 .net
不動産鑑定士は高収入で人手不足(*´ω`)

73:名無し検定1級さん
18/02/20 20:15:40.75 g9xA+FiI0.net
不動産鑑定士は低収入で八百長(´ω`*)

74:名無し検定1級さん
18/02/20 20:21:10.17 yENkfJX1d.net
不動産鑑定士の平均売上は500万ちょっとです(*´ω`)
中央値はもっと下です(*´ω`)
ちなみ悪魔で売上なので、収入はもっと少ないです(*´ω`)

75:名無し検定1級さん
18/02/20 20:24:18.36 lBLSWPDaM.net
低俗集団の不動産業界で会計士並の試験制度にしてるんだから志願者増えるわけない
その証拠に鑑定士より知名度も低いマンション管理士なんかが鑑定士の10倍くらいの受験者がいる
不動産業界なんてマークシートがお似合いなんだよ

76:名無し検定1級さん
18/02/20 20:32:05.11 g9xA+FiI0.net
低収入よりも仕事が完全に八百長だから人気がないんだよ(´ω`*)
勘違いして参入してきた優秀な若者が3年と経たずに他業界に移るのを何度もみた(´ω`*)
そして残るのはキャリアもスキルアップも関係ない冴えないおっさんだよ(´ω`*)

77:名無し検定1級さん
18/02/20 20:38:42.68 EAtnxo+ta.net
業界話がしたい人はここに移動してね
「不動産鑑定士」とは何だったのか?Part5
スレリンク(lic板)

78:名無し検定1級さん
18/02/20 20:42:34.82 VjKNw3Dx0.net
合格者対談見ると、今いる役所や会社は辞めるつもりはないって人がゴロゴロいるね
そんな自己啓発みたいな目的でよくこんな勉強を継続できたねと
そんなかんじの目的で寝る時間まで削って勉強頑張れないよ普通w
良くも悪くも感心するよ、そんな変わった人も世の中いるんだねとw

79:名無し検定1級さん
18/02/20 21:34:49.69 Z3BkMWAab
そりゃ関東の公務員の場合定年になっても
カネが入ってくるからやってるわけでしょ。

儲かる地域の場合そもそも鑑定士の試験なんか
受けないよ。

80:名無し検定1級さん
18/02/20 21:46:25.61 Z3BkMWAab
てか鑑定士が少ない地方の場合
大抵は頭がいい高校生で継続的な努力ができるのは
地元の国立大学の工学部か最寄りの旧帝の工学部。
医歯薬ならもっともっと上の人。


なんか知らんけど首都圏以外じゃ文系って
目茶苦茶価値が無くてアホ扱いなってるのを
全然わかってないのがこのスレの人たちな。

81:名無し検定1級さん
18/02/20 22:00:11.09 Z3BkMWAab
東京の不動産にしても
オリンピック後もカネを経済的原理を
無視して突っ込みまくるから暴落はしない。
でもさ30−40年のレンジじゃアウトでしょ。

東京って生産性が低いのよ。
まあでも西日本とか宮城福島以外の東北って
地縁があったらかなり美味いよ。
今の時点でも東京は3年連続マイナス成長で
例年12月に都庁が東京の経済成長を発表してるのだけど
2月の半ばを過ぎても発表してない。
まあ4年以上連続してマイナス成長なのだろう。
でもこういう時に国債刷りまくって
経済成長の見込みのない東京にカネを突っ込むことは
必定。
東京で鑑定士の資格持ってたら楽勝だよ。
嘘八百長の講釈述べる鑑定士こそが
求められてるのだから。

82:名無し検定1級さん
18/02/21 13:17:05.02 .net
民法去年と同レベルかそれより簡単になるかな?
だったらかなり気が楽になるんだけど

83:名無し検定1級さん
18/02/21 14:10:14.45 K/tDkW8w0.net
国交省は興味がない。
土地鑑定委員会は関心がない。
不動産鑑定業界に。

84:名無し検定1級さん
18/02/21 15:22:48.55 yB3UvfOy0.net
まさに姥◯山

85:名無し検定1級さん
18/02/21 16:02:24.10 .net
三大国家資格

86:名無し検定1級さん
18/02/21 16:04:10.94 RyaVrCdfM.net
>>85
君、そんなに自分が否定されるのが嫌かい?w

87:名無し検定1級さん
18/02/21 19:38:37.11 9A3KLrP6d.net
>>85
三大国家資格は
医師、弁護士、公認会計士
です。
ここに鑑定士を入れるのは流石に無理があるので止めておきましょう。

(制度上の)三大士業なら、ライバルの弁理士税理士司法書士と違い
鑑定士には上位資格が無いというアピールポイントがあるので間違いとまでは言えない。
なので三大士業ってのを推していった方がいいと思うよ。

88:名無し検定1級さん
18/02/21 20:14:05.20 w18qVExhd.net
弁護士も鑑定評価できるようにしろ

89:名無し検定1級さん
18/02/21 22:44:17.04 JxmcV6wVa.net
>>88
むしろ、制度上、弁護士・会計士の下位資格業務でないことが不動産鑑定士の最大の強み。

90:名無し検定1級さん
18/02/21 23:36:27.93 K/tDkW8w0.net
宅建業界は業法を改定して首の皮を繋いだ。建築士に仕事回しますから勘弁して下さいと。
同じ国交省管轄なのに鑑定士は蚊帳の外。
何でわからないのだろう?

91:名無し検定1級さん
18/02/22 07:52:35.97 ndhjr++o0.net
宅建だって弁護士の下位資格じゃないじゃん

92:名無し検定1級さん
18/02/22 10:02:36.20 fs6K1vKr0.net
不動産鑑定士の仕事は法律行為ではないからな
弁護士の下位資格ではない
公認会計士の監査と不動産鑑定士の鑑定評価の職域が保護されるのは当然
土地家屋調査士の表題登記も完全な独占業務だが、それは測量技術が必要だからで

93:名無し検定1級さん
18/02/22 10:22:16.92 0le3iSrLd.net
業界話がしたいやつはここに移動
「不動産鑑定士」とは何だったのか?Part5
スレリンク(lic板)

94:名無し検定1級さん
18/02/22 17:24:47.36 7hpB7NszM.net
この試験って実質6科目もあるんだね

95:名無し検定1級さん
18/02/22 17:35:35.09 fs6K1vKr0.net
いや4科目だけど
短答で落ちるようなやつは一生無理だから行政法規はカウントしなくていい
演習は鑑定理論そのもの
よって4科目

96:名無し検定1級さん
18/02/22 17:40:03.13 7hpB7NszM.net
二次試験だけで6回に分けて試験があるんだから6科目という考え方もできるだろ
お前は4科目という考えでいいが、人に押し付けるなよそれを

97:名無し検定1級さん
18/02/22 17:47:50.59 7hpB7NszM.net
っていうか教科なら4で間違いないけど
同じ数学だって3科目に分かれてる
演習も同一視して4科目っていうのは暴論すぎるわ

98:名無し検定1級さん
18/02/22 18:38:01.63 mn2QUU84M.net
短答やってる理由は短答でもやらないと人が集まらないからだよ。

99:名無し検定1級さん
18/02/22 19:06:15.89 +RPe15ZCj
田舎の場合
といっても長文革命さんが言う田舎って
埼玉や千葉や北関東なんだけど
なんだけどそういうところも含めてプラス京阪神除いて
鑑定士なんか受けないでしょ。

福岡受験会場の合格率の低さとか何かの理由で
誰かが受験料渡して受験させてるだけの様にしか見えない。

でも関東と京阪神及びその周辺以外って
合格したら美味いのだけどね。

100:名無し検定1級さん
18/02/22 20:09:56.35 fs6K1vKr0.net
>>97
おまえは永遠に受からない
短答も
そういうレベル

101:名無し検定1級さん
18/02/22 20:29:01.76 ndhjr++o0.net
>>100
もう短答なんて受かってるし
数学も一科目だと言ってるようなもんだ池沼

102:名無し検定1級さん
18/02/22 20:32:28.34 llICRYrnM.net
>>100
おまえは永遠に受からない
短答も
そういうレベル

103:名無し検定1級さん
18/02/22 23:02:32.56 WMeOnBQX0.net
こいつらはダメなんだろう。
社会的にも。

104:名無し検定1級さん
18/02/23 08:08:43.51 4J760kez0.net
IDコロ助

105:名無し検定1級さん
18/02/23 08:24:12.09 yjURpajMM.net
>>104
お前きもすぎるわ

106:名無し検定1級さん
18/02/23 10:07:22.68 BXBsjBlra.net
予備校は理解中心とは言うけど、結局
いざ書くときは定義とか言い回しのフレーズをいかに数多く覚えておくかだよなー。絶対そっちのが楽だよなー。大学受験の時にやった青チャートの解法パターン覚えておくのといっしょだな。

107:名無し検定1級さん
18/02/23 11:01:42.24 +YAsXrCVM.net
Lだけど結構間違いあるなー
しかも授業で完全に触れて解説してるのに気づかないでスルーしてるし
みんなは民法総ざらい85ページの間違い気づいた?

108:名無し検定1級さん
18/02/23 12:25:48.55 hjf0bAIo0.net
>>106
そりゃそんだけ時間取れればな

109:名無し検定1級さん
18/02/24 11:13:35.90 NTBuUCwzM.net
短答って独学でもいけますか?

110:名無し検定1級さん
18/02/24 13:09:00.32 CzlDVbNUa.net
行政法規はレックの総ざらいと過去問だけで十分

111:名無し検定1級さん
18/02/24 14:02:07.20 Ril9CBHS0.net
それじゃ独学じゃねぇじゃねーかよ
聞かれた質問に的確に答えれない奴は落ちるぞカス

112:名無し検定1級さん
18/02/24 14:49:57.94 g1HcyHUja.net
今は予備校から教材だけ買える。ネットオークションとかメルカリとかでも過去の教材買えるし。そんな厳しく言うなよ。

113:名無し検定1級さん
18/02/24 15:26:22.47 VlFO0UX3M.net
短刀独学余裕でいける

114:名無し検定1級さん
18/02/24 17:06:53.26 CzlDVbNUa.net
落ちるぞって言われても俺は去年短答論文一発合格してるし

115:名無し検定1級さん
18/02/24 17:49:55.78 sZElHsPQd.net
短答はTACの市販テキスト&過去問で余裕で一発合格できる。
社会人が今から働きながら独学で勉強を開始しても今年短答に十分合格できる。
てかそれぐらいの地頭が無いと論文にはまず合格できないぞ。

116:名無し検定1級さん
18/02/24 18:32:55.04 vx85e4rq0.net
短答受験2回、論文1回で合格した人いたけどな合格体験記で

117:名無し検定1級さん
18/02/24 19:27:55.58 QlghqM2bd.net
鑑定理論と会計学は論文もフレーズ暗記でいけるけど他はどうだろうね
経済学は市販テキストでもいけるか
民法と演習はやっぱ授業でなんとなく聞いた方がいいんじゃない

118:名無し検定1級さん
18/02/24 22:28:34.61 ZrCcXUEk0.net
ぶっちゃけ民法も経済も会計も市販されてる他の教材で十分合格できるレベルだけど
出題範囲絞って勉強しないといくら時間があっても足りない
だから他の人がやってる範囲を他の人よりちょっとだけ勉強するために予備校に行くんだよ

119:名無し検定1級さん
18/02/24 22:33:20.53 vx85e4rq0.net
短期間で受かってる人はこう書けすら消化してないみたいだしね

120:名無し検定1級さん
18/02/24 23:27:52.55 MDOAvPan0.net
薄給の八百長価格調整士になるためにシコシコ勉強してるのか
受かってからが地獄だというのに

121:名無し検定1級さん
18/02/25 00:04:09.64 .net
三大国家資格

122:名無し検定1級さん
18/02/25 03:07:58.16 XrirpAsp/
民法は司法試験予備校が出してる教材が
大量にあるし
会計学も税理士、公認会計士試験用の教材が
いっぱい市販されている。
でも鑑定士の試験については不要な部分が
物凄く多い。

だから民法会計学を市販のもの
のみで勉強するのはかなりロスになる。


>>120
そりゃ長文革命さんみたいに
東京で個人事務所やるのなら
強烈に厳しいだろうね。


まあ短答の場合は110の人の言う通りだけどね。

123:名無し検定1級さん
18/02/25 09:01:09.64 otB5Z90w0.net
エホバし睦美

124:名無し検定1級さん
18/02/25 11:34:34.13 TGCKPMFea.net
>>119
民法、経済学、会計学はあくまで教養科目であって、鑑定理論と違って完璧を目指すべきものじゃないからね。

125:名無し検定1級さん
18/02/25 14:34:22.40 VPFhqFoa0.net
50点でOKだからな
会計士の鑑定士受験生は教養でがっつり取るらしいけど
1科目免除になるし

126:名無し検定1級さん
18/02/25 16:33:45.77 .net
いやいや鑑定理論ちゃんと勉強しても事故起こるのって普通にありえるから教養全部50はやめとけ

127:名無し検定1級さん
18/02/25 16:49:03.26 e5pUzTF/0.net
今は馬鹿しか受けてないから
適当に流して勉強してれば誰でも受かる

128:名無し検定1級さん
18/02/25 19:40:08.65 Dg/gdygCd.net
>>125
会計士試験合格なら会計学は免除になるし、免除を選択せずにがっつり点を稼ぐ奴もいるけど
会計士試験合格者の9割以上は民法も経済学も選択せずに経営学を選択するんだぜ。
つまり会計士試験合格者は会計学にしかアドバンテージを持っていません。
何も知らないのに知ったかぶって嘘吐くじゃねーよハゲ。

129:名無し検定1級さん
18/02/25 19:42:45.64 Dg/gdygCd.net
>>126
論文試験は普段70点取れる奴でも10回に1回ぐらい40点とか取ってしまうこともザラにある形式なので
全科目ほぼ論述形式の鑑定士試験ではリスクを分散するためにも
ちゃんと全科目勉強しておいた方がいいよね。

130:名無し検定1級さん
18/02/25 19:43:53.43 Dg/gdygCd.net
>>121
三大国家資格は医師、弁護士、公認会計士です。
不動産鑑定士が入る隙は一切ありません。

131:名無し検定1級さん
18/02/25 19:46:00.69 Dg/gdygCd.net
>>118
頭の良い人は他の人よりも狭い範囲の勉強しかしないよ。
頭の良い人は物事をちゃんと理解するので、あとはこれを応用で対応できるからね。
だから
>他の人がやってる範囲を他の人よりちょっとだけ勉強するために予備校に行くんだよ
ってのは頭の悪い人の考え方だよ。

132:名無し検定1級さん
18/02/25 19:47:05.56 Dg/gdygCd.net
>>120
20代で合格すれば明らかに勝ち組だし立派な先生だよ。
アラフォーで人生逆転を賭けて必死に勉強している奴は
お前の言ってるとおりになるけどな。

133:名無し検定1級さん
18/02/25 19:47:56.53 Dg/gdygCd.net
>>127
お前は必死に勉強しても合格できないけどな(笑)

134:名無し検定1級さん
18/02/25 20:14:02.40 VPFhqFoa0.net
Sd70-8GgR
キチガイ連投
おまえ中卒だよなw

135:名無し検定1級さん
18/02/25 20:26:58.05 .net
【悲報】銀行さん「士業資格の仕事してる人はこの中から選んでくれ」

不動産鑑定士「か、会…」

URLリンク(i.imgur.com)

136:名無し検定1級さん
18/02/25 21:06:11.13 cDWdZYKxd.net
>>135
ご利用は計画的に
無職じゃそもそも審査通らないんじゃない?

137:名無し検定1級さん
18/02/25 21:08:36.60 M5z3ofAAa.net
>>129
全科目捨てずに一通り勉強した方が良いのはその通りだけど、かといって、こと教養3科目については、答練上位者が本試験でも順当に高得点を取れるわけじゃない(特に民法)。
教養科目に関しては、いわゆる試験委員対策以外は予備校に付き合う必要はない。

138:名無し検定1級さん
18/02/25 21:11:40.27 FqylDs9Ya.net
別に勝ち組ではないだろ・・・先生って・・・

139:名無し検定1級さん
18/02/25 21:19:48.27 SaI99Yrc0.net
>>137
民法は去年みたいのが出たらわりと勉強量と得点が正しく比例すると思う

140:名無し検定1級さん
18/02/26 07:04:39.36 zW9bqt540.net
>>56
ここまで試験のレベルが下がってくると、受験生を日本人に限る必要はないと思うんだよな。
日本人に限るから、わけの分からんFランが簡単に受かるようになってるんだよ。
英語でも中国語でもロシア語でも何でも受験可能にして、外人が日本の不動産鑑定士資格を
取れるようにすりゃ、鑑定業界も少しは面白いことになるわ。
英語で受験可にすれば、フィリピン人が鑑定士試験を受けて、フィリピン人が地価公示を
出来るようになる。
ついでに、我々日本人も、日本の不動産鑑定士資格を持ってれば、全世界何処でも
鑑定士としての仕事が出来るようにしてほしいな。
どうせ、日本そのものがオワコンなのだから。

141:名無し検定1級さん
18/02/26 09:01:39.11 Ei5Vfen90.net
仕事辞めて受験専念してるバカに限ってSNSに入り浸ってんのな

142:名無し検定1級さん
18/02/26 09:42:19.56 WBuEmO14M.net
ケチつけるわけじゃないけど、SNSで勉強アピールしてるやつってそんなに勉強に集中してるようには見えないよなぁ。

143:名無し検定1級さん
18/02/26 09:48:11.58 4twieKTf0.net
しるべのことかぁぁぁぁぁぁああああああああああ!!!!!!!!

144:名無し検定1級さん
18/02/26 09:48:51.81 Ei5Vfen90.net
特にツイッターの連中は短答論文を一発クリアと意気込んでるが
両方を同一年に合格する確率は0.1%くらいと講師が言ってる
自分にその力があると本気で信じてるのだろうか

145:名無し検定1級さん
18/02/26 10:49:29.63 7TRozVSBM.net
TACの短答模試で全国2位で落ちた女がいたな
速攻でアカウント削除した

146:名無し検定1級さん
18/02/26 11:48:17.56 c9Em/utNa.net
Twitter上では仲良く絡んで5chで陰口ですか

147:名無し検定1級さん
18/02/26 12:39:48.74 GHEgM/FI0.net
例のあの人みたいな大ベテランが
どんどん合格するくらいまでレベルが落ちてる

148:名無し検定1級さん
18/02/26 16:01:46.37 dq8dHruw0.net
長文のような論理性のない主張じゃなくて
母集団がどのくらい劣化してるのか客観的なデータを出してみた
受験勉強にくじけそうになったらこれを見て元気だそうぜ!

論文受験者数に占める40歳以上の割合
平成18年 21.1%
平成19年 25.8%
平成20年 29.5%
平成21年 30.8%
平成22年 31.0%
平成23年 34.2%
平成24年 41.3%
平成25年 44.5%
平成26年 48.4%
平成27年 47.7%
平成28年 47.4%
平成29年 46.9%

149:名無し検定1級さん
18/02/26 18:25:39.93 9WbSFH1Fa.net
>>148
10年前の試験制度改革によって、かえって若い受験生の割合が減ったんだな

150:名無し検定1級さん
18/02/26 19:28:30.11 3ojRAU/00.net
>>148
なんだお前鑑定士受験生バカにしてると思ったらいいやつだったのか
ありがとう、頑張るな

151:名無し検定1級さん
18/02/26 19:37:14.21 HPtg3Xf0d.net
>>148
なかなかいい視点だね。
ただ鑑定士試験論文試験はご存知の通り合格率がかなり低いのと
短答式試験による論文式試験受験者の選抜、とい役割が機能していない点を考慮する必要があるので
受験者全体についての視点のみで分析するのは少しデータ不足だね。
つまりレベルの低い受験者が増えたからといって、必ずしも論文式試験の難易度低下を示すものではなく
鑑定士試験論文試験の難易度を語るなら合格圏内にいる受験者のみを抽出した分析も必要という事だね。

152:名無し検定1級さん
18/02/26 19:43:11.93 HPtg3Xf0d.net
続き
見せかけだけの難易度ではなく実際の難易度を見るなら
年齢別の合格率に注目するのが一番手っ取り早い。
30才未満の合格率
H18年16.7%、H19年17.9%、H20年15.4%、H21年15.8%、
H22年18.4%、H23年18.7%H24年21.9%、H25年18.5%、H26年20.0%、
H27年27.1%、H28年27.5%、H29年32.8%
こうしてみるとH22年ぐらいから明らかに試験が易化してるのが見て取れるね。
特にここ3年の難易度の低下が顕著だね。
H26年の20.0%とH29年の32.8%だと勉強時間は半減しているだろうね。
現役大学生が受験するなら相当コスパの良い資格だと思うぞ。

153:名無し検定1級さん
18/02/26 19:46:07.73 dq8dHruw0.net
>>151
そんなデータは採れないんだからイチャモンつけんなやw
そもそも、合格率の劣る40歳以上の割合が高くなったということは
裏返せば合格率の比較的高い40歳未満の割合が激減してるということであって
それはつまり易化ということに他ならないだろ何言ってんだw

154:名無し検定1級さん
18/02/26 20:04:54.72 dq8dHruw0.net
>>152
なかなかいい視点だね。
ただ30才未満の合格率でみる視点だとあまりにもサンプルとして数が少なすぎて
偶然による可能性が高すぎるのが問題だね
つまり、たった5人合格者が増えただけで合格率が跳ね上がるだろそんなサンプル数じゃ

155:名無し検定1級さん
18/02/26 20:12:21.16 bosiw/Xn0.net
現在って試験回数2回以内で合格するのが7割以上いてて、勉強期間も3年未満の人が75%以上
みちしるべみたいな人もいるだろうけど、合格するのは優秀な短期で合格する人で
長期勉強しているアホはいつまでたっても受からない感じになってるような気がする

156:名無し検定1級さん
18/02/26 20:17:32.92 1nApZaVEd.net
無職長文自演革命は頭悪いからなぁ

157:名無し検定1級さん
18/02/26 20:21:59.72 TZ1NA5sPa.net
易化したらダメなの?そんな大した仕事なの?

158:名無し検定1級さん
18/02/26 20:28:24.24 dq8dHruw0.net
>>152
サンプル数が少なすぎるから40才未満の合格率でも出してみてくれw

159:名無し検定1級さん
18/02/26 21:20:21.18 7bhozMUSc
148さんのこのデータ加えて
かつ
福岡会場の合格率の低さを
勘案すれば
首都圏と京阪神と愛知のオッサンが
合格していると考えられるな。

オッサンが合格して受け入れ先があるのは
田舎出身の人間でかつそこの県なんだけどな。

まあ関東の場合東京の23区とデカい市以外だったら
不動産鑑定士という肩書あったら
地縁血縁がありゃ結構市会議員ぐらいには
成れてしまうという状況もあるが。

でもそういう人ってどういう属性なんだろう。
大都市圏の場合オッサンでも
就職できる受け入れ先があるというのだろうか?

東京で東北のオッサンの人も受験してるだろうけど
福岡会場で受験した人と結果において
有意な差があるとは思えない。

田舎のオッサンの場合23万以下でレックのフルコースが
取れるのにそれも取ってないのかな。
福岡会場の合格率が低すぎる。

160:名無し検定1級さん
18/02/26 21:12:05.92 3ojRAU/00.net
>>154
たしかに
元々合格者が100人なの忘れてたわ

161:名無し検定1級さん
18/02/26 22:07:01.77 7bhozMUSc
そもそも就職氷河期のオッサンとマイノリティの
20、30代しか受けないような試験に
なってるよ。
まあ合格者100人でも田舎の場合
美味く行けるのだけどね。

162:名無し検定1級さん
18/02/27 01:41:01.33 qhI8CvcAM.net
ID:3ojRAU/00
ID:HPtg3Xf0d
同一人物かよコイツ

163:名無し検定1級さん
18/02/27 07:58:03.74 0uw2bZBP0.net
>>148
40歳台以上のおっさん受験生が40%を越えたら、もう難関資格でも何でもないな。
>>152
30歳未満の合格率が3割とか言ったら、完全ザル試験もいいところ。
しかも、その若年合格者層にしても、年を追うごとに低学歴化が進行中。
合格して、たまに業界に間違って入ってくる若い高学歴は、すぐに辞めていく。
見た目の合格率以上に完全ザル試験化が進んでいる。

164:名無し検定1級さん
18/02/27 08:11:14.52 0uw2bZBP0.net
受験生は、基本と過去問だけ勉強すればいいんだよ。
TACなどの資格予備校に行くと、合否に関係ないような難しい瑣末な論点までやるから
かえって無駄な時間ばかりかかって合格が遅れるかもしれない。
受験母集団の劣化という現実をまったく踏まえていない。
それに長い論証例を丸暗記させるような間違った勉強のやり方も教えるしな。
そして、大学の授業や宅建、簿記等を含む他の資格試験などで前提となる基礎知識を
持っている受験生なら、独学の方がかえって早く合格できるだろう。
資格予備校の講義も、特に質の悪い講義の場合は、時間の無駄にしかならないことが
多い。
他の受験生が膨大な時間をかけて、大して役にも立たない講義を受けている間に、独学で
基本と過去問だけに絞って、自分に必要な知識のみを勉強したり、不得意な科目や分野だけ
勉強する方が効率的だろう。

165:名無し検定1級さん
18/02/27 12:25:25.28 qhI8CvcAM.net
銀行の人気が下がったから選抜受験者のレベルももっと下がるだろう

166:名無し検定1級さん
18/02/27 13:52:40.98 CYzP9kUr0.net
たとえ鑑定で食っていけなくても、実査の経験を活かしてカメラマンの仕事が山のようにある。

167:名無し検定1級さん
18/02/27 14:41:19.70 8OUeBMFC0.net
周囲に気づかれず撮影するスキルがあるから盗撮してマニアに売るという手もあるな

168:名無し検定1級さん
18/02/27 14:56:23.88 .net
三大国家資格弁護士公認会計士不動産鑑定士

169:名無し検定1級さん
18/02/27 15:05:15.06 DVqbDUIE0.net
鑑定業はブサメンだと実査の時に不審者に間違われて警察呼ばれるんだよ
みてくれの悪いハゲとかは辛い目に合うよ

170:名無し検定1級さん
18/02/27 15:28:01.95 .net
不動産鑑定士はモテる

171:名無し検定1級さん
18/02/27 17:49:34.63 KCI980uM0.net
気配を消して泥棒のように現地見るのが普通だからな
ジジイとか警備員とかに絡まれるとマジで最悪

172:名無し検定1級さん
18/02/27 20:04:41.01 8Jc7Ar+Hd.net
不動産鑑定士は知名度が無いのでモテません。
むしろ「不動産」と聞くとそれだけで怪しいと感じるのが一般的な感覚なので
不動産鑑定士は逆にマイナスイメージです。

173:名無し検定1級さん
18/02/27 21:28:15.24 Zw04qRbGa.net
糞マイナーだからな

174:名無し検定1級さん
18/02/27 21:53:16.92 .net
不動産鑑定士はイケメン多い

175:名無し検定1級さん
18/02/27 22:39:58.41 utIP5vY43
>>172
あのさ地方の場合
一応経済学と民法とを理解してて
会計学もちょこっと知ってるのって
鑑定士ぐらいだよ。
マジ田舎じゃエリートなのな。

176:名無し検定1級さん
18/02/27 22:52:33.56 utIP5vY43
でもって
北関東や
京都兵庫滋賀の南部以外奈良は逆に北部以外
は鑑定士も結構いいよ。

177:名無し検定1級さん
18/02/27 22:57:11.41 utIP5vY43
横浜や川崎や23区の市議区議に
マジで代理の要件とか原価償却とか
質問してみな。スマホのWikipedia以上の
事は「
絶対答えられないから。

178:名無し検定1級さん
18/02/27 23:00:50.02 utIP5vY43
「原価償却」を
減価償却に訂正な。

179:名無し検定1級さん
18/02/27 23:29:59.54 6UlO0rTd0.net
これ有名だけどすごく面白いから暇な人読んでね
七面鳥と不動産鑑定士
URLリンク(www.hok-s.co.jp)

180:名無し検定1級さん
18/02/28 00:03:59.53 GTfQfFzSg
>>171
それって超重症のコミュ障の
補助者じゃん。

181:名無し検定1級さん
18/02/28 00:05:54.26 GTfQfFzSg
>>179
俺読まないけどね。
君も東京の補助者という
絶望的な境遇なんだろ。

182:名無し検定1級さん
18/02/28 02:38:09.27 TmGvP5sx0.net
143名無し検定1級さん2018/02/27(火) 16:44:53.53ID:z9nBIQpe
資格では学歴はひっくり返せない
144名無し検定1級さん2018/02/27(火) 21:36:59.52ID:FMOMUpLS
東大とかの高学歴だと安っぽい資格取ったら逆に学歴に傷が付くからな

183:名無し検定1級さん
18/02/28 02:53:03.47 TmGvP5sx0.net
>>179
数学や統計学によって証明できないということは、逆にAIによって代替されにくいという
ことでもあるわけだ。
AIに代替されにくい八百長資格という意味では、他の資格に比べると将来性がある。
忖度して高い価格を付けたり、低い価格を付けたりということは出来ないからな。
近畿財務局の8億円のごみ処理雇用値引きなんて、AIにやらせると、訳が分からなくなって
コンピューターがフリーズするだろうw

184:名無し検定1級さん
18/02/28 03:39:32.19 Mnr6NeVed.net
資格のコスパや業界の話がしたい奴はここ
スレリンク(lic板)

185:名無し検定1級さん
18/02/28 06:49:30.63 zHGd0bdTa.net
疑心暗鬼になってるね
自業自得だよ

186:名無し検定1級さん
18/02/28 07:40:49.47 oeClcQLMa.net
>>164
鑑定理論ですら予備校答練的な基準ベタ書き問題は意外と本試験で出ないな(総論5章除く)

187:名無し検定1級さん
18/02/28 08:36:14.04 DtYt2pq70.net
アウアウエー Sa6a

188:名無し検定1級さん
18/02/28 09:55:06.05 .net
Wikipedia編集したやつ誰だよ
褒めすぎだろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

189:名無し検定1級さん
18/02/28 11:24:59.16 mJ/Uk3wGM.net
なんで底地って実質賃料じゃなくて支払賃料から求めるんですか?

190:名無し検定1級さん
18/02/28 13:33:46.84 4rci1F1Y0.net
>>186
そうそう
日建学院のセンセイもそんなこと言ってたね

191:名無し検定1級さん
18/02/28 19:45:13.62 DZw1Vbbtd.net
>>189
厳密にいえば底地は支払賃料から求めるものではないよ。
一般的には支払賃料から求めるので、基準にそう書かれているだけで
別に実質賃料から求めても間違いではない。
ではなぜ一般的に支払賃料から求めるのかというと、
底地の場合、通常は実質賃料の99.99%を支払賃料が占めるから。
底地の場合、権利金等の一時金は買主に引き継がれないので価格を形成しない。
そして敷金的な預り金もほとんどなく、あったとしてもそこから得られる利息等が
価格に影響しないレベルの無視できるぐらいの少額。
なので基本的には実質賃料ではなく支払賃料から求める。
これはあくまで基本的場合なので、
敷金や保証金が大量に支払われている場合には当然実質賃料から求める。

192:名無し検定1級さん
18/02/28 20:48:36.67 .net
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
今話題の裁量労働制の中の19の専門労働型に俺たちの仕事が入ってるぞ!!

193:名無し検定1級さん
18/02/28 20:50:05.85 D9J5IQjia.net
すでに鑑定士は裁量労働制のとこが多いよね。

194:名無し検定1級さん
18/02/28 20:50:57.67 DZw1Vbbtd.net
試験に合格できるかどうかもわからない、
むしろ合格できる可能性の方が低いのに
「俺たちの仕事」とかいってて恥ずかしくないの?

195:名無し検定1級さん
18/02/28 20:53:07.69 .net
すまん
憧れが強すぎてつい

196:名無し検定1級さん
18/02/28 20:54:11.22 6SYpujKP0.net
八百長が憧れとはくだらない人生だな

197:名無し検定1級さん
18/02/28 20:58:42.50 3J40tWg20.net
経団連の犬が実現させようしてる奴隷合法化法案の中に鑑定士も含まれてるのかよ

198:名無し検定1級さん
18/02/28 21:02:47.18 .net
三大国家資格全部入ってるな

199:名無し検定1級さん
18/02/28 21:07:57.98 qcVJmWKX0.net
キチガイ名取ビル
渋谷の恥!

200:名無し検定1級さん
18/02/28 21:27:50.00 DZw1Vbbtd.net
>>195
まあ最終的に合格すれば全く問題ないと思うよ。

201:名無し検定1級さん
18/02/28 21:51:49.32 DZw1Vbbtd.net
>>198
弁護士と公認会計士は入ってるけど医師は入っていないので
三大国家資格のうち2つしか入っていないよ。

202:名無し検定1級さん
18/02/28 21:56:56.76 UVBdrAf7a.net
まあ俺も憧れてたけどな
今となっては・・・w

203:名無し検定1級さん
18/02/28 22:08:09.31 3J40tWg20.net
合格者対談で
年明けから勉強して的中答練なんかも時間ないから当然平均以下だったのに
本番合格って人がいるね
これってベテ達は2~3ヶ月の勉強でまくられたってことだよな
易化しすぎワロス

204:名無し検定1級さん
18/03/01 00:42:11.72 ZZXdUJbM0.net
その人は優秀だったんだろうけど、これだけベテが落ちるのは採点方法が変わったか、今いるベテが軒並みアホかしか考えられない
5年以上勉強してる人は撤退した方が良いんじゃない?

205:名無し検定1級さん
18/03/01 11:30:48.11 Z0aGUef/0.net
>>195
地方は固定で食えるぞ。サラ間で。人口が減るから早く受からないと市町村が消滅する。

206:名無し検定1級さん
18/03/01 11:59:09.61 Z0aGUef/0.net
不動産鑑定士のアイドルはブルゾンちえみ とウイズB

207:名無し検定1級さん
18/03/01 15:30:28.30 NRp9QQSl0.net
>>205
固定とか、そのうち全部AIで代替されるかもしれんなw

208:名無し検定1級さん
18/03/01 15:37:48.04 5MA3pDWj0.net
>>193
裁量労働制と、いわゆる裁量労働制法案を同一のもの捉えてるお前みたいなの多いんだよなー
そもそもこの法案の名称を労働者の時間規制撤廃法案と言わないからお前みたいな勘違いした奴ばっかりになる
裁量労働制なんて現状でも普通にできるのに奴隷労働を合法化されるというだけの法律なのに

209:名無し検定1級さん
18/03/01 15:47:47.88 NRp9QQSl0.net
>>191
こんな便所の落書き掲示板で、馬鹿な受験生の質問にマジで答える奴もどうかしてるが
あんまり嘘ばっかり教えるなよ。
最近の合格者だか、鑑定士登録者だか知らないが。
そんなだから、最近の合格者は、レベルの低いザル試験合格者と馬鹿にされるんだよ。
実質賃料の定義から、もう一度復習し直せや。

210:名無し検定1級さん
18/03/01 15:47:56.25 lzcR+uE+M.net
そもそも裁量労働制を促進させることと、時間規制撤廃は違う話なのに
裁量労働制という聞こえの良い名前を隠れ蓑にして実際は時間規制を撤廃して16時間労働を合法化させるわけだからな

211:名無し検定1級さん
18/03/01 17:02:32.87 3SuIRfn60.net
なあ、LECの試験委員対策講座って何で現役の受講生には割引が適用されないんだ?
宅建受講生とか他校受講生が割引なのに

212:名無し検定1級さん
18/03/01 17:16:47.85 qnmmUHvNd.net
現役のL受講生だが割引きいたよ

213:名無し検定1級さん
18/03/01 17:20:26.86 qnmmUHvNd.net
てか昔の受講生まで割引きくほうが嫌だわ
宅建受講生や他校受講生は割引されないでしょ
どこに書いてあんだよ
少なくともチラシには書いてない

214:名無し検定1級さん
18/03/01 17:28:04.69 3SuIRfn60.net
すまん、他校や宅建はよく見たらなかった
あるのは再受験だけ
現役生の割引はサイトのどこ見てもないぞ
URLリンク(www.lec-jp.com)
マイページから申し込もうとしても割引適用されないし

215:名無し検定1級さん
18/03/01 17:45:24.55 qnmmUHvNd.net
再受講生に現役も入ってるってことでしょ?
心配なら問い合わせたら?
俺は普通に割引きいたから

216:名無し検定1級さん
18/03/01 17:49:42.52 3SuIRfn60.net
それ学校で申し込んだんじゃね?
ネットではどう試みても無理

217:名無し検定1級さん
18/03/01 17:58:08.54 qnmmUHvNd.net
ネットからだよ
割引クーポンとかいうのをまず申請するやつ
そうするとマイページにクーポンが出てきて申し込みのときに使える
ここL専用じゃないからこれくらいでいい?
そろそろみんなに怒られそうだ

218:名無し検定1級さん
18/03/01 18:02:16.47 3SuIRfn60.net
ごめん、了解

219:名無し検定1級さん
18/03/01 19:09:36.65 rHSaNnFHd.net
>>209
早く試験勉強に戻るんだ!
もうすぐ短答だよ?
基本的な理解もできていないにもかかわらずこんなところで油を売ってるから
毎年短答にすら合格できないんだぞお前は。

220:名無し検定1級さん
18/03/01 20:12:20.46 6SNQz0tAM.net
>>209
その通り!111(良いこと言った)!

221:名無し検定1級さん
18/03/01 20:27:21.21 2StuyNm40.net
Twitter見てると頑張って勉強してる一方、普段から長時間勉強しててなぜ合格できなかったのだろうか。

222:名無し検定1級さん
18/03/01 20:30:48.96 2StuyNm40.net
何だか伝わりづらい文章になってしまった笑 Twitter上の受験生頑張って勉強してて偉いよね

223:名無し検定1級さん
18/03/01 21:14:52.29 Cz1+e1sSa.net
答練上位常連の奴でも落ちることがある試験だし、別に不思議じゃなくね?

224:名無し検定1級さん
18/03/01 21:19:39.13 5MA3pDWj0.net
答練上位って通信で資料見ながら書いた奴とかがほとんどでしょ落ちる奴って

225:名無し検定1級さん
18/03/02 00:30:27.40 mZfsbHAC0.net
そうなんか。答練とかで良い点数取ってるな〜とは思ってたが…

226:名無し検定1級さん
18/03/02 07:18:42.20 xHFZx7BZa.net
>>223
答練で良い点数を取るための勉強をしてる奴は本試験では落ちる。

227:名無し検定1級さん
18/03/02 07:55:59.52 059U2UOw0.net
おれなんて提出すらしないぞ

228:名無し検定1級さん
18/03/02 13:19:54.66 dT2j9YiKM.net
7年かかろうが合格までたどり着いた人は立派すぎるよ
こんなキチガイみたいな暗記祭り気が狂いそうだよ

229:名無し検定1級さん
18/03/02 16:37:59.22 .net
不動産鑑定士は女食い放題

230:名無し検定1級さん
18/03/02 17:04:58.29 wTF+X9WXa.net
強要はAAだけで大丈夫だよ。理論もAまでで行けた。

231:名無し検定1級さん
18/03/02 17:39:44.15 059U2UOw0.net
んなわけねーw

232:名無し検定1級さん
18/03/02 18:28:37.68 s09Z3x0x0.net
去年の問題見てないのか?

233:名無し検定1級さん
18/03/03 01:46:07.37 NUleNT840.net
行書あたりも、一時期は合格率2%という時代もあって結構難しかったようだが
最近はこちらも不人気資格になってしまい、合格率も15%くらいに上がり、マン管よりも
簡単らしいからな。
5chで散々食えない資格ということが言われ続けて、簡単な試験になった。
このあたり、不動産鑑定士とよく似ている。

234:名無し検定1級さん
18/03/03 04:28:52.20 IgMOys3jd.net
全然似てないけどな

235:名無し検定1級さん
18/03/03 08:32:02.31 .net
不動産鑑定士は女にモテる

236:名無し検定1級さん
18/03/03 09:51:12.22 BPBVhUEmd.net
>>233
不動産鑑定士は昔は食えいてたし、いまでも若手の優秀な人は食えるし
既得権益に食い込めるコネを持っている人も十分稼げる。
行政書士は元々食えないし、食えると持て囃されたこともない。
行書は5ちゃんで叩かれたから人気が落ちたのではなく
資格ブームが終わったから人気が落ちただけ。
また行書の合否は絶対評価なので、人気と難易度は関係なく
難易度は監督官庁と試験委員の気分で変わる。
あと現在でもマン管よりも行書の方がはるかに難しい。

237:名無し検定1級さん
18/03/03 12:08:02.80 NUleNT840.net
>>236
行書は、仕事の間口が広いので、アイデアや仕事のやり方次第では食えると思われていたから
10年前は受験生が多く、合格率2%の人気資格だった。
しかし、5chで叩かれるようになってから受験生は激減し、合格率15%台と試験は簡単になった。
不人気による試験の易化は、不動産鑑定士や司法書士も似たようなもの。
若い優秀な奴が、こんなオワコン糞資格を取って業界に入ったなら、残りの人生半分捨てるようなもの。
若い優秀な奴は、少子化による人手不足だし、わざわざこんな資格を取るまでもなく、いくらでももっと
まともな就職先がある。
将来性皆無の衰退斜陽業界。
いまだに、コネがどうこう言ってるあたりも、まったく時代遅れ、時代錯誤のダメ資格でありダメ業界。
資格のグルーバル化、国際化もままならない。

238:名無し検定1級さん
18/03/03 12:21:39.48 IZxjoLgr0.net
海外の投資家も増えディスクロージャーの重要性が高まったから会計士の需要は高まったんだよな
一橋大が再び合格者トップ10に顔を出すくらいになった会計士試験
毎年、空き家が増え続けてるような日本じゃ不動産なんてオワコンすぎる

239:名無し検定1級さん
18/03/03 12:21:51.59 NUleNT840.net
鑑定士は認めたくないだろうが、最近世間一般において、不動産鑑定士は行書に
よく間違われる。
つまり、もはやその程度の、影の薄い、食えない簡単な資格としてしか思われていない。
世間一般から必要とされていない資格。
>>191
試験がザル試験化し、こんなバカな回答をしている合格者又は鑑定士登録者がいるくらいの
専門性の低さ。
世間から行書並みに扱われても仕方がない。

240:名無し検定1級さん
18/03/03 12:49:59.88 IgMOys3jd.net
資格のコスパや業界の話がしたい奴はここ
スレリンク(lic板)

241:名無し検定1級さん
18/03/03 12:55:44.63 kVwReTRw0.net
なんで175が間違ったことになってるんだ?

242:名無し検定1級さん
18/03/03 13:32:04.72 RmHoLLv10.net
鑑定はイカサマ

243:名無し検定1級さん
18/03/03 14:41:41.33 .net
不動産鑑定士はモテるってマジ?

244:名無し検定1級さん
18/03/03 14:57:26.89 96R9b3A20.net
そりゃモテまくりよ。住宅地の評価で、カメラ持ってウロウロしてると、ご近所の奥様連中が朗らかに話しかけてくるよ。「こんにちは〜、どちらにご用ですかぁ〜」

245:名無し検定1級さん
18/03/03 15:27:35.24 dhO80v/wl
どういう理由かわからないけれど
一橋って中退率が4%程度あるのだよな。
東大が0.3%、京大が1%台前半であるのに
比較し文系しかない大学であることを
考えると結構中退率は高いと言える。

中退者や中退予備軍みたいな人が
公認会計士の試験を受験してるとも
考えられる。

246:名無し検定1級さん
18/03/03 15:14:30.54 IZxjoLgr0.net
その後サイレンの音が

247:名無し検定1級さん
18/03/03 15:19:13.85 RmHoLLv10.net
そして2項道路の幅員計ってるときに所有者が車で帰宅してきて必死で逃亡

248:名無し検定1級さん
18/03/03 18:31:49.90 soIDBZ5U0.net
滋賀大で不動産学の講義やるらしいね。
鑑定士が講義して、国立大で初とのこと。

249:名無し検定1級さん
18/03/04 04:35:58.21 ADzNe+3M0.net
>>248
不動産学なんて、滋賀大みたいな二流、三流の駅弁、M海大のような三流私大くらいで
しか扱われない三流学問。
鑑定業界のボリューム層は、現状二流、三流私大あがりの低学歴かつ頭の悪い鑑定士たち
なので、まともな一流大学では相手にされない。

250:名無し検定1級さん
18/03/04 04:53:42.52 .net
不動産学は法学・経済学・工学を融合した最も高尚な学問

251:名無し検定1級さん
18/03/04 05:00:28.77 ADzNe+3M0.net
平昌五輪を見て思ったのだが、不動産鑑定業界というのは在日が多いんじゃないか。
平昌五輪での、日本やライバル国に対する嫌がらせや不正、八百長の数々。
武士道の精神を持つ日本人からすると考えられないクズ民族ぶり。
今や、世界中の嫌われ者が韓国人。
このあたり、不動産鑑定業界に巣食う鑑定士によく似ている。
在日は、日本でまともな就職が出来ないので、自営や起業する者が多い。
個々の鑑定士について在日かどうか調べて、在日の鑑定士については、朝鮮半島に
強制帰還させるべきだな。
在日が多いから、日本の不動産鑑定業界はまともにならない可能性が高い。

252:名無し検定1級さん
18/03/04 05:31:46.25 EQWs8aOFd.net
>>251
ここは試験について語るスレな
コミュ障アスペの社会不適合者はここに移動してくれ
「不動産鑑定士」とは何だったのか?Part5
スレリンク(lic板)

253:名無し検定1級さん
18/03/04 12:26:11.65 uOcBUQDwd.net
>>251
なんでお前は都合の悪い書き込みだけを誘導しようとするかな?
>>248とかも試験に関係ないんだから誘導したら?
正義面しても、結局は自分に都合の悪い書き込みだけを排除しようとするから
お前は馬鹿にされるんだよ。理解できるか??
お前自身が「コミュ障アスペの社会不適合者」なんだから
自分のレスに責任をを持ってまずはお前自身がここに移動してくれ。
「不動産鑑定士」とは何だったのか?Part5
スレリンク(lic板)

254:名無し検定1級さん
18/03/04 13:25:31.52 R3peGl7sa.net
とにかく試験以外の話は
「不動産鑑定士」とは何だったのか?Part5
スレリンク(lic板)
でする
ということで、みんな落ち着けw

255:名無し検定1級さん
18/03/04 13:27:35.45 pnVdI3MtM.net
アキコスグカエレ

256:名無し検定1級さん
18/03/04 16:03:55.59 ADzNe+3M0.net
大昔のバブル期ならいざ知らず、今時こんな不動産の価格を査定するだけの、しかも衰退斜陽資格に
目を向けている時点で、起業家や商売人には全く向いていない。
資格にこだわる限り、決まりきった範囲の仕事しかできないからな。
起業家に向いている人間であればあるほど、この手の資格には批判的だ。

257:名無し検定1級さん
18/03/04 16:22:19.06 UWfYY8SS0.net
標準価格のサラ間やれば今でも儲かる。だれでもできるからな

258:名無し検定1級さん
18/03/04 17:35:01.77 6/97OonF0.net
更鑑のゴミは売上200万だぞ

259:名無し検定1級さん
18/03/04 18:15:47.16 .net
>>256
ここは試験について語るスレな
コミュ障アスペの社会不適合者はここに移動してくれ
「不動産鑑定士」とは何だったのか?Part5
スレリンク(lic板)

260:名無し検定1級さん
18/03/04 18:24:32.37 M9Q4Ut+Ra.net
スレタイ読めない馬鹿が何言っても説得力ゼロ

261:名無し検定1級さん
18/03/04 19:26:51.86 YjwaRqR6F.net
>>253
もっと短くまとめたら
いちいち長い
長文革命と一緒
やり直し

262:名無し検定1級さん
18/03/04 19:50:57.00 G/mEcc800.net
平成29年度 合格者に占める40歳以上の割合(小数点第二位四捨五入)
公認会計士   5.2%
不動産鑑定士 17.0%

263:名無し検定1級さん
18/03/04 22:39:54.17 UWfYY8SS0.net
やり直しの試験だな

264:名無し検定1級さん
18/03/05 01:59:12.93 3FAEFB630.net
今時こんな不動産の価格を査定するだけの、しかも衰退斜陽資格に目を向けている時点で、
起業家や商売人には全く向いていない。
資格にこだわる限り、決まりきった範囲の仕事しかできないからな。

265:名無し検定1級さん
18/03/05 03:16:37.17 .net
しかも高収入

266:名無し検定1級さん
18/03/05 07:06:49.48 WsMxaXTr0.net
談合坂でソリューション

267:名無し検定1級さん
18/03/05 08:33:32.83 KuO6FtR9M.net
今から短答勉強して間に合う?

268:名無し検定1級さん
18/03/05 08:45:44.78 3FAEFB630.net
2017年の合格者ブログを見ると、仲介やってる高卒者も受かってるみたいだし
特別な地頭など、まったく必要としない簡単な試験になってるな。
登録番号10,000番台の鑑定士なんて、もう全く信用できないだろ。

269:名無し検定1級さん
18/03/05 09:53:43.51 .net
つまり努力が報われる試験

270:名無し検定1級さん
18/03/05 09:56:55.66 p1l71sEga.net
スレタイ読めない馬鹿には一生縁のない資格

271:名無し検定1級さん
18/03/05 11:07:47.90 9Z9GOR7rM.net
>>262
司法書士は40%超えてる
調査士なんかは合格者平均年齢40歳以上だからもっと上だろう
不動産資格業界は高齢化が著しい

272:名無し検定1級さん
18/03/05 13:08:13.14 PfJfB2Yl0.net
国交省も簡単にするって言うなら留意事項は出しませんくらい言えっての

273:名無し検定1級さん
18/03/05 13:37:51.15 .net
不動産鑑定士は人手不足・高収入・将来あり

274:名無し検定1級さん
18/03/05 15:00:25.88 m7CMNDp40.net
八百長・税金泥棒・乞食

275:北陸新幹線
18/03/05 16:14:41.48 WaZLIEVda.net
全員事務職
一生打ち合わせてろ

276:名無し検定1級さん
18/03/05 17:27:42.21 3FAEFB630.net
誰でも受かるザル試験 → 参入が簡単 → 個々の不動産鑑定士はますます食えないオワコン糞資格、ただの額縁資格になる。

277:名無し検定1級さん
18/03/05 17:33:06.11 3FAEFB630.net
誰でも受かるザル試験 → 参入が簡単 → 個々の不動産鑑定士はますます食えないオワコン糞資格、ただの額縁資格になる。
→ 受験生がさらに減少するとともに、受験母集団の質も劣化 → さらに試験が簡単に。
この無限ループ状態w 

278:名無し検定1級さん
18/03/05 17:54:58.84 1YOwVTZKa.net
>>272
国交省は、実務を知らなければ解けない問題は出さないと言ってるだけで、易しくするとは言ってないわけで。

279:名無し検定1級さん
18/03/05 19:56:29.37 PfJfB2Yl0.net
>>278
もともと実務経験者に有利な試験でもなかろうて

280:名無し検定1級さん
18/03/05 20:39:45.24 ldlYMhcl0.net
キャッチボール

281:名無し検定1級さん
18/03/05 21:07:43.16 Cj7qANt6y
>>258
それ首都圏や京阪神とその周辺の
話だろ。
そうでもない所もかなりある。
まあ地縁があることが前提だけどな。

282:名無し検定1級さん
18/03/06 06:07:56.17 DE0v3vZ60.net
>>278
去年、一昨年の問題を見ても、鑑定理論、一般教養ともに、基本的な問題しか出なくなっているから、
問題そのものも、ずいぶんと易しくなってるよ。
AAランクやAランクといった基本的な論点以外はすべて無視で構わない、それでも十分合格できる状態に
なってるからな。
もっとも試験が易しくなりすぎて、>>191程度の問題でも、合格者か鑑定士登録者だかしらないが、
理解不十分になってるわけだが。
なぜ底地の評価で支払い賃料から求めるのか、基本に毛の生えた程度の論点なのだが
試験が簡単になりすぎて、こういったことも良く分かっていない合格者が多くなっている。

283:名無し検定1級さん
18/03/06 06:26:15.29 DE0v3vZ60.net
最近の宅建は、個数問題なども出てるみたいだし、結構難しくなってる。
権利関係の問題も難しい。
上智や千葉大卒クラスでも落ちたりしているようだし、なめてると簡単に落ちる程度の試験に
なってることは間違いない。
最近は、地銀の支店長代理クラスでも、結構落ちてるようだ。
あのAO入試、横国卒の福田萌が、半年真面目に勉強して、6点も足らずに落ちてるからな。
宅建の方が、不動産鑑定士よりはるかに使い道があるし、まずは宅建を取得することを勧める。
宅建は、右肩下がりで年々易化している不動産鑑定士と違い、だんだん難しくなっているから
宅建を先に取得した方がいい。
宅建を取得すれば、民法の基本的な部分を理解できるので、民法の勉強時間を大幅に短縮も出来る。
行政法規も半分程度の勉強時間で行けるだろう。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2273日前に更新/182 KB
担当:undef