消防設備士甲4 その22 at LIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無し検定1級さん
18/03/17 21:56:23.67 r9ZEpcNE.net
そうなのはわかってるけど、電工免除で得られる範囲の狭まりに鑑別はあまり関係ないような気がする。
電気の部分の免除と鑑別って関係ないよ。
電工免除したからって鑑別の問題が解けないのは単に勉強不足かと。

401:名無し検定1級さん
18/03/17 21:59:23.98 fviiNCMO.net
>>400
通常5問の鑑別が4問になると、配点が変わるでしょ。落とせる問題数が減るという意味だと思うが。

402:名無し検定1級さん
18/03/17 22:00:12.02 r9ZEpcNE.net
電工免除して最低限の勉強しかしてこなかったから、製図がきついってんならまだわかるけど、鑑別は免除と関係ないよ。

403:名無し検定1級さん
18/03/17 22:02:49.79 r9ZEpcNE.net
落とせる問題数落とせる問題数とかの話じゃなくてさ。
そもそも鑑別は免除だろうが免除ないだろうが関係なく勉強するべき項目だよね?

404:名無し検定1級さん
18/03/17 22:03:19.23 fviiNCMO.net
鑑別5問→100点とすると一問あたり20点
鑑別4問→100点とすると一問あたり25点という
違いを言ってるんだと思うが

405:名無し検定1級さん
18/03/17 22:06:46.74 CnnzvKSB.net
>>397の言ってることは、電工免除で構造企画の電気の部分とか免除になっても
鑑別の問題見たら、結局はその免除範囲も勉強してないとわからねーな
って話だと思うよ。 鑑別の1問免除で1問あたりのリスクが高まるというニュアンスには思えない。
1問目免除されようが、勉強範囲として狭まるというのは不自然だからな。

406:名無し検定1級さん
18/03/17 22:11:42.64 fviiNCMO.net
>>405
395のいいたいことが>>404かと勝手に解釈していたんだけど、違ったかな。
免除受けると鑑別の比重が変わるから、免除なしのが若干楽なんじゃないかと思ってたもんでそう思ってしまった。違っていたらすまない

407:名無し検定1級さん
18/03/17 22:28:54.87 uRrgsm4U.net
明日岐阜で免除で受けるぜえ
もう勉強はしまくったけど実技4問正解しないといけないと思うとちょっとびびる

408:名無し検定1級さん
18/03/17 23:27:19.51 vsnoBZuZ.net
「電工免除すると不利」というのは
鑑別1が「写真をみて名称を答える」だけの
サービス問題だからじゃないの?
残る4問中、2問落としたとして
免除してなきゃ得点60%だが、
免除してたら得点50%じゃん

409:名無し検定1級さん
18/03/17 23:44:26.84 CnnzvKSB.net
コミュ力ヤバイスレになってきたな。
>>397は、筆記の構造規格などの部分が免除になる事により、勉強範囲狭まってラッキー
と思ったら、鑑別には平気でその範囲に踏み込んだ問題出てくるから、見たことない問題出そうで怖い
と言ってる。
ID:r9ZEpcNEは、そんな免除範囲から鑑別で問題出てくることは当然だろと言い張り
「俺の中のルールでは、電工免除は鑑別関係無い」と言い切りややこしくしてる
ID:fviiNCMOはその「電工免除は鑑別関係ない」を言葉どおり受け取り、「1問目免除だから影響あるだろ」
と、1問あたりのリスクについての話題と思い込む

410:名無し検定1級さん
18/03/18 00:35:33.73 snQfjhR1.net
>>409
お前もいちいちうざいよ

411:名無し検定1級さん
18/03/18 03:29:49.27 0DMk6XnE.net
落ちてた、、、、、 orz 
お前等これからもよろしく!!!

412:名無し検定1級さん
18/03/18 07:02:40.14 +K301Qyy.net
>>85
落ちてたからきたぞ横浜!
石川町で一泊したが、あいりん地区に泊まったことあるおれには問題なし

413:名無し検定1級さん
18/03/18 08:37:57.49 0HdnSDQF.net
横浜、試験会場付近で火災とか、、、

414:名無し検定1級さん
18/03/18 12:04:39.75 mv5o8KqU.net
まさかの光電分離(*´∀`)

415:名無し検定1級さん
18/03/18 12:08:26.35 UQFhfdfg.net
香典分離は得意だぜ
他のじょうほうよろ!

416:名無し検定1級さん
18/03/18 12:21:27.37 9S5oHXv1.net
香典分離!
工藤本でやった面積とは違ったので不安になった。
警戒区域は4にしてきただよね...

417:名無し検定1級さん
18/03/18 12:38:34.87 xlB3n5MG.net
今思えば、警戒区域番号書くの忘れてるわ、
ちゃんと機器設置箱と受信機は線引いて
繋げたのに(*´∀`)

418:名無し検定1級さん
18/03/18 13:15:02.91 zPsSkfzj.net
火災報知設備がでた。
画像から受信機と火災通報装置選ぶ問題。

419:名無し検定1級さん
18/03/18 14:06:24.57 O0TXQW5q.net
熊本の鑑別でT型受信機が出たけど全くわからんかった…

420:名無し検定1級さん
18/03/18 14:38:51.41 PnAP2XQ5.net
岐阜
光電分離出やがったw

421:名無し検定1級さん
18/03/18 15:05:51.21 cKdXsW/6.net
やったな
貴重な当たりだ

422:名無し検定1級さん
18/03/18 15:10:48.76 LLOVDI2F.net
>>416
香典分離、工藤本では体育館の警戒区域を横分割のところを縦分割にした上に、3セットで強引に設置規定に合わせるという力技でゴマかしたが、まあ、ダメかな?部分点くれないかな…

423:名無し検定1級さん
18/03/18 15:14:01.21 LLOVDI2F.net
ところで神奈川の今回の香典分離、公称監視距離の指定ってあったっけ?

424:名無し検定1級さん
18/03/18 15:16:25.36 AUR7SxfY.net
>>422
香典分離?w
二人以上亡くなったから香典を分けるの?w

425:名無し検定1級さん
18/03/18 15:27:23.82 mmUFBIR1.net
>>423
どうだろ。警戒区域を2つに分けて書いてたら、結果的に工藤本と同じ形になったw

426:名無し検定1級さん
18/03/18 15:31:07.68 cKdXsW/6.net
当たりに遭遇するのはなかなか無いぞ
それを引き当てるんだから大したもんだよ

427:名無し検定1級さん
18/03/18 15:32:06.08 cKdXsW/6.net
たとえ合格できなかったとしてもその引きの強さは今後役に立つことだろう
成功をお祈りします

428:名無し検定1級さん
18/03/18 15:41:44.67 OMOTeJqE.net
おれはヨコに光軸のばす×4セットかいたわ・・・
縦3セットも迷ったけど不格好だし
つか問題で光軸の長さ指定されてねーし
受信機から危機収容まで省略?も指定しとらんし

429:名無し検定1級さん
18/03/18 15:47:26.98 OMOTeJqE.net
鑑別
ガス漏れ検知器
作動表示が点灯時 動作説明2つ
119番通報の手順を画像から選べ
p型発信機で検定がいるものは
ドウジサドウシケンと予備は2回路
系統図は左右に別れてて意味不明

430:名無し検定1級さん
18/03/18 16:27:13.93 TdI+q1Ct.net
神奈川3/18 甲4
4/13発表
鑑別
●1 道具の名称を語群から選べ
a.ステップル
b.銅管端子
c.ステッカー
d.貫通キャップ
(4問)
●2 機器収容箱の中の検定品の名称を書け
●aには1、2級があるが、違いを書け
a.発信機
b1.確認ランプ
b2.電話ジャック
(3問)
●3 図に関して答えよ
a.ガス検知器?→正解はガス漏れ検知器
矢印は何をb.電源ランプ?
●作動表示灯がつくと何が機能するか2つ
c1.警報が鳴る→正解は音声警報装置
c2.受信機に作動した信号を発信って書いた
→正解は検知区域警報装置
(4問)
●4 自動で119番通報する機械を選べ
a.火災通報装置?電話のやつ
●空欄を埋めろ
A→連動停止スイッチ→B→119番
受信機、火災通報装置って書いた
(3問)
●5 何の試験か
火災試験スイッチを倒し、回線を5つ選ぶ〜
a.火災表示試験?→正解は同時作動試験
●予備電源で行う場合の回線数は
b.2回線
(2問)
製図
●1.体育館Bに警戒区域線を書く&光電式分離型感知器を設置しろ
●2.光電式分離型感知器の設置基準
○m以上○m以下(○が空欄4問)
●3.図に感知器を配線
条件…有窓階、体育館天井14m、他3.5m
機器収容箱内に終端抵抗etc
●系統図の電線本数を書け(7問)
なんで3階のIVが6本なの??
●耐熱電線を使用する機器は(1問)
a.地区音響装置?
1つの記入欄に地区音響装置、表示灯って書いたけどどうかな…

431:名無し検定1級さん
18/03/18 16:39:57.81 OMOTeJqE.net
俺も地区音響装置とかいた
系統図は1 111 2だから6本

432:名無し検定1級さん
18/03/18 16:46:46.21 TdI+q1Ct.net
え、IVはLCATとPも入る?

433:名無し検定1級さん
18/03/18 16:50:47.79 OMOTeJqE.net
エルキャットとかはしらんがp型1級とかかれてたので○111 2 にしたよ
 階数は3だけど左右に系統図が別れててわからんわ

434:名無し検定1級さん
18/03/18 17:31:30.13 mmUFBIR1.net
左側系統
3階 IV線        
   L5 × 1本   
   C1 × 1本
   PL × 2本
   A  × 1本
   T  × 1本
   HIV線
   B  × 2本
ーーーーーーーーーーーーー
2階 IV線
   L5,L3 × 2本  
   C1   × 1本
   PL   × 2本
   A    × 1本
   T    × 1本
   HIV線
   B  × 2本
ーーーーーーーーーーーーー
1階 IV線
   L5,L3,L1 × 3本  
   C1     × 1本
   PL     × 2本
   A      × 1本
   T       × 1本
   HIV線
   B  × 2本

435:名無し検定1級さん
18/03/18 17:36:48.31 mmUFBIR1.net
右側系統
3階 IV線        
   L6,7 × 2本   
   C2   × 1本
   PL   × 2本
   A    × 1本
   T    × 1本
   HIV線
   B  × 2本
ーーーーーーーーーーーーー
2階 IV線        
   L4,L6,L7 × 3本   
   C2       × 1本
   PL       × 2本
   A        × 1本
   T        × 1本
   HIV線
   B  × 2本
ーーーーーーーーーーーーー
1階 IV線        
   L2,L4,L6,L7 × 4本   
   C2          × 1本
   PL          × 2本
   A           × 1本
   T            × 1本
   HIV線
   B  × 2本

だと思うわ。
P1の一斉鳴動だったはず。

436:名無し検定1級さん
18/03/18 17:50:00.43 pUtqN8EQ.net
製図の問6 光電分離のア〜エ自信ない...
ア:6〜14m
イ:3〜7m
ウ:5m
エ:1m
って書いたけど...
アかイの一方が最大値のとき、もう一方は最小値になるってことでいい・・・よね?
問7は左側の3階は6本だったから、アが2って書いたな
区域数が5超えてるのでP1、3階までしかないので一斉連動と判断。
6本は、共通1本、地区1本、表示灯2本、電話線1本、確認灯1本かと思った。

437:名無し検定1級さん
18/03/18 18:16:08.88 OMOTeJqE.net
製図は煙感知器 廊下に2個書いといたけどよかったかね?
t字じゃなくL字だったので・・・

438:名無し検定1級さん
18/03/18 18:27:39.70 gSFxFfuQ.net
煙感知器1個でしょ。体育館の警戒区域は3つ?

439:名無し検定1級さん
18/03/18 18:29:47.02 pUtqN8EQ.net
煙感知器は2個置いてみた。
縦29m、横6mだったので歩行距離30m超えるかなって。
体育館(下)は警戒区域2つに割って、全体で@〜Cにしてみた。
正解は知らぬ。

440:名無し検定1級さん
18/03/18 18:31:40.90 LLOVDI2F.net
煙感知器は出入り口までの歩行距離が31mくらいあったから二個にした

441:名無し検定1級さん
18/03/18 18:39:34.18 OMOTeJqE.net
やっぱ二個だよなあ
T字で長いほう29以下なら一個だけど
L字で30m超えてたしな・・・
括弧内は6ー14m
    0.6 ー7m
    23m以上
    1mにしといたけど
これ定められてるのは14m 0.6ー7 1mだけでは・・・

442:名無し検定1級さん
18/03/18 18:41:07.69 LLOVDI2F.net
>>429
ドウジサドウシケン
これ内容は知っているけどタイトルをど忘れして火災同時試験なんて書いちゃったが、意味は通じるってことで採点者様のお慈悲にあずかれないものかなあ…

443:名無し検定1級さん
18/03/18 18:41:57.29 gSFxFfuQ.net
警戒区域は45*30? だったから2個だと600個超えちゃうので3個にした。
煙はL 字の所におけば、上に向かうのが29m弱と、左(入り口)に向かうの数mだから1個でいいかと思ったけど違うのかな。

444:名無し検定1級さん
18/03/18 18:44:03.97 LLOVDI2F.net
>>417
>機器設置箱と受信機は線引いて
繋げた
やば、俺はその線引き忘れたわ…採点担当者様のお慈悲に(以下略)

445:名無し検定1級さん
18/03/18 18:47:37.43 bV3Ocd9g.net
分離型 6〜14、 3〜7、 25、 1 と書いた
体育館は縦半分に警戒区域を2つしてして適当置いた
廊下の煙感知器は2つにした。
4芯の配線はしないで感知器を一周させた。多分間違ってる

446:名無し検定1級さん
18/03/18 18:51:10.22 LLOVDI2F.net
ああ、なんか実技は抜けだらけだわ…
筆記はバッチリだったのに
今日の神奈川受験者で不合格見込みの皆さん
今度は6月17日、東京の幡ヶ谷でお会いしましょう
東京の6月17日の試験はちょうど神奈川の合格発表の4月13日の2日後の4月16日から受付開始になってるし

447:名無し検定1級さん
18/03/18 18:52:35.04 OMOTeJqE.net
見晴らしいいって書いてあったので
一警戒1000ヘクタール内の警戒区域BCにしたんだか、、、

448:名無し検定1級さん
18/03/18 18:53:02.49 pUtqN8EQ.net
警戒区域は基本600u以下だけど、見通しがいい場合は1000uにできるから、
30m×45m=1350uなら警戒区域数は2つになるかと思うのです。
鑑別5問で6割しか取れてないから、製図2問で6割以上とらないと落ちそう吐きそう。
小生、落ちるのやだやだー

449:名無し検定1級さん
18/03/18 18:56:47.82 TdI+q1Ct.net
>>443
警戒区域は見通しいいと1,000uで1警戒だから、1,350uの体育館だと2警戒じゃない?
煙は歩行距離30mだと2つ必要だと思う

450:名無し検定1級さん
18/03/18 18:58:59.86 TdI+q1Ct.net
>>435
サンクス
同時に全部間違ったわ

451:名無し検定1級さん
18/03/18 19:01:35.74 pUtqN8EQ.net
>>447
農家の方ですね、わかります

452:名無し検定1級さん
18/03/18 19:01:52.66 LLOVDI2F.net
>>439
>正解は知らぬ。
製図の場合、設置要件さえ満たしておれば正解はいくつもできるからなあ
警戒区域の数や面積がおかしいとか、明らかに規定に定められた離間距離に違反してる…というのでなければ点数が取れる希望があるのが、諦めるに諦めきれずモヤモヤするところではある…

453:名無し検定1級さん
18/03/18 19:04:06.77 OMOTeJqE.net
449
スマホ〜なので勘弁してくだされ
平方メートルでしたw
筆記の問い1 4にしたけどダメかな!?

454:名無し検定1級さん
18/03/18 19:15:19.21 gSFxFfuQ.net
>警戒区域は見通しいいと1,000uで1警戒だから、1,350uの体育館だと2警戒じゃない?
なるほど!確かに!
30mはせやかて工藤本ではOKぽいが…

455:名無し検定1級さん
18/03/18 19:21:54.00 LLOVDI2F.net
>>430
>●3 図に関して答えよ
a.ガス検知器?→正解はガス漏れ検知器
これ問題文読むと「天井面から0.3m以内に設置云々」てあったんだよね
で、天井面近くの高所に設置するということは空気より軽いガスに対する検知器かな?と思って「都市ガス用ガス漏れ検知器」なんて書いたけど…
でも、外観は液化石油ガス用、つまり空気より重いガス用で床面近くに壁付けする検知器にも思えるし、悩ましい

456:名無し検定1級さん
18/03/18 19:24:25.99 LLOVDI2F.net
>>454
>30mはせやかて工藤本ではOKぽいが
え?俺は煙感知器の30mルールを工藤本で学んだんだが…

457:名無し検定1級さん
18/03/18 19:41:42.67 LLOVDI2F.net
>>430
>耐熱電線を使用する機器は(1問)
a.地区音響装置?
1つの記入欄に地区音響装置、表示灯って書いた
これは地区音響装置だけかな、と
問題文に「屋内消火栓のポンプ起動は発信機連動とする」とあれば表示灯線もH IVになるけど、そんな文あったっけ?

458:名無し検定1級さん
18/03/18 19:49:25.97 OMOTeJqE.net
そういや今日の系統図 連動かどうかも書いてなかったな
製図も光軸の長さ指定なかったし
受信機から収容箱まで省略していいか書いてないし手抜きかよ

459:名無し検定1級さん
18/03/18 20:07:50.48 cKdXsW/6.net
うるさい奴らだ
不合格!

460:名無し検定1級さん
18/03/18 20:18:10.13 m2lL6jxx.net
系統図の左上にIV×6って書いてあったから
表示灯線はIVという事にして答え書いた

461:名無し検定1級さん
18/03/18 20:41:17.92 gSFxFfuQ.net
>うるさい奴らだ
>不合格!
座して待て。4/12?

462:名無し検定1級さん
18/03/18 20:43:39.85 zPsSkfzj.net
>>461
4/13

463:名無し検定1級さん
18/03/18 20:58:40.95 LLOVDI2F.net
>>462
意外に早いよな

464:名無し検定1級さん
18/03/18 21:56:37.78 YCuLmpYB.net
URLリンク(fast-uploader.com)
岐経大の方々お疲れ様でした
製図はこの問題でしたね 工藤の光電式の改変
煙感知は廊下(縦 23.5m)(横9m)なので32.5m→2個が正解
分離型のa〜dに当てはまる数字
A=○〜○m →(Bの最大値が7の為)6m〜14m
B=○〜○m →0.6m〜7m(規定通り)
C=○m以上 →23m以上(Dが1m以下なので)
D=○m以下 →1m以下
このAの最低値がやらしいと思った

公称作動距離は設問に書かれていなかったので
縦割りでも横割りでもいいかと思う
ただ、縦割りだとどちらかの警戒区域に2セット、他方に1セットになるので
ちょっとそれは格好的にないかな・・・と思いつつも設問では「最低限の設置」と書いてあるので
横でも縦でも部分点くれるかと思います。
受信機から機器収容箱への配線本数の記入は必要不要書いてなかったので
配線してスラッシュ2本必要かと思います。

465:名無し検定1級さん
18/03/18 22:02:31.64 YCuLmpYB.net
上で長々と書いてますけども
私は学科が5問くらいやばかったです
避難橋は避難はしご等と同類か
工場の食堂
工場の仕分け場
宿泊ができる児童養護施設
「自火報がいるかどうか」の問題だったような・・・覚えてる人いたら助言下さい

466:名無し検定1級さん
18/03/18 23:30:07.79 mDm2AjFm.net
>>435
P1のPLってHIVじゃないの?

467:名無し検定1級さん
18/03/18 23:33:43.20 CFmiNOj6.net
在日マフィアと警察、創価による集団ストーカーの模様 (車両ナンバー付き)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
怖ろしくてお漏らししそうです.

468:名無し検定1級さん
18/03/18 23:37:53.35 mmUFBIR1.net
>>466
それは消火栓連動の場合すわ。

469:名無し検定1級さん
18/03/19 00:22:34.15 rnFs5Dft.net
3/18
鑑定
問1:ステップルやステッカー銅管端子などを選ぶ(免除で省略)
問2: URLリンク(fast-uploader.com)
問3: URLリンク(fast-uploader.com)
問4: URLリンク(fast-uploader.com)
問5: URLリンク(fast-uploader.com)

問2の1 問3問4とかどの参考書に載ってるんでしょ

470:名無し検定1級さん
18/03/19 00:35:47.87 m7O2/HSC.net
>>465
多分でいいならだけど
・避難橋も第5類の避難器具
・宿泊ができる児童養護施設(地下、無窓階、特定1階段等ではない)は6項ハに該当
これだけなら延べ面積300m以上。ただ、6項ハには補則?があって
利用者を入居させ、又は宿泊させるものは面積に係らず自動火災報知設備を設置、とある。つまり全部
・工場の食堂・仕分け場 …これだけだと問題の内容が判らない、スマン
まあ5問以外大丈夫なら受かってるでしょう。他の質問に当たってみるついでに調べてみては?

471:名無し検定1級さん
18/03/19 00:36:40.96 XDvLWd4z.net
たまにやたら詳しく問題書き込む奴いるけど、実は隠し撮りしてんの???

472:名無し検定1級さん
18/03/19 00:59:17.03 lVwMAJ4x.net
>>465
>>避難橋は避難はしご等と同類か
問1 間違っているのは(4)の「火通が無線通信と同じ」ってやつ
>>「自火報がいるかどうか」
なんか似た問題が2個並んでてごっちゃになっててよく覚えてないなあ
両方選択肢に図書館があった記憶が

473:名無し検定1級さん
18/03/19 01:04:37.52 6TB91PrE.net
それなりに勉強してれば
普通に問題暗記出来るでしょ

474:名無し検定1級さん
18/03/19 06:53:14.22 rqmzNMXq.net
>>464
>A=○〜○m →(Bの最大値が7の為)6m〜14m
>B=○〜○m →0.6m〜7m(規定通り)
> C=○m以上 →23m以上(Dが1m以下なので)
> D=○m以下 →1m以下
Aは俺もそう書いたけど、もしかして0.6〜14m? (Bの最低値が0.6の為)
Cって、上の体育館の縦幅27じゃなかったっけ。25だった?

>>465
多分でもいいなら。
・ 宿泊ができる児童養護施設 選んだ。子供いるんだし。
・2個選択するのは、30人と簡易老人施設?老人いるし。
・工場の食堂・仕分け場 …図書館の書庫?選んだ。燃えそうな気がするし。

475:名無し検定1級さん
18/03/19 07:35:06.10 67QJfcgy.net
実技がダメダメで不合格見込み
ところで今から申し込んで間に合う直近の甲4試験はどこでいつになるかな?
自分が調べた限りでは東京の6月17日だったけど

476:名無し検定1級さん
18/03/19 07:42:18.53 67QJfcgy.net
製図問題でこれを間違えたら他に間違いがなくとも一発アウトみたいなポイントは何ですかね?

477:名無し検定1級さん
18/03/19 07:45:56.41 rqmzNMXq.net
>>465
問1の事だったら、消火活動上必要な施設に警報かなにかが入ってたからこれ選んだ。

478:名無し検定1級さん
18/03/19 07:55:52.14 GPnoZqb6.net
>>476
そこらへん公開してほしいですよねー。
前の試験サッパリで、『無いよりある方がいいだろ』って思って感知器設置しまくったら結構点数もらえたよ。
55点で落ちたけど。

479:名無し検定1級さん
18/03/19 12:09:43.57 NTc63G3z.net
なんやと工藤

480:名無し検定1級さん
18/03/19 12:46:43.59 4I6ZRtR8.net
隠し撮り(笑
ここ甲種のスレなんですがね
そんな低レベルの妄想してるやつは危険物丙スレでもいっとけよw

481:名無し検定1級さん
18/03/19 16:05:06.72 2hz8N4ZT.net
実技40%くらいで絶対落ちてたはずな俺がなぜか62%で通ってたからあきらめんな
俺も結構資格試験受けたけどこんなラッキーなこともあるんだなと思ったよ
ちなみに勉強は1ヶ月くらいで受験日3日前くらいになんとなく理解できた程度

482:名無し検定1級さん
18/03/19 16:51:46.29 zGzMYPXE.net
隠し撮りとかまず不可能だし
暗記する問題数なんて7問しかないのにな。

483:名無し検定1級さん
18/03/19 20:17:39.02 De3lSdKd.net
>>481
採点担当者が温情溢れるお方で部分点いっぱいつけてくれたんちゃいます?
わてもそんな採点担当者に当たらんかなあ…

484:名無し検定1級さん
18/03/19 21:09:51.34 2qwJ1JFd.net
落ちてても点数って教えてくれるの?

485:名無し検定1級さん
18/03/19 21:24:57.05 4eCbSqpB.net
>>484
合否ハガキに何%だったか
書いてあるんじゃなかったかな?

486:名無し検定1級さん
18/03/19 23:28:09.16 rnFs5Dft.net
昨日の岐阜
・面積や階層に関わらず自火報の設置が必要なもので不適切なものは
1 ホテル
2 劇場
3 マーケット
4 宿泊が出来る児童養護施設
→2を選んだが自信ない

・自火報が必要なものの組み合わせは
A 入所者10人の特養老人ホーム
B 25人の特防
C 30人の特防
D 40人の非特防
→Cは確定だがもう1個わからんので老人ホームにしといた・・・
飲食店と診療所と工場だっけ?

・一定以上の面積で自火報が必要になるものは
1 図書館の書庫
2 ワスレタ
3 工場の食堂
4 ワスレタ
→3にしちゃったが食堂にはつけちゃダメみたいね・・・1か

・さっきの問題の1個前の問題



4 荷捌き室
しか覚えとらん
後スプリンクラーの設置が云々の問題が2問もあって疲れたよ
受信機のアナログが注意灯の問題も2個
もうちょっと、メジャーな問題をだな・・・

487:名無し検定1級さん
18/03/19 23:31:55.79 rnFs5Dft.net
3 マーケット→漫画喫茶 でしたごめん

488:名無し検定1級さん
18/03/20 09:13:09.57 m3WYfcxC.net
これどのタイミングで勉強始めるかかなり悩む。いつでも受験できるっていうのも困りもんだな

489:名無し検定1級さん
18/03/20 13:01:58.75 oB2KVPBz.net
一ヵ月半だとわりとぎりぎり
そのくらいの難易度

490:名無し検定1級さん
18/03/20 16:49:50.17 d+c4ERsI.net
実技7割くらいでイケル!!と思ってたが58%で落ちてた  orz
完璧に出来たっていうくらいに仕上げないと受からないかも

491:名無し検定1級さん
18/03/20 16:52:19.21 UPxKQydZ.net
>>489
一ヶ月半って
1日何時間勉強して?

492:名無し検定1級さん
18/03/20 17:08:35.67 IgcenGvK.net
1日2時間×30日+αで90%取れた
ちょっと勉強し過ぎたかもしれん

493:名無し検定1級さん
18/03/20 17:11:14.02 O2Ugl5VU.net
無意味な勉強時間アピ

494:名無し検定1級さん
18/03/20 17:40:25.25 tyzS73h2.net
58パーとか合格にしてやればいいのに
個の調子だと今年はお情けはなさそうか

495:名無し検定1級さん
18/03/20 19:53:57.38 seP7wKgr.net
>>490
こんなんされたらやる気なくなるわ…
心配になってきた…はやく結果おしえてくれ!

496:名無し検定1級さん
18/03/20 20:00:30.32 cReRaWMx.net
>>495
>>481 大丈夫だこんなことだってある

497:名無し検定1級さん
18/03/20 20:27:09.83 gkK8RZxP.net
逆に考えるんだ
落ちちゃってもいいさと考えるんだ

498:名無し検定1級さん
18/03/20 20:34:07.98 ADjUNRxm.net
でも落ちると試験料が次回から高くならないっけ

499:名無し検定1級さん
18/03/20 21:27:06.08 XTqlhyo9.net
系統図見るだけで嫌になるわ

500:名無し検定1級さん
18/03/20 21:45:30.50 F7jo/ME5.net
系統図はパターンが決まってるので得点源になるわい

501:名無し検定1級さん
18/03/20 22:07:21.28 CkNZ+3n5.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
おとといの岐阜の系統図

502:名無し検定1級さん
18/03/20 22:19:09.53 Z8rV0BYF.net
採点は減点方式、とじゃなかったっけ?
60切ったところで採点止める優しさかも

503:名無し検定1級さん
18/03/20 23:38:25.40 Aq7YEFSP.net
間違えた!落ちたかも!と思っても意外と高得点だったのがこの試験の特徴。

504:名無し検定1級さん
18/03/21 02:43:00.91 hfxAcpfK.net
地域や採点者によって差があるのかもな

505:名無し検定1級さん
18/03/21 08:40:47.58 0vLz6vjU.net
受験票まだかよ
4月15日試験だぞ

506:名無し検定1級さん
18/03/21 09:12:16.75 +kbT1wEw.net
受験票は大体2週間前
3/18の試験も3月入ってから来たし

507:名無し検定1級さん
18/03/21 09:16:33.17 QM7lQhzV.net
>>506
そうなんか
ありがとうね

508:名無し検定1級さん
18/03/21 15:51:32.73 pLqDxznD.net
ちなみに筆記のほうで採点して不合格だと、鑑別製図って採点されないとかある?

509:名無し検定1級さん
18/03/21 15:53:30.32 +uJv28WG.net
うん、採点されないよ

510:名無し検定1級さん
18/03/21 16:14:23.91 pLqDxznD.net
そっか。試験前にそんなこと言ってた気がしたもんで。ありがと

511:名無し検定1級さん
18/03/21 17:33:17.45 gyRD+Rte.net
工藤ーーーーーーーーーー

512:名無し検定1級さん
18/03/21 17:54:24.17 WCIWregY.net
せやかて工藤

513:名無し検定1級さん
18/03/21 20:14:51.97 WR3j80eM.net
せやかて工藤本の精度が落ちてきてる気がする

514:名無し検定1級さん
18/03/22 00:56:33.37 yVevZqi7.net
消防の甲4は乙4と比べてどんくらい難易度違うんですか?

515:名無し検定1級さん
18/03/22 01:56:41.88 m6uHC3tp.net
甲4と乙4の共通部分の問題は難度差ほぼ無し。問題量の差だけ。
それもある程度の水準に達すると、筆記よりも実技で左右される。
こうなった場合、製図を一通り勉強した前提で言うと、甲種の方が実技の問題多い分
乙種よりもリスクは低いという一面もある。

516:名無し検定1級さん
18/03/22 05:22:43.54 NA6zxngD.net
俺もそう思うわ
鑑別だけで6割取らなきゃいけないとか怖すぎる

517:名無し検定1級さん
18/03/22 08:41:37.21 9Mz5loj5.net
結局は鑑別の運ゲーだよな。
製図は何が来ても大体は書けるし。空気管以外は

518:名無し検定1級さん
18/03/22 12:14:30.47 WVEZGx5y.net
>>517
鑑別は参考書によっては全く触れられてない物がでるからな…

519:名無し検定1級さん
18/03/22 12:29:40.74 9x7usckz.net
鑑別はホーチキやら能美防災のホムペを閲覧する
参考書だけじゃイマイチ

520:名無し検定1級さん
18/03/22 12:42:11.61 PgKxtCYJ.net
>>519
これはいいことをきいた

521:名無し検定1級さん
18/03/22 12:43:57.08 3z94izFo.net
>>518
工藤使ってたからガス検知器の回路図出たとき終わったと思った。
よく見たら簡単な問題だったから初見でいけたけど

522:名無し検定1級さん
18/03/22 15:21:30.51 SWF82107.net
工藤の本気はあんなもんやないで

523:名無し検定1級さん
18/03/22 20:25:16.40 uB5ho3/K.net
コナン=工藤新一
これがすべてを物語ってるだろう?
遠まわしで分かりづらい所もあるけど真実はいつも一つ

524:名無し検定1級さん
18/03/22 20:28:52.12 1fe7b8qQ.net
こないだガス漏れ来た時ファ!?と思ったけどなんとか通ってるだろう
しかしあんだけメジャーな感知器の作動原理勉強したのに
1問くらい出してくれてもいいじゃないの・・・
レアな熱電対や炎感知器試験器とか中継器まで覚えたのに・・・

525:名無し検定1級さん
18/03/22 20:49:45.73 GvyP66vs.net
製図、キッツいなあ
間に合うんだろか?

526:名無し検定1級さん
18/03/22 20:54:12.19 lUNHr0G4.net
頭脳は子供!見た目はオッさん!だろおまいら

527:名無し検定1級さん
18/03/22 20:55:35.34 ps17zPw2.net
頭は坊さんだよ!
やかましいわい!

528:名無し検定1級さん
18/03/22 21:07:00.44 f6Unf4rg.net
製図なんて感知器と機器収容箱をピーーっと線で結ぶだけやろ。
簡単簡単。数間違えても減点されるだけなんだからw

529:名無し検定1級さん
18/03/22 21:48:30.80 WVEZGx5y.net
>>524
誰もが勉強するところ出したってつまらんし…って出題者が考えたんじゃね?
製図も光電分離出してきやがったし

530:名無し検定1級さん
18/03/22 22:04:40.74 nYrhb81E.net
光電分離完璧に覚えたのに出されなくて腹立ったわ

531:名無し検定1級さん
18/03/22 22:40:17.27 WVEZGx5y.net
光電分離は特別難しくはないのだが、警戒区域の分割といかにスマートな配置にするか?に頭を悩ます

532:名無し検定1級さん
18/03/23 11:36:39.27 XFXSpIAV.net
消防設備士甲4種乙6持っとんやけど次は何種がええんやろか?

533:名無し検定1級さん
18/03/23 11:44:51.07 HMYYJzdh.net
何の必要性があってそこまで取るのか知らないが、甲1にすれば。

534:名無し検定1級さん
18/03/23 11:44:52.34 kX0ru2TX.net
需要からして甲1

535:名無し検定1級さん
18/03/23 14:34:46.08 OVEflBV4.net
消防設備士は個人では使うことが出来ない資格
そういう会社に入ってるならともかく使うことはまずないだろう
それをコンプしてどうすんの

536:名無し検定1級さん
18/03/23 14:56:52.95 Cjjej+TI.net
ただの資格マニアだろ。
個人的に消防設備という楽〜な資格をコンプしてイキッてたアホ民間上がり勘違い公務員がいたから、消防設備コンプは変なやつしかいないという偏見がある

537:名無し検定1級さん
18/03/23 15:26:06.59 HrGDH4pK.net
仕事で使わないけどなんか資格手当でるからコンプする俺は
安いけどね

538:名無し検定1級さん
18/03/23 15:48:23.59 e8ku+Skg.net
まあ消防設備士は簡単な部類だな
イキルほどじゃねーわな

539:名無し検定1級さん
18/03/23 15:50:16.59 e8ku+Skg.net
甲2000円乙1000円がつくから取ったわ

540:名無し検定1級さん
18/03/23 19:16:13.84 3OhDIiGU.net
系統図が苦手すぎてやる気出ない
製図だと出るんだけどなぁ

541:名無し検定1級さん
18/03/24 09:38:18.86 y1ItHU9e.net
今、工藤のテキストの「わかりやすい!」だけで勉強してるんだけど
製図の問題集も買わないと本番キビしいのかな?

542:名無し検定1級さん
18/03/24 13:19:53.83 DIm8DpMC.net
問題集1冊で余裕で合格したよ!

543:名無し検定1級さん
18/03/24 13:32:07.33 CI4y0o9W.net
問題集はある程度に勉強した後に初見で解きたいけどな

544:名無し検定1級さん
18/03/24 13:48:27.98 1gYR26s7.net
理解を深める必要がある受験勉強とかなら参考書から問題集だけど、資格の勉強は間違いなくいきなり過去問や問題集がいい。
理由はほとんど過去問そのままが出るから。
理解する必要はない。

545:名無し検定1級さん
18/03/24 15:14:24.63 DIm8DpMC.net
>>543
その気持ちは分かるけど、受かることが目的なんだから最短で合格することに意味があると思うんです。なので問題集で問題解きながら理解していけばいいと思いますよ! 余裕があれば他の問題集をすればいいだけなので!

546:名無し検定1級さん
18/03/24 17:54:17.38 eGaSyrP3.net
今日もやる気が起きず休日が過ぎてゆく

547:名無し検定1級さん
18/03/24 18:00:59.75 DZmKIkY5.net
>>544
試験持ち帰り出来ないから、純粋な過去問集は無いんだが、

548:名無し検定1級さん
18/03/24 18:36:03.33 nabp6ioB.net
>>547
あぁごめんごめん。
この資格って訳ではなくて資格勉強全般の話をしたかった。
消防設備士に関しては問題集ね。

549:名無し検定1級さん
18/03/24 18:50:42.99 5nQs0zN3.net
全然勉強の意欲が沸かない
電工で問題免除すると残りで6割取れる自信がない

550:名無し検定1級さん
18/03/24 19:09:16.72 3IHYXxkW.net
意欲が沸かないならやらなくていいだろ

551:名無し検定1級さん
18/03/24 19:16:39.72 wFex5L/v.net
沸かないなら取るなよ
資格勉強も出来ないクズ

552:名無し検定1級さん
18/03/24 19:23:30.22 v+UCGoa6.net
意欲あっても落ちる場合もあるのに
意欲すらないなら別に無理して受けなくていいんじゃないの

553:名無し検定1級さん
18/03/24 19:30:37.68 Ch87ByFG.net
意欲ないならやめればいいじゃん

554:名無し検定1級さん
18/03/24 19:36:55.89 dE5gOpMH.net
質問です。
ネット調べによると甲4は製図が合否の分かれ目とあったのですが
先に製図をひたすら勉強して分厚くした後に筆記と鑑別を勉強するという
のはどうでしょうか?製図のみの問題集とか購入して。

555:名無し検定1級さん
18/03/24 19:54:11.12 mMWEoFNm.net
製図するためには感知器の適した設置場所や感知面積等の知識が必要になるので、
一通り知識問題部分を勉強してからの方が良いと思われ

556:名無し検定1級さん
18/03/24 20:02:34.05 dE5gOpMH.net
>>555
なるほどです。やはりオーソドックスな勉強法が良いのですね。

ちなみにですが今日まで乙6でお世話になった工藤本の甲4を購入しようと
思うのですが製図は専門の問題集買った方がいいですかね?
上の書き込みで工藤本の精度が落ちてるとかあるので気になりました。
安月給なのでテキスト選びでしくじって買い直しは回避したいです。

557:名無し検定1級さん
18/03/24 20:48:18.56 tgTC+8n7.net
工藤本の昔の精度は知らないけども
18日の横浜の試験では工藤本はすごく役に立ちましたよ
製図では工藤本を少し変えただけの問題が2問出てきたので解き易かった

558:名無し検定1級さん
18/03/24 21:31:38.28 dE5gOpMH.net
>>557
なるほど、とりあえず工藤本で勉強して後半余裕があれば製図は難易度が高い
問題集にしまうす。
ありがとうございました。

559:名無し検定1級さん
18/03/24 22:04:19.30 3IHYXxkW.net
一ヶ月半の勉強では割りとぎりぎりになる難易度
製図に関してはやってるときは割りと簡単だと思って解いてたけど
あとから考えてみると普段ならあり得ないような凡ミスを連発してた
60点台での合格
緊張とか普段とは違う環境だから100パーセントの力はほぼ出せない

560:名無し検定1級さん
18/03/24 22:42:50.11 Vr7eGbnk.net
住宅用火災警報器についてって、問われないですよね。

561:名無し検定1級さん
18/03/24 23:42:07.05 ss5ikYZW.net
問われるわけない

562:名無し検定1級さん
18/03/25 02:58:41.73 FevrJCtd.net
まぁ運ですよね?(適当)

563:名無し検定1級さん
18/03/25 03:04:02.29 NFSzCLpl.net
消防関係は昔からバカしかいない

564:名無し検定1級さん
18/03/25 08:38:14.74 nV2oOkFc.net
昔っていつ頃だよ
何歳なんだよ?

565:名無し検定1級さん
18/03/25 09:12:08.71 mmhFFCD5.net
なんやコラ?やんのかコラ?タココラ

566:名無し検定1級さん
18/03/25 10:22:39.71 9rFDv9EV.net
チンコ痒い

567:名無し検定1級さん
18/03/25 10:59:19.05 OVEilZy/.net
これもドカタ御用達の資格なんか

568:名無し検定1級さん
18/03/25 11:07:00.95 NRsdasNE.net
京都終わり。あかんかったな。また次回頑張ろう。

569:名無し検定1級さん
18/03/25 17:34:25.34 hTiTa0t/.net
いやそんなどうしても取らないと駄目な理由でもあるのか?

570:名無し検定1級さん
18/03/25 18:57:57.08 IpP5HvYH.net
>>564
因みに、消防設備士の制度は1966年、昭和41年ビートルズ来日の年に始まってますね
ただ、一般人にはあまり知られていない資格
昔、「消防署の方(角)から来ました」なんて言ってインチキ消化器、防災用品を売りつける詐欺があったように思ったけど、その種の人間と思われそう…

571:名無し検定1級さん
18/03/25 19:42:32.12 hTiTa0t/.net
これをどうしても要求されるとすれば消防士か設備を販売してる会社だけだろ
そこに就職する予定でもあんの?

572:名無し検定1級さん
18/03/25 19:44:45.82 Pz95e2fZ.net
質問です。
合格者あるいは受験経験者で電気工事士による免除を申請して受験した
方がいましたらアドバイスお願いします。

573:名無し検定1級さん
18/03/25 20:02:52.88 hTiTa0t/.net
免除する → 一度も見たこと無い分野の勉強を念入りにする必要がある
           免除したところで製図の配線では電気の知識が必要になるので結局分かってないと苦戦することになる
免除しない → 普通のオツムを持っているならこっちを選択する
           馴染み深い問題があるからそこで一息できる

574:名無し検定1級さん
18/03/25 20:04:58.77 FevrJCtd.net
俺ビルメンだからこの知識必要かなと思って勉強してます

575:名無し検定1級さん
18/03/25 20:17:20.75 Z9BLAmd3.net
3/25京都甲4製図2問目系統図電線本数答え求む!AとB

576:名無し検定1級さん
18/03/25 20:54:34.88 Pz95e2fZ.net
>>573
とりあえず普通のオツム(地方Fランレベル)はあるので免除しない方向で
頑張ります。助言ありがとうございます。
6種終わったばかりなので法令共通はホヤホヤなので試験まで
あと2か月と3週間あるのでコツコツ頑張ります。

577:名無し検定1級さん
18/03/25 21:15:10.05 SOJ8AZLr.net
3ヶ月じゃ受からないわ
なめていた

578:名無し検定1級さん
18/03/25 22:11:11.51 57lKAtHz.net
>>575
A: 2F→1FのHIV線
  表示灯線:2本
  ベル共通線:1本
  ベル区分線:4本
        計:7本
B: 4F→3FのIV線
  表示線:4本
  共通線:1本
  電話線:1本
  応答線:1本
     計:7本

579:名無し検定1級さん
18/03/25 22:32:25.79 6RdZNZaN.net
>>577
1週間でいけるよ? やるときは集中してやれば、そんなに時間はかからないはず

580:名無し検定1級さん
18/03/25 22:34:55.13 SOJ8AZLr.net
それは消防の仕事をしている人だろ
何も知識のない俺からしたらきつい
過去問やってるけど6割行けるか微妙だ

581:名無し検定1級さん
18/03/25 23:28:14.84 Z9BLAmd3.net
>>578
ありがとうごさいます。

582:名無し検定1級さん
18/03/26 00:29:07.94 WPBVv5IG.net
エネ管と電験二種去年とりましたが、免除せず電気の問題で稼ぐべき?

583:名無し検定1級さん
18/03/26 02:54:08.29 ps2O6t1Q.net
>>582
免除しないに一票

584:名無し検定1級さん
18/03/26 03:39:28.95 PAxfEOSJ.net
電験だし免除でいいと思うよ。つーか、手持ち資格アピが目的だろ。

585:名無し検定1級さん
18/03/26 09:28:23.13 bWOoHSQg.net
働きながら二ヶ月でなんとかなるだろ

586:名無し検定1級さん
18/03/26 09:51:58.88 Sd4+BzN1.net
電験も電気工事も免除かわらないからなー
そんだけ消防の電気分野が幼稚園レベルで簡単なんだね

587:名無し検定1級さん
18/03/26 10:39:49.05 FnXRcInH.net
オイルタンク室とかいうレアガチャ引いてしまったのが痛い

588:名無し検定1級さん
18/03/26 12:25:45.95 IpJX1kxu.net
免除っていっても結局製図の為に勉強しなきゃいけないしあんまする意味がわからない
基礎知識は免除なんかする必要ないくらい簡単だし

589:名無し検定1級さん
18/03/26 13:52:53.24 PBNAx1cI.net
介護で留守中に2/11(日)東京の結果届いていた。
実技57%で落ちた。
こうゆう落ち方は効くな〜…。

590:名無し検定1級さん
18/03/26 15:55:18.04 Xe7Py1/k.net
大丈夫俺もたぶんそんな感じの落ち方してる。この試験って作問のバランス悪くてやる気せんわ

591:名無し検定1級さん
18/03/26 17:09:21.89 PAxfEOSJ.net
>>586
電験と電工じゃ、実技で1問免除に差がでるよ。
ここで免除するしないどっちがいい論争は大抵この実技の1問の重要性が論点になるから
実技で免除がない電験は迷わず免除すればいい。 筆記で免除受けた部分も勉強するのは
変わらんがな。

592:名無し検定1級さん
18/03/26 17:14:26.15 Sd4+BzN1.net
>>591
ほうほう。それは知らんかったわ。
電験で免除受けた場合は、実技の一問目はなくならないってことだよね?両方持ってるから、今回落ちてたら電験免除にするわ

593:名無し検定1級さん
18/03/26 18:26:20.37 r7oKw9ju.net
4類は免除組で他の甲類をフルで受けた 
共通法令だけ免除しても意味ないし
甲4のように問題数少ないのは当日精神的に楽だと思ったね

594:名無し検定1級さん
18/03/27 09:34:47.71 NASaXBbj.net
あと17日しかない…
間に合わないかも

595:名無し検定1級さん
18/03/27 23:39:07.70 e76YkJnH.net
こないだ免除したのに膀胱ギリギリだったんだよな・・・
免除してなかったらアウトって事だな
オムツすればいいか
ごめんオッサンで

596:名無し検定1級さん
18/03/28 15:56:20.04 nqp13wtS.net
もうさー
事務所は特定用途ってことでよくね?

597:名無し検定1級さん
18/03/28 15:57:16.70 nqp13wtS.net
>>595
免除で試験時間って何時間?

598:名無し検定1級さん
18/03/28 16:00:39.62 nqp13wtS.net
試験時間、3時間15分って
休憩2回欲しいな

599:名無し検定1級さん
18/03/28 16:30:23.13 okdR6LhW.net
そもそも試験時間が長すぎるんだよな
一時間もあれば余裕だね

600:名無し検定1級さん
18/03/28 19:23:31.17 3MSI7RGo.net
鑑別の配点ってどうなるのかな?
問2@A←2問
問3@A
問4@A
問5@A
で、全部で9問なんだけど

601:名無し検定1級さん
18/03/28 20:37:04.04 o5Pu+E2j.net
>>598
私の会場では、トイレの退席は禁止です。
と説明がありました・・・

602:名無し検定1級さん
18/03/28 20:39:55.10 2bEagQoh.net
今年度の埼玉、9月2日(日)って電験3種と被ってんじゃね。
まあどうでもいいんですが。

603:名無し検定1級さん
18/03/29 12:05:31.05 LMI8pwcm.net
>>601
私が受けたところ(大阪)では『トイレに行く際は挙手して〜』ってあった気がします。
会場によって統一されてないの?

604:名無し検定1級さん
18/03/29 13:18:01.44 qK4w5X8A.net
最近はダメだったと思う
昔はあった気がする

605:名無し検定1級さん
18/03/29 17:05:24.01 aSr36+xL.net
ダメって言ったって、その場で漏らされても困るわけで、
でも、振り返って過去に受けた資格試験で、トイレ行きたい、って手を上げた奴、見たことないわ

606:名無し検定1級さん
18/03/29 18:36:59.54 qkrbQR6Q.net
合格したので去ります。
電工持ち。免除なし
2回目で合格。
工藤本のみ。
色々とありがとうございました。
みんなもがんばれ

607:名無し検定1級さん
18/03/29 20:10:36.35 aORp3Lpu.net
おめでとう!

608:名無し検定1級さん
18/03/29 21:14:20.23 qz7552oU.net
受験票来たわ
午後の試験で良かった
しかし、試験時間は何時間か書いてないわw

609:名無し検定1級さん
18/03/29 21:21:19.09 qz7552oU.net
>>606
問題集や製図編は買わなかった、ってこと?

610:名無し検定1級さん
18/03/29 21:41:21.45 MBshKf70.net
俺も合格したので去ります
電工持ち 免除あり
去年乙落ちて、甲は1回目!
工藤本と、製図のこれだけマスター使いました
皆さんの教えてくれだ実技問題のおかげです!
ありがとうございました

611:名無し検定1級さん
18/03/29 21:44:51.35 3+IFmdgF.net
いいなぁ 
俺も早く合格したい

612:名無し検定1級さん
18/03/29 22:49:30.47 DmECOFp6.net
甲1所持で甲4はどんな感じですかね?
法令以外は一からになる?

613:名無し検定1級さん
18/03/29 23:22:03.18 Ot+IEfU/.net
せやかて工藤

614:名無し検定1級さん
18/03/30 00:14:51.59 PLtmf+1I.net
合格して去る皆さん、おめでとう。
僕もいい報告がしたいです。

615:名無し検定1級さん
18/03/30 15:46:06.76 Ui39tyrd.net
電工免除の試験時間って何分間?

616:名無し検定1級さん
18/03/30 17:21:10.06 W1Vz2H2b.net
>>609
去るって言っておいてなんだが、
工藤本一冊だけでした。
製図編を買っておけば
もっと楽に勉強できた気がする。

617:名無し検定1級さん
18/03/30 18:18:17.03 gDjkSgHf.net
>>616
いや待ってくれ!まだ去らないでくれ!
工藤本1冊てテキストだけということですよね?
製図や筆記の精度上がりました?
特に製図に関してはまだ手を付けてないですけど製図単独の問題集か
工藤本の問題集で精度上げないとキツイイメージありました。
出来れば実技試験の得点も教えて下さい!

618:名無し検定1級さん
18/03/30 19:02:37.96 BlYHtcAd.net
工藤本の参考書と問題集ではキツいけど合格できないこともない
よほど運が悪いと死ぬけど
さらに万全を期すなら製図オンリーのものを自分で探してやればいい
そこまでやったら時間かかるけど

619:名無し検定1級さん
18/03/30 20:24:52.00 +KL9xdbi.net
>>617
604です。
参考になるか分からんけど、
使用した参考書『わかりやすい! 第4類消防設備士試験』
筆記の点数 前回80%  今回87%
実技の点数 前回47%  今回60%
系統図に関しては工藤本だけでもいける。
平面図は他の問題集があったほうが断然良い。
あと『消防設備士 過去問・想定問題サイト』って頻繁に利用していた。

620:名無し検定1級さん
18/03/30 21:39:20.48 gFouzLL+.net
免除されるには願書取りにいかなといけないんだよな・・・

621:名無し検定1級さん
18/03/30 22:44:05.35 gXNLcBn8.net
608です
俺は工藤本の製図問題最初にやったらわからなくて、これだけはマスター買った
これだけはマスターは製図の取っ掛かりにはいいと思います
実技は66%だったけど。

622:名無し検定1級さん
18/03/31 11:42:49.68 4DJQmvvg.net
60なんてのはどっちに転んでてもおかしくないから
本番では緊張やらなにやらで7割くらいの力しか出せないと想定しておかないと死ぬ

623:名無し検定1級さん
18/03/31 15:33:57.04 j1bWj4uq.net
4類の電気の基礎知識は一類の物と同じ範囲てすか?
4類の方が深いですか?

624:名無し検定1級さん
18/04/01 10:27:30.37 7RxW7Dr3.net
これから勉強始めまーす、2.3ヶ月後に受けられたらいいかな〜

625:名無し検定1級さん
18/04/01 18:51:38.02 SPYhjt+A.net
筆記は何とかなる
実技は運

626:名無し検定1級さん
18/04/01 18:57:27.05 8SuodsIB.net
実技は範囲が広いから運だな
覚えきれないわ

627:名無し検定1級さん
18/04/01 19:44:37.92 ff5kx48V.net
電話機械室は煙式を設置する理由が分からねーぞ、工藤よ

628:名無し検定1級さん
18/04/01 20:37:17.34 /lSl/pGL.net
また出た出た
やたらと工藤本批判する奴出くるなよ

629:名無し検定1級さん
18/04/02 07:47:56.59 9p6/yc5x.net
>>628
工藤本を否定されるとなんか困るの?

630:名無し検定1級さん
18/04/02 08:07:52.81 Li4TOy0P.net
>>629
高い割に内容がわかりにくい工藤本を本当に信用していいのか不安なんでしょ

631:名無し検定1級さん
18/04/02 10:20:33.17 ThfM+afU.net
工藤は語呂合わせにイラついたけど
ある程度理解が進むと使えることに気づく

632:名無し検定1級さん
18/04/02 12:08:25.55 o3zJbcuP.net
語呂合わせはまったく覚えなかった

633:名無し検定1級さん
18/04/02 12:24:25.99 38n7A8ns.net
電子工事士とったけど電気苦手だから甲4じゃなくて甲5勉強してるんだけど
素直に甲4にしとけばよかったかな
会社の祝金目的だから甲種ならなんでもよかったわけだけど

634:名無し検定1級さん
18/04/02 17:15:40.78 os5CFbYQ.net
アホなの?需要が一番ある4類とらんとか

635:名無し検定1級さん
18/04/02 17:51:43.12 fnH+Y70s.net
電工取れたんなら4類の電気とかそんな苦にならんぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2073日前に更新/190 KB
担当:undef