【行間なんて】行政書士本職スレ 別記様式第83号【ねーよw】 at LIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無し検定1級さん
18/02/02 14:34:07.40 XVxDNfKy.net
>>470
マッチ?
シブガキ隊かよ?
おっさん乙

501:名無し検定1級さん
18/02/02 14:34:26.19 TzA9LD59.net
>>471 広いのはお前のデコやろwww



503:名無し検定1級さん
18/02/02 14:34:47.32 JAEIuET/.net
>>472
クズなんて言ってたらお前がクズなんやで

504:名無し検定1級さん
18/02/02 14:35:10.64 i0wVsMR9.net
>>473
点と線の関係についてなら語れるで!

505:名無し検定1級さん
18/02/02 14:37:51.09 sMeE1dBd.net
今村のキモ顔、、

506:名無し検定1級さん
18/02/02 14:48:49.44 QZ+BhpJJ.net
>>478
アンキモの季節やんなぁ

507:名無し検定1級さん
18/02/02 14:53:56.14 8qBT8toe.net
すべてにおいて人並み以下 今村

508:名無し検定1級さん
18/02/02 14:55:04.89 jPplwNBY.net
営業の許可・認可に関する手続の簡素化の観点と評価基準
URLリンク(www8.cao.go.jp)

509:名無し検定1級さん
18/02/02 16:06:56.04 mntPkox1.net
>>462
民法の知識が担保されていないのに、相続や成年後見やるのはどうなん?

510:名無し検定1級さん
18/02/02 16:18:22.88 lEnp2nqG.net
>>482
担保されるにはどんな基準があるの?
論文?

511:名無し検定1級さん
18/02/02 16:21:39.20 mntPkox1.net
>>483
問題の量をもっと多くすること

512:名無し検定1級さん
18/02/02 16:45:29.02 1ZQb1TFk.net
担保うんぬんについてはもう自己責任なんじゃないのかね
担保責任がないことがそこまで明白ならば
法改正で独占業務をはく奪してしまえばいいんだから
昔と違い今は追い風ばかりだし
献金などについても昔ほど
集められないだろ

513:名無し検定1級さん
18/02/02 16:51:06.32 OYZNHfvG.net
>>480
人並みってなんや?
誰が標準なんや?

514:名無し検定1級さん
18/02/02 16:51:25.59 rH5r4FSt.net
>>481
簡素なのはお前の衣類やで

515:名無し検定1級さん
18/02/02 16:51:55.69 xqth7pfG.net
>>482
担保ってエビとか貝とかのことか?

516:名無し検定1級さん
18/02/02 16:52:22.76 nABI1+y3.net
>>484
多くのムシャラディフは
卵のやり方に拘りあります

517:名無し検定1級さん
18/02/02 16:52:48.17 hfy65GWw.net
>>485
はく奪ってなんか痛そうだわな

518:名無し検定1級さん
18/02/02 16:55:27.63 lEnp2nqG.net
>>484
え?
え? 量を増やすことが?

519:名無し検定1級さん
18/02/02 17:11:06.64 xpYDC9rn.net
>>491
え?
って、そんなお前に
え?
ってなったわ

520:名無し検定1級さん
18/02/02 17:17:25.99 lEnp2nqG.net
>>492
う?え?え?え?え?え?え?え?え?

521:名無し検定1級さん
18/02/02 17:17:52.65 mntPkox1.net
>>491
民法0点でも合格できるのはいくらなんでもねぇ

522:名無し検定1級さん
18/02/02 17:23:20.69 cwzL1v1l.net
>>494
ねぇ・・・
ねぇ!!

523:名無し検定1級さん
18/02/02 17:42:19.50 lEnp2nqG.net
>>494
で、量を増やす が答え?
え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?

524:名無し検定1級さん
18/02/02 17:52:49.22 8Ov5x5ZM.net
>>496
問題見たことあるか?
論文とかそれ以前の問題だから。

525:名無し検定1級さん
18/02/02 17:52:57.76 A3K9O9OY.net
試験改革すべき。
記述は、最低でも四千字以上。
試験後の1年間の実務修習の義務付け。

526:名無し検定1級さん
18/02/02 17:54:07.71 0qUQCDXZ.net
職歴一切無しのキモ顔中年 今村

527:名無し検定1級さん
18/02/02 18:08:32.77 lEnp2nqG.net
>>497
持ってるわい
量の問題? あのレベルの問題を増やすことで能力の担保にはならんと思うが

528:名無し検定1級さん
18/02/02 18:34:32.03 jPplwNBY.net
他士業は試験内容と実務が関連してるから、試験に合格すれば
最低限の当該資格者としての素養はあるんだろうなぁ〜と思える。
しかし、行政書士は試験内容と実務の関連が非常に薄い。
弁護士や司法書士は、試験に合格しても登録までに
修習や研修が義務付けられているし、先輩事務所で
勤務して経験を積んでから独立したりするもんだ。
一方、行政書士は実務と関連の薄い試験に合格しただけでは、
最低限の実務に耐えうる状態に


529:キるような研修等も整備 されてないし、実務経験を積むための先輩事務所での勤務の 機会も少ない。 つまり、教習所等での運転経験も無いままに、自動車運転免許の 学科試験で、たまたま合格点が取れたっていう連中を 公道に野放しにするようなもんだ。



530:名無し検定1級さん
18/02/02 20:27:38.67 cLkrhH34.net
>>496
え?え?えええっ?
えーえーえええーえええーえー

531:名無し検定1級さん
18/02/02 20:28:05.99 2fynF7jV.net
>>497
問題って言われても、ノープロやで!

532:名無し検定1級さん
18/02/02 20:28:31.15 7QkKniT7.net
>>498
1年間あれば人は変われるで

533:名無し検定1級さん
18/02/02 20:28:57.82 g2Fz8rSS.net
>>500
わい?
ワイ!
エックスエックス ワーイワーイ

534:名無し検定1級さん
18/02/02 20:29:15.39 h4br0Kdz.net
>>501
薄いのはお前の頭髪やん!

535:名無し検定1級さん
18/02/02 21:00:28.85 XdzfZKLz.net
この意味不明の返ししている奴、ちゃっかり内容を読んでいるのが笑えるw内容読んで悔しくて悔しくてこの返しなんだろうなw
このレスにも意味不明の返しくるかな?

536:名無し検定1級さん
18/02/02 21:55:34.42 pSSTOJmG.net
>>502
うえ?うえ?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?うえ?

537:名無し検定1級さん
18/02/02 22:27:51.97 QtVnQjSy.net
いやいやbotだろ

538:名無し検定1級さん
18/02/02 22:56:17.05 1GK5fmvq.net
>>1 
行政書士予備校一覧
【LEC】
精鋭講師多数
伊藤塾と違ってDVDも活用してるから忙しい社会人にもおすすめ!
社会人ならLEC。自習室があちこちにある。
URLリンク(www.lec-jp.com)
【TAC】
精鋭講師多数
URLリンク(www.tac-school.co.jp)
【辰巳法律研究所】
精鋭講師は髭をはやしている。
URLリンク(www.tatsumi.co.jp)
【ユーキャン】
いつでも勉強できる。通信の強み。
URLリンク(www.u-can.co.jp)
【伊藤塾】
No1イケメン講師は志水晋介講師。
平林&岡コンビと、志水&森のコンビで行政書士合格!
伊藤塾は平林先生&岡先生の仲良しコンビ活用で合格できる
二人を比べると、授業は圧倒的に平林勉先生
それに対して、ブログは圧倒的に岡先生
ブログは、岡>平林
授業は、平林>岡
よって、
授業は平林先生を選んで、ブログは挿絵を多用してる岡先生を熟読すれば合格できる。
平林講師はネット授業の受講生を考えて講義してる優しい先生!
授業の平林、ブログの岡
伊藤塾No2を競ってるのは、経験豊富な志水晋介&森広志の二人(毎年伊藤塾の受講生獲得数No2を争う)
伊藤塾は、志水先生、森先生、坂本先生、丸山先生、呉先生、中村先生、久木田先生、二見先生、石原先生、井内先生等の精鋭講師がきら星のごとく多数そろえている。

539:名無し検定1級さん
18/02/02 23:40:10.29 GHhPYB87.net
>>504
1年間徹底的に法律実務を叩き込んで、真の法律家になるのだ。

540:名無し検定1級さん
18/02/03 00:24:31.38 rwjoGXt9.net
単なる検討かと思ったら、法務省自体が自ら提案しているのか・・・。
・電子定款(添付書類も含めて電子署名が付されたもの)の公証人認証は24時間以内に処理すること
・電子定款の面前確認は、スマフォ等による音声・画像のやりとりで行うこととする
 したがって、公証役場への出頭は不要とする
以上の2点については、法務省が2018年中に実施することができる。
日行連執行部には危機感なし・・・?
何も


541:アナウンスないけど。



542:名無し検定1級さん
18/02/03 00:29:43.00 rwjoGXt9.net
業界団体に聞く!
遠田 和夫 日本行政書士会連合会長 「1万ある業務の幅広さが強み」

うーん・・・。
行政書士の業務が1万種類あったとしても、ITやAIでの簡素化は、
今回の法務省みたいに役所側が率先してやり始めたら、行政書士業務も消滅してしまうのでは・・・?
日行連会長のコメントは、危機感ないようにも感じる・・・。

543:名無し検定1級さん
18/02/03 00:30:18.15 s/Y0IDdr.net
>>507
レス?
セックスレス?

544:名無し検定1級さん
18/02/03 00:30:35.29 GXVPfUdi.net
>>508
え?
って、マジなんか?

545:名無し検定1級さん
18/02/03 00:30:51.43 vNvHvJ7t.net
>>509
お前以外みんなbotやで!

546:名無し検定1級さん
18/02/03 00:31:20.31 Uw+3HPp2.net
>>510
自習なんてしたことないわ・・・

547:名無し検定1級さん
18/02/03 00:31:39.06 nls+ZN4E.net
>>511
法律って不思議やなぁ

548:名無し検定1級さん
18/02/03 09:25:08.79 Mi/7SB50.net
行政書士ってドラえもんのいた未来ではなにしてんの?(AA略
そんな資格存在しないよ(AA略

549:名無し検定1級さん
18/02/03 12:59:28.67 75CRLEx/.net
外国人技能実習生の外部監査人って、やばそうでしょうか?
報酬もらっているから、不正が発覚しても黙る方向に進みそうで少々怖いです。
あと、入管に精通していないと無理ですよね?

550:名無し検定1級さん
18/02/03 14:04:17.49 83U7Mots.net
>>519
ドラえもんの声聞くと年取った思うわ

551:名無し検定1級さん
18/02/03 14:04:46.73 qYa+DU92.net
>>520
精通?下ネタはNGやで?

552:名無し検定1級さん
18/02/03 17:32:30.27 ft7Mzwbr.net
URLリンク(twitter.com)
司法書士午前足切りな人でも、3ヶ月間一般知識と行政法の勉強で合格できます。
ちなみに一般知識を結構勉強したけど、得た知識から1つも出題されなかったです(T . T)

553:名無し検定1級さん
18/02/03 17:34:32.49 tRootMUU.net
みんなの嫌われ者 今村

554:名無し検定1級さん
18/02/03 19:11:38.91 +XU6JXwU.net
>>523
T.Tって誰や?

555:名無し検定1級さん
18/02/03 19:11:57.04 HjDAqdbk.net
>>524
嫌われ者世にはばかるんやで!

556:名無し検定1級さん
18/02/03 20:26:20.55 pjY4cQzA.net
今村の顔きもちわるいんやで!

557:名無し検定1級さん
18/02/03 23:37:32.91 xJx1EY+K.net
本当にまだ、行政書士会は理解してないな、、
久しぶりに、日本行政2月号?読んだら吹いたわ
ペット同士の噛み合いのADRとか言う分野は
行政書士の専門だ、オー!とか
まだADR騒いでたのか笑
自主交渉援助型である限り、
自主交渉ってものは、解決策は、法律に基づかない
自主の交渉(本人達の意思)なんだから、
自主交渉をいくらやろうが、行政書士は法律を紛争に用いるプロには近づかんよ、
光永とか言う勘違いに伝えとけ

558:名無し検定1級さん
18/02/03 23:39:39.33 xJx1EY+K.net
本当にまだ、行政書士会は理解してないな、、
久しぶりに、日本行政2月号?読んだら吹いたわ
ペット同士の噛み合いのADRとか言う分野は
行政書士の専門だ、オー!とか
まだADR騒いでたのか笑
自主交渉援助型である限り、
自主交渉ってものは、解決策は、法律に基づかない
自主の交渉(本人達の意思)なんだから、
自主交渉をいくらやろうが、行政書士は法律を紛争に用いるプロには近づかんよ、
光永とか言う勘違いに伝えとけ

559:ろんめる
18/02/03 23:40:22.01 xJx1EY+K.net
本当にまだ、行政書士会は理解してないな、、
久しぶりに、日本行政2月号?読んだら吹いたわ
ペット同士の噛み合いのADRとか言う分野は
行政書士の専門だ、オー!とか
まだADR騒いでたのか笑
自主交渉援助型である限り、
自主交渉ってものは、解決策は、法律に基づかない
自主の交渉(本人達の意思)なんだから、
自主交渉をいくらやろうが、行政書士は法律を紛争に用いるプロには近づかんよ、
光永とか言う勘違いに伝えとけ

560:ろんめる
18/02/03 23:47:35.32 xJx1EY+K.net
自主交渉は、
本人達の意思が鍵なんだから
自主交渉に大事なのは
法律なんかよりも、
本人達の、気分、意識マインド、雰囲気、メンタル
メンタルが自主交渉に関係するのであって
自主交渉に、
法律は関係ない。

561:名無し検定1級さん
18/02/03 23:51:10.23 xJx1EY+K.net
本当にまだ、行政書士会は理解してないな、、
久しぶりに、日本行政2月号?読んだら吹いたわ
ペット同士の噛み合いのADRとか言う分野は
行政書士の専門だ、オー!とか
まだADR騒いでたのか笑
自主交渉援助型である限り、
自主交渉ってものは、解決策は、法律に基づかない
自主の交渉(本人達の意思)なんだから、
自主交渉をいくらやろうが、行政書士は法律を紛争に用いるプロには近づかんよ、
光永とか言う勘違いに伝えとけ

562:名無し検定1級さん
18/02/03 23:55:31.19 xJx1EY+K.net
自主交渉援助型ADRの、自主交渉とは、その意味は、
本人達の意思が自主交渉成立の、鍵なんだから
自主交渉に大事なのは
法律なんかよりも、
本人達の、気分、意識マインド、雰囲気、メンタル
メンタルが自主交渉に関係するのであって
自主交渉に、
法律は関係ない。

563:ろんめる
18/02/04 00:13:46.40 3ke2b54X.net
自主交渉援助型


564:である限り、 ペット同士の噛み合いだろうが、 人間同士の噛み合いだろうが、 大昔から 自主交渉は、法律が判断決め手ではなく、 本人達の、意思、マインド、メンタル が、決め手なのだから、行政書士はADRなんぞ開かなくても、業務可能だぞ、 示談書代書は、大昔から合法だぞ笑



565:ろんめる
18/02/04 00:28:46.52 3ke2b54X.net
自主交渉援助型の、ADR認可は
大昔から、示談書代書業務を、
自分の事務所で合法にできる行政書士にとって
無意味。
無意味以外の何物でもないどころか、、蛇足、屋上屋を架す、重複して無駄
じゃあ、ADR認証無くても可能な、示談の雰囲気作りや、書面化てものは、
自主交渉援助ADRとは、何がちがう?

566:名無し検定1級さん
18/02/04 00:34:13.85 PxctwKRK.net
>>527
やで?
お前、関西人なんか?

567:名無し検定1級さん
18/02/04 00:34:56.72 ZwV6BEt1.net
>>528
ペットボトルをペットにしてる奴がおるんやで

568:ろんめる
18/02/04 12:35:13.35 kv/QDsh2.net
糞行政書士会は、
自主交渉援助型ADRをやって、
おーすごい!行政書士業界初!と
宣伝するな
大昔からやってる、自主交渉援助=示談サポート+示談書の代書業務は、どうなる
自主交渉援助型ADRなんてものは、
言葉が違うだけで、大昔からやってる示談サポートと
中身同じものだわ笑

569:ろんめる
18/02/04 12:56:51.82 kv/QDsh2.net
糞行政書士会は、
示談雰囲気作り+示談書代書は、
個々の行政書士事務所で、大昔から合法にやってた訳だが、
自主交渉援助ADRを認可制度にしたって事は
示談雰囲気作り+示談書代書業務は
もう、認可ない個人事務所では不可能となり
示談サポート業務は手放したって解釈で
いいのか?笑

570:名無し検定1級さん
18/02/04 13:34:06.05 hgWk8PHL.net
ADR代理権を「馬鹿だから」という理由でもらえなかった唯一の士業(笑)

571:名無し検定1級さん
18/02/04 15:21:05.27 ApaKCRtt.net
URLリンク(twitter.com)
相変わらずコスモス神奈川はやりたい放題ですなあ。

572:名無し検定1級さん
18/02/04 17:56:23.31 kv/QDsh2.net
馬鹿だからが、理由ではなくて、ADRは行政書士に似合わないから
もらえなくて正解
示談てのは
本人同士の 自 主 交 渉 の事を
言うんだよ、
自主交渉援助型ADRてのは、
大昔から行政書士が合法にやってた示談の援助(サポート)と、ほぼ同じ意味、
だから、同じ意味の事を認可制度にしたら
今まで認可なく個人事務所でやってた示談援助は
認可必要になる

573:名無し検定1級さん
18/02/04 18:04:29.92 FY9HgU4q.net
合格した実感がまだないが、「よくわかる入管法」を読んで勉強をはじめる
何かポイントとか他にやっておいた方がいいこととかありますか?

574:ろんめる
18/02/04 18:07:38.49 kv/QDsh2.net
英語、中国語、スペイン語、、
入管やるなら
語学が大事

575:名無し検定1級さん
18/02/04 18:14:26.38 GnO6/e8t.net
>>543
入管の勉強について、昨年合格者な私が、アドバイスをする。
入管は、かなりな、得意分野で、取次考査でも、択一、選択で満点満点。
まず、はっきりさせないといけないのは、私が、一発合格者だ、ということ。
何回も落ちるみっともないベテラン中年(過齢臭はもちろんある)
とはちがう。
そもそも何年もかけてやっと受かって涙涙じゃ、みっともない、よ。
臭い中年青ヒゲオジサンが、何回も何回も落ちて、やっと受かって、
発狂して叫び回る。ふがいない。
だから、私は、一回落ちたら止める、そんな覚悟で受け、一発合格
1発合格は、当たり前なんだけど、点数も選択択一とも9割以上、取れてましたわ。
なお、私と同期の本職の中には、
哀れ、不合格になった馬鹿


576:モノが何人かいた、らしい。 取次考査で、不合格、ベテラン中年過齢臭。 さすが、青ヒゲシワ目立つ世界最低最悪の悪臭生物、オジサン。 本職でもその臭名を、轟かす。 要らない生物だ。



577:ろんめる
18/02/04 18:19:49.87 kv/QDsh2.net
馬鹿だからが理由でADR代理権もらえないの
ではなく、最初から行政書士には
ADRは似合わないからもらえない、
示談(自主交渉)の援助業務、示談書代書を
行政自主交渉は大昔から合法に業務にしてきたのに、
今さら認可制の自主交渉援助型ADRで騒いでる一部の行政書士は
真正の馬鹿

578:名無し検定1級さん
18/02/04 18:20:39.85 3ke2b54X.net
馬鹿だからが理由でADR代理権もらえないの
ではなく、最初から行政書士には
ADRは似合わないからもらえない、
示談(自主交渉)の援助業務、示談書代書を
行政書士は大昔から合法に業務にしてきたのに、
今さら認可制の自主交渉援助型ADRで騒いでる一部の行政書士は
真正の馬鹿

579:名無し検定1級さん
18/02/04 18:39:49.56 3ke2b54X.net
馬鹿だからが理由でADR代理権もらえないの
ではなく、最初から行政書士には
ADRは似合わないからもらえない、、、
但し、
示談(自主交渉)の援助業務+示談書(自主交渉の結果書面化)代書を
行政書士は大昔からADR認可不要で合法に業務にしてきたのに、
今さら認可制の自主交渉援助型ADRで騒いでる一部の行政書士は
真正の馬鹿
今まで認可なくても出来てた示談(自主交渉援助)業務を
認可制度にしてしまったら、オウンゴール!
一部のADR騒ぎ行政書士は確かに、馬鹿、笑

580:ろんめる
18/02/05 06:38:08.80 oOAVmkTM.net
行政書士は、示談(紛争自主交渉)への 片方の代理・法的介入も 大昔から非弁だったから
ADR代理(紛争自主交渉)への法的介入は やはり 認められない=ADR代理権はもらえない
自主交渉「援助」・・・例えば雰囲気づくり、会場セッティングなどは昔から行政書士は合法だったから
自主交渉「援助」型ADRは 機関認証されるのは当たり前、行政書士業界としては
自主交渉援助型の範囲なら自分達の今までの活動範囲から一歩も進歩してない、
むしろ、ADR機関認可(認証)制度を導入した事によって
従来合法だった、<★個々の行政書士事務所での★「示談(自主交渉)」援助+示談書(自主交渉)代書>ができなくなったなら
<後退>といえる
ADR騒ぎしてきた糞阿保行政書士は、 日本全国の行政書士事務所にお詫び土下座行脚したほうがいいんじゃないか?
「機関認証のない、あなたの事務所での「示談(自主交渉)」援助業務は、機関認証制度導入によって不可能になりました。」とw

581:名無し検定1級さん
18/02/05 06:46:56.11 Zxnc7hqu.net
まことみたいに、粘着の挙げ句、ハッキングが
バレるやつもいるぞ!

582:名無し検定1級さん
18/02/05 09:07:19.81 XJXiWooB.net
ADR代理権を「馬鹿だから」という理由でもらえなかった唯一の士業(笑)

583:ろんめる
18/02/05 09:20:17.53 oOAVmkTM.net
ADR代理権を認めてしまったら、
ADRと、示談は言葉の違いなだけで
実質同じ、「紛争の自主交渉」だから
示談への介入を認めて(非弁の解放)しまう事になるから
法務省弁護士サイドは、それを認める事は有り得ない。
一方、自主交渉の「援助」は、ADR前から、
行政書士業務範囲内(示談援助+示談書代書)、行政書士業務範囲内に、
機関認可(認証)制度を導入した場合、
従来、個々の行政書士事務所で可能だった業務のうち
自主交渉援助の定義に当たる分野は
機関認証ある機関しか扱えなくなる笑

584:ろんめる
18/02/05 10:02:12.44 MrO0W5y+.net
ここ十年程ずっと、ADR騒ぎをしてきた行政書士業界だが、
新しく手に入れたものは何もなく、
ADR制度前は、個々の行政書士事務所で可能だった
「援助」(雰囲気作り、会場セッティング)すら
機関認証必要としてしまい、
更に、ペット、外国人紛争など、分野も絞った
ので、行政書士業界の業界範囲は
確実に「後退(縮小)」してる。
ADR騒ぎをして、「自主交渉援助型」ADRで騒いでる、糞アホ行政書士は
日本全国行政書士事務所にお詫び土下座行脚しろ

585:名無し検定1級さん
18/02/05 10:17:17.91 yc8TYHxt.net
先日クルマを買い替えた際、ディーラーの見積書に
車庫証明代行費用2万円と記載されてたので、高いと思った
実際、行書は報酬どのくらい取っているんだろう。
ちなみに、私は自分で警察署に行って申請しました

586:名無し検定1級さん
18/02/05 10:18:28.71 XJXiWooB.net
専門性が高い社労士はADR代理権を獲得しました。
試験が簡単で専門性が無い行政書士は、ADR代理権をもらえませんでした。みじ


587:゚(笑)



588:名無し検定1級さん
18/02/05 13:07:40.65 3bO4hFrW.net
罠に嵌まったか嵌められたか、
ADR始まる時に、行政書士業界が、採るべきだった大作戦は、
自主交渉「援助」は、既に個々の行政書士事務所が
示談書代書業務の前段で数多く実績あるので
今更、自主交渉援助型ADR機関は作らないで
従来通り個々の事務所が、自主交渉援助を
示談書代書前段でやればいいと、そう方針発表するだけで、よかった、
にも拘わらす、行政書士会のADR騒ぎ糞馬鹿アホ行政書士が、
「援助」を機関認証、必要にしてしまった、
真正馬鹿アホが、
「援助」を機関認証必要にしてどーする笑

589:名無し検定1級さん
18/02/05 13:22:36.81 lLZhZsBA.net
>>556
ここで吠えてないで、会の役員にでも立候補すればいいだろ

590:名無し検定1級さん
18/02/05 14:09:07.00 RNJLpw0Y.net
↓過疎化してついに参加者一人だけw
もう誰も何も憶えていない。風化www

男女関係修復って行政書士の仕事なの?15
スレリンク(lic板)

591:名無し検定1級さん
18/02/05 14:17:36.60 QxmuofXk.net
>>555
ただし、弁護士の下請けが原則

592:名無し検定1級さん
18/02/05 14:20:19.04 T/2/bPsQ.net
社労士のADRは、労働局に対するあっせん代理とかは弁護士でもできないから、
毎年数千件やってるよね。

593:名無し検定1級さん
18/02/05 14:26:27.79 XfoC1Nnd.net
外国人技能実習生の外部監査人に関して、行政書士もなれるみたいですが、
監査において、実習生の労働に関する法律遵守の監査の部分って、行書がやっても問題ないのでしょうか?
どうかご教授のほど、よろしくお願いします。

594:名無し検定1級さん
18/02/05 17:12:19.60 XJXiWooB.net
>>561
ぐぐれかす

595:名無し検定1級さん
18/02/05 17:21:19.98 XfoC1Nnd.net
>>562
いえ調べても載っていないんですよ。
誰でも外部監査人になれるから全然問題ないと思うんですが、
監査で労働法令遵守をチェックしたり、
労働法令に関する相談を受けて報酬もらったら正直アウトじゃないかなと思いまして。
はい、いいえで答えられるのですから、教えて下さいませんか。

596:名無し検定1級さん
18/02/05 17:32:23.70 uTeF38HB.net
>>563
外部監査人の資格でやるわけだから、監査も相談報酬も受けてOKよ。
ただ、一番多いのはやはり社会保険労務士で、行政書士はかなり少ない。

597:名無し検定1級さん
18/02/05 17:40:03.11 XfoC1Nnd.net
>>564
ありがとうございます!

598:名無し検定1級さん
18/02/05 19:27:06.74 nKP1cDpS.net
行政書士試験の試験監督になりたい
いつ募集してるんだっけ?

599:名無し検定1級さん
18/02/05 20:04:51.98 qasB+Roi.net
>>561
教授さんも今は大変な時代なんやで

600:名無し検定1級さん
18/02/05 20:05:38.51 9N5EVpNR.net
>>562
ググレカスってモンハンのモンスターみたいやな

601:名無し検定1級さん
18/02/05 20:06:12.53 ZF0/VJPq.net
>>563
アウト!
セーフ!
よよいのよい!

602:名無し検定1級さん
18/02/05 20:06:54.44 wRI95NjQ.net
>>564
OKってもともとALL CLEARなんやってな?

603:名無し検定1級さん
18/02/05 20:07:18.30 HpYdF4/C.net
>>565
例なんかより金をくれ!

604:名無し検定1級さん
18/02/05 20:09:27.60 XJXiWooB.net
〜日弁連から見た隣接法律士業の評価〜
「司法書士」
登記実務に関しては高度の専門性を有する。
認定司法書士については簡裁事物管轄の範囲で訴訟代理および訴訟外での和解代理業務が認められている。
「弁理士」
工業所有権に関しては高度の専門性を有し、その分野で訴訟・訴訟外の紛争解決に携わることが職務上予定されている。
「税理士」
税務、租税法に関しては高度の専門性を有する。
「不動産鑑定士」
鑑定人としての専門性を有する。
「土地家屋調査士」
不動産表示登記、境界問題について高度の専門性を有する。
「社会保険労務士」
社会保険関係の法務に関しては、高度の専門性を有する。
それに付随して、個別労働関係紛争についても、一定の経験を有する。
「行政書士」
行政書士の専門性は、基本的に対行政庁の申請や書類作成であり、
それ以外の面で弁護士に準ずるないしその業務を補完するような高度の専門性は認め難い。
とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、
国民の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容されるべきではないと考えます。(笑)

605:名無し検定1級さん
18/02/05 20:12:31.87 WJEmD52K.net
>>566
募集はハローワークやで

606:名無し検定1級さん
18/02/06 06:32:41.52 P9UgfaSM.net
日弁連が行政書士を目の敵にするなら
報酬が安く紛争性のない案件でも断らないで受任すればいいのに
弁護士に依頼を断られた市民はどうしていいかわからずに途方に暮れてるよ
まあ、そこに司法書士や行政書士の需要が発生するんだけど
俺は民事法務なんて安定して稼げないのでやらんけどな

607:名無し検定1級さん
18/02/06 06:42:58.11 Re77viZt.net
行政書士は受任義務があるから仕方ないけど、弁護士・認定司法書士は受任義務がないから無理でしょ。
弁護士法・司法書士法を改正しない限り。

608:名無し検定1級さん
18/02/06 08:47:33.88 kefgkSXd.net
受忍義務のあるなしじゃなくて
弁護士が行政書士のことをとやかく言うんだったら
安いカス案件でも受任してから言ってくれっつう話だろ

609:名無し検定1級さん
18/02/06 09:24:12.92 5xOc3g0l.net
>>574
途方ってよくみるとカッコいいよな!

610:名無し検定1級さん
18/02/06 09:24:39.08 Ir0ALquw.net
>>575
仕方ない?
諦めたらそこで試合終了やで!

611:名無し検定1級さん
18/02/06 09:25:00.93 1OC8AMTl.net
>>576
カスってお前のことか?
やーいカス

612:名無し検定1級さん
18/02/06 10:37:18.50 vSgm1iBC.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
街の法律家である我々も、無料内容証明相談しなくていいのか?

613:名無し検定1級さん
18/02/06 13:57:04.44 0Ybrdpsl.net
>>576
弁護士にや司法書士が断ったからと言って、行政書士がそのおこぼれを受けて良いという理由にはならない。

614:名無し検定1級さん
18/02/06 14:07:02.00 h2Fo94kv.net
>>581
つまり弁護士司法書士はどうすべきで、行政書士はどうすべきかな?

615:名無し検定1級さん
18/02/06 14:15:23.08 0Ybrdpsl.net
>>582
法令に則って仕事すれば良いんじゃないの?行政書士に弁護士や司法書士の代わりになる役割りが法令にあると思ってるの?

616:名無し検定1級さん
18/02/06 14:30:37.23 5PlTJdLa.net
司法書士が同じように書士って付いてるのがこういう勘違いの原因
法務士に名称変更する案はどうしたんだ?

617:名無し検定1級さん
18/02/06 14:38:56.44 h2Fo94kv.net
>>583
俺が代わりになると思うといつ言った?ん?
俺はどうすべきか?と聞いただけだが、なぜそんなに攻撃的なんだ?

618:名無し検定1級さん
18/02/06 14:51:12.93 0Ybrdpsl.net
>>585
弁護士や司法書士が仕事を断ろうが、行政書士には何も関係ないし、何もしないことが良いんじゃないのは

619:名無し検定1級さん
18/02/06 16:23:39.54 xO5BrtKE.net
>>580
相談なら聞いたるで

620:名無し検定1級さん
18/02/06 16:23:57.66 yWxbBqv9.net
>>581
おこぼれ?
欲しいもんやでしかし

621:名無し検定1級さん
18/02/06 16:24:23.36 1tDHubaz.net
>>582
どうすべきって、vipに安価スレでも建てたら?

622:名無し検定1級さん
18/02/06 16:24:42.3


623:4 ID:MHnPdJyR.net



624:名無し検定1級さん
18/02/06 16:25:04.02 UKY6+jtk.net
>>584
お前ほど酷い勘違い野郎はおらへん

625:名無し検定1級さん
18/02/06 20:51:06.66 RB69EYyj.net
>>583
明らかにあるな。お前が個人的にどう思おうが、能力担保は国によってなされている。
そして現に弁護士等がいやがる案件を法の範囲内で代わりにやっているが、法の範囲内である限り制限されないどころか、権利義務事実証明書類の作成は行政書士の独占業務。司法書士がやったら犯罪。
逆に法の範囲内(範囲外がダメなのは当たり前な上に各士業お互い様)であるにも関わらず行政書士がダメだという法令上の根拠条文は何という法令の何条にあるの?お前の脳内認定はどうでもいいからさ。

626:名無し検定1級さん
18/02/06 21:05:08.57 0Ybrdpsl.net
>>592
自分で書いていてわからない?
作成はあくまでも作成だから。
行政書士はあくまで「書類を作ってください。」「役所に申請してください。」という依頼に応じなければならないだけだから。それ以外は、行政書士ができれば一般人でもできることだから。

627:名無し検定1級さん
18/02/06 21:12:14.93 zwS6rmX+.net
>>592
明らかって、何ワットなんや?
果たして?

628:名無し検定1級さん
18/02/06 21:12:42.49 4HsgiW2B.net
>>593
作成と作製と制作と製作って迷うよな

629:名無し検定1級さん
18/02/06 21:20:01.75 Re77viZt.net
平成26年大阪高裁判決によると、紛争性のない権利義務事実証明書類の作成であっても弁護士法の業務範囲であるから、
行政書士が行政書士法に基づいて作成することができる権利義務事実証明書類は、
履歴書作成とか家系図作成とか誰でも出来るものに限定されている。
したがって、貸金請求の内容証明書作成はもちろん、クーリング・オフの内容証明書作成なども行政書士業務には該当しないこととして、
これらの権利義務事実証明書類の作成業務も弁護士業務であるとしている。
ということは、弁護士や認定司法書士(140万円以下に限る)が拒絶した案件で、行政書士が扱うことができる案件は、履歴書作成とか家系図作成とかだけになるはずだが、
実際問題として、行政書士はそれらを超える内容証明書作成業務などを受託しているわけだから、
弁護士法や司法書士法に抵触する行政書士法範囲外の業務をやっているはずではないかな。

630:名無し検定1級さん
18/02/06 21:21:37.49 88CQUGNi.net
>>596
平成26年って、西暦だと2014年やんな?
マイナス12のルールやで!

631:名無し検定1級さん
18/02/06 21:27:19.25 RB69EYyj.net
>>593
で、何法の何条なの?

632:名無し検定1級さん
18/02/06 21:35:35.43 2NsgXR0O.net
>>596
平成27年広島高裁はどうなんの?

633:名無し検定1級さん
18/02/06 21:35:53.34 H/PlJzPY.net
>>598
南条くんってペルソナにいたよな?

634:名無し検定1級さん
18/02/06 21:37:07.73 XYq/PBn1.net
>>599
牡蠣ってどうやって食べるのがオススメ?

635:名無し検定1級さん
18/02/06 21:44:48.75 Re77viZt.net
>>599
平成25年の広島高裁判決と平成26年の大阪高裁判決は行政書士業務は履歴書作成とか家系図作成とか誰でもできる業務だけに限定しているけど、
平成27年の広島高裁判決は内容証明書作成などの紛争性がある業務も紛争性が訴訟など成熟しない限りは、行政書士業務だとしているね。
ただ、当該内容証明書作成業務は、紛争性が訴訟など成熟していたとして、行政書士は弁護士法違反が確定してしまった(最高裁上告棄却)。
引き直し計算だけは行政書士にもできる業務としているね。
それを超える内容証明書作成業務は、やはり紛争性成熟要件に該当して行政書士の業務範囲外と認定している。

636:名無し検定1級さん
18/02/06 21:52:18.92 OAgfomK/.net
>>602
そんなに詰め込んでも何もデェへんで?

637:名無し検定1級さん
18/02/06 22:15:43.74 BJzf/SzR.net
>>598
行政書士法第1条の2

638:名無し検定1級さん
18/02/06 22:18:10.52 BJzf/SzR.net
>>596
>>602
家系図制作は最高裁で否定されただろ
行政書士の業務じゃない
「官公署に提出する書類に相当するもの」と補足説明まで受けたよな?

639:名無し検定1級さん
18/02/06 22:21:24.25 BJzf/SzR.net
>>599
紛争に成熟してなければセーフだけど実際紛争性ありだったから負けたでしょ

640:名無し検定1級さん
18/02/06 22:23:51.31 BJzf/SzR.net
>>598
条文だけじゃなくて判例ぐらい読んだらどうだ?

641:名無し検定1級さん
18/02/06 22:27:40.41 Re77viZt.net
>>605
家系図作成は最高裁で否定されたから、誰でも出来る業務=行政書士にも出来る業務になったんだよ。

642:名無し検定1級さん
18/02/06 22:30:22.69 Re77viZt.net
>>606
引き直し計算業務は紛争性のある業務だけど、紛争性が訴訟など成熟しない段階の業務だから、
弁護士法72条の範囲だけど行政書士も権利義務事実証明書類として作成することができる、とした。

643:名無し検定1級さん
18/02/06 22:31:17.53 BJzf/SzR.net
>>608
そもそもなんで最高裁までいった解ってないだろ?
一審と二審は「行政書士法違反」
上告審で「行政書士訪販じゃなくて誰でもできる業務」

644:名無し検定1級さん
18/02/06 22:34:39.30 OZNqm6IF.net
>>604
4の5の言ってるなあ

645:名無し検定1級さん
18/02/06 22:35:48.02 fR6TU4e3.net
>>605
「戦前の家制度はどのように出来ていたか」
って問題に
「木でできている」
って答えたクラスメイト思い出したわw

646:名無し検定1級さん
18/02/06 22:36:07.92 RVsNpvpx.net
>>606
アウト!
セーフ!
よよいのよい!

647:名無し検定1級さん
18/02/06 22:36:25.68 BsE9533u.net
>>607
グラインドってエロいよな

648:名無し検定1級さん
18/02/06 22:36:55.74 85mHOgL5.net
>>608
who is konishiki?

649:名無し検定1級さん
18/02/06 22:37:19.65 BJzf/SzR.net
>>612
「大阪城はだれが作ったか?」
「豊臣秀吉」
「違う、大工さん」
って問答を思い出したわ

650:名無し検定1級さん
18/02/06 22:38:34.72 qf7MmoCl.net
>>609
業務って色んなことあるぞなもし!

651:名無し検定1級さん
18/02/06 22:50:17.23 fsY+tR3A.net
>>606
最高裁判例の独特の言い回し
紛争性が無い場合なんて滅多にないんだが、紛争性が無いことを行政書士が証明できる特段の事情があれば格別、行政書士には内容証明郵便も家系図作成も出来ないって言ってるわけだ

652:名無し検定1級さん
18/02/06 22:51:01.32 m0jQ9/2z.net
>>618
お前、倭猿だろw

653:名無し検定1級さん
18/02/06 22:55:06.45 fsY+tR3A.net
>>619
バカ発見!

654:名無し検定1級さん
18/02/06 22:58:43.42 fsY+tR3A.net
>>604
事実証明に関する書類でも紛争性がある事件では行政書士は作っちゃダメって最高裁が判じているんだよ

655:名無し検定1級さん
18/02/06 23:03:46.35 BJzf/SzR.net
>>621
そういうこと。
だから、弁護士や司法書士が断った仕事を受けられる訳がないし、それらの代わりにもなり得ない。

656:名無し検定1級さん
18/02/06 23:25:43.25 9E34k+xQ.net
>>620
バカウヨ発狂!

657:名無し検定1級さん
18/02/06 23:26:00.34 RQeZbwzp.net
>>621
ヘイトスピーチ辞めろや

658:名無し検定1級さん
18/02/06 23:26:09.55 fsY+tR3A.net
>>623
バカ発見!

659:名無し検定1級さん
18/02/06 23:26:17.83 KowkWs8j.net
>>622
何でお前ってバカウヨになったの?

660:名無し検定1級さん
18/02/06 23:26:30.97 fsY+tR3A.net
>>624
バカ発見!

661:名無し検定1級さん
18/02/06 23:26:31.50 WwfEppqK.net
>>625
バカウヨ発狂!

662:名無し検定1級さん
18/02/06 23:26:43.49 itmdN9sx.net
>>627
バカウヨ発狂!

663:名無し検定1級さん
18/02/06 23:26:56.38 fsY+tR3A.net
>>626
バカ発見!

664:名無し検定1級さん
18/02/06 23:27:29.67 fsY+tR3A.net
>>628
>>629
バカ発見!

665:名無し検定1級さん
18/02/06 23:39:32.00 BJzf/SzR.net
>>618
家系図作成は関係ねぇだろ

666:名無し検定1級さん
18/02/06 23:40:01.73 8Y8cxUFL.net
>>630
バカウヨ発狂!

667:名無し検定1級さん
18/02/06 23:41:03.49 fsY+tR3A.net
>>633
バカ発見!

668:名無し検定1級さん
18/02/06 23:41:37.26 rbajXnll.net
>>631
バカウヨ発狂!

669:名無し検定1級さん
18/02/06 23:42:40.53 f5tQXqrB.net
>>634
バカウヨ発狂!

670:名無し検定1級さん
18/02/06 23:48:49.81 qtg0xpJc.net
補助者としてでもええから働きたいなぁ

671:名無し検定1級さん
18/02/07 00:13:04.14 h8xD/oQe.net
>>637
働いたら負けやで!

672:名無し検定1級さん
18/02/07 00:13:40.31 hkYguHKZ.net
>>637
その気持ち分かるわ
随分昔の話だけど、初めての海外旅行でトルコへ行った時の出来事
たまたまその日は、外で食べ物を買ってホテルの部屋で食べることにして
でも部屋には複数人で食事できるような机がないので、ベッドの上で食べることに
するとそこへ、ホテルのスタッフがメッセージカードとお菓子を届けに来た
食べ物でシーツを汚したくなかったので、ベッドカバーの上に紙袋を敷いて
その上に食べ物の容器を置いて食べていたんだけど
それを見たスタッフは突然あたふたし始めて、ここはダメ!とカバーを外そうとし
理由がいまいち分からず戸惑いつつも、食べ物容器をシーツの上へ移動させたら
それで良い!と、スタッフはホッとしたように笑顔になった
そこで初めて、ベッドカバーは床と同じ扱いだと知ったよ
今思うと、トルコは親日国だし、スタッフはとても感じの良い人だったから
他意なく親切に教えてもらえたのは運が良かったのかもしれない

673:名無し検定1級さん
18/02/07 00:14:08.45 e1J6mZbu.net
>>637
完全に同感!
こういうのハゲドウというんだっけ?
感じだと禿同?
カタカナだと普通はハゲドと書くか?
確か激しく同意の略だよね?
それなら激同では?
なぜに禿同?
まあいいか
でも最近見ないなあハゲドや禿同
申し子なのかな
いや
もう死語なのかな
なるほど!
ハゲドウが激同じゃなく禿同なのは
変換容易だからか!
ハゲド!ならぬハゲナッ!
激しく納得のことな!
あそういえば死語って言葉が死語だよね
馬鹿って言った奴が馬鹿!みたいな?
死語って言った奴が死語!
・・・リズムは良いけど意味わからん!
イミフ!
イミフは意味不明の略!
よくぞできました
間違えったった!
良くできました!
お後がよろしいようで(ズコー) チャンチャン♪

674:名無し検定1級さん
18/02/07 06:35:21.90 Oom/R2E/.net
>>618
>紛争性が無い場合なんて滅多にないんだが、
勝手に判決文に書き足すの良くない

675:名無し検定1級さん
18/02/07 07:04:20.95 0448oHqd.net
本職スレもワッチョイip導入したほうがええんやない?

676:名無し検定1級さん
18/02/07 08:23:57.52 6IrQlUDh.net
登録したときに貰った行政書士ポスターは筒状になってたけど
その後のポスターは4つ折りになってて見栄えが悪い
筒状にして送ってくれんかのう

677:名無し検定1級さん
18/02/07 08:41:02.59 0vkuzLjB.net
>>641
珍しいってこと?

678:名無し検定1級さん
18/02/07 08:41:54.48 a5gVJnye.net
>>642
エピローグとモノローグってときどき
どっちがどっちか
わからんくなるわ

679:名無し検定1級さん
18/02/07 08:42:36.67 +dR4h7x5.net
>>643
筒井康隆っていまどうしてるんだっけ?

680:名無し検定1級さん
18/02/07 08:57:27.06 0448oHqd.net
>>645のような荒らしが多すぎるし

681:名無し検定1級さん
18/02/07 08:58:33.42 DjZ7kfTg.net
>>647
荒らすのも耕すのも同じことなんやで

682:名無し検定1級さん
18/02/07 09:58:05.22 g0PcUWV5.net
弁護士・・・行政書士が貰える
弁理士・・・行政書士が貰える
会計士・・・行政書士が貰える
税理士・・・行政書士が貰える
司法書士・・・行政書士が貰える
行政書士 社労士の受験資格が貰える (笑)

683:名無し検定1級さん
18/02/07 10:08:11.26 9pV1lYka.net
司法書士を取ると行政書士も取れるんですか!?

684:名無し検定1級さん
18/02/07 10:09:50.73 gOJw8Xrn.net
>>649
並んでも何ももらえなかったで

685:名無し検定1級さん
18/02/07 10:10:31.41 BSTd5Vq9.net
>>650
かすですか?
逆から読んでも
?かすですか

686:名無し検定1級さん
18/02/07 10:15:11.13 9pV1lYka.net
>>652
え!?私ですか!
今まで知らなかったんです。
司法書士に合格すると行政書士もついてくるなんて・・・。

687:名無し検定1級さん
18/02/07 12:01:18.56 oGfsJHln.net
>>653
え?ええ?
ええええ〜??

688:名無し検定1級さん
18/02/07 12:38:26.85 5voHJRTi.net
お上「お前は奉行所公認の公事宿に居た手代だな。代書人と名乗れ。
. 裁判所(後の登記事件含む)の手続きに貢献しろよ(1872年司法職務定制)」
司法太郎「はい。ありがたく代書人を拝命し精進してまいります。」
行政一郎「お?代書人と言う仕事があるのか。
. 俺も代筆できるからじゃあ俺も代書人ってことだな!」
お上「代書人とは裁判所手続きに関与する者だけなんだが?まあ基地外は無視無視」
行政一郎「うぇーい!うぇーい!俺は代書人だーい!」鼻水ズルズル
司法太郎「お上は無視しろと言うけど自称代書人うぜぇ・・・。
. お上よ。変な奴が代書人の名を汚すので我は司法代書人と名乗りたい。」
お上「良いだろう(1919年司法代書人法)」
行政一郎「うぇーい!うぇーい!じゃあ俺こそ代書人だーい!」鼻水ズルズル
お上「それにしても自称代書人ヤバいな。旧代書人は昨年に改称して居ないから
. この基地外どもを新たに代書人と呼んで取り締まるか(1920年代書人取締規則)」
行政一郎「うぇーい!俺は代書人様だぞー!なんなら行政代書人を名乗るかなー!」鼻水ズルズル
司法太郎「あー、もう耐えらんねえ・・・。お上よ。我は司法書士と名乗りたい。」
お上「良いだろう(1935年司法書士法)」
行政一郎「うぇーい!うぇ…なんだよ!いつの間に名前を変えたんだよ!
. じゃあ俺は行政書士と名乗ることにするわ!な?いいだろ?(1938年第73回帝国議会)」
お上「まじ無理だから。乞食かよ。(同)」
行政一郎「おい!(1939年第74回)」「頼むよ!(1940年第75回)」「なあ!(1941年第76回)」
お上「しつけー(同)」「うるせー乞食だな(同)」「死ね(同)」
行政一郎「・・・いまだっ!なあ、行政書士を名乗っても良いよな?なあ!なあ!(1947年第92回)」
お上「あわわ今は戦争終わったばかりであわわそれどころじゃ…もう好きにして…(同)」
尚、帝国議会は第92回をもって解散し、同年5月に日本国憲法が施行された。

689:名無し検定1級さん
18/02/07 15:44:32.39 H5Eo5j1Q.net
>>655
長い!
無視っ!

690:名無し検定1級さん
18/02/07 17:07:39.38 l2BBlv6g.net
>>655
これ、何度見ても秀逸だよな。
行政書士会の稚拙さと執拗さがうまく表現されている。

691:名無し検定1級さん
18/02/07 17:28:42.72 nzaJlF0K.net
行政書士は!ギョウセイショシハ
行政書士は!ギョウセイショシハ
あなたの〜町の法律家 行政書士!ギョウセイッ!

692:ろんめる
18/02/08 09:56:33.47 XvLn3CFt.net
行政書士は、司法書士と比べたら試験の割に、立場同等、
いや。行政書士の方が実は格式高い、というのも
制度が出来た当時、内務省の方が、司法省より
格上であったのは一つの例だが、
実社会の立ち回りでも、
行政書士の方が器用で何でもこなしてくれるかもしれない
どちらも単なる資格だから、今時、
どちらが上とか、時代遅れ論争は意味ない。
行政書士は行政書士という、司法書士など他の士業と違う分野の資格と言うだけの話笑
つまらない論争してるのは時間の無駄だぞ笑

693:ろんめる
18/02/08 10:06:25.11 XvLn3CFt.net
資格ブームもおわって、
単に資格を取ったから食え


694:骼梠繧ヘおわってる 資格をどう使うか?が実際問題 自分の仕事に、行政書士独占業務範囲内の業務を 取り入れたいなら行政書士試験受ければいい それだけ どちらが上と言う論争は、大昔から2ch資格板で繰り返されてるが不毛な争い笑



695:名無し検定1級さん
18/02/08 11:32:02.05 erEFTHMD.net
>>659
受験者の質を考えてみろバカ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

667日前に更新/379 KB
担当:undef