【行間なんて】行政書 ..
[2ch|▼Menu]
19:名無し検定1級さん
18/01/25 09:09:12.69 IeDwMRh0.net
>>16
サンスクリット(梵: संस्कृत、saṃskṛta、英: Sanskrit)は、
古代インド・アーリア語に属する言語。
インドなど南アジアおよび東南アジアにおいて用いられた古代語。
文学、哲学、学術、宗教などの分野で広く用いられた。
ヒンドゥー教、仏教、シーク教、ジャイナ教の礼拝用言語でもあり、現在もその権威は大きく、
母語話者は少ないが、現代インドの22の公用語の1つである。

20:名無し検定1級さん
18/01/25 09:11:26.64 BwSfGVNm.net
そんなことより

ココロニク

の話を しよう!

まずは隗より始めよと

昔の人は 言いました

そこで 平成30年の 隗 こと

わたしから 始めさせて

い た だ き ま す

21:名無し検定1級さん
18/01/25 09:12:55.37 SDvD5sWK.net
>>18
ココロニクと言えば、俺はダイナムが一番だな。
あの質感は他では見たことがない。本当に。
しっかし、ココロニクについての見識の世界は
本当に深いのなw
俺なんて最初にココロニクについて
入門書を見て悶絶したわw

入門書が2500ページってw
行政書士テキストの何倍よwww

22:名無し検定1級さん
18/01/25 09:22:54.28 NFtCa9tx.net
>>19
ココロニクでダイナムとは

あなたは チョイスが

す ば ら し い !

ちなみに わたしは

エルギガン

に目がない

業界で 言うところの

一寸孤児

です!

23:名無し検定1級さん
18/01/25 09:47:22.64 Px0otl+w.net
>>9
東京都行政書士会の市民法務便覧ダイジェストなんて完全アウトじゃん
もしかして、スレ潰してる奴って、東京都行政書士会の執行部か何かかね?

24:名無し検定1級さん
18/01/25 10:12:39.16 0943nCfK.net
>>21
俺はそれは違う思うけど?
真実に近いのは
「手探りの市民法務」
という
「キーワード」
だろう

この「キーワード」とぞ言い得るものは、
大処分という行政書士としての
「本文の業務」「本分の業務」
二つの意味で、
これまでと全く異なる
法律家としてのやり方となる

25:名無し検定1級さん
18/01/25 10:15:49.69 vSh5Zc8m.net
>>22
行政書士の市民法務!
そんな概念を知る方が
このネットワークにいるとは驚きです
市民法務というと
真っ先にイメージされるのが
「内容証明郵便」
ですよネ!
市民法務としての
「内容証明郵便」
は、
これを知らない市民に
法務としての
「法的方便」
を寄与するものとして
行政書士法の立法目的にも
そぐうと思いますよ!

26:名無し検定1級さん
18/01/25 10:25:36.03 qHwEvkmK.net
行政書士のこれからはやはり市民法務か
最近は困りごと相談ための会の講義も多い
講義では眠りこけるバカ者もおり
そのたびに講義室では騒ぎに
この手のバカ者はん
受験生のころ答練や模試の教室の席どりであって
大声を出すような強引なやり方をする奴
日頃の生活の中でも
他人の法的な利益を害するようなことが
平然としているんだろうな
席をあまり調子に乗って
講義の2時間も前から前の講義の食い込んでるくらいのカタチで
とにかく最前列を毎回毎回独占しないと
気が済まないような奴に限って
いつもノートは白紙
テキストは持ち忘れた
そしてやはり「眠りこける」
とかいって講義中に立ちまわって
とにかくやかましく
バタン、バタンと妙な音をさせたりして
スタッフが飛んできて御用

27:名無し検定1級さん
18/01/25 14:32:39.75 k++VmHp1.net
URLリンク(twitter.com)
黒帽子のしん 救活系行政書士?
@K_Shin51
黒帽子のしん 救活系行政書士さんが深澤諭史をリツイートしました
私も行政書士を「街の法律家」というのには違和感。
「手続き屋さん」のほうがしっくりくる。
(※他の行政書士さんはどうかわかりません。私の見解です。)
 
というか、手続き屋でいい「街の法律家」って名乗らないので
登記など手続きで必要な業務は開放してください(*>ω<)人

28:名無し検定1級さん
18/01/25 14:34:09.98 k++VmHp1.net
2016年登録者でも登記業務開放を切実に訴えているんだよ。
だから、「街の法律家」の呼称よりも、やっぱり商業登記(可能ならば不動産登記も)開放の運動は再開すべきだと思う。

29:名無し検定1級さん
18/01/25 14:53:21.15 Px0otl+w.net
司法書士取ればいいやん

30:名無し検定1級さん
18/01/25 15:02:18.24 k++VmHp1.net
平成29年10月7日に開催された法務省主催の「法の日フェスタ」。
行政書士ADRセンター東京が模擬調停やったけど、
後日、法務省からは「前代未聞の好評価」ということで、法務省も行政書士の模擬調停に大満足だったようだね。
これで、ADR代理権にも法務省がGOサイン出したともいえるので、次期行政書士法改正にも弾みがつくね。
「ペット紛争は行政書士の専門分野です。」という宣言が素晴らしい。

31:名無し検定1級さん
18/01/25 15:22:11.79 Px0otl+w.net
>>28
誰でもできる業務を褒められてもねぇ
法務省の皮肉だって解らないかな?
アスペルガー障害持ちだから解んねぇか

32:名無し検定1級さん
18/01/25 15:42:17.25 AwudoCbe.net
もう会務で何十回も行政書士無料相談会に相談員として駆り出されたが、
相談者の99%は許認可には無関係な民事関係の相談ばっかりだ。
弁護士も司法書士も税理士も無料相談会をやってるのに何も出来ない行政書士がやる意味はないと思う。
やるなら「許認可無料相談」とすべきだ、このままじゃ恥をかくだけだ。

33:名無し検定1級さん
18/01/25 15:55:38.45 k++VmHp1.net
人口50万人以上の都市の支部なんだけど、
市役所の市民相談コーナーで行政書士会が毎月2回、無料相談をやっている。
1年間で合計24回やってるんだけど、1年間の相談件数は、全部で99件。
そのうち、遺言・相続66件、開発行為1件、農地転用2件、その他(民事法務)30件なので、
許認可関係は3%しか相談がなかったね。
全国の行政書士会が毎年1回開催する一斉相談会でも、
支部の行政書士無料相談会は、1日で15件。
そのうち、遺言・相続10件、不動産3件、その他(民事法務)2件で、許認可は0%だったよ。
不動産は登記なので、厳密には司法書士業務だったけど。
行政書士の無料相談会は、もう民事法務に関する相談が95%以上だから、
商業登記や不動産登記の開放だけじゃなくて、ADR代理権とか家事代理権とか、
もっと業務拡大しなきゃいけないよね。
市民が行政書士に求めているのは、民事法務に関する相談ばかりなんだから。
次期行政書士法改正には盛り込まれなか


34:ったけど、 司法書士法と同様に行政書士法人の後見業務・財産管理業務追加も次々期行政書士法改正で盛り込む予定だしね。



35:名無し検定1級さん
18/01/25 16:12:50.06 4KouKg+m.net
>>31
あなた個人で勝手にやれば?
市民が求めていようが、行政書士の資格は要らないんだから

36:名無し検定1級さん
18/01/25 16:18:47.53 6akMOgXM.net
2年前の全国一斉相談会に相談員として駆り出された。
1ヶ月間、本会と各支部で電話無料相談と対面無料相談をやったが、
相談件数は合計で70件だけ。
まあ横浜市内の某支部が区役所で毎月やってる区役所相談も1ヶ月やって7件とかだったから、
田舎の単位会が一斉相談会フル活動して70件ならまずまずだったと思う。
民事法務合計63件。
内訳、遺言・想像47件、契約2件、内容証明1件、不動産関係4件、その他民事法務9件。
許認可合計7件。
内訳、建設1件、会社設立2件、農地転用2件、その他許認可2件。
うちの場合も許認可相談は10%しかなかった。
不動産関係の相談は、件数的には全体でも2位だったから、
商業登記よりも不動産登記開放を政治連盟にはがんばってもらいたい。

37:名無し検定1級さん
18/01/25 16:21:27.03 kQtdNRTS.net
>>31
社労士の話なんだが
よく独学受験生の8割はあまり自習室にはいかないって奴いるけど
逆に毎日自習室通いしてる俺は異常なのか…w
自習しなくなった人らは条文判例全て完璧とかで他資格同時取得対策始めた人とか
他の資格の勉強複合してるって人がいないだけな気がするけどw
初年に16パーセント合格は結構多い数字に見えるけどなぁ
備校みても社労士受験のみの人が7割くらいで
他資格受験もある残りの3割でもその分なんて1割程度くらいだった
勉強してない人も半数くらいいるから結局は合格まで20−30万円はかかりそうな気がするけどね
社会人でも週末も土曜か日曜で勉強始めるだろうし潜在受験生はまだまだいるんじゃないの

38:名無し検定1級さん
18/01/25 16:22:58.09 dy7J0hFN.net
>>30
相談室の利用には「コツ」がある
相談室は大抵鍵形に曲がった先の右手から南西の方角にある
ということは日中は東から向かって北側に日照面があり
南側に陰点が取れるポイントがあるはずだ
夕方から夜間は気温が摂取16までなら壁がわに沿うとなり
摂取16未満なら壁がわの反対方向にある座席に行動学的には自然と人が集まりやすい
これを上手く利用すればチェックは身分証をカバーに入れていても取れとまでは言われないから
カバーに薄い剥離紙を入れていてもカバー越しには分からないから
壁が日照面を遮るような座席についてスタッフにカバーに入った行政書士の身分証を呈示しても
カバーにより不明確な状態になりこれなら身分証チェックをクリアーして問題じゃないわな

39:名無し検定1級さん
18/01/25 16:25:16.02 e3QrRPiT.net
>>28
質問させてください。
私は動物が好きでペット法務用のオリジナルサブノートという自作教材を作成したのですが、
もっと実力を図るにはさらにオリジナルサブノートが必要なんです。
本職のSNSで出来た友達に聞いたら「あの出版社から出るらしいよ」と言われたので探しに行ったのですけど、
どこを探してもそれらしきものは売ってませんでしたorz
どなたかペット法務のオリジナルサブノートに関する詳しい情報をお持ちであれば、教えて頂きたいです。
あと、夜でないと業務の勉強できない本職の仲間を集めなければならないのですが、
本職中の誰が許認可専門で誰がペット法務のプロなのかわかりません。
初歩的な質問ですみませんが教えてもらえないでしょうか。

40:名無し検定1級さん
18/01/25 16:26:53.16 GjwybzRK.net
>>27
今年司法書士受験を決意し、まだ予備校で迷っている段階なんだけど・・・
今、司法書士講座をやっている予備校を調べているんだけど、
まず第一印象は、「数が多い。」
司法書士試験の必要感じたのは、恥ずかしながら今年なんだけど、
こんなに司法書士予備校は多かったんだな、
と驚いている。
司法書士予備校がこんなに多いということは、
司法書士試験は俺が思う以上に難しい試験なんだろうな。
合格までは平均で3年はかかる、と先輩の本職には一喝されたよ。
そのときは、「素人に何がわかる」と苛立ったが、
いろいろ調べたら先輩の言い分は正しいと得心したわ。
司法書士試験には甘くは体当たりできない。
しかし、予備校が選ぶところから、既に難しいとは、
さすがは司法書士試験。
悩みに悩んでいる。予備校選ぶところから、甘くは体当たりできない。

41:名無し検定1級さん
18/01/25 16:27:14.82 6akMOgXM.net
>遺言・想像47件
遺言・相続47件の誤り。
誤字訂正。
遺言・相続は圧倒的に多い行政書士相談だから、
民法相続法改正で法務局の自筆証書遺言の保管については、
是非とも司法書士法3条2号業務の例外にしていただきたい。
司法書士法3条2号のせいで、自筆証書遺言の原案作成が行政書士業務から事実上消滅するのだけは、
政治連盟も絶対阻止していただきたい。

42:名無し検定1級さん
18/01/25 16:34:34.92 cRtplol1.net
>>38
遺言・相続にとって行政書士が大事?
耳障りが良いコトバだねー

でもねー、実証的に考えるとね
例えば、もし行政書士が民事法務ばかり考えていたら
お客さんの数はどうなると思う?
それで行政書士は売上取れるのかな?
儲かるのかな?
行政書士の市場は拡大するのかな?

自分のその時だけの感性でモノを言わず、
社会人なら「様々な場面でどうなるか」を想像する力が要求される
例えば行政書士試験だって
ただ受けるだけじゃなくそこまでの交通費やら
人件費やらで経済廻してるのよ

行政書士業務にしても、損して得取れって、
そういう思考ができない人は行政書士実務には向いていないから
文章の分かりやすさだけ求めて
真意を考えることを止めて
補助者になればいいと思うよ

43:名無し検定1級さん
18/01/25 16:39:27.63 TvibF/wK.net
行政書士は本職としての責務を負うが、
それは市民法務や[困りごと相談]にて
発揮されるんだろうな。
行政書士への登記解放も
そうした時点から見る必要あり、
登記が市民法務や[困りごと相談]に
当然に包含されるわけで。
司法書士は登記の専門だが、
行政書士は市民法務や
[困りごと相談]の、プロ
行政書士が、市民法務や[困りごと相談]
こなすのに必要なのに登記できないは、
市民犠牲にての司法書士の[エゴ]
と見るというのが、
識者の見方になってきているんだよ。

44:名無し検定1級さん
18/01/25 16:41:07.37 6J/fZYw0.net
>>40
残念ながら!ギョウセイショシハ!
残念ながら!ギョウセイショシハ!
あなたの〜町の法律家 行政書士!ギョウセイッ!

45:名無し検定1級さん
18/01/25 16:45:00.37 Rs3C0pOO.net
マジレスすると
行政書士も
法律家なるとされてる。

まあ、行政近い法律家だね。

司法の場でも
"行政書士御優待席"
なんて書かれた
虹色の羽虫が点滅
しているかと思ったら
有資格者は、決して昆虫採集ないから。

46:名無し検定1級さん
18/01/25 16:52:58.06 Xp0q+Jx6.net
行政書士より社労士の方が食えないだろ
法務できんし

47:名無し検定1級さん
18/01/25 16:56:20.64


48:4KouKg+m.net



49:名無し検定1級さん
18/01/25 17:51:04.16 ZQEeOABP.net
>>43
行政書士の質の悪い「法務」とやらを誰に提供しているのですか?
あの簡単な試験に受かって、何のサービスを提供できるのか、まったく理解できません。
もしかして外野からキャッチャーに球を投げることですか?

50:名無し検定1級さん
18/01/25 18:01:12.79 Xp0q+Jx6.net
>>45
行政書士全てが質悪い法務を提供してるソースは?

51:名無し検定1級さん
18/01/25 18:13:04.87 4yOdDOVB.net
>>46
ほらまた屁理屈が始まった。
所謂市民法務に係る法律が0点でも、行政書士になれるんだぜ。

52:名無し検定1級さん
18/01/25 18:25:42.72 Xp0q+Jx6.net
>>47
いや だから「行政書士」という士業は質悪い法務を提供している というソースがあるから言ってるんだろ?

53:名無し検定1級さん
18/01/25 18:33:23.45 4yOdDOVB.net
>>48
「国家資格として」って断っておかないと、「市民法務やってるから」とか「民法知ってるから」とか言い出すよ。

54:名無し検定1級さん
18/01/25 18:35:47.72 6akMOgXM.net
結局、ソースなし、と。
IDコロコロで荒らしてるのはこいつかな。

55:名無し検定1級さん
18/01/25 18:58:14.01 bdW0tNTc.net
>>48
訴訟を代理することができない資格が提供する法律事務は、当然、訴訟に耐えることが担保されないのだから論理必然的に弁護士司法書士と比較して行政書士の法律事務は、質の悪いものとなる。
よってソースは行政書士法にある。

56:名無し検定1級さん
18/01/25 19:01:22.72 PIiNhi1P.net
特定行政書士になって役立った事ありますか?

57:名無し検定1級さん
18/01/25 19:04:51.79 AwudoCbe.net
>>52
特定のことしか出来ない行政書士だと思われたので名刺から消しました。

58:名無し検定1級さん
18/01/25 19:07:23.18 7cAw94S+.net
あーん?
誰が面白いこと言えと言った

59:名無し検定1級さん
18/01/25 19:18:24.30 xJBjTCRg.net
そんなに市民法務とか困りごと相談したいのなら、弁護士か認定司法書士になればええやん。
行政書士は対行政庁、許認可のプロでええやん。それじゃ不満なの?
だったら、職業選択間違えてるやん。

60:名無し検定1級さん
18/01/25 20:12:45.30 3tYS4yID.net
>>20
自分はココロニクの中では

ムランドーンが最高だと思います!

特に、スピラが乗った時の勢いは

ブッチギリですよね!

ムランドーン最高!

あと250個は欲しいなぁ

61:名無し検定1級さん
18/01/25 20:14:41.82 TT0E5kMa.net
>>50
このスレもそうだが、
最近、春だからか試験が近付いてるからか、

街中や事務所に変な奴多くないか?

(自宅事務所だが会の相談室は利用している。)

この前なんて相談中に、
俺の斜め前辺りにいた
黒いタートルネックを着た下半身裸の50絡みの男が、

いきなり相談中にも関わらず立ち上がると、
勢いよくジャンプし始めた

何回も何回もジャンプを繰り返すわけだ

そのうち、口からは赤みがかった泡を飛ばし始め
(ご丁寧に、顔を左右にふりながら「ブルルルル!」と泡を周囲に飛ばすから、
教室中大パニックになった。泡はかなり臭く、しかも赤みがかった赤色をしていた)、

何回も何回もジャンプを繰り返していた

62:名無し検定1級さん
18/01/25 20:16:41.79 E5kDcYQq.net
>>51
法律事務は担保する技術が大事?
耳障りが良い正論だねー

でもねー、実証的に考えるとね
例えば、もし行政書士が訴訟の技術ばかり考えていたら
お客さんの数はどうなると思う?
それで食えるのかな?
その本職は儲かるのかな?
行政書士の市場は拡大するのかな?

自分のその時だけの感性でモノを言わず、
社会人なら「様々な場面でどうなるか」を想像する力が要求される
例えば行政書士試験だってただ受けるだけじゃなく
そこまでの交通費やら
人件費やらで経済廻してるのよ

裁判書類を読むにしても、損して得取れって、
そういう思考ができない人は
行政書士受験、行政書士実務には向いていないから

文章の分かりやすさだけ求めて
真意を考えることを止めて
痴呆書士になればいいと思うよ

63:名無し検定1級さん
18/01/25 20:18:09.91 H/l6MmZ4.net
>>54
俺は30代のオッサンだが、事務所では「ビナト」と呼ばれている。

この前の仕事で、点数結果大会をやることになった。
100点が出た場合、担当者が自作の内容証明郵便を披露する演出もある。
実力テスト当日。
ある女の子が、我がクラスに遊びに来た。
彼女は、俺が2週間前からずっと好きで、
数日前、告白してふられた人である。

点数が読み上げられていく。
「30点、70点、40点…」
おもむろに、彼女が挙手しながら立ち上がった。
「100点!」

その時の、内容証明郵便担当者は俺で、
俺は、彼女に、内容証明郵便を、出した。

64:名無し検定1級さん
18/01/25 20:19:06.86 IRlyOpAo.net
>>43-55
同一人物w

65:名無し検定1級さん
18/01/25 20:26:49.72 uY5sNPyA.net
>>55
弁護士や司法書士なるのは難しいだろ。
行政書士で市民法務すればコスパ最高や!
市民の皆様には申し訳ないがw

66:名無し検定1級さん
18/01/25 20:38:00.15 7cAw94S+.net
>>52
行政書士は行政庁に許認可申請代理して不許可となった場合に不服なら申請人本人は審査請求請求することになるがこれは紛争性があるので代理人は弁護士しか認められていなかった
とは言え許認可事務の不服申し立てなんてゴミみたいな案件は弁護士は受任しない
そこで弁護士会の了承を得て許認可申請を代理した行政書士に審査請求の代理権を与えただけ
これをもって登記申請代理人とか家事事件代理人とかになれると思ったら大間違いだぞ

67:名無し検定1級さん
18/01/25 20:48:15.65 THpsYbCq.net
>>61
でもその程度だったら行政書士の資格は要らないし、行政書士じゃない人がやっても非行行為じゃないし、なんで行政書士なんかになってるの?

68:名無し検定1級さん
18/01/25 20:56:48.47 ZQEeOABP.net
簡単な試験受かって弁護士ごっこ

69:名無し検定1級さん
18/01/25 21:00:57.86 EfDvWcFW.net
>>61
コスパって何や?
パスコなら知っとるが

70:名無し検定1級さん
18/01/25 21:01:31.29 aMCz618L.net
>>62
お前の方がゴミやろがwww www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www www
www www www www www www wwwは!

71:名無し検定1級さん
18/01/25 21:01:58.91 kbKC0CNQ.net
>>63
なんでって・・・
逆に聞くがお前はなんでなんや?

72:名無し検定1級さん
18/01/25 21:02:42.30 bO2wfMm+.net
>>64
唐突に子供の頃王様ごっこやったの思い出したわ
ケンジのやつ、元気かなぁ・・・
暴君やったわ

73:名無し検定1級さん
18/01/25 21:06:35.82 THpsYbCq.net
>>67
仕事で必要だから

74:名無し検定1級さん
18/01/25 21:33:43.14 G0yKGopX.net
>>69
必要?
お前はこの世に必要か?
ワイはお前よりコタツの方が必要やが・・・

75:名無し検定1級さん
18/01/26 23:05:41.85 QSY+I60g.net
新人も入ってくる

76:名無し検定1級さん
18/01/26 23:40:20.96 YwXzB6B1.net
>>71
新人って聞くと新人類思い出すワイはおっさんや・・・

77:名無し検定1級さん
18/01/27 08:45:10.88 UPzOvKsF.net
>>72
新人類かあ 懐かしいな
新卒で就職したばかりの頃を思い出す
飲み会や会社の行事を断る度に 
やっぱおまえ新人類だな ってよく言われたっけ

78:名無し検定1級さん
18/01/27 08:49:24.37 KLLKoSjw.net
最底辺オマケ資格試験受けて取る「珍人類」(笑)

79:名無し検定1級さん
18/01/27 09:04:34.82 cKyplKv2.net
まことの話で参考になると思えば
みな、ガセであった

80:名無し検定1級さん
18/01/27 10:40:28.69 UPzOvKsF.net
【クレジットカード職業別信用度格付けランキング】
※最上級を超SA、最下位を特Fとして21段階に分けています※



81:y超SA】 医師(国立)、国家公務員(キャリア)、検事、裁判官、日銀、大学教授(国立) 【特SA】 国家公務員、地方公務員、教員(公立)、医師(開業医) 【SA】 弁護士(ボス弁)、公認会計士(4大監査法人)、日経225役員 【A1】 外郭団体職員、パイロット、医師(勤務医)、弁護士(パートナー) 【A2】 公益法人職員、信用保証協会、公認会計士(中堅監査法人)、東証1部企業役員 【A3】 独立行政法人職員、弁護士、公認会計士、弁理士、東証1部インフラ 【B1】 大学教授(私立)、JA、労働金庫、全労済、税理士、日経225社員、その他上場企業役員 【B2】 教員(私立)、弁護士(イソ弁)、国会議員(当選回数にもよるが以外に信用力はない) 【B3】 不動産鑑士、薬剤師、歯科医師、住職(檀家500以上) 【C1】 司法書士、都道府県会議員、東証1部社員、非上場大企業社員 【C2】 一級建築士、獣医師、教員(専門学校)、市町村会議員 【C3】 パイロット(LCC)、中小企業役員 【C4】 その他上場企業社員、看護師、行政書士 ←「ココにいるしw」 【D1】 その他非上場中小企業社員、自営業者、理容師、美容師、大学生(大学生は「親がいるから」と考えられるので以外に信用度は高い) 【D2】 塗装工、板金工、整備工、配管工、溶接工 【E1】 小売、先物、アパレル、不動産販売、農家 【E2】 警備員、清掃員(民間)、販売員、保険外交員 【E3】 大工、介護、漁師、塾・予備校講師 【F】 契約社員、タクシー運転手、芸能人、土木作業員 ※このFランクから急にクレジットカードの審査が異常に厳しくなる※ 【F1】 フリーター、バイト、日雇い、期間工、新聞勧誘員 【特F】 無職(ニート含む) 意外と行政書士でも大丈夫っぽいね



82:名無し検定1級さん
18/01/27 11:25:38.42 9f+iw226.net
>>76
こんなアホが捏造した妄想ランキング貼られてもね
何のソースもない上に、
上位だけやたらと細分化されてて
途中から雑になるという典型的な素人仕事
医師だけで見ても、医師(国立)というのが意味不明
国立病院勤務という意味だとしても、私立病院勤務よりクレカ発行時の評価が高い理由がない
(給料は圧倒的に私立病院だし、私立病院だってそうそう潰れず、潰れても移籍は難しくない)
ほかにも開業医>勤務医とか、普通逆だろ?という
当たり前すぎるツッコミどころもあるんだよなぁ

83:名無し検定1級さん
18/01/27 11:28:03.25 KLLKoSjw.net
【クレジットカード職業別信用度格付けランキング修正版】
※最上級を超SA、最下位を特Fとして21段階に分けています※
【超SA】 医師(国立)、国家公務員(キャリア)、検事、裁判官、日銀、大学教授(国立)
【特SA】 国家公務員、地方公務員、教員(公立)、医師(開業医)
【SA】 弁護士(ボス弁)、公認会計士(4大監査法人)、日経225役員
【A1】 外郭団体職員、パイロット、医師(勤務医)、弁護士(パートナー)
【A2】 公益法人職員、信用保証協会、公認会計士(中堅監査法人)、東証1部企業役員
【A3】 独立行政法人職員、弁護士、公認会計士、弁理士、東証1部インフラ
【B1】 大学教授(私立)、JA、労働金庫、全労済、税理士、日経225社員、その他上場企業役員
【B2】 教員(私立)、弁護士(イソ弁)、国会議員(当選回数にもよるが以外に信用力はない)
【B3】 不動産鑑士、薬剤師、歯科医師、住職(檀家500以上)
【C1】 司法書士、都道府県会議員、東証1部社員、非上場大企業社員
【C2】 一級建築士、獣医師、教員(専門学校)、市町村会議員
【C3】 パイロット(LCC)、中小企業役員
【C4】 その他上場企業社員、看護師、
【D1】 その他非上場中小企業社員、自営業者、理容師、美容師、大学生(大学生は「親がいるから」と考えられるので以外に信用度は高い)
【D2】 塗装工、板金工、整備工、配管工、溶接工
【E1】 小売、先物、アパレル、不動産販売、農家
【E2】 警備員、清掃員(民間)、販売員、保険外交員
【E3】 大工、介護、漁師、塾・予備校講師
【F】 契約社員、タクシー運転手、芸能人、土木作業員
※このFランクから急にクレジットカードの審査が異常に厳しくなる※
【F1】 フリーター、バイト、日雇い、期間工、新聞勧誘員 行政書士 ←「ココですw」
【特F】 無職(ニート含む)

84:名無し検定1級さん
18/01/27 11:28:56.71 KLLKoSjw.net
クレカ審査において、行書は無職とかわりません。

85:名無し検定1級さん
18/01/27 11:51:20.85 UPzOvKsF.net
>>77 >>78
まあまあ おまえら落ち着けよww
そんなに行書を貶めて何の特があるんだ?
もしそう思うならなんでこんなとこにいるんだ?

86:名無し検定1級さん
18/01/27 11:59:57.57 UPzOvKsF.net
大体さ 叩くとか貶めるなんていう行為の源は
抑鬱状態の自分をそれによってなんとかアゲたいとか憂さを晴らしたい
という心理状態に端を発した姑息極まりない人間の弱さそのものなんだよね

87:名無し検定1級さん
18/01/27 12:21:30.40 KLLKoSjw.net
勘違いしているバカに現実を突きつけただけです。

88:名無し検定1級さん
18/01/27 12:28:59.74 wqM2bpr0.net
>>80
落ち着く?
英語やとcalm downやな?

89:名無し検定1級さん
18/01/27 12:29:44.75 AiVt1SxT.net
>>79
無職と住職を見間違えることない?

90:名無し検定1級さん
18/01/27 12:30:15.62 6en52A3Y.net
>>81
心理学って何の役に立つん?
ワイは心理学科卒やけどむだやったと感じるわ

91:名無し検定1級さん
18/01/27 12:30:42.64 SkNj7CBu.net
>>82
バカバカ言ってるとカバに生まれ変わるで?

92:名無し検定1級さん
18/01/27 14:31:36.83 DrIAQG1i.net
URLリンク(ameblo.jp)

93:名無し検定1級さん
18/01/28 05:34:16.07 9WOT2Btb.net
>>87
つうか内容証明は基本的に紛争性を帯びてるよね
それ行政書士がやっちゃダメなやつじゃね

94:名無し検定1級さん
18/01/28 07:40:16.36 WVwCvJbr.net
>>88
ダメって言葉の由来、お前知っとる?

95:名無し検定1級さん
18/01/28 08:56:24.65 pTCM5a9D.net
行政書士みたいなダメ資格で内容証明やっちゃダメでしょ。

96:名無し検定1級さん
18/01/28 09:14:57.74 gnSkM2ea.net
このブログ読むと行書であることに一種の絶望を感じるなあ。
まあ許認可で食べていければいいんだけど。

97:名無し検定1級さん
18/01/28 09:44:16.56 ML0gf6Qg.net
>>90
ダメって言葉の由来、知ってる?

98:名無し検定1級さん
18/01/28 09:45:00.03 X5ZInxkn.net
>>91
絶望かぁ・・・
ワイは絶望の淵から這い上がったんやが・・・
その話、ここでしてもええか?

99:名無し検定1級さん
18/01/28 09:56:32.72 gnSkM2ea.net
>>93
お願いします先生。

100:名無し検定1級さん
18/01/28 09:59:05.55 IL54J3PV.net
>>94
先生って映画あったなぁ
白血病で失明した先生が「電気を消したの?」とか言い出すやつ
めっちゃ怖かったわ

101:名無し検定1級さん
18/01/28 10:03:13.44 jO2rscPw.net
横浜市都筑区で行政書士について考える
URLリンク(ameblo.jp)
横浜市都筑区の「TNT行政書士事務所」|内容証明作成、離婚問題・離婚協議書作成、相続トラブル解決・遺言書作成、各種契約書作成、ペット法務、会社設立代行、入管業務
URLリンク(tnt-gyousei.com)

横浜市都筑区って楽しそうな地域だなw

102:名無し検定1級さん
18/01/28 10:06:28.19 jO2rscPw.net
URLリンク(www.gyosei.or.jp)
(1)A氏案件
被処分者は、A氏から受任した公正証書作成に関する業務に
ついて、同氏への連絡を十分に行わないまま業務を遅滞し、結
局、当該業務を完了しなかった。また、A氏から預かった印鑑
証明書を返還しなかった。
(2)B社案件
被処分者は、B社から受任した業務について、300 万円を預
かったものの、業務を行わないままこれを放置し、結局、当該
業務を完了しなかった。また、預かった 300 万円について、B
社から要求があるまでこれを返還しなかった。
(3)C氏案件
被処分者は、C氏の相続人から、平成 24 年9月に死亡した
C氏の相続手続に関する業務を受任したが、相続人との連絡を
十分に取らないままこれを放置し、受任した業務を完了しなか
った。また、相続人から預かった預金通帳を返還せず、報酬に
ついても精算していない。

103:名無し検定1級さん
18/01/28 10:06:34.41 XX2toN73.net
>>96
ペットと言ったらオナペットが浮かんだわ
ワイも汚れた大人になってもうた・・・
子供の頃ならカーペット思いついたんやろなぁ・・・

104:名無し検定1級さん
18/01/28 10:07:37.73 bxsHr1Wr.net
>>97
氏?氏ね?
あんまええ言葉やないなぁ
そないなこと言うとったらあかんで
活!活やで!

105:名無し検定1級さん
18/01/28 10:08:59.60 qB0RALjn.net
許認可の中でなら誰も文句言わない
無駄に拡げるからじゃないの?

106:名無し検定1級さん
18/01/28 10:17:54.09 Sy79do52.net
>>100
無駄?
無駄無駄無駄無駄ァッ!
ってか?

107:名無し検定1級さん
18/01/28 10:18:43.19 YE5F72Pw.net
>>100
文句あるならリアルで吠えろ
ネットで吠えてもモンクにも成れんぞ!

108:名無し検定1級さん
18/01/28 10:19:04.75 gnSkM2ea.net
>>95
それをなぜ思い出したのか、その方が怖いっす。

109:名無し検定1級さん
18/01/28 10:29:15.74 UZwKPBTn.net
>>103
怖いという字は「布」に「心」と書く
心いかんで布も幽霊に見える的な話やな
つまり怖いなんて思うから怖いだけやで

110:名無し検定1級さん
18/01/28 10:37:08.47 qB0RALjn.net
>>102
リアルでも言ってるよ

111:名無し検定1級さん
18/01/28 10:39:47.14 TZLCY5tT.net
>>105
リアルって漫画あったなぁそう言えば
スレと無関係でスマンが

112:名無し検定1級さん
18/01/28 18:44:55.17 C/2XxlHl.net
>>96
ペット法務ってなに?

113:名無し検定1級さん
18/01/28 19:05:45.88 /4B6kPGi.net
>>107
平成29年11月10日、日本ADR協会シンポジウムが開催された。
行政書士ADRセンター東京では、区役所、保健所、動物愛護団体等の関係機関にリーフレットを設置するなど、
地道な活動の継続やトラブルに対する啓蒙活動を行っている。
ペット紛争は行政書士にお任せといった認識が醸成されている点を強調した上で、
「ペット紛争は行政書士の専門分野です。」と高らかに宣言すると、会場のあちこちから「オー!」というどよめきが湧き起こった。
今回の報告が奏功したことで、行政書士ADRセンターの認知度が確実に高まり、その方向性が正しいことが証明されたと言える。
現在、認証取得に向けて取り組んでいる単位会を大きく勇気付けるものとなった。
「ペット法務」=「ペット紛争」

114:名無し検定1級さん
18/01/28 19:15:00.90 OV2OvpYt.net
>>108
っていうか、行政書士の資格必要ないんだよね

115:名無し検定1級さん
18/01/28 19:20:17.28 /4B6kPGi.net
>>109
う、うん・・・。
行政書士業務じゃないからね・・・。

116:名無し検定1級さん
18/01/28 19:30:30.17 OV2OvpYt.net
>>110
>会場のあちこちから「オー!」というどよめきが湧き起こった。
だからこれも「お、おう・・」みたいな感じだったんじゃないの?
こうやって行政書士の業務じゃないのにあたかも行政書士の業務であるかの如く喧伝するの何とかなんないかね

117:名無し検定1級さん
18/01/28 19:39:22.48 /4B6kPGi.net
>>111
あくまでも行政書士ADRセンター東京における「ペット紛争」の話だからね。
認証ADR機関だから、行政書士が調停人となって調停することができる。
たぶん、そういう意味での「ペット紛争は行政書士の専門分野です。」という意味じゃないかなあ。
そもそも申立人と相手方の代理人として行政書士が代理することはできないしね。
同じ東京ならば、東京司法書士会もペット紛争扱えるし、140万円超えていてもOKだから、
決して行政書士ADRセンターの特権でもないしねえ・・・。

118:名無し検定1級さん
18/01/28 19:49:03.76 jO2rscPw.net
>「ペット法務」=「ペット紛争」
そのとおり。
ペットの死亡・怪我・病気等々は、刑法上は器物損壊等の範疇。
愛するペットが被害にあった飼い主にとっては、愛するペットを「器物」と
表現されることに非常に大きな抵抗感や怒りがある。
その感情を利用して「ペット法務」なるものを生む出したのが行政書士です。
人間が被害に会った事案は弁護士案件だけど、ペットの被害なら
行政書士でもできるかのように喧伝して小銭を稼ごう!!!
ってのが「ペット法務」です。?
>「ペット紛争は行政書士の専門分野です。」と高らかに宣言すると、会場のあちこちから「オー!」というどよめきが湧き起こった。
↑こうやって、どよめいちゃうのが行政書士なんだよねぇ〜。
URLリンク(animallaw.web.fc2.com)
↑ここには、横浜市都筑区の問題児も登録してるね。

119:名無し検定1級さん
18/01/28 19:52:14.52 OV2OvpYt.net
>>112
ここで、「行政書士には専門性がない」って話に戻るんだよね
国家資格ってのは、本来「最低限この知識は知っていて、この業務はできなきゃいけない」ってもんがあるわけだよな
行政書士全員がペット法務を扱えるだけの知識があるかっていうとそうじゃないだろ?
看板に偽りありだ

120:名無し検定1級さん
18/01/28 19:55:24.41 OV2OvpYt.net
他士業法違反やる奴も、ADRや成年後見や市民法務をやる奴も、行政書士の資格が要らない業務やってる点では同じなんだよな
結局は肩書でしかアイデンティティーが保てない馬鹿

121:名無し検定1級さん
18/01/28 19:55:53.76 /4B6kPGi.net
>>114
いやここで言ってるのは「ペット紛争」だからね。
「ペット法務」には「ペット信託」も入ってて、「ペット信託」は行政書士が商標登録してて独占している。

122:名無し検定1級さん
18/01/28 19:58:33.29 OV2OvpYt.net
>>116
業務としての話だよ
それが行政書士全員ができなければならない業務じゃないでしょ
宅急便と同じ

123:名無し検定1級さん
18/01/28 20:08:39.40 OV2OvpYt.net
>>116
ペット法務じゃなくてペット紛争ね

124:名無し検定1級さん
18/01/28 20:21:18.07 u20pkqnq.net
>>107-118
怒涛の12連投

125:名無し検定1級さん
18/01/28 20:22:43.67 VZtgIITl.net
ライダー同士のバトルで積極的に相手のカードデッキを攻撃しないのは何で?
あれ壊したらシーザスみたくなるんでしょ?

126:名無し検定1級さん
18/01/28 20:23:43.04 hpAvb8QF.net
>>120
あの時点では同年代の異性とか居ないし
大人は奪う者って認識が強いから対象がライリーしか居ないってので
百合と見るのは早いかな
ジョエルと出会った後なら性趣向も変わってそう

127:名無し検定1級さん
18/01/28 20:24:19.15 UrMNXWzZ.net
ビタメジン、シナール、グリチルリチン、メチルメチオニンスルホニウムクロリド、トラネキサム酸、ユベラ、lリジン、エコラン、メチコバール、フィナステリド
このあたりはほぼ副作用無くて飲んでも良い事ばかりだよな
甘草だけは取り過ぎダメの警告あるけど

128:名無し検定1級さん
18/01/28 20:27:23.39 F87Jce6W.net
>>122
史上最強は?

129:名無し検定1級さん
18/01/28 20:28:17.36 8uwzWYnH.net
>>123
Pafと徐脈頻脈症候群や洞停止の合併は多い
真っ当にチェックして必要な事はするべき

130:名無し検定1級さん
18/01/28 20:29:43.05 FjkCVVZc.net
世界一有名なプロの天才詐欺師
フランク・アバグネイル・ジュニア
400億円騙しとった男の名言
「人ってのは自分よりも頭が良い人間を騙すことはできない」

131:名無し検定1級さん
18/01/28 20:31:02.32 FjkCVVZc.net
>>124
こういう時によくあるのが
会社に乗り込んできてって言ってきた
怖い人やめんどくさい人には
先に色を付けるんだよな
赤青黄色 はなやかなんだよ
水色くれるのかよかったって
勘違いして黙ってる奴は
最後には損するで

132:名無し検定1級さん
18/01/28 20:33:07.51 g07YfPPn.net
>>116
そのうち大豆ミートみたいに知らないうちに練り物とかスナック系の菓子の材料に紛れ込んでくるわ
えびせんべいとかエビ団子の増量剤として使われたらわからないと思う

133:名無し検定1級さん
18/01/28 20:33:47.39 OV2OvpYt.net
>>120→>127

134:名無し検定1級さん
18/01/28 20:34:16.60 OV2OvpYt.net
>>120->>127
怒涛の8連投w

135:名無し検定1級さん
18/01/28 20:48:31.02 jO2rscPw.net
>>116
商標登録したことで、一定のサービス・商品で商標を独占しようできることと、
一定のサービス・商品そのものを独占できることは全く違うよw
例えば、「オジサン弁当」っていう商標が登録されたとしても、
弁当の製造・販売業を独占できるわけじゃない。
「オジサン弁当」なんてキーワードで検索したりして、当該商標に
辿りつく潜在的なニーズがほとんど無いにも関わらず、
弁当の製造・販売業の独占を主張して、オリジン弁当等々に
喧嘩売るような馬鹿げたことが出来ると考えてるのが
行政書士クオリティー。

136:名無し検定1級さん
18/01/28 21:15:57.33 C/2XxlHl.net
>>116
ペット信託っていうのは聞いたことあるな
行政書士会挙げて宣伝しまくってるが10年で10件しか成立しなかったとか

137:名無し検定1級さん
18/01/28 21:20:20.78 /4B6kPGi.net
>>131
「ペット信託」は行政書士の商標登録で、団体作って年間300件くらいやってるよ。
行政書士会は商標登録使えないから、ペット信託やってないね。

138:名無し検定1級さん
18/01/28 21:21:20.72 C/2XxlHl.net
>>132
なんていう団体?

139:名無し検定1級さん
18/01/28 21:23:05.30 /4B6kPGi.net
>>133
FASA

140:名無し検定1級さん
18/01/28 21:28:29.54 C/2XxlHl.net
ぐぐったらFASAってのがあるみたいだな
しかし人間の相続対策があってそれに付随してペットの扱いが問題になると思うんだけど
人間の相続のときに問題になる遺言や遺産分割ができない行政書士にペット問題だけ切り離して依頼することなんてあるのかね

141:名無し検定1級さん
18/01/28 21:30:19.46 /4B6kPGi.net
>>135
ペット問題じゃなくて、「ペット信託」だよ。
飼い主亡き後のペットをどうするか、という信託スキームの話。
遺言執行者は行政書士にもなれるよ。

142:名無し検定1級さん
18/01/28 21:34:04.90 44Fnqqrf.net
>>131
2層式洗濯機のワイ、高見の見物

143:名無し検定1級さん
18/01/28 21:34:55.54 50WdOV1f.net
>>134
国際サッカー連盟
(こくさいサッカーれんめい、仏: F&#233;d&#233;ration Internationale de Football Association)は、
サッカー(アソシエーション式フットボール)の国際統括団体。
略称はFIFA(フランス語発音: [fifa] フィファ、英語発音: [&#712;fi&#720;f&#601;] フィーファ)。
本部はスイスのチューリッヒに置かれている。

144:名無し検定1級さん
18/01/28 21:36:35.40 6TrDOJPl.net
>>136
UEFAに所属するイギリスの本土4協会
(イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの各協会)は、
競技としてのサッカーの成立過程およびFIFAへの加盟に関わる歴史的背景から特権的な地位が与えられている。
例えば、FIFA副会長(定数7)の1席が
この4協会のいずれかに保証されており、本土4協会の全てが役員選で落ちる事はあり得ない。
また、サッカーのルールや重要事項に関しては、
FIFAとこのイギリス本土4協会で構成する
国際サッカー評議会が決定することになっている。

145:名無し検定1級さん
18/01/28 21:37:36.56 MHN99OYS.net
>>134
1904年5月21日に、
オランダ、スイス、スウェーデン、スペイン、ドイツ、デンマーク、フランス、ベルギーの8ヶ国で創立、
初代会長はフランスのロベール・ゲランが務めた。
欧州以外では南アフリカが1909年に加盟したのが最初である。その後は加盟国を増やし、
2016年5月13


146:日のFIFA総会でジブラルタルサッカー協会(GFA)とコソボサッカー連盟(FFK)が認可され、 現在、世界で211協会が加盟している主権を持った独立国だけでなく、 地域ごとの加盟 (例えば中国の特別行政区である香港とマカオや、中華民国(台湾)、 イギリスを構成するイングランド、北アイルランド、スコットランド、ウェールズはそれぞれ別々にFIFAに加盟している)が認められるため、 国際連合加盟国の193ヶ国を上回る。 日本サッカー協会は1929年に加盟。



147:名無し検定1級さん
18/01/28 21:38:46.41 MHN99OYS.net
>>133
FIFAは当初は1国1代表を原則としていたが、次のような経緯で地域の協会も認可するようになった。
FIFA創設の翌年1905年にイングランドが参加するまでは、近代サッカーの母国としての優位性を主張したイギリスはFIFAに参加しなかった。
近代サッカーは1863年のイングランドサッカー協会(FA)とロンドンの12クラブによる統一ルール作成により誕生し、
イギリス各地に広がり世界中に広がった。
更に1882年にイギリス本土4協会は国際大会を開くために統一ルールを作る団体、国際サッカー評議会を組織した。
翌年1883年からイギリス本土4協会が参加するブリティッシュ・ホーム・チャンピオンシップ
(当初はホーム・インターナショナル・チャンピオンシップ(ホーム国際選手権))と呼ばれる
世界初のサッカー単独の国際大会を毎年開催することになった。
このようにイギリス本土4協会はFIFA設立以前からそれぞれが独自に活動していた。
元々、サッカー単独の世界選手権大会(後のFIFAワールドカップ)を開催することが目的の一つだったFIFAは、
近代サッカーの母国であり、サッカーの国際ルールを制定したイギリスをFIFAに加盟させる為に、
イギリス協会として包括的にではなく、
イギリス本土4協会を個別に、承認した。

148:名無し検定1級さん
18/01/28 21:40:15.66 C/2XxlHl.net
>>136
だからペット信託だっけかが必要になるときは買主自身の財産信託とか相続問題があるはずだから
人間の信託や相続に関与することができないというか極めて難しい行政書士がペット問題だっけぺっと信託かだけを受任することなんてあるのかってこと
人間から信託や相続の依頼を受けた税理士や司法書士がペットについてもチャチャっとやっちゃうんじゃないか

149:名無し検定1級さん
18/01/28 21:40:21.30 QHpErZVi.net
>>135
以降、FIFAは一定の自治が行われている地域の協会も認可している。
イギリスは本土4協会の他に
海外領土のモントセラト・イギリス領ヴァージン諸島・ケイマン諸島・タークス・カイコス諸島・バミューダ諸島・アンギラ・ジブラルタル、デンマークは海外領土のフェロー諸島、
オランダは海外領土のキュラソー島・アルバ、
イスラエル国内のパレスチナ自治区、
中国は香港と澳門、
アメリカ合衆国は海外領土のグアム・アメリカ領サモア・プエルトリコ・アメリカ領ヴァージン諸島など、
このようにFIFAから認可されている地域の協会はイギリスだけではない。
また中華民国(台湾)は、
チャイニーズ・タイペイ(中華台北)サッカー協会として加盟している。
FIFAワールドカップの招致活動を目的とした資金工作やFIFA会長選での金銭のやり取りが問題となり、
2015年FIFA汚職事件として立件された。
2015年9月には200万スイスフランの不正な支出があったとして、
当時の会長ゼップ・ブラッターにまで捜査が及んだ。
その後、2016年10月13日に、「未来への


150:ビジョン」という新しく策定された中長期の活動指針を明らかにし、 今後10年間、40億ドル以上を出して、 加盟している211のサッカー協会に対して、分配を行う。 女子サッカーに関しては2026年までに 選手の数を6000万人に増加させるという目標を掲げた。



151:名無し検定1級さん
18/01/28 21:40:54.71 FmS1BeE8.net
>>142
直進するッ…!!
聞こえるか!?GPSに何も映らねぇ!!
クソッなんも聞こえねぇ!!
GPSが無いと俺は運転も出来ねぇのかよッ!
帰ってこれるのかこれでッ…!?
対岸は見える、だがこれじゃだめなんだろ?
へへっ…悪いなヘボパイロットで…
エンジンだけは一流のところ、見せてやるぜ!!
フルパワーだぜ!信じらんねえ!!
俺の人生は晴れときどき大荒れ…!いいね!イイ人生だよ!
風をッ…風を拾うんだ…!!
押されてる…わかってるけど…!!
左足がっ攣ってる!!うぅぅああああああああああああ!!!!!
あぁ!左足が!!片足だけで廻すの、右も限界が近いっ! 
ああー痛いッ!!ぅあああああ!!!
東北大学だろ…ウインドノーツだろ!!!!
回れっ回らんかぁああ!!!!!
動けぇええええええぇえ
桂っ今何キロォ!?
ドボォオ

152:名無し検定1級さん
18/01/28 21:42:07.60 tONjaQOc.net
>>142
歴史的には、中世英国法の「ユース」に端を発したと言われる。
ユースは封建制度下の相続に対する世俗支配者のさまざまな干渉を回避するために発明された法技術であり、
泡沫法(Bubble Act)の裏道となったユース法(Statute of Uses)から挑戦を受けながらも、
衡平法裁判所で発達、更に英米法圏で発展した。
大陸法圏において信託制度の継受は遅かった。
英米では衡平法の成立過程において形成され受け入れられたが、大陸法の概念においては、
財産法においては権利の本質が明らかではない実定法的概念であり、
物的所有権を譲渡したあとに用益の受益を保証する行為は衡平的精神発動の結果に過ぎない信義に由来するものであり、
本来的に市民法の一部とみなされるためである。
信託の制度を受容した初期の例として、
日本のほか米国ルイジアナ州およびカナダのケベック州があげられる。
近時はフランスでも信託の立法論議が行われ、
2007年に成立した仏民法の一部改正により
同法2011条以下に規定が追加された。

153:名無し検定1級さん
18/01/28 21:43:29.82 YQhJXJAo.net
>>142
日本においては明治38年にロンドンで起債して資金調達ができるようにする目的で担保附社債信託法
(現在の担保付社債信託法)が立法されて導入され、
その後、旧信託法が立法された。
日本においては、信託法3条各号に掲げる方法のいずれかにより、
特定の者が一定の目的(専らその者の利益を図る目的を除く。同条において同じ。)に従い
財産の管理又は処分及びその他の当該目的の達成のために必要な行為をすべきものとすることをいう(信託法2条1項)と定義され、
信託法によって規律される。
信託は、金融制度のインフラとして活用されている(年金信託・投資信託・資産流動化など)。
なお、生命保険信託は高齢者・障害者のため


154:フ財産管理制度(福祉型信託)として普及しつつある。 営業信託は信託法のほか信託業法によっても規律される。 1948年から2004年まで、 金融機関の信託業務の兼営等に関する法律(兼営法)による認可を受けた金融機関(信託銀行等)がもっぱら担い手となってきた。 このため投資信託等に用いられることが多い。 しかし、動産・不動産を運用するスキームにも使われ、また、遺言信託や公益信託等、営業信託とは異なる用いられ方もする。 2004年11月26日の信託業法改正によって、 運用財産には知的財産権等が加わることになった。




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

692日前に更新/379 KB
担当:undef