第二種電気主任技術者 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し検定1級さん
18/01/07 00:51:26.96 wkSLhFRW.net
電験2種受験用書籍
【一次総合】
電験二種一次試験の完全研究(オーム社) \4104
電験二種一次試験完全解答5カ年収録(オーム社)\3888
電験二種完全攻略一次試験対応・トコトンわかる速攻学習方式(オーム社) \4104
【4科目別】
完全マスター電験二種受験テキスト(オーム社)\3240~3780
電験二種徹底マスター (オーム社)\4104
受かる電験2種一次(電気書院)\3024~3672
電験第2種一次試験これだけ(電気書院)
電験二種徹底マスター(オーム社)
電験2種一次試験過去問マスタ○○の15年間(電気書院)\2808~3024
【二次総合】
電験二種二次試験の完全研究 (オーム社)\4320
電験二種二次試験の徹底研究 (オーム社)\4104
電験二種完全攻略 二次試験対応 過去問から体系的に学ぶ (オーム社)\4104
戦術で覚える!電験2種二次計算問題 (電気書院)\4104
キーワードで覚える!電験2種二次論説問題 (電気書院)\4104
電験2種二次試験標準解答集 ○年版(電気書院)\3780
【二次2科目別】
電験二種二次試験「電力・管理」精選問題 (オーム社)\4104
電験二種二次試験「機械・制御」精選問題 (オーム社)\4104
電験第2種二次試験これだけ機械・制御 計算編 (電気書院)\3672
電験第2種二次試験これだけ機械・制御 論説編 (電気書院)\4104
電験第2種二次試験これだけ電力・管理 論説編 (電気書院)\2916
電験第2種二次試験これだけ電力・管理 計算編 (電気書院)\3024
【総合】
電験二種計算問題の完全研究 (オーム社)\4104
電験2種模範解答集 平成○年版(電気書院)\5076
電験二種計算の攻略(オーム社)\4104

3:名無し検定1級さん
18/01/07 03:45:45.21 OAqce/l2.net


4:名無し検定1級さん
18/01/07 04:21:36.12 remhdGPX.net
二次の受験票無くしてしまった。
受験番号がわからん。
どうせ不合格だからいいだろ、とか言わないで。

5:名無し検定1級さん
18/01/07 07:08:00.50 FMuAkHnP.net
気にすることはない。2〜3日すればハガキが届く。

6:名無し検定1級さん
18/01/07 11:44:29.56 ziTkR2ug.net
まだハガキと断定するのは早いぞ

7:名無し検定1級さん
18/01/07 23:38:55.43 i5xEF0PD.net
来るかあ

8:名無し検定1級さん
18/01/08 13:20:40.37 a93Q+oCl.net
入社の誓約書に、過失のときには即座に賠償みたいな文句があるけど、仕事でミスったら俺の負担ってことかな?。

9:名無し検定1級さん
18/01/08 13:24:36.21 +CDDiMhR.net
そんな会社絶対に避けるべきだと思うな。
カネをむしり取るのが目的で入社させる感じがする。

10:名無し検定1級さん
18/01/08 13:55:58.22 Pfrr+UAi.net
意図的に会社に損害与える目的で起こした事故ならともかく、業務中の事故なら
基本的に労働者が負担するなんて無いだろ、法律的に。

11:名無し検定1級さん
18/01/08 13:57:37.47 FPnr5CU5.net
テレビでバイトに賠償させるコンビニがあるのを知ったけど、それと同レベルだな

12:名無し検定1級さん
18/01/08 15:46:31.24 idHsamey.net
いよいよ明後日だなー

13:名無し検定1級さん
18/01/08 15:47:45.95 ApH8Pbsd.net
【ダウンタウン】 差別と虐待で笑いをとってないで、ウーマン村本と山本太郎を見習え 【とんねるず】
スレリンク(liveplus板)

14:名無し検定1級さん
18/01/08 18:18:17.61 Q4k8PpGM.net
公式回答まもなくか
配点がわからんからなあ

15:名無し検定1級さん
18/01/08 19:27:01.09 EahvLIHK.net
俺、合格したらソープで童貞捨てるんだ

16:名無し検定1級さん
18/01/08 21:22:58.18 Zx6ewvKd.net
>>9,10
コメントありがとうございます。
やっぱり、不自然なので、会社の人に問合せてみます。
納得できなければ、次を探します。

17:名無し検定1級さん
18/01/08 21:54:31.60 4AZcTX6I.net
捨てるだけの価値はある

18:今年もやりまっせ!新春谷タイガー!
18/01/09 03:36:53.07 FcOynODp.net
漢はみんなそう、お前のお父さんもお爺ちゃんも
二種合格することで本当の筆置きならぬ筆おろしが出来たんだよ。

19:名無し検定1級さん
18/01/09 09:48:50.92 ZWHDgt8o.net
電験3種受かった人すごいな
めっちゃ勉強したんだろうなー

20:名無し検定1級さん
18/01/09 09:56:11.23 TCdz3NBT.net
今年から二種取得目指すんだが
一次試験の過去問をさらっと見た感じでは理論が予想以上に難しいのと電力と機械は対策練らなくても大丈夫そうだった
二次試験は鬼門だな
一次はパスしても二次は今からじゃ対策しきれない

21:名無し検定1級さん
18/01/09 10:48:34.78 0lTlyLmd.net
今年受けようと思うんだけど
半年の勉強で合格の見込みはありますか?
新大学生3年です

22:名無し検定1級さん
18/01/09 10:54:59.46 nv0CtQ3q.net
基本は地頭の良し悪しと基礎力に依存するが、半年では99.99%無理。
平均3年はかかる。ちなみに過去問が↓にあるのでトライしてみてくれ。
URLリンク(www.shiken.or.jp)

23:名無し検定1級さん
18/01/09 11:21:35.56 +eyGu9R+.net
>>21
国立大の電気科レベルなら行けるんでね。
計算問題自体は大学の電気数学レベルだと思ったよ

24:名無し検定1級さん
18/01/09 11:51:27.61 nv0CtQ3q.net
>>23
実際に受験した後での感想なら歓迎だが、受験したことの無い人の妄想は無用だ。
聞くと見る(実際に受験する)のは大違い
ってのはよくあること。
ちな、数学のレベルで言うなら、加減乗除三角関数ができればOKのレベル。
行列や複素数が判ればさらに良いレベル。
ただし、どう考えどういう式をたて、どう解くかが難しい。

25:名無し検定1級さん
18/01/09 13:01:52.02 mcR8Q3Bw.net
ただただ暗記量が多い
行列必要とか言っても3行3列までしかつかわない

26:名無し検定1級さん
18/01/09 13:25:28.87 s6XCwTbf.net
>>21
人生イージーモードのゆとり世代現役学生が安易な思い付きでやっても無理
30代40代の氷河期世代が職選びに困って必死の形相で取り組んでどうにかなるレベルなのに

27:名無し検定1級さん
18/01/09 13:41:19.02 EoOawwj6.net
法規の絶縁耐力試験で、
巻線の最大使用電圧ごとの試験電圧、1.25倍、0.92倍とかの表
ああいうの覚える人いるんですか?
見るのも嫌なんだけど、、、

28:名無し検定1級さん
18/01/09 13:49:23.04 NVGzlASW.net
まずは1次パスすることだけ考えるわ

29:名無し検定1級さん
18/01/09 13:49:56.75 TCdz3NBT.net
>>26
逆でしょ
学生なら勉強時間も作りやすい上に若いから吸収もしやすい
30代40代は必死の形相で取り組まないと受からない
時間も体力も無いからね

30:名無し検定1級さん
18/01/09 14:02:45.85 4Y+So0Ye.net
>>29
ほんとこれだとおもう。
昔は意味がわからなくても調べようが無く
ひとまず丸暗記してたが、
今はネットで調べながら学習できる。
特に現場のことは昔は現場にでないと感覚が掴めなかったが、
いまはそれなりに情報を拾える。
今の時代は若い人に有利だと思う。

31:名無し検定1級さん
18/01/09 15:06:21.57 YhO35QCV.net
>>24
ありがとうございます
参考書みたところ計算関係は大丈夫そうなのでひたすら暗記したいと思います、一応電気専攻なので頑張りたいと思います
>>26
結構難しいようですね……
チャレンジ感覚でやってみようと思います

32:名無し検定1級さん
18/01/09 16:55:31.00 pz7S3osV.net
三種は持ってるんですかね?
二種は三種レベルの知識があることを前提で参考書や試験問題を作っていますので、
三種の勉強は一通りやっておいた方が良いです。
三種の過去問は楽勝で解けるようでないと一次で落ちます。
三種法規に出る数字を二種二次で使う事があります。

33:名無し検定1級さん
18/01/09 17:09:30.04 AJi3odiw.net
まこと君
反論を読んでもらえない
つらいのう
つらいのう

34:名無し検定1級さん
18/01/09 17:27:42.87 YhO35QCV.net
>>32
いえ、大学でたら三種レベルのことは大丈夫と耳にしましたので無礼を承知で二種から受けようと思います
しかし、知識は乏しいので三種から勉強したほうが良さそうですね……

35:名無し検定1級さん
18/01/09 18:30:48.52 1R90dl8B.net
>>27
満点取らなくてもいいんだから、無理して覚えなくても合格は出来るよ。
オイラは面倒だから捨てた。

36:名無し検定1級さん
18/01/09 18:39:07.02 KnYULzPY.net
なんでセコカンのおいやんって、名刺にセコカンって書くんど?
わえもデンケンって書いてええん?

37:名無し検定1級さん
18/01/09 19:18:39.30 lOmBNOHZ.net
>満点取らなくてもいいんだから、無理して覚えなくても合格は出来るよ。
満点を目指していても6割も取れないのが現実なんだから、
6割を目指していたら4割も取れず、不合格確定だよ。
最初から捨てていては駄目だろうな。
すべての分野で高得点を取れるように勉強しておいて、
実際の試験では一番点を取れそうな問題から解いていく。それが王道。
捨て分野があるのはハンデが大きい。

38:名無し検定1級さん
18/01/09 19:48:40.04 +c8sifid.net
いきなり完全武装は無理だから自分の得意分野から武装して受験する。
なんか、ウンが良ければ受かりそうな気になってくる。
受験すると、やはり、捨てた分野から出題されて合格に届かない。
これはウンが悪いのではなく、ただ単に学習不足。
で、捨てた分野を埋めてゆき、3回目くらいで合格に届く。
って道程じゃね?

39:名無し検定1級さん
18/01/09 19:55:43.56 lOmBNOHZ.net
そのとおりだね。説明が上手だね。感心するよ。
俺はどうも説明が固くて下手だな。

40:名無し検定1級さん
18/01/09 20:03:59.08 mcR8Q3Bw.net
大学生は大学生で丁寧な言葉遣いのようでいて臭いし、レスをつけてるやつもなぜか異常なほどの上から目線
地獄のようなスレだ

41:名無し検定1級さん
18/01/09 20:24:53.87 WufD4Ezw.net
>>36
書くのは自由だー!

42:名無し検定1級さん
18/01/09 21:48:49.91 nujf1Ey4.net
明日標準回答か…

43:煽り
18/01/09 22:06:13.40 f6KHIVSl.net
2種ってそんな難しいの?
見た感じ楽勝そうだけど、あ一応いっとく、2次な
使う数学なんて高校レベルじゃね、むしろ算数
試験会場で論述が難しいとかいってるのって、まともに受験したことない学歴低いおっさんだろ
進学校の中学生はあのくらい普通に短時間で一発勝負で書いてるぜ、小学生のときに

44:名無し検定1級さん
18/01/09 22:16:34.75 dRkuBYW5.net
>27
絶縁耐力試験で、巻線の最大使用電圧ごとの試験電圧、1.25倍、0.92倍・・・
さらに最大使用電圧やら公称電圧やらもあるからややこしいうえに
過去の問題に中性点に絶縁耐力試験バージョンがあってこの場合はさらに0.64倍というのもあった
なぜ0.64倍なのかは意味不明。
いずれも何のヒントも与えられてないから最初から全部の倍数を覚えなきゃ手も足も出ん。捨て問題だな。

45:名無し検定1級さん
18/01/09 22:24:28.73 NyYze/ot.net
0.64は1.1/√3より

46:名無し検定1級さん
18/01/09 22:24:28.94 jWuR99ky.net
必要な勉強時間は人それぞれ。
2次試験の過去問を制限時間設けて解いてみて、
コンスタントに5〜6割取れるようになれば合格できるレベルにはある。
ただ、問題選択式とは言え問題数が少ないし、過去問の類題はほとんど出題されない。
どんな問題が出ても対応できる力を付けるのに時間がかかるんだよ。

47:名無し検定1級さん
18/01/09 22:37:52.01 5GZBvT1a.net
>>43
2種合格したの?

48:名無し検定1級さん
18/01/09 22:40:54.68 5GZBvT1a.net
>>43
2種合格したの?

49:名無し検定1級さん
18/01/09 22:49:39.29 AaN4Gbqi.net
二種もっちゃーるよ

50:名無し検定1級さん
18/01/09 22:51:33.46 5GZBvT1a.net
>>43
2種合格したの?

51:名無し検定1級さん
18/01/09 23:01:24.17 EkAkU6Cd.net
>>34
俺は2種の参考書を借りて昨年が初受験で2種3種同時受験でとりあえず2種1次と3種は両方受かった。
ということは3種から勉強するのは無駄ってことになるけど、どうなんだろう。
どちらかというと2種の一次のほうが3種より優しく感じた。

52:名無し検定1級さん
18/01/09 23:04:35.55 ffl3Tsx+.net
ムダも何も……
内容完全にかぶってるから無駄ではないだろう
受験料の無駄というならわかるが、それを言えるのも二次受かってからだしな

53:名無し検定1級さん
18/01/09 23:42:10.69 0yQjme5E.net
2種と3種は試験日が別なので、体力のある学生なら両方受けてもいいかもね
自分なんかは、3種合格までは2種の事なんて考えられなかったけど

54:名無し検定1級さん
18/01/10 02:42:11.10 n4E7jrC9.net
>>51
2種2次は3種の記述版だと思えばいい

55:名無し検定1級さん
18/01/10 06:16:03.84 BBARTAp9.net
どう思うと勝手だが、、、

56:名無し検定1級さん
18/01/10 06:52:31.56 z6mANfFX.net
H20に限ってはそれやな

57:名無し検定1級さん
18/01/10 08:36:36.60 4ryh7VHD.net
>>35
>>44
やっぱ、そういう感じだよね。
スパイラーの俺は、昨年法規と理論を落とすという失態をしでかし
質問したくなったから。
スパイラーだけあって電力、機械はそこそこできたんだけど、、、

58:名無し検定1級さん
18/01/10 09:28:06.54 jhFJfXyy.net
おい、回答まだか

59:名無し検定1級さん
18/01/10 09:32:02.08 tfzpEb9z.net
ふっ
成功だぜww

60:名無し検定1級さん
18/01/10 09:34:11.61 BBARTAp9.net
大どんでん返しが怖い。ドキドキする。

61:名無し検定1級さん
18/01/10 09:44:28.41 aFvNwLez.net
電気大卒なら2種は余裕

62:名無し検定1級さん
18/01/10 09:49:06.13 4ryh7VHD.net
論述の対策をしようと思ってるんだけど、
二種の過去問をやる意味ってあるのかな?

63:名無し検定1級さん
18/01/10 09:50:35.15 4ryh7VHD.net
電力管理の過去にでた論述を覚えるべきか、、、迷う

64:名無し検定1級さん
18/01/10 09:55:13.54 jhFJfXyy.net
回答きたな
計算はまあまあ
記述がだめぽだな
合格できるか微妙

65:名無し検定1級さん
18/01/10 10:08:18.94 BBARTAp9.net
饅頭怖い、標準解答怖い、点数つけるの怖い。
論述問題、何点取れるのか、貰えるのか、ガクブルでバレンタインデーを待つのがつらい。

66:名無し検定1級さん
18/01/10 10:12:13.53 xDMxH9NM.net
誰かがハッキングしていることが判明して
調べたら、まことだったんだよww

67:名無し検定1級さん
18/01/10 10:15:16.59 rGi2t69v.net
ここは頭悪い同類ばかりだな
社会不適合者

68:名無し検定1級さん
18/01/10 12:18:21.54 /0kY18h/.net
>>64
回答公開の前と後で予想点数どう変わった?

69:名無し検定1級さん
18/01/10 12:32:02.09 z6mANfFX.net
たぶん、自分で微妙て思えてる人は受かってると思うなあ

70:名無し検定1級さん
18/01/10 12:38:52.07 co41Y+ha.net
電力1:5点、3:30点、4:15点、5:5点
機械1:24点、2:24点
ちょっときつめ採点だが、2月まで生殺し/(^o^)\
ちなみに標準解答ても自己採点変わらず。

71:名無し検定1級さん
18/01/10 12:54:25.46 NGU5VLij.net
三種1問足りなくて機械落としたから
同時に受けたくなかったけど
今年は機械2種と3種やるわ

72:名無し検定1級さん
18/01/10 12:55:19.03 NGU5VLij.net
>>62
論述は二種の過去問ほぼでないやろ
論述は一種の過去問やってるわ

73:名無し検定1級さん
18/01/10 12:56:35.16 NGU5VLij.net
五年に一回くらい当たり年あるんだから
去年当たり年だったし、今年からやり始めれば次の当たり年でうかれるでしょ

74:名無し検定1級さん
18/01/10 13:03:41.18 ScTVz2Nn.net
論述対策って何すればいいんだろうな

75:名無し検定1級さん
18/01/10 13:06:23.55 jhFJfXyy.net
>>68
ほぼ変わらず
計算はあってるところと間違ってるとこ把握してたし、論述もまあ予想通り
自己採点100超えてるから、行けないかなあと期待してる

76:名無し検定1級さん
18/01/10 13:17:34.28 Dftee6EW.net
電力問5の異常電圧って
フェランチ効果でもいいよな?

77:名無し検定1級さん
18/01/10 14:21:35.50 /0kY18h/.net
>>76
フェランチ効果は間違い
問は配電系統側の問題点
フェランチ効果は需要家側の問題点

78:名無し検定1級さん
18/01/10 15:19:21.34 1bQ/7DwMu
計算問題って数学が得意な人ならある程度、習得できそうだけど
三種レベルの論述ができないと、受からなそうな予感が、、、

論述3問、計算3問で論述の一問が3種レベルで、書けそうで書けない
結果、、、ドボンみたいな。

79:名無し検定1級さん
18/01/10 15:45:53.97 trwaBz3e.net
論説は勉強してもキリがないので、
潔く捨て計算だけしたほうが効率がよい。
去年みたいに計算だけでいける年に当たるまで受け続ける。

80:名無し検定1級さん
18/01/10 15:46:52.64 trwaBz3e.net
去年じゃなく一昨年な。

81:名無し検定1級さん
18/01/10 17:17:12.56 xpEZnk2T.net
H29は電力管理の難易度を上げてきてるから、合格基準点は90〜95点と予想する。
参考
H28 99点
H27 90点
H26 102点
H25 90点
H24 99点
H23 93点
H22 99点
H21 93点
H20 108点

82:名無し検定1級さん
18/01/10 17:32:58.58 BBARTAp9.net
一種の合格基準点の推移を知ってたら教えて,Please.

83:名無し検定1級さん
18/01/10 18:56:30.25 ULGQnFDI.net
>>70
採点基準が不明なので、何ともいえませんが、もし、その点数が取れていれば、合格ではないでしょうか?
久しぶりに二種の問題を見ましたが、ここ数年、かなりパターン化されてきているように見えるので、この時期に受験して取得すべく、皆様ガンバって下さいませ。

84:名無し検定1級さん
18/01/10 19:15:23.71 aFvNwLez.net
電験2種は合格するだけならそこまで難しくない

85:名無し検定1級さん
18/01/10 19:19:32.64 ejJslSa3.net
標準解答を見ても、やっぱり論説の点数付けはよくわからない
解答の中のどの部分を書けば部分点が何点とか決まっているのかな
それともだいたい半分ぐらいの内容だと、やっぱ点数も半分ぐらいなのかな(適当〜)

86:名無し検定1級さん
18/01/10 20:11:37.57 ULGQnFDI.net
>>84
そりゃそうだ。
電気大卒なら、赤子の手をひねるくらいでないと、アンタ大学で何お勉強してなはった?ってことになる。
ただ、電力事情が若干変わって来ているので、この調子で行くと3種同様、突然難化するおそれはある。

87:名無し検定1級さん
18/01/10 20:48:36.58 DBoDSSj6.net
すげー甘めに見て 95
もし受からしてくれたら、一種10年は受けて、
なんちゃら協会にお布施しますから〜〜

88:名無し検定1級さん
18/01/10 21:20:35.61 LtSJjEfx.net
論説は標準解答だけが全てじゃないからな
諦めるのはまだ早い

89:名無し検定1級さん
18/01/10 21:35:48.28 W5rt8I7U.net
さん さん さん さわやか3くみ〜

90:名無し検定1級さん
18/01/10 22:16:23.54 E42TcY4v.net
>>87
甘めにつけてほぼ同じ点数だわ
合格基準点が90まで下がれば可能性あるかも

91:名無し検定1級さん
18/01/10 22:47:10.03 DBoDSSj6.net
>>90
一緒にヘッスラ決めましょ!

92:名無し検定1級さん
18/01/10 23:21:05.97 piVkGAvn.net
俺は甘めに採点して110点だわ

93:名無し検定1級さん
18/01/11 06:34:31.89 XZS5DWUU.net
既に合格した人に聞きたいんだが二種受かってから周りの目変わった?

94:名無し検定1級さん
18/01/11 07:00:48.20 Y6njUJ3F.net
底辺な職場ほど周りの目も変わるよ

95:名無し検定1級さん
18/01/11 07:23:32.52 DEAoCGyl.net
電験に関係の無い職場(つまり底辺を含むほとんどの職場)では、
「俺、電験二種取ったぞ〜」と騒いでも、
何それ?って聞き返されるだけ。
ほとんどの人は電験すら知らない。

96:名無し検定1級さん
18/01/11 07:26:47.13 XZS5DWUU.net
電験の威光が通用するのは電力会社、保安協会ぐらいか〜

97:名無し検定1級さん
18/01/11 07:52:24.41 RP0yy+Cc.net
電力会社は二種とかは試験で取るもんじゃないと思ってんじゃないか?
社内に認定二種持ちがゴロゴロ居そう。

98:名無し検定1級さん
18/01/11 08:08:22.49 X3iXkgU5.net
3種は文系卒でも取れるからね。
理系大卒なら2種取らないと、差別化できない。

99:名無し検定1級さん
18/01/11 08:14:26.68 mB1+8f1b.net
電験って電気系の仕事してる人なら底辺でも誰でも知ってると思うんだけど
電気系の電験に関係ない仕事ってのは例えば設計とか工事とかの会社ね
電気設備の設計だと3種取得してる人はまぁまぁ見る
2種は稀にしか見ない

100:名無し検定1級さん
18/01/11 08:27:35.74 v4K6tk6b.net
若手一種持ちがゴロゴロの世界やぞ
逆に認定なんか見たことねー

101:名無し検定1級さん
18/01/11 09:22:25.03 DEAoCGyl.net
電力会社って、認定取得者がゴロゴロ居そうと思うのはどうやら都市伝説のようだな。
採用からして相当優秀な人が集まるし、優秀な人しかとらない。
会社の方針として、技術力が低下する恐れのある認定はしない。
社員も認定じゃ肩身が狭いと思うんだろうな。
認定取得者がゴロゴロ居そうと思うのは、社外の人間で自身は試験で取れないような人。

102:名無し検定1級さん
18/01/11 09:28:23.75 DEAoCGyl.net
>電験って電気系の仕事してる人なら底辺でも誰でも知ってると思うんだけど
そんなことはない。弱電系だと、ほとんどの人は知らない。
強電系のごく一部の人が知ってるだけ。

103:名無し検定1級さん
18/01/11 10:38:43.91 9teZDAau.net
威光も何も世間の人は誰も電験なんて知らんよ。
高圧設備を持つオーナーくらいは主任技術者選任しないといかんから知ってるかもしれんけど。
まあマイナーなままのほうが参入者も少なく競争も少ないから楽にメシ食べやすいからいいけどね。
理系の優秀な女子はみんなバイオのほうにいくからありがたい。おかげでバカな男でも電気系では簡単にメシ食っていける。

104:名無し検定1級さん
18/01/11 11:14:12.15 b+ycfTN9.net
>>101
電力会社は試験で取得させられるらしいね
聞く話によると2種と3種を同時に受けて通る人らだと
保安協会はどうなんだろうか
>>102
弱電は頭になかったなぁ申し訳ない

105:名無し検定1級さん
18/01/11 11:25:56.19 vhFO6h3i.net
大事なのはその後。
@資格を取って周囲の尊敬を集める人。
A資格を取って周囲から目標にされる人。
B資格を取って周囲から馬鹿にされる人。
C資格を取って「コイツ使えるな」と周囲から利用される人。
俺は2種取ってしまったおかげでC状態
黙っておくんだった

106:名無し検定1級さん
18/01/11 12:12:19.44 XWHmai1R.net
利用されるのが嫌なら独立すればいい。
それができる資格だから必死で目指すんだよ。
3種じゃ無理。

107:名無し検定1級さん
18/01/11 12:19:23.02 PnMai3UF.net
ぶっちゃっけ2種とっても、使わなきゃ知識なんかすぐ忘れるからなー
電気系の仕事してるけど、資格取ったからといって、自分がスキルアップしてるとも思えんし

108:名無し検定1級さん
18/01/11 19:14:10.30 5iwZV9If.net
みんな点数高いなあ
私は自己採点88点と出たよ、
でも今年の難易度・合格者増加傾向なら初の基準点80点台もあるかも

109:名無し検定1級さん
18/01/11 19:17:26.37 0Nc5Ikhz.net
幾らなんでも80点台で合格は無いわ〜〜
あきらめよ

110:名無し検定1級さん
18/01/11 19:52:16.72 DEAoCGyl.net
>>81 を見てもわかるが、基準点の最低は90点。平均は97点だな。
ということで、今年も頑張ってね。

111:名無し検定1級さん
18/01/11 19:56:24.89 DEAoCGyl.net
>>108
現実的に、二次の合格率は20%未満だろうから、5人に一人しか合格しない。
普通は自己採点の結果が高得点で、受かりそうな感触のあるやつだけが、嬉しくてレスする。

112:名無し検定1級さん
18/01/11 20:19:19.30 vhFO6h3i.net
箸にも棒にも掛からないやつは採点すらしないだろ

113:名無し検定1級さん
18/01/11 20:24:15.43 DEAoCGyl.net
>>112
>箸にも棒にも掛からないやつは採点すらしないだろ
それは俺のことを言ってんだろ、ぐすん。
怖くて採点なんてできない。

114:名無し検定1級さん
18/01/11 20:45:44.94 ZAkVPheJ.net
>>108
私も同じく自己採点90点未満です。計算ミスしましたが、計算過程は合っているので、部分点をもらえるとすると、90点超となります。
107さんは合格の可能性ありますよ。配点方法も非公開ですし。皆さんの出来次第ですね。
但し、合格基準が80点台は無いと思います。その場合は、90点になるような配点に変更するのだと思います。

115:名無し検定1級さん
18/01/11 20:47:08.00 itL6zM7w.net
年齢での補正がありそうな気がしないでもない。若すぎても老いすぎてもダメとかな。
計算メインだと、正解自体がはっきりしてるため、文句無しの合格点が取れるが
論説メインだと、いくらでも調整可能。

116:名無し検定1級さん
18/01/11 20:57:42.82 7WdVf84U.net
三河安城の駅を時刻通り通過しない場合は辛い

117:名無し検定1級さん
18/01/11 21:09:14.47 7WdVf84U.net
新幹線って走る特高変圧器だな。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2302日前に更新/26 KB
担当:undef