【市販書20万】社労士 ..
[2ch|▼Menu]
112:名無し検定1級さん
17/12/24 19:03:25.10 NyzAnGrP.net
床、択一55だった記憶
間違えてたらごめん

113:名無し検定1級さん
17/12/24 19:04:08.45 rEca4qzi.net
>>107
最初は大原で話題になったんだよな。
有名だったのは、梅田の自習室の梅ブと、インスタ、教室でやらかした床で、大原スレみてた関東の連中のあいだでも、休憩室で世間話や2ちゃんの話の折は、笑い話。
酒の肴になってた。
サイレントユーザーなだけで2ちゃんの学校スレは見てる人は多い。

114:名無し検定1級さん
17/12/24 19:07:38.29 +aDhWWpO.net
55もとって落ちるって辛いな
そのつらさは分かるけど
試験の大事な直前期にあれだったもんなあ
いくぜ満点!いくぜ高得点!
だっけ?
わたしが最高得点者になるっていう勢いだった
力はあるんだと思うが
さっさとすっくんとの争いやめたほうがいいよ

115:名無し検定1級さん
17/12/24 19:12:56.80 ilJF2744.net
>>112
選択はどんな感じだったんだろ

116:名無し検定1級さん
17/12/24 19:15:47.60 +aDhWWpO.net
労一と健保救済待ちだったのでは?

117:名無し検定1級さん
17/12/24 19:18:47.88 ilJF2744.net
>>116
ここ数年牙をむいてくる例の2科目か。救済祈願多かったな
30点くらい取れてたのかな
択一雇用救済待ちとか選択健保1点救済待ちよりはましかもしれん

118:名無し検定1級さん
17/12/24 19:30:18.52 W/dpF0Cx.net
床の選択33
ハガキアップしてた。
遡って確認してきた。

119:名無し検定1級さん
17/12/24 19:31:14.11 W/dpF0Cx.net
労一が2点で
あとは4点か5点

120:名無し検定1級さん
17/12/24 19:33:16.14 +aDhWWpO.net
健保なかったのか
労一だけか
インスタで60点超合格してる人とほとんど点数分布かわらねえな
天国と地獄
床もったいねえ

121:名無し検定1級さん
17/12/24 19:43:20.31 b+aWhg+i.net
>>120
でも試験前の時点で床は労一が危なくないかと書いてる人はいた
既存の問題集しかやってないからみたいな感じで

122:名無し検定1級さん
17/12/24 19:44:13.50 3PT5ItT4.net
だからそういう試験なんだよ。択一45でも、健保2でも、今年労一あと1点あれば合格者だったんだよな。
この現実で、TAC模試満点目標!だの模試一位!だのいうことに踊らされて、そんな目線の勉強やったら、来年また同じ結末になるわ。
本当に受かりたいなら床、インスタなんか辞めることだな。
スは床の足を引っ張る以外の何物でもない。
フォロワーの半分はスネーク。
そんな場所に自分の将来や未来があるのかどうか、早く気づけよ。

123:名無し検定1級さん
17/12/24 19:49:48.77 XFpFzK13.net
>>122
優しいなぁ、でもほんとにその通り
みんなニラヲチしてるだけだもん
彼ら、彼女等は目立ちたい>>(越えられない壁)>受かりたいで、
本気で自分の弱点を何も考えてないように見える

124:名無し検定1級さん
17/12/24 20:00:15.46 ilJF2744.net
すっくんの狙いはそれか!

125:名無し検定1級さん
17/12/24 20:01:37.22 NEqsriUt.net
自分と同じ立場にするために引きずり込むってか

126:名無し検定1級さん
17/12/24 20:07:28.41 ilJF2744.net
一瞬「死なばもろともタイプの対床決戦兵器」かと思ったが、やっぱ違うな
すっくんも床も(てか他の連中も)第一目標は「SNSで目立つ」なんだから
本試験の結果だけで目立つってのは耐えられないのかもね
だからいろいろ踊ってるわけだ
プレスリーのカッコでヒマラヤ挑戦して死んだどこぞの登山家と
やってることはたいして変わらん

127:名無し検定1級さん
17/12/24 20:13:30.55 ova7LDhq.net
>>126
登山で思い出したけど、本試験に山登りみたいなリュックに登山靴、昼間の弁当はスープジャーに入れたスープらしき飲み物、チョコレート、バナナ、おにぎりのオッサンがいた。
リストバンドにヘアバンドもして、不思議なファッションだった。
やはり、言動がいちいち奇抜で、試験開始直前に手上げして、トイレ行きたいだの、水のみたい時に試験監督に説明が長いやら、うるさくて仕方ないのがいた。
自作教材、タブレットをリュックから山のように持ち出して積み上げてもいたわ。
合格が目的なんじゃない、作業や、人一倍目立つことに意義があるんだろうな。
踊る理由が、よーく分かった。。

128:名無し検定1級さん
17/12/24 20:20:31.37 ilJF2744.net
>>127
ま…まあ本試験にドレスコードはないからなw
ここのヲチ先も本試験で何をするかわからん。エアコン事件のようにな
それもまた良し。他の受験生には同情するがねw

129:名無し検定1級さん
17/12/24 20:24:18.57 NEqsriUt.net
自分の話で恐縮だが会場だと大教室や講堂が苦手だった
広すぎたり人が多すぎて落ち着かなかった
高校のような教室の方が合ってたわ

130:名無し検定1級さん
17/12/24 20:26:21.08 XFpFzK13.net
>>126
> プレスリーのカッコでヒマラヤ挑戦している死んだ登山家
w
酢そのままだ
駅で踊り、首相風に条文を読み上げ、インスタLIVEをやり、ペンタブでお絵かき、お風呂にカビを生やし、
来年の結果はどうなるだろうか
もちろん、床そのままでもある
社労士試験で死ぬことはないのが救いだね

131:名無し検定1級さん
17/12/24 20:27:50.85 AYJMeJ/T.net
酢、今度はショボいアニメを作ったぞ。
風呂場での横断まとめはどうしたw

132:名無し検定1級さん
17/12/24 20:28:15.75 Af4zoLnc.net
>>128
FBのルイ・ヴィトンあたりは、来年、パーティドレスで受験に行き、昼休みにはペットボトルの水を、高級陶器ヘレンドのカップソーサーに入れて飲み始めたりするかもしれない。
酢は、試験開始前にいつもの路上ダンス、撮影つき。
床は自撮りに余念がない。
ななしは、役所で大量に貰ったパンフレットを試験会場の門で受験生に配布しているかもしれんなあ。
以外と、場所を弁えてるのは、毛☆、彼女は大人しくしていそうに思う。ああいう会場などではね。
エアコンオフ以上の逸材揃いの一年になりそうだ。

133:名無し検定1級さん
17/12/24 20:29:15.33 Af4zoLnc.net
>>129
ああ、それ分かる。
トイレなんかも混むし、人混みって落ち着かないよな。

134:名無し検定1級さん
17/12/24 20:29:54.69 Af4zoLnc.net
>>131
は? そうなの?

135:名無し検定1級さん
17/12/24 20:30:15.71 qcYlQaOO.net
>>132
ルイヴィトンってSTK11?
あの人、勉強してたのはファミレスのジョナサンだったよ
ヴィトンも結局買ってないし
いつ受かるかわからんから買っとけ、と書かれてた

136:名無し検定1級さん
17/12/24 20:32:31.89 qcYlQaOO.net
>>131
見てきた
あれはフォトショップ使える自慢かな
ショボかったし、そもそもミッキーさん専用のアカウント持ってるんじゃなかったっけ

137:名無し検定1級さん
17/12/24 20:32:59.58 Af4zoLnc.net
>>135
うん。その人。ジョナサンの次、どっか行ってなかった?w
マンダリンオリエンタルは、スレの中で盛り上がってた話だったらごめん。
ついにホテルのティーラウンジやオークラで勉強してんのかと思ってた。

138:名無し検定1級さん
17/12/24 20:36:53.93 NEqsriUt.net
>>133
通は予備会場狙いだねw
スはあれ勉強内容頭に入ってないだろ
つかあんな遊びしてたら覚えたものもすぐ忘れる

139:名無し検定1級さん
17/12/24 20:37:44.21 Af4zoLnc.net
>>136
行ってきたわ、、、、、、
うん、フォトショ自慢とみたが、ショボかった。
酢ってさ、その年ならフツー、周りそろそろ結婚し始めてないかと思うのだが、熨斗とか祝儀なんかの常識あんのかな?
結婚祝いを蝶結びにしたり、奇をてらって黄色い熨斗にしてみたよー♪なんて、法要の熨斗袋にたった一万包むとか、それも100均あたりの安い熨斗袋買ったり、故人とのお別れの場所で焼香が出来ないとか、数珠じゃなく水晶やパワーストーン持参して顰蹙買うとか。
酢ならやらかしそうな気がするんだが。

140:名無し検定1級さん
17/12/24 20:38:19.65 Af4zoLnc.net
>>138
うん。
勉強身についてない。

141:名無し検定1級さん
17/12/24 20:39:39.31 qcYlQaOO.net
>>137
ジョナサンの後、カフェ勉にはどこも行ってなかったみたい
もはや記憶が曖昧w
スレで盛り上がっただけみたい

142:名無し検定1級さん
17/12/24 20:41:07.23 qcYlQaOO.net
>>138
予備会場、最後の方にやる気なく出願する人が多くて、 欠席率が高くてピリピリしてない雰囲気なんだってね
ただうっかり希望が通ったらツライなw

143:名無し検定1級さん
17/12/24 20:41:10.73 s4XbWuzq.net
>>139
ワロタ!
いや、しかし、同じこと心配するわ。
そんな常識なさそう。
手ぶらで結婚式行くとか、黄色の熨斗袋買うとか、キリスト教と仏教の区別つかないとか。
パワーストーンでお別れの場所、行きそうだよなあ。
礼服持ってんのかな?

144:名無し検定1級さん
17/12/24 20:42:43.04 Af4zoLnc.net
>>143
「当日は平服でお越しください」を真に受けてジーンズで二次会行ってたりしそうだw

145:名無し検定1級さん
17/12/24 20:45:02.15 s4XbWuzq.net
こういうとき、鹿先生や宴会屋、BBAなんかは絶対きちんとしてると思う。
毛☆も、神社や寺詣りするから常識はありそうだよ。
酢、床は冠婚葬祭などの常識は微妙…
ななしは、常識はあんのかもだが、雰囲気ぶち壊しにしそう…

146:名無し検定1級さん
17/12/24 20:46:34.46 qioUeQvL.net
>>145
一行目の連中は「地域や風習の違いによる微妙な差」すらも許さないほど凝り固まってる気がする

147:名無し検定1級さん
17/12/24 20:48:15.60 qcYlQaOO.net
>>146
わかるw
それはそれで問題なんだよな
ルールに凝り固まるとそれは結局マイルール
BBAだと私が寒ければエアコン消していい、につながる

148:名無し検定1級さん
17/12/24 20:51:56.27 s4XbWuzq.net
>>146
一行目の一番最初の方は、筆ペンの字が歪んでいたら、「失礼ながら、」とゲキが飛んできて内祝いの品なども気を使うわー、もし挙式に招待して来ていただく場合は、御車代、お宿代もキチーンとさせていただかねば。

149:名無し検定1級さん
17/12/24 20:53:27.07 s4XbWuzq.net
>>147
披露宴会場でもエアコンオフ!!!
寒くて寒くて仕方なくて、ホテルマンも来ないので、自分でオフにしました。

150:名無し検定1級さん
17/12/24 21:00:49.99 u0IkS5o/.net
いろいろ想像してもはじまらん
奴らは常に我々の想像の上を行ってくれる

151:名無し検定1級さん
17/12/24 21:03:09.20 NEqsriUt.net
>>142
予備会場は合格者ゼロってのもよくあるよね
関西学院を予備会場にしてるのは驚いたけど

152:名無し検定1級さん
17/12/24 21:12:45.15 W/dpF0Cx.net
>>148
筆ペンといえば床の出番じゃろ

153:名無し検定1級さん
17/12/24 21:18:36.61 Icz+u4Vf.net
>>152
祝儀袋にポエム書いてくれたりしそう。

154:名無し検定1級さん
17/12/24 21:19:42.35 Icz+u4Vf.net
>>150
そうだそうだ。
酢、アニメの次はなあに?w

155:名無し検定1級さん
17/12/24 21:26:11.22 s4XbWuzq.net
>>154
実務書購入
六法購入
SRやビジガイ購入
給与計算ソフト購入
税理士の簿財あたりの基本書購入

156:名無し検定1級さん
17/12/24 21:31:59.33 +aDhWWpO.net
アニメの次はCGでしょ
ハリウッドデビューじゃね?

157:名無し検定1級さん
17/12/24 21:44:45.71 +aDhWWpO.net
酢ターウォーズ
〜新たなる勉強方法
〜労一の逆襲
〜すっくんの帰宅

158:名無し検定1級さん
17/12/24 22:07:41.52 s4XbWuzq.net
>>157
【酢ターウォーズ】【新たなる勉強方法】
次のスレタイ、これイイわw
ウケた!

159:名無し検定1級さん
17/12/24 22:10:08.50 s4XbWuzq.net
>>156
うん。CG、ハリウッド行って、いきなり全米の壁にぶつかり帰国したあとは、
【小説 社会保障労務士になるまで】
を執筆開始はどうだろうか。
芥川賞目指して頑張って欲しい。
受け入り、傷病手当じゃあ、ちとキツイかもしれないが。

160:名無し検定1級さん
17/12/24 22:20:36.42 +aDhWWpO.net
大丈夫。小説なんてアイディアがあれば担当者がうまくやって、校正もしてもらえる。

161:名無し検定1級さん
17/12/24 22:20:47.04 NEqsriUt.net
毛さんお一人様旅行中

162:名無し検定1級さん
17/12/24 22:23:54.32 +aDhWWpO.net
フォー酢とともにあらんことを
>>158

163:名無し検定1級さん
17/12/24 22:27:13.67 S3Sg0Bxq.net
ここを最近見ていてインスタ先日辞めました。
FBもグループ入ってましたが、
退会してすっきりしました。
知らない人から友達申請やフォローは頻繁で、
いちいち通知が鳴り、婚活男からもそれ以外からも、「一緒に勉強会しませんか」
「学校Tですか?何クラスですか?」
「LINE交換しませんか」と馴れ馴れしい人が多くて驚愕。
趣味の猫アカのインスタのユーザーさんより
マナー悪い人が多いです。
Yさんには気をつけるように、それから最近話題のSさん要注意、そんなDM回ってきたり、スネークさんがYさんの更新のたびに、嘲笑するようなDMが来たりでうるさくて仕方ない。
人間性疑うような人も多くて辞めてセイセイした。こちら読んでてよかった。
がんばります。

164:名無し検定1級さん
17/12/24 22:28:43.41 +aDhWWpO.net
今夜の情熱大陸は
社労士受験生
すっくんことストイックさん
取材班は自宅を訪ねた
家は1LDK
会社の寮である
彼は働きながら社労士受験生をしている
勉強部屋には一台のパソコン
そこには周辺機器が並ぶ
最近買ったばかりだというタブレットを取材班がみつけたが
3日で飽きてしまったらしい
彼は常に新しい勉強方法を模索している
彼の部屋にはたくさんの書籍が並ぶ
20万円分の受験書籍があるそうだ

165:名無し検定1級さん
17/12/24 22:30:32.27 +aDhWWpO.net
>>163
なんとなくあなたも嫌な感じ
すまそ
あくまでもおいら個人の感想

166:名無し検定1級さん
17/12/24 22:32:27.62 s4XbWuzq.net
>>163
勉強頑張りな。

167:名無し検定1級さん
17/12/24 22:39:29.48 GpCOjF0H.net
>>165
163さんじゃないけど、マナー悪い人は本当にそんな感じですよ。
FBの友達申請、メッセンジャーにはびっくりで
わたしも退会しました。
投稿一度もしてないのに友達申請10人以上きてびっくりしました。
インスタはもともと会社の同期の友達とやってて、一度社労士試験のタグ付けただけの写真あげたら、婚活してるジャイアンさん?か同じ人かどうか分かりませんが2名、男性にフォローされました。
メッセが来て気持ち悪かったので、非公開にして社労士関係の写真は削除しています。

168:名無し検定1級さん
17/12/24 22:41:57.91 s4XbWuzq.net
>>165
>>167
ジャイアンのギャンブルの写真やら婚活アピ、フォローしてるレースクイーンみたいな女の写真みたら、女性の受験生は引くと思うよ。

169:名無し検定1級さん
17/12/24 22:47:42.04 A9wrVZGn.net
>>168
今日も競輪。当たったらしい。
もうこれ、ギャンブル癖は治らんだろ。
母親と2人暮らしだっけ?
母ちゃん気の毒だな。

170:名無し検定1級さん
17/12/24 22:51:50.99 +aDhWWpO.net
俺はやらないからしらないが
インスタってそういうもんなんじゃないの?
気軽にフォロー?しあう
勉強垢さんつながりたいってみんなつけてるでしよ?
アホかと思う
まあそれをヲチしてるわけだがw

171:名無し検定1級さん
17/12/24 22:52:33.58 +aDhWWpO.net
まあとにかく辞めたという決断は賞賛に値する
辞めたことで合格に近づいたね

172:名無し検定1級さん
17/12/24 22:56:14.04 XFpFzK13.net
いやー、インスタはフォローはしてもDMはなかなか送らない気はする
SNS疲れってやつだね
息抜きにならないなら辞めるが吉ですよ
お疲れさまでした

173:名無し検定1級さん
17/12/24 22:58:42.66 +aDhWWpO.net
すパイセンは
なにをしてらっしゃるの?
マヂで
どこをめざしてらっしゃるのか
他の受験生はクソでもなんでも
とりあえず勉強しているのだが
すパイセンはなにをしてらっしゃる?

174:名無し検定1級さん
17/12/24 22:59:27.81 +aDhWWpO.net
ミクシィで疲れ切った俺にはわからんわw

175:名無し検定1級さん
17/12/24 23:02:03.47 XFpFzK13.net
>>161
インスタ見た
前にブログでホテル取ったと書いてたもんね
ただダンボー(アマゾンの)みたいな感じで、木の人形を持ち歩くのは古いしイタいとちょっと思う

176:名無し検定1級さん
17/12/24 23:03:51.83 QkimqoGu.net
>>163は、別にイヤな感じはしないけどなぁ。
正直な心の叫びというか、心情の吐露と読んだよ。
受け取り方は人それぞれだね。
FBは実名でプロフ付き(人によっては顔写真付き)だからか、
出会いツールに持ってこいと思ってる人がいるようだ。
知らない人とLINEの交換とかするわけねーだろw
と思うが、実際にはホイホイ気軽に交換する人もいるんだよなぁ。

177:名無し検定1級さん
17/12/24 23:07:10.50 XFpFzK13.net
>>176
うん。別にイヤな感じはなかったよ
FBは出会いツールではないと思うし
でも毛☆はインスタで知り合った人と会ってたね
人って色々だ…

178:名無し検定1級さん
17/12/24 23:08:44.24 SC0ljzMX.net
SNSやってても受かる人は受かるから。
人に余計な絡みしないでまともに勉強して受かる人は普通にいるので。
SNSに疲れるなら辞めた方がよい、他人の動向が気になって勉強に支障出るなら。
他人は変えられないから、SNSなんて不特定多数が行うものを気にして振り回されて、自分の勉強に支障出るなんてバカバカしいよ。

179:名無し検定1級さん
17/12/24 23:10:25.16 QkimqoGu.net
インスタの#社労士受験タグつらつら見てたらさ、
「今日はTで講義。**校舎の123教室(仮)にいるので、見かけたら声かけて」って書いてる人いて、
それに何人かが「私も前のほうに座ってます」「私も同じ教室に」と反応。
そしてどうやら昼休み時間?に実際に会ったらしく、「さっきはどうも」とまた書き込んでて、
なんなんだ、この流れは?と驚きでしかなかった。
予備校でインスタ介してお友達づくりとは。

180:名無し検定1級さん
17/12/24 23:15:08.43 NOLR7jd8.net
すっくんはすでに社労士試験のことを忘れていると見た

181:名無し検定1級さん
17/12/24 23:21:25.00 bFAJsMWy.net
FB、インスタ、ツイッター全部やってて今年2年目で合格出来たけど、受験関係は全く投稿してない。
グループや繋がりもなし。見た事も殆どないなあ。
もともとmixi、FBが高校、大学の同級生やサークル、それからFBは会社関係で繋がってて、
「それはそうと、資格試験始めました」とか書いたら、FBで空気読め!って言われそうだったのもあるが。
mixiは放置。インスタは、どっか美味い店が呑み屋が、みたいなどうでもいい話題だから試験前や忙しいと放置。
ツイッターは真面目にフォローしたのが新聞社や役所でさ、ニュースや厚生労働省、時事ネタ読んでた。あくまでも勉強に使って、タイムラインがその話題やリンク飛べるようにするなら有益。
ツイッター垢には鍵つけて、変な関わりもたず、決して呟かない。
だったらツイッターからも勉強出来るよ、昼休みや通勤中に。

182:名無し検定1級さん
17/12/24 23:22:49.10 jypXJ/iq.net
すっくんは社労士勉強してても
ちょうちょが飛んでるの見つけたら「あ、ちょうちょだー」って追いかけていくタイプなのかもしれん

183:名無し検定1級さん
17/12/24 23:24:36.53 QkimqoGu.net
>>164
情熱大陸w
愛知県の某市にある会社の独身寮。
大ぶりな机にマルチモニターのパソコンとペンタブレット、
20万円を費やした市販の教材が積み上がっている。傍にはiPhone。
この勉強のための空間が、酢ックンの小宇宙だ。
(よくあるバックが暗い画面で、酢が真面目な顔で語る。)
「社労士試験って、試験ではあるんですけど、まあ重要なのはやっぱり、
情報の一元化で、そのためのワンノートであり、社労士ウィキなんですけど、
まあこれは、僕が編み出したものじゃなくて、あるかたの受け入りで、
問題も労働科目と社会保障科目に分かれてはいるんですが、やっぱり」
酢ックンの熱い語りは、未明まで続いた。

184:名無し検定1級さん
17/12/24 23:24:44.88 jypXJ/iq.net
SNSというものはだな
全く架空の人物設定で登録して
友人や会社の同僚のグループに潜り込むものとばかり思ってた
みんなけっこーガチでやってんのね

185:名無し検定1級さん
17/12/24 23:27:54.08 bFAJsMWy.net
>>183
ごめん、大爆笑したわ。
文章構成、スゲー上手い!w

186:名無し検定1級さん
17/12/24 23:29:38.53 D11g4OWo.net
架空の人物設定で友人や会社のグループ?
よくかわからんが、関わり方なんて好きなようにしたらいいような気が
面倒なり負担なら止めたらいいし
そしてオープンにしてるなら何言われてもしかたない
それがインターネットではないのかな

187:名無し検定1級さん
17/12/24 23:32:19.66 bFAJsMWy.net
>>184
ガチでやり過ぎたら、リア友でも同級生でも面倒な時あるよ。
インスタは、見知らぬ他人と相互フォローあるけど、DMは出したり来たりは俺はないなあ。
変な人にもインスタであったことはないが、話題は、美味い店が呑み屋が居酒屋が程度。
投稿数も少ないからね。
そんなにSNSで人と深く絡むのは、元からあんまり好きじゃない性格でもあるが。

188:名無し検定1級さん
17/12/24 23:34:02.22 XFpFzK13.net
>>187
そりゃ美味しいお店飲み屋関係でDMしようがないというw
女性で資格試験勉強ってのがロックオンされるキーワードかも

189:名無し検定1級さん
17/12/24 23:34:52.65 5UDf5wBM.net
匿名だろうが実名だろうが
うっとおしい奴やおかしい奴がやってこないという保証はどこにもない
このあたりは自己責任だな
>>187のようなケースは僥倖という他ないのかもしれん

190:名無し検定1級さん
17/12/24 23:39:14.39 aJUkC2GX.net
毛みたいなのがまたホイホイついていくしな
そして喜ぶ宴会屋

191:名無し検定1級さん
17/12/24 23:44:27.44 NEqsriUt.net
2000年前後のネット創成期にオフ会が流行った頃
メタル関係のオフ会に数回出たくらいでもう出てねえなw

192:名無し検定1級さん
17/12/24 23:51:52.99 tRhSc6yz.net
>>191
鉄鋼業界の方でしょうか

193:名無し検定1級さん
17/12/25 00:15:05.69 abH7a7Hl.net
そのメタルかい

194:名無し検定1級さん
17/12/25 01:14:41.07 Ith6CFb8.net
酢のインスタ動画見てみたわ
常識を 疑え って動画に出て来て吹いたw
いや、酢よ、その台詞、まずは自分の常識を疑うことから始めろよw
昨日一日中パソコン弄って漫画やアニメの動画作りやってたんだろう
風呂に入ってる間に勉強する横断まとめはどうなった?w
酢の投稿や計画は、一話完結式であると理解さしたよ

195:名無し検定1級さん
17/12/25 01:15:45.21 Ith6CFb8.net
>>194
理解したよ、が、なぜかさしたよ、って打ち間違いしてた
スマソ

196:名無し検定1級さん
17/12/25 01:25:18.92 ihErtQKq.net
>>194
ヲチって来たが、笑えるんだけど笑うに笑えないつーか呆れたよw
もう酢、ヤル気ないだろ、これマジで。
100人受けて6人受かるかどうかな試験の訳よ。
動画作る間に過去問でも解けやと思うが。

197:名無し検定1級さん
17/12/25 01:26:32.11 ihErtQKq.net
>>187
人間関係のバランスやコントロールが現実でもネットでも上手いんだろうね。

198:名無し検定1級さん
17/12/25 01:46:08.43 +UmO9g9Y.net
ななしの記事をリブログしてる合格者さんいるじゃん。
発想が中二っぽくて好きですね。以下、、続くんだが、これ皮肉だよね?
まさか、褒めてんの?イミわかんねーw

199:名無し検定1級さん
17/12/25 02:08:34.46 S5xlZkoH.net
>>198
中二っぽいがほめ言葉だったら驚くw
しかしリブログって攻撃的だな

200:名無し検定1級さん
17/12/25 07:19:39.71 rRgSUHWi.net
>>196
「お前ら 勉強しろ!」
酢こそ勉強しろwww
このアホ動画に絶賛コメント寄せてる連中も同類?

201:名無し検定1級さん
17/12/25 07:43:48.60 HuHDtPl7.net
>>198 199
リブログのお方、なかなかSっぽい視線だが
ホントの事を言ってるだけで、説得力あるから
ファンになるぞw
直前期に過去問といてる様じゃ、ハッキリ言ってダメで、過去問はそれまでに仕上げとけ!って同感。

202:名無し検定1級さん
17/12/25 07:49:42.01 HuHDtPl7.net
>>200
電車待ちの間に見てみたら、駅で倒れるかと思ったw
ヲチスレは愉快だー
愉快なんだが、アホをヲチして、絶賛コメの同類に朝からこちらも唖然、いい加減にアホらしくなりアホが伝染して来そうでゲンナリ。
酢のアホ動画、えー加減にしろw
敷居高いからROMだが開業社労士スレの方が
脳細胞を活性化してくれるわw
年明けたらジムシテスレに早く移行したい。

203:名無し検定1級さん
17/12/25 07:57:54.83 ge80Ks2L.net
>>202
おは乙です
同じく、動画みて自分は相当シラケました
幼稚というか、これ真剣さもなく遊んでるとしか言い様がない
動画も何が面白いの、これ?

204:名無し検定1級さん
17/12/25 07:58:23.76 ge80Ks2L.net
あ、絶賛コメの意味不って事です

205:名無し検定1級さん
17/12/25 08:16:31.32 bV4V7ryf.net
>>200
ホントそう。
みなさんと同じくしらけました。何が笑えるのかさっぱり分からないw
あ、wも付けちゃダメだ。

206:名無し検定1級さん
17/12/25 08:18:42.42 bV4V7ryf.net
>>199
本当に中二っぽい発想ですよね。
宅建露骨にバカにしてみたり、社労士試験もナメてますもん。

207:名無し検定1級さん
17/12/25 08:22:11.12 nMYsxM6P.net
受験のことは投稿してないという人がたまにでてくるが
ここは勉強垢でへんてこりんな人をヲチしてるんでしょ?
勉強垢じゃない普通にsnsはやってても別におかしくもない
勉強垢でつながりたいことが第一目的だから、ヲチされてる

208:名無し検定1級さん
17/12/25 08:28:13.01 nMYsxM6P.net
すの動画
そこまでのものじゃないにしても
そこそこ時間かかるよね?
この人マヂでこんなことやってんのか
試験本当に受けたのかどうかしらんけど
択一50こえたからもうしなくていいと思ってんのか?
今年の過去問とすべてで3点とれる労一で落ちたという現実に
むきあってないのか?
お前の持ってるテキストちゃんとやってれば受かってたんだぞ?
す 見てるか?
白書なんか読まなくても
お前が去年買ったテキスト読んでれば受かってたぞ?

209:名無し検定1級さん
17/12/25 08:30:16.44 nMYsxM6P.net
択一70点でも落ちる試験
今年それがわからなくて
いったい今年の試験から何を学んだんだ?

210:名無し検定1級さん
17/12/25 08:32:52.61 Ith6CFb8.net
>>208
市販書を本当に20万買い込んで、それ完全に自分の知識に出来たなら今年受かったはず。
20万をドブに捨て、パソコン作業の時間を浪費してたって事に気づけと言いたい。
実際は20万も買い揃えてないだろうし、遊んでばっかだと思うけどね。
簿記はどうなったんだろう?やっぱり未受験だよな?w

211:名無し検定1級さん
17/12/25 08:34:02.76 Ith6CFb8.net
>>209
なーんも学んでないよね。

212:名無し検定1級さん
17/12/25 08:34:18.07 tIXFgMBS.net
酢やその仲間たちのシャロベンは、社労士にはつながってない別の何かだな
スターたちwはいつまでこのテンションを続けられるか

213:名無し検定1級さん
17/12/25 08:35:52.31 CJ/3rZKl.net
酢のダンスもどこがかっこいいのか全く理解不能

214:名無し検定1級さん
17/12/25 09:05:13.33 HvCxaYiJ.net
本気で心配したり、本気でブログ見てる人、偉いし優しい
読む気にもならん
ここで話題になったら見に行くけど

215:名無し検定1級さん
17/12/25 09:07:17.15 nMYsxM6P.net
俺の中で
最優秀賞は
26年と60点をdisるさすがのdisりぶり
優秀賞は
ホロ10飾るだけ
佳作は
ふせん学習法
新人賞
す。

216:名無し検定1級さん
17/12/25 09:08:48.55 nMYsxM6P.net
いや
心配はしてない
誰も

217:名無し検定1級さん
17/12/25 09:13:56.24 EJVxqyhy.net
結構心配してる人いると感じるわ
見るだけでも脳が揺さぶられるレベルなのに
更にアドバイスまでしてどれだけ優しいのって
脳を揺さぶってくるのは最近はななしだな
ひどすぎるだろうあの文章

218:名無し検定1級さん
17/12/25 09:22:23.19 2+R930LX.net
同じく、まったく心配してませーん。
バカなことやってんなあ、受かる気で勉強してねーだろ?と見てるだけ。
大型新人だが、ななしの短大生は論外。
フェイクがどーとかまず宣言してるが、40代の主婦があの文章書いてるとしたら、ただのアホ。

219:名無し検定1級さん
17/12/25 10:53:06.20 4mGnIHGf.net
心配してない。呆れてるだけ。
高みの見物。
てか、そろそろヲチスレも今年の合格者は飽きて来たりもして、ジムシテスレ出来たらそっち行く人も多いよね。
ツイッターにさ、2015年やその前の合格者で何人か、たまに受験生や若手社労士をdisる、鹿先生みたいなのがいるんだよ。
disりか、自慢か、愚痴しかないって感じ。
そういうの見てると、マジ、やな合格者、実務家だなと思って。
何時迄も受験生に絡んだり、過去の栄光や受かった年のパーセントを自慢されてもなって気がしてね。
個人的にはアるふぉーとのO講師なんかも、俺はあんまり…なんだけど、もう受験一区切りって事で、次に行きたい。
ヲチスレも卒業かな。

220:名無し検定1級さん
17/12/25 11:05:05.61 vaPJRbNk.net
>>219
twitterで毒吐いてる人いるよね。タグつけず嫌味に毒付いてたら、そのうちツイが埋もれるから、それを良いことに悪趣味になってる感じ。
FBにもたまにいるよ、全体公開にしちゃってる合格者や実務家。
誰に向けて言ってんのかは不明の上で、受験生全体なのか、当てつけなのか分からないが。
O講師は自分も苦手。合う人には良いんだろうけどマニアック過ぎるし、受験生受けはどうなんだろう。お金さんや宮島さん、個人的には古賀さんが好きだった。

221:名無し検定1級さん
17/12/25 11:38:05.38 Ith6CFb8.net
>>217
昼休みが早番で、いまさっき流し読みしてきたが、脳震盪起こすかのような目眩を感じた。

222:名無し検定1級さん
17/12/25 11:45:13.21 Mke+zuoI.net
>>221
脳震盪来た?
大丈夫?

223:名無し検定1級さん
17/12/25 11:47:06.92 Mke+zuoI.net
分かるわ。トラックの文体に感じる目眩レベルじゃないもん。
やっぱり大卒と、そーではない人の違いって、こういう所に表れるのかなって。

224:名無し検定1級さん
17/12/25 12:15:57.55 CJ/3rZKl.net
床は大卒なのにあの非常識さ。
あれはメンヘルゆえか?

225:名無し検定1級さん
17/12/25 12:18:01.17 2+R930LX.net
同じ「軽いめまい系」でも、
トラック・・・学校の勉強ができないバカ(つまり地頭が悪い、絶対的に知性が足りない)
ななし・・・・学校の勉強はやればそこそこかもしれないが、文章力ないのに
       無理してウケる記事を書こうとして結果的に寒くなってるバカ
これぐらいの違いがあると思う。

226:名無し検定1級さん
17/12/25 12:20:57.29 Ith6CFb8.net
>>224
うん。メンヘラだもの。
つまづいたっていいじゃないか、
メンヘラだもの。
みつを

227:名無し検定1級さん
17/12/25 12:23:13.98 Ith6CFb8.net
>>225
NICEな表現!乾杯!メリークリスマス!
いやホント目眩2体系の分類、そんな感じだわ。
あの寒さで、ほかの人も脳震盪レベルの感覚になったんだろう。

228:名無し検定1級さん
17/12/25 12:25:16.90 Ith6CFb8.net
>>227
自己レスで失礼、脳震盪って俺がさっき書いたけど、ほかの人は軽い目眩だったら失礼!

229:名無し検定1級さん
17/12/25 12:30:24.52 o0g19Zul.net
>>228
いや、脳震盪来たわ。
さっき昼休みにブログ更新されてて、それがまた、もうスゴかったw
来年私が現役合格してやろうじゃないの、って
びっくりしたが、短大在学中で受験して合格って出来るんだっけ?
227は昼休みが早番らしかったから、今日更新の記事はまだ読んでないとみてるが、後で心の準備をしてから記事読んでくれw

230:名無し検定1級さん
17/12/25 12:39:50.61 kN5brRuq.net
>>229
行政書士合格らしいからそこで受験資格あるね

231:名無し検定1級さん
17/12/25 12:43:29.76 CJ/3rZKl.net
行書持ってるかも怪しいんじゃなかったっけ?
勉強したことがあるってだけとか。

232:名無し検定1級さん
17/12/25 12:49:36.94 2+R930LX.net
>>229
見てきたよ。GPAほぼ2で、あの自信はどこから?
あと「噴飯」を誤用してるのが気になった。
スクーリング少なくて怒ってるんだよね?
ななしは行書持ってないとしたら、受験資格はなぜあるのだ?
実務経験は細切れで合わせて2年しかないようだし。
組合専従期間か? ボイラー技士?

233:名無し検定1級さん
17/12/25 12:55:06.12 CJ/3rZKl.net
あの長文ブログを真剣に読む人いるのかな。
自分は無理だわ。
あれだけ書く暇あったら過去問やって、打ちのめされればいいのに。

234:名無し検定1級さん
17/12/25 12:55:56.06 aqZ05vyl.net
>>232
行書持ちとは明記してないもんね。
細切れでも実務経験って合算して貰えるの?
いや、だから、あの自信…というのか、鼻息荒さや文筆力のなさ、まさに中二病w
かつての合格者も冷ややか〜にリブログしたんじゃね?

235:名無し検定1級さん
17/12/25 12:56:48.59 aqZ05vyl.net
>>233
斜め読みが限界。
やたら、字を大きくしたり、フンガーフンガーって勢いで読む気が失せたw

236:名無し検定1級さん
17/12/25 12:58:18.62 rRgSUHWi.net
今ななしのブログ見た。
・・・確かに色んな意味でめまいがした。
今までで一番ヒドくないか?

237:名無し検定1級さん
17/12/25 12:59:02.14 aqZ05vyl.net
>>233
あれ書くのに一時間どころじゃないよね。
産能のカリキュラムだけで受験は難しいんだから、さっさとTACか大原辺りで相談するなり、市販書と過去問位、何か買えばいいのに。

238:名無し検定1級さん
17/12/25 13:00:17.62 2+R930LX.net
他のヲチ対象の受験生とななしが決定的に違うのは、
20冊も買った市販書のどれを使うかもまだ決めてないうちから
根拠のない自信に満ちあふれそれをブログで発信していること。
吟味に吟味を重ねて選んだテキスト、いつ発表してくれるんですかね?

239:名無し検定1級さん
17/12/25 13:01:46.29 aqZ05vyl.net
>>236
トラックの投稿より苦手。
去年、ちょっとだけやってすぐ辞めたトラックのブログは、まだ、なんつーか、救いようがあった気がしてきた。ケアマネ一発合格アピってはいたが、まださあ、TAC通うとか、新幹線通学とかさ、可愛気があったじゃん?
いや、そうでもない?
何れにしても、めまいアンド脳震盪レベル・・・

240:名無し検定1級さん
17/12/25 13:02:18.58 2+R930LX.net
>>237
市販のテキストと過去問はもう20冊も買ってるんだよ。
なのに手をつけてる気配さえない。
もう年が明けるというのに、8月受験で合格してやる!と宣言。
頭おかしい。

241:名無し検定1級さん
17/12/25 13:03:14.94 wo7QM5Vi.net
>>238
それ!
テキストも読まない、過去問も見ないうちからw早く小畑先生とご対面して♪

242:名無し検定1級さん
17/12/25 13:05:42.62 wo7QM5Vi.net
>>239
出た! 擁護派www
床擁護の次に登場するのはトラック擁護!
いやでも、言いたいこと分かる。
トラックも大概だが、まだ社労士試験と真剣に向き合ってるし、トは実務経験2年で受けてんだよね? ななしとは試験に対する姿勢が違うわ。

243:名無し検定1級さん
17/12/25 13:06:31.70 2+R930LX.net
社労士試験を受けたこともないのに、
「社労士受験生あるある」を列挙してたり、
「効率厨が陥りやすいワナ」とバカにするような表現をしたり、
本格的にヤバいヤツというか、まあ、ただの世間知らずのバカなのかもしれないが。
行書持ちで「私は社労士もやれる」気になってるんだとしたら、
おいななし、行書試験には選択式ないだろ、それわかってんのかと問い詰めたい。

244:名無し検定1級さん
17/12/25 13:07:57.45 2+R930LX.net
>>242
実務経験は3年ないとダメじゃなかったかな。

245:名無し検定1級さん
17/12/25 13:08:11.55 wo7QM5Vi.net
>>240
来年8月26日だろうな。
もうあっと言う間だよ。
年金、すぐ理解出来ると思ってんのかな。
カーネギーもいいが、いや、労働統計や白書、それから社一もあるんだが、、、、、

246:名無し検定1級さん
17/12/25 13:09:29.34 wo7QM5Vi.net
>>244
だっけ?
自分大卒で受けてるから正確に知らなかったんだけど、間違えてたらごめん。

247:名無し検定1級さん
17/12/25 13:11:20.70 wo7QM5Vi.net
>>243
行書、自分も持ってるけどね、社労士の方が難しいと思うよ。
行書の民法って法学部だったら、そんな難しくない。社労士の選択の救済みたいなのがないし、社労士の一般常識や白書ほど範囲広くない。

248:名無し検定1級さん
17/12/25 13:15:31.60 wo7QM5Vi.net
>>243
効率厨、って表現、不快な気持ちになるね。
うん。本格派のヤバさだな。

249:名無し検定1級さん
17/12/25 13:58:58.47 i/x7XMat.net
>>248
ななしはテキストを買いさえすれば受かるくらいの考じゃない?
勉強してる人はみんな効率が悪いんだよ

250:名無し検定1級さん
17/12/25 14:30:50.01 nMYsxM6P.net
o講師はベテランだから
上から目線はいいとして
ちょっとマニアックだったり
受験生に対してそれはどうだろうと思うことはなくはない
基本はためになるんだけど
たまに?
立ち位置がたまにわからなくなるブログかなあ

251:名無し検定1級さん
17/12/25 15:00:19.97 nMYsxM6P.net
もう合格者サロンも終わってるし
タックスレも受験生のためのものだから
ここできくのだけど
タックって額縁おくってきてくれないの?
祝賀会いかないともらえなかったのかな?行けばよかった
額縁のことがぜんぜんのってなくて分からない

252:名無し検定1級さん
17/12/25 17:30:12.94 uma7Y6ZQ.net
ななしや酢はいつ本格的な勉強始めるんだ?
もしかして、今やってるのが試験対策?

253:名無し検定1級さん
17/12/25 17:44:42.24 WQHNuvXc.net
>>251
大原しかも地方なんで祝賀会自体がなかったから、アマゾンで自分で安い額縁買ったよ。
菊が祝賀会行って、ボールペン貰ったみたいな記事をあげてなかった?

254:名無し検定1級さん
17/12/25 18:21:33.31 nMYsxM6P.net
ボールペンなの?
額じゃないの?
ええ?ボールペン???

255:名無し検定1級さん
17/12/25 18:24:29.19 rRgSUHWi.net
毛の雇用保険実力テストの結果が
1年目より悪かったそうだ。
68点・・・選38/40択30/60ってことか。
トラックと良い勝負かも。

256:名無し検定1級さん
17/12/25 18:29:01.65 871JO4/q.net
毛は時々聞く、選択の方が得意なタイプだ
今年は選択割れなしで択一43だったはず
これは択一を人一倍気合い入れてもなかなか伸びないよ

257:名無し検定1級さん
17/12/25 18:55:21.10 rRgSUHWi.net
>>256
このヲチスレによれば、T社の実力テストは簡単で、
満点当たり前だそうじゃないか。
それが、2年目で択一半分しか取れないって・・・気が遠くなるな。
トラックと一緒で、丸暗記しかできないのかな?

258:名無し検定1級さん
17/12/25 19:31:38.18 4dnHANL6.net
すっくん去年のテキストきれーだな
俺ズタボロになったんだが、扱い方が悪いのかな
ヘンな勉強法だけど、あれはあれで自分に合った勉強法なんだろう
ただし「よいこはマネしないでね」だけど

259:名無し検定1級さん
17/12/25 19:38:27.73 wp5Caq1i.net
今祝賀会やるのってLEC とTAC くらい?
ユーキャンはあるのかな?

260:名無し検定1級さん
17/12/25 19:55:43.11 nMYsxM6P.net
すっくんの本ってどれきれいだよね
大切にしてるね

261:名無し検定1級さん
17/12/25 21:49:37.24 4dnHANL6.net
ななしさんは入学案内読まなかったのかな?
通信短大なんだから共通科目にスクーリング科目が集中してんの当たり前だろうに
現役合格つってるけど、7月8月あたりの一番忙しい時期乗り越えられるんかいな

262:名無し検定1級さん
17/12/25 21:52:58.91 nMYsxM6P.net
現役合格?
とういうこと?
意味がわからん

263:名無し検定1級さん
17/12/25 21:56:42.29 QzJPy4V8.net
>>262
通常短大卒じゃないと試験受けられないから自然と卒業者しか受験できないんだが
ななしはすでに受験資格があるから在学中に受けて合格するんだってさ

264:名無し検定1級さん
17/12/25 21:57:29.02 JO/mDubJ.net
じゃあ何のために短大通信やってんだろ

265:名無し検定1級さん
17/12/25 22:00:16.39 QzJPy4V8.net
>>264
会社に教育関連の支援制度があって、通信短大と社労士講座応募したら短大が当たった
短大卒の学歴もらえて社労士勉強できてラッキーwwwみたいな話でなかったっけ
社労士に関係ない単位のほうが多いんで、どっちも両立するの大変だと思うけど

266:名無し検定1級さん
17/12/25 22:21:23.05 rRgSUHWi.net
元々の目標は短大卒。社労士はその「ついで」。
「ついでに社労士」
著書:ななし

267:名無し検定1級さん
17/12/25 22:24:16.90 y0UThJqv.net
厚生年金のスクーリングで計算がどうたら書いてあるけど
どっちかっつーとFP気味の内容な気がする

268:名無し検定1級さん
17/12/25 22:39:13.80 ido97wi1.net
【ついでに社労士】【ガチで社障士】

269:名無し検定1級さん
17/12/25 22:53:16.81 ahnY5ATo.net
ななしはかつて1年ほど、社会保険の担当をしていたから、
他の初学者よりは自分は有利だ、みたいなことを書いていた。
はあ? それって健保・厚年の適用の部分だけだよね?
健保も厚生年金も範囲広いし、国民年金もセットで覚えなくちゃなんだけど?
社労士試験を舐めてかかってるのがありありとわかって、ブログ読んでて不愉快。

270:名無し検定1級さん
17/12/25 22:57:14.40 ahnY5ATo.net
合格して、上から目線で語る者は数多いた。これは普通。
不合格なのに上からな者も、少数ではあるが存在する。
しかし受験する前から、いやテキストを選ぶ前から上からな者は初めてかも。
ななしは、ニュータイプの受験生であることは間違いない。

271:名無し検定1級さん
17/12/25 23:08:23.91 Ith6CFb8.net
>>266
ビール吹いたwww

272:名無し検定1級さん
17/12/25 23:08:49.88 Ith6CFb8.net
>>268
次のスレタイ、これナイスwww

273:名無し検定1級さん
17/12/25 23:14:58.82 Ith6CFb8.net
>>269
労基や労災、雇用なんかも舐めてたらエライことになるよなあ。
スにしろ、ななしにしろ、そのいい加減さ、舐めきった態度が不愉快になるんだよな。
会社で一年ほど社保扱ってたなんて、実務と試験は別物。
全然有利なんかじゃねーよw
小畑先生の洗礼を受けるがよし。
ななしに比べたら、トラックや味覚糖、STK11あたりが、ものすごくまともに思えてきた。
鹿やBBAは、前はどうかと思ってもいたが、実力があるから合格したし、こんな勘違い上から目線を、「学習開始前から」はやってない。
ついでに社労士、いや、社障士か。。。。。

274:名無し検定1級さん
17/12/25 23:17:32.28 Ith6CFb8.net
>>270
うん。ニュータイプ。
年末に現れた、怒涛の新人。
てか、今から予備校っても、年明けの速習なんかだとビュンビュン飛ばすよね?
もう、再来年初受験で、予備校5月くらいスタートの入門から受講する方がいいと思うが。

275:名無し検定1級さん
17/12/25 23:38:44.21 MyEeNIXO.net
すっくんは一週間に30時間は勉強しているらしいから本気なほうだと思う
勉強のやり方は、まあ、その、なんだ。何つーか

276:名無し検定1級さん
17/12/26 00:17:42.49 7E6ifVBb.net
長く受験してスレの主になる

277:名無し検定1級さん
17/12/26 01:15:19.78 7rGmDfGF.net
>>274
真面目に書くと速習じゃない普通のコースの1月入学が大原だとギリ間に合う
労災からはじまる初学には鬼スケジュールだが
労基安衛労一は直前期の5月あたりか、映像補講

278:名無し検定1級さん
17/12/26 01:15:58.56 7rGmDfGF.net
>>275
勉強ってか勉強法の開発に週30時間のような気も

279:名無し検定1級さん
17/12/26 04:10:30.07 DtS1nNsC.net
>>275
極端だけど
ドイツ語覚えるために
フランス語やってるような
そんな気がする
少なからず言語としての共通点はあるが
まあドイツ語と韓国語ほど
はなれてはいないのだが

280:名無し検定1級さん
17/12/26 04:13:33.81 DtS1nNsC.net
30時間
普通にテキスト読んで過去問やってりゃ
普通にすごいことになるよ
普通に合格するよ
大量の実務書もペンタブレットもクリアファイルもダンスも何もいらない

281:名無し検定1級さん
17/12/26 04:31:11.46 DtS1nNsC.net
野球選手が
サッカーの練習してもねえ
共通する筋肉はあるだろうが
とにかくすっくんはそういう話
30時間も使えるのに
なんでそんなことやるのか?
税理士の勉強も並行すれば?
簿記はどうした?

282:名無し検定1級さん
17/12/26 07:06:32.58 Mx9AJY3A.net
毛が宴会屋にコメントしてるけど、
どうやら一人旅は東京方面だったらしい。
富士そば(!)食って帰るとか。

283:名無し検定1級さん
17/12/26 07:57:40.28 dZyj3sui.net
結局、宴会屋は毛にそばおごるとか言ってたけど会わなかったのか
しかし富士そば(大阪にはないが)…
宴会屋がこの店がおすすめとか教えてたりして

284:名無し検定1級さん
17/12/26 08:58:45.59 fTnpLwjq.net
誰かに会いにきたか
誰かときたか
実は

285:名無し検定1級さん
17/12/26 11:50:52.80 10OieFFt.net
スレの主がいるな

286:名無し検定1級さん
17/12/26 12:18:58.77 KZW7+fib.net
今更ながら宴会屋の去年の本試験前のブログ読んだ
試験前にブログ書きすぎw
しかもコメントまで変に律儀に返しちゃって
散々これで最後って言う割に覚悟を感じなかった
むしろ2-3行でサッと書いた方が重みのあるものなのにね
最後ってのは構ってほしいだけだったのかと思う
周回遅れみたいなレスで失礼

287:名無し検定1級さん
17/12/26 13:47:11.27 IBsH7QgU.net
>>286
宴会屋、今は書いてないけど、昔はブログ記事の冒頭に毎回、
「貴重なお時間を使ってブログにお越しいただき、ありがとうございます」
とかなんとか書いてたんだよね。
読むほうは読みたいから行ってるわけで、べつにお礼なんていらないんだけど。
慇懃無礼の極みだと思ってた。
でも本人は良識ある社会人らしく丁寧なつもりなんだろう。

288:名無し検定1級さん
17/12/26 13:50:30.05 IBsH7QgU.net
>>286
これで最後、とわざわざ宣言するのは、
「やめないで!」「ブログ続けてください!」
の声が殺到するかどうか見て、自分の立ち位置を確かめたかったんだと思う。
でもブログランキング首位だったわりには、惜しむ声が少なかったような。
本人ガックリしたんじゃないかな。

289:名無し検定1級さん
17/12/26 16:36:50.51 9Okyywjq.net
宴会屋は結局何点で落ちたか書かなかったような
ほんとは惜しくなかったのかもしれん
アメンボ限定で書いたのかもしれんが
ブログだけだと人気伺いの気味悪いオヤジの印象

290:名無し検定1級さん
17/12/26 17:40:10.49 KZW7+fib.net
>>287-289
他のエントリーも見たけど何が何でも!というものを
感じなかった。試験に落ちても失うものはなさそうだし
今の生活で家族養えてるし合格後のイメージが出来てない印象を感じた
気になったのは何かにつけて今日は子供の行事でとか
模試の途中で電話があったとか予防線張ったようなものが試験前多かったね
悪い人じゃないがいろいろズレた人だと思った
インスタだと勉強垢で繋がりたいってのがあるが
この人は勉強垢でいろいろ出会いたかったんだな

291:名無し検定1級さん
17/12/26 18:01:38.84 i2hEIhOh.net
ヲチられてるのは社労士になるためというよりは、
社労士に合格したり、社労士の勉強することを通じて人気者になりたい人達だな
高揚感がスゴイ

292:名無し検定1級さん
17/12/26 18:13:44.10 md6fxwzT.net
>>286
直前期に飲み会も企画してた記憶があるぞw
合格前からのひよこ食いじゃないんだろうかと疑ってたわ

293:名無し検定1級さん
17/12/26 19:12:44.64 51HG1HXd.net
毛は銚子に行ったらしく、動画をアップしている。
クリスマスに何と寒々しい一人旅・・・。

294:名無し検定1級さん
17/12/26 19:14:36.25 51HG1HXd.net
一方、トラックはまた広報とらっくの「労務Q&A」をアップしている。
労災は?雇用は??社保は???


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2346日前に更新/286 KB
担当:undef