中小企業診断士有資格者スレ15 at LIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無し検定1級さん
17/12/29 21:01:56.02 poUIkNQK.net
まこと連呼厨の妖精対事務所厨のニートの戦いか。
レベルの低いスレになったな。

201:名無し検定1級さん
17/12/29 23:30:35.09 kEx8RnYR.net
一部上場企業の企業内診断士です。
先日、うちの会社に診断士が来ました。
私が診断士だと告げると、名刺交換しましょう!と、親しげにしてくれました。
いただいた名刺には、MBAの記載もしていました。この人、妖精ですよね?
問題の整理をしていても、いまいちピントが合わないんです。いままで会った診断士の方と話してもこんなこと無かったので。
やっぱり、この方は妖精でしょうか?

202:名無し検定1級さん
17/12/29 23:32:36.25 xDTlMsLW.net
MBAとかいてるやつは大抵妖精

203:名無し検定1級さん
17/12/29 23:58:59.92 321/aP0R.net
一部上場の中小企業?

204:名無し検定1級さん
17/12/30 00:06:30.92 MvH0cUus.net
MBAだからって妖精と決めつけたら可哀想
中には妖精とは関係なくMBAに言ってる人もいる
大学名を確認しよう!
砲声は妖精以外のビジネススクールもそこそこ知名度があり
大学側も力をいれているから微妙
しかし、やはり妖精の可能性は高いだろう
虹診断士は妖精と勘違いされないように砲声は避けるだろうから
標語、盗用もほぼ妖精
Fランで妖精やってる大学なら100%妖精と思ってよい

205:名無し検定1級さん
17/12/30 00:44:11.61 V6AKIOS6.net
【名刺で分かるエアプ診断士の特徴】
・うさんくさい個人事業名を書いてる(例:◯◯経営コンサル)
・住所が自宅(事務所を構えてない)
・電話番号が携帯(仕事用の固定回線がない)
・メアドがフリーメール
・FacebookやTwitter のアカウントを載せている
・国内MBAの資格を併記している(妖精の証)
・変なポーズの写真を載せている
・意味不明なキャッチフレーズを書いている
・よく分からないNPO法人の役員をやっている

206:名無し検定1級さん
17/12/30 00:50:15.79 Kq+FU0P7.net
皆さん、どれくらい稼いでるの?

207:名無し検定1級さん
17/12/30 01:02:03.28 OVFScYjJ.net
それ、俺も知りたいわ。
さぞかしたくさん稼いでるんじゃね?

208:名無し検定1級さん
17/12/30 08:40:49.08 Vf8uIiYI.net
俺は売上が1500〜1800で収入が1000〜1200。
俺の今の能力とやり方だとこれが限界。

209:名無し検定1級さん
17/12/30 08:54:00.61 0MXCaJNq.net
>>203
2000マンコ

210:名無し検定1級さん
17/12/30 13:04:34.36 L+0T7/At.net
1000くらいなら企業内で出世目指したほうが稼げるんじゃないかと思ってしまうんだがそのへんどうなん?

211:名無し検定1級さん
17/12/30 13:07:53.32 Y1TLEg0f.net
雇われの身が嫌な人が独立するのでは?

212:名無し検定1級さん
17/12/30 13:33:01.89 SVOsJr4z.net
経費のメインは?

213:名無し検定1級さん
17/12/30 13:35:34.45 SVOsJr4z.net
企業内だと現実は良くても、50〜60歳から冷遇が始まるからなぁ

214:名無し検定1級さん
17/12/30 14:47:49.24 cpn7I/jW.net
>>207
知り合いの先生は都心部に住居を構えていて
「朝晩の通勤なし、朝は9時過ぎに起きて昼から外出しても夕方には戻ってくる。
訪問日程も社長と日程をすりあわせて決めていくから、
毎日朝から晩まで外出というわけじゃなく、週の中日にどこにも出かけない日も作れる。
こんなのんきに暮らしていて収入が2千万を超えてるから、サラリーマン時代がバカに思える。」
とのたまっていたわ。
この先生から早めの独立を進められたけど、
この先生みたいにクライアントをガッチリ抱えこむのは難しいな。
羨ましい限りだ。

215:名無し検定1級さん
17/12/30 17:44:30.45 8WLNJ4qi.net
その人は独立をしているんじゃなくて、
 私 く ら い な れ る な ら や っ て ご ら ん な さ い
ってことでしょ。つまり君、馬鹿にされたんじゃないの?

216:名無し検定1級さん
17/12/30 17:45:01.56 8WLNJ4qi.net
独立を勧めてるんじゃなくてってことね

217:名無し検定1級さん
17/12/30 18:09:44.32 SVOsJr4z.net
それはひがみ根性では?
地方在住で2000万円overの先輩診断士にも同じようなことを言われたけど
「私みたいな者でもこうなれるから」という前置き付きだったよ。
もちろん、そんな簡単にそんな風になれるとは思ってないけど。

218:名無し検定1級さん
17/12/30 18:15:38.84 6RWgXQ2p.net
>>211
その手の旧世代の診断士はどんどん淘汰され始めてきているよ
特化した知識や技能もなく雛形的な事しか出来ないから今の流れに対応出来なくなっている

なので昔ながらの考え方でしか指導が出来ず不満を持ってる経営者が多く
有能な40代の人がどんどんベテランの仕事を奪っていってる構造
ベテラン側は何か言いたそうだけど見違える程の数字の差が出て何も言えない状態

219:名無し検定1級さん
17/12/30 19:14:11.61 SVOsJr4z.net
なんで旧世代と決めつけてるのかよく分からないね?
むしろ今風だと思うけど

220:名無し検定1級さん
17/12/30 19:34:36.19 SKV5AMAP.net
>>205
お歳はいくつ?
人を雇えば業務拡大できる士業(行書、税理士、一部の弁護士)ならともかく、
それができない士業(診断士、鑑定士、ほとんどの弁護士)なら、その辺が限界だよね。
今の売上で、まったり仕事ができる状態なら、それで十分じゃないかな。

221:名無し検定1級さん
17/12/30 19:57:44.61 73kz6w16.net
>>217
アラフォーとだけ。
これを維持していくか、思い切って業容拡大するかの分かれ道だとは思ってる。

222:名無し検定1級さん
17/12/30 20:07:28.10 SKV5AMAP.net
そうですか。
ここの掲示板を見ていると「チャンスがあるなら業容拡大」志向の診断士さんが多いように思えるけれど、
残りの稼働年数(ばりばり仕事できるのはあと15〜20年?)でできることは意外と限られているような気がする。
人を雇えば、その人数分だけ責任も増えるしね。
よい道を選べますように。

223:名無し検定1級さん
17/12/30 23:02:02.33 1N5M/ptM.net
そうか!?
会社で箸にも棒にもかからずリストラ寸前で
独立での一発逆転を夢見る初老が多くないか?
二次試験を通らなければ養成に行けばいい。
協会に入れば仕事を紹介してもらえる。
仕事がないのは独占業務がないからで
制度設計が悪いので独占業務が欲しい。
こんなゴミみたいなレスだらけじゃないか。
「独立」とかいいながら事務所も構えないんだってよw

224:名無し検定1級さん
17/12/30 23:06:16.05 E9YAWI3p.net
しかも人を使ってまで仕事増やしたいかと言うとそうでもないしな
全部自分でできるのが好きなわけだし

225:名無し検定1級さん
17/12/30 23:17:34.25 f7h/EEA8.net
オレの周りは定年退職の元銀行員か、
大手コンサルファーム辞めて独立した若手か、
どちらかが多いな。

226:名無し検定1級さん
17/12/30 23:18:01.21 SVOsJr4z.net
ちなみに、 >>214 の2000万円over先輩診断士が事務所を構えたのは2000万円を超えた年だそう
まあ、そんな感じだよね。

227:名無し検定1級さん
17/12/30 23:29:57.48 1N5M/ptM.net
一人空気を読めない奴が年収二千万円未満なら
事務所なしで問題ないとか本当にしつこい。

228:名無し検定1級さん
17/12/30 23:57:01.56 f7h/EEA8.net
事務所なんかいらないよ。
なんでいるの?

229:名無し検定1級さん
17/12/31 00:02:09.89 rRVp4LYc.net
>>224
事務所借りて、事務員兼受付を雇うとなると、やつぱり2000万ぐらいないと厳しいと思う

230:名無し検定1級さん
17/12/31 00:32:03.29 Ah/UqNb/.net
事務所って本当に何に使うの?
PCと複合機さえあればいいんだが

231:名無し検定1級さん
17/12/31 11:55:38.78 0JcjitpL.net
事務所の話題って面白いよね。
年売上げ3000千円未満なら自宅の確保さえままならないし、
田舎暮らしなら自宅の1階を仕事場に使うのは普通のこと。
一方、年売上12,000千円超えているのに事務所もないのはオンオフの切り替えや情報管理の面から失当。
生業としての診断士は、働き方の強弱や貧富の差が激しいから、事務所に対する考え方もばらばら。
そして、相手の状況を慮ることなく自分の考え方を押し付けようとするのも、匿名掲示板における診断士さんの特徴。

232:名無し検定1級さん
17/12/31 12:17:37.25 6xGqnahX.net
単に事務所持ってない診断士は収入も低いバイト診断士ってことだろ
クレジットカードの信用枠がそれを物語る

233:名無し検定1級さん
17/12/31 12:21:10.20 rRVp4LYc.net
>>227
正直、セキュリティ管理できる機器や環境があれば診断士は事務所不要ですね。
あとは、法人化の時に登記の場所として必要か。
それでもシェアオフィスで十分でしょうね。
法律系の士業が事務所を構えるのは
利害関係に直接関係していて恨みを買いやすいから自宅住所を晒すのは危険
というのもあるかなと。

234:名無し検定1級さん
17/12/31 15:46:00.32 E/E0RZyF.net
個人の顧客を相手にするところや創業者を相手にするところは事務所があってもいい。
相手がこちらに来るから、行書や司法書士はそれにあてはまる。
それでも、行書の7割は自宅兼事務所。
基本的に診断士の場合は、こちらから相手方に行くし、人も雇用しないから事務所は無駄なんだよな。

235:名無し検定1級さん
17/12/31 15:49:17.16 0Wp3771r.net
だからさ、人を雇わないで支援機関の窓口に出かけるような状態は
独立なんて言わないだろって。そういうのはバイトなんだよ。
事務所なんていまどきいくらでもSOHO用のオフィスがあるじゃないか。
バイトがちゃんと独立した人と一緒の気で語らないでくれよ。

236:名無し検定1級さん
17/12/31 15:51:00.62 E/E0RZyF.net
>>205
経費が300万もかかるというのも不思議で、
実質100万くらいしかかかっていないんだよな。
税務申告のときの経費は、その倍はかかっているけど。
売上も1千万切るくらいだから若干売上規模小さいけど。
にしても。

237:名無し検定1級さん
17/12/31 15:52:01.71 E/E0RZyF.net
>>232
支援機関なんて誰が言ったんだ????
お客様のほうに出向くと言っているんだぞ。
文章読解力ゼロなのか???

238:名無し検定1級さん
17/12/31 15:54:21.02 veFKnUXU.net
>>232とかいう日本語ガイジw

239:名無し検定1級さん
17/12/31 15:58:23.78 E/E0RZyF.net
あと、診断士が人を雇用しないのは、雇用してやらせる仕事が少ないから。
コンサルファームを例に挙げるバカがたまにいるが、そもそもビジネスモデルがまるで別物。

240:名無し検定1級さん
17/12/31 16:18:43.37 7/Xm8j3z.net
>>233
一応法人化しているから自分に役員報酬払う都合上で会社負担の社保があるし、事務所費もある、あとは節税しつつも黒字化したい目論見まであるからこれぐらいになる。

241:名無し検定1級さん
17/12/31 16:20:05.79 7/Xm8j3z.net
売上考えれば本当は個人の方がいいんだけどね。


242:



243:名無し検定1級さん
17/12/31 17:22:01.50 rRVp4LYc.net
>>232
反論されたら、何か言い返さないと気がすまないタイプ?
勝手に決めつけた条件を追加して反論するのは、滑稽だから止めた方がいいかと

244:名無し検定1級さん
17/12/31 18:18:51.22 YJtygkDf.net
>>215
あんた、養成出身だろw

245:名無し検定1級さん
17/12/31 19:37:02.89 8ddaiegF.net
人なんか雇ってどんな仕事させるの?
お茶汲みか?書類整理か?自分の代わりに営業してもらうのか?

246:名無し検定1級さん
18/01/01 10:05:16.63 jBbeKZWW.net
おまえら、どうでもいいけどちゃんと朝一で事務所に行って
会社宛に来ている年賀状をチェックしろよ。
そういう俺様は今から行くところだが。

247:名無し検定1級さん
18/01/01 10:52:59.69 aJaeZGXL.net
>>241 すごいな、大晦日の夜に会社経営のイロハも知らない書き込み。
人を雇って何をしてもらうかもわからないのか。
こんな人が経営指導()するとかありえない。

248:名無し検定1級さん
18/01/01 13:19:12.55 l8OYFe5m.net
会社宛の年賀状は年末に配達してもらえるのに
ムリして事務所ある振りしなくても

249:名無し検定1級さん
18/01/01 14:09:09.11 yJ4kXvmV.net
>>243
わかったから、結局なにさせるんだ?
お前は診断士のイロハを知らないな?

250:名無し検定1級さん
18/01/01 14:50:27.93 rorcc4tH.net
>>244 俺の所ではそんなサービス聞いたことないいんだが
。郵便局に頼むといいのかい?
といっても12/31に配達されても一緒だけど。

251:名無し検定1級さん
18/01/01 16:17:54.30 Gno4myWa.net
それはおれも聞いたことないわ。まじでそんなのある?

252:名無し検定1級さん
18/01/01 19:36:34.32 LCJY8uFE.net
初詣で大混雑する商店街には大晦日に配達してくれる
っていうのはニュースでやってた

253:名無し検定1級さん
18/01/03 14:53:19.28 90eujEey.net
一部上場企業の企業内診断士です。
先日、うちの会社に診断士が来ました。
私が診断士だと告げると、名刺交換しましょう!と、親しげにしてくれました。
いただいた名刺には、MBAの記載もしていました。この人、妖精ですよね?
問題の整理をしていても、いまいちピントが合わないんです。いままで会った診断士の方と話してもこんなこと無かったので。
やっぱり、この方は妖精でしょうか?

254:名無し検定1級さん
18/01/03 15:09:10.31 VBelmgvO.net
>>249
よくできた作り話ですね。あなた、詐欺師の心得がありますね?
わざわざ嘘をついてまで必死に養成の評価を落とそうとするのは何故?
養成に親でも殺されましたか?

255:名無し検定1級さん
18/01/03 15:13:31.45 VBelmgvO.net
>>249
まず、一部上場企業の企業内診断士と名乗ることで周りを信頼させようという魂胆が見えます。
しかし、書かれていることは個人的な感想でしかありません。
事実かどうかも疑わしいですね。
そもそも、あなたの企業を訪れた診断士の分析の方が実は正しく、
ピントの合わないボンクラ診断士は、あなた自信である可能性が残ります。
そこでぜひ、どのような「問題の整理」で、どのようにいまいちピントが合わない
とお感じになられたのか、ぜひ、診断士らしく答えていただけますか?

256:名無し検定1級さん
18/01/03 17:46:25.02 8aaTBorX.net
>>251
妖精ちゃん必死の図w

257:名無し検定1級さん
18/01/03 19:21:44.03 zy0WsMG6.net
>>251
妖精ちゃん激おこww

258:名無し検定1級さん
18/01/03 21:06:15.33 mwyiX+wr.net
>>251
妖精ちゃん٩(๑`^´๑)۶プンプン

259:名無し検定1級さん
18/01/03 21:18:45.34 b6nLP8Gp.net
有資格者ではあるだろうけど、
養成の人は有資格者スレに来ないでくれるかな。
人を雇ったことがない、事務所を構えていない、
そもそも仕事をしていなくて昼夜逆転とか
レベルが低すぎるから。

260:名無し検定1級さん
18/01/03 21:25:33.81 VBelmgvO.net
>>252-255
想像通り、逃げましたね。
では、質問を変えましょう。
養成がいわれのない中傷に反発するのは当然ですが、
あなたは異常な執着心で養成の地位を落とそうとするのはなぜかな?

261:名無し検定1級さん
18/01/03 21:55:11.78 b6nLP8Gp.net
いや、自分は255以外書き込みをしていませんが。
少なくとも自分以外一人が今日書き込んでいますよ。
それにあなたは非常にレベルが低いので、
養成の人にとっても迷惑なことでしょう。
「われわれ」などと言って他の人に寄りかかるべきでありません。
あなたはまず昼間の仕事を見つけてから発言してください。
あなたが診断士の登録に頼ること自体、
「われわれ」にとって迷惑です。

262:名無し検定1級さん
18/01/03 22:04:47.32 ccxQQ15h.net
少なくとも「有資格者」スレなんだから、いつまでも試験とか養成とかの話題でくだらないレスバトル繰り返してるのはどうかと思うがねえ。

263:名無し検定1級さん
18/01/03 23:10:16.22 VBelmgvO.net
>>257
>いや、自分は255以外書き込みをしていませんが。
IDが変わってますね。既に信憑性がゼロですよ。
>それにあなたは非常にレベルが低いので、
根拠は?また個人的な感想に過ぎませんね。
>「われわれ」などと言って他の人に寄りかかるべきでありません。
いつ「われわれ」という書き込みがありましたか?
頭大丈夫ですか?
> あなたが診断士の登録に頼ること自体、 「われわれ」にとって迷惑です。
あなたの日本語は「非常にレベルが低い」ですねw

264:名無し検定1級さん
18/01/03 23:14:02.72 VBelmgvO.net
逃げないでくださいね。
もう一度聞きます。
養成が嘘までつかれて陥れられれば反発するのは当然です。
しかし、あなたは異常な執着心で養成の地位を落とそうとし続けています。
それは何故ですか?

265:名無し検定1級さん
18/01/03 23:34:19.64 bySF1Py+.net
養成制度自体なくせばいいのにな
頭の悪い妖精どものせいで診断士の知名度が上がらないんよ

266:名無し検定1級さん
18/01/03 23:36:10.41 5O/ydvOx.net
>>260
妖精www

267:名無し検定1級さん
18/01/03 23:41:49.23 b6nLP8Gp.net
同じことを再度言わせないでもらえませんか。
養成がとか、診断士がとか、あなたはweで人を巻き込みますが
診断士で働いていない無職のあなたと一緒にされるのは
皆の迷惑だということです。
あなたが養成スレで騒いでいる分には知ったことではありませんが
ここに出てこないでください。

268:名無し検定1級さん
18/01/03 23:46:40.81 rzMWGSQL.net
二次に受かった俺は受験料1万円程度で診断士になれた。
まぁ実務補習の金はかかったが。
一方妖精どもは100万とか200万とか払って時間も取られて、挙げ句の果てに妖精ということで馬鹿にされて、人生無駄にしてるとしか思えんわ。
そこまでして診断士になってもどうせバイトなんだろ?

269:名無し検定1級さん
18/01/03 23:53:25.91 VBelmgvO.net
>>261-263
これでハッキリしましたね。
あなたは質問に1つも答えることができず、
IDをコロコロと変えながら無様に逃げ回るだけでした。
何も診断士らしいことが書けないんですね。

270:名無し検定1級さん
18/01/03 23:56:54.56 VBelmgvO.net
この人、診断士でないだけでなく、診断士試験すら受験していません。
全くの部外者です。
私怨で試験免除制度を憎み、資格板のあちこちで暴れていましたが、
最近は養成制度だけでなく、診断士そのものも憎しみの対象になっています。
言葉巧みに養成や診断士をディスりますが、先生方、完全無視でお願いします。

271:年収3000万の先生だけど
18/01/04 00:00:48.12 En3TNYWx.net
>>266
おう、妖精の雑魚はすっこんどれや

272:名無し検定1級さん
18/01/04 00:02:33.68 3BLm1iDr.net
>>264
おい、受験料は1万円じゃないぞ、エア診断士

273:名無し検定1級さん
18/01/04 00:08:14.97 1RiOYtFh.net
とりあえず、妖精はこのスレに参加しないで下さい。
今度から二次合格者限定診断士スレにしませんか?

274:名無し検定1級さん
18/01/04 00:10:25.97 yJ1q3WR5.net
>>269
その方がむしろ荒れないかもね
妖精は専用スレ用意されてるし、有資格者スレは二次合格者オンリースレということで今年から住み分けよう

275:名無し検定1級さん
18/01/04 00:11:06.35 3BLm1iDr.net
>>269
じゃ、無資格者のあんたはこのスレに参加しないで下さい。

276:名無し検定1級さん
18/01/04 00:13:55.98 1RiOYtFh.net
>>271
すみません。私は無資格です(苦笑)
2017年度のストレート合格者なので、、、
二次合格者の有資格者候補ということで許して下さい。

277:名無し検定1級さん
18/01/04 00:15:03.18 3BLm1iDr.net
>>270
勝手に決めるな、単発ID。自演がバレバレだぞ。
無資格者のあんたがまずこの場を去れよ。

278:名無し検定1級さん
18/01/04 00:18:09.56 1RiOYtFh.net
>>273
自演じゃないよ(笑)
同じ考えの人がいたということ。
マジで分けていいと思う。

279:名無し検定1級さん
18/01/04 00:18:25.42 3BLm1iDr.net
>>272
はい、出ました。また嘘が。
新参者が何で仕切ってるんだよw

280:名無し検定1級さん
18/01/04 00:20:57.44 1RiOYtFh.net
>>273
ごめん274
途中で送信してしまった。
分けた方が無用な言い合いを避けられるでしょ。妖精はコンプが大きすぎて邪魔なので。

281:名無し検定1級さん
18/01/04 00:22:30.74 1RiOYtFh.net
>>275
何故嘘と言えるんだか(笑)
自分が合格出来なかった方法での合格で、信じられないんだろ(笑)

282:名無し検定1級さん
18/01/04 00:22:39.34 3BLm1iDr.net
>>274
同じ考えの人www 同一人物だろー?
自演じゃないのなら、yJ1q3WR5のIDでもう一度書き込んでみてくださいな
できないだろうけどね

283:名無し検定1級さん
18/01/04 00:26:05.17 1RiOYtFh.net
よく根拠なく同一人物と言えるな(笑)
論理力が欠如してるもしくは赤くなりすぎてるぞ(笑)
スレを妖精と二次合格者で分けるメリット(無用な争いの防止)を主張しているだけです。

284:名無し検定1級さん
18/01/04 00:29:54.69 3BLm1iDr.net
はい、やっぱり自演でしたー。
IDをコロコロ変えると、元のIDには戻せないからね。
それから、1RiOYtFhのIDも変えるなよ。
君は今日1日はこのIDで書け。できなければ自演は確定だ。

285:名無し検定1級さん
18/01/04 00:33:55.85 3BLm1iDr.net
>>279
それから、養成と二次で争ってるんじゃないぞ。
お前1人と養成とが争ってるんだ。

286:名無し検定1級さん
18/01/04 00:34:16.16 1RiOYtFh.net
>>280
だから、自演じゃないのに(笑)
お前、頭あまり良くないおっさんだろ?(笑)
今年はいい年になるといいな☆

287:名無し検定1級さん
18/01/04 00:37:38.90 1RiOYtFh.net
おれは本当に2017年度のストレート合格者で、妖精を見下してるだけ(笑)
お前が妄想で自演だと主張するID が誰かは知らん。
からかってごめんなw
仕事初めに備えもう寝るわ。
おっさん初夢見たか?良い夢を。

288:名無し検定1級さん
18/01/04 00:43:04.43 3BLm1iDr.net
では、yJ1q3WR5と1RiOYtFhの再訪を待つとしよう。
人を騙してまで養成を馬鹿にするサイコパスの存在が証明されるな。

289:名無し検定1級さん
18/01/04 01:00:32.93 ibPEPWSD.net
サイコパスは嘘をつくことに罪悪感がないから
息を吐くように嘘ばっかつく。
でも嘘を重ねると必ず矛盾ができるから、
こいつは嘘つきだと周りは必ず勘づく。
それをサイコパス自信は気付かないものなんだよね。

290:名無し検定1級さん
18/01/04 01:10:42.53 IODNIlUG.net
スレが伸びてると思ったら、また事務所厨の一人芝居かよ
診断士でもないあんたが何で居座ってるんだよ?

291:名無し検定1級さん
18/01/04 01:25:28.24 IODNIlUG.net
>>270
ここは有資格スレなんだから資格取得後の活動の情報交換の場所だぞ。
試験組も養成組も旧制度の諸先輩も参加資格はある。
資格取得方法の別を問わない、中小企業診断士有資格者のためのスレッドだ。
勝手にルールを変えないでいただきたい。
それから診断士は他の士業と比べ横のつながりがとても強い。
他の診断士を排除する真似は自分の首を絞めることになるので気をつけた方がいいと先輩として忠告しておく。

292:名無し検定1級さん
18/01/04 01:40:46.60 qRav36iF.net
診断士の横のつながりって半人前同士の内弁慶な付き合いにしか見えないんだが。

293:名無し検定1級さん
18/01/04 01:44:14.52 ibPEPWSD.net
>>283
坊やは何か勘違いしてるようだが自分が賢いと思ってるなら今のうちに考えを改めておけ。
診断士は頭の良さで仕事ができるほど単純じゃない。
企業をなぜ助けられなかったのか、経営者をなぜ説得できなかったのか、そしてどこまで支援すべきだったのか悩むことになる。
ドロ臭い仕事だ。
自分が他人より賢いと思ってるうちは仕事が来ないぞ。

294:名無し検定1級さん
18/01/04 01:48:38.99 ibPEPWSD.net
>>288
違うな。
支援先のことを本気で考えるなら、自分以外のリソースを借りる必要が必ず出てくる。
あんたは万能なスーパーマンか?

295:名無し検定1級さん
18/01/04 01:55:37.62 6Dh3bZRc.net
正月早々何やってんだこのクソ妖精は
これだから妖精はあかん

296:名無し検定1級さん
18/01/04 02:01:51.24 rRGr7iln.net
>>284
ID:3BLm1iDr
妖精www

297:名無し検定1級さん
18/01/04 02:03:12.62 k+o/+mu4.net
>>284
ID:3BLm1iDr
おまえ妖精のくせに生意気だぞ

298:名無し検定1級さん
18/01/04 02:24:44.52 tLZsTpdu.net
>>268
さすが、何度も虹落ちまくったバカは違うな
受験手続きのことまでは脊髄反射で回答できんだw
俺なんか数年前に一回で受かっちまったから、受験料なんてだいたいの金額しか覚えてねーわ
いやーさすがベテ公は違いますわww
口述以降


299:のことは何にも知らねーんだけどな、オマエwww



300:名無し検定1級さん
18/01/04 08:33:48.30 3BLm1iDr.net
>>294
言い訳は見苦しいぞ。
嘘をつく → 嘘がバレる → 言い訳をする
の繰り返しばかり。おまえ最低だな。
その最低野郎が嘘をついてまで養成をディスるのはなぜかな?

301:名無し検定1級さん
18/01/04 08:39:03.15 3BLm1iDr.net
自演がバレて、お前は複数人が養成をディスっているように見せていたこともバレた。
実際、診断士の世界では、養成を悪く言う奴はいないのに、
5ちゃんだけで頑張っても何も変わらないぞ。
それなのに養成をディスるのはなぜかな?

302:名無し検定1級さん
18/01/04 09:01:48.01 6j4mF6MX.net
税理士試験に落ちて試験免除制度を憎み、資格板のあちこちで暴れてる哀れな爺さんだろ。
自分が悪いのに人のせいにするとは最低だな。

303:名無し検定1級さん
18/01/04 10:34:41.56 YjHCEfZV.net
あかん

304:名無し検定1級さん
18/01/04 10:59:18.59 BMRZKhzB.net
診断士板を荒らすのが目的だから相手にしない方がいい
合格できない→悔しい→診断士の評判を落とそう、というゲスな思考

305:名無し検定1級さん
18/01/04 13:00:26.54 tLZsTpdu.net
>>295
おまえ、このスレではキャラがちゃうやんけ
マコトマコト連呼してみろやキチガイwwww

306:名無し検定1級さん
18/01/04 13:48:18.58 YjHCEfZV.net
あかーん

307:名無し検定1級さん
18/01/04 14:20:29.70 6j4mF6MX.net
このゲス野郎を徹底的に締め出そうぜ。
診断士全員の敵だ。

308:名無し検定1級さん
18/01/04 15:16:44.20 ibPEPWSD.net
>>302
そうだな。
だがもう既にこのゲスを信じる奴はいないだろ。

309:名無し検定1級さん
18/01/04 17:13:37.98 obKWRD4Z.net
とりま妖精君が消えれば万事解決

310:名無し検定1級さん
18/01/04 17:37:40.81 6j4mF6MX.net
単発IDで負け惜しみ乙
嘘がばれると本当にブザマだなw
yJ1q3WR5と1RiOYtFhの再訪はどうした?
24時過ぎた瞬間に、年始の挨拶周りで忙しかったゴメーンとか書いてももう誰も騙せないからなw

311:名無し検定1級さん
18/01/04 18:11:56.08 Nt1qCU60.net
もう次からこのスレと養成スレにワッチョイ入れたらいいだろ・・・

312:名無し検定1級さん
18/01/04 19:04:11.47 Wn0eMVBJ.net
>>305
年始の挨拶周りで忙しかったゴメーン(笑)
おれは1RiOYtFh。
yJ1q3WR5書き込んでくれないかな。
自演じゃないんだけどな〜。。。根拠もなく決めつける奴ってまあまあ知能程度が低いと思うぞ。(だから妖精なんだろうけど)

313:名無し検定1級さん
18/01/04 19:32:38.45 qeKS2rXx.net
ユーキャン総合カタログでは136の通信講座の中で、
★★★★★(最難関)の資格は、司法書士と中小企業診断士だけなんだよね。
社労士と行政書士は★★★★☆と、ファイブスターではない、格下。
丘診断士の俺だが、これを見て、ちょっと満足気。

314:名無し検定1級さん
18/01/04 20:14:06.53 k+o/+mu4.net
>>296-299
>>302-303
>>305
人のこと、IDコロコロとか言っておきながら貴様こそ
自演しまくりだな( ̄〜 ̄)ニヤリ
この馬鹿は滑稽にも、自演のために複数のSIM買い込んでんだよ
以前、妖精スレで大勢から袋叩きにされたとき
「複数のSIMを使い回して大勢いるように見せかけてる」と勘違いしてたからな
それで今では自分がSIM使い回すようになった

「同じIDで書き込んで見ろ」と言われるの待っているんだよ
そう言われたら、待ってましたとばかり複数のIDで書き込もうとしてる
分かり易い馬鹿だねw

315:名無し検定1級さん
18/01/04 20:18:13.59 k+o/+mu4.net
>>307
あなた、既にID変わってるから
自分が1RiOYtFhだと言っても妖精のバカは信じないよ 
それこそIDコロコロの証拠と有頂天になるだけ
アイツはIDで全て判別できると勘違いしてるキチガイだから

316:名無し検定1級さん
18/01/04 20:24:42.90 k+o/+mu4.net
>>303
妖精批判する奴は誰彼構わずマコトマコト連呼するキチガイが
どの口で言ってるんだい
妖精が締め出されそうになって慌てふためいてやがる
コイツのような、レベルの低い妖精こそ締め出すべきだ

317:名無し検定1級さん
18/01/04 20:29:46.01 qRav36iF.net
結局、試験合格が目的化してそれだけが無資格者に対する優越感になっている連中がレスバトルしてるんだろうな。
実務の話がしたい連中からしたら養成だの二次ストレートだのもはやどうでもいい話なんだが。
いい歳して学歴でしかマウントとれない奴と一緒。

318:名無し検定1級さん
18/01/04 20:41:51.01 GsXz+gq0.net
相手すんなよ。いい加減に放置も覚えなさい

319:名無し検定1級さん
18/01/04 20:41:55.12 bN56lm8P.net
>>308ユーキャンの格付けで自己マンできるとは
安上がりでいいな
そもそも学習期間が司法書士と診断士で1ヶ月しか違わない時点でおかしいと思わないところがお目出度い

320:名無し検定1級さん
18/01/04 22:07:09.61 bVlRdkFM.net
>>308>>314
妖精は
★☆☆☆☆
星一つだけどな

321:名無し検定1級さん
18/01/04 22:30:57.81 BMRZKhzB.net
>>309
被害妄想に呆れる

322:名無し検定1級さん
18/01/04 22:42:01.47 h+O8Psud.net
>>315
ホンコレな
ユーキャンは当然のことながら虹前提で★★★★★の評価
妖精どもが勘違いしないで欲しいね
バカでもチョンでも診断士になれる妖精という制度をなくさないかぎり
虹も妖精も糞味噌にした診断士全体の評価はせいぜい★★★☆☆になってしまう

323:名無し検定1級さん
18/01/04 23:14:15.45 1RiOYtFh.net
資格を持ってしまえば、現場では合格方法に依らず接点はあるのだろうが、これまでのような無駄な争いになるので、現実路線として、二次組と妖精組でスレを分けてはどうか。

324:名無し検定1級さん
18/01/04 23:20:48.07 53xti2T1.net
>>318に一票!
分けると言っても、妖精が妖精スレに引き籠もってこのスレに来なければ良いだけ
次スレから、このスレのテンプレに入れようぜ

325:名無し検定1級さん
18/01/05 00:00:05.54 4tZPKvfs.net
>>287
たしかに実務上は横のつながりが強いんだけど、実際にプロジェクトメンバーとして呼んでくるのは全員二次組なんだよね。
もちろん意識してそうしてるわけじゃなくて、使える人を仲間に予防とすると自然とそうなっちゃうんだよ。
実際の協会の活動では二次とか養成を区別することはしないけど、2ちゃんでは区別してもいいんじゃないの?
どうせ匿名ネットの世界で、普段は言えないことも言える環境なんだからさ。

326:名無し検定1級さん
18/01/05 00:34:23.88 SWdaWtoE.net
>>305
この馬鹿
このスレじゃまこと連呼厨のキャラ隠してること指摘した途端、
妖精スレで池沼連呼キャラにキャラ変してやがるw
どこまどで分かり易い、馬鹿なんだコイツはww
な、妖精ってつくづく馬鹿だろwwwww

327:名無し検定1級さん
18/01/05 02:21:38.66 fi70dU72.net
>>318
それでいいんじゃないの
妖精スレでは、妖精の方が優れていると言い張る奴まで現れる始末だからね
道場で学んだ妖精ちゃん達も、虹しか通ってない俺達とは一緒にされたくないだろ

【負け犬】中小企業診断士養成過程【裏口】12
スレリンク(lic板)
662 名無し検定1級さん 2018/01/05(金) 00:14:58.62 ID:jeiOLMBb
な、何この気が違ったみたいに吹き荒れてる殺伐としたスレッド。
二次試験は、通信教育や独学で空手を学んだようなもの。養成はちゃんと道場で学んだ空手のようなもの。
通信教育や独学で勝てる訳ないと思いますが?

328:名無し検定1級さん
18/01/05 03:33:12.89 BPI1uCAf.net
妖精の話題は妖精スレでやれよ。
わざわざ専用のスレがあるんだぞ。
事務所の話題も、これくらいにしておけ。
診断士の実務を知らないよそ者なのがバレバレ。
間違いに気づかずに延々しつこく書く姿は
試験に落ちたニートが腹いせに書いていると言われても仕方がないレベル。

329:名無し検定1級さん
18/01/05 03:37:15.33 BPI1uCAf.net
URLリンク(www.chusho.meti.go.jp)
ネタを提供しておいてやるよ。
国がどこを見ているか?
1位 事業承継
2位 生産性向上
3位 人材確保、人事・労務
4位 BCP
以上。

330:名無し検定1級さん
18/01/05 09:24:13.95 B3nzPS0a.net
>>307
>>309-311
>>315
>>317-322
この人、人格を変えながら11回も書き込んでる。
診断士として活動を始めれば、どのように診断士になったかよりも、
どのように診断士として活動するかの方が大事。
こういう書き込みをするのは無資格者に違いない。
受験生の恨みは恐ろしいが、スレを分けても診断士への恨みは変わらなく続くだろう。
診断士スレを弱体化するのが目的だから惑わされないようにね。

331:名無し検定1級さん
18/01/05 11:45:12.24 fO2jiM4n.net
>>325
事務所厨の目的は診断士試験に落ち怨念を晴らすことだ。虹を受けてない妖精に対してとくに怨念がある可能性もあるが、
実のところ妖精ネタをふると診断士が仲間割れするだろうという狙いもある。
あと、診断士スレ弱体化とか、そんな話しではなく、リアルの自分が悲惨だから憂さ晴らししているだけだと思うぞ。

332:名無し検定1級さん
18/01/05 12:26:32.03 WJ74mWet.net
診断士スレの弱体化(笑)
もともと大した話もしてねえだろw
クソスレが調子に乗んな

333:名無し検定1級さん
18/01/05 12:42:46.13 BPI1uCAf.net
>>327
お前は、リアルの自分が悲惨だから、自分を大きく見せられるネットで、憂さ晴らししているだけなのにな。
なかなか、わかってもらえないけど、俺はお前に同情しているよ。

334:名無し検定1級さん
18/01/05 12:43:40.30 Aea2a2WF.net
>>327
あ?
診断士って方々は、診断士に独占業務なんていらねー!
自分の力だけで稼ぐんだ!
だから診断士なんて資格いらねーんだよ!
って言いつつ診断士の名称を名乗るタフなコンサルタンツ先生なんだぞ?

335:名無し検定1級さん
18/01/05 12:56:58.25 SWdaWtoE.net
>>323
だから今後妖精ネタは妖精でするように完全分離しようと言ってんだが
>>328
お前がやっぱり妖精か

336:名無し検定1級さん
18/01/05 13:03:27.57 BPI1uCAf.net
>>329
アホだな。
実際には診断士だから来る仕事がたくさんあるんだよ。
独占業務はいらないけど、診断士である必要があるという連中がほとんど。
まれに本当に診断士である必要のないやつもいるけど、名刺に診断士って書いてないな。

337:名無し検定1級さん
18/01/05 13:10:09.58 BPI1uCAf.net
>>329
ていうか、無資格者は来るなよ。
そういう基本的で、スレで言い尽くされているのに、
未だに独占業務ないから食えないとか言っている馬鹿が出没する。

338:名無し検定1級さん
18/01/05 13:16:01.46 LxjNyK66.net
しっかし妖精ってほんと人生無駄にしてるよな
金と時間かけてやっと取ったのに、


339:2ちゃんでは馬鹿にされ、リアルではバイトで食いつなぐフリーター生活。 承認欲求が満たされず発狂したくもなるよな とりあえずこのスレには臭いからこないでくれ Your home↓ 【負け犬】中小企業診断士養成過程【裏口】12 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1510675542/



340:名無し検定1級さん
18/01/05 13:19:04.74 BPI1uCAf.net
>>333
お前も、そっちに行けよ。
ここは、そもそも妖精ネタ禁止。
俺は試験組だから妖精だろとか言って絡むなよ。
妖精と虹でどっちが上とか、そもそも興味がないし迷惑だから、妖精スレでやり合ってくれ。

341:名無し検定1級さん
18/01/05 13:20:38.19 RS7ftr3p.net
>>334
スルーできないお前もあっち行けよ。

342:名無し検定1級さん
18/01/05 13:35:01.70 ZplGprH4.net
お前ら本当に診断士?
文章力低すぎる

343:名無し検定1級さん
18/01/05 13:43:19.55 gdGGvtcy.net
妖精はまともな文章書けないよ

344:名無し検定1級さん
18/01/05 13:59:28.26 Aea2a2WF.net
妖精だかなんだか知らんが
ここを見れば診断士の頭がわかる
妖精帰れー!
事務所がー!
無資格者帰れー!
俺はできる診断士コンサルタンツ先生だぞー!
凄いんだぞー!
世間の声は? 「何する人?民間資格?」
行政書士にすら臭い臭い言われてるしなぁ

345:名無し検定1級さん
18/01/05 14:07:56.92 VgZXmM7V.net
オレ様の仕事話を僻むなよー

346:名無し検定1級さん
18/01/05 14:35:38.62 BPI1uCAf.net
>>338
ここは有資格者が実務について語るスレだから
無資格者が独占業務がないからどうとか実務に関係ない話題をすれば
出て行けと言われるのは当たり前だろ
お前も実務に関係ない話題をするなら資格を評論するスレでも作って、そこでやれ。

347:名無し検定1級さん
18/01/05 18:38:38.05 YDgSjDbh.net
あかーん

348:名無し検定1級さん
18/01/05 19:50:56.58 JPxUhrs5.net
>>333
勘違いすんな。
養成が戦ってるのは二次組じゃなく、お前1人だよ。
200万くらい大人なら軽く出せるだろ。
お前はそんなに貧乏か?
また自分の時間の使い方を他人にとやかく言われる筋合いはない。
入学した直後から企業庁や診断士界とのつながりができ、
卒業したら第一線ですぐ活躍できるスキルとコネが手に入るんだから、こんな贅沢な道は他にないわ。

349:名無し検定1級さん
18/01/05 21:12:14.64 Sf8hTllR.net
>>342
>200万くらい大人なら軽く出せるだろ。
妖精ちゃんて、判で押した様にこのセリフを吐くんだよなw
200万円出せるかどうかではなく、使い道の問題を言ってるのに
どんな資産家でも、200万円をママゴトに使うのは無駄遣いだということが分からない
やっぱ妖精ってバカだね

350:名無し検定1級さん
18/01/06 00:04:47.45 bQvr4Y0N.net
>>342
この馬鹿、自分が「支援」「会合」などと言って
味方が大勢いると見せたがるからって
他人も同じだと思いこんでんだな
ぼっちはお前じゃんかw

351:名無し検定1級さん
18/01/06 02:55:08.59 R5QAXwjl.net
いいかげん妖精スレでやれよ。

352:名無し検定1級さん
18/01/06 06:44:25.90 ImWlTZpV.net
この養成叩きへの異常な執着心は何?
邪魔だから出てけよ

353:名無し検定1級さん
18/01/06 07:20:02.85 ImWlTZpV.net
>>343
真剣に取り組んでいることを何も知らないくせにママゴト呼ばわりするな。
ママゴトじゃねーよ。“実際の”企業の診断をし、それに対し教官から指導を受ける。
徹底的にこれを繰り返して鍛えられるのが養成だ。これ以上の教育があったら言ってみろ。

354:名無し検定1級さん
18/01/06 09:58:37.02 R5QAXwjl.net
妖精スレでやれって言ってるだろ。

355:名無し検定1級さん
18/01/06 16:46:55.82 MPrSWGlF.net
どうゆうじょうきょう?

356:名無し検定1級さん
18/01/06 16:49:42.41 rptNfas1.net
>>346-347
妖精課程設置基準や運営基準は国が決めたことだから
教材・教育内容まで全部同じだと思い込んでいたマコト連呼厨=池沼ww
基準はあくまで「少なくとも○○以上、○○は行うこと」というもの
妖精機関によってトータルの実習・演習等座学の時間は違うし
当然、テキスト等の教材も違う
これくらいのこと、ちょっと調べれば直ぐに分かること
なのに、教材も教育内容も妖精機関はどこも同じって
どんだけ馬鹿なんだよ
これで、診断士スレで暴れているが
実は診断士・妖精のことを何も知らない
マコト連呼厨=池沼が無資格者の部外者だとバレたなwww
妖精でも恥ずかしいのに、オマエは妖精にすらなれなかった
方々の資格スレを荒らすタダの引きこもりのキチガイじゃん
よ!エア妖精www

【負け犬】中小企業診断士養成過程【裏口】12
スレリンク(lic板)
674 名無し検定1級さん ▼ 2018/01/05(金) 19:30:25.29 ID:JPxUhrs5 [1回目]
>>673
残念ながら養成課程の教材の多くは国が作ったもので門外不出のもの。
インターネットで公開するのも絶対駄目だと固く禁じられてる。
予備校のテキストと同じに考えないでね。
国に育ててもらうってこういうこと。

681 名無し検定1級さん ▼ 2018/01/06(土) 07:03:54.21 ID:ImWlTZpV [2回目]
>>676
>大学校以外の妖精ちゃんの運営主体は国じゃねえっス
>教材も当然民間のものっしょ
お前は本当に何も知らないんだな。
養成課程がバラバラに独自運営してると思ってるのな?
養成課程としての教材やカリキュラム、時間、学生の達成目標や落第の基準等は厳しく国で決められ、独自性は許されないんだよ。
その上で私大はMBAなどの独自プログラムを追加している。錯覚すんな。
あくまで養成課程の教育内容は全校で同一だ。覚えとけよ。

357:名無し検定1級さん
18/01/06 20:18:30.03 v4IrqODZ.net
IT実務経験はないがITストラテジスト持ちです。
中小企業診断士合格後に活かせますか?

358:名無し検定1級さん
18/01/06 23:11:59.16 UtdpKfwo.net
せいぜいセミナー講師か診断士受験講座「経営情報」の講師ぐらいじゃないのかな
実務経験なしだと薄っぺらい内容になると思うけど

359:名無し検定1級さん
18/01/06 23:36:11.25 Gp9Y7Edw.net
>>346-347
おい、エア妖精w
どうした?まだ息してっか??
妖精はどこも主に国が作った教材を使用し、教育内容まで同じとか言う
糞馬鹿発言の釈明まだぁ?www

360:名無し検定1級さん
18/01/07 00:16:17.13 1f1VU6x/.net
twitter .Facebook (採用)-ホーム
祝!関西高校卒業!四月から山陽セフティ(あの天下の天満屋グループ)!!
勝ち組エリート確定!人生上がり!
URLリンク(twitter.com)
ザキニシさんがツイート 2014年1月16日 オナニーしてぇ
オレ様のようになりたい負け組底辺のオマンラは下記ビイン10か条をヒ毎日最低3回は唱和すること
ビインの心得(ビイン10か条)
1 一切のプライドを捨てよ。希望を捨てよ。夢をみるな。
2 現場では顧客、通行人は神様と思え。どんなに理不尽な扱いをされても怒るな。自分の分を弁えよ。
3 厳めしい制服で仏頂面すると私服とは比べ物にならぬほど傲慢に見える。よっていつもニコニコ笑顔を保て。バカに見えないか等と心配するな。ビインはそのままでバカそのものだ。
4 利口ぶるな。顧客と政治経済の話などするな。バカが虚勢張って背伸びするな。
5 人並の生活を望むな。ビインと結婚する女など居ないから心配するな。
6 挨拶を返してくれない人がいても悲しむな。分を弁えよ。
7 普通の仕事が何も出来ない自分が一応の生活を送れていることの幸せを思え。
8 性欲は1人で慎ましく処理せよ。ビインが性犯罪など起こせばこれほど惨めなことはない。
9 時給が安いと文句を言わず立て。昔から言うではないか、ビイン、閑居して不善を為す、と。勤務時間中はビインの心得でも諳んじろ。女性を観て妄想を逞しゅうするな。一般人から見ればビインなど犯罪者一歩手前の 存在に過ぎないことを忘れるな。
10 給与の低さに不満を持つな。自分の仕事が人並の給与を要求できる内容のものか、胸に手を当ててよく考えよ。知性のない者にしか務まらない仕事であることを肝に銘じよ。
以上

361:名無し検定1級さん
18/01/07 07:37:31.89 DwSG3VIl.net
>>353
あんたは養成を叩きたいだけで、何を言っても無駄のようだし、周りに迷惑だからこれ以上は控えるが、
「国が定めた基準」というのは、あんたが考える以上に厳格なんだぜ。
各校は独自性を出して学生を集めようとするが、
実際には国からの猛烈なチェックが入る。シラバスやカリキュラムもそう。卒業基準もそう。
学生の成績や受講状況も逐一国に報告される。
国が診断士を養成し認定するというのは、そういうことなんだよ。
ウェブでちょっと調べたくらいでわかったような事を言うと薄っぺらさがバレるぞ。
各校で勝手に運営していると勘違いしてるなら、あんたは養成を叩く資格すら無い。

362:名無し検定1級さん
18/01/07 14:20:15.10 KOkBNRhO.net
ずっと攻撃されてる養成には気の毒だと思うけど、この話題はもうこれくらいにしてくれ。
養成出身者はしっかり勉強し、意欲もある人が多いことは診断士ならみな知ってる。
他人をこんなに誹謗中傷する人間は正常なやつじゃないことは誰の目にもわかってるよ。
他人は他人、自分は自分なんだから。
他人を悪く言い続ける「マコト」はイカれてる。
こんなやつを相手にせず、もっと診断士として自分の価値を上げることを考えて人生楽しもう!

363:女王税理士
18/01/07 15:25:29.54 lflHUUvW.net
商業高卒の一次試験合格者は、養成課程いけますか?

364:名無し検定1級さん
18/01/07 15:43:04.69 AW73sqTX.net
独占業務なくても喰えますか?

365:名無し検定1級さん
18/01/07 17:58:39.55 8z0zW7vr.net
>>358
お前では食えない。

366:名無し検定1級さん
18/01/07 18:26:46.89 8z0zW7vr.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
妻を殴るなどしてけがをさせたとして、
警視庁が経済評論家の三橋貴明(本名・中村貴司)容疑者(48)=東京都港区港南4丁目=を傷害の疑いで6日に逮捕していたことが、同庁への取材でわかった。
容疑を否認しているという。

367:名無し検定1級さん
18/01/07 21:08:38.76 BDs6sIh0.net
>>357
自分で調べなさい。
なお大学院のMBAを併設してる養成課程は勿論大卒が前提だね。

368:名無し検定1級さん
18/01/07 21:34:11.53 8qgEe5Wm.net
養成課程に派遣制度があるとこだと、二次試験組は
選抜もれの落ちこぼれ扱いだぜ

369:名無し検定1級さん
18/01/07 21:49:46.37 rgkA87sC.net
>>362
そんな話しは聞いてねーーんだよ
>>355
この馬鹿まーーーーだ、こんな戯言言ってやがるwwww
だったら、妖精はどこも主に国が作った教材を使っているという証拠出せや
大学院の砲声や標語、盗用、Fランの千葉池沼科、J大も
それ以外のマンパ、凄惨性もぜーーーんぶ主に国が作った教材使ってんのか?
余計な話しはするな!
この問いだけに答えろ!!
いいな!!!

370:名無し検定1級さん
18/01/07 21:56:20.26 plQad0ZZ.net
診断士に加えて資格を取るとしたら、何が有効なんだろう?

371:名無し検定1級さん
18/01/07 22:19:57.58 8z0zW7vr.net
>>364
その発想は捨てたほうがいい。
自分の専門は何か?何で食っていくか考え、
その専門を磨くことを考えろ。
その過程で、他資格を取ったほうが自分の特性が活きる場合だけ資格をとりなよ。
例えば人事が専門だから社労士もとるとか?

372:名無し検定1級さん
18/01/07 22:38:21.82 cc9JXvKx.net
素直に「中小企業診断士の資格は、
食えない資格」と認めた上で仕事した方がいい。
あくまでも、それ以外の専門を活かすことが仕事に繋がる。(税理士、社労士、労働安全コンサルタント…)

373:名無し検定1級さん
18/01/07 22:51:54.11 DwSG3VIl.net
>>363
あんたは人にとやかく言う前にまず自分を変えろ。

374:名無し検定1級さん
18/01/07 23:05:31.30 RumZNbGY.net
結局>>366みたいになんとか資格なら食える、なんとか資格なら食えないという短絡的な発想だからな。
ダブルライセンスを取ろうとするやつも同じような発想だし、
資格予備校の○○資格なら年収1千万とか言っている宣伝文句も同じ発想だし。
まともに診断士として独立してやっていると、こういう発想なバカバカしさが本当にわかる。

375:名無し検定1級さん
18/01/07 23:28:19.96 WaJK5BaZ.net
>>360
10代の妻

376:名無し検定1級さん
18/01/07 23:40:59.84 RH54pDi3.net
>>363
教材の話は養成課程スレで答えてるからしっかり勉強しとけよ。
お前は診断士も養成も全然わかってないじゃないか。

377:名無し検定1級さん
18/01/07 23:53:39.46 8qgEe5Wm.net
いきなり聞いてねーとか怒られちゃったよ
診断士は辛抱強く相手の話を聞けないと仕事できないぜ

378:名無し検定1級さん
18/01/07 23:57:15.56 rgkA87sC.net
>>370
妖精スレで答えてっから勉強しとけとかエラソーにwwww

>演習は「国が作った共通教材」を中心に行われる。
これが、答えか??
嘘言ってんじゃねーーーよバーーーーーーーーーーカ

大学院の砲声や標語、盗用、Fランの千葉池沼科、J大も
それ以外のマンパ、凄惨性もぜーーーんぶ主に国が作った教材使ってんのか?
って聞いてんだよサル頭
その答えがこれかwwwwww
余計なこと言わずにこれについてだけ、答えろといってるのに
またしても実習ガーしやがって
この点だけ明確に答えたくねーから、余計なこと言って誤魔化そうとしてんだろww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1843日前に更新/284 KB
担当:undef