貸金業務取扱主任者Pa ..
[2ch|▼Menu]
580:名無し検定1級さん
18/10/26 21:02:21.35 jMKH4jsG.net
>>578
俺は「国家資格」といわれるものはFPの3級
と貸金業務取扱主任者しか持っていない。
「少し簡単な」というより「だいぶ簡単な」という 
べきかもしれないが、FP3級は貸金業務取扱主任者試験
よりもハードルは低い。但し未経験者には聞きなれない
用語が多数出てきて理解が難しく、また税務関係は法改正
が頻繁にあるので過去問や模試などは古いものが使えず、
勉強の機会が限られるという制約事項はあるが。
俺はこの他はビジネス実務法務検定2級、TOEIC920点、
ビジネス会計検定2級など民間資格しか持っていない。
国家資格の場合、論述試験が課されることが大半であり
仕事を持ちながら勉強する社会人が合格することはほぼ
不可能。大学受験でさえ、論述式は高校や予備校の先生
に答案を添削してもらわなくては勉強はできない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2034日前に更新/212 KB
担当:undef