平成29年度社労士試験 ..
[2ch|▼Menu]
58:名無し検定1級さん
17/11/12 17:40:28.39 ujgVvDVw.net
>>49
最初のスレを見ればわかる。
俺もそれで知った。

59:名無し検定1級さん
17/11/12 17:42:45.89 toOE7bTD.net
>>49
鹿のブログを知ってるなら
>>35で見つかるよ

60:名無し検定1級さん
17/11/12 17:45:56.88 fkFIvV7+.net
>>54
たぶん、FBで非公開の独学グループで呼びかけてるんじゃないかな?
本当にメンバーを集めたければ、
鹿のFB個人ページの、社労士の友達申請の嫌味な文章のところに追記して、
更にブログでも告知したら効果抜群
メンバーが増えるかは知らないけど

61:名無し検定1級さん
17/11/12 17:52:52.15 jzPb7NG8.net
非公開のFBの独学のグループでは去年はメンバーも少ないしみんな気遣いでか合格通知までは載せなかった。
ass鹿も他人の合格通知みるのはつらいとどっかで言ってた。
それが今年は一番に合格通知のせて、これからは熱意ある人だけ教えてあげるって偉そうにほざいている。
労一待ちの人も多かったんでみんなむかついてると思うよ。
性悪女だよ。

62:名無し検定1級さん
17/11/12 17:53:41.03 ujgVvDVw.net
めざすグループでTAC演習問題をアップしてる人、
会社を解雇され現在50前後の独身フリーターと書いてある。
プロフに顔下半分の写真があるけど、
何となくトラックを彷彿とさせる。

63:名無し検定1級さん
17/11/12 18:07:29.21 FkVSnyRn.net
>>58
過年度に選択一点泣き経験者の自分としては、写真アップやハイテンション記事は、やらかしたくないよ。
去年の今頃は落胆してたし、ドン底ブルーな気分で予備校申し込みの準備してた。
アドバイスだなんて、結局は金曜日に合格決定した程度でさ、受験指導のプロでもあるまいし。初学者向けのアドバイス、択一が伸び悩む過年度生へのアドバイス、毎年択一高得点だが選択難問でダメな受験生のアドバイスはまったく異なるはず。
鹿、もう不妊治療とパン焼きと犬の散歩や世話にしばらく専念しなよ。
あんたは受験生の面倒は見なくていい。

64:名無し検定1級さん
17/11/12 18:08:04.08 FkVSnyRn.net
>>59
へっ?びっくり!
ちょい見てくるわ!

65:名無し検定1級さん
17/11/12 18:11:21.23 CwJC4UTE.net
>>58
そのグループって、合格したら退会みたいな規定はないの?
性悪女って言葉では足りないくらいの性格の悪さだよ
ほんとムカつくね

66:名無し検定1級さん
17/11/12 18:14:28.97 HGpMoAp9.net
付箋学習知りたい

67:名無し検定1級さん
17/11/12 18:16:54.79 FkVSnyRn.net
>>63
付箋を100種類くらいハンズやロフトに行って買い揃えて、色々貼りまくり、覚えたら外す…程度。
付箋代一万円くらい捻出ね。
もう、フツーの文房具やとか100均の付箋でいいよw

68:名無し検定1級さん
17/11/12 18:17:20.88 TTnXnI3j.net

選択33 択一55
選択の労一2点

69:名無し検定1級さん
17/11/12 18:17:59.31 CwJC4UTE.net
>>60
そうだよね。
予備校講師は資格は持ってても実務を知らないからダメと言う人がいるけど、
実務と合格へ向けた学習指導は別の話だと個人的には考えてる
鹿はまだ、ただ受かっただけ。
それも教えて「あげる」って、イデの教材使って、それに乗っただけでしょうが
それならイデ生ならイデに問い合わせて聞けばいい
鹿もちょっとネットから離れた方がいいタイプだな
敵を作りすぎ

70:名無し検定1級さん
17/11/12 18:19:08.02 FkVSnyRn.net
>>62
シカってさ、なんで独学グループにいるの?
だって、クレアール2年、イデ1年でしょ?
予備校生が独学グループに入っても、話が合わないだろー!
まだ2ちゃんの学校スレにたまに来た方がマシだ。

71:名無し検定1級さん
17/11/12 18:19:37.14 CwJC4UTE.net
>>63
ついでに、テキストへのメモはフリクションで書くといいらしいですよ
電子レンジでテキストをチンすると全部消えるからとか
BBAの豆知識ですね

72:名無し検定1級さん
17/11/12 18:21:04.21 CwJC4UTE.net
>>64
倍に増えてるw
前スレの目撃談によると50種類くらいらしいww
それでもすごい!

73:名無し検定1級さん
17/11/12 18:23:02.94 FkVSnyRn.net
>>66
うん。だからまず、犬の散歩や世話に力をいれて、ドッグラン通い始めなくちゃ。
で、パン焼きの技を極めて、ホームベーカリー頼りじゃあなく、今年のクリスマスはプロ顔負けのシュトーレンでも焼くべし。

74:名無し検定1級さん
17/11/12 18:24:28.88 FkVSnyRn.net
>>69
50種類だった?wごめんごめんw
何だったか、会社の備品キャビネット並みとか書いてたよね?w

75:名無し検定1級さん
17/11/12 18:24:46.09 toOE7bTD.net
>>65
ありがとう
高得点だけど、やっぱ模試より成績落としてるね
大原スレから見てたけど、彼女は根本的に勉強法を見直さないと受からなさそう

76:名無し検定1級さん
17/11/12 18:30:43.25 vtw4cJ2z.net
>>71
TACに持参していたのが50種類だから、
家では100種類使っててもおかしくないですがw
キャビネット並み、リアルで見たらびっくり仰天と書いてあったw

77:名無し検定1級さん
17/11/12 18:35:28.03 vtw4cJ2z.net
>>70
えっ?鹿のパン焼きってホームベーカリー?
悪くはないけど、そっか、、
それならシュトーレンを焼けるようになるのは来年が目標かなw
犬の散歩で出会った人の顔色を見て世間話の練習をするのも良いと思う
ちなみにid変わってますがID:CwJC4UTEです

78:名無し検定1級さん
17/11/12 18:36:34.28 TTnXnI3j.net
>>72
でも懲りずに「来年は40点70点で受かる」とか書いてたw

79:名無し検定1級さん
17/11/12 18:37:19.10 NTb3oVnT.net
FBのグループの解雇歴ありフリーターの人、分かった。
負のオーラ漂ってる陰キャラで怖。
さらに、菊のアメブロで、菊が受験番号があったと言う取り急ぎの記事のコメ欄でさ、
宴会屋が
「やっぱりあったのですね。」
揚げ足のようでナンだが、
「やっぱり」って?
宴会屋、何気に負け惜しみや他人へのダークな感情が見え隠れするから嫌いなんだよ。

80:名無し検定1級さん
17/11/12 18:39:46.94 toOE7bTD.net
>>75
目指すのはソコジャナイwよね
何が彼女を駆り立ててるのかわからない!

81:名無し検定1級さん
17/11/12 18:40:00.00 NTb3oVnT.net
>>75
床…
この試験はそういう合格方法とってないんだよ?
択一45でいいから、健保や雇用選択2でもいい、
今年労一3点あれば合格させてくれる試験なんだよ。
社労士試験と言う敵の正体を知り、その敵に勝つにはどうしたらいいか?を考えていかなきゃ。

82:名無し検定1級さん
17/11/12 18:41:09.16 NTb3oVnT.net
>>77
同感っす。。。
で、勤務先社労士法人での毎日は如何に?

83:名無し検定1級さん
17/11/12 18:42:05.84 toOE7bTD.net
>>76
宴会屋…プライドというものはないのか
嫁が許可してくれなくて受験できない人だけのことはある
菊は合格したから何言われても痛くも痒くもないよw

84:名無し検定1級さん
17/11/12 18:45:15.10 HGpMoAp9.net
彼女は今回の試験から
何を学んだのだろう

85:名無し検定1級さん
17/11/12 18:46:11.78 IfHNfMcP.net
>>81
満点取ったら受かるんや!

86:名無し検定1級さん
17/11/12 18:48:57.07 NTb3oVnT.net
>>81
何も学んでない、多分。
学んでるなら、選択絶対おとさない、って話になるはず。
また来年もインスタやって、大言壮語を書き連ねる。
いまイデだっけ?イデ以外の市販の問題集や、他所の模試、答練が気になり、手を広げ、
来年も成績表アップ。
たまにポエム。
これの繰り返しではなかろーか?

87:名無し検定1級さん
17/11/12 18:51:11.86 d1qeBlz9.net
>>81
「社労士試験の合格点は、選択40 択一70だったんだ!」というメンヘラ独自な目線からの新発見。

88:名無し検定1級さん
17/11/12 18:54:58.01 d1qeBlz9.net
>>83
まずはインスタの受験垢を辞めなきゃ、合格から遠ざかるよね。
床、自分がヲチ対象になってること本試験当日に見ず知らずの受験生から声かけされて聴かされたんでしょ?
少なからずも動揺して、前垢けして新しく非公開でインスタ再スタートしてもさ、フォロワーの中にスレ住人もいる…というネット独特のリスキーな部分を気づいてないのはイタイよ。

89:名無し検定1級さん
17/11/12 18:56:45.57 d1qeBlz9.net
iDEは通信なのかな?
答練や模試は受けに行くのだろうけど、またまた成績自慢やって、2ちゃんのiDEスレでも話題になるのかな?

90:名無し検定1級さん
17/11/12 18:58:25.51 OUCEFV2n.net
BBAブログのコメント欄見たら、宴会屋に「先日はどうも」と書いてるので、
アメブロ宴会にBBAもやはり参加したようだね。
あのBBAが、合格見込みを思い切り自慢できるオフ会に出ないわけないもんね。

91:名無し検定1級さん
17/11/12 18:59:50.38 toOE7bTD.net
大原スレから見てるとむしろ、自分からオチされる方に持っていったのかと思ってた
要するに最初は自演で書き込んだのかと
会場で声をかけられたのは嘘で、労一2点の言い訳かとも
床みたいな暗記タイプ(勝手に決めてごめん) は、
まずは講義とトレ問の大原は向かないとは思うんだ
テキスト読みを推奨して通信の人も多いイデは良い選択だとも思う
でもとにかくネットに振り回されすぎ

92:名無し検定1級さん
17/11/12 19:01:24.20 OUCEFV2n.net
>>83
筆ペンで格言を書いてインスタにアップ、ときどき自撮りもアップ、
思い出したようにダンナの刺青もアップ、子供の様子もアップ、も追加で。

93:名無し検定1級さん
17/11/12 19:02:18.78 zFJc+Nf/.net
>>89
フェリシモで買った服アップも付け加えてw

94:名無し検定1級さん
17/11/12 19:02:57.52 zFJc+Nf/.net
>>86
床は大阪だから通信かと
どうなるんだろうね
黙ってられるわけないと思う

95:名無し検定1級さん
17/11/12 19:03:42.19 Thv1mghf.net
>>88
ああああ!そうかも。
声かけされてたのもフェイクかも?

96:名無し検定1級さん
17/11/12 19:04:18.93 OUCEFV2n.net
床は、大変ご優秀なので、やればやるだけ択一の点数は伸びるでしょう。
しかし今年の試験でネパールを選んでしまう人なので、選択では今後も苦労しそう。
ネパールって・・・
ひっかけですらない選択肢だったと思うのだが。

97:名無し検定1級さん
17/11/12 19:08:06.46 OUCEFV2n.net
BBAのブログの最初に固定で書かれてる文章読んだ。
「ちょっと変わった社労士になりそう、と先生に言われます。」
いいえ、すごく変わった社労士になると思いますw

98:名無し検定1級さん
17/11/12 19:14:58.37 HGpMoAp9.net
>>93
自分から無知を晒すとか度胸あるね

99:名無し検定1級さん
17/11/12 19:21:29.78 ujgVvDVw.net
ass鹿グループ唯一のメンバーのおじさんが
合格証書と通知書をアップしてるけど、
「資格が死格にならないよう」にするには、
まずass鹿グループから脱退しないとね。

100:名無し検定1級さん
17/11/12 19:36:04.83 Thv1mghf.net
>>93
ネパール選んだの?
うん…引っ掛け以前の完全なダミー。
ブラジルはまだ分かる気がする。
だってー!
地図でさ、確か、インド、パキスタン、ネパールってなってない?
あちら側から日本に大量に来るわけないよ。
アジア圏内からって考えてみたら、ベトナムは普通に分かったんじゃないかと…

101:名無し検定1級さん
17/11/12 19:36:28.47 Thv1mghf.net
>>94
まだそれ、知らなかった。
見てくるー

102:名無し検定1級さん
17/11/12 19:37:27.42 Thv1mghf.net
>>96
うんうんうんうん。すっごく共感。
共倒れにならないために、おじさま、早く早く!脱出しなきゃ!

103:名無し検定1級さん
17/11/12 19:38:22.36 Thv1mghf.net
>>93
床に鹿がアドバイスしたら、どうなるんだろう?

104:名無し検定1級さん
17/11/12 19:39:38.34 OUCEFV2n.net
>>100
見たいw
「ネパールを選んだんですか? 私なら絶対選びません」
まずここからスタート。

105:名無し検定1級さん
17/11/12 19:46:48.69 epSuHb4C.net
>>100
>>101
見たい見たい!
そこからスタートして、
「筆ペンの決意表明は分かりましたので、
その時間を勉強に当ててください。
私なら、筆ペン決意表明はやりません。」
床にいちいちダメ出しをし、
「子供たちの写真を撮ってアップする時間があるのは、どういうことですか?
私なら絶対しません。子供たちにも我慢させます。
お宅のお子さんたちは、1人で遊べないのですか?」
と、富士山も真っ青な高さから上から目線のアドバイス。
ブチ切れた床が
「子供たちから学ぶこと、たくさんあるよ。
ママ達だって勉強に育児に頑張ってるよ。
ママ、エライねって子供が手紙くれた。
泣けた。
明日も頑張ろう!
行くぜ、健保!」
とか反論して、
もう泥試合。

106:名無し検定1級さん
17/11/12 19:49:02.49 epSuHb4C.net
ついでに、鹿がトラックにアドバイスしたらどうなるんだろう?
「あなたには、なかなか一回では伝わらず、三回以上説明して半分伝わるのが不思議です」
とか言うのかな?

107:名無し検定1級さん
17/11/12 19:58:33.53 swvmSJzj.net
ネパールはないわ…
あれには本気でびっくりした。
自分はブラジル選んだけどw
若くして亡くなった元彼が忘れられない
妻子ある人を好きになって告った
どうして食べなきゃいけないの
オマエは本当に母親か?
自分のことしか考えてないよね?

108:名無し検定1級さん
17/11/12 20:04:10.88 toOE7bTD.net
>>104
床のいつも自分優先
それがメンヘラがメンヘラたる所以かなと
子供はかわいそうだよね

109:名無し検定1級さん
17/11/12 20:05:34.30 R0XHYjEO.net
>>94
というか、そもそも先生って誰だ?
「変わった」を誉め言葉と考えてはいかんぞ、BBA

110:名無し検定1級さん
17/11/12 20:08:33.95 OUCEFV2n.net
>>106
おそらくユーキャンの先生だと思う。

111:名無し検定1級さん
17/11/12 20:44:49.04 HGpMoAp9.net
ブラジルもネパールもねえわw

112:名無し検定1級さん
17/11/12 20:58:31.50 ujgVvDVw.net
合格者をひたすらスルーした味覚糖が
アラフィフおばさんに久々にコメントしてる。

113:名無し検定1級さん
17/11/12 21:02:06.13 WuflrR6W.net
>>109
みた〜〜
味覚糖の合格者一斉スルーは、ある意味、凄いものがあるねw
封黒検定あったb1級一発合格!
こいつかなりシタタカだよ。
鹿よりズルイ奴のような気がする。

114:名無し検定1級さん
17/11/12 21:15:10.02 WuflrR6W.net
味覚糖ってさ、自分が欲しい情報や、それに反応してくれる人にうるさいくらい絡んでグループ私物化しておきながら、金曜以降、合格者が投稿したら、「いいねも無し!」
これは興醒め。
SNSの人間関係で引くだろう。
今年受けて自分は労一1点で不合格とかなら、気持ちは分かる。
が、味覚糖、去年は受けたが、今年受けてなくてさ?不合格もナニもないじゃん。
心の狭い奴。

115:名無し検定1級さん
17/11/12 21:38:53.94 ujgVvDVw.net
味覚糖はコメだけ読んでると女性みたいに見えるから、
最初は女性だと思ってたんだよね。
そしたら実は野郎で、しかも行書とか宅建とか
色んな資格試験を経験してるヤツだったから、
途端にウザくなった。ああいう野郎は実社会でもウザがられてると思う。
しかもあのダンマリの決め込みで、性悪さを露呈。

116:名無し検定1級さん
17/11/12 21:40:37.10 tUblhM0o.net
なんだかまたイタイ新生キャラが投稿してるよ…
これまでで一番いい成績だったというから、択一50越え、選択1点足りずとか?かと写真をみたら、
択一24
選択11
0点科目多数。
じゃあ、それまではどんな点数だったのか摩訶不思議。

117:名無し検定1級さん
17/11/12 21:41:15.92 tUblhM0o.net
>>112
うん、確かにそう。
あのダンマリは性悪すぎ。

118:名無し検定1級さん
17/11/12 21:41:54.30 tUblhM0o.net
トラックよ、是非ともハガキアップ、リクエストしたい!

119:名無し検定1級さん
17/11/12 21:47:24.18 WuflrR6W.net
>>113
こ、これは…
一気に、というレベルじゃなく、基礎からしっかり固めないと…

120:名無し検定1級さん
17/11/12 21:51:42.96 qTHVmiYM.net
>>113
特殊な勉強法とやらでこの人を合格させたら、
ass鹿大先生の社労士試験合格請負人としての実力を認めてやってもいい

121:名無し検定1級さん
17/11/12 21:54:28.67 qTHVmiYM.net
iDEといえばダンサーは今年はどうだったんだろう?
突然ブログの全記事を削除して、沈黙を貫いているけど、合格したんだろうか?
ブログに「今頃そんな本読んでたら合格できませんよ」的なイヤ味なコメントもらって、キレて反論してたよね。

122:名無し検定1級さん
17/11/12 21:57:14.73 qTHVmiYM.net
>>113
写真見たら豊田真由子みたいな顔したオバちゃんだった。
顔出し実名で、よくこんな惨憺たる成績をネットで晒せるよなあ・・・
いわゆる無勉層だね。

123:名無し検定1級さん
17/11/12 22:12:46.86 Sjqj8mYi.net
合格者サロンスレはまったりした雰囲気だけど、
救済希望スレはパッと見、日本史の講義みたいになってるw

124:名無し検定1級さん
17/11/12 22:24:11.14 ujgVvDVw.net
1年前のスレ見て来た。
ほぼBBAの話題で埋め尽くされてたwww
大人気だったんだな。
合格記


125:Oに、削除したブログ記事を是非復活させて頂きたい。



126:名無し検定1級さん
17/11/12 22:27:43.54 TaCtH05r.net
>>113
選択11…すごいね、よく晒せるな
本当に何ひとつ勉強せず、常識だけでももっと取れそう

127:名無し検定1級さん
17/11/12 22:30:32.41 TTnXnI3j.net
>>113
なぜこのハガキを晒す気になったのかw
ムベンって恐ろしい
そしてコメントつける味覚糖

128:名無し検定1級さん
17/11/12 22:32:53.69 TaCtH05r.net
>>118
ダンサーは2年連続で選択1点足らず?
去年は択一47、選択労一1だっけ?
なぜか受かりそうな感じがしない人だったな
床と同じで、知ってることしか知らない人
ideが今年の労一当ててたら受かってるかも

129:名無し検定1級さん
17/11/12 22:36:43.57 TaCtH05r.net
>>111
味覚糖は去年受けて何で今年は受けなかったんだろう?
受けてないのに参加してるグループの合格者に
おめでとうを言えないとか意味わからん
撤退したのに受験者界隈をちょろちょろして宴会企画する宴会屋並に意味わからんわ

130:名無し検定1級さん
17/11/12 22:47:34.79 Vm2INmwb.net
>>113
選択11点中労基が5点だったw
プロフィール見たら、日本語、英語、スペイン語と書いてあるけど英語が「できる」感じじゃない…
菊の劣化版?

131:名無し検定1級さん
17/11/12 23:02:15.74 WuflrR6W.net
>>125
うん。撤退したのに受験生の動向が気になって仕方ない未練タラタラ。受験生ブログチェックし、ヲチしながら、リアルで宴会企画。
これが宴会屋なんだが、今年受けずにグループに居座り、グループ私物化してご都合主義な投稿を連発しておきながら、発表当日からダンマリ雲隠れ。
おめでとうは、言えないんじゃない。
「言わない」んだよ。。。

132:名無し検定1級さん
17/11/12 23:09:49.03 4qXVmkZM.net
>>121
BBAはオチ発祥の人だからw
消えた記事は悪口と自慢と変な勉強法と自分ageでひどかったよ

133:名無し検定1級さん
17/11/12 23:13:55.43 4qXVmkZM.net
>>127
なるほど。おめでとうを言えないんじゃなくて言わないのか
気が小さい人だなぁ
それに味覚糖が目指すのは司法書士とかのがいいんじゃないか?
目先を変えて弁理士とか(文系が仕事を掴むのは難しいみたいだけど)
あの経歴じゃ、社労士受かってもブーブー言いそうで

134:名無し検定1級さん
17/11/12 23:15:01.43 qIg4UxtK.net
>>97
地下鉄東西線沿線、特に行徳周辺はほぼ毎日ネパール料理のビラ配ってたなw

135:名無し検定1級さん
17/11/12 23:21:32.85 toOE7bTD.net
>>130
またピンポイントなw
Wikipedia見て、沖縄ではネパール人が外国人労働者の3割でトップと見て驚いた
でも日本全体ではベトナム人の1/3だった
ブラジル人はリーマンショックで帰っちゃったんだな
今頃知った

136:名無し検定1級さん
17/11/12 23:25:28.40 qIg4UxtK.net
>>131
仕事で東西線使ってるものでw
この沿線はインド、ネパール人多いので先入観で選んじゃうかもしれないw

137:名無し検定1級さん
17/11/12 23:31:27.58 fCP/Sx0p.net
勉強方法なんて人それぞれで
他人の勉強法なんて役に立たんわ
自分のやりやすい方法でいいから
地道に繰り返すのが一番

138:名無し検定1級さん
17/11/12 23:31:47.27 toOE7bTD.net
>>132
調べてしまったw
東西線の西葛西ってところに在日インド人の1/10の2000人が住んでるらしい
やっぱちゃんと統計見ないと、経験から答えを出すと間違うこともあるだろうね…

139:名無し検定1級さん
17/11/12 23:35:40.74 /DJCs6Qh.net
労一社一対策は時間あるとき白書読んでればいいの?
厚労省にある要約版ってのがあったけど…

140:名無し検定1級さん
17/11/12 23:37:09.89 xnz6rF38.net
>>133
それができる人ばっかりはおらんのですよ…おそらく
それに


141:やっぱり標準的な学習方法は存在するし、いい意見っぽければ参考にしたいのが人間の性 そんな感じで鹿やBBAがいい気になってる



142:名無し検定1級さん
17/11/12 23:37:14.73 Qt/pZRZL.net
>>134
西葛西のインド人コミュニティはテレビに出るくらい有名なのです
静岡、特に浜松に住んでたらブラジル選んじゃう可能性もあるね

143:名無し検定1級さん
17/11/13 00:52:43.58 Rgjr/52C.net
>>135
白書ね、買ってもみた…が、実際は読み切れなかったw が、年末年始の正月休みにパラ見はしたよ。
けどね。買ってまで読む必要はない、
やはりさ、一受験生が手を広げ過ぎても限界があり、
「労働生産性の向上」は、予備校で習うまで頭の中にあまり残ってなかったっすw
だが、統計は、昼休みや通勤中に眺めてたりしてるうちに習慣化してきて、
「へー、そうなんだ」とか
「何割くらい?」みたいな感覚は慣れては来たよ。
新聞のニュース読む感覚で、ネットでスマホやタブレットから眺める程度でいいと思う。
ちなみに今年合格、労一4点でした。

144:名無し検定1級さん
17/11/13 00:55:01.40 Rgjr/52C.net
厚生労働省 白書 で検索したら出てくるよ。
白書対策、大事ではあるけど、あまり深見にはまらない程度にね。

145:名無し検定1級さん
17/11/13 01:06:19.47 DLWXCftY.net
>>135
個人的な意見だけど、先に労一(社一)の選択だけでいいから過去問を見るのが先かな
上手く言えないけど、白書、統計共に「出そう」な勘所があると思います
で、白書は買うと3240円だけど、ネットだと全文タダなので、気になるところや新聞報道でよく見る項目なんかをスマホでチラ見するといいと思う
統計も同じ、こちらは結果だけじゃなくて調査手法や調査対象をしっかり見るのが大事(割と聞かれる)
でもこんなのやらなくても受かる人の方が多いと思うし、
余裕があるとか趣味とか(自分は後者)なら…って感じではないでしょうか

146:名無し検定1級さん
17/11/13 01:10:39.48 Rgjr/52C.net
白書対策の話の途中でごめんなさい。
FBみてみたら、怖い怖い怖い!
てか、ゾーッとした…
労一1点の人が葉書アップして、
「こんな自分はあの世に行った方がいいですかね」だなんて、社労士試験くらいでそんなこと言うんじゃない!!
試験はまた来年もある!
そ、それをだよ、もひとつグループ立ち上げてるJがいいねしてるんだよ…
そんな投稿にいいねするより、

147:名無し検定1級さん
17/11/13 01:13:23.05 Rgjr/52C.net
途中で送信してしまった、
いいねするより、なにか違う言葉かけるとか、
いいねつけず、そのままにしておきなよ!?と
思ってしまった…
あのグループ、床のインスタとは違うが、結局は、常連さん達はちょっと変とか、ストレス過多や、異様な目立とう精神の塊とか、非常識さ全開パワーなど、とにかく病んでる人が多いんじゃないか?

148:名無し検定1級さん
17/11/13 01:17:27.52 WsrELfSc.net
>>142
ホントだ・・・
こわいよ・・・

149:名無し検定1級さん
17/11/13 01:24:43.45 CYmmNRgU.net
もしやJにやられたのかと思ったw
公開ってことを忘れてるのかな、
妙な方向に走ってる人たちがいるよね
だからオチれるのだけど…w
自己顕示欲もほどほどに、と
あと、労一1点を儚んであの世に行っても、
自分とは縁が切れないから、
来年に向けてかんばったほうがいいかとw

150:名無し検定1級さん
17/11/13 08:00:55.57 Q6tJQzMe.net
ネパール増加中ってネットでみてたから
ラッキー問題だと思ってネパール選んだ俺ってw

151:名無し検定1級さん
17/11/13 08:16:24.33 JQjK8M0h.net
ネパール叩き必死だな
なんか言われたからここで発散?
やめればいいのにそんなFB

152:名無し検定1級さん
17/11/13 08:34:58.56 vEgZa1SP.net
>>146
???
誰も叩いてないし必死でもないと思うけど・・・

153:名無し検定1級さん
17/11/13 08:49:23.97 Q6tJQzMe.net
FBって怖いな

154:名無し検定1級さん
17/11/13 08:57:57.90 vEgZa1SP.net
>>141
投稿読んだけど、ただのかまってちゃんだね、床と同じ。
薬剤師資格とケアマネ持ってるなら
社労士いらないじゃん。
同じケアマネとして、トラックが彼に何か有益なアドバイスを!(期待)

155:名無し検定1級さん
17/11/13 08:59:53.76 Q6tJQzMe.net
薬剤師ってそのへんのドラッグストアでもそこそこのお金もらえるよね

156:名無し検定1級さん
17/11/13 09:05:08.73 vEgZa1SP.net
時給2,500円とかだよね。羨ましいよ。
でも薬剤師業界ではドラッグストアの調剤で働いてる薬剤師って
低く見られると聞いたが・・・ ヒエラルキーがあるんだと。

157:名無し検定1級さん
17/11/13 09:06:19.09 Ad4J9uYu.net
>>141
この労一1点の人、確か薬剤師の資格もってる人でメンタル的にどうかなみたいな人。
頭は賢いと思うよ。
Jってass鹿のグループにはいれないから自分でつくったの?
鹿を慕ってのに。おっさんみたいだけど。

158:名無し検定1級さん
17/11/13 09:51:50.26 Q6tJQzMe.net
頭はいいの?

159:名無し検定1級さん
17/11/13 10:01:11.67 Q6tJQzMe.net
0059 名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f4b-Kfl6) 2017/11/13 03:06:35
>>58
「鈴木ひろみ うかるぞ社労士」 でググれ
当時の話が出てくる
俺も最近知った話
ほとんどの受験生は過去問10年しか遡れないので、
・20年前の過去問をリサイクルしたら、もうお前ら解けないだろ
・見たことない事例問題、解けないだろ
・業務知識聞いたら、解けないだろ
・抽象的な条文を具体例で聞いたら、お前ら解けないだろ
受験生の手の内はバレてる!!
この人ばかなのかな?
20年以上前で今もリメイクされるようなものはテキストの基本事項
具体例などは解けなくて当たり前
いつから社労士試験は実務経験を問う試験になった?試験の趣旨を理解しろ
作問者が受験生のことある程度把握して問題つくってて当然だろ
作問者をバカにしてるの?
こいつがアホなのか
どこにターゲットあてて問題つくってるんだよw
知ったかぶりもいいかげんにしろ

160:名無し検定1級さん
17/11/13 10:07:47.49 vEgZa1SP.net
どこからどこまでが引用なのか、僕にはさっぱり

161:名無し検定1級さん
17/11/13 10:37:46.26 Q6tJQzMe.net
w
この人バカなのか?
からです

162:名無し検定1級さん
17/11/13 11:27:40.25 qEL/0xJO.net
>>152
鹿を慕ってる人がいることに驚く
マゾかな

163:名無し検定1級さん
17/11/13 11:39:25.66 TN7d1qfW.net
>>151
男性で院外の調剤薬局勤務ってそういえばあまり見ない
しかしなぜ社労士…過重労働の自分を救いたい!とかか

164:名無し検定1級さん
17/11/13 12:01:10.36 rcmmV7Qt.net
>>157
でも鹿はJの入会なかなか認めないけどね。
鹿の会の唯一のメンバーもおっちゃんみたいだし、おっちゃんには好かれるんじゃないの。でも変わりもんだね。鹿を好むのは。

165:名無し検定1級さん
17/11/13 12:05:17.12 rcmmV7Qt.net
>>157
去年まではこのグループの歴代合否者は控え目だった。残念組を考え過度に喜ばずだった。周りがもっと喜びなよみたいな空気さえあった。

166:名無し検定1級さん
17/11/13 12:05:39.51 vEgZa1SP.net
>>159
あのおっちゃんは鹿のグループにうっかり入ってしまって後悔してるんじゃない?
入ります、と鹿に書いてた人も参加してないし、
鹿グループはあのまま参加者1名というお寒い状況になりそう。
Jは鹿とじゃなくて合格者みんなとつながりたいと思っていたが、
鹿のつけた条件にムカッときて自分のグループ立ち上げたんではないかな。

167:名無し検定1級さん
17/11/13 12:07:30.47 rcmmV7Qt.net
>>157
歴代合否者じゃなくて歴代合格者

168:名無し検定1級さん
17/11/13 12:08:54.94 vEgZa1SP.net
鹿、ブログ更新してる。
他の人の合格通知見たくなかったと書いてるくせに、FBのグループで合格通知アップしてんでしょ?

169:名無し検定1級さん
17/11/13 12:11:56.64 rcmmV7Qt.net
>>157
今年は鹿とJが大騒ぎして。合格通知がやっときてどうのこうの。労一残念組が多かったと思うんでみんなむかついてるよ。2人とも早く消えればいいのに。

170:名無し検定1級さん
17/11/13 12:15:09.98 MUOKh89I.net
>>163
鹿は、他人の幸福は見たくない、自分の幸せは見せつけたいタイプでしょ
いつもそう、人を下に見ることしか考えてない
鹿、病んでる
裏を返すと?他人の不幸は蜜の味と思ってるよ、たぶん

171:名無し検定1級さん
17/11/13 12:17:38.07 rcmmV7Qt.net
>>163
そうだよ。大騒ぎだよ。あとは自分のグループへの勧誘と偉そうに熱意ある人だけ教えてあげる宣言。金と時間を使ってとった資格なんで安売りしたくないって。

172:名無し検定1級さん
17/11/13 12:17:53.07 MUOKh89I.net
>>159
鹿は地味で素朴な鹿みたいな風貌だし、
ディスり癖を若い子(若いか?)特有の気の強さと
受け取ってもらえたら、おっちゃんには可愛く見えるかもね
知らんけどw

173:名無し検定1級さん
17/11/13 12:18:13.45 vEgZa1SP.net
あの非公開グループにいるなら「もうグループから出て行け」と言ってみては・・・
マイルドに・・・w

174:名無し検定1級さん
17/11/13 12:22:11.28 MUOKh89I.net
>>168
部外者だけどそれがいいと思う
鹿は受かったからこれからも好き放題しそうな予感がプンプンする…

175:名無し検定1級さん
17/11/13 12:23:10.87 YmlX73+q.net
>>138-140
ありがとう。
今年半年通信やって受けたけど全然理解してなかったのでまず過去問やったあとスマホで眺めてみる。
二年目になるけど昨年よりは間違いなく理解できてきてる感じはするのでがんばります!

176:名無し検定1級さん
17/11/13 12:23:19.67 MUOKh89I.net
>>148
いやほんと、怖いね
数年前にSNS、特にFB離れの記事を時々見たけど
こういうことね、と思う

177:名無し検定1級さん
17/11/13 12:27:25.52 TNEuZnCI.net
今日もブログやfbに粘着して、
悪口書き込むよ〜
仲間のみんな、よろしくね〜

178:名無し検定1級さん
17/11/13 12:30:55.45 yV3CXX6V.net
>>172
それは鹿か!それともassのことか!!

179:名無し検定1級さん
17/11/13 12:51:22.29 vEgZa1SP.net
インスタ婚活ジャイアン=基準点がおかしいと厚労省に電話した人。
選択式の補正があった科目にケチつけてるのかと思ったら、
択一45点で合格はおかしい、47、8点じゃないと合格と認めたくないのだそうだ。
ほんと変な人多いな、あのグループ。

180:名無し検定1級さん
17/11/13 13:02:26.11 rcmmV7Qt.net
>>174
この人ね。今まで発言なく影薄い人だけど何か怒ってるんだよね。これも鹿とJが馬鹿騒ぎするからイライラするんだよ。鹿とJが悪いと思うよ。あの2人は不合格者の怒りを倍


181:揩ウせてるんだよ。



182:名無し検定1級さん
17/11/13 13:10:50.89 H1+QNXzK.net
>>174
もう、こちらの頭まで変になりそうだよねw

183:名無し検定1級さん
17/11/13 13:15:31.04 H1+QNXzK.net
>>175
うん。自分も落ちたことあるんなら、慮る気持ちを持て!といいたい。
自分、いちお合格しました。
が、プライベートなFB、インスタ、ツイッターは受験の事は書いてなかった
リア友は受験や合格を知ってくれてるけど、SNSに上げたら下手すると周りに祝福を強制するみたいにもなるんで、写真アップや合格報告なんかしてない。
個別にメールかLINE、年賀状程度の旧友には年賀状で、会える関係の友達なら会うなり、飲みに行く時についでに話すくらい。
あ、FBのあのグループはメンバーじゃないよ、もちろん!

184:名無し検定1級さん
17/11/13 16:39:44.02 ADxN8dRC.net
>>177
合格おめでとう!

【悲報】15年選手、15回目の受験もサクラチル・・・

185:名無し検定1級さん
17/11/13 18:14:37.40 k7IyP2pq.net
15年て、単純に1科目に1年半使って学習してもダメだったってことだよな。
法改正があって知識の入れ替えが必要なことを考慮しても、、、不運すぎるね。

186:名無し検定1級さん
17/11/13 18:46:23.95 xUN4NWjC.net
不運というか不勉強だろ

187:名無し検定1級さん
17/11/13 19:12:42.12 89AQKLrC.net
受かる気で真剣に勉強して15年なのかな…

188:名無し検定1級さん
17/11/13 19:18:08.76 n05ZWykF.net
なんと!
ass鹿グループのメンバーが1人増えてる!
社労士事務所にお勤めの野郎が!

189:名無し検定1級さん
17/11/13 19:18:09.87 dHtJ9VDh.net
結果通知のハガキって、合格不合格とも
他人のを見るのって面白いけど(失礼)
アップする方は何故アップするんだろう
サービス精神だろうか

190:名無し検定1級さん
17/11/13 19:22:44.00 DqNPu6P+.net
>>183
自分への戒めの為に晒すって言ってる人はインスタでちらほら見た。
けどFBの選択11は違う気がするw

191:名無し検定1級さん
17/11/13 19:26:21.66 eLrTtmTm.net
>>183
高得点の人は自慢
その他は合格したことの証明
ではないか。

192:名無し検定1級さん
17/11/13 19:27:15.68 eLrTtmTm.net
>>182
択一60点超えの人

193:名無し検定1級さん
17/11/13 19:28:27.56 eLrTtmTm.net
薬剤師のかまってちゃんに、
トラックが珍しく、まあまあまともなコメントしてる。

194:名無し検定1級さん
17/11/13 19:34:44.86 qQIK9GmJ.net
>>184
戒めに「晒す」っていうのがSNSやってる人の思考回路なんだろうね
183じゃないけどなるほど
選択11はやや嬉しそうだったのが、また、、

195:名無し検定1級さん
17/11/13 19:47:41.69 Rgjr/52C.net
FBに、これまたトンチンカンな投稿がw
犬の写真アップして
「労基法での事業主はどれか?」
「労働契約法での事業主はどれか?」
うーん、俺はこの投稿みて、別に笑えない。
面白い問題とも全く思わない。
それに、出題するとしたら、
「使用者の定義」として考えなきゃダメじゃないの?
なんかズレてないか?と不思議で仕方ないのだが。

196:名無し検定1級さん
17/11/13 19:51:40.41 BPZ2h2x0.net
>>189
もう、捨て問って事でいいw

197:名無し検定1級さん
17/11/13 19:57:39.07 qQIK9GmJ.net
>>189
たしかに。労基法、労契法なら事業主じゃなくて使用者だ
そのレベルなんだろうね…まだ来年向けの勉強は始まったばかり…ということで
何かしらウケたい気持ちがあるんだろうけど、この間違いはちょっと恥ずかしいね

198:名無し検定1級さん
17/11/13 20:05:01.46 Rgjr/52C.net
>>191
このグループいたら、成績は下降する一方じゃないの?
トラック大先生に、おかしな解雇制限レクチャーされ、混乱し、自慢かdisりか愚痴か泣き言しかないよね。
まださあ、2ちゃんの方がマシかもよ?

199:名無し検定1級さん
17/11/13 20:06:00.25 Rgjr/52C.net
ああ、味覚糖による私物化ハイテンションもあるな。
いずれにしても、有益な場所とは決して思えない。

200:名無し検定1級さん
17/11/13 20:15:20.53 KJe5h+os.net
そもそもあのグループの管理人が、かなりのベテだもんね。
仙台TAC生らしいが。
それなのに「この本どう思います?」という味覚糖の質問に
「わかりやすいですよ」とコメントしてて、説得力ないよー。

201:名無し検定1級さん
17/11/13 20:18:57.83 KJe5h+os.net
今年はブロガーでも合格したベテが多いっぽい。
合格証書もらってジムシテ(または登録)どうしようかなー、なんて考えている今が、一番楽しい時間かもしれない。

202:名無し検定1級さん
17/11/13 20:22:02.02 Q6tJQzMe.net
択一60こえって本当にいるのか?

203:名無し検定1級さん
17/11/13 20:32:55.22 M62xDUyf.net
こういう人たちって何がきっかけで社労士受験なんだろうか

204:名無し検定1級さん
17/11/13 20:40:28.66 Rgjr/52C.net
>>197
FBウダウダ、よくわからないブログウダウダ、点数ダメダメな人たち?
さあ…?きっかけや動機あんのかな?
自己啓発や習い事の一貫化してるような、まるでジム通いのような感覚に近いのかも。

205:名無し検定1級さん
17/11/13 20:47:28.30 M62xDUyf.net
>>198
一つ思ったのは仕事上でイジメやパワハラにあって
目指すパターンかな
まあ俺がそうなのですが

206:名無し検定1級さん
17/11/13 20:47:43.14 Q6tJQzMe.net
ブログだクソインスタだやって
救済でやっと合格するって
もうただの頭おかしい人にしか思えない
俺が時代に乗り遅れているのか

207:名無し検定1級さん
17/11/13 20:52:09.87 KJe5h+os.net
むしろなぜ60点超えがいないと思うのか

208:名無し検定1級さん
17/11/13 21:02:37.19 LTmgJuxP.net
>>199
そういう理由があれば、強い意志で乗り越えられると思う。
謎めいた人たちは、まるで愛好会のノリ。
習い事の延長のような気がするよ。

209:名無し検定1級さん
17/11/13 21:03:34.59 LTmgJuxP.net
>>200
時代に乗り遅れてないと思うよ。
ブログやインスタが生き甲斐って人、俺も理解不能。

210:名無し検定1級さん
17/11/13 21:04:17.85 ZIZXZQJs.net
>>196
普通にいるでしょ。

211:名無し検定1級さん
17/11/13 21:24:48.08 Q6tJQzMe.net
60点以上のやつはフォトショとかで加工してるよ多分
模試の高得点自慢しておいて救済だの
偽造60点だの
あげくのはてに模試高得点で労一2だの
めちゃくちゃだなw

212:名無し検定1級さん
17/11/13 22:08:38.04 EViAzf9n.net
>>205
じゃあ、まさか、インスタメンヘラの某彼女もスクショで加工してた可能性も、ない訳ではないような気もしてきた。
あり得る話だよね。

213:名無し検定1級さん
17/11/13 22:10:53.01 mZxX1ybj.net
FさんもFBグループ脱退宣言。
コメントが一つもついていないのが寂しいね・・・

214:名無し検定1級さん
17/11/13 22:23:32.23 qQIK9GmJ.net
>>207
男には冷たいだけかもしれないね…
正直、鹿が男だったらFB上でもボロクソ書かれてるんじゃないかと

215:名無し検定1級さん
17/11/13 22:27:28.19 qQIK9GmJ.net
>>204
60点以上、いなくはないけど山ほどはいない気はする
厚労省の資料だと総得点はわからないんだよね

216:名無し検定1級さん
17/11/13 22:28:34.70 mZxX1ybj.net
>>208
いや、テキスト長すぎて、下のほうにある退会しますって文章をみんな読んでないのかと思う。

217:名無し検定1級さん
17/11/13 22:35:27.75 qQIK9GmJ.net
>>210
そっちかぁwでも正直、ちょっとウザがられてる風はあったね

218:名無し検定1級さん
17/11/13 22:39:05.16 uQHaZJU6.net
>>210
読んできた。長すぎて、これはいつ終わるのか?と思いながらスクロールした。
執筆に2時間くらい構想練って写真撮影して、意を決して投稿!ってな感じ?
大変な長文だったが、まさか、まさかだよ?
たまに反省会スレに来る長文カキコの人の中に、まさかFさんいたりして?w
この人も宴会屋だったんだねえ、
ふーん。。。

219:名無し検定1級さん
17/11/13 22:39:44.29 uQHaZJU6.net
>>211
うん。
この人も宴会屋だったことに納得。

220:名無し検定1級さん
17/11/13 22:40:32.90 uQHaZJU6.net
>>206
あるかもね。

221:名無し検定1級さん
17/11/13 22:50:07.83 qQIK9GmJ.net
内容は正直目が滑ってあまり読んでないけどw5回目で受かった嬉しさは充分伝わった
しかし。とにかく端的にまとめい!と
社労士という共通項はあると言え、ネットで知り合った赤の他人との宴会屋ってイヤだな
奥さんは嫌じゃないんだろうか
新旧宴会屋の奥さんに聞いてみたい

222:名無し検定1級さん
17/11/13 22:55:59.10 qQIK9GmJ.net
>>212
ほんと、ふーん。。。だね
こういう宴会って何を目的に開催してるんだろう?
BBAや菊、旧?本家?宴会屋とも繋がってたりするんだろうか

223:名無し検定1級さん
17/11/13 22:58:43.78 mZxX1ybj.net
新旧宴会屋が合同で宴会を企画すればいいんじゃ?
そうすればFBの社労士受験生グループの面々がBBAとの邂逅を果たし、
えも言われえぬ化学反応が起きるよw
5回、6回不合格のベテに、BBAが秘伝の付箋勉強法を直接伝授!

224:名無し検定1級さん
17/11/13 23:02:30.37 mZxX1ybj.net
酒好きで飲み会大好きだけど、知らない人とFBのメッセで連絡取り合って飲みたいとは思わないなぁ。
ちょっと勇気いるよね? どんな人かわからないしさ。話合わなかったら苦痛で酒がまずくなるし。

225:名無し検定1級さん
17/11/13 23:07:46.18 Rgjr/52C.net
>>215
新旧宴会屋にウケた。
旧宴会屋→アメブロ宴会屋
新宴会屋→FB宴会屋

226:名無し検定1級さん
17/11/13 23:11:35.58 Rgjr/52C.net
>>217
そうだよ!トラックも味覚糖も、解雇制限疑問な人も、択一24点も奮って参加。
鹿やBBA、菊も参加。
インスタ関係ないけどゲストで床も来て〜
鹿がBBAが床にレクチャー。
付箋に筆ペンがごちゃ混ぜになるかもしれないが、もう気にしない。
アメブロガーもその他大勢、奮って参加。
どーでもいいが、イデカルテットのテニスはまた来年らしい。
テニスも参加して〜

って、、、どんな会だよ…?

227:名無し検定1級さん
17/11/13 23:12:56.45 Rgjr/52C.net
>>218
うん。今ニュースになってる座間みたいな展開は滅多にないだろうけど、面識ないネットで知り合った人と、いきなり酒飲むのは抵抗ある。

228:名無し検定1級さん
17/11/13 23:13:35.64 qQIK9GmJ.net
>>217
BBAと鹿はアメブロで接点ありそうなのにお互い避けてて恐ろしいけどw是非、飲み会やって欲しい
そして付箋勉強法と特殊な勉強法を熱く語ってほしい
受験生はひとりまたひとり、そっと帰っていきそうだけど
旧宴会屋は妻の許可がおりず撤退中だけど大丈夫かなw

229:名無し検定1級さん
17/11/13 23:17:18.69 qQIK9GmJ.net
>>218
だよね。Fは直接連絡くれって書いてて余計にちょっとなぁ、って感じはある
アメブロの方の旧宴会屋がやった飲み会も全国各地から集まってるみたいでよーやるわ、と思ってたんだけど
でもそれくらいしないと輪は広がらないのかな
これが普通なら自分コミュ障だわw

230:名無し検定1級さん
17/11/13 23:19:17.78 qQIK9GmJ.net
>>220
えっ?テニスまた来年なんだ?
てか来年もまだやるんだ?
どなたかも書いてたけど習い事の延長だね…

231:名無し検定1級さん
17/11/13 23:27:39.60 mZxX1ybj.net
テニスは2年ぐらい前から今年が最後の受験と言い続けていた気がする。
テニスやってる優雅なオバさまだよね。

232:名無し検定1級さん
17/11/14 07:06:57.34 XDF3lEvl.net
選択11点の人が勉強を開始したぞ。
国民年金の任意加入被保険者のページが開いてある。
(1年目何してたの?)
偽善者の味覚糖もコメントしてる。

233:名無し検定1級さん
17/11/14 07:19:29.22 XDF3lEvl.net
ass鹿大先生がiDEのHPに合格者喜びの声をアップしたぞ。
本人も言ってるけど、すぐにどれか特定できる。

234:名無し検定1級さん
17/11/14 08:30:52.75 tIsRXeeM.net
イデアはみんな怨念すら感じるな
タックや大原はもっとさらっとしてるのに(文字制限あるのかもしれんが)

235:名無し検定1級さん
17/11/14 08:54:18.77 PH6nAX8m.net
assはこれからイデアクラブで大暴れするんだね?

236:名無し検定1級さん
17/11/14 09:03:04.86 PH6nAX8m.net
みんなほんとにダラダラと長いな
assが合格後あちこちで書いてること
・世間の役にたつ社労士になります
・謙虚な社労士を目指します
・いい社労士になります
全部無理
コイツの辞書に謙虚なんて言葉はない

237:名無し検定1級さん
17/11/14 09:04:45.12 PH6nAX8m.net
イデの合格者の声、さらっと見てみたが、ダンサーらしき人がいない



238:しかして今年もダメだったのか、ダンサーよ



239:名無し検定1級さん
17/11/14 09:10:35.31 tIsRXeeM.net
がんばったんだから自慢してもいいんだけど、それこそそういうのはインスタでやれよ
予備校への書き込みはシンプルにやりましょうぜ

240:名無し検定1級さん
17/11/14 09:48:29.38 J14uc1LY.net
基発って国税庁の通達みたいにまとまって公開されていないのはなぜ

241:名無し検定1級さん
17/11/14 09:59:13.43 J14uc1LY.net
基発って税金通達より探しにくい

242:名無し検定1級さん
17/11/14 10:01:32.20 Frt3ov60.net
>>231
詳しくは知らないが、全員提出ってわけでもないんじゃないか?
ただダンサーはブログを読んでて、失礼だが地頭が全然足りない感はあった
それなりに真面目にやってたからイデカルテットと呼ばれるのは心外だろうが
>>225
試験は毎年のトーナメントか発表会くらいの気分かな
今年はよくできました!ってね

243:名無し検定1級さん
17/11/14 10:03:55.33 yPCysy9E.net
イデで講師めざせばいいんでないの?
あそこ確か募集してたでしょw

244:名無し検定1級さん
17/11/14 10:05:08.76 plHhWY32.net
>>233
探す目的がわからないが、これじゃ不満か?
URLリンク(www.jaish.gr.jp)

245:名無し検定1級さん
17/11/14 10:07:15.43 J14uc1LY.net
基発って厚生労働省ホムペで法改正時系列で並んでたっぽい。探しにくい

246:名無し検定1級さん
17/11/14 10:07:33.21 plHhWY32.net
>>236
リクナビでやってたw
静岡からなら新幹線で通えそうだし
しかし人気商売が鹿にできるかどうか

247:名無し検定1級さん
17/11/14 10:12:28.60 j53Nc1Xv.net
受講料もらってお客様を合格させる仕事
わからないという生徒に懇切丁寧に教える仕事
クレームに冷静に対応する仕事
とにかく受講料もらってその人たちに教えるという仕事
まずは何年も下積み
耐えられますかね?

248:名無し検定1級さん
17/11/14 10:13:25.41 j53Nc1Xv.net
先生のせいで合格できなかった!
受講料と時間かえして!
そういう生徒にも冷静に対応する気持ちの大きさ
ありますか?

249:名無し検定1級さん
17/11/14 10:13:37.35 TwSMR5BF.net
ass鹿大先生、大好きなiDEの講師に採用され、とっぱじめのガイダンス講義で開口一番
「やる気のない人には教えません。それなりのお金と時間をかけて取った資格なので、簡単には教えたくないんです」
即刻クビだな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1704日前に更新/277 KB
担当:undef