平成29年度社労士試験 ..
[2ch|▼Menu]
98:名無し検定1級さん
17/11/03 21:29:45.81 RbnwhyUZ.net
マーガレット改め白菊さん、去年宴会屋の宴会に参加して(BBAも参加)、
「私のブログをみんな読んでた、有名みたい」的に喜んでたのにはほんとーーーに驚いた
あんな同僚disってるブログ読まれて嬉しいって、その神経がわからん
ass丸も白菊も、リアルで友達いるのかね? 最もお近づきになりたくないタイプなのだが

99:名無し検定1級さん
17/11/03 21:36:27.40 RbnwhyUZ.net
FBのグループはみんな社労士目指してるのだから、いずれ社労士になってどこかで遭遇するかもしれないよね
そんなグループで反感買うマネするって、勇気あるというか、想像力なさすぎというか

100:名無し検定1級さん
17/11/03 21:36:54.39 AOK5Epor.net
>>95
ブロガー仲間で宴会したら、みんな読んでるって言うに決まってるw
ま、あの頃のBBAは新幹線通勤とカフェ勉と悪口まみれ、
宴会屋も試験前から落ちたときの言い訳の伏線に、
グダグダと嫁ガーコドモガー家族ガーとか言ってみんな変な人っぽかった
常人には理解できない共感ポイントがあるのかも

101:名無し検定1級さん
17/11/03 21:50:18.29 AOK5Epor.net
>>96
そうだね。想像力がなさすぎるよ
そもそも社労士としてグループの人と現実で遭遇する前に、
本名はじめ学歴職歴旦那まで晒してそれやりますか、と
ass丸旦那がそのうち甚大な影響を受けそう

102:名無し検定1級さん
17/11/03 21:55:12.69 n8Fa+mDl.net
今年は受かりそうな人が本当に多いね
assの去年の選択のレベル(2点2科目、1点1科目?)だと
これまでならあと2-3年かかるレベルだったかと
BBAも4回目かな?去年は割とひどい成績だったはず

103:名無し検定1級さん
17/11/03 22:16:24.71 nwrF6A13.net
>>97
宴会屋の女々しい言い訳や弁解が苦手。
バロンみたいに黙って努力して、
合格してからブログで報告すりゃ
カッコイイのに。
まー、まだ宴会屋は社会生活が
普通に機能しているとは見受けるが、
asと菊は、リアル壊滅って感じ。
こんだけFBやアメブロで身バレして、
自分から情報やら会社の同僚の悪口晒して
その後、合格しても周りから好印象持たれるか?を考えてみろと言いたいが…
ブログやFBは、社労士や有資格者も見てるよ、
当然に。

104:名無し検定1級さん
17/11/03 22:17:44.07 nwrF6A13.net
>>98
本当、想像力がない。

105:名無し検定1級さん
17/11/03 23:50:59.11 qVRUY49x.net
菊がアクセスアップをブログで喜んでいる模様。
今日アクセスが上昇は、ass絡みで上昇した、
または、このスレのおかげではないかとw

106:名無し検定1級さん
17/11/03 23:54:18.37 y4OPYo8W.net
>>94
今日の記事についた、いいねは一件…
本当、その能力高杉!

107:名無し検定1級さん
17/11/03 23:54:54.12 y4OPYo8W.net
>>102
もう痛杉!w

108:名無し検定1級さん
17/11/04 00:02:54.19 oolXMwYI.net
>>102
だと思うw
disりブログでも見てもらえると嬉しいのか
けど、本当にFBがバレたと気づいてないのかな?

109:名無し検定1級さん
17/11/04 00:10:47.21 XYRTHyW+.net
菊は単純だなー。
そして呆れるほど鈍感。
さすがass丸のブログにコメントするだけある。

110:名無し検定1級さん
17/11/04 00:13:22.62 oolXMwYI.net
>>100
assと菊はお局以下な感じがする
同僚にいたら心底、大変だろう
ついでに菊のFBプロフ写真が下着が見えそうで更に嫌悪感

111:名無し検定1級さん
17/11/04 00:16:39.71 +nY1PsPm.net
菊は高卒実務経験で受験、合格したっぽいから
私は周囲とは違うのよ的に舞い上がってる?
学歴しか自慢がなさそうなassとリアルで会ったら面白いことになりそう

112:名無し検定1級さん
17/11/04 00:20:17.49 b1GpBWUY.net
>>107
写真映りの問題かもしれないが
菊も、少しダイエットか運動が必要ではないか?ワンピースの裾より、お腹周りがアカン…
とゲンナリしたわ。
トラックと一緒に、ダイエット企画でも
グループ内で開催してはどうなのか?
トラックは、来年択一47から50目標!
体重も47から50目標!とかは
どうだろうか?
菊さあ、どっか旅行に行って写真アップしてるが、ダメージジーンズはくなら
もっとアメリカンにカッコよく履きこなさないと、下手したらホームレスや乞食ファッションになるんだよ、あーゆーファッションは。

113:名無し検定1級さん
17/11/04 00:21:14.61 b1GpBWUY.net
>>108
そう、それも今日、FBで気づいた。
んで、ベテであり、40過ぎであのダメージジーンズなファッションのことも。

114:名無し検定1級さん
17/11/04 00:25:01.92 oolXMwYI.net
>>109
ぱっと見、菊は背が高いから50はムリだよ
年齢も50過ぎっぽいし、体型と年齢に合った服を着ればいいんだよ
トラックと比べたらいかんw
去年のパグブログでは100キロ近くありそうだった

115:名無し検定1級さん
17/11/04 00:26:36.03 b1GpBWUY.net
>>111
え?
トラック、そんなデカイの?
もうマツコ並みじゃん?

116:名無し検定1級さん
17/11/04 00:28:39.73 oolXMwYI.net
>>109
あっ、すみません!
菊が50キロ目標とは書いてなかったのに読み間違えました
トラックは彦摩呂を彷彿とさせる太り方よね
菊のこと、50歳過ぎとか書いてしまった
まだ40過ぎなのか?

117:名無し検定1級さん
17/11/04 00:37:16.67 oolXMwYI.net
>>112
100キロは盛ったかも、でも80キロ以上はあると思う
FBの写真はやゔぁいところは全部隠してもらってる

118:名無し検定1級さん
17/11/04 00:41:18.20 gv62FBHk.net
>>113
菊?見た目アラフィフ、下手したらアラ還的。
だがしかし、ブログみたら介護保険料が
どーしたこーした?でアラフォーなのかね?
トラックは、その太り方は自らの生活習慣病対策を講じる必要や、二次健康診断、ストレスチェックなんかを真剣に考えてみた方がいい。
解雇制限は、分からないならもういいからw

119:名無し検定1級さん
17/11/04 00:48:44.57 mDd86vc+.net
菊のFBのプロフィールによると、言語は日本語、英語、フランス語だと
ホントかよ
あのdisは実はエスプリ?

120:名無し検定1級さん
17/11/04 01:12:35.61 XgLkZRvl.net
トラックの体重は推定85〜90キロ
FBのプロフ写真は、何年前のか知らないけど"奇跡の1枚"だから
ワンコと一緒にドッグランで走って汗流せばいいのにね

121:名無し検定1級さん
17/11/04 01:18:12.03 XgLkZRvl.net
菊のブログにass丸がコメントしてた
次は中小企業診断士か行政書士かで迷


122:っているという菊に 「私も診断士が気になってます」・・・ ass丸って資格オタクをバカにしてなかったっけ?



123:名無し検定1級さん
17/11/04 01:19:05.89 qfdzPlvp.net
>>116
うーーーん…語学堪能系には思えない感じ
トラックは15年選手への投稿文、
うえから目線すぎるわ。
趣味のマラソンやめたらどうか?とは
余計過ぎるお世話w
トラックは彦摩呂みたいな太り方とは
びっくりした。
トラックブログは見たことないもんで。
FBのプロフでは、太ってんのはわかるけどね。
トラックの15年選手への投稿改め、
「ダイエットしたかしないか?ダイエットの努力したかしないか?の違いかとヲチの皆は思っています。」

124:名無し検定1級さん
17/11/04 01:23:28.81 ZsJfYymf.net
>>117
土佐犬に見えてきたわ。。
どーしよう?w

125:名無し検定1級さん
17/11/04 01:27:39.46 8b6t70sZ.net
>>118
社労士や診断士は結局は顧客に信頼されるかが勝負でしょ?
ass丸では色々な面で厳しいのでは
税理士の旦那と共同でやってくなら、まずは心を改めて社労士をビシっとやる方がチャンスあるのに

126:名無し検定1級さん
17/11/04 01:36:22.23 8b6t70sZ.net
>>115
トラックは解雇制限のことをきっと誤解したまま来年の試験を迎えるのかな
去年かな?トラック一家の写真が発掘されて、全員ブラマヨの小杉みたいなだった
確実に生活習慣病まっしぐらなお腹周り
ストレスは、、なさそうだけどw
ところでID:oolXMwYIなんですが何故ID変わったのか、、

127:名無し検定1級さん
17/11/04 01:52:03.83 XgLkZRvl.net
ass丸は、ダンナが税理士だからコネあるし社労士の仕事なんて
チョロいわぁと思ってるに違いない
この間、NHKで79歳で宅建に合格して80歳で企業したお婆ちゃんをやっていた
なのでトラックも頑張れば80歳ぐらいまでには社労士合格できるかも

128:名無し検定1級さん
17/11/04 01:55:35.13 XgLkZRvl.net
間違えた、80歳で不動産屋を起業したお婆ちゃん、です
年中無休、24時間営業で頑張っているそうです

129:名無し検定1級さん
17/11/04 02:08:52.52 hZxjJ0dd.net
診断士は独占業務がない分、仕事をするにあたってその人の経歴が特に大事になるイメージ
中小企業の社長がassの顔と経歴見て信用するか?

130:名無し検定1級さん
17/11/04 09:05:57.33 b1GpBWUY.net
>>125
しない。
FB読んで、アメブロ飛んだら、もう圏外。

131:名無し検定1級さん
17/11/04 10:30:27.92 XgLkZRvl.net
診断士って独占業務ないんだね。初めて知った。
社労士より数段難易度が上がる印象があるんだけど、
社労士試験突破に7年?8年?かかった菊さんには、
診断士合格は茨の道になるのではないだろうか。。。

132:名無し検定1級さん
17/11/04 10:38:16.11 XgLkZRvl.net
トラックがまたFBに書き込んでるんだけど、
なんかね、ズレてるんだよね。

133:名無し検定1級さん
17/11/04 10:58:19.70 MfnaDFae.net
>>128
大爆笑。
本当ズレズレ。
コメ貰った人も、パソコンかスマホの前で
唖然とし、
「えーっと。なんて返事すりゃいいんだろ?」
と思ってるんじゃないかと。

134:名無し検定1級さん
17/11/04 10:58:48.47 MfnaDFae.net
>>127
もう多分、合格したとしても60手前じゃん?

135:名無し検定1級さん
17/11/04 11:39:29.71 02+OeQSJ.net
トラックはやっぱり極上のネタ提供者だわ。
あれじゃマグレで社労士になれたとしてもトンチンカンなこと連発しそう。
会社「先生、うちの従業員の残業代の適正化のことなんですけどー」
トラ「私が親の運送会社で事務やってた時は、減価償却や必要経費などの計算をしたら
  正当な人件費が出なかったですね。運行記録から運送業の未来が見えて


136:面白い仕事でしたよ」 会社「(ナニ言ってんだコイツ・・・?)」



137:名無し検定1級さん
17/11/04 11:44:31.84 02+OeQSJ.net
トラックのコメント元になった残業代のこと書いてる女の人、京大卒だよね。
しかもどうやら社労士試験合格者。(ちょっと左巻きっぽいけど)
そんな人相手にトラックは「私は難しい仕事しているの」アピ?

138:名無し検定1級さん
17/11/04 15:11:57.67 mRStlWUs.net
>>131
トラの言う「タイムテービル」とは何ぞや?
タイムテーブルの入力ミスかもしれないが、
トンチンカンに輪を掛けて面白さ倍増。
てか、呆れ果て感も倍増。

139:名無し検定1級さん
17/11/04 15:13:07.12 mRStlWUs.net
>>132
本当、「わたしわたしアピ」と言うか、
気の強さが滲み出ているが、
何言ってんだか不明過ぎて、アイタタ。

140:名無し検定1級さん
17/11/04 15:46:30.39 FrfT9FjB.net
早々と合格祝いを購入のassは、
結局、質問ゼロ?w
昨日からの記事に、いいね4件。
この状態が何を物語っているか、
早く悟れよw

141:名無し検定1級さん
17/11/04 18:30:56.17 3IlOApAW.net
FBのグループみてびっくり! 去年の合格発表で合格報告してる人の投稿が急に上がってんだよ。
誰かが今更ながらコメしたからの様で、コメ読んでみたら、これまた破壊力パワー漲る異様な雰囲気の御方様であった。
合格報告してる人は、きちんとした好感度の高い印象の人で、おめでとう!と言いたくなる雰囲気だった。
assや菊たちは、どんな投稿上げてくれるんだろうかね?w

142:名無し検定1級さん
17/11/04 19:34:31.29 dTLTcRl5.net
FB見てきた。
何なのあの人。
笑えるというより気持ち悪いよ…

143:名無し検定1級さん
17/11/04 19:38:18.13 ekCimgJK.net
>>136
去年の合格者が報告してるのに、
assは、いいねしているが
トラ嬢は華麗にスルー。
的はずれなコメや、
親が会社経営ガー、
(エア)彼氏が厚生労働省に問い合わせたら
合格点ガー、と
摩訶不思議なコメをするだけ…
他人の合格は祝わない、「祝えない?」のであろう。

144:名無し検定1級さん
17/11/04 19:39:08.51 ekCimgJK.net
>>137
今さらの人?
不気味だよね、怖っ!

145:名無し検定1級さん
17/11/04 19:44:41.47 cFeqa2Ax.net
>>136
あの最後のコメントした人、メンヘラ? 底知れない闇を感じる。
ass丸や菊の合格報告に、トラックはどんなコメントをつけるのかな。
また、私は今回択一雇用1点に泣きますが来年こそ〜云々書いてたら笑うなw

146:名無し検定1級さん
17/11/04 19:46:00.89 cFeqa2Ax.net
あの人、今年も全ての合格者に同じコメントつけたりして・・・(ギャー)

147:名無し検定1級さん
17/11/04 19:52:27.78 s9eyau5e.net
>>140
来週の大イベント
FBでは、
合格者たちの投稿
assと菊の個別投稿
assと菊へのいいね、及び祝福コメ
トラックのコメと言い訳、来年への決意表明
アメブロに於けるassと菊の投稿記事、
菊がこれから目指す資格試験は何か?
最近すっかり忘れていたが
BBAのブログ復活で
付箋勉強法の続編に期待♪

148:名無し検定1級さん
17/11/04 19:52:58.00 dTLTcRl5.net
メンヘラだろうね…
プロフィール写真も怖すぎるわ。

149:名無し検定1級さん
17/11/04 19:53:25.11 s9eyau5e.net
>>141
なんかさ、幽霊みたいなオーラ纏ってるよね?

150:名無し検定1級さん
17/11/04 19:53:44.48 s9eyau5e.net
>>143
うん。怖すぎ。

151:名無し検定1級さん
17/11/04 20:15:03.16 Y6eSsqxs.net
>>136
assの合格者に対しては下手に出る感じがキモかった

152:名無し検定1級さん
17/11/04 21:10:53.65 oolXMwYI.net
>>135
ass、前回記事のいいねは5だっけ?
ひとり減ったね・・
今頃、合格報告の文章を練りに練ってるところかな

153:名無し検定1級さん
17/11/04 21:38:07.90 Dx2rkyVq.net
>>147
下書きして予約投稿してるかもね?笑wwwww

154:名無し検定1級さん
17/11/04 21:48:47.39 GRWCuA7k.net
assの不合格者に対する上からの厳しい目線と
合格者へは下手に出る態度から考えると、
社労士合格見込が嬉しくて嬉しくて嬉しくて…仕方ないんだろうね
でも嫌いだけど

155:名無し検定1級さん
17/11/04 21:59:57.71 uCMlCLYD.net
assの出た高校って静岡でもトップレベルの進学校だし、
社労士試験なんてこの私が本気になれば一発合格も余裕よ!って思ってたんじゃないかな。
そしたら2年連続選択足切りで社労士試験独特の怖さを存分に味わい、
やっとつかんだ合格見込み、有頂天になっちゃうのも仕方ないかもね。
でも嫌いだけど。

156:名無し検定1級さん
17/11/04 22:07:59.68 dTLTcRl5.net
>>148
アメブロがバグっちゃって、フライング投稿しちゃえばいいのにw

157:名無し検定1級さん
17/11/04 22:39:14.74 KfngJt2g.net
>>151
アメブロ用とFB用、2種類用意してると思うw
アメブロは上から目線でFBはしおらしい内容と予想

158:名無し検定1級さん
17/11/04 22:45:52.90 KfngJt2g.net
>>150
有頂天になってる、同意
それなら素直に喜んで、素直に学習方法を教えればいいものを
イヤミばっかりで
進学校出てても頭は悪いなと
やっぱ嫌いだ

159:名無し検定1級さん
17/11/04 22:48:11.93 KfngJt2g.net
今、テレビでSNSに何気ない投稿で個人情報が丸裸って特集をやってる
ass、菊、トラック、BBA見てるー?

160:名無し検定1級さん
17/11/04 23:49:19.79 +c1+Ijvo.net
今、初めてこのスレを見た人は
assだの菊だの何を書いてるかわからないだろうな
本人が見てもわからないかも
何だか随分遠くまで来てしまったw

161:名無し検定1級さん
17/11/05 00:32:10.97 DDNdveYx.net
2種類の勝利宣言・・・ 絶対用意してるだろうなあw
FBでass丸が合格報告を投稿しても、誰もおめでとうって書かないと面白いのにね。
でもみんなお祝いのコメントつけるんだろうな、ちゃんとしたオトナの人ばかりだから。

162:名無し検定1級さん
17/11/05 00:47:07.08 rPdQ9zox.net
>>156
トラックは絶対にコメもしない、いいねもしない!と予想するw
で、彼女は来週の金曜、またまた的はずれなコメを何処かに残すんじゃないかなーw
解雇制限続編とかね。

163:名無し検定1級さん
17/11/05 00:47:59.38 rPdQ9zox.net
>>155
ホントだ。
何のことか?意味不明だよねw

164:名無し検定1級さん
17/11/05 08:09:37.40 6K+aZMCZ.net
床タン…せっかくこのスレで床擁護派が増えてきたのに、
またメンヘラってる。
妻子ある人を好きになった。
夫に言った。
夫は優しくきいてくれた。
だとさ。
虚言癖でもあるんかな、やっぱり。

165:名無し検定1級さん
17/11/05 09:55:36.79 Io5tlnH4.net
参考になるかと思って来てみたら、何なののスレは。
読んでも意味が分からないが、どうやら特定の誰かのことを皆でバカにしてるのか?
くっだらない。
レベル低すぎ。
情けない。

166:名無し検定1級さん
17/11/05 10:05:17.17 IHW8osPM.net
>>159
ダメだ、こりゃ。

167:名無し検定1級さん
17/11/05 10:09:34.78 IHW8osPM.net
>>160
反省会スレっていうのは、発表出るまでの暇つぶしスレのこと。
2ちゃんに高尚な学習内容を求めるとか、
もっと言えば、インターネットで情報探しは
やめておきな。
2ちゃんもそうだが、SNS見てもブログ見てもそんなもんだよ。
予備校の講師に聞くなり、ガイダンスに出るなり資料集めするなり、自分がリアルに動いて情報探しするしかない。

168:名無し検定1級さん
17/11/05 10:15:19.91 YiGqi1bc.net
>>162
5チャンネルに高みを望むべくもないのは、承知している。
でもな、あんたら自分のしていることをよく考えてみたら?
ちっさい人間にしか思えないぞ。
ホント、情けない。

169:名無し検定1級さん
17/11/05 10:15:30.80 elOvVqte.net
>>160
くだらなくてレベル低いと思うなら見なきゃいい。
ここで書かれてるのは今は4-5人かな?
FBやブログ、現実でもっとレベル低い事をやってる。
皆同じとも言うw
160は試験会場で寒いからってエアコン止めたりしないようにね!

170:名無し検定1級さん
17/11/05 10:18:12.20 YiGqi1bc.net
>>164
そうやって開き直ったら、人間お終いだな。
じゃあな。

171:名無し検定1級さん
17/11/05 10:21:46.28 xBhIJ7ZB.net
>>160
何を参考にしたいの?
学習内容なら、大原スレでも行けば?
予備校スレ行っても、2ちゃんなんて
こんなもんよw
アンタのレベルがどんだけ高いの?w
一言言ってあげるね。
今年合格見込み、2年目の受験。
択一58 選択37 基準点割れなし
学校TACです。
受験勉強やってた時は、ネットは自分の必要最小限のみ。
TACの教材はヘビロテで使い倒した。
テキストの何処に何が書いてあるかすぐ分かるくらいまで勉強した。
2ちゃんなんて殆ど見てないw
インスタなんてやってないw
フルタイム、上場企業総務人事に勤務してます。
社会人が働きながら合格しようと思ったら
無駄な学習や無駄な時間は削ぎ落とさなきゃ
この試験、合格は無理だと思うから。
参考になりましたか?

172:名無し検定1級さん
17/11/05 10:26:07.03 7f22CKz4.net
>>163
スレに来て燃料投下、
炎上のキッカケ作りをすることも
「皆、同じ」と言うのですwww
アナタも一緒、一緒♪
ホント、情けない♪

173:名無し検定1級さん
17/11/05 10:26:52.61 vf89vawa.net
>>165
ま、考えは色々
頑張って合格してね!
書かれてるのが誰のことか知りたいならヒント出す
開き直るのが嫌いなら、聞いてくれたら直リン教える
本人にこのスレ教えてくれてもいいよ

174:名無し検定1級さん
17/11/05 10:27:46.14 zmTRz8P/.net
>>163
救済希望スレの勢いやカキコより、こっちはマシな部分もあるよ。

175:名無し検定1級さん
17/11/05 10:52:06.46 j6YW27h/.net
床ちゃん、不倫はいかんよ。
就職した社労士法人の同僚か上司を好きになった?
不倫はだめだし、身バレしてるのにそれをインスタに書くとかあり得ない。

176:名無し検定1級さん
17/11/05 10:54:49.87 j6YW27h/.net
あと、合格したいなら2ちゃんねるなんて見たらダメ。
ひたすらテキストや問題集と向き合わないと。

177:名無し検定1級さん
17/11/05 10:59:07.57 ho/OD/QS.net
>>170
やはり、メンヘラだった。正真正銘の。
ひょっとして、assの方がマシだったか?
いや、異常さでは同類…
みんなホントおかしいわ!w

178:名無し検定1級さん
17/11/05 11:02:11.93 j6YW27h/.net
不倫は不倫でも、ダブル不倫になる。
その相手、全力で逃げて!
メンヘラと不倫なんて面倒なことになるよ。

179:名無し検定1級さん
17/11/05 11:03:01.49 KX+mOVbo.net
ユカは構ってちゃんだからなぁ
そろそろ相手して欲しくなってきたのか
そもそも社労士法人で働いてるのが本当か怪しんでいる
こんなに急に子供を預けられるのかが疑問だから
ユカは結局、選択の足切りがどうなのかわからないけど、
今年ダメなら社労士合格はかなり時間かかりそう

180:名無し検定1級さん
17/11/05 11:48:14.66 yBXC6Thr.net
>>174
うん。そう思ってた。
すぐに再就職が決まるのも、エアではないかと。
社労士法人のパートかもしれないけど、
保育園、子供2人って急には決まらないよ。

床擁護してた人いたけどw、いやいや、本人非公開垢にして、そのうちまた再開するってwと思ってたよ、擁護派さん、ゴメン!w

結論、ヲチ対象になる人は皆一緒w

181:名無し検定1級さん
17/11/05 12:24:34.14 GVRyyQJr.net
社労士法人の給与明細の一部だけアップしてたよw
ボカシ社労士法人
ボカシ床
って名前のとこと封筒だけだけど。
この前、職場の人とランチに行った投稿もアップしてすぐに「諸事情により〜」と削除してた。

182:名無し検定1級さん
17/11/05 12:31:41.94 duE0g/H1.net
>>166
レベル低いな。
予備校行って2年目でその程度の点数かよ。
俺は初学独学、択一49選択割れ無し。

183:名無し検定1級さん
17/11/05 12:35:33.28 j6YW27h/.net
フルタイムで働きながら2年目で社労士試験合格はすごいと思うよ。
独学一発合格ももちろんすごいこと。

184:名無し検定1級さん
17/11/05 12:39:02.73 duE0g/H1.net
>>178
あのな、俺だってフルタイム勤務一部上場企業管理職だよ。
2年目で予備校通い?
笑わせるな。

185:名無し検定1級さん
17/11/05 12:41:58.18 j6YW27h/.net
フルタイムで働きながら独学一発合格はすごいね。
でもそれで予備校組をディスるのはどうかと。

186:名無し検定1級さん
17/11/05 12:45:06.43 duE0g/H1.net
>>166
お前が痛過ぎるのは、いちいち点数自慢するところだ。
俺はこのスレの内容が情けないと感じただけで、学習能力云々なんて一言も触れていない。
なのに、いきなり点数自慢?
バ◯じゃないの?
しかも、2年目て予備校通いでその程度。
失笑。

187:名無し検定1級さん
17/11/05 12:47:08.76 duE0g/H1.net
>>180
よく読め。
ディスったのは、2年目予備校通いの低レベルの奴の方が先だぞ。

188:名無し検定1級さん
17/11/05 13:02:39.42 3xzemA1XD
3位なのに救済で日シリに出たベイスターズはあっさり敗退した
それが力量に見合った当然の結果だから

選択足切り待ちも救済されずあっさり落ちてほしい
それが力量に見合った当然の結果だから

189:名無し検定1級さん
17/11/05 12:50:29.31 TbS2DyDV.net
>>182
あ!49で思い出した!
ユーキャン独学で、たまに此処に来て
周りに絡むヒトねw
マークミスしてるといいねw

190:名無し検定1級さん
17/11/05 12:58:20.40 ydPwQtoL.net
>>177
去年の合格者です。
発表近いから覗いてみて、あまりに喧嘩うる人の書き込みみて失笑。
独学で49でしょ?
今年の択一は、50越えゴロゴロいますよ?
というか、実際の合格者は、
択一55前後、選択完全合格か
選択に補正一科目、という人が私の周りは多いです。
今年の社保はあまり難しくなかったけど、独学者って年金二科目や、厚年の一元化の奥深さは理解出来てない人が多数って予備校では講師が言うくらいですよ。
年アド2級、高得点クリア出来ますか?
フルタイムで働きながらTACで高得点合格は優秀だと思います。
TACのカリキュラム、かなりヘビーなので。
ちなみに私もTAC、宮島クラスでした。
予備校にきちんと通って、深く勉強して合格した人を揶揄し、薄っぺらい市販書だけで49と点数自慢する貴方の方が不快です。

191:名無し検定1級さん
17/11/05 13:03:41.26 0FPZM7sH.net
>>184
ホントだ!
>>177は前スレで、ちょうど一週間前辺り、
ユーキャン独学49で絡み始めたヤツだよw
予備校組をdisりに来て、何人かから
もう来るなって言われたヤツじゃんw
きちんとした会社員で金あるなら
普通学校いくだろw
ユーキャンと模試チョこっとと、確か他は過去問と大原選択問題集「だけ」しか、金がないから独学なんだよねw

192:名無し検定1級さん
17/11/05 13:08:33.28 6Fkaayx1.net
>>186
いたね。そういえば。
予備校組disるなら、独学スレ行きなよ。
ここ、殆どが予備校関係者だから。
しかし、49って縁起悪い数字。
人が旅立って、行事する「49日の法要


193:」 「満中陰志」みたいだしw 「今年簡単な択一で、50点を越えられなかった人」っていう感じ。 ごめんなさい、私、大原で一発合格見込。 あなたより択一10点上です、笑。 ユーキャンの市販本だけだったら、ホントに奥深くは分かってない箇所たくさんだと思いますよ?



194:名無し検定1級さん
17/11/05 13:09:18.93 tieZdhia.net
高得点多くてビビってる俺がイル

195:名無し検定1級さん
17/11/05 13:11:02.57 6Fkaayx1.net
>>185
そう思います。
仕事しながら学校通い、授業や定例テスト、模試に答練受けてのカリキュラムをこなし
自分でも勉強してという努力した人を
予備校組より独学が偉いだなんて書き込みは
私も不愉快になりました。
話題になっているヲチ対象者より、
ある意味、不愉快です。

196:名無し検定1級さん
17/11/05 13:13:57.75 tieZdhia.net
言い合うのは別にいいんだけど、上場企業自慢にはややビビってる俺ガイル

197:名無し検定1級さん
17/11/05 13:17:07.65 ZJoqgDTx.net
択一49ユーキャン独学、お前、もう来るなよw
お前の成績見ても、別になんとも思わないし、
独学に興味ない人間が殆どの反省会や
予備校スレだと、あんた目障りなだけ。
俺たち、ユーキャン市販書「だけ」で勉強しようと思ってない。お前に一切興味ないw
ここのスレは合格見込者、今年多いんだよ。
合格見込者は救済スレ行っても仕方ないから、
今年こっちに移動してる人が多いの。
てか、お前、前に救済スレでも人に絡んで嫌われてただろ。
ストレス発散したいならさ、ユーキャン49も
ブログでも書けよ?w
みんなでヲチってあげるから。
分かった?ユーキャン49。

198:名無し検定1級さん
17/11/05 13:21:01.04 5i/ugFh+.net
190さんの言う通り、今年、合格者サロンがないからね。サロン該当者が反省会スレにたくさんいる感じ。
ユーキャン49さんは、覚えてますww
前も噛み付いてましたよね?
新たなヲチ対象って感じで滑稽です。
独学スレ行って勉強方法を教えてあげたら?
予備校組は、ユーキャン市販書には全く関心ないし、49点も「だから?」くらいの感想ですのでw

199:名無し検定1級さん
17/11/05 13:24:16.05 Gx/k/dVm.net
ユーキャン49は立派
ただ攻撃で、自分のことだけ偉いと言ってほしくて構ってほしいんだよな
assとキャラが同じなので、是非FBはじめてグループ入って対決してほしい
合格者スレは必要なら立てるよ

200:名無し検定1級さん
17/11/05 13:24:17.74 MveI+EU+.net
【ヲチ対象まとめ】
BBA

ass

トラック
【番外編】 最近スレに現われるユーキャン49w
ユーキャン49には、是非、ブログかインスタ開設し、色々書き連ねて貰いたいw
てか、そんだけ学費ケチるとかは、ニートなんじゃないかとw

201:名無し検定1級さん
17/11/05 13:26:15.72 MveI+EU+.net
>>193
うん、構ってちゃんなんだよね。
偉い、偉い。
assと同じキャラは、俺も思ってた。
サロン、あったら嬉しいけど、
もうあと一週間ないからねえ。

202:名無し検定1級さん
17/11/05 13:30:46.12 sfyDFWLq.net
>>181
素晴らしいdisりw
是非、FBの某グループに入って、予備校組や他の受験生をdisり、
皆んなからボコボコにされてくださいw
ユーキャン49さんw

203:名無し検定1級さん
17/11/05 13:31:24.18 Gx/k/dVm.net
>>195
いつも思うんだけど、人を蹴落としたら自分の順位が上がって合格するといった性質の試験じゃないのに
ユーキャン49やassみたいに攻撃的な奴はなんなんだ
そうだよね、あと一週間ないし、その後はジムシテスレが立つと思うからこのままでいいか

204:名無し検定1級さん
17/11/05 13:36:16.01 yccMuerg.net
>>197
うん、同意。
この試験、総合点で上から合格させるんじゃないのに、異様な攻撃性を持った人みると不思議に思うよ。不快だし不愉快だよ。
合格したあと、どれだけ活躍して行けるか?
スタートに立てた、に過ぎないのにさ。
開業したって客こなけりゃ廃業。
勤務社労士になっても、会社によってさせて貰える業務は様々だろうから、これからが本番だろう。
うん、来週あたりジムシテスレが立つはず。
しばらくこれで大丈夫じゃん?

205:名無し検定1級さん
17/11/05 13:46:35.01 duE0g/H1.net
>>185
は?
2年目だろ?
一発で受かる学力ないのか?
しかも予備校通うなんて無駄金使うのか?
フルタイムと言うが、予備校通える程度の仕事の量しかないということ。
もっというと、総務人事にいて何故一発で合格しない?
能力の問題じゃなく、意地の問題だろ。

206:名無し検定1級さん
17/11/05 13:53:26.48 duE0g/H1.net
>>187
大原通って合格。
ダサすぎて笑える。
無駄金使って大威張り。

207:名無し検定1級さん
17/11/05 13:54:14.14 4PD9wSiB.net
>>200
アンタ、もう燃料投下やめなよ。
救済スレで話題になり始めてるよ。

208:名無し検定1級さん
17/11/05 13:55:20.33 4PD9wSiB.net
>>200
ホントは年金生活者、またはニートでベテだから今年ユーキャン市販書で独学、が貴方の正体?www

209:名無し検定1級さん
17/11/05 14:00:09.16 duE0g/H1.net
予備校通わないと合格出来ないのは能力が無い証拠。
自分で道を切り拓く意思もない証拠。
以上。

210:名無し検定1級さん
17/11/05 14:03:52.16 Gx/k/dVm.net
>>203
予備校の是非云々はおいておいて、
予備校通うと→自分の道を切り拓く意志がない、は
全然言葉が通じてない
一気にアホに見えた
解散

211:名無し検定1級さん
17/11/05 14:13:04.65 PskMa3tW.net
>>204
大爆笑www
同じこと思ったw
予備校通うってのは、自分の道を切り開く意志がないって?w
ユーキャン49は一気にアホ、救いようのないバカの証明にしか見えない。
解散同意。
みんな、ユーキャン49はもうスルーね。
assよりヒドイぞ、この思考回路はw

212:名無し検定1級さん
17/11/05 14:16:08.92 duE0g/H1.net
予備校組のアンポンタン共が騒いでるなw

213:名無し検定1級さん
17/11/05 14:19:29.75 SQl6VvH+.net
解散命令出てんのに、スマソ
ユーキャン49、あなたは是非これからも
「独学で」、次は診断士、税理士、会計士など市販書「だけ」で頑張って合格していただきたい。
みんなを見下すなら、わざわざ2ちゃんに日曜日に来る必要もないんじゃないの?
2ちゃんなんて、馬鹿騒ぎする場所なんだし。
自分の道を切り開くことは、独学市販書しかないのなら、
購入してきた「市販書」を読んで、日曜日の午後も「自分の道を切り開いて」くださいw
ネラーよりw

214:名無し検定1級さん
17/11/05 14:26:47.15 Gx/k/dVm.net
>>198
しかも、試験はとっくに終わってるから、今更蹴落とすこともできないし
その点ユカは試験前に頼まれてないのにアドバイスみたいな感じで絡んでいって、相手を怒らせたのはいけなかった
本当にこれからだよ

215:名無し検定1級さん
17/11/05 14:32:57.97 duE0g/H1.net
>>207
ユーキャンだか何だかよく分からないが、
最初に点数自慢をして来たのは2年目予備校野郎だぞ。
俺なら2年目予備校なんて恥ずかしくて言えない。
総務人事?
職務内容からして一発で受かれよ。

216:名無し検定1級さん
17/11/05 14:36:17.70 KAFnMq/w.net
択一49点が58点を見下し罵る謎展開

217:名無し検定1級さん
17/11/05 14:37:55.99 KAFnMq/w.net
独学一発合格も予備校2回目合格も、価値は同じで同期合格なんだから仲良くしようよw

218:名無し検定1級さん
17/11/05 14:38:32.95 4FNMvwld.net
>>206
ROMっていましたが、独学ってそんなに自慢することですか?
わたしは、姉が社労士なので、だいたいの情報は知っていたことや、私自身が他資格士業者(診断士、そしてAFPです)で資格試験の勉強方法はある程度把握していた為、一応独学です。
基本書は秋保先生、過去問はiDE、暗記カードはTACで購入し、直前期に法改正や白書、一般常識、模試をiDEで受講。



219:ヘ試タック、LEC、大原のものも受けました。 選択対策は何もせず、 取り敢えず今年ダメだったら 来年は予備校通ってきちんと基礎からマスターしようと考えていましたが、 運良く今年合格していそうです。 自慢するつもりはありませんが、 択一は60点を越えています。 選択も基準点は大丈夫です。 分からないことは、問題や答えにしても勉強方法にしても、 姉に質問が出来る環境だったことが大きいとは思うのですが、 やはり、きちんと学校に通ってそれなりの基礎固めをしている人には、 直前期の伸び方や、理由付けの解釈が私は負けると思いオプションや模試は予備校を利用しました。 本音を言うと、オプション受講して、 予備校できちんと深く学べた人が私は羨ましかったです。 年金の知識や社会保険のしくみは、 AFPや仕事で既にありましたが、 きちんと学ぶと新たな発見もあり、 労働科目はもっと学んで極めて行きたいと 素直に思えました。 社労士試験の特徴を踏まえると、 予備校は利用する方が近道で賢明に思います。 ご自身も合格見込であれば、 金曜日を楽しみにしながら静かに待ち、 敢えて予備校の非難や 他の受験生のみなさんを中傷なさる必要はないのではないでしょうか?



220:名無し検定1級さん
17/11/05 14:43:42.66 KAFnMq/w.net
>>212
独学で択一60点超えはマジすごい・・・ さすが診断士合格者
お姉さんと一緒に社労士事務所やるの?

221:名無し検定1級さん
17/11/05 14:45:49.98 qDAy3TbD.net
>>212
すごい!おめでとうございます!
元が素晴らしい方なんでしょうけど、
一年で独学で、その点数はすごいです。
謙虚さも滲み出ていて、もっと学びたいと言う表現、
自分も見習いたいと思いました。

222:名無し検定1級さん
17/11/05 14:47:27.28 qDAy3TbD.net
>>210
ホント…
49が58を罵るって…失笑
やはり人間謙虚じゃないと、
周りに人って寄って来ないよねw

223:名無し検定1級さん
17/11/05 14:48:56.03 KAFnMq/w.net
自分も勉強しているうちに、労働科目はもっと極めたいと思いました
特に労基
労基法は面白くて奥が深い

224:名無し検定1級さん
17/11/05 14:49:13.74 o0D2yPhC.net
高得点者多すぎスレw

225:名無し検定1級さん
17/11/05 14:50:53.85 KAFnMq/w.net
年金も極めたいと思っていましたが、難しすぎてほぼ放置
これじゃーあかんな

226:名無し検定1級さん
17/11/05 14:53:22.64 k+TzfIKc.net
年金は、試験はほんの基礎知識、実務はじめたら色々ありすぎからその都度対応して賢くなっていくという感じだって
主に年金で食ってる社労士が言うには
研究者になるなら大学からやり直しだな

227:名無し検定1級さん
17/11/05 15:04:50.48 8LOzd3Hn.net
トラックから診断士独学一発合格まで、同じ社労士受験生と言ってもレベルがマチマチすぎるわw

228:名無し検定1級さん
17/11/05 15:06:25.05 8LOzd3Hn.net
>>220
あっ、診断士が独学で社労士一発合格、が正しいですね

229:名無し検定1級さん
17/11/05 15:20:40.63 DZ6EeeQB.net
ホント、レベル様々…
人柄も様々…
診断士の受験生ってことで思い出したけど
もう更新されてないブログだが
ブログ村に、最後の方のランキングで
前まであったんだけどさ、
診断士 社労士受験生 崖っぷちOL
とかで出て来ると思う。
仕事が忙しくて殆ど勉強してなさそう、
と言うか、勉強する時間なさそうなのに
一年目 救済まち
2年目 合格
らしいが、
この人、やはり地頭が違うんだって感じ。
仕事が大変そうなことは書いてるが
自慢はなく、
愚痴りやdisりもなく、
やはり好印象。
謙虚で人柄良いんだろうなって感じだったよ。

230:名無し検定1級さん
17/11/05 15:30:54.58 HkeoSb8e.net
>>222
崖っぷちOLって入れたら出て来る人?
読んでみた。
すごい。。。。。
もう脱帽です。。。。。のレベル。
独学択一49自慢の人をディスるつもりではないが、予備校申し込みしても速習とか
忙しくて殆ど通えず、仕事も忙しくて
試験直前に海外出張や、前々日の金曜日に
飲み会の幹事して、
それでも受かる超人みたいな人っているんだね。
予備校行くって普通じゃん。
別に独学が偉いとかはないよw

231:名無し検定1級さん
17/11/05 15:39:02.16 MPwJ+ivt.net
>>215
択一9点下回る人に言われても、
アホらしすぎて
痛くもかゆくもないだろうねw
ユーキャン49って、満中陰志みたいな点数
マークミスして不合格かもw

232:名無し検定1級さん
17/11/05 15:40:05.64 MPwJ+ivt.net
>>217
最近サロン化してるよね。

233:名無し検定1級さん
17/11/05 15:40:33.20 MPwJ+ivt.net
>>223
今から見てみます!

234:名無し検定1級さん
17/11/05 15:45:55.30 MPwJ+ivt.net
>>209
遡って読んでみました。
>>177で最初に絡み始め、自分の点数自慢をし
学校をディスり、予備校生を馬鹿にしたのは
そちらではないかしら?とw
自分の道を切り開くことは、独学じゃなきゃ認められないのですかね?w
では、ユーキャン49さんは学歴は?
学校に行くと、自分の道を切り開いたとは認められないのでしたら、もしかして中卒で、
どっかに潜り込んだ会社で実務経験で受験?
ゆえに、学校アレルギーのため、予備校、学校キライなのですか?
イジメ、不登校児だった匂いがして来そうです。

235:名無し検定1級さん
17/11/05 15:52:04.86 ubyh6ZWJ.net
>>227
ユーキャンだか独学主義だか知らんが、
こんなの無視、ほっとけよ。
202の書き込み読んで、アホ丸出しなこと
一目瞭然。
初学独学で合格してさ、顧問先の社長に
「どちらで勉強されて?」
「独学です。ユーキャン市販書。」
って、
「大丈夫か?この社労士?本屋にある市販書だけかよ?」
ってなるだろw

236:名無し検定1級さん
17/11/05 15:57:53.87 oyX2KvNa.net
ユーキャン49は、もういいよw
予備校生や予備校をそこまで忌み嫌うには
ガイダンスの段階で講師にバカにされた等
何か理由があるとか、
予備校代をケチらねばならない正当な理由があるんだろうw
ass大先生は、本日メンヘル試験に臨まれたらしい!いきなり一種らしいが。

237:名無し検定1級さん
17/11/05 16:03:52.22 sTfzXAwd.net
>>229
本人のメンヘル度なら師範クラス!

238:名無し検定1級さん
17/11/05 16:07:10.78 oyX2KvNa.net
>>230
www、オレも間違えそうになったんだけど、
メンヘルは
メンタルヘルスマネジメント検定 の略w
メンヘラは、メンヘラw
メンヘラが
メンヘル検定
受ける冬
一句読めたわw

239:名無し検定1級さん
17/11/05 16:11:22.32 Ji6SLjsS.net
今年、択一の基準点50にして
健保や労一が救済になったらいいと思わない?
択一高得点者、
予備校も救済スレも多いんだし。
そしたら、ユーキャン49さあ、
あんた、一点に泣くことになって
そーゆー試験だと分かるからw

240:名無し検定1級さん
17/11/05 16:22:09.88 omEQBW/h.net
>>232
この試験、皆んな仕事や家庭を抱えながら
大人が勉強するんだから、
予備校行ってモチベーション上げて頑張る人、
選択の一点に泣き続けて、何年も勉強する人、
小さな子供がいたり
ご両親の介護しながら頑張る人、
いろいろいて、みんなそれぞれ頑張ってるのに。
予備校行ったからと言って何が悪いのですか?
予備校生の方が独学生より劣っている根拠は
ありますか?
205で、予備校組のアンポンタンとか平気で書くような人って
ヲチ対象者より酷くないですか?

241:名無し検定1級さん
17/11/05 16:22:27.63 sTfzXAwd.net
>>231
メンヘル度じゃなかった!
assに必要なのは資格じゃない!
普通の人格だ!

242:名無し検定1級さん
17/11/05 16:26:54.76 3Y/om5Vf.net
>>233 同じようなこと言おうとして、先に言って貰えてスッキリした
ユーキャン49の絡みやdisり、自慢は
assやトラック以上の不快指数の高さだよ
ジムシテスレが来週あたりに立つだろうけど、
もし受かっててもオマエ来るな!
どうせ予備校生だらけだし、祝賀会の話題や
名刺交換、そこからFBやLINEで繋がる展開に
なるだろうけど、予備校出身者たちも
オマエみたいな貧乏ったらしい独学者とは
面識作りたくもないw

243:名無し検定1級さん
17/11/05 16:28:59.40 3Y/om5Vf.net
ごめん、これは>>206に向けて言いました。
いちお、謝っとくよ。
ジムシテで出会う中に、ユーキャン49初学独学を自慢する輩がいたら、要注意!

244:名無し検定1級さん
17/11/05 16:30:26.31 3Y/om5Vf.net
>>235
謝っとくのは、>>235さんあてにね。
ユーキャン49、マークミスしてりゃいいw

245:名無し検定1級さん
17/11/05 16:30:45.61 6K+aZMCZ.net
>>217
択一37の初学者がここにいます。
来年こそ頑張る

246:名無し検定1級さん
17/11/05 16:31:30.41 3Y/om5Vf.net
>>234
資格じゃないよな、
人格だー!

247:名無し検定1級さん
17/11/05 16:46:26.35 j6YW27h/.net
>>238
37点なら各科目1〜2点ずつ上積みしたら択一は合格圏だね
頑張ってね

248:名無し検定1級さん
17/11/05 16:46:34.47 enSaAFZA.net
>>209
独学の方が恥ずかしくて言えないw

249:名無し検定1級さん
17/11/05 16:47:55.05 enSaAFZA.net
>>240
一年あれば、択一10点底上げするのは大丈夫だよ!
応援してます。

250:名無し検定1級さん
17/11/05 16:48:29.58 j6YW27h/.net
通信組は蚊帳の外w

251:名無し検定1級さん
17/11/05 16:50:31.59 xPWAYlVc.net
>>243
ん?
独学組は蚊帳の外、じゃなくて?

252:名無し検定1級さん
17/11/05 16:51:59.93 sTfzXAwd.net
>>243
きっとそんなことないw
通信のみの講座、予備校の通信の人も多いと思うよ

253:名無し検定1級さん
17/11/05 16:59:41.90 w4ow0lWN.net
>>238
初学で択一37ってある意味「普通」だと思う
トラックはもちろん変、独学60なんて逆の意味で凄すぎて!
でも撤退せずにもう一年やるなら、来年はすごく気持ちのギアを上げないといけないかもです
私がそうだったから
がんばってね!

254:名無し検定1級さん
17/11/05 17:00:33.81 h3TeUvgP.net
ユーキャン49のオッさんはどうでもいいから、
床タンの再びの壊れっぷりが気になるw
発表前だから、急激破壊しちゃったの?
労一2点でダメだった時の弁解苦しいから
「恋をしてしまった」ってカムフラなのか、
重度のメンヘラなのか。
しかし、職場でそんな感情抱いて、
インスタアップってさ、
「労働が著しい制限を受けるか…」の、
厚年の障害等級3級レベルに近い精神状態かと。

255:名無し検定1級さん
17/11/05 17:16:23.44 SG8lLBqP.net
>>198
同意。
ただ資格とりたい資格マニアじゃないかな。
異様な攻撃性の人は。
模試でもいない?同じような年代なんで話しかけたら会話できない人。そういう人って他への攻撃性激しくコミュ障だと思うんだよね。社労士の実務なんて無理だよね。

256:名無し検定1級さん
17/11/05 17:19:46.16 9+t9ffZk.net
床タンのインスタ繋がってる人、このスレにいるんだなw
床タン壊れてきてるよね

257:名無し検定1級さん
17/11/05 17:22:12.34 69+VE524.net
>>227
よく読めよ。
小学生レベルの読解力しかないのか?
>>166で2年目tacが点数自慢を最初にしているだろ。
しかも訊いてもいないのに、上場企業の総務人事とまで言って来た。
どれだけア◯?
大体、総務と人事が一緒くたの会社はさほど大きくはないだろうけどな。

258:名無し検定1級さん
17/11/05 17:27:18.74 69+VE524.net
>>228
は?
そんな会話あるわけないだろ。
実社会の社長がそこを気にするか?
中小企業の社長と対峙したことないんだな。
全くズレてるぞ。

259:名無し検定1級さん
17/11/05 17:41:32.75 kdFbAn0y.net
ユーキャン49ちゃん、もういいから

260:名無し検定1級さん
17/11/05 17:42:49.18 kdFbAn0y.net
床ちゃんはリアルな生活に不満があるんじゃないかなぁ
だからこそ試験勉強に打ち込めたのでは

261:名無し検定1級さん
17/11/05 17:58:15.27 dawhLuIs.net
>>248
資格マニアのコミュ障の人は社労士試験には合格するが、社労士の実務をするのは無理。

262:名無し検定1級さん
17/11/05 17:59:07.39 Zk36WkB2.net
>>254
同意。

263:名無し検定1級さん
17/11/05 18:04:30.54 Zk36WkB2.net
>>250
あんたが>>160で絡んで来たから
TAC二年生が
「このスレ、最近こんな感じだよ。
救済スレって期間限定で賑わうだけ。
てか、2ちゃんとはそーゆー場所だから、
予備校の講師に聞くとか、
普段は勉強する方が有益だよ。
こんな感じで勉強して、合格出来そうだよ」
とゆー意味合いで書いただけに
ユーキャン49が絡んできて
予備校組をアンポンタン呼ばわりするやら
何人からも退場勧告されても
張り付いてんでしょ?
うちの会社、一部上場の企業だけど、
人事って総務部の中にあるよ?厳密には分かれるけど、そんな会社ヤマほどあるでしょうよ。
それこそ、アンタこそ、聞かれてもないこと
書き込みしすぎ!

264:名無し検定1級さん
17/11/05 18:09:35.84 Zk36WkB2.net
>>254
aとか菊とか。
お騒がせなユーキャン49とか。
しかしさ、そこまで独学にこだわる理由がわからないわ。
やはり、定年退職で年金貰いながら
再雇用とか、パートアルバイトの非正規で
生活費カツカツだから予備校代もないとか、
若年ニートのコミュ障とみた。
金ないから独学なんだろw
で、救済スレで煽り繰り返してんのも
ユーキャン49だなw

265:名無し検定1級さん
17/11/05 18:17:45.58 dKrwrXEc.net
>>257
ユーキャンはテキストって、分かりやすい入門書レベルらしいじゃん。
予備校の講師は鼻で笑うよねw
どうでもいいけど、「学業に関する費用」を
ケチったことは事実。
独学スレ以外の人は、ユーキャン49の勉強方法や教材に興味ないのも事実。
殆どの人が49を不快に思っているのも事実。
49って縁起悪い数字だなw
49日の法要みたいじゃん。頑張ってあと1点の50の大台に乗れないのは、やはり、基礎やベースに穴があるからなんだろうなw
健保や労一は、ユーキャン49は
「ま・ぐ・れ」w
運だけで鉛筆転がしが当たったのは良かったw

266:名無し検定1級さん
17/11/05 18:22:29.91 +8tK3Dzm.net
ユーキャン49って救済スレで散々救済待ちの人を、連日煽ってますよね?
浪人使ってログインしたら分かりましたが、
どうやら
IDなどから、同じ人物ではないかと?
ホントは救済待ちで、発表間近でイライラして
2ちゃんで鬱憤晴らししてるだけでは?
合格見込者のような余裕が感じられず
予備校生に粘着して絡むあたり、
救済待ちの証拠だと思います。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2346日前に更新/308 KB
担当:undef