これはとっておけって ..
[2ch|▼Menu]
238:名無し検定1級さん
17/10/07 10:04:11.06 CDOsbzMi.net
>>232
技術系とか法律系とかは別に関係ありません。
○○士ではありませんが、現スレでも出ている運行管理者は法律系と言えるでしょう。
問題の半分以上が道交法、車両法、労基法です。
所謂士業系の資格は試験勉強時間や授業料等のコストが重くなりがちです。
現スレではあまり挙がりませんが、宅建士は過去スレから相応の評価をされています。
先週末辺りから無職の方と思われるレスが増えてきていますが、中年の在職の人が多いスレです。
part1スレも家庭持ちの会社員の方が立てました。
仕事と家庭を両立して、その合間に効率良く取得でき、より効果的な資格は何かという問題提起から始まりました。
「FPを取得しておくと、さらに難関資格を取った後に活きてきますよ」
…残念ながら矢張りコストパフォーマンスに秀でた資格とは思えません
>>228
>肩書で通用する資格は極一部でどれもコスパが〜みたいな甘い資格ではない皆人生賭けて勉強してる
そもそもこのスレ自体を否定しているではありませんか
わざわざスレを荒らすために深夜に書き込まれたのですか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

37日前に更新/255 KB
担当:undef