■平成29年度行政書士 ..
[2ch|▼Menu]
96:名無し検定1級さん
17/08/30 12:12:29.22 X4G9z3W0.net
>>89
アガルートは商法・会社法だけ受講した(早期申込みで九千円)。
同校過去問題演習はLECのウォーク問が教材として用いられた(今は知らない)。
藤井行政書士予備校は初年度にパンチキ以外、2年目は民法だけ視聴した(無料)。
大原は3年目速習通学で、通常講義を受けた初年度はパンチキ+答練(今はない)。
辰巳は一週間前にヤマ当て講義だけ受講(模試が無料の年)。
3年目は大原の他に伊藤塾の憲法・民法上級通信、TACの行政法・パンチキ通信を受講。
記述対策はLECを2年連続で受けた。伊藤塾・TACでオプションをパラパラ受講。
行政書士の予備校代総額はおそらく大原税理士受講料の



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2469日前に更新/291 KB
担当:undef