【FE】基本情報技術者 ..
[2ch|▼Menu]
22:名無し検定1級さん
17/08/26 10:21:16.18 bCL/UQMb0.net
>>21
試験本番でそんな時間はないと思うんだけど
出来なかった箇所に時間をとられると他がおろそかになって命取りになりそう

23:名無し検定1級さん
17/08/26 12:42:28.17 CF3iHRVed.net
ソフトウェア設計って捨てていいの?

24:名無し検定1級さん
17/08/26 13:05:44.88 9q87V8zYr.net
それをすてるなんてとんでもない!

25:名無し検定1級さん
17/08/26 13:17:00.97 B+Q9jd9pD.net
全部捨てていいぞ

26:名無し検定1級さん
17/08/26 13:54:20.14 L+pWp2G1p.net
>>22
多分、>>21が言っているのは普段の勉強のこと
でもまあ、>>20はおそらく試験に関することで、勉強に対してじゃないから意図したレスではないよね

27:名無し検定1級さん
17/08/26 22:24:32.80 DN8nDcRsa.net
アラフォーのオッサンですが、今年の秋の基本情報に申し込みしました
ちなみのセキュスペは持ってます
午後のネットワークとセキュリティは余裕だけど、他が難しいな
アルゴリズムとプログラム言語なんてサッパリわからん
(この2つは配点高いから捨てると合格厳しそうだし。どうしよう)

28:名無し検定1級さん
17/08/26 22:46:25.31 RuwXG7gY0.net
午前ですら40%くらいしか解けなくてわろた

29:名無し検定1級さん
17/08/26 23:20:22.20 bacmuZEr0.net
表計算めんどくさああああああああまだ2問しかやってないけど
他のテーマと同じで分かるやつはあっさり分かったけどそうでないのは
付き合わせ作業で紙ガサガサガサガサガサガサすぐ30分過ぎる
諸都合でこのまま表計算でやるけど

30:名無し検定1級さん
17/08/27 00:26:50.27 2xuySvnx0.net
>>29
だからC言語選べとあれほど
EXCEL使えるから表計算なんて楽勝なんて甘い考えで選んだんだろ
アルゴリズムもかなりの時間取られるからね

31:ガジュマル
17/08/27 00:29:31.79 zN14JgHG0.net
9章セキュリティまで読み進めた
明日までに1周はして過去問道場で漏れをなくす
4章のアルゴリズムはうろ覚えなのでもっかい振りかえっておこ

32:名無し検定1級さん
17/08/27 01:51:40.45 wSuiqaLcp.net
表計算っていっても、EXCEL関数とかVBA、マクロなどの入門的なことしか聞かれないでしょう
Cでもいいけど、大差ないでしょ、多分

33:名無し検定1級さん
17/08/27 02:35:48.24 uCEF9aBh0.net
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
 @和歌山県和歌山市出身の40代前半で都会に対して強い憧れを抱いている。脂性である。
 A自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※URLリンク(www.facebook.com)
 B社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
 C就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
 DパソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
 E首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
 FH24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
 GNW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜28年度NW試験7年連続不合格である。
 HH25〜29年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
 INW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
 J気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
 KH26年度合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
 L真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

34:名無し検定1級さん
17/08/27 02:36:21.68 5E37NEHMr.net
表計算は完答しようとすると時間との戦いになりがち
採点講評見る限り全体に正解率は低くお説教ばっかりなので避けた方が無難

35:名無し検定1級さん
17/08/27 02:41:42.23 aUxtMZp10.net
>>27
セキュリティと選択問題4つで60点中50〜55点は取らないと正直厳しいw
アルゴリズムと言語はセット配点疑惑もあるから適当にマーク埋めても点取り辛い

36:名無し検定1級さん
17/08/27 03:20:32.63 R2UxqisGM.net
>>27
応用情報と違って基本の午後はネットワークが選択問題にない時がある

37:名無し検定1級さん
17/08/27 10:14:22.14 pO5FUXGn0.net
ソフトウェア捨ててもいいの?

38:名無し検定1級さん
17/08/27 10:41:34.14 9nVUhZ7BD.net
>>37
いいぞ!

39:名無し検定1級さん
17/08/27 10:45:20.32 YqiNIcW40.net
まだ午後対策一切してないけど大学生だから夏休みでまるまる1ヶ月あるのでどうにでもなるな

40:名無し検定1級さん
17/08/27 11:31:33.02 u/h7d1SDd.net
>>39
いけるいける

41:名無し検定1級さん
17/08/27 14:12:47.83 pO5FUXGn0.net
そういう無責任な言い方やめてくれます?

42:名無し検定1級さん
17/08/27 14:49:06.04 wSuiqaLcp.net
そもそも誰も責任なんて取らないしな
そんなら自分で調べ考え捨てるか否か選択すべき
多分他の人は何回も同じこと聞かれてうんざり状態

43:名無し検定1級さん
17/08/27 16:10:06.80 KOLVAPk90.net
午後問題の選択はデーターベースはとろうと思ってるんだけど
ハードウェアとかも計算がメインだろうから候補に入れとこう
あとはなにを候補にしようかな

44:名無し検定1級さん
17/08/27 17:20:32.36 BU0kTmPb0.net
IT関連資格 難易度ランキング 2017/8/25
※河合塾の大学入試難易度ランキングを参考に、2.5刻みの偏差値形式で表記。
※基本情報技術者は50.0(基準値)で固定。
※一部、IT資格ではないものも参考として掲載。
72.5 (司法試験)
70.0 (医師免許)
67.5 (公認会計士) (国家公務員総合職)
65.0 技術士(情報工学) CCIE (中小企業診断士) (税理士)
62.5 ITストラテジスト システム監査技術者 オラクルプラチナ PMP
60.0 プロジェクトマネージャ ITサービスマネージャ システムアーキテクト CCNP (日商簿記1級)
57.5 情報処理安全確保支援士 ネットワークスペシャリスト データベーススペシャリスト エンベデッドシステムスペシャリスト オラクルゴールド
55.0 CCNA LPICレベル3 (全経簿記上級)
52.5 応用情報技術者 オラクルシルバー LPICレベル2 MCP上位
50.0 基本情報技術者 情報セキュリティマネジメント (日商簿記2級) (全経簿記1級)
47.5 ITパスポート J検SE認定 J検PG認定 サーティファイ1級 オラクルブロンズ LPICレベル1 ITILファンデーション
45.0 J検1級 サーティファイ2級 MCP基本 (日商簿記3級)
42.5 J検2級 サーティファイ3級
40.0 MOS
37.5 J検3級
35.0 (普通自動車運転免許)
【ソース】
情報処理国家試験(基本情報技術者など)の難易度を大学受験で例えるスレ
スレリンク(lic板:200番)

45:名無し検定1級さん
17/08/27 17:22:02.87 BU0kTmPb0.net
【難易度:★★★★★】
国家資格:技術士(情報工学)、ITストラテジスト、システム監査技術者、プロジェクトマネージャ、ITサービスマネージャ、システムアーキテクト、(中小企業診断士)
公的資格:(日商簿記1級)
民間資格:オラクルプラチナ、CCIE、PMP
【難易度:★★★★】
国家資格:情報処理安全確保支援士(★5寄り)、ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリスト、エンベデッドシステムスペシャリスト
公的資格:(全経簿記上級)
民間資格:オラクルゴールド、CCNP、LPICレベル3
【難易度:★★★】
国家資格:応用情報技術者(★4寄り)、基本情報技術者、情報セキュリティマネジメント(★2寄り)
公的資格:(日商簿記2級)、(全経簿記1級)、CG-ARTS検定(エキスパート)
民間資格:オラクルシルバー(★4寄り)、CCNA(★4寄り)、LPICレベル2、MCP上位、ドットコムマスター(アドバンス)
【難易度:★★】
国家資格:ITパスポート(★3寄り)
公的資格:(日商簿記3級)、(全経簿記2級)、J検システム(★3寄り)、J検1級・2級、CG-ARTS検定(ベーシック)
民間資格:サーティファイ1級(★3寄り)、サーティファイ2級・3級、オラクルブロンズ、LPICレベル1、MCP基本、ドットコム(ベーシック)、ITILファンデーション
【難易度:★】
国家資格:(普通自動車運転免許)
公的資格:J検3級
民間資格:MOS

46:名無し検定1級さん
17/08/27 17:22:36.88 BU0kTmPb0.net
IT資格のジャンル分け
国家試験はIパスから応用までは一般利用者でも十分合格可能なイメージ。
高度は実務経験がないと厳しいかも。
【学生・利用者(ユーザー)向け】
ITパスポート 情報セキュリティマネジメント(SG) 基本情報技術者(FE) 応用情報技術者(AP)
J検 MOS ITILファンデーション
【技術者(エンジニア)・開発者(ベンダー)向け】
情報セキュリティマネジメント 基本情報技術者 応用情報技術者
情報処理安全確保支援士(SC) ネットワークスペシャリスト データベーススペシャリスト エンベデッドシステムスペシャリスト システムアーキテクト
オラクルマスター シスコ LPIC MCP PMP C言語プログラミング能力認定試験
【管理職向け】
情報セキュリティマネジメント 応用情報技術者
情報処理安全確保支援士 システムアーキテクト ITサービスマネージャ プロジェクトマネージャ システム監査技術者 ITストラテジスト

47:@基本情報技術者試験合格者
17/08/27 18:36:03.79 BU0kTmPb0.net
>>43
問6(マネジメント)と問7(戦略)にしときなさい
あと、言語問題は問13の表計算で

48:名無し検定1級さん
17/08/27 19:29:05.23 KOLVAPk90.net
>>47
言語はC言語で受けるよ
マネジメントと戦略は長文だから内容次第で大ハマりしそうで怖いw

49:名無し検定1級さん
17/08/27 21:06:33.18 BU0kTmPb0.net
>>48
基本情報程度のマネジメントじゃ悪問はほとんど出ないよ。日商簿記3級に合格できる実力があれば十分対応できる
少なくとも日商2級よりかはだいぶ簡単。
ただ、応用情報以上のマネジメントはマジで難しいから、基本のマネジメントが楽勝だったからといって、応用も楽勝だろ、とは思わんほうが良いかも。

50:名無し検定1級さん
17/08/27 21:23:44.03 BU0kTmPb0.net
ちなみに俺は>>6だが、マネジメントと戦略は俺の重要な得点源だったよ
逆に問4(ネットワーク)と問5(アーキテクチャ)は捨てた

51:名無し検定1級さん
17/08/27 21:25:16.03 BU0kTmPb0.net
すまん>>5だった

52:名無し検定1級さん
17/08/27 22:01:16.27 eWAbeo990.net
お前らエンジニアとして高く飛んで行けよ
俺は諦めた
性に合わないらしい
残念だ

53:名無し検定1級さん
17/08/27 22:09:20.78 YxD/zcor0.net
    :/ ̄ ̄ ̄ `\ 
    :/:\___从__ヽ
    :i::/_ノ''''  ヽ、_ i : 
    :|:o゚((●) (●))o゚:  
   : (6    ,ノ(、_,)、   |:  
    :ヽ    ト==イ  ノ: プギャーですう。
 :, -‐ (_)\_ `ニ´_,/:
 :l_j_j_j と)     |:
     :ヽ   :i |:
     :/  :⊂ノ|:
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
スレリンク(lic板:979番)

54:名無し検定1級さん
17/08/27 22:09:57.00 KOLVAPk90.net
>>52
自分も機械屋で畑違いだけど受けるんだよ
がんばっていこうよ

55:名無し検定1級さん
17/08/27 22:09:57.32 YxD/zcor0.net
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
スレリンク(lic板:979番)

56:名無し検定1級さん
17/08/27 22:28:38.07 WZ7/v1qYr.net
>>50
応用ネットワークは満点阻止したろ的な出題が必ず出るからな
TACとiTECで速報の解答が割れるし

57:モンステラ
17/08/27 23:56:54.16 zN14JgHG0.net
今日で基本情報の教本を1周読み終えた。
このスレみてたら午後対策も早めに手をつけないとヤバそう
明日は大学の集中講義だから勉強できんのは夜の2~3時間になるな、がんばろ

58:名無し検定1級さん
17/08/28 00:13:10.61 Ilppd5CMp.net
気合い入りすぎでしょ
いや、いいことだと思うけどね
中途半端に勉強して通ったり、何週間で十分とか言ってる奴らより余程立派

59:名無し検定1級さん
17/08/28 02:41:54.63 2SDk2hjk0.net
急いで取らなきゃいけない理由もないし
課金ガチャ回す感じで受けるわ。そのうち当たるでしょ

60:名無し検定1級さん
17/08/28 04:21:02.86 X7x+EJdgD.net
>>41
いけるぞ!

61:名無し検定1級さん
17/08/28 17:48:16.64 Vs1qBPwN0.net
午後問題の選択問題で問題読むだけで10分くらいかかるのがあって
そこから設問の答えとか出すのに読み返したりするとあっという間に
20分30分かかってしまうんだけど
相性の悪い問題にだけは当たりたくないな
けどやってみないと捨て問題か分からないしその時点で別の問題に移るにも時間が足らない
難しいな

62:名無し検定1級さん
17/08/28 17:53:13.92 g6QF31jE0.net
ぶっちゃけ、問題そのものより集中力が続くかの方が心配や午前午後合わせて5時間やぞ

63:名無し検定1級さん
17/08/28 17:57:08.58 Vs1qBPwN0.net
>>62
午前は頭もクリアでサクサク進めそうだけど
午後はすこし疲れが出て集中力とか厳しそうだな
癖のある問題にはまって焦りまくりで空回りとかにならないといいんだけど

64:名無し検定1級さん
17/08/28 22:26:37.06 PLxhVmpz0.net
午後問題は速く解く思考をつくらないといけないな
問1と選択問題は各15分でアルゴとC言語は30分でチャレンジしてみよう

65:名無し検定1級さん
17/08/28 23:26:55.50 xuQX4YhJ0.net
>>62
運が悪いと周りの席に
問題用紙をガサガサ大きな音立ててめくる奴、
咳をゲホゲホ、鼻水すする奴、
体臭が臭い奴にあたる
これで5時間も集中力を持たせれるかが勝負
女性のうなじ、太ももの誘惑にも注意な

66:名無し検定1級さん
17/08/29 10:58:34.33 Fx1W5Qdi0.net
俺が春に受けた時、隣にずっと貧乏ゆすりしてる奴がいた
机がギシギシ音をたてていてイライラした

67:名無し検定1級さん
17/08/29 17:03:04.24 8m6faGvPM.net
それは周囲を蹴落とすためのそいつの作戦だよ
試験に落ちたのをそいつのせいにしてるような奴は、そいつの思う壺だな。

68:名無し検定1級さん
17/08/29 20:41:38.49 6RJ+Yp4u0.net
>>65
体臭はマジヤバいからな
あれは退場させるべき
マスクは持ってけ

69:名無し検定1級さん
17/08/29 20:45:09.00 n6dfOCQu0.net
午後の過去問はどんどん古いのをこなしていろんなパターンを経験しておくとよさそうだな
いまは24年の秋までさかのぼってきた
23年春までさかのぼってまた29年の春に戻ってさかのぼっていく予定
それに素早く解くを心がけていかないとな

70:名無し検定1級さん
17/08/30 03:39:02.20 Umnbk99T0.net
病気かっつーくらいせき込むやつおるよな。
あれは許せん

71:名無し検定1級さん
17/08/30 12:41:56.07 ImvVAvj7M.net
年一度の高度は、体調不良を押して受験する奴が多い。
基本なんかは、体調不良だったら諦めて半年後に受けるべき。

72:名無し検定1級さん
17/08/30 14:34:15.16 GIL3Kuvwa.net
アセンブラわけわかんねー
終わったなこりゃ

73:名無し検定1級さん
17/08/30 14:36:39.76 o1gcfdr90.net
言語アルゴリズム出来ないなら応用情報行け

74:名無し検定1級さん
17/08/30 14:58:43.72 FfvfLm5Hd.net
わいコボラー
一番簡単だから進める

75:名無し検定1級さん
17/08/30 15:05:21.75 UwnaNpzC0.net
やっぱりC言語がいいよ
Cのソースコードが読めるようになるとアルゴの疑似言語も余裕で読めるようになるし

76:名無し検定1級さん
17/08/30 15:48:27.55 0aQjDwrGM.net
javaは今からやっていける?
文系だけど

77:名無し検定1級さん
17/08/30 19:15:08.74 3bku84ds0.net
未経験ならば難しいだろう
来年の春ならばともかく

78:名無し検定1級さん
17/08/30 19:16:49.59 CMcN+20Oa.net
文系も適正ないなら無理
IT土方にならずに済んだってことで他探そう

79:名無し検定1級さん
17/08/30 19:45:07.61 y2v3/i+wr.net
業務自体キツくて割に合わないからな

80:名無し検定1級さん
17/08/30 19:47:52.69 qSzI1wSb0.net
他がもうやらなくても9割取れるレベルならJavaだけやってりゃいいから間に合うかもしれんがそれならプログラミングやらなくても合格できるだろう
無難に他の中心に、軽くC触れるくらいにしとけ
入出力とif文、繰り返し構造、ポインタ、四則演算、構造体、配列ここらへん押さえとけばどうにかなるんじゃね

81:名無し検定1級さん
17/08/31 09:33:42.90 1Jj55LSZ0.net
午後問題を1問を15分とかどうやったら解けるようになるの?
そうとう割り切って進めていかないと難しいと思うんだけど

82:名無し検定1級さん
17/08/31 09:53:04.56 OyvbHyLY0.net
問題読めば大体分野わかるじゃん?

83:名無し検定1級さん
17/08/31 16:19:26.95 LvWFZpku0.net
分野?

84:名無し検定1級さん
17/08/31 16:22:34.23 wLl1PM840.net
分野なら読む前に問題選択の時点で分かる定期

85:名無し検定1級さん
17/09/01 11:24:59.79 45hOkA/K0.net
9月に入っちゃったな
あと1カ月半
午後試験が速く解けないで困ってる
どんどん問題をこなして慣れていくしかないのかな

86:名無し検定1級さん
17/09/01 12:04:47.91 D7M6Enpu0.net
過去問すら解いたことないわ

87:名無し検定1級さん
17/09/01 14:11:16.65 X69mMrHBd.net
アルゴと言語でこれやっとっけって問題集は過去問以外にない?
ちな言語はCかJavaです

88:名無し検定1級さん
17/09/01 14:36:32.42 QgBRZlgQd.net
>>85
おれなんてまだデータベーステクノロジーマネジメントセキュリティ無勉や
午前すら終わってない
9月後半に問題解いていけばいいんじゃね?程度でやってる

89:名無し検定1級さん
17/09/01 16:11:30.42 q3cAibVVM.net
同じく午後は全く手を着けてない&午前も一通り教科書読んだだけだけど、これから本気出す

90:名無し検定1級さん
17/09/01 17:11:33.45 rHnJXUXwM.net
ここにいるのは大学生が多い?
夏休みが終わるまでに勉強進めといたほうがいいぞ。

91:名無し検定1級さん
17/09/02 05:01:59.78 2FpRG1wR0.net
>>44
いい加減、情報処理技術者のディスりにしか見えないからやめとけよ。

92:名無し検定1級さん
17/09/02 05:30:33.14 2FpRG1wR0.net
>>49
大嘘こくなボケが。
URLリンク(www.fe-siken.com)
これを時間配分15分で解くのは、
どう考えても、日商簿記2級より難しいわ。

93:名無し検定1級さん
17/09/02 08:31:31.04 61sfXWJB0.net
簿記は頭を使う部分が全然違うから
IT系の人は記号扱うの得意そうだから案外簡単にいけるのかもしれない
ハードサイエンス系の人は簿記の方がむずい

94:名無し検定1級さん
17/09/02 18:51:42.37 lKqU5IPu0.net
なんか問題を覚える作業感出て来て知識増えてる気がしないし参考書もう一周するお

95:名無し検定1級さん
17/09/02 20:26:51.85 PQnNxvnU0.net
簿記2級、所持してるけど
FEの方が余裕で難しい。
アルゴとJavaに苦戦中。

96:名無し検定1級さん
17/09/02 21:51:59.25 a9z4LzX/0.net
申し込んだはいいけど、まだ何も手を付けてない
漫画系の本を中古で一冊買っただけ、それすら半分超えたらダルくなった
だめだ、もうやる気が出ん・・・

97:名無し検定1級さん
17/09/02 21:53:36.29 t6aV7Tdi0.net
おまえらモチベーションあげて実利を掴もうぜ

98:名無し検定1級さん
17/09/03 01:55:48.64 M/wVvtql0.net
|┌─────┐ 経歴書
||    /      \      | ┌───────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマ
||/    (●)  (●) \ | ├───────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├───────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├───────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |一言:誘導する奴等は全員ファイトキチガイと見なします。
|└─────┘ └───────────
| ┌──┬─┬──────────────
| |      |  |          経歴
| ├──┼─┼──────────────
| |・本スレに誘導が行われると間を置かず無差別にファイトキチガイ、ファイキチと罵る。
| | ファイトキチガイは特定の人物ではないらしい。
| |・スレ乱立40代無職。実務に関する話題が苦手である。実はファイトネタの生みの親である。
| |・トラップでIPを抜かれる。その際、何が起こったのか理解できず沈黙の後、
| | 「怖い」と動揺を隠し切れない様子であった。
| |・ホスト情報を晒してまでよく運営に殴り込んだが悉くスルーされた。
| |・資格スレではご丁寧に試験会場(近畿大学和歌山キャンパス)を晒す。
| |・発狂。誰と戦っているの。ワカヤマンはもういない。ワカヤマンではないと泣き付く。
| |・見ての通り文章能力が乏しく論述試験でも不合格を繰り返している。
| |・無関係のスレ住人複数を有名コテと見誤り、罵る等迷惑行為を重ねてきた。
| |・被害に遭った住人にHPや試験委員を通じてIPAに通報される。
| | 自分でうっかり晒した画像やホスト情報等も提供されており、IPAに人物特定される。
| ├──┼─┼──────────────

99:名無し検定1級さん
17/09/03 01:56:04.68 M/wVvtql0.net
|┌─────┐ 経歴書
||    /      \      | ┌───────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマ
||/    (●)  (●) \ | ├───────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├───────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├───────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |一言:よく使っている難解な熟語は「不憫…」です
|└─────┘ └───────────
| ┌──┬─┬──────────────
| |      |  |          経歴
| ├──┼─┼──────────────
| |・低学歴ニートであることが完全にバレているにも関わらず隠し続けてきた。
| |・うっかり者で天然ボケである。重篤なコミュ障害。
| |・かねてより恨みを持つ野球好きアホコテ9氏に喧嘩を売り、試験で返り討ちに遭った。
| | 以後、荒らしなどを必ず9氏の仕業にする。他人に濡れ衣を着せる習性がある。
| |・スレ立て時に合格宣言を強要したため住人から強い反発と総スカンをくらう。その後、強要しなくなる。反省の色がうかがえる。
| |・唯一得意な熟語に「不憫…」があり、↓10年前wから天敵の9氏を罵る際などに使用する。指摘されて使用を躊躇する。
| | スレリンク(lic板:280番)
| | スレリンク(lic板:979番)
| |・ファイトキチなる敵を作り出し一人芝居でスレッドの保守をしている。
| |・聞き及ぶところによればファイトには元ネタ(自分自身の発言)があり、
| | 揚げ足を取られたためファイトスレを頑なに拒むようになった。
| ├──┼─┼──────────────

100:名無し検定1級さん
17/09/03 01:56:45.09 M/wVvtql0.net
ま た お ま え か ! 10年前から不憫… キ チ ガ イ ワカヤマン
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
スレリンク(lic板:280番)
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   ∪ ̄     ∪   | |      ∪      | |     ∪         ∪
               .∪             ∪
  ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐‐ニ三ニ‐   ‐ニ‐   ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐      ‐ニ三ニ‐

101:名無し検定1級さん
17/09/03 01:57:02.79 M/wVvtql0.net
【10年以上前から“不憫…”大好きワカヤマン氏のスカタン出題予想(大爆笑)】
==================スカタンレス・オブ・ザ・イヤー2012==================
ネットワークスペシャリスト Part29
340 :名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 22:07:56.06
結局まだ1時間しか勉強してないっす
今から集中して頑張ります。
このスレで野球?の話してる人って田舎の暴走族みたいで不憫
大人に成長するまでは、ストレス発散大変だよね
早くキッカケでもつかめるといいね!ファイト*^o^*
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
スレリンク(lic板:280番)
=================================================================

102:名無し検定1級さん
17/09/03 03:26:27.03 hpejeDTc0.net
午後の参考書買ったんだけどさ
それだけで満足してるわ

103:名無し検定1級さん
17/09/03 09:11:04.51 Hdmqq8Ymd.net
アルゴリズムノー勉の私は受かるだろうか…
無理だろうなぁ…

104:名無し検定1級さん
17/09/03 10:14:29.16 TVe/cvmO0.net
むしろアルゴだけはやれって感じじゃないかな
他のは言語or表計算以外、午前の知識の延長でわりかしなんとかなるの多いし

105:名無し検定1級さん
17/09/03 10:18:31.04 KkevpSbtr.net
ab 両方合ってて5点
cd 両方合ってて5点
efgh 完答で10点
みたいな採点ルールだとアルゴリズム無勉野郎を虐殺出来てしまうからな…

106:@基本情報技術者試験合格者
17/09/03 10:18:35.81 ILB4Zgu50.net
>>95
>アルゴとJavaに苦戦中。
Javaじゃなくて表計算にしなさい

107:名無し検定1級さん
17/09/03 10:19:27.03 ILB4Zgu50.net
【税理士】法律・会計・金融・不動産関連の資格の難易度ランキング【簿記】
スレリンク(lic板:68番)
【SS】最難関
司法試験 公認会計士 (医師免許) (国家公務員総合職)
【S】超難関
司法書士 弁理士 税理士試験(税法) 不動産鑑定士
【A】かなり難関
税理士試験(簿記論、財務諸表論) 中小企業診断士 USCPA BATIC MBA CFA アクチュアリー
【B】だいぶ難関
(情報処理安全確保支援士) (情報処理高度試験) 行政書士 社労士 土地家屋調査士 海事代理士 マンション管理士 農協監査士 知的財産管理1級
日商簿記1級 全経簿記上級 ビジ法1級 法学検定上級
【C】やや難関
(応用情報技術者) 宅建 通関士 管理業務主任者 FP技能士1級 金融窓口1級 建設業経理士1級 証券外務員1種 CMA 法学検定中級 (秘書検定1級) (ジョブパス1級)
【D】やや簡単
(基本情報技術者) (情報セキュリティマネジメント) 土地区画整理士 知的財産2級 金融窓口2級 貸金業務取扱主任者 日商2級 全経1級 ビジ法2級 (秘書準1級)
外務員2種 DCプランナー1級 法学検定基礎
【E】簡単
(ITパスポート) FP技能士2級 知的財産管理3級 金融窓口3級 建設業経理士2級 ビル経営管理士 日商3級 全経2級 ビジ法3級 個人情報保護士 DCプランナー2級
(J検1級) (秘書2級) (ジョブパス2級)
【F】超簡単
(普通自動車運転免許) FP技能士3級 建設業経理士3級 日商初級/4級 相続診断士 (秘書3級) (ジョブパス3級) (J検3級) (MOS)

108:名無し検定1級さん
17/09/03 14:50:56.20 DCzYBwWY0.net
>>106
CやらこCOBOLなら判るが一番時間のかかる表計算すすめてんじゃねえよ
どうせ家で一時間以上も表計算に時間かけながらやってんだろ

109:名無し検定1級さん
17/09/03 14:52:58.20 xJr83rgk0.net
>>106
プログラミング経験無いんだけど、
来年入社のSIerの研修言語Javaだから
どの道やるしって事でEclipseでJava独学中。
【使用教材】
キタミ式、福嶋アルゴ、Javaスッキリ、過去問
【進捗】
午前過去問、アルゴ:一通り終了
Java:テキスト半分未満
午後過去問:まだしてない
【所感】
後1ヶ月弱なので追い込まんとやや厳しめ。
遅い、無謀等のご指摘あればぜひ下さい。

110:名無し検定1級さん
17/09/03 15:44:46.75 jo2RY+oSM.net
>>109
遅い
無謀
就職先間違えてる

111:名無し検定1級さん
17/09/03 16:23:21.67 ILB4Zgu50.net
>>109
なるほどね
頑張ってください

112:名無し検定1級さん
17/09/03 16:39:02.33 ILB4Zgu50.net
>>108 すまんな

113:名無し検定1級さん
17/09/03 16:44:55.44 ILB4Zgu50.net
IPAの国家試験の難易度を大学受験に換算してみた。
午後2が論文の高度(ITストラテジスト、システム監査技術者、プロジェクトマネージャ、ITサービスマネージャ、システムアーキテクト) ≒ 東大、京大
スペシャリスト(データベース、エンベデッドシステム、ネットワーク)+情報処理安全確保支援士(SC) ≒ 地方旧帝大(阪大・名大・東北)、早慶上位
応用情報技術者(AP) ≒ 下位旧帝大(北大・九大)、上位駅弁(筑波・横国・千葉・神戸)、早慶下位、上智、理科大
基本情報技術者(FE) ≒ 中堅駅弁、GMARCH、関関同立
情報セキュリティマネジメント(SG) ≒ 下位駅弁、日東駒専、産近甲龍
ITパスポート ≒ 大東亜帝国

114:名無し検定1級さん
17/09/03 19:32:24.84 VmGSVLqf0.net
C言語いいよ
みんなC言語やろうよ
一番勉強しやすいと思うんだけど

115:名無し検定1級さん
17/09/03 19:39:58.15 +9wo+aII0.net
C言語の切り札買ったぜ

116:名無し検定1級さん
17/09/03 19:44:21.85 XbFByTO20.net
でももうアセンブラ始めてしまいましたよ
まだ3日目ですが

117:名無し検定1級さん
17/09/03 20:04:37.63 1ShSj7GK0.net
表計算さいこお!

118:名無し検定1級さん
17/09/03 20:52:08.40 emvt/w3a0.net
ずいぶん余裕なんだなぁ

119:名無し検定1級さん
17/09/04 21:45:17.06 nwvgeA6Nd.net
今無勉状態だとしたらCと表計算ってどっちがまし?
エクセルは普段から使ってるけどマクロはやったことない、Cは配列関数あたりまで勉強したことあるけどポインタ入る前に飽きて止めちゃってるレベルなんだけど

120:名無し検定1級さん
17/09/04 21:48:05.13 C2278+OOr.net
アセンブラにしとけ

121:名無し検定1級さん
17/09/04 22:10:18.71 BReK2yvd0.net
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |  ぷっ 僕たちに同意を求めるのはやめてよ
   |   """"    |      ノ    |  """ | ばっかじゃねーの
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
スレリンク(lic板:979番)

122:名無し検定1級さん
17/09/04 22:11:16.89 BReK2yvd0.net
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |  ぷっ ある程度基本って何よ
   |   """"    |      ノ    |  """ | 試験自体そもそも基本的な内容しかでないでしょ
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
スレリンク(lic板:979番)

123:名無し検定1級さん
17/09/04 22:16:51.36 6A2hTxKwM.net
アセンブラだってポインタと同じ概念あるやろ
ポインタ無理な奴はアセンブラも無理
表計算にしとけ

124:名無し検定1級さん
17/09/04 22:33:56.29 vPwd+RDY0.net
表計算は1問解いてみたけどすごくめんどくさいよね
3ヶ月あるならCを進めるんだけどもう時間ないもんな

125:名無し検定1級さん
17/09/04 23:19:55.43 Z+ElAqjPr.net
表計算は試験当日時間馬鹿食いするだけだよ

126:名無し検定1級さん
17/09/04 23:29:06.40 xq9/4hMs0.net
>>119
表計算を20分で解けないなら止めとけ
必須1問と選択4問で各20分
アルゴ30分、言語20分くらいが時間の配分
アルゴは下手すると1時間コースになることもある
表計算は時間かければ回答できるが限られた時間の中ではかなりキツイ
C言語なら余裕で20分で解答できるから

127:名無し検定1級さん
17/09/05 04:44:54.47 nIyL+LUY0.net
偉そうに言ってる奴はなんなんだよw
自分の心配しとけよ

128:名無し検定1級さん
17/09/05 07:40:42.02 +KPWFNqGF.net
アルゴ1時間掛けるなら半分捨ててマネジメント系に時間かけた方が良くね?

129:名無し検定1級さん
17/09/05 14:06:05.21 77wkvpvad.net
コボラーヤからCOBOLとったらCOBOL楽すぎて泣く

130:名無し検定1級さん
17/09/05 14:08:46.74 a52TmdoU0.net
>>126
時間配分参考になります
これを目標に過去問をどんどん解いていこう
1問に長時間ハマるのだけは避けないとな

131:名無し検定1級さん
17/09/05 14:24:26.99 jOXgjE3lM.net
アセンブラ結構難しいじゃないすか
1週間くらいでなんとかなるだろうと思って始めたのに3週間くらいかかりそう

132:名無し検定1級さん
17/09/05 15:06:11.35 77wkvpvad.net
>>131
慣れ

133:@基本情報技術者試験合格者
17/09/05 18:12:27.78 tIB+j3+l0.net
【税理士】法律・会計・金融・不動産関連の資格の難易度ランキング【簿記】
スレリンク(lic板:68番)
【SS】最難関
司法試験 公認会計士 (医師免許) (国家公務員総合職)
【S】超難関
司法書士 弁理士 税理士試験(税法) 不動産鑑定士
【A】かなり難関
税理士試験(簿記論、財務諸表論) 中小企業診断士 USCPA BATIC MBA CFA アクチュアリー
【B】だいぶ難関
(情報処理安全確保支援士) (情報処理高度試験) 行政書士 社労士 土地家屋調査士 海事代理士 マンション管理士 農協監査士 知的財産管理1級
日商簿記1級 全経簿記上級 ビジ法1級 法学検定上級
【C】やや難関
(応用情報技術者) 宅建 通関士 管理業務主任者 FP技能士1級 金融窓口1級 建設業経理士1級 証券外務員1種 CMA 法学検定中級 (秘書検定1級) (ジョブパス1級)
【D】やや簡単
(基本情報技術者) (情報セキュリティマネジメント) 土地区画整理士 知的財産2級 金融窓口2級 貸金業務取扱主任者 日商2級 全経1級 ビジ法2級 (秘書準1級)
外務員2種 DCプランナー1級 法学検定基礎
【E】簡単
(ITパスポート) FP技能士2級 知的財産管理3級 金融窓口3級 建設業経理士2級 ビル経営管理士 日商3級 全経2級 ビジ法3級 個人情報保護士 DCプランナー2級
(J検1級) (秘書2級) (ジョブパス2級)
【F】超簡単
(普通自動車運転免許) FP技能士3級 建設業経理士3級 日商初級/4級 相続診断士 (秘書3級) (ジョブパス3級) (J検3級) (MOS)

134:名無し検定1級さん
17/09/05 18:13:00.20 tIB+j3+l0.net
法律・会計・不動産関連資格の難易度を星5段階で格付けするなら、こんな感じだと思う。
【難易度:★★★★★】
国家資格:司法試験、公認会計士、司法書士、弁理士、税理士、不動産鑑定士、中小企業診断士、(国家公務員総合職)、(医師免許)
【難易度:★★★★】
国家資格:行政書士、社労士、土地家屋調査士、海事代理士、マンション管理士、農協監査士、知的財産1級、(情報処理高度試験)、(情報処理安全確保支援士)
国際資格:USCPA(米国公認会計士)、BATIC(国際会計検定)、MBA(経営学修士)、CFA協会認定証券アナリスト
公的資格:日商簿記1級、全経簿記上級、ビジ法1級
民間資格:アクチュアリー、法学検定上級
【難易度:★★★】
国家資格:宅建士、通関士、管理業務主任者、貸金業務取扱主任者、土地区画整理士、FP1級、金融窓口1級、(応用情報技術者)、(基本情報技術者)、(情報セキュリティマネジメント)
公的資格:日商簿記2級、全経簿記1級、ビジ法2級、DCプランナー1級、建設業経理士1級、証券外務員(1種・2種)、CMA証券アナリスト、(ジョブパス1級)、(秘書検定1級・準1級)
民間資格:法学検定(中級・基礎)
【難易度:★★】
国家資格:FP技能士2級、知的財産管理3級、金融窓口3級、(ITパスポート)
公的資格:日商簿記3級、全経簿記2級、ビジ法3級、DCプランナー2級、建設業経理士2級、ビル経営管理士、(J検1級)、(ジョブパス2級)、(秘書検定2級)
民間資格:個人情報保護士
【難易度:★】
国家資格:(普通自動車運転免許)、FP技能士3級
公的資格:建設業経理士3級、日商簿記初級(旧4級)、(J検3級)、(ジョブパス3級)、(秘書検定3級)
民間資格:相続診断士、(MOS)

135:名無し検定1級さん
17/09/05 19:20:24.19 kOjpjA+m0.net
>>133
ITパスは超簡単でいいと思うが

136:@基本情報技術者試験合格者
17/09/05 19:32:50.27 tIB+j3+l0.net
>>135
Iパスは超が付くほど簡単な試験ではないと思う
少なくともJ検やMOSよりはだいぶ難易度高い
俺(>>5)も今年4月のFEに合格したが、今、Iパスを受けろと言われても、確実に合格できるという保証はないからね
あと、応用情報(AP)の合格者でも、Iパスで8割以上得点するのはかなり難しいらしい
合格するだけならそれほど難しくはないが、高得点・満点は取りにくいタイプの試験(センター試験でいう現代社会みたいなもん)

137:名無し検定1級さん
17/09/05 19:38:18.74 90f5iDAmr.net
分からない、知らない問題だと結局のところ正解率25%だからな

138:名無し検定1級さん
17/09/05 20:40:00.15 uN88i1Zl0.net
ITパスポートは9割弱取れたが春の基本情報は落ちたんだが

139:名無し検定1級さん
17/09/05 20:49:18.49 tIB+j3+l0.net
>>138
長文問題かアルゴリズムに適性ないんじゃね?

140:名無し検定1級さん
17/09/05 20:49:38.58 tIB+j3+l0.net
>>138
まあドンマイ
とりあえず次回頑張ってください

141:名無し検定1級さん
17/09/05 21:21:28.09 Z1CI/sX20.net
過去の午後問題をやってみて思ったんだけどじっくりと時間をかけて解いて
高得点だと満足してたらヤバいと思うよ
時間が全然ない中でいかに収めるか、それが一番のミソだと思う
午前試験は余裕でできて午後が全然ダメとかけっこういるんじゃないの
おそらくこのパターンが多いと思う

142:名無し検定1級さん
17/09/05 23:00:52.59 3ilgDrwUr.net
>>138
午前だけは得意な人になってしまったのか(´・ω・`)

143:138
17/09/06 00:23:11.83 7fwdYOsE0.net
うん。
午前だけは合格しちゃった

144:名無し検定1級さん
17/09/06 00:55:28.37 YAcUrQx3r.net
午前は出来る、アルゴリズム・言語出来ないなら応用のほうが向いてるな

145:名無し検定1級さん
17/09/06 01:34:55.52 aqOUroPS0.net
受験者の半分はCを選択するらしいし
Cの対策本の評判がいいから、C一択だとじっちゃんが言ってた

146:名無し検定1級さん
17/09/06 20:20:54.98 aCOSVD9Md.net
午前は毎回90点以上だけど午後が毎回40点以下なんだけど?

147:名無し検定1級さん
17/09/06 20:28:49.25 dABnmTB50.net
>>146
何回受けたんか知らんが致命的なレベルでこの資格向いてないで

148:名無し検定1級さん
17/09/06 20:41:30.12 IVebfkvU0.net
ひたすら計算させて時間をバカ食いさせる意地悪な問題もあるな
むずかしくはないけど計算が多くで時間が足らなくなる
得点にはなるけど捨てるべきか悩む問題だな

149:名無し検定1級さん
17/09/06 20:44:20.18 jnAr/hds0.net
アセンブラ急に過去問が解けるようになってきましたよ。先月真面目にアルゴ勉強したおかげか?
そのアルゴの問題は未だに苦戦していますが、アセンブラはなんとかなりそうです

150:名無し検定1級さん
17/09/07 00:22:17.33 FD0pAcfGD.net
>>146
暗記はすごく得意そう

151:名無し検定1級さん
17/09/07 01:12:59.04 wv/TaWZK0.net
>>146
言語は何を選択していて、アルゴリズムとそれぞれ何点取れた?

152:名無し検定1級さん
17/09/07 01:18:18.01 JoZ0Y/me0.net
2015年夏以降のキチガイワカヤマンの悪行
・あまりのキチガイぶりに資格スレで罵倒されるが応戦せず逃亡する。
・臆病な低能IT馬鹿であり、間接攻撃他人を欺こうとするが返って墓穴掘る。既に手詰まり感が否めない。
・自分を揶揄する人を全て「9」と決め付け、「カス」「気持ち悪い」「怖い」「発狂」「粘着」「消えろ」等小学生並みの煽りを繰り返す。
・書き込みは逐次チェックしており、馬鹿にされると堪えきれず癇癪を起こす。
・嫌なことがあるとAAを用いた最大自虐ネタ(これからは〜)に走り、嫌悪感を隠蔽しようとする。
・試験に対する不満から本スレの存在を知りながら後を追う様にスレを建て、ネスペ Part56を悪意を持って重複させる。
・2012年NW不合格をネタにされることを今でもなお拒絶する。合格証書の話題はタブーとしている。
・不合格以来、当たり構わず合格証書を見せろと喚くことはめっきりなくなる。
・五重苦(高卒、無職、独身、過疎地居住、財政難)のため資格取得に過剰な期待を抱いている。
・複数の人間に対して少なくとも7年以上険悪な関係でいる「9」だと罵ってきたが相手が別人と分かると、謝罪もなく逆切れする。
・「bot」「もはや」「スルー」「放置」などの多用により、2012年の投稿と酷似したため、生存が確認される。その後、1年以上同一内容の投稿を自粛する。
 スレリンク(lic板:614番)
 スレリンク(lic板:90番)
 スレリンク(lic板:261番)
 スレリンク(lic板:304番)
 スレリンク(lic板:78番)
 スレリンク(lic板:83番)

153:名無し検定1級さん
17/09/07 01:18:44.30 JoZ0Y/me0.net
・キマったときには突拍子もない予言や公算が小さい強気発言をしてきたがこれまでのところ結果が全く伴ってない。
・同系統亜種のコテハンチンフェ(ハセカラ民)に完全に舐められている。秋試験は両者仲良く共倒れか。
・最高傑作の持ちネタ「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」をパクられ各種スレで弄ばれる。
・秋期試験の申し込みが開始されるや否や秋試験スレで発狂。巨大AAにてスレを妨害。
  スレリンク(lic板:4-11番)
  スレリンク(lic板:4-11番)
・引っ切り無しにあった「9さん9さん」とあらゆる罪を9になすり付ける投稿を一時的に控えるがテンプレに刺激されて再開。
 ライブマイグレーションが出題されると豪語したがあっけなく不合格になった年の投稿「これからは〜」を晒されて逆上。
 馬鹿にされる際に貼られてたAAを流用し、今度は全く無関係な住人に挑発行為を繰り返す。
 弄られた時に恥じらいを隠すために自分を卑下するAAの投稿、試験前の挑発行為は数年来変わっていない。
 スレリンク(lic板:219番) ←試験日到来で一時終了するが刺激されて再開。
 スレリンク(lic板:803番) ←各種スレにも貼り続けるが高度論文スレでは控え目。
 スレリンク(lic板:634-640番) ←試験前後の発狂は恒例行事
 スレリンク(lic板:715-721番) ←試験前後の発狂は恒例行事
 スレリンク(lic板:112-125番) ←試験前後の発狂は恒例行事
・削除依頼板にて接続元ホスト情報(和歌山県)を勘違いにより晒す。オウンゴールで2015年を締めくくる。
  437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
・2016年NW和歌山県合格者ゼロを受けて発狂。情報処理関連スレ乱立、埋め立て荒らしを実行する。
スレリンク(lic板:377-番) ←AUスレを集中的に荒らすが総スカンを食らう。

154:名無し検定1級さん
17/09/07 01:19:11.92 JoZ0Y/me0.net
『『『試験直前にワカヤマンが生存確認される。もはや自作自演で応戦するしかない!?』』』
   2012年から続く煽りに酷似していると住人の指摘により発覚!それ俺じゃなぁ〜い。私じゃなぁ〜い!?
   「キチガイ、基地、基地外」「bot」「もはや」「スルー」「放置」などバカの一つ覚えのオンパレード
   何を言っても無駄な馬鹿は今もなおネットワークスペシャリスト合格を夢見ているのか!?
722 :名無し検定1級さん:2015/10/12(月) 23:45:39.61 ID:m1XZs+1g
>>721
ちなみに昨日のお言葉
ログ検索したら3年前もほぼ同じ発言あり
614 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 20:53:51.92 ID:3oRC3/jO
基地を通り越して、もはやBot になったやつに何を言っても無駄、スルー吉
90 :名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 15:20:32.86
もはや、基地外を通り越し、人外の物、botと化した物に何を言っても無駄。このスレは放置。
78 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:12:37.09
>>63
9さんは基地外の段階を超え、botになられました。
もはや目的など無く、コピペを繰り返すだけの存在です。
83 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:18:26.91
>>78
やつの当初目的はアフィサイトで稼ぐっじゃなかったっけ。
本末転倒を繰り返し、botにまで落ちぶれたか
723 :名無し検定1級さん:2015/10/13(火) 00:24:42.78 ID:AVa39oQ5
↑うーんこの酷似ぶりは。
「も?や」佐野氏でも黙ってられない。
あくまでも酷似ということでどんまい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2451日前に更新/143 KB
担当:undef