【宅建士】宅地建物取 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し検定1級さん
17/07/17 20:11:55.18 8O8PhVfN.net
>>1

3:名無し検定1級さん
17/07/18 11:37:31.08 zux+/r2D.net
重複だ。
削除依頼出しとけ。

4:名無し検定1級さん
17/07/18 12:24:15.75 uwTaFcF1.net
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

5:名無し検定1級さん
17/07/18 12:27:46.32 7bb/MdUs.net
 
一般財団法人 不動産適正取引推進機構
『宅建業者・宅地建物取引士の統計概要』更新!!(更新日:2017/06/01) ←New!!

【最新版・平成28年度末時点宅建士統計概要】
宅建業者・宅地建物取引士の統計概要
URLリンク(www.retio.or.jp)
平成29年3月31日現在、宅地建物取引士資格の登録者数は、1,004,662人(982,545人)です。
※前年比22,177人、2.3%増加し、100万人を超えました。
また、宅地建物取引士証の交付数は500,642人(487,302人)です。
※前年比13,340人、2.7%増加し、50万人を超えました。
このうち、平成29年3月31日現在、宅建業に従事している宅地建物取引士の数は、306,253人(300,003人)です。
宅地建物取引士の統計概要
URLリンク(www.retio.or.jp)
平成28年度末(平成29年3月31日)の従事者数 551,521 人
全従事者に対する従事宅建士の割合
306,253/551,521=0.555
1958年(昭和33年)〜2016年(平成28年)
合格者合計数 : 1,513,101名 ←New!!
 

6:名無し検定1級さん
17/07/18 12:28:08.63 7bb/MdUs.net
 
平成29年3月31日現在、
宅建業者 123,416業者 (法人106,494業者、個人16,922業者)
取引士資格登録者数 1,004,662人
宅建業従事取引士数 306,253人
宅建業総従事者数 551,521人
取引士証交付数 500,642人
-----------------------------
弁護士 39,011名
公認会計士 36,351名 
司法書士 22,283名
税理士 76,314名
行政書士 46,442名
社会保険労務士 40,426名
宅建取引士 1,004,662名 ←www
宅建業者 123,416業者 ←www
コンビニ店舗数 58,042軒
 

7:名無し検定1級さん
17/07/18 15:58:13.95 /pblU0fG.net
一番最初に言っておかないといけないことは宅建は全然難しくないってこと
宅建に受かったくらいで何かを成し遂げたと思うことは100%間違いであって
受かって当然落ちるのが論外ってこと

8:名無し検定1級さん
17/07/18 20:49:37.99 2p1AaBNR.net
と、宅建にすら受かれないウマ鹿がほざいて、さあ出航です!

9:名無し検定1級さん
17/07/19 00:03:52.94 XfGg4eAN.net
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆  \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
 ・和歌山県和歌山市出身の40代前半で都会に対して強い憧れを抱いている。
 ・自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※URLリンク(www.facebook.com)
 ・社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
 ・就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
 ・パソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
 ・首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
 ・H24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
 ・NW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜28年度NW試験7年連続不合格である。
 ・H25〜29年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
 ・NW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
 ・気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
 ・H26年度合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
 ・真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10:名無し検定1級さん
17/07/19 02:48:28.33 xCCg1BcQ.net
URLリンク(img.2ch.net)
古代ローマ法をマスターすれば、
宅建は20日、行政書士は1ヶ月、司法書士は3ヶ月で合格する。
俺を信じてついてこい。 

11:名無し検定1級さん
17/07/19 02:53:41.99 CQwdyoll.net
土日休める不動産の会社てあるの?

12:名無し検定1級さん
17/07/19 02:58:17.45 Y4LrcByR.net
無いこともない
事業用メインの業者とか

13:名無し検定1級さん
17/07/19 04:16:23.45 xCCg1BcQ.net
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「俺がお前の家を売るために、」
    /       / vv     「家裁の許可とってきてやったから」
    |      |   |      「ありがたく思えよな」     
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 | 成年後見人 ヽ             >    /
 |          |              /▽▽\
                       成年被後見人
    ____
    \    ──___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |──┤
           / |/ \ / \

14:名無し検定1級さん
17/07/19 04:30:20.43 ojIJ9qFa.net
>>3
どこが重複なんだよ
ウスラバカwww

15:名無し検定1級さん
17/07/19 07:16:12.53 l3mDxgwM.net
マジで今年の試験には間に合いそうにないわ
来年に向けてコツコツやっていきます

16:名無し検定1級さん
17/07/19 08:08:38.01 5QHwxv9Z.net
>>15
来年に向けてならまだ早い過ぎるw

17:名無し検定1級さん
17/07/19 08:33:36.31 gN2GHJF2.net
それで今年受かるかもしれんしいんじゃね

18:名無し検定1級さん
17/07/19 08:53:47.31 V3Il0fJQ.net
>>11
不動産管理は休日120日、週休二日で土日休み

19:名無し検定1級さん
17/07/19 09:09:37.38 H+lkLjNl.net
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

20:名無し検定1級さん
17/07/19 09:17:03.26 +xUOrfdm.net
すでに過去問は終わって後はテキスト熟読しながら民法やる時期

21:名無し検定1級さん
17/07/19 09:58:23.80 vv1nfCRo.net
まだ1周も終わってないわ!

22:名無し検定1級さん
17/07/19 10:08:45.40 MWldi2ca.net
一発合格出来なかった人は来年の勉強はどうするの?
民法とかの変更箇所だけ把握できる参考書ってありますか?

23:名無し検定1級さん
17/07/19 10:10:52.08 gN2GHJF2.net
そんなのネットで調べれば十分

24:名無し検定1級さん
17/07/19 10:17:19.95 JsrrlhDV.net
木を見て森を見ず、にならんようにな
基本を押さえれば十分ボーダーに乗ると思うで

25:名無し検定1級さん
17/07/19 10:49:17.73 DINoGv77.net
ボーダーに何万人もいるから基準点より上にいたいなら民法しっかりやらんと

26:名無し検定1級さん
17/07/19 10:56:09.26 vbQVzva3.net
運転免許持ってる?ランボルギーニ乗りたい。
民放は何で勉強したらいいかわからんわ。

27:名無し検定1級さん
17/07/19 11:01:54.19 2wsl1E6R.net
     ∧_∧  ミ ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`) つ ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン 
  と_ )__つノ    ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ! ギャーッハッハッハッ!
         ☆ バンバン ☆ バンバン ☆ バンバン

28:名無し検定1級さん
17/07/19 11:09:26.96 KyExvDOS.net
ふー、前スレの宅地造成等規制法第15条2項の「擁壁等に関する工事その他の工事で政令で定めるもの」の意味がやっとわかった
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
宅地造成等規制法施行令
(届出を要する工事)
第十八条 法第十五条第二項の政令で定める工事は、高さが2メートルを超える擁壁、地表水等を排除するための排水施設又は地滑り抑止ぐい等の全部又は一部の除却の工事とする。
やっぱ俺の解釈で合ってた。危うく馬鹿どもに騙されるところだったw ちゃんと調べといてよかった

29:名無し検定1級さん
17/07/19 11:55:33.92 vca+c1PP.net
>>24
ボーダーに乗るだけじゃマークシート運に頼らんと受からんからなあ。
結局は細かいとこまでやらんと落ちるよ。

30:名無し検定1級さん
17/07/19 12:07:55.86 9DPOY1MW.net
無料講義
URLリンク(takkenshi.hatenadiary.com)

31:名無し検定1級さん
17/07/19 12:50:27.67 YephJs/y.net
自分が解ける問題は
他の受験生も正解してくる
自分が解けない問題でも
他の受験生は正解してくる
そう心に刻んでしっかり勉強しよう
大切なのは合格は無理だの気持ち
絶望と焦燥が学習意欲の原動力になる
なんとかなる
この程度で合格できる
その慢心が不合格を招く

32:名無し検定1級さん
17/07/19 13:07:46.69 RA2bUHnY.net
そろそろ士証取りに行くか。
春頃は混んでいたからな。
宅建試験に六法持ち込めたとしてもパラパラめくってるうちにタイムオーバーなるよね。

33:名無し検定1級さん
17/07/19 13:37:48.46 rbWz0PHy.net
六法持ち込み出来てた頃の問題内容きになるわw

34:名無し検定1級さん
17/07/19 14:45:59.63 vca+c1PP.net
>>33
司法試験みたいですね
暗記じゃ解けない問題ばかりなのかな。まぁ最近の宅建も暗記じゃ合格できんけども、

35:名無し検定1級さん
17/07/19 14:59:48.03 JsrrlhDV.net
基本、テキストや過去問だけで受かるけどなぁ

36:名無し検定1級さん
17/07/19 15:02:21.44 gN2GHJF2.net
昔は宅建も論文あったのかね

37:名無し検定1級さん
17/07/19 15:05:14.17 gN2GHJF2.net
>>35
細かいところをってアピールしてんのは、たぶん非効率なことして一発で受からなかった人が他の人の足を引っ張ろうとしてるだけだと思うよ

38:名無し検定1級さん
17/07/19 15:10:14.55 uagx2Nry.net
今年は難化するって書いてる人いて不安すぎる
毎日一年分と空き時間にアプリで正誤問題してるけど、これでいいのかすごい不安
仕事してるし子供小さいしこれが限界だけど…

39:名無し検定1級さん
17/07/19 15:10:50.54 uagx2Nry.net
毎日過去問一年分です

40:名無し検定1級さん
17/07/19 15:14:12.91 vca+c1PP.net
>>37
基本なんか上位15%は解いてくるに決まってるだろ。

41:名無し検定1級さん
17/07/19 15:16:23.35 vca+c1PP.net
>>38
ちゃんと対策してる人は難化した方が楽に受かるよ。

42:名無し検定1級さん
17/07/19 15:18:45.07 gN2GHJF2.net
過去問反復しすぎるとただ答え暗記して意味なくなってる可能性もあるから(それでもそれだけ反復してれば、本当によほどのことがなければ大丈夫だと思うけど)、もし不安なら予備校でも通販でもいいから一応模擬試験やってみればたぶん安心出来るよ

43:名無し検定1級さん
17/07/19 15:20:48.00 gN2GHJF2.net
>>40
いやいや、てか何回目で受かって何割だったん?

44:名無し検定1級さん
17/07/19 15:28:48.24 vca+c1PP.net
>>43
1回目、レック6冊で独学一発合格だよ。
管業も同時に受かった。
今年はFP2級合格、いまはマンション管理士の勉強中。
基本だけ正答するだけじゃ落ちるだろうね。
というのが宅建の感想。
FP2級と管業は基本だけで合格可能だけど。
マンション管理士と宅建は少し難易度高いね。

45:名無し検定1級さん
17/07/19 15:31:17.34 gN2GHJF2.net
>>44
それでギリギリ合格?
ギリギリだとしたら基本を疎かにしすぎ
余裕だとしたら時間を無駄に浪費しすぎ
俺は基本だけで8割弱一発だったよ

46:名無し検定1級さん
17/07/19 15:31:54.68 g7BSRGTw.net
名無し検定1級さん
2017/07/12(水) 08:22:09.68 ID:WYOUbqYN
冗談抜きで1ヶ月弱だったよ。
法律知識もほぼない状態で。
まぁ36点でギリ合格だったけど。

47:名無し検定1級さん
17/07/19 15:40:52.80 vca+c1PP.net
>>45
余裕はそんな無かったね。
俺も8割合格。ある程度凡ミスしたからね。

48:名無し検定1級さん
17/07/19 15:44:00.08 gN2GHJF2.net
>>47
凡ミスは論外として基本を疎かにしなければ八割五分くらいはいけてただろうね
六割で受かる試験でその勉強方を他人に勧める必要ないよね

49:名無し検定1級さん
17/07/19 15:46:24.20 vca+c1PP.net
>>48
ん、、エア受験生か?

50:名無し検定1級さん
17/07/19 15:46:55.78 gN2GHJF2.net
>>49
え?何が?

51:名無し検定1級さん
17/07/19 16:01:01.75 /afK1q1/.net
絶対受かる自信があふけど、不安たわわ。
でも勝つ人間は念じるて実行するチカラ70%
不安になる気持ち30%必要だよね。
運転免許も受かったし、宅建も受かって
来年社労士受かるんだ!!!

52:名無し検定1級さん
17/07/19 16:05:52.75 gN2GHJF2.net
いなくなったのか
ここから「基本」と「凡ミス」の定義についての議論が始まるのかと思ったわ

53:名無し検定1級さん
17/07/19 16:10:37.45 g7BSRGTw.net
名無し検定1級さん
2017/07/12(水) 08:22:09.68 ID:WYOUbqYN
冗談抜きで1ヶ月弱だったよ。
法律知識もほぼない状態で。
まぁ36点でギリ合格だったけど。

54:名無し検定1級さん
17/07/19 17:24:31.66 eazdSPL4.net
普通の受験者からして回答がほぼ不可能な問題は最大でも5問程度だから、市販のテキストをちゃんと理解して記憶しておけば40点以上で受かるよ。
つまりそれを出来てない人がほとんどなだけ

55:名無し検定1級さん
17/07/19 17:49:10.77 vL7PB/uJ.net
>>54
それやり終えるのに、最短で何時間?

56:名無し検定1級さん
17/07/19 18:14:41.55 vca+c1PP.net
>>55
頭が良い人で最低300時間

57:名無し検定1級さん
17/07/19 18:24:46.50 vL7PB/uJ.net
法令上の制限と民法は問題がムズ過ぎてやる気なくなるわ

58:名無し検定1級さん
17/07/19 18:27:33.44 vL7PB/uJ.net
>>56
マジ!?
今から毎日3時間やっても無理なんだ!
毎日なんてヤれないしトホホ(;´д`)だよ

59:名無し検定1級さん
17/07/19 18:31:55.74 vL7PB/uJ.net
嫌がらせみたいな問題多すぎるよ(;´д`)
文章を簡潔に書かずに、わざと混乱させるような表現が多いよね

60:名無し検定1級さん
17/07/19 18:40:27.50 qUY1YO8b.net
宅建、難しくなりすぎ。
もう過去問だけでは受からないよ。過去問完璧なんか最低限。
予想問題、模試をひたすら解くしかない

61:名無し検定1級さん
17/07/19 18:42:23.08 vca+c1PP.net
>>59
ある程度勉強進むと、省略して簡単にかかれた問題の方が難しいと感じるようになるから安心してください。
文章が簡潔だと、どっちとも取れる曖昧な内容で出題になることが多いから、正確に条文判例押さえてると深読み、、というか本当は正答なんだけど、宅建試験では不正解になる場合が出てきますんで。

62:名無し検定1級さん
17/07/19 18:53:43.04 vL7PB/uJ.net
なるほど
会社の先輩が年度によって難易度変わるから、民法ガッチリやらなくても31点合格ならウカるけど、35点合格なら民法も完璧にヤれて言われました。
民法の難問はいくらやっても努力が報われない事もあると

63:名無し検定1級さん
17/07/19 18:57:41.96 CPD6FRS7.net
A銀行のBに対する貸付債権1,500万円につき、CがBの委託を受けて全額について連帯保証をし、D及びEは物上保証人として自己の所有する不動産にそれぞれ抵当権を設定していた場合で、
第三者がDの所有する担保不動産を買い受けた後、CがA銀行に対して債権全額を弁済した場合、Cは代位の付記登記をしなければ、当該第三者に対してA銀行に代位することができない。

64:名無し検定1級さん
17/07/19 18:59:13.03 CPD6FRS7.net
保証人は、「あらかじめ」先取特権、不動産質権又は抵当権の登記にその代位を付記しなければ、その先取特権、不動産質権又は抵当権の目的である不動産の第三取得者に対して債権者に代位することができない。
(付記)登記は、登記をして広く関係者にあらかじめ知らせてやることが仕事です。
もし付記登記が無かったら、第三取得者は、抵当権を抹消するために、本来は代位弁済した者に支払うべきものを、抵当権者に支払えばいいんだと間違えたり、
求償の範囲以上の金額を支払ったりすることが考えられるため民法は、付記登記をするように規定しています。ただ、問題文はこれとは逆です。
連帯保証人Cが債権全額を弁済しなければ付記登記なんてできません。それ以前の第三取得者です。
となると付記登記をあらかじめやっておくなんてできませんから、問題文の場合には、第三者に対してA銀行に代位することができるとなります。

65:名無し検定1級さん
17/07/19 19:00:21.26 CPD6FRS7.net
さっぱりわかんねーんだよ!特に「それ以前の第三取得者です。」って文章が変
要は第三取得者ってCのこと言ってんの?でもCって連帯保証人じゃね?
それ以前の第三取得者ですってこいついったい何言ってんの?

66:名無し検定1級さん
17/07/19 19:01:15.50 qUY1YO8b.net
今の宅建、過去問反復だけでは受からない。
これマメな
各社販売してる直前予想模試を、数冊ひたすら解きまくれ!

67:名無し検定1級さん
17/07/19 19:08:00.06 vL7PB/uJ.net
>>61
確かに。正誤問題で
ある要件「AとB」に対し、「AとBの両方の説明がない」ことを理由としてXとする選択肢と、「Bの説明は不足しているが、Aの内容は正しい」から◯になる選択肢は納得いかない事があります。

68:名無し検定1級さん
17/07/19 19:08:52.63 g7BSRGTw.net
名無し検定1級さん
2017/07/12(水) 08:22:09.68 ID:WYOUbqYN
冗談抜きで1ヶ月弱だったよ。
法律知識もほぼない状態で。
まぁ36点でギリ合格だったけど。

69:名無し検定1級さん
17/07/19 19:25:12.38 gN2GHJF2.net
続いてたのか
俺のレスに一つも反応ないけど、他のレスに一つずつ回答していく
それに対する回答にまた回答していく

70:名無し検定1級さん
17/07/19 19:30:46.97 gN2GHJF2.net
子供がだだこねてるようなレスばかりで、何を言えばいいのか分からない・・・

71:名無し検定1級さん
17/07/19 19:33:19.65 gN2GHJF2.net
よく見ないで判断するのもあれだし、あらゆる方向に対応出来るようちゃんと見てくるわ
何でもこい

72:名無し検定1級さん
17/07/19 19:34:51.16 gN2GHJF2.net
間違ってるな

73:名無し検定1級さん
17/07/19 19:39:19.74 gN2GHJF2.net
これについてどうって感じで質問してきて

74:名無し検定1級さん
17/07/19 19:57:44.86 L0CkGpTJ.net
>>63 宅建資格だけとりたいならこの問題は触れてはいけない、考えるだけ時間の無駄だから他に時間をかけた方がいいよ
って問題集の解説に書いてなかった?

75:名無し検定1級さん
17/07/19 20:06:45.93 +xUOrfdm.net
とにかく民法
民法の1点がボーダーを左右する

76:名無し検定1級さん
17/07/19 20:09:08.89 CPD6FRS7.net
>>74
うむ、書いてたなw
ただ俺はこいつの「それ以前の第三取得者です。」って表現が気に食わん
日本語的にも意味不明でわかりにくいのになぜか得意げになってる
Cは連帯保証人って書いてるのに第三取得者と匂わせるこの意味不明な物言いが嫌い

77:名無し検定1級さん
17/07/19 20:31:22.50 gN2GHJF2.net
先に絡まれたのに質問こないのは何故?
全部に相手は出来ないから、これに関してどう思うのかって聞いてくれたら何でも応えるよ

78:名無し検定1級さん
17/07/19 20:31:23.85 VUv2eSVS.net
LECの0円模試受けた人どうだった?
5月から勉強始めて、32/50だったけど、本番と比べて難易度どうなんだろう

79:名無し検定1級さん
17/07/19 20:39:15.45 gN2GHJF2.net
>>78
受験人数少ないから難しいところだな
予備校は試験委員会みたいに捻る能力ない分、平均点の調製を本試験に出ないような知識量で誤魔化すしかないから、予備校通ってる人間はどんどん予備校の模試に強くなっていく
それでも普通は受かるから問題ないけど、過去問軽視は辞めた方がいいよ

80:名無し検定1級さん
17/07/19 20:40:34.93 Bj72/QBV.net
>>78 今から申し込みだわw

81:名無し検定1級さん
17/07/19 20:47:46.60 5QHwxv9Z.net
>>63


82:名無し検定1級さん
17/07/19 20:49:31.39 5QHwxv9Z.net
模試は受けた方がいいよ

83:名無し検定1級さん
17/07/19 21:23:38.16 ZLRdJhPh.net
>>78
俺も受けたけど44だった。簡単だったからこんなもんでしょ。9月の宅建士模試は簡単にはいかないと思う。

84:名無し検定1級さん
17/07/19 21:29:30.44 JsrrlhDV.net
結局テキストは過去問の解説なんだよね
だから未知の問題にはテキストでは歯が立たない、それは認める
そこは、知頭勝負だとしても、テキストをしっかりやったら合格点は取れるよ
つか、テキスト以外何をやるっていうんだよ?
ローマ法?法学部のゼミじゃないんだから、深入りはやめとけって

85:名無し検定1級さん
17/07/19 21:56:42.81 fcAQd4qn.net
>>78
奇遇だな俺33点。過去問で常に合格点+5点以上だったのに、ショック大きいよ。
法令上の制限がめちゃくちゃだった。
行書とダブルと考えてたけど、今年は行書はやめて宅建一本に絞ることにした

86:名無し検定1級さん
17/07/19 22:07:19.68 DGtfIrB/.net
>>85
行書やってれば多少他落としても民法で巻き返せるはずだが、、

87:名無し検定1級さん
17/07/19 22:43:12.81 44CmZNLh.net
みんな優秀だな
無料模試は31/50しか取れなかったけど勉強始めてまだ1ヶ月と少しだからここから追い上げるぞ

88:名無し検定1級さん
17/07/19 23:22:52.51 Yoshd6dj.net
3日前から勉強始めた
この資格300時間もいらなくね?
100時間あれば充分な気がするんだが甘いかな
まだ業法しかやってないからかすごく簡単に思える

89:名無し検定1級さん
17/07/19 23:38:32.00 GjDOw+vp.net
この資格で生まれて初めて税金の勉強したわ

90:名無し検定1級さん
17/07/19 23:47:00.89 gN2GHJF2.net
>>88
時間は既知事項と能力によるから何とも
自分が50時間で受かったから、他者に50時間で受かるというのはあまりに無責任
匿名掲示板では結局人によるとしか答えれないのが実情

91:名無し検定1級さん
17/07/19 23:48:21.50 OssDQlFx.net
市街化調整区域内に所在する土地(開発許可を受けた開発区域内の土地その他の一定の土地を除く)の販売広告においては,
「市街化調整区域」と表示し,このほかに「現在は建築不可」と表示すれば,市街化区域への区分の変更が行われる予定がないとしても,不当表示となるおそれはない。
マルかバツか

92:名無し検定1級さん
17/07/20 00:04:37.80 LI8NBDIK.net
>>90
そうだね、すまん
上のほうで最低300時間は必要だとか言ってるのがいたからさ、つい

93:名無し検定1級さん
17/07/20 00:08:35.15 8jaCYaMb.net
勉強時間もそうだけど、物事は甘くみないようにして
必死にやることが大切だよね。ぼくは他人よりも
劣っているからと言い聞かせながら頑張ります。
まぁ受かるけど。

94:名無し検定1級さん
17/07/20 00:09:50.49 hqLP5uhS.net
佐藤考著じゃなくなった今年の宅建学院の問題集じゃダメですか?
ネット見てると、LECと日建学院の問題集が評価高いみたいだけど

95:名無し検定1級さん
17/07/20 00:17:04.95 AtIhJFes.net
勉強時間はトータルで5000時間位はかかったと思います。
直前1年だと2000時間前後。
URLリンク(www.lec-jp.com)

96:名無し検定1級さん
17/07/20 00:52:55.92 AtIhJFes.net
なかなか合格できない人は
ありったけの時間とリソースを投入して
力ずくで合格するという手があるということ
ローマ軍も勝てないときは
物量戦で相手をねじふせたと思うよ

97:名無し検定1級さん
17/07/20 00:58:10.48 OaPbeiCW.net
すごい努力家だな
司法試験でも受かりそうなほどの勉強時間だ

98:名無し検定1級さん
17/07/20 01:14:29.61 wkyjVTTZ.net
>>91
×かなぁ
許可とれば建築できる場合もあったような
建築基準法の再建築不可とは別のような

99:名無し検定1級さん
17/07/20 03:42:51.18 YaUiYI+J.net
レックの問題集使ってる人多いよね
らくらく俺は使ってるけど今年は少数派なのかもな
大きな本屋で自分で見比べるといいよ
好みの問題だから

100:名無し検定1級さん
17/07/20 04:35:41.56 PEioC99K.net
一番最初に言っておかないといけないことは宅建は全然難しくないってこと
宅建に受かったくらいで何かを成し遂げたと思うことは100%間違いであって
受かって当然落ちるのが論外ってだけ

101:名無し検定1級さん
17/07/20 04:44:01.58 C+oHu9L1.net
はい
次の方

102:名無し検定1級さん
17/07/20 05:22:54.66 YaUiYI+J.net
いや27年は難しいだろ
27年以外はそうでもないけど

103:名無し検定1級さん
17/07/20 05:25:21.56 9jmLCzb3.net
試験会場は周りの雑音が気になって集中できないんだよな
隣の人のページめくる音が自分より速いとパニックになるし
自室で黙々と問題解くのと同じ環境とは思わない方がいい

104:名無し検定1級さん
17/07/20 07:14:22.00 B+uPCb6I.net
今年は27年並の難易度になるだろ
合格率も下がるかな

105:名無し検定1級さん
17/07/20 07:30:32.69 q6OrCUqP.net
>>104
合格率は毎年変わらんだろ

106:名無し検定1級さん
17/07/20 08:55:38.14 +CidToUg.net
>>98
正解
「現在は」の部分が将来的に変わることを期待させるので広告としては不適らしい

107:名無し検定1級さん
17/07/20 09:35:29.46 9eeYpjP2.net
>>106
正解です!

108:喪男 ◆fV146ZJdLc
17/07/20 10:16:55.74 SiFzTwA7.net
俺は27年度の超難関年度に一発合格した者だが、それでも一向に彼女ができない。
女とデートすら一回もできていない。
まともな職にも就けていない。
昨日もメール女を夕食に誘ったんだが「その日は友達とコーヒー飲む約束してるんだ!ごめんね><」だとよ、、。
現実は厳しいものだ。
お前ら、宅建なんて取っても必ず成功するとは限らないからな、勘違いするなよ。
大事なことは、宅建で「何をするか」と、宅建取ったあと「何に繋げるか」だ。
俺みたいに合格証書を部屋に飾って天下獲ったみたいに天狗になって踏ん反りかえって受け身になっても、金や女は寄ってこやしない。

109:名無し検定1級さん
17/07/20 10:47:26.18 vc4HsHB7.net
>>108
で、お前は宅建合格後どんな試験を受験したの?合否は?

110:名無し検定1級さん
17/07/20 10:49:05.96 DHDT5GhW.net
超難関?
合格率は平年並みの15.4%
合格基準点は31なのに?

111:名無し検定1級さん
17/07/20 10:52:45.65 rrvvE+Un.net
オレは最難関27年士業元年合格済みだけど、明らかにまわりの見る目が変わった
宅建は認知度が高いから価値だけで言ったらそれなりにあるぞ

112:名無し検定1級さん
17/07/20 11:01:34.10 QczsO8t5.net
4月 宅建を取るんだ!
"φ(・ェ・o)~民法勉強中
5月 正しい学習法を計画的に実践する!
"φ(・ェ・o)~業法勉強中
6月 受験生の自覚を持って日々過ごす
"φ(・ェ・o)~法令上の制限 建基法勉強中
7月  模試で試験感覚を養う
モシカモーンщ(゚Д゚щ)  模試後 ( ・д;)ドウシヨウ...
8月 2ちゃんに入り浸る
 カタカタ ∧_∧  
     (・∀・#)< ベテ乙!
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|―||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
9月 集中が切れる 過去問すら解けなくなる
          /\
     . ∵ ./  ./|
     _, ,_゚ ∴\/./
   (ノ゚Д゚)ノ   |/
  /  /
10月 1科目捨てる暴挙に出る

113:名無し検定1級さん
17/07/20 11:10:00.60 w/N0Xjzq.net
>>110
問題の難易度に関係なく「◯点以上で合格」にすればいいんだよな。できれば36以上かな
これに現在の「上位15%」を組み合わせらば更に良し

114:名無し検定1級さん
17/07/20 11:13:05.04 1IJwVz93.net
>>111
まわりの人の能力が・・・・・・・・・・・・
ねぇーーーーーーーーーーーーーーーーーっ

115:喪男 ◆fV146ZJdLc
17/07/20 11:16:59.36 SiFzTwA7.net
>>109
宅建後は廃人だよ
何にもしてない

116:万民の神 ◆banmin.rOI
17/07/20 11:18:36.54 SROepKpn.net BE:396731329-2BP(2016)

>>115
それはおまえの限界が宅建資格だったということ。 恥を知れ。

117:名無し検定1級さん
17/07/20 11:35:34.04 QczsO8t5.net
28年度 宅建母集団推定(σ=5.0で計算)】
受験者数:198,463人
合格者数: 30,589人
母標準偏差:5.0
母平均:29.91点
点数 上位% 人数
42点 0.78% 669
41点 1.32% 1,084
40点 2.17% 1,687
39点 3.45% 2,523
38点 5.27% 3,626
37点 7.80% 5,007
36点 11.14% 6,644
35点 15.41% 8,471
------------------
34点 20.64% 10,379
33点 26.80% 12,219
32点 33.77% 13,824
31点 41.34% 15,028
30点 49.25% 15,698
29点 57.19% 15,757
28点 64.84% 15,198

35と34の違いは民法を理解したかそうでないか
民法を理解したものが宅建に受かる
むろん業法は9割取れる前提で
過去問オンリーなら30点前後

118:名無し検定1級さん
17/07/20 11:40:38.62 QczsO8t5.net
☆ユニーク問題集☆
17年度:水洗便所
18年度:16ポイント
19年度:雪下ろし慣習
20年度:機械の譲渡
21年度:業者でない買主が悪意
22年度:生計を一にする親族
23年度:乙県知事に届出
24年度:内閣総理大臣
25年度:バルコニー
26年度:モルタル
27年度:裏口監視
28年度:従業者証明書がない代表取締役

後はこの手の問題
たかが1点されど1点

119:喪男 ◆fV146ZJdLc
17/07/20 11:42:25.78 SiFzTwA7.net
>>116
は?お前誰だし
投石すんぞコラ

120:名無し検定1級さん
17/07/20 11:42:56.37 1ehpzK6d.net
35点取ればいい
36点ならほぼ確実
5点免除者なら25問確実に取って10問2択に絞れれば大丈夫
オレは免除者じゃないが独学一発

121:万民の神 ◆banmin.rOI
17/07/20 11:43:07.42 SROepKpn.net BE:396731329-2BP(2016)

>>119
おめーが誰だよ陰キャ 潰すぞ カス

122:名無し検定1級さん
17/07/20 11:51:02.09 vc4HsHB7.net
>>115
まぁ宅建があればそれなりの格好はつくからな
宅建だけという奴は結構いる
それでいいんじゃね

123:喪男 ◆fV146ZJdLc
17/07/20 11:52:10.87 SiFzTwA7.net
>>121
香川から出てくるな水○
>>122
だよなありがとう

124:名無し検定1級さん
17/07/20 11:53:00.36 vc4HsHB7.net
>>116
万民は宅建をバカにする前に宅建に合格することだ
それとも、宅建より難しい試験に合格してんのか?

125:名無し検定1級さん
17/07/20 12:09:16.00 t7dk1FYP.net
>>121
宅建合格者がうらやましいんだろう?

126:名無し検定1級さん
17/07/20 12:41:39.62 Q9K+X0gq.net
宅地建物業者Aが宅地建物業者Bの土地を購入した場合、Aは37条書面をBに交付しなきゃしけないの?

127:名無し検定1級さん
17/07/20 12:48:59.65 ILid27gt.net
>>126


128:名無し検定1級さん
17/07/20 12:51:09.40 SAe69gBa.net
>>91


129:名無し検定1級さん
17/07/20 13:20:25.66 m0E86PuK.net
>>126 買主が交付する契約書って売主が交付する契約書と同じ内容なの?

130:名無し検定1級さん
17/07/20 13:23:02.93 dLB39F3S.net
<<126
ばつ

131:名無し検定1級さん
17/07/20 14:12:37.54 oYhwpkho.net
自働債権は相殺される側の債権である。

132:名無し検定1級さん
17/07/20 14:22:08.35 9T7453ab.net
バツ する方

133:名無し検定1級さん
17/07/20 14:29:34.82 oYhwpkho.net
>>132
正解^^ まいど!

134:喪男 ◆fV146ZJdLc
17/07/20 14:32:59.75 SiFzTwA7.net
宅地における切土であって、当該切土を行う土地の面積が500m2であり、かつ、高さが2mの崖を生ずることとなる土地の形質の変更は、宅地造成に該当しない。
○かバツか△か

135:名無し検定1級さん
17/07/20 14:33:06.72 oYhwpkho.net
相殺は、時効を経過するとできなくなる。

136:名無し検定1級さん
17/07/20 14:44:34.51 w5IYm10D.net
>>134


137:名無し検定1級さん
17/07/20 14:59:43.07 oxonbG3q.net
>>126 これって買主Aにも交付義務あるんですよね?

138:名無し検定1級さん
17/07/20 15:01:26.86 oxonbG3q.net
>>134 宅造法は〇〇以上じゃなくて超

139:名無し検定1級さん
17/07/20 15:22:22.62 fIg7Pzvs.net
4月 宅建を取るんだ!
(^_^)きょうは眠いしあしたから頑張ろう!
5月 正しい学習法を計画的に実践する!
(^_^)あしたから頑張ろう! まだ5月だし取り戻せるさ
6月 受験生の自覚を持って日々過ごす
(^_^)あしたから頑張ろう!まだ6月だし余裕余裕
7月  模試で試験感覚を養う
モシカモーンщ(゚Д゚щ)  模試後→(^_^)模試なんて単なるシミュレーションだよ気にしない♪
8月 2ちゃんに入り浸る
 カタカタ ∧_∧  
     (・∀・#)< ベテ乙!
   _| ̄ ̄||_)_
 /旦|―||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
9月 集中が切れる 過去問?見たことないや
          /\
     . ∵ ./  ./|
     _, ,_゚ ∴\/./
   (ノ゚Д゚)ノ   |/
  /  /
10月 (^_^)ぼくは高学歴だから一週間まわすだけで余裕で合格♪

140:名無し検定1級さん
17/07/20 15:27:26.56 hqLP5uhS.net
>>99
そうか同志がいた。少数派でも自分に合うのをやることに決めました。テキストも使って来たので、私もらくらくにします。
去年まで紀伊國屋で売上ナンバーワンて書いてあって、今年はLECや日建の方が断然売れてるみたいで不安になったけど、人は人、自分は自分だよね

141:名無し検定1級さん
17/07/20 15:37:19.19 y0Q3sDRf.net
現在大学生で後学の為に受験を考えています。
まだ勉強は手につけておらず、テキストをどれにするか迷っている段階です。7月末から集中的に試験対策をすれば合格ラインに届くと思っているのですが甘いでしょうか?
アドバイスあればお願い致します。

142:名無し検定1級さん
17/07/20 16:07:45.30 TIBQAz6h.net
虎の巻がオススメ

143:名無し検定1級さん
17/07/20 16:12:47.88 8pr9soPC.net
>>126
(書面の交付)
第三十七条  宅地建物取引業者は、宅地又は建物の売買又は交換に関し、自ら当事者として契約を締結したときはその相手方に、
当事者を代理して契約を締結したときはその相手方及び代理を依頼した者に、その媒介により契約が成立したときは当該契約の各当事者に、遅滞なく、次に掲げる事項を記載した書面を交付しなければならない。
※項目省略
条文からすると自ら当事者になった場合は交付義務があるので売主買主の区別なく交付義務があることになるね
契約書=37条書面って考えちゃうと「契約書って売主が作るよね?買主は作らないよね?」ってなるだろうけど
37条書面だけで考えると買主側から37条の記載事項を書いてある書面を出せばよいことになるのかなと
面倒だけど
売主は契約書=37条書面を作成して買主に交付
買主は37条書面を作成して売主に交付
みたいな話になるのかなと

144:名無し検定1級さん
17/07/20 16:13:04.99 AtIhJFes.net
2ヵ月半として残り75日とする
300時間なら1日4時間
200時間なら1日2時間40分
100時間なら1日1時間20分

あと5000時間なら1日66時間40分

145:名無し検定1級さん
17/07/20 16:33:39.66 JhUOT7B8.net
50歳オーバーで受験するヤツいる?
うちの営業最年長は59で10回以上の挑戦だとか。

146:名無し検定1級さん
17/07/20 16:58:04.55 hqLP5uhS.net
5000時間www

147:名無し検定1級さん
17/07/20 17:10:19.20 X0t9WJmx.net
>>145
能力的に受からないんじゃなくて合格はしたくないけど受けないと問題があるから受けてるだけじゃないの?
>>146
5000時間か2000時間か忘れたらけどどこかの合格記でそんな方いらっしゃったような・・・

148:名無し検定1級さん
17/07/20 17:18:17.45 vc4HsHB7.net
万民の宅建勉強時間(累積)は軽く1000時間を超えているだろうな
何しろ4年間宅建の勉強を続けているのだからね
1000時間以上も勉強しているんだから今年こそは合格させてあげたいところ

149:名無し検定1級さん
17/07/20 17:19:38.55 XGFmpZgh.net
昔 取れなかった人が今の試験レベルで通るわけがない。
俺 昔とったけど今の試験は間違いなく通らないと思うもの。
難しくなったなぁ

150:名無し検定1級さん
17/07/20 17:20:47.55 vc4HsHB7.net
>>147
世の中にはいくら勉強しても合格できない奴が一定数いる
嫌味を言うなんて実にひどい奴だなw

151:名無し検定1級さん
17/07/20 17:23:34.53 CuXQzGYA.net
バックボーンって大切だよね。
僕は法学部卒で法律系の資格試験受かってるから
宅建は自信があるわ

152:名無し検定1級さん
17/07/20 17:27:21.92 XGFmpZgh.net
そういや 法学部卒組は民法はマルッと勉強してなかった
今は知らないけど

153:7回目 ◆nHHI.50Hr.
17/07/20 17:31:25.37 owl/PzQH.net
>>145
50歳(5月生まれ)で7回目の挑戦ですが?

154:名無し検定1級さん
17/07/20 17:39:55.52 et2T3cAt.net
>>140
宅建学院は解説悪くないんだが、難問の中のこの選択肢だけは抑えろみたいなのがないから、捨て問か否かの判断が微妙
LECみたく正当率の記載があった方が時間の浪費を避けられる

155:砲台卒 ◆.hcMNJ9Zn2
17/07/20 17:44:05.51 152d/FTv.net
久しぶりに元SKEの鬼頭のAVで抜いた
宅建取ってもむなしいな
もう病みってるとしか言いようがない

156:名無し検定1級さん
17/07/20 17:45:09.96 152d/FTv.net
>>123
数年前まで万民の神と仲良かったのに何で喧嘩しよん?

157:名無し検定1級さん
17/07/20 17:59:35.46 rRo+qzP0.net
>>139
コピペって汎用性の有無を見極めるのも大切なのよね

158:名無し検定1級さん
17/07/20 18:13:52.43 DHDT5GhW.net
>>153
おお、応援しているぜ。
ちなみに俺は4回目、46歳で合格。
3回連続一点差で不合格の経験あり。

159:名無し検定1級さん
17/07/20 18:36:26.82 CuXQzGYA.net
みんなは労働時間どんぐらい??
僕は週6で11時間労働。
給料は月収32万ぐらい

160:名無し検定1級さん
17/07/20 19:07:13.63 oYhwpkho.net
>>155
行書の勉強進んでるかい?

161:名無し検定1級さん
17/07/20 19:07:34.23 OgQKjMnc.net
0449 名無し検定1級さん 2017/07/13 23:31:18
中途半端な奴は何をやっても中途半端で終わる
あと1問だろうが0.5問だろうが運が良くてその点だったかもしれない
まあそいつの人生と一緒やな

162:名無し検定1級さん
17/07/20 19:20:01.77 l5mseh0E.net
・証券化支援事業(買取型)の住宅ローン金利は全期間固定金利が適用され、どの取扱金融機関に申し込んでも必ず同一の金利になる。
これバツらしいんだけど、
国民の住宅取得をサポートするための公共サービスみたいな制度なんだから、金融機関によって金利違ったら意味なくね?
金利が違うということは不当に利益をのっけてる銀行がいるということだろ?

163:名無し検定1級さん
17/07/20 19:26:46.10 /nT3qcZk.net
>>153
今まではどの程度勉強して受験してきましたか?
1日何時間どのくらい勉強してとか
毎回ギリギリ1,2点で落ちたとかそういう状況であれば
かなり勉強してもなかなか合格できない試験ということですよね・・
それであれば少し考えてしまいますよね・・

164:名無し検定1級さん
17/07/20 19:30:59.59 xp12sGOi.net
乃木坂脱いでくんねーかな

165:名無し検定1級さん
17/07/20 19:33:16.78 CuXQzGYA.net
試験終わったら、僕の受験番号教えるから
落ちたら笑ってくれ。覚悟きめて頑張るぞ

166:名無し検定1級さん
17/07/20 19:46:02.07 JyU2lstY.net
>>165
頑張れ

167:喪男 ◆fV146ZJdLc
17/07/20 19:55:08.71 pC+4duT/.net
万民は何で急に俺に喧嘩売ってきたんだろう
俺のこと忘れちゃったのかな

168:名無し検定1級さん
17/07/20 20:07:45.99 uHlZbACg.net
>>163
横からすみません
私は7月から勉強開始し、一日2時間程度の勉強で合格しました
理系です

169:名無し検定1級さん
17/07/20 20:25:34.94 +d+COXvc.net
>>168
そんなもんだよね
俺は連休明けから始めて、平日30分土日6時間程度やって今月から時間計って過去問を解いて初見4回分たったけどどの回も6割超えて合格ラインは超えてたよ
仕事は関係ない業種職種で、若干の関連資格といえばFP2級持ってるくらいの文学部卒の40代ですら、そんなもんだ
まぁまだ合格したわけじゃないけど、ここでは学習時間が過大に見られてると思う

170:名無し検定1級さん
17/07/20 20:29:34.09 eUrsqbTJ.net
秋元脱いでくんねーかなあ

171:名無し検定1級さん
17/07/20 20:29:44.53 IQinhW30.net
>>162
証券化支援だから債権の切り売りみたいなもんだよね
どっちかって言えば住宅ローンを利用する債務者のためよりか住宅ローンを提供する債権者のための制度かもよ
ローンを利用する消費者側から見ると「?」かもだけど金融機関側から見ると「!」かも?
一般に
金利が高い=信用度が低い=金利を高くしないと資金が集まらない=低所得者や不安定雇用者向けローンは金利が高い=低所得者や不安定雇用者は貸し倒れ率が高い
金利が安い=信用度が高い=金利が低くても資金が集まる=高所得者や安定雇用者向けローンは金利が安い=貸し倒れ率が低い
なので、金融機関ごとに金利に差があるし利用者ごとに金利に差があったり
また、信用度が高い低いは関係無く客寄せで高い金利の預金商品もあったり
金利っていろんな意味があると思います

172:名無し検定1級さん
17/07/20 20:43:53.18 xmecjCwc.net
万民調子はどうだい?

173:万民の神 ◇banmin.rOI
17/07/20 21:13:47.74 hnivnQOq.net
>>172
URLリンク(img.2ch.net)
前歯が差し歯にならんうちに消えろ

174:名無し検定1級さん
17/07/20 21:13:59.26 w5IYm10D.net
秋元脱いでくれええええええええええええ

175:名無し検定1級さん
17/07/20 21:14:23.74 w5IYm10D.net
たのむううううううううううう(*´Д`*)

176:名無し検定1級さん
17/07/20 21:23:43.71 8jaCYaMb.net
都市施設は都市計画外にも定めることが出来る?
◎か×か

177:名無し検定1級さん
17/07/20 21:55:13.20 I8hebW3h.net
>>167
登録実務講習で若い女の子をストーカーして
白い目で見られたキモ男さんですよね

178:名無し検定1級さん
17/07/20 22:02:39.99 l5mseh0E.net
>>176
マル
都市施設っていう言葉に惑わされなきゃわかる
要は人が生活していくための施設は何でも都市施設
都市計画外だって人は住んでるんだから、水道くらい作れなきゃ困るよね

179:喪男 ◆fV146ZJdLc
17/07/20 22:46:54.66 pC+4duT/.net
>>177


180:7回目 ◆nHHI.50Hr.
17/07/20 23:09:46.46 owl/PzQH.net
>>163
震災の前年が初受験。友達に誘われて無勉で一緒にうけに行った。
(誘ってくれた友達は2回受けて諦めた・・今年は?って電話したが申し込みしないみたい)
震災の年は申し込みもしなかった。
「あと1点」だったのは平成25年・平成28年の2回あります。
図書館で3時間くらい勉強して夜は自宅で2時間とかやってもダメでした。
 
小学校・中学校は国語が「2」しかとった事ないw
本試験になると時間に追われるので文章が読めなくなります。
結果ボロボロ ケアレスミス連発。
去年の問題で 問34
@*********** は法に違反する。
誤っているものはどれか?の問題で内容が「誤っているもの」でしたが
文の最後に 法に違反する。だから正しい。
それなのに@を選んでABCを飛ばしてしまった。
 
この1問をミスったので「最後まで答え合わせ」(貝合わせ?) しなくても
「こんなんじゃ今年もダメだな・・・」って感じた。
複数回答有で35点の可能性もわずかにあったけどダメだったね。
 
勉強を始めるのは新しいテキストを買って12月から始める。
1日1時間でもいいから全く勉強しない日を作らない。
読書や漢字が苦手な人は他人よりスタートを早めないとダメですね。

181:名無し検定1級さん
17/07/20 23:36:01.81 FP3RPdHW.net
何度も受けて偉いな、とは思わない。
そんな資質で人の家の仲介とかしないで下さい。司法試験じゃないんだから。

182:7回目 ◆nHHI.50Hr.
17/07/20 23:45:01.24 owl/PzQH.net
>>181
それで合ってるよ。
自分は不動産業界には行くつもり無いよ。
試験に合格したいだけ。
それが目標でやってるだけだから。

183:名無し検定1級さん
17/07/20 23:45:21.35 YMzvNEO0.net
国語2って3段階評価だよね?

184:名無し検定1級さん
17/07/21 00:04:24.95 x2aa+zWF.net
不動産屋以外で受ける意味は皆無なんだがな
多分、モチベーションの低さが集中できない原因だろう
法律知識なら行政書士、法学検定やビジ法の方がいいと思うよ

185:名無し検定1級さん
17/07/21 00:24:21.05 uQn7/f2F.net
金融証券でも必要な資格ですけどね

186:名無し検定1級さん
17/07/21 01:26:04.92 /Tc/s2Gs.net
法令上の制限は、覚える量の膨大さの割に問題数が少なく難易度も高い、努力が報われないと言っても過言ではない(´・д・`)
12種類の用途地域の建築規制一覧を、ゴロ合わせで覚えまくっても、出ないかもしれない、出てもワズカ一点(´・д・`)

187:名無し検定1級さん
17/07/21 01:28:58.93 /Tc/s2Gs.net
本試験で、問題の難易度が高過ぎるとマークシートの運に左右される確率は上がるの?

188:名無し検定1級さん
17/07/21 01:36:14.40 /Tc/s2Gs.net
>>38
一昨年が31点、去年が35点、の合格だから
今年は難しいかもな

189:名無し検定1級さん
17/07/21 02:49:35.41 K3a3WnpI.net
一昨年は初受験だったが最高に難しかったしかも業法が。

190:名無し検定1級さん
17/07/21 02:53:19.35 C8VsC5WW.net
>>187
マークシートは一定数のまぐれ当たりがあるから難易度はあまり関係ない

191:名無し検定1級さん
17/07/21 04:29:28.65 KvceZkRu.net
宅建取得に難しい要素は皆無と言っていいでしょう
落とす類の試験ではないので1日ほんのわずかな時間
テキストと過去問を繰り返し読むだけでみな平等に受かります

192:名無し検定1級さん
17/07/21 05:02:20.00 SgEJARZh.net
またお前か。
今回はちゃんと勉強して受かるんだぞ。

193:名無し検定1級さん
17/07/21 06:20:31.04 BqWTk4D/.net
>>186
たかが1点 されど1点

194:名無し検定1級さん
17/07/21 07:46:37.01 jKxFxAiK.net
大規模建築物、構造計算のゴロ合わせ迷うなw
いつでも産後の父さん苦しいフーフー
特売100円木久造最後の倒産苦木久造以外はニッコニコ
上級者は前者、特殊や木造が明示されてる後者は初心者用かな

195:喪男 ◆fV146ZJdLc
17/07/21 07:54:03.68 AIAmpbwe.net
合格してからほざこうなおっさん
116 名前:万民の神 ◆banmin.rOI :2017/07/20(木) 11:18:36.54 ID:SROepKpn BE:396731329-2BP(2016)
URLリンク(img.2ch.net)
>>115
それはおまえの限界が宅建資格だったということ。 恥を知れ。

196:名無し検定1級さん
17/07/21 08:05:19.12 jKxFxAiK.net
低層は高さ(10m,12m)で十分いじめられてるので、リンチ(隣地)はやめとこう

197:名無し検定1級さん
17/07/21 08:47:56.12 aXPLAy8a.net
万民さんってナマポなの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2474日前に更新/129 KB
担当:undef