■2017年度■司法書士 ..
[2ch|▼Menu]
83:名無し検定1級さん
17/06/24 19:24:49.43 iAV3RumJ.net
>>77
なるだろ。
陳述ギセイされんだから?

84:名無し検定1級さん
17/06/24 21:24:08.90 SkubTMc4.net
>>67
お前はなんも知らんのだな
弁護士登記事件の弁護士側の準備書面かなんかに書いてあるんだよ劣位下等が

85:名無し検定1級さん
17/06/24 21:47:22.85 SHGAS+c4.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

86:名無し検定1級さん
17/06/24 22:40:45.64 v+hGVJNZ.net
>>83
双方欠席でもできたっけ?
放棄、認諾は続行期日でも陳述擬制が認められるっていうのはテキストとかに出てるけど

87:名無し検定1級さん
17/06/24 23:17:11.32 iAV3RumJ.net
>>86
双方欠席か。

それなら、
次回の期日指定がない
二回続けて欠席なら
最終的には取り下げになるだろ。
双方欠席で勝敗着くという話を聞いてるとは思わんかったよw

88:名無し検定1級さん
17/06/24 23:59:42.60 1hpRjK5w.net
88

89:名無し検定1級さん
17/06/25 00:36:32.97 h/TpDwJr.net
もし元号変わったら
変わり目の試験の不動産登記に出てくる日付って・・・

90:名無し検定1級さん
17/06/25 00:39:18.65 bGCymzsM.net
アホチーム木村全員不合格(・∀・)ニヤニヤ

91:名無し検定1級さん
17/06/25 00:43:35.71 IGX/y/08.net
アホボケカス兄弟松岡全員絞首刑(・∀・)ニヤニヤ

92:名無し検定1級さん
17/06/25 02:03:39.52 TziO2cpL.net
スーパー2回目の記述の添削答案出てるぜ

93:名無し検定1級さん
17/06/25 02:19:46.08 qemYPbXH.net
会社法の過去問H28-30(エ)なんだけど、委員会を置くのに定款規定は要らないってこと?

94:名無し検定1級さん
17/06/25 02:30:42.51 X42h2U6x.net
松岡死刑!
クビ吊れアホが!

95:名無し検定1級さん
17/06/25 02:35:12.58 XgRVT04g.net
>>93
どんな問題?

96:名無し検定1級さん
17/06/25 02:35:47.23 1TxJJwL/.net
ハメ兄さん合格(・∀・)ニヤニヤ

97:名無し検定1級さん
17/06/25 02:41:53.50 lzTgpc/E.net
司法試験予備試験短答 合格者なんだが、労力的に予備試験短答にうかるのと 司法書士うかるのじゃ どっちがキツイ?

98:名無し検定1級さん
17/06/25 02:44:23.40 FcSDC1qM.net
マジで頭がおかしいわ
即断レベルの基地外

99:名無し検定1級さん
17/06/25 02:49:27.75 EyGY6Zaa.net
松岡マジで頭がおかしいわ
即断レベルの基地外ノイローゼゴキブリチンカスポリオ糖尿病ウンコ豚廃人バカ野郎

100:名無し検定1級さん
17/06/25 02:58:25.64 KVRbj4j4.net
>>97
比べるのもアホらしいレベルというか、相手にならないレベルで司法書士の方が難しいよw

101:名無し検定1級さん
17/06/25 03:03:37.20 bGCymzsM.net
アホチーム木村全員不合格(・∀・)ニヤニヤ

102:名無し検定1級さん
17/06/25 03:20:28.10 lzTgpc/E.net
>>100
そうやって司法試験に挫折した自分を慰めてるの? w

103:名無し検定1級さん
17/06/25 03:25:46.08 KVRbj4j4.net
いや、客観的事実だからw
予備試験と被ってる科目の過去問択一だけでいいからやってみ

104:名無し検定1級さん
17/06/25 03:41:14.06 XgRVT04g.net
予備試験の択一とか鼻くそだろ

105:名無し検定1級さん
17/06/25 03:44:08.26 v7YRuK7o.net
社労hageと言って松岡=ニコ丸に匹敵する二大馬鹿だからな彼氏w

106:名無し検定1級さん
17/06/25 10:18:50.35 nn46MA/6.net
>>97
予備試験の論文と司法書士試験なら、そりゃあ(圧倒的に)予備試験の論文の方が難しいでしょうよ
でも、予備試験の短答だと6割の正解で合格出来るから、
合格に8割の正解を必要とする司法書士の短答の方が難しいでしょう

107:名無し検定1級さん
17/06/25 10:23:53.41 EwZlUQCQ.net
頭良いの自慢は、大学どこかで語る話であって、資格試験で語る話じゃないだろ?
まして、それ自体では何の意味もない予備試験タントウ突破なんて、小学校のテスト全部100点だったという自慢より意味ないわ。

108:名無し検定1級さん
17/06/25 10:35:58.39 qaLcukA1.net
序列づけが好きだなw

109:名無し検定1級さん
17/06/25 10:52:33.88 EwZlUQCQ.net
基本的に、勉強だけが取り柄だと、勉強で順番付けしたくなるんだろ?
割合、何やっても、それなりに強い人だと分からん感覚だけど、
スポーツだけの人は何の種類のスポーツ経験かで順序付けるし、
ヤンキーも何中の何ていう犯罪集団かで序列付ける。

大体、そういう奴は、何やっても、結果出せてないけどな。

110:名無し検定1級さん
17/06/25 10:59:25.60 3mLPZRm0.net
>>108
「序列づけ」?
君、大丈夫か?
「序列化」や「順位付け」のこと言ってるんだろうけど

111:名無し検定1級さん
17/06/25 11:16:37.42 kTWI+q7g.net
>>110
賢いつもりの高卒さん

112:名無し検定1級さん
17/06/25 11:20:35.11 3mLPZRm0.net
>>111
仰る通り
高卒レベル、いや中卒レベルの間違いを指摘しました

113:名無し検定1級さん
17/06/25 11:21:08.38 cbrOE/l4.net
予備試験に受からずに文句を言いまくって、半ば舐めた気持ちで書士に転向するが午後科目で通用せず、行き着く先は行書になるのさ

114:名無し検定1級さん
17/06/25 11:24:14.54 3mLPZRm0.net
>>113
悲しいな、それは

115:名無し検定1級さん
17/06/25 11:28:23.18 riIujLkf.net
また追認すら理解出来ない三振ヘルパーが暴れてるww

116:名無し検定1級さん
17/06/25 11:31:33.61 3mLPZRm0.net
>>115
追認って
他人物売買の話し?

117:名無し検定1級さん
17/06/25 11:36:57.45 lzTgpc/E.net
>>103
普通に8割、、、

118:名無し検定1級さん
17/06/25 11:37:40.78 ZhuoPD2P.net
↓追認すら理解出来ない三振ヘルパー
0097 名無し検定1級さん 2017/06/25 02:41:53
司法試験予備試験短答 合格者なんだが、労力的に予備試験短答にうかるのと 司法書士うかるのじゃ どっちがキツイ?
ID:lzTgpc/E(1/2)
0102 名無し検定1級さん 2017/06/25 03:20:28
>>100
そうやって司法試験に挫折した自分を慰めてるの? w
ID:lzTgpc/E(2/2)

119:名無し検定1級さん
17/06/25 11:40:25.85 HH8ZGkP9.net
>>117
午後も含めてその点数は凄い
登記法やってないんでしょう
予備試験の論文も余裕じゃない

120:名無し検定1級さん
17/06/25 11:42:23.14 NmTAF2nb.net
>>117
ごめん、被っている科目ね
そりゃあ、予備の受験生なら余裕でしょう
>>103さんとは意見違うけど

121:名無し検定1級さん
17/06/25 11:45:52.62 u5N6F1Jl.net
三振ヘルパーが発狂したみたいw

122:名無し検定1級さん
17/06/25 11:46:09.47 7fzpYzwB.net
55歳にもなって毎日独りでフィギュアで遊んでる松岡www

123:名無し検定1級さん
17/06/25 11:51:24.78 zaVqrL/D.net
>>97
司法書士のが楽だから、迷わず司法書士試験に突入すればいいよニヤニヤ
無職になって、予備校に金も払うんだぞ

124:名無し検定1級さん
17/06/25 12:04:58.69 ofa7aOKq.net
56歳じゃなかったのかよwww

125:名無し検定1級さん
17/06/25 12:19:51.67 cbrOE/l4.net
>>123
予備校にとっては舐めてもらった方が回収しやすくなるもんなw

126:名無し検定1級さん
17/06/25 12:28:46.05 EwZlUQCQ.net
5ヶ月で中卒でも受かる
偏差値38の高卒でも一発合格

↑知性が劣るものには何をやっても許されるという東大生の思想を具現化したようなキャッチコピーだよな。

127:名無し検定1級さん
17/06/25 12:31:12.29 q9utMj+Q.net
直前でみんなイカれてますね(笑)

128:名無し検定1級さん
17/06/25 12:35:49.41 EwZlUQCQ.net
元ギャルで偏差値38高卒でも一発合格
してんだから、こんなの簡単だろw

って思って参入してくるのを待ってんだよな。
薄給の女補助者にして
薄給を全て予備校に注ぎ込んでくれる
大卒を女を増やしたい

そういうことだよな。
んでも、本当は、東大卒レベルの女子でも挫折する人が少なくない難関資格
悪魔のような罠だわな

129:名無し検定1級さん
17/06/25 12:45:08.31 zowVPDbm.net
松岡うるさい

130:名無し検定1級さん
17/06/25 12:56:03.51 Obm7UbB1.net
>>128
>東大卒レベルの女子でも挫折
それは挫折じゃないw
完全にコスパ()良いものを選択できる側の人間だからいつまでもしがみつかないだけ

131:名無し検定1級さん
17/06/25 13:15:05.36 EwZlUQCQ.net
まあ、一年や二年専業した程度では、東大卒レベルでも無理な奴は無理
というくらいコスパ悪いからね。
東大卒が、10年頑張れば、そりゃ受かるだろうけど、
そんなん日大卒でもコスパ悪いから他のに移るのが普通だろ?

132:名無し検定1級さん
17/06/25 13:17:55.69 Mf3/c/C8.net
松岡は昭和37年生まれのおじいちゃん

133:名無し検定1級さん
17/06/25 13:19:23.99 q9utMj+Q.net
>>130
合格してみるとわかる
そんな秀才でも五年位掛けたとかいるからね
自分のような頭悪いのは仕方ないけど

134:名無し検定1級さん
17/06/25 13:26:36.60 zowVPDbm.net
松岡が好きなもの
まとめ本
予備校・講師の悪口
資格の難易度ランキング
学歴の話
社労士

松岡が嫌いなもの
試験内容の話
本試験の成績表
模試の成績表
行政書士
ハメ太朗

135:名無し検定1級さん
17/06/25 13:48:37.29 rmjAhW8Y.net
      ____/ ̄ ̄
        / │ ̄\__     ゴゴゴ…
          /

      ..     、      ,_
      ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ…
  ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
  ´        /   \

           ∧,,,,,,,∧,
     _   ./     \    /
   __ `ソ/        \ / ̄/
     \ │ ○    ○ │/ rへ,ノ    IQ170やで
 __>-へ..|   (__人__) .  |ノ  :.\_
     .:/从へ、.゙" ._`".ノ从rーヘ_
   _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \
         .::┘   :│   ゚

136:名無し検定1級さん
17/06/25 13:50:46.39 gNNbe8CU.net
行書ヴェテは松岡

137:名無し検定1級さん
17/06/25 13:55:44.38 Mf3/c/C8.net
松岡は偏差値32の淀川工科高等学校卒業後に四浪しても摂南大学すら受からなかったので重度の学歴コンプ

138:名無し検定1級さん
17/06/25 14:03:01.89 M6KAak3R.net
>>38
君は何がしたいの?
優秀な弁護士になりたいの?
優位資格だってちやほやされたいの?
劣位資格を見下したいの?

139:名無し検定1級さん
17/06/25 14:05:43.45 2c8RDxLa.net
>>138
模試の結果に発狂する自己ハサーーーーーン松岡死刑囚www

140:名無し検定1級さん
17/06/25 14:08:14.40 Rv+yqgNP.net
Lスーパー2回目の商登法記述で支配人を置いた営業所って書かずに営業所って書いたら減点された
他で減点されなかったこともあるけどきちんと書いた方がいいんだな

141:名無し検定1級さん
17/06/25 14:08:46.55 M6KAak3R.net
ごめん間違い
>>84
君は何がしたいの?
優秀な弁護士になりたいの?
優位資格だってちやほやされたいの?
劣位資格を見下したいの?
そんな言語能力が未熟な弁護士の準備書面なんか知るわけねえだろう

142:名無し検定1級さん
17/06/25 14:09:29.47 qxzKw1hL.net
またまことか

143:名無し検定1級さん
17/06/25 14:12:01.04 2c8RDxLa.net
>>141
松岡またレス番狂っとんけ?wwwwww
おまえどんだけあほやねんカス!
メクラが乞食野郎!
低学歴のゴミ!
行書28連敗のゴミ!
おい!死ね!ゴミ!
低脳ゴキブリ野郎!
死ね!死ね!

144:名無し検定1級さん
17/06/25 14:15:02.70 M6KAak3R.net
>>143
またレス番狂っとんけ?wwwwww
おまえどんだけあほやねんカス!
メクラが乞食野郎!
低学歴のゴミ!
行書28連敗のゴミ!
おい!死ね!ゴミ!
低脳ゴキブリ野郎!
死ね!死ね!

145:名無し検定1級さん
17/06/25 14:16:45.68 1TxJJwL/.net
松岡発狂死寸前(・∀・)ニヤニヤ

146:名無し検定1級さん
17/06/25 14:20:36.65 dm6Xj5e8.net
松岡松岡言ってるのは統合失調症だから相手にしても無駄だよ
松岡なんて存在しない
ちなみにこいつハメ太郎だから

147:名無し検定1級さん
17/06/25 14:27:05.43 1TxJJwL/.net
>>146
松岡バーカ(・∀・)ニヤニヤ

148:名無し検定1級さん
17/06/25 14:27:17.69 EwZlUQCQ.net
>>140
いや、減点しない方がおかしいだろ?
支配人の氏名及び住所
2ちゃん村3番
a
支配人を置いた営業所
クワトロチャンネル町5番

↑が営業所だけでもおkって模試もあるのか?

149:名無し検定1級さん
17/06/25 14:29:34.48 M6KAak3R.net
支配人を置いていない営業が移転しても
登記事由にはならないから「支配人を置いた営業所」の記載が必要

150:名無し検定1級さん
17/06/25 14:30:12.05 3EfaQq57.net
>>147
死ねよ統失

151:名無し検定1級さん
17/06/25 14:34:16.19 Rv+yqgNP.net
>>148
>>149
やっぱそうだよね
何かと勘違いしてたかもしれない、ありがとう

152:名無し検定1級さん
17/06/25 14:42:00.33 M6KAak3R.net
>>151
お互い頑張ろう!

153:名無し検定1級さん
17/06/25 14:50:56.18 kTbwkvkf.net
松岡は今年本試験受けるの?

154:名無し検定1級さん
17/06/25 15:36:18.81 RUxSDk5Q.net
海上先生のスーパー2の記述は無事に55超えたのかな?w

155:名無し検定1級さん
17/06/25 15:37:56.13 5xAEWo+u.net
>>153
松岡はまた敵前逃亡だよwww

156:名無し検定1級さん
17/06/25 15:48:50.49 xZUGsIDw.net
Lスパ模試についてきた、『重要肢別問題集350』の不登法を一気にやってみた。
89/90、61番の肢で痛恨のミス(笑)

157:名無し検定1級さん
17/06/25 16:07:45.09 Wji1JkX/.net
来週の今頃は、自分含めて、受験生のみなさん、へとへとになって答案回収の順番待ってる頃でしょうな。
泣いても笑ってもあと一週間。
限られた時間を精一杯使って、最後まであきらめずにがんばるよ。
ではみなさん、会場でお会いしましょう。

158:名無し検定1級さん
17/06/25 17:57:21.57 h594hXvd.net
みんな合格して極貧になろう
廃業スレで待つ

159:名無し検定1級さん
17/06/25 18:05:58.89 Vm1CemvZ.net
ここにきて急にやる気なくなった
なんか色々と足りなくて
もう1年じっくり勉強しなおしたい

160:名無し検定1級さん
17/06/25 18:09:20.04 meVFTBzK.net
>>159
テスト前に部屋の片付け始めるタイプだなw

161:名無し検定1級さん
17/06/25 18:22:20.50 70r7yzNI.net
病気だなんだって騒ぐ異常性がないからいいよ

162:名無し検定1級さん
17/06/25 18:28:51.97 RUxSDk5Q.net
ハメにタテつくんじゃねーぞ

163:名無し検定1級さん
17/06/25 18:39:56.73 Yx7bxw4R.net
今から行書に専念した方がいいんじゃないか?

164:名無し検定1級さん
17/06/25 18:55:34.31 odjmqJUB.net
アチチアチチ 燃えているんだろうか♪

165:名無し検定1級さん
17/06/25 19:06:43.47 OQZtOtkd.net
センスが怒鳴り上げ

166:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/06/25 19:45:39.02 EVJo4CYA.net
来週の今頃は…

167:名無し検定1級さん
17/06/25 20:13:00.28 duldnl9t.net
lzTgpc/E
お前さぁ
このスレでも嫌われ者かよwww
お前の存在価値に同情を禁じ得ないwww
まさに汚物製造機www
生きてる価値ないと思うのw

168:名無し検定1級さん
17/06/25 20:16:13.58 BE9BKk1c.net
>>167
55歳にもなってフィギュアで遊んでる松岡スベってるでwww

169:名無し検定1級さん
17/06/25 21:22:43.06 2XKxQRZR.net
誰か(海上せんぱーい!)蛭町御大のうかる記述式に新設合併の問題あったかどうか教えてください…。

170:名無し検定1級さん
17/06/25 21:35:24.14 m/PT5JoD.net
出題予想講座のネタばらしをここでしたらまずいだろ。

171:名無し検定1級さん
17/06/25 22:55:29.99 oQO38bk1.net
新設合併なら、当然抑えるべき論点なんだから、別に良いじゃん??

172:名無し検定1級さん
17/06/25 23:09:10.60 qemYPbXH.net
結婚前の氏の登記は出るやろなぁ

173:名無し検定1級さん
17/06/25 23:14:48.64 2TstkCe2.net
>>171
蛭町は新設合併と指名委員会等設置会社は実務じゃほとんどお目にかからないから出すわけないって完全無視の姿勢だよ

174:名無し検定1級さん
17/06/25 23:32:51.99 Xf4SZwc5.net
1週間がこれほど短いとはな
1年52週間

175:名無し検定1級さん
17/06/25 23:38:25.86 h/TpDwJr.net
最後の一週間はっじまるよお〜!!

176:名無し検定1級さん
17/06/25 23:39:13.04 CQt66w2I.net
新設系の組織再編は他の講師も出ないと言ってるね
ひたすら写すだけの設立を書かせても差がつかないし意味がない
それより、最近の実務では18年改正の時に役員任期10年に延ばして、そのまま登記忘れて解散させられるケースが多いから
解散、継続、それに監査役の会計限定、婚姻前の氏あたりを絡めて出るんじゃないかと俺は睨んでる

177:名無し検定1級さん
17/06/25 23:42:38.04 lCQUfgnF.net
>>176
解散、清算、継続はちょっと前まで出る出る言われてみんな準備して書ける状態になっていたけど、今出されたらどうなんだろうね

178:海上 ◆joNtVkSITE
17/06/25 23:56:14.19 Pm1PbUTI.net
お疲れ様だよお(=´ω`)ノ
>>154
30.5+22.5=53点だったよ。
不登法で「ほぼ満点の答案です」って書いてもらえたのが素直に嬉しかった(採点者の方ありがとうです♪)
でも、答練と本番は違うから、スベリ芸しないようにしないように気をつけまする(あと商業登記が足を引っ張ってるから、ラストの今週は、
記述は商業登記メインで勉強しようかと思ってますお)

>>169
個人的には問題と論点全部書いて共有したいけれど…
170さんの考え方もあるからどこまで言っていいのかちょっと悩むかな…
うんとね、少なくとも171さんのおっしゃるように「新設合併は出ていない!」
っては言います。
その他は、ちょっと内緒で。ゴメンです。
ちなみに、間接的情報だけど、海野の姉御と蛭町先生の受かる記述式の論点は
けっこーかぶってます。受かる記述式よりも海野の姉御の方が値段安いし、倍速で
聞けば2時間で聞けるから、論点チェックになるかもっては個人的に思いまする。
こんな感じでごめんね。

179:名無し検定1級さん
17/06/25 23:58:16.48 GTENUgRK.net
株式移転も新型合併もあやしいやろ

180:名無し検定1級さん
17/06/25 23:58:29.67 zaVqrL/D.net
>>176
親切分割さいきんでただろ
出るよ
株式移転とか

181:海上 ◆joNtVkSITE
17/06/25 23:59:18.94 Pm1PbUTI.net
>>169
 メーリス仲間では、出題予想の情報や答練の情報とか、みんなで共有してるんだけど…
やっぱり2chはいろいろな考えの方がおられると思うから、半端なコメでゴメンです。
 ラストウィーク、頑張んべ〜(=´ω`)ノ

182:名無し検定1級さん
17/06/26 03:47:30.67 PTJbJ+EJ.net
消灯は新設分割、特別取締役と黒歴史部分もでているから油断はできない
監査等委員も東証一部企業の登記を扱うこととなる人なんてごく少数だが試験に出た
逆に実務では多いが出さないであろう種類変更などもある

183:名無し検定1級さん
17/06/26 04:47:38.95 RFov/QDK.net
記憶喚起と確認作業に没頭する週
疲れたら記述式を解いて遊ぼう

184:名無し検定1級さん
17/06/26 05:44:40.25 qOe5Zisx.net
勝負メシはバナナやな

185:名無し検定1級さん
17/06/26 05:51:59.34 fOviqaan.net
それはないやろぉ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

186:名無し検定1級さん
17/06/26 07:24:36.95 dhg5AzOZ.net
オレの勝負メシはこれ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
肉なしなw

187:海上 ◆joNtVkSITE
17/06/26 07:48:33.23 JPBSmYm5.net
おはよ〜
 オイラの勝負メシは、ファミマのハッシュドポテト。
やすいし、イモだから腹持ちいいし。
 んでは今日も頑張っていこ〜♪ヽ(^ω^)ノ
 

188:名無し検定1級さん
17/06/26 08:49:08.41 935KOlGU.net
>>182
種類変更こそ、君の理論を合わせると、出る可能性高い論点じゃない?

189:名無し検定1級さん
17/06/26 08:59:16.02 ZEfnLfQT.net
種類変更を出すなら、みなし変更で出資の猶予があるってところを聞くかもな。
出すなら、また有限会社の商号変更による株式会社への移行だと思うがな。
支店所在地への管轄を超える移転もそろそろ

190:名無し検定1級さん
17/06/26 09:47:10.39 935KOlGU.net
>>189
んでも、アップルなんかも日本での活動法人として、アップル合同会社なんか作ってる時代なんだから、そろそろ持分会社絡みのそういうとこも聞いてきそうだけどな〜。

外国企業が、社員として、合名会社設立
→有限責任である合同会社に種類変更
なんて、これからの日本の発展を考えると必要なスキルだろ?

191:名無し検定1級さん
17/06/26 10:25:29.92 uETUH/A9.net
登記法より英語で説明する能力の方が重要だと思うぞw

192:名無し検定1級さん
17/06/26 10:33:19.51 FAi685Su.net
おまえら、代表取締役の任期満了って書いたことある?

193:名無し検定1級さん
17/06/26 10:48:54.23 C8ONh1nF.net
だいとりは単に退任って書くんやで

194:名無し検定1級さん
17/06/26 11:03:09.90 935KOlGU.net
>>191
だから、cpaとかと合わせると強いだろうね。
でも、それは、自分が現地代表もしくは現地代表の相談役になる場合の話だな。
現地スタッフは日本語わかる奴選定して置いてるだろw

外国企業が欲しいのは、弁護士ではなく、司法書士のスキルだからね。
裁判やるんじゃないなら。

195:名無し検定1級さん
17/06/26 11:07:52.13 935KOlGU.net
日本の価値が何かって話
明治以降は、中国でさえアジア人的文化先進地域としてる。
現代、ハクつけのために、日本に本店置いたり、ブランド拠点の子会社置く外国企業も多い。
そういうのに答える登記出来なきゃダメだろ?
劣位下等とは言っても、本当に仕事出来る弁護士は、登記は司法書士に頼む、もしくは自分も司法書士試験を取っちゃう位に、並弁護士と司法書士には登記関連の能力に差がある

196:名無し検定1級さん
17/06/26 11:19:33.21 Cx05QvcC.net
キチガイは病院に逝けよ

197:名無し検定1級さん
17/06/26 11:26:38.03 zVKJqau6.net
弁とか会計とかゴミ資格取る暇があったらセミナー講演開いた方がいい
そろばん屋や弁護士に騙されないよう注意しましょうってな

198:名無し検定1級さん
17/06/26 11:32:03.53 3xyKn0rx.net
>>178 >>180
海上先輩ありがとうございます!
蛭町記述受けたかったけど、どう考えても消化する時間捻出できそうになくて見送ってたから助かりました。

それと、(何としても今年受かりたいけど、万一落ちたら)来年は開講次第受かる記述式受けるんで許してください御大

199:名無し検定1級さん
17/06/26 11:33:42.35 3xyKn0rx.net
すみません、上のレスは>>178 及び>>181宛てで、180は誤記です。申し訳ない。

200:名無し検定1級さん
17/06/26 11:46:16.10 jt5IZvwR.net
さっき覚えた
年月日取締役会設置会社の定めの廃止
年月日特別取締役による議決の定めの廃止
同日特別取締役による議決の定めの廃止により以下の者退任
特別取締役何某
特別取締役何某
特別取締役何某
同日取締役(社外取締役)何某につき特別取締役による議決の定めの廃止により変更
取締役 何某
年月日監査役会設置会社の定めの廃止
同日監査役(社外監査役)何某につき監査役会設置の定めの廃止により変更
監査役 何某

201:名無し検定1級さん
17/06/26 14:03:54.15 935KOlGU.net
>>200
丁度、俺が解いた記述用のショートアンサー問題集の範囲と同じだな〜

202:名無し検定1級さん
17/06/26 14:05:22.33 935KOlGU.net
指名委員会や監査等委員会
あと、株ものもやったけど。
午後は、委員ものの残りと組織再編変更系かな

203:名無し検定1級さん
17/06/26 14:14:47.16 ugFFoyDJ.net
ところで、問題検討にフリクション使たらあかんかなぁ?
答案用紙は当然ダメだとして、検討もダメなの?

204:名無し検定1級さん
17/06/26 14:22:32.74 3Q0/FYfv.net
>>203
消えるインクのことだろ?
答案じゃなきゃダメなことないよ。

205:名無し検定1級さん
17/06/26 14:23:15.82 3Q0/FYfv.net
っていうか、答案構成は、多くの人は鉛筆でやってるだろ?

206:名無し検定1級さん
17/06/26 14:29:45.42 SjY0vkYF.net
自分はシャーペン
基本鉛筆で書くの嫌いだから鉛筆はマークのみ

207:名無し検定1級さん
17/06/26 14:47:42.82 zAZVmYkz.net
答案構成からボールペン
一発勝負w

208:名無し検定1級さん
17/06/26 15:07:25.26 935KOlGU.net
本店移転支店移転
結構面倒だよな。

209:名無し検定1級さん
17/06/26 15:11:46.45 UVG3vdhc.net
登記記録区の記録の方をなぜか覚えてる
旧所在地: 年月日新所在地に移転
新所在地: 年月日旧所在地から移転

210:名無し検定1級さん
17/06/26 15:12:17.31 vkExoOVg.net
所在地じゃなく所在場所なw

211:名無し検定1級さん
17/06/26 15:13:46.96 gFUzWmqs.net
>>200
時系列が特別取締役の定め廃止→重任→登記だと
取締役〇〇重任
(社外取締役)を書かないことで社外取締役を消すみたいな論点あるよな

212:名無し検定1級さん
17/06/26 15:17:53.43 3xyKn0rx.net
いちいち持ち替えとかやってらんないから記述は構成含めボールペン1本とマーカー1本しか使ってない

213:名無し検定1級さん
17/06/26 15:23:52.81 935KOlGU.net
>>211
出るとしたら、
監査等委員会設置会社で
重要な業務執行の取締役への委任の定め定款の定め
としくは
監査等委員である取締役の変更で、
特別取締役の定めがみなし廃止されての変更登記とかじゃないか?
まあ、出たら百パー祭りになるだろけど

214:名無し検定1級さん
17/06/26 15:34:42.15 iQniJvB2.net
棋士は個人事業主だから藤井聡太は14歳で働きまくってもいいらしい
ということは未成年登記をしているのだろうか?

215:名無し検定1級さん
17/06/26 15:40:28.13 94U7x7YW.net
検討を終えて記載に集中すると、どうしても
年月日【営業所所在場所の】支配人何某解任
ってやっちゃう
(;´Д`) なんでこんなクセがついたんだろ…

216:名無し検定1級さん
17/06/26 15:48:05.84 935KOlGU.net
>>215
知らんけど、どういう文節で解任になるんだ?
支店廃止にともなって、支配人を置いた営業所廃止の登記して、ついでに支配人を解任しちゃうってこと?
支配人が辞任(解任)したら
支配人の代理権消滅
年月日支配人a辞任(解任)

だよね?

217:名無し検定1級さん
17/06/26 16:47:55.02 9BZuEoQJ.net
書かなくていい営業所所在場所を入れてしまうってことだろ

218:名無し検定1級さん
17/06/26 16:50:45.99 IrylMhgd.net
癖といえば俺の癖は致命的だぜ
合併で名義が変わってるところを、年月日合併って書いてるのに登記目的は登記名義人商号変更に…
これを乙区でやらかすうえに抹消登記の省略が絡んで大惨事さ
本試験でもやらかしたし、今年の模試でも…

219:名無し検定1級さん
17/06/26 16:53:36.08 935KOlGU.net
>>218
移転登記しないで、登記名義人変更登記しちゃうってこと?

いろんなくせあるよね。

220:名無し検定1級さん
17/06/26 16:56:11.84 935KOlGU.net
抵当権移転
年月日合併
抵当権者(被合併会社a)株式会社b
とするところ
登記名義人名称変更
年月日合併
抵当権者(日合併会社a)株式会社b

みたいに書くってことか?

221:名無し検定1級さん
17/06/26 16:59:53.95 IrylMhgd.net
>>219
>>220
そうそう
んで、その抵当権を抹消することになった際、名義変更だから変更証明書付けて名義変更登記を省略できるぜー
となって枠が一発目からおかしくなる、と

222:名無し検定1級さん
17/06/26 17:00:01.76 935KOlGU.net
抹消が、ここに絡むってことは、

不要なaの登記名義人変更登記をしてから、移転(間違ってるから登記名義人変更登記)をするとかいう感じかな?
移転登記一発のとこを登記名義人変更登記を二発とかする癖ってことか。

223:名無し検定1級さん
17/06/26 17:02:12.54 935KOlGU.net
>>221
自分でやった登記名義人変更
↑を元に、aから第三者Xに一発移転てことか?
試験故の緊張感がなさせる技だな

224:名無し検定1級さん
17/06/26 17:19:16.13 /n0lkLnb.net
Lの何回目だったろう、体調不良と疲労で眠くて仕方ないとき、
抵当権消滅請求の代わりになぜか極度額減額請求を書いたw

225:名無し検定1級さん
17/06/26 17:26:41.44 Mqjb+936.net
それにしても、ハメ太朗が現れない日は、松岡ヘイヘイヘイも現れないなw

226:名無し検定1級さん
17/06/26 17:32:21.32 CuLt7XNt.net
>>225
ハメ太朗兄さんは合格に向けて着々と勉強中やで(・∀・)ニヤニヤ

227:名無し検定1級さん
17/06/26 17:55:21.80 ugFFoyDJ.net
わかる人居たら教えて下さい。
取締役会設置会社が譲渡制限の定めを廃止する場合で、代表取締役を取締役の互選にする定款があるとします。
廃止と同日で従前の代表取締役を互選で選定した場合、重任登記は不要と解しますが、任期はそのときから2年と解して良いのでしょうか。登記上は重任登記が入らないので、最初の就任から起算するとズレてしまうような気がするのですが。

228:名無し検定1級さん
17/06/26 18:09:22.73 /VCG7DYM.net
公開会社は必ず取締役会設置会社です。
(互選は問題とならない)
公開会社になって役員は当然に任期満了します。
その後権利義務発生や再任の可能性はありますが、
それはそもそも重任ではありません。
新規で任期がスタートします。

229:名無し検定1級さん
17/06/26 18:34:28.65 UTTs0pB7.net
アホチーム木村全員不合格(・∀・)ニヤニヤ

230:名無し検定1級さん
17/06/26 18:39:37.28 XYpMuTSX.net
ハメは今起きたのかw

231:名無し検定1級さん
17/06/26 19:01:06.07 zAZVmYkz.net
>>227
代取に2年の任期はないでしょ
前提資格の取締役の任期に引っ張られるだけで
そもそも役会設置会社は互選じゃなくて役会決議で選定だし
譲渡制限廃止じゃなくて役会設置会社の定め廃止なら話はわかるが

232:名無し検定1級さん
17/06/26 20:36:05.07 o5zxqcwg.net
55歳のおじいちゃん松岡が大好きなハロプロアイドル
浅倉ききちゃん(16)

URLリンク(i.imgur.com)

233:名無し検定1級さん
17/06/26 20:44:06.26 935KOlGU.net
>>227
取締役会の廃止と勘違いしてない?
公開会社への移行による退任なら、重任登記しないとでしょ?
取締役も大鳥も

234:名無し検定1級さん
17/06/26 20:49:54.13 935KOlGU.net
株式譲渡制限廃止
→全役員の任期終了
(再度代表取締役に選ばれた場合は、重任登記が必要)
取締役会の廃止
→代表取締役の任期終了
(代表取締役重任の場合、登記不要)

代表取締役の任期満了?
(代表取締役には任期はない、ただし、
(((取締役の任期が切れ退任→取締役じゃなくなるから代表取締役の資格喪失で退任)))
するのがあたかも、代表取締役が任期満了してるように見える)

235:名無し検定1級さん
17/06/26 21:02:39.83 YzkvcuQN.net
任期満了と同時に再任するなら
重任。
非公開から公開になるとき。

236:名無し検定1級さん
17/06/26 21:03:51.44 ZtAxVqQq.net
>>228
>>231
>>233
おっしゃるとおり取締役会の廃止と勘違いしてました。
代取の任期は確かに無いのですが、退任するときに提出する総会議事録は、いつのものになるかなと考えてなんだかドツボにはまってしまいました。助かりましたありがとうございます。

237:名無し検定1級さん
17/06/26 21:13:51.47 tut4Q10M.net
スレ更新したときにギョッとするから写真貼るのやめてくれ
それに、本人も見てるとこに貼って公開講座でネタにしてほしいのか何なのか知らないけど、欠片も面白くないよ

238:名無し検定1級さん
17/06/26 21:18:47.42 6yy29blJ.net
え?海野さんここ見てるの?

239:名無し検定1級さん
17/06/26 21:37:07.61 BdOBl+ZG.net
海野さんは2ch好きだよ。パソコンが苦手だから自分の子に書き込ませてるみたいだけど。

240:名無し検定1級さん
17/06/26 21:53:09.22 irlTd8vJ.net
取締役、代表取締役、監査役、および会計監査人の変更くらいなら全部書くけど、委員とか執行役とか出てきた時に「役員等の変更」って書く?それとも全部書く?
同じようなことで、色んな議事録から援用する場合、「就任承諾書 各議事録の記載を援用する」って書く?
役員いっぱいいる時、取締役A 同B 同C〜って書く?
予備校の答練の解答例ではよく見るけど、俺は小心者ゆえに書く勇気なくて全部書くようにしてるw時間がどうしてもなければ仕方ないけど

241:名無し検定1級さん
17/06/26 22:01:01.31 iQniJvB2.net
俺も藤井に負けないように
7連敗目指してがんばるわ

242:名無し検定1級さん
17/06/26 22:11:22.68 Rq3V0yyP.net
どうせなら29連敗目指せ

243:名無し検定1級さん
17/06/26 22:23:57.07 3h+LC5Xc.net
海野さんはよく2ちゃんのネタを言っている
俺は書き込んでいるとみる

244:名無し検定1級さん
17/06/26 22:29:02.67 3uC6t7Zp.net
海野海上

245:名無し検定1級さん
17/06/26 23:59:58.97 rI1nu6lv.net
>>241
不戦敗含めてるか?

246:名無し検定1級さん
17/06/27 00:48:59.66 MiyX2YBN.net
7連敗なんてまだまだ青いわ

247:名無し検定1級さん
17/06/27 00:55:25.90 /Da9Wq2q.net
兄貴よぉ
もうそろそろ抜け出そうずw

248:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/06/27 00:55:40.60 9xNuqkUX.net
今北産業。
頼まれてた地上権設定契約書作り終わったよ。
あとは登記申請書のひな形を渡して、本人申請してもらう。

249:名無し検定1級さん
17/06/27 01:02:23.67 /Da9Wq2q.net
違●行為をここで晒すなよ
村川俊秀さ〜んw

250:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/06/27 01:05:08.85 9xNuqkUX.net
>>249
いやー、来週には本試験なのにこんなことばっか頼まれるよ。
プライバシーポリシーを作ったりとか。

251:名無し検定1級さん
17/06/27 01:10:08.17 HMsi47W2.net
Chinflameso@丸坊主&死兵さん
しょう@shoshihuntouさん
むーみんママさん
ハムしんさん

皆さん素晴らしい成績だwおそらくキャワ村も税理士受験生の時はこのような成績取れてたんJamaica ww

252:名無し検定1級さん
17/06/27 01:10:12.07 7y3tu3Uz.net
ハメ太朗兄さんは仕事ができる男(・∀・)ニヤニヤ

253:名無し検定1級さん
17/06/27 01:15:25.49 HMsi47W2.net
精神病さん復活して欲しいなぁ
心より願うわ

254:名無し検定1級さん
17/06/27 01:22:02.44 7y3tu3Uz.net
ぱっしょむ生きてるか?(・∀・)ニヤニヤ

255:名無し検定1級さん
17/06/27 05:22:25.82 fvdx3Qb/.net
      ____/ ̄ ̄
        / │ ̄\__     ゴゴゴ…
          /

      ..     、      ,_
      ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ…
  ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
  ´        /   \

           ∧,,,,,,,∧,
     _   ./     \    /
   __ `ソ/        \ / ̄/
     \ │ ○    ○ │/ rへ,ノ    IQ170やで
 __>-へ..|   (__人__) .  |ノ  :.\_
     .:/从へ、.゙" ._`".ノ从rーヘ_
   _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \
         .::┘   :│   ゚

256:名無し検定1級さん
17/06/27 05:38:35.82 19Yiqqk6.net
また躁状態?
それとも仕事してたから1問足りずに足切りでしたっていうネタの仕込み?

行書ヴェテごときが金をとったらダメだからな?w

257:名無し検定1級さん
17/06/27 05:41:15.21 V+QrjV6d.net
タイミング的に、
仙台に出てTACの自習室を使ったアリバイをつくったくらいにして、
買春でもしてきたんだろ?w

258:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/06/27 11:03:44.41 G7GoDjPq.net
なんとでも言え。
僕は仏陀になる。

259:名無し検定1級さん
17/06/27 11:43:02.87 6Xy3rQgR.net
w

260:名無し検定1級さん
17/06/27 12:21:54.61 tVi8Ynhu.net
URLリンク(www.officiallyjd.com)

261:名無し検定1級さん
17/06/27 16:35:02.68 bLOlEZ0+.net
LEC スーパー2回目の成績が公開されてるぞ
拝んどけ()
  ∧__∧
 (´∀`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
 
 

262:名無し検定1級さん
17/06/27 16:45:16.86 5yzAw+Mm.net
うるせーハゲ

263:名無し検定1級さん
17/06/27 17:02:56.60 kPA2n5vk.net
最後の最後にS判定出た!

264:名無し検定1級さん
17/06/27 17:23:44.65 yphkZetr.net
スーパー2回は記述の基準点は何点だったの?

265:名無し検定1級さん
17/06/27 17:32:54.81 vnn3EPvI.net
ウチまだ出てないけど

266:名無し検定1級さん
17/06/27 17:38:46.29 NM56bDMD.net
「体が密着して欲情した」司法書士の男 痴漢で逮捕 アディーレ法律事務所の
司法書士の男が24日未明、JR京浜東北線の車内で、女性の体を触った疑いで逮捕された。
強制わいせつの疑いで逮捕された、司法書士の手塚 優容疑者(34)は、24日午前1時ごろ、
JR京浜東北線の赤羽駅から西川口駅間の車内で、20代の女性の体を触るなどした疑いが持たれている。
手塚容疑者は、当時、酒に酔っていて、「体が密着して欲情した」と、おおむね容疑を認め、一部を否認しているという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

267:名無し検定1級さん
17/06/27 17:41:59.82 bLOlEZ0+.net
記述基準点44
総合250〜260で30〜50番くらいっす

268:名無し検定1級さん
17/06/27 17:58:51.94 yqyVJqLP.net
ありがと

269:名無し検定1級さん
17/06/27 18:07:14.11 FOoXGJ0G.net
あれアディーレだったのかよ
ほんっとろくでもねーな

270:名無し検定1級さん
17/06/27 19:20:17.25 t+KXoRqj.net
だめだ俺商登記述で事業年度変更が出ると1時間かかる。どんなに練習しても。
もう出ないことを願うしかない。

271:名無し検定1級さん
17/06/27 19:28:22.41 Y/6YB3mo.net
>>245
不戦敗含めたら大変な事になるだろ。
見えっ張りだらけの、司法書士受験生の常識

272:名無し検定1級さん
17/06/27 19:48:30.90 NrHRk+jy.net
俺もスーパー2回目、明日公開になってるわ

273:名無し検定1級さん
17/06/27 19:52:41.12 +A1Eoht2.net
リアルにLECスーパー2回目で
32問 32問 60
34問 34問 50
以上を叩き出した奴が50人弱はいるんだなコレがw自宅受験でチョメチョメしたのもいるだろうけど

274:名無し検定1級さん
17/06/27 19:57:52.08 +A1Eoht2.net
その50人弱の奴らの本試験での合格率が約40%だ

275:名無し検定1級さん
17/06/27 19:58:12.89 +A1Eoht2.net
その50人弱の奴らの本試験での合格率が約40%だ

276:名無し検定1級さん
17/06/27 19:59:10.94 +A1Eoht2.net
すんませんorz

277:名無し検定1級さん
17/06/27 20:07:14.49 CxmUTETO.net
まーでも、成績上位者みると
100番以内の半分近くはは200から始まる通信生なのは「え?マジ?」
と思ってしまうよな

278:名無し検定1級さん
17/06/27 20:07:26.07 VR4ez6WQ.net
その40%の根拠は何か情報でもあったり?

279:名無し検定1級さん
17/06/27 20:09:18.09 lxyKuAlX.net
アホチーム木村全員不合格(・∀・)ニヤニヤ

280:名無し検定1級さん
17/06/27 20:15:42.27 Tp4Ne4hL.net
怒鳴り上げ

281:名無し検定1級さん
17/06/27 20:20:19.65 B2XMk5ES.net
昔、成績上位者の名前が出てた時があったそうで某ブロガーさんがそれと官報発表とを照合したみたい
俺が見た時既に放置状態だったから今もあるかわからないです

282:名無し検定1級さん
17/06/27 20:26:39.26 B2XMk5ES.net
それと考えて見たら模試の受験生の数も激減してるだろうから、成績上位50番と言っても合格率はもっと低いかもね
間違いなくギャンブルだねw

283:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/06/27 20:30:28.48 ZmxmPKO2.net
一切の悪を犯さないこと。善きことに至ること。
心を清らかにすること。これらが諸仏の教えです。
忍耐・堪忍は最上の修行です。
涅槃は最高のものであると、諸々の仏陀は説きたもう。
他人を害するものは出家者ではありません。
他人を悩ます人は「道の人」ではありません。
罵らず、害わず、戒律に関して己を守り、
食事に関して適当な量を知り、淋しいところに一人臥し、座し、
心に関することにつとめはげむ。
これが諸々の仏陀の教えです。

284:名無し検定1級さん
17/06/27 21:04:57.94 7y3tu3Uz.net
ハメ太朗超クール(・∀・)ニヤニヤ

285:名無し検定1級さん
17/06/27 21:49:01.71 E+Eb+rEF.net
受かってる人で模試を利用してない人ってどのくらいいるんだろう?
一番メジャーなのはLECだとは思うけどタックしか受けない人も伊藤塾しか受けない人もいるだろうからある程度は分散するんだろうけどね

286:名無し検定1級さん
17/06/27 21:57:30.97 NlZOlbgU.net
>>278
実際はそのほとんどが受験すらしないと思うが

287:名無し検定1級さん
17/06/27 22:08:21.10 DDFIOIvi.net
去年の辰巳の模試引っ張り出してきて再度やったけど、無理ゲーだろ…特に午後、LECでは大体30前後なのに、ここの模試解いたら20に乗るかどうか。
予備校でこうも違うかね…吐きそうwこの時期にやるんじゃなかったw

288:名無し検定1級さん
17/06/27 22:09:10.56 H2zUm5aD.net
>>286
どういうこと?

289:名無し検定1級さん
17/06/27 22:18:56.41 E+Eb+rEF.net
みんなが解けない難しい問題が解ければいいってわけでもなく、どれかずば抜けている必要もないけど、本試験の問題をバランス良く得点するのがこれほど難しいことだとはな

290:若禿
17/06/27 22:20:49.76 UuiPTINV.net
辰巳そこまで無理ゲーかな?
レベル的にクレアールぐらいっしょ。

291:若禿
17/06/27 22:26:12.97 UuiPTINV.net
まあ、たんたんと復習あるのみ。
無理ゲーな模試受けまくっても
復習しきらんわ。
伊藤以外信じるな。

292:名無し検定1級さん
17/06/27 22:29:24.65 DDFIOIvi.net
>>290
なんつーか、引っ掛けとか、ねちっこい問題が多い印象だったわ。「〜したときに限り」とか「〜した場合でも」とか。
切りきれない知識の弱さが今の自分の実力でもあるんだろうがなー。
あとは単純にLECで扱ってない未出の論点で2択で死んだりw腐らずやりますわ。

293:名無し検定1級さん
17/06/27 22:29:49.77 szSCHCLv.net
タレアールに見えた(0゚・∀・)

294:若禿
17/06/27 22:34:12.96 UuiPTINV.net
解説のみを切り取れ。
そんで、よく読んで明らかに
テキストにないなら壁に
貼るかノートにまとめろ。
問題文の言い回しは、
予備校のエゴだから無視。
先例の原則だけ覚えろ

295:名無し検定1級さん
17/06/27 22:34:32.69 Kikky0xh.net
若禿さん
伊藤の択一は信じてはダメだよwもう遅いか

296:若禿
17/06/27 22:36:42.97 UuiPTINV.net
予備校は、未出論点を
もってくるボランティアと
思えばいい。
分からんアシは、コレクション
にするぐらいの気持ちでいい。
どうせ出ない。

297:若禿
17/06/27 22:39:28.04 UuiPTINV.net
記述は、答えを先に写してから
問題文を読むやり方もある。
解けなくてメンタルを下げる
時間がもったいない。
試験当日書けりゃいい。

298:若禿
17/06/27 22:41:41.88 UuiPTINV.net
問題が解けなくて病むのは
2ヶ月前までだ。

299:名無し検定1級さん
17/06/27 22:42:57.55 Kikky0xh.net
去年まで奨学試験で教材貰えただろ?記述問題は素晴らしいと思ったけど、択一のは目を通してこれは使えないと判断して何年か分積んであるわw
いちよう一昨年上乗せ10昨年上乗せ12です
生意気言ってすみません

300:若禿
17/06/27 22:46:35.05 UuiPTINV.net
俺も似たような成績だ。
今回が3回目。
この試験に答えなんかそもそも
ない。

301:名無し検定1級さん
17/06/27 22:47:29.05 DDFIOIvi.net
若禿さん
正直軽くパニクってたから、その助言は非常にありがたい。メンタルなんとか保てそうっすw
必要なところだけ拾って頭整理します、サンクス!

302:名無し検定1級さん
17/06/27 22:48:10.49 VR4ez6WQ.net
>>299
模試ってどれくらい点とれてる?

303:名無し検定1級さん
17/06/27 22:48:25.34 Kikky0xh.net
今年自信があるかと言ったらない。不安しかないわ。逃げ切れないかもorz

304:若禿
17/06/27 22:49:33.33 UuiPTINV.net
どうせ解答割れするんだ。
深く考えても無駄。
去年より高得点取れば良い。

305:若禿
17/06/27 22:53:14.60 UuiPTINV.net
俺はすでに合否にこだわってない。
あくまで、220点取るのが目標。

306:名無し検定1級さん
17/06/27 22:53:39.02 oW2S2i43.net
いやいや伊藤塾の今年の模試は択一めちゃくちゃだったよ
去年までは良かったのに(ベ並感

307:名無し検定1級さん
17/06/27 22:55:05.97 Kikky0xh.net
レックの1回目と最後
択一平均34問 記述48くらい

308:若禿
17/06/27 22:55:58.43 UuiPTINV.net
皆の健闘をいのる。
さらばだ戦友よ!

309:名無し検定1級さん
17/06/27 22:57:00.97 Kikky0xh.net
勉強します

310:名無し検定1級さん
17/06/27 22:57:32.07 VR4ez6WQ.net
>>307
模試でその択一の点数取ってても基準点下る人ってありえる?

311:名無し検定1級さん
17/06/27 23:04:13.74 NlZOlbgU.net
>>288
なぜ通信受講なのか考えてみ

312:名無し検定1級さん
17/06/27 23:05:14.77 NlZOlbgU.net
>>310
あり得る。特に午前は。民法なんか消滅時効にかかりやすいしな。

313:名無し検定1級さん
17/06/27 23:20:49.26 SMrHmJW6.net
>>227
また来年頑張ろう

314:名無し検定1級さん
17/06/28 02:18:56.58 WiZB8NuE.net
監査等委員である取締役〇〇 って就任退任登記を書くのがメドいんだけど、
同          〇〇 って略しちゃアカンのかな  

315:名無し検定1級さん
17/06/28 06:01:36.03 XeJEDqRx.net
認めろ

もう間に合わない

316:名無し検定1級さん
17/06/28 06:53:58.65 R7fBlwz4.net
まことか

317:名無し検定1級さん
17/06/28 12:02:28.81 mboI8rii.net
現時点の成績上位者1000人を頑張って虐殺すればあるいは…
いや1000人じゃ足りないか……

318:名無し検定1級さん
17/06/28 12:26:05.81 bSzBI9O5.net
>>248
収入印紙はいくらはった?
答えなければ嘘つきと見なす

319:名無し検定1級さん
17/06/28 12:47:59.47 MQWtJlbp.net
松岡発狂死寸前(・∀・)ニヤニヤ

320:名無し検定1級さん
17/06/28 12:50:02.16 PZPOBbRY.net
>>313
ありがとうございます。あなたも頑張って下さい。

321:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/06/28 12:50:25.05 eNYV/wcN.net
>>318
存否応答拒否!( ・`ω・´)

322:名無し検定1級さん
17/06/28 12:52:36.18 MQWtJlbp.net
ハメ太朗に嫉妬する松岡(・∀・)ニヤニヤ

323:名無し検定1級さん
17/06/28 12:59:09.38 YusfXZoK.net
川村は最後にまんこしたの何時だよ?
鼻血垂らしても解答用紙変えてくれないぞw

324:名無し検定1級さん
17/06/28 13:15:58.11 1B6/O99W.net
多分、28年度行書試験の前の週が最後だなw

325:名無し検定1級さん
17/06/28 13:25:15.18 WBrccmQS.net
>>277
通信生=地元に帰ったベテ
だから、当たり前だろ?

東京大阪で数年専業
→実家に帰らせられる
→働いたりニートしたりしながら通信生になる
→合格
こんなんが結構いる。

326:名無し検定1級さん
17/06/28 13:37:21.36 F5f4hCDd.net
書式が進まない
組織再編だけ覚えとくか

327:名無し検定1級さん
17/06/28 13:42:47.28 VrprR0zO.net
昨年の商業登記で自己採点とかLEC の採点よりはるかに本試験での採点が低かった人達の原因は結局なんだったの?
松本講師がそれらしきことを書いてるらしいけど一部限定にしてて見ることが出来ない
ブロガーさんでも分析してる人達がいて参考にはなるけど。。

328:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/06/28 13:45:38.20 eNYV/wcN.net
>>323
献血行ってきます

329:名無し検定1級さん
17/06/28 13:51:26.04 S4r8XGtu.net
姑息な手段を取るなってハメジャクシに叫んでいるぞw
遠慮なく一番町の立ちんぼニューハーフにお世話になって来いよ
大間のワンワンでも可w

330:名無し検定1級さん
17/06/28 14:19:00.64 2YJ040aQ.net
予備校の答練や模試で出た問題の
本試験的中率ってナンパーくらいなの?

331:名無し検定1級さん
17/06/28 14:24:44.01 rqX3pb/m.net
何を以て的中とするか
期待するな

332:名無し検定1級さん
17/06/28 15:26:49.33 zBkKR2T2.net
>>327
俺も去年商記30点あると思ってたら17点しかなかった
思い当たるふしは汚字くらい
ブロガーはなんと?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2446日前に更新/204 KB
担当:undef