■2017年度■司法書士 ..
[2ch|▼Menu]
171:名無し検定1級さん
17/06/25 22:55:29.99 oQO38bk1.net
新設合併なら、当然抑えるべき論点なんだから、別に良いじゃん??

172:名無し検定1級さん
17/06/25 23:09:10.60 qemYPbXH.net
結婚前の氏の登記は出るやろなぁ

173:名無し検定1級さん
17/06/25 23:14:48.64 2TstkCe2.net
>>171
蛭町は新設合併と指名委員会等設置会社は実務じゃほとんどお目にかからないから出すわけないって完全無視の姿勢だよ

174:名無し検定1級さん
17/06/25 23:32:51.99 Xf4SZwc5.net
1週間がこれほど短いとはな
1年52週間

175:名無し検定1級さん
17/06/25 23:38:25.86 h/TpDwJr.net
最後の一週間はっじまるよお〜!!

176:名無し検定1級さん
17/06/25 23:39:13.04 CQt66w2I.net
新設系の組織再編は他の講師も出ないと言ってるね
ひたすら写すだけの設立を書かせても差がつかないし意味がない
それより、最近の実務では18年改正の時に役員任期10年に延ばして、そのまま登記忘れて解散させられるケースが多いから
解散、継続、それに監査役の会計限定、婚姻前の氏あたりを絡めて出るんじゃないかと俺は睨んでる

177:名無し検定1級さん
17/06/25 23:42:38.04 lCQUfgnF.net
>>176
解散、清算、継続はちょっと前まで出る出る言われてみんな準備して書ける状態になっていたけど、今出されたらどうなんだろうね

178:海上 ◆joNtVkSITE
17/06/25 23:56:14.19 Pm1PbUTI.net
お疲れ様だよお(=´ω`)ノ
>>154
30.5+22.5=53点だったよ。
不登法で「ほぼ満点の答案です」って書いてもらえたのが素直に嬉しかった(採点者の方ありがとうです♪)
でも、答練と本番は違うから、スベリ芸しないようにしないように気をつけまする(あと商業登記が足を引っ張ってるから、ラストの今週は、
記述は商業登記メインで勉強しようかと思ってますお)

>>169
個人的には問題と論点全部書いて共有したいけれど…
170さんの考え方もあるからどこまで言っていいのかちょっと悩むかな…
うんとね、少なくとも171さんのおっしゃるように「新設合併は出ていない!」
っては言います。
その他は、ちょっと内緒で。ゴメンです。
ちなみに、間接的情報だけど、海野の姉御と蛭町先生の受かる記述式の論点は
けっこーかぶってます。受かる記述式よりも海野の姉御の方が値段安いし、倍速で
聞けば2時間で聞けるから、論点チェックになるかもっては個人的に思いまする。
こんな感じでごめんね。

179:名無し検定1級さん
17/06/25 23:58:16.48 GTENUgRK.net
株式移転も新型合併もあやしいやろ

180:名無し検定1級さん
17/06/25 23:58:29.67 zaVqrL/D.net
>>176
親切分割さいきんでただろ
出るよ
株式移転とか

181:海上 ◆joNtVkSITE
17/06/25 23:59:18.94 Pm1PbUTI.net
>>169
 メーリス仲間では、出題予想の情報や答練の情報とか、みんなで共有してるんだけど…
やっぱり2chはいろいろな考えの方がおられると思うから、半端なコメでゴメンです。
 ラストウィーク、頑張んべ〜(=´ω`)ノ

182:名無し検定1級さん
17/06/26 03:47:30.67 PTJbJ+EJ.net
消灯は新設分割、特別取締役と黒歴史部分もでているから油断はできない
監査等委員も東証一部企業の登記を扱うこととなる人なんてごく少数だが試験に出た
逆に実務では多いが出さないであろう種類変更などもある

183:名無し検定1級さん
17/06/26 04:47:38.95 RFov/QDK.net
記憶喚起と確認作業に没頭する週
疲れたら記述式を解いて遊ぼう

184:名無し検定1級さん
17/06/26 05:44:40.25 qOe5Zisx.net
勝負メシはバナナやな

185:名無し検定1級さん
17/06/26 05:51:59.34 fOviqaan.net
それはないやろぉ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

186:名無し検定1級さん
17/06/26 07:24:36.95 dhg5AzOZ.net
オレの勝負メシはこれ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
肉なしなw

187:海上 ◆joNtVkSITE
17/06/26 07:48:33.23 JPBSmYm5.net
おはよ〜
 オイラの勝負メシは、ファミマのハッシュドポテト。
やすいし、イモだから腹持ちいいし。
 んでは今日も頑張っていこ〜♪ヽ(^ω^)ノ
 

188:名無し検定1級さん
17/06/26 08:49:08.41 935KOlGU.net
>>182
種類変更こそ、君の理論を合わせると、出る可能性高い論点じゃない?

189:名無し検定1級さん
17/06/26 08:59:16.02 ZEfnLfQT.net
種類変更を出すなら、みなし変更で出資の猶予があるってところを聞くかもな。
出すなら、また有限会社の商号変更による株式会社への移行だと思うがな。
支店所在地への管轄を超える移転もそろそろ

190:名無し検定1級さん
17/06/26 09:47:10.39 935KOlGU.net
>>189
んでも、アップルなんかも日本での活動法人として、アップル合同会社なんか作ってる時代なんだから、そろそろ持分会社絡みのそういうとこも聞いてきそうだけどな〜。

外国企業が、社員として、合名会社設立
→有限責任である合同会社に種類変更
なんて、これからの日本の発展を考えると必要なスキルだろ?

191:名無し検定1級さん
17/06/26 10:25:29.92 uETUH/A9.net
登記法より英語で説明する能力の方が重要だと思うぞw

192:名無し検定1級さん
17/06/26 10:33:19.51 FAi685Su.net
おまえら、代表取締役の任期満了って書いたことある?

193:名無し検定1級さん
17/06/26 10:48:54.23 C8ONh1nF.net
だいとりは単に退任って書くんやで

194:名無し検定1級さん
17/06/26 11:03:09.90 935KOlGU.net
>>191
だから、cpaとかと合わせると強いだろうね。
でも、それは、自分が現地代表もしくは現地代表の相談役になる場合の話だな。
現地スタッフは日本語わかる奴選定して置いてるだろw

外国企業が欲しいのは、弁護士ではなく、司法書士のスキルだからね。
裁判やるんじゃないなら。

195:名無し検定1級さん
17/06/26 11:07:52.13 935KOlGU.net
日本の価値が何かって話
明治以降は、中国でさえアジア人的文化先進地域としてる。
現代、ハクつけのために、日本に本店置いたり、ブランド拠点の子会社置く外国企業も多い。
そういうのに答える登記出来なきゃダメだろ?
劣位下等とは言っても、本当に仕事出来る弁護士は、登記は司法書士に頼む、もしくは自分も司法書士試験を取っちゃう位に、並弁護士と司法書士には登記関連の能力に差がある

196:名無し検定1級さん
17/06/26 11:19:33.21 Cx05QvcC.net
キチガイは病院に逝けよ

197:名無し検定1級さん
17/06/26 11:26:38.03 zVKJqau6.net
弁とか会計とかゴミ資格取る暇があったらセミナー講演開いた方がいい
そろばん屋や弁護士に騙されないよう注意しましょうってな

198:名無し検定1級さん
17/06/26 11:32:03.53 3xyKn0rx.net
>>178 >>180
海上先輩ありがとうございます!
蛭町記述受けたかったけど、どう考えても消化する時間捻出できそうになくて見送ってたから助かりました。

それと、(何としても今年受かりたいけど、万一落ちたら)来年は開講次第受かる記述式受けるんで許してください御大

199:名無し検定1級さん
17/06/26 11:33:42.35 3xyKn0rx.net
すみません、上のレスは>>178 及び>>181宛てで、180は誤記です。申し訳ない。

200:名無し検定1級さん
17/06/26 11:46:16.10 jt5IZvwR.net
さっき覚えた
年月日取締役会設置会社の定めの廃止
年月日特別取締役による議決の定めの廃止
同日特別取締役による議決の定めの廃止により以下の者退任
特別取締役何某
特別取締役何某
特別取締役何某
同日取締役(社外取締役)何某につき特別取締役による議決の定めの廃止により変更
取締役 何某
年月日監査役会設置会社の定めの廃止
同日監査役(社外監査役)何某につき監査役会設置の定めの廃止により変更
監査役 何某

201:名無し検定1級さん
17/06/26 14:03:54.15 935KOlGU.net
>>200
丁度、俺が解いた記述用のショートアンサー問題集の範囲と同じだな〜

202:名無し検定1級さん
17/06/26 14:05:22.33 935KOlGU.net
指名委員会や監査等委員会
あと、株ものもやったけど。
午後は、委員ものの残りと組織再編変更系かな

203:名無し検定1級さん
17/06/26 14:14:47.16 ugFFoyDJ.net
ところで、問題検討にフリクション使たらあかんかなぁ?
答案用紙は当然ダメだとして、検討もダメなの?

204:名無し検定1級さん
17/06/26 14:22:32.74 3Q0/FYfv.net
>>203
消えるインクのことだろ?
答案じゃなきゃダメなことないよ。

205:名無し検定1級さん
17/06/26 14:23:15.82 3Q0/FYfv.net
っていうか、答案構成は、多くの人は鉛筆でやってるだろ?

206:名無し検定1級さん
17/06/26 14:29:45.42 SjY0vkYF.net
自分はシャーペン
基本鉛筆で書くの嫌いだから鉛筆はマークのみ

207:名無し検定1級さん
17/06/26 14:47:42.82 zAZVmYkz.net
答案構成からボールペン
一発勝負w

208:名無し検定1級さん
17/06/26 15:07:25.26 935KOlGU.net
本店移転支店移転
結構面倒だよな。

209:名無し検定1級さん
17/06/26 15:11:46.45 UVG3vdhc.net
登記記録区の記録の方をなぜか覚えてる
旧所在地: 年月日新所在地に移転
新所在地: 年月日旧所在地から移転

210:名無し検定1級さん
17/06/26 15:12:17.31 vkExoOVg.net
所在地じゃなく所在場所なw

211:名無し検定1級さん
17/06/26 15:13:46.96 gFUzWmqs.net
>>200
時系列が特別取締役の定め廃止→重任→登記だと
取締役〇〇重任
(社外取締役)を書かないことで社外取締役を消すみたいな論点あるよな

212:名無し検定1級さん
17/06/26 15:17:53.43 3xyKn0rx.net
いちいち持ち替えとかやってらんないから記述は構成含めボールペン1本とマーカー1本しか使ってない

213:名無し検定1級さん
17/06/26 15:23:52.81 935KOlGU.net
>>211
出るとしたら、
監査等委員会設置会社で
重要な業務執行の取締役への委任の定め定款の定め
としくは
監査等委員である取締役の変更で、
特別取締役の定めがみなし廃止されての変更登記とかじゃないか?
まあ、出たら百パー祭りになるだろけど

214:名無し検定1級さん
17/06/26 15:34:42.15 iQniJvB2.net
棋士は個人事業主だから藤井聡太は14歳で働きまくってもいいらしい
ということは未成年登記をしているのだろうか?

215:名無し検定1級さん
17/06/26 15:40:28.13 94U7x7YW.net
検討を終えて記載に集中すると、どうしても
年月日【営業所所在場所の】支配人何某解任
ってやっちゃう
(;´Д`) なんでこんなクセがついたんだろ…

216:名無し検定1級さん
17/06/26 15:48:05.84 935KOlGU.net
>>215
知らんけど、どういう文節で解任になるんだ?
支店廃止にともなって、支配人を置いた営業所廃止の登記して、ついでに支配人を解任しちゃうってこと?
支配人が辞任(解任)したら
支配人の代理権消滅
年月日支配人a辞任(解任)

だよね?

217:名無し検定1級さん
17/06/26 16:47:55.02 9BZuEoQJ.net
書かなくていい営業所所在場所を入れてしまうってことだろ

218:名無し検定1級さん
17/06/26 16:50:45.99 IrylMhgd.net
癖といえば俺の癖は致命的だぜ
合併で名義が変わってるところを、年月日合併って書いてるのに登記目的は登記名義人商号変更に…
これを乙区でやらかすうえに抹消登記の省略が絡んで大惨事さ
本試験でもやらかしたし、今年の模試でも…

219:名無し検定1級さん
17/06/26 16:53:36.08 935KOlGU.net
>>218
移転登記しないで、登記名義人変更登記しちゃうってこと?

いろんなくせあるよね。

220:名無し検定1級さん
17/06/26 16:56:11.84 935KOlGU.net
抵当権移転
年月日合併
抵当権者(被合併会社a)株式会社b
とするところ
登記名義人名称変更
年月日合併
抵当権者(日合併会社a)株式会社b

みたいに書くってことか?

221:名無し検定1級さん
17/06/26 16:59:53.95 IrylMhgd.net
>>219
>>220
そうそう
んで、その抵当権を抹消することになった際、名義変更だから変更証明書付けて名義変更登記を省略できるぜー
となって枠が一発目からおかしくなる、と

222:名無し検定1級さん
17/06/26 17:00:01.76 935KOlGU.net
抹消が、ここに絡むってことは、

不要なaの登記名義人変更登記をしてから、移転(間違ってるから登記名義人変更登記)をするとかいう感じかな?
移転登記一発のとこを登記名義人変更登記を二発とかする癖ってことか。

223:名無し検定1級さん
17/06/26 17:02:12.54 935KOlGU.net
>>221
自分でやった登記名義人変更
↑を元に、aから第三者Xに一発移転てことか?
試験故の緊張感がなさせる技だな

224:名無し検定1級さん
17/06/26 17:19:16.13 /n0lkLnb.net
Lの何回目だったろう、体調不良と疲労で眠くて仕方ないとき、
抵当権消滅請求の代わりになぜか極度額減額請求を書いたw

225:名無し検定1級さん
17/06/26 17:26:41.44 Mqjb+936.net
それにしても、ハメ太朗が現れない日は、松岡ヘイヘイヘイも現れないなw

226:名無し検定1級さん
17/06/26 17:32:21.32 CuLt7XNt.net
>>225
ハメ太朗兄さんは合格に向けて着々と勉強中やで(・∀・)ニヤニヤ

227:名無し検定1級さん
17/06/26 17:55:21.80 ugFFoyDJ.net
わかる人居たら教えて下さい。
取締役会設置会社が譲渡制限の定めを廃止する場合で、代表取締役を取締役の互選にする定款があるとします。
廃止と同日で従前の代表取締役を互選で選定した場合、重任登記は不要と解しますが、任期はそのときから2年と解して良いのでしょうか。登記上は重任登記が入らないので、最初の就任から起算するとズレてしまうような気がするのですが。

228:名無し検定1級さん
17/06/26 18:09:22.73 /VCG7DYM.net
公開会社は必ず取締役会設置会社です。
(互選は問題とならない)
公開会社になって役員は当然に任期満了します。
その後権利義務発生や再任の可能性はありますが、
それはそもそも重任ではありません。
新規で任期がスタートします。

229:名無し検定1級さん
17/06/26 18:34:28.65 UTTs0pB7.net
アホチーム木村全員不合格(・∀・)ニヤニヤ

230:名無し検定1級さん
17/06/26 18:39:37.28 XYpMuTSX.net
ハメは今起きたのかw

231:名無し検定1級さん
17/06/26 19:01:06.07 zAZVmYkz.net
>>227
代取に2年の任期はないでしょ
前提資格の取締役の任期に引っ張られるだけで
そもそも役会設置会社は互選じゃなくて役会決議で選定だし
譲渡制限廃止じゃなくて役会設置会社の定め廃止なら話はわかるが

232:名無し検定1級さん
17/06/26 20:36:05.07 o5zxqcwg.net
55歳のおじいちゃん松岡が大好きなハロプロアイドル
浅倉ききちゃん(16)

URLリンク(i.imgur.com)

233:名無し検定1級さん
17/06/26 20:44:06.26 935KOlGU.net
>>227
取締役会の廃止と勘違いしてない?
公開会社への移行による退任なら、重任登記しないとでしょ?
取締役も大鳥も

234:名無し検定1級さん
17/06/26 20:49:54.13 935KOlGU.net
株式譲渡制限廃止
→全役員の任期終了
(再度代表取締役に選ばれた場合は、重任登記が必要)
取締役会の廃止
→代表取締役の任期終了
(代表取締役重任の場合、登記不要)

代表取締役の任期満了?
(代表取締役には任期はない、ただし、
(((取締役の任期が切れ退任→取締役じゃなくなるから代表取締役の資格喪失で退任)))
するのがあたかも、代表取締役が任期満了してるように見える)

235:名無し検定1級さん
17/06/26 21:02:39.83 YzkvcuQN.net
任期満了と同時に再任するなら
重任。
非公開から公開になるとき。

236:名無し検定1級さん
17/06/26 21:03:51.44 ZtAxVqQq.net
>>228
>>231
>>233
おっしゃるとおり取締役会の廃止と勘違いしてました。
代取の任期は確かに無いのですが、退任するときに提出する総会議事録は、いつのものになるかなと考えてなんだかドツボにはまってしまいました。助かりましたありがとうございます。

237:名無し検定1級さん
17/06/26 21:13:51.47 tut4Q10M.net
スレ更新したときにギョッとするから写真貼るのやめてくれ
それに、本人も見てるとこに貼って公開講座でネタにしてほしいのか何なのか知らないけど、欠片も面白くないよ

238:名無し検定1級さん
17/06/26 21:18:47.42 6yy29blJ.net
え?海野さんここ見てるの?

239:名無し検定1級さん
17/06/26 21:37:07.61 BdOBl+ZG.net
海野さんは2ch好きだよ。パソコンが苦手だから自分の子に書き込ませてるみたいだけど。

240:名無し検定1級さん
17/06/26 21:53:09.22 irlTd8vJ.net
取締役、代表取締役、監査役、および会計監査人の変更くらいなら全部書くけど、委員とか執行役とか出てきた時に「役員等の変更」って書く?それとも全部書く?
同じようなことで、色んな議事録から援用する場合、「就任承諾書 各議事録の記載を援用する」って書く?
役員いっぱいいる時、取締役A 同B 同C〜って書く?
予備校の答練の解答例ではよく見るけど、俺は小心者ゆえに書く勇気なくて全部書くようにしてるw時間がどうしてもなければ仕方ないけど

241:名無し検定1級さん
17/06/26 22:01:01.31 iQniJvB2.net
俺も藤井に負けないように
7連敗目指してがんばるわ

242:名無し検定1級さん
17/06/26 22:11:22.68 Rq3V0yyP.net
どうせなら29連敗目指せ

243:名無し検定1級さん
17/06/26 22:23:57.07 3h+LC5Xc.net
海野さんはよく2ちゃんのネタを言っている
俺は書き込んでいるとみる

244:名無し検定1級さん
17/06/26 22:29:02.67 3uC6t7Zp.net
海野海上

245:名無し検定1級さん
17/06/26 23:59:58.97 rI1nu6lv.net
>>241
不戦敗含めてるか?

246:名無し検定1級さん
17/06/27 00:48:59.66 MiyX2YBN.net
7連敗なんてまだまだ青いわ

247:名無し検定1級さん
17/06/27 00:55:25.90 /Da9Wq2q.net
兄貴よぉ
もうそろそろ抜け出そうずw

248:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/06/27 00:55:40.60 9xNuqkUX.net
今北産業。
頼まれてた地上権設定契約書作り終わったよ。
あとは登記申請書のひな形を渡して、本人申請してもらう。

249:名無し検定1級さん
17/06/27 01:02:23.67 /Da9Wq2q.net
違●行為をここで晒すなよ
村川俊秀さ〜んw

250:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/06/27 01:05:08.85 9xNuqkUX.net
>>249
いやー、来週には本試験なのにこんなことばっか頼まれるよ。
プライバシーポリシーを作ったりとか。

251:名無し検定1級さん
17/06/27 01:10:08.17 HMsi47W2.net
Chinflameso@丸坊主&死兵さん
しょう@shoshihuntouさん
むーみんママさん
ハムしんさん

皆さん素晴らしい成績だwおそらくキャワ村も税理士受験生の時はこのような成績取れてたんJamaica ww

252:名無し検定1級さん
17/06/27 01:10:12.07 7y3tu3Uz.net
ハメ太朗兄さんは仕事ができる男(・∀・)ニヤニヤ

253:名無し検定1級さん
17/06/27 01:15:25.49 HMsi47W2.net
精神病さん復活して欲しいなぁ
心より願うわ

254:名無し検定1級さん
17/06/27 01:22:02.44 7y3tu3Uz.net
ぱっしょむ生きてるか?(・∀・)ニヤニヤ

255:名無し検定1級さん
17/06/27 05:22:25.82 fvdx3Qb/.net
      ____/ ̄ ̄
        / │ ̄\__     ゴゴゴ…
          /

      ..     、      ,_
      ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ…
  ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
  ´        /   \

           ∧,,,,,,,∧,
     _   ./     \    /
   __ `ソ/        \ / ̄/
     \ │ ○    ○ │/ rへ,ノ    IQ170やで
 __>-へ..|   (__人__) .  |ノ  :.\_
     .:/从へ、.゙" ._`".ノ从rーヘ_
   _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \
         .::┘   :│   ゚

256:名無し検定1級さん
17/06/27 05:38:35.82 19Yiqqk6.net
また躁状態?
それとも仕事してたから1問足りずに足切りでしたっていうネタの仕込み?

行書ヴェテごときが金をとったらダメだからな?w

257:名無し検定1級さん
17/06/27 05:41:15.21 V+QrjV6d.net
タイミング的に、
仙台に出てTACの自習室を使ったアリバイをつくったくらいにして、
買春でもしてきたんだろ?w

258:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/06/27 11:03:44.41 G7GoDjPq.net
なんとでも言え。
僕は仏陀になる。

259:名無し検定1級さん
17/06/27 11:43:02.87 6Xy3rQgR.net
w

260:名無し検定1級さん
17/06/27 12:21:54.61 tVi8Ynhu.net
URLリンク(www.officiallyjd.com)

261:名無し検定1級さん
17/06/27 16:35:02.68 bLOlEZ0+.net
LEC スーパー2回目の成績が公開されてるぞ
拝んどけ()
  ∧__∧
 (´∀`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
 
 

262:名無し検定1級さん
17/06/27 16:45:16.86 5yzAw+Mm.net
うるせーハゲ

263:名無し検定1級さん
17/06/27 17:02:56.60 kPA2n5vk.net
最後の最後にS判定出た!

264:名無し検定1級さん
17/06/27 17:23:44.65 yphkZetr.net
スーパー2回は記述の基準点は何点だったの?

265:名無し検定1級さん
17/06/27 17:32:54.81 vnn3EPvI.net
ウチまだ出てないけど

266:名無し検定1級さん
17/06/27 17:38:46.29 NM56bDMD.net
「体が密着して欲情した」司法書士の男 痴漢で逮捕 アディーレ法律事務所の
司法書士の男が24日未明、JR京浜東北線の車内で、女性の体を触った疑いで逮捕された。
強制わいせつの疑いで逮捕された、司法書士の手塚 優容疑者(34)は、24日午前1時ごろ、
JR京浜東北線の赤羽駅から西川口駅間の車内で、20代の女性の体を触るなどした疑いが持たれている。
手塚容疑者は、当時、酒に酔っていて、「体が密着して欲情した」と、おおむね容疑を認め、一部を否認しているという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

267:名無し検定1級さん
17/06/27 17:41:59.82 bLOlEZ0+.net
記述基準点44
総合250〜260で30〜50番くらいっす

268:名無し検定1級さん
17/06/27 17:58:51.94 yqyVJqLP.net
ありがと

269:名無し検定1級さん
17/06/27 18:07:14.11 FOoXGJ0G.net
あれアディーレだったのかよ
ほんっとろくでもねーな

270:名無し検定1級さん
17/06/27 19:20:17.25 t+KXoRqj.net
だめだ俺商登記述で事業年度変更が出ると1時間かかる。どんなに練習しても。
もう出ないことを願うしかない。

271:名無し検定1級さん
17/06/27 19:28:22.41 Y/6YB3mo.net
>>245
不戦敗含めたら大変な事になるだろ。
見えっ張りだらけの、司法書士受験生の常識

272:名無し検定1級さん
17/06/27 19:48:30.90 NrHRk+jy.net
俺もスーパー2回目、明日公開になってるわ

273:名無し検定1級さん
17/06/27 19:52:41.12 +A1Eoht2.net
リアルにLECスーパー2回目で
32問 32問 60
34問 34問 50
以上を叩き出した奴が50人弱はいるんだなコレがw自宅受験でチョメチョメしたのもいるだろうけど

274:名無し検定1級さん
17/06/27 19:57:52.08 +A1Eoht2.net
その50人弱の奴らの本試験での合格率が約40%だ

275:名無し検定1級さん
17/06/27 19:58:12.89 +A1Eoht2.net
その50人弱の奴らの本試験での合格率が約40%だ

276:名無し検定1級さん
17/06/27 19:59:10.94 +A1Eoht2.net
すんませんorz

277:名無し検定1級さん
17/06/27 20:07:14.49 CxmUTETO.net
まーでも、成績上位者みると
100番以内の半分近くはは200から始まる通信生なのは「え?マジ?」
と思ってしまうよな

278:名無し検定1級さん
17/06/27 20:07:26.07 VR4ez6WQ.net
その40%の根拠は何か情報でもあったり?

279:名無し検定1級さん
17/06/27 20:09:18.09 lxyKuAlX.net
アホチーム木村全員不合格(・∀・)ニヤニヤ

280:名無し検定1級さん
17/06/27 20:15:42.27 Tp4Ne4hL.net
怒鳴り上げ

281:名無し検定1級さん
17/06/27 20:20:19.65 B2XMk5ES.net
昔、成績上位者の名前が出てた時があったそうで某ブロガーさんがそれと官報発表とを照合したみたい
俺が見た時既に放置状態だったから今もあるかわからないです

282:名無し検定1級さん
17/06/27 20:26:39.26 B2XMk5ES.net
それと考えて見たら模試の受験生の数も激減してるだろうから、成績上位50番と言っても合格率はもっと低いかもね
間違いなくギャンブルだねw

283:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/06/27 20:30:28.48 ZmxmPKO2.net
一切の悪を犯さないこと。善きことに至ること。
心を清らかにすること。これらが諸仏の教えです。
忍耐・堪忍は最上の修行です。
涅槃は最高のものであると、諸々の仏陀は説きたもう。
他人を害するものは出家者ではありません。
他人を悩ます人は「道の人」ではありません。
罵らず、害わず、戒律に関して己を守り、
食事に関して適当な量を知り、淋しいところに一人臥し、座し、
心に関することにつとめはげむ。
これが諸々の仏陀の教えです。

284:名無し検定1級さん
17/06/27 21:04:57.94 7y3tu3Uz.net
ハメ太朗超クール(・∀・)ニヤニヤ

285:名無し検定1級さん
17/06/27 21:49:01.71 E+Eb+rEF.net
受かってる人で模試を利用してない人ってどのくらいいるんだろう?
一番メジャーなのはLECだとは思うけどタックしか受けない人も伊藤塾しか受けない人もいるだろうからある程度は分散するんだろうけどね

286:名無し検定1級さん
17/06/27 21:57:30.97 NlZOlbgU.net
>>278
実際はそのほとんどが受験すらしないと思うが

287:名無し検定1級さん
17/06/27 22:08:21.10 DDFIOIvi.net
去年の辰巳の模試引っ張り出してきて再度やったけど、無理ゲーだろ…特に午後、LECでは大体30前後なのに、ここの模試解いたら20に乗るかどうか。
予備校でこうも違うかね…吐きそうwこの時期にやるんじゃなかったw

288:名無し検定1級さん
17/06/27 22:09:10.56 H2zUm5aD.net
>>286
どういうこと?

289:名無し検定1級さん
17/06/27 22:18:56.41 E+Eb+rEF.net
みんなが解けない難しい問題が解ければいいってわけでもなく、どれかずば抜けている必要もないけど、本試験の問題をバランス良く得点するのがこれほど難しいことだとはな

290:若禿
17/06/27 22:20:49.76 UuiPTINV.net
辰巳そこまで無理ゲーかな?
レベル的にクレアールぐらいっしょ。

291:若禿
17/06/27 22:26:12.97 UuiPTINV.net
まあ、たんたんと復習あるのみ。
無理ゲーな模試受けまくっても
復習しきらんわ。
伊藤以外信じるな。

292:名無し検定1級さん
17/06/27 22:29:24.65 DDFIOIvi.net
>>290
なんつーか、引っ掛けとか、ねちっこい問題が多い印象だったわ。「〜したときに限り」とか「〜した場合でも」とか。
切りきれない知識の弱さが今の自分の実力でもあるんだろうがなー。
あとは単純にLECで扱ってない未出の論点で2択で死んだりw腐らずやりますわ。

293:名無し検定1級さん
17/06/27 22:29:49.77 szSCHCLv.net
タレアールに見えた(0゚・∀・)

294:若禿
17/06/27 22:34:12.96 UuiPTINV.net
解説のみを切り取れ。
そんで、よく読んで明らかに
テキストにないなら壁に
貼るかノートにまとめろ。
問題文の言い回しは、
予備校のエゴだから無視。
先例の原則だけ覚えろ

295:名無し検定1級さん
17/06/27 22:34:32.69 Kikky0xh.net
若禿さん
伊藤の択一は信じてはダメだよwもう遅いか

296:若禿
17/06/27 22:36:42.97 UuiPTINV.net
予備校は、未出論点を
もってくるボランティアと
思えばいい。
分からんアシは、コレクション
にするぐらいの気持ちでいい。
どうせ出ない。

297:若禿
17/06/27 22:39:28.04 UuiPTINV.net
記述は、答えを先に写してから
問題文を読むやり方もある。
解けなくてメンタルを下げる
時間がもったいない。
試験当日書けりゃいい。

298:若禿
17/06/27 22:41:41.88 UuiPTINV.net
問題が解けなくて病むのは
2ヶ月前までだ。

299:名無し検定1級さん
17/06/27 22:42:57.55 Kikky0xh.net
去年まで奨学試験で教材貰えただろ?記述問題は素晴らしいと思ったけど、択一のは目を通してこれは使えないと判断して何年か分積んであるわw
いちよう一昨年上乗せ10昨年上乗せ12です
生意気言ってすみません

300:若禿
17/06/27 22:46:35.05 UuiPTINV.net
俺も似たような成績だ。
今回が3回目。
この試験に答えなんかそもそも
ない。

301:名無し検定1級さん
17/06/27 22:47:29.05 DDFIOIvi.net
若禿さん
正直軽くパニクってたから、その助言は非常にありがたい。メンタルなんとか保てそうっすw
必要なところだけ拾って頭整理します、サンクス!

302:名無し検定1級さん
17/06/27 22:48:10.49 VR4ez6WQ.net
>>299
模試ってどれくらい点とれてる?

303:名無し検定1級さん
17/06/27 22:48:25.34 Kikky0xh.net
今年自信があるかと言ったらない。不安しかないわ。逃げ切れないかもorz

304:若禿
17/06/27 22:49:33.33 UuiPTINV.net
どうせ解答割れするんだ。
深く考えても無駄。
去年より高得点取れば良い。

305:若禿
17/06/27 22:53:14.60 UuiPTINV.net
俺はすでに合否にこだわってない。
あくまで、220点取るのが目標。

306:名無し検定1級さん
17/06/27 22:53:39.02 oW2S2i43.net
いやいや伊藤塾の今年の模試は択一めちゃくちゃだったよ
去年までは良かったのに(ベ並感

307:名無し検定1級さん
17/06/27 22:55:05.97 Kikky0xh.net
レックの1回目と最後
択一平均34問 記述48くらい

308:若禿
17/06/27 22:55:58.43 UuiPTINV.net
皆の健闘をいのる。
さらばだ戦友よ!

309:名無し検定1級さん
17/06/27 22:57:00.97 Kikky0xh.net
勉強します

310:名無し検定1級さん
17/06/27 22:57:32.07 VR4ez6WQ.net
>>307
模試でその択一の点数取ってても基準点下る人ってありえる?

311:名無し検定1級さん
17/06/27 23:04:13.74 NlZOlbgU.net
>>288
なぜ通信受講なのか考えてみ

312:名無し検定1級さん
17/06/27 23:05:14.77 NlZOlbgU.net
>>310
あり得る。特に午前は。民法なんか消滅時効にかかりやすいしな。

313:名無し検定1級さん
17/06/27 23:20:49.26 SMrHmJW6.net
>>227
また来年頑張ろう

314:名無し検定1級さん
17/06/28 02:18:56.58 WiZB8NuE.net
監査等委員である取締役〇〇 って就任退任登記を書くのがメドいんだけど、
同          〇〇 って略しちゃアカンのかな  

315:名無し検定1級さん
17/06/28 06:01:36.03 XeJEDqRx.net
認めろ

もう間に合わない

316:名無し検定1級さん
17/06/28 06:53:58.65 R7fBlwz4.net
まことか

317:名無し検定1級さん
17/06/28 12:02:28.81 mboI8rii.net
現時点の成績上位者1000人を頑張って虐殺すればあるいは…
いや1000人じゃ足りないか……

318:名無し検定1級さん
17/06/28 12:26:05.81 bSzBI9O5.net
>>248
収入印紙はいくらはった?
答えなければ嘘つきと見なす

319:名無し検定1級さん
17/06/28 12:47:59.47 MQWtJlbp.net
松岡発狂死寸前(・∀・)ニヤニヤ

320:名無し検定1級さん
17/06/28 12:50:02.16 PZPOBbRY.net
>>313
ありがとうございます。あなたも頑張って下さい。

321:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/06/28 12:50:25.05 eNYV/wcN.net
>>318
存否応答拒否!( ・`ω・´)

322:名無し検定1級さん
17/06/28 12:52:36.18 MQWtJlbp.net
ハメ太朗に嫉妬する松岡(・∀・)ニヤニヤ

323:名無し検定1級さん
17/06/28 12:59:09.38 YusfXZoK.net
川村は最後にまんこしたの何時だよ?
鼻血垂らしても解答用紙変えてくれないぞw

324:名無し検定1級さん
17/06/28 13:15:58.11 1B6/O99W.net
多分、28年度行書試験の前の週が最後だなw

325:名無し検定1級さん
17/06/28 13:25:15.18 WBrccmQS.net
>>277
通信生=地元に帰ったベテ
だから、当たり前だろ?

東京大阪で数年専業
→実家に帰らせられる
→働いたりニートしたりしながら通信生になる
→合格
こんなんが結構いる。

326:名無し検定1級さん
17/06/28 13:37:21.36 F5f4hCDd.net
書式が進まない
組織再編だけ覚えとくか

327:名無し検定1級さん
17/06/28 13:42:47.28 VrprR0zO.net
昨年の商業登記で自己採点とかLEC の採点よりはるかに本試験での採点が低かった人達の原因は結局なんだったの?
松本講師がそれらしきことを書いてるらしいけど一部限定にしてて見ることが出来ない
ブロガーさんでも分析してる人達がいて参考にはなるけど。。

328:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/06/28 13:45:38.20 eNYV/wcN.net
>>323
献血行ってきます

329:名無し検定1級さん
17/06/28 13:51:26.04 S4r8XGtu.net
姑息な手段を取るなってハメジャクシに叫んでいるぞw
遠慮なく一番町の立ちんぼニューハーフにお世話になって来いよ
大間のワンワンでも可w

330:名無し検定1級さん
17/06/28 14:19:00.64 2YJ040aQ.net
予備校の答練や模試で出た問題の
本試験的中率ってナンパーくらいなの?

331:名無し検定1級さん
17/06/28 14:24:44.01 rqX3pb/m.net
何を以て的中とするか
期待するな

332:名無し検定1級さん
17/06/28 15:26:49.33 zBkKR2T2.net
>>327
俺も去年商記30点あると思ってたら17点しかなかった
思い当たるふしは汚字くらい
ブロガーはなんと?

333:名無し検定1級さん
17/06/28 15:41:15.75 S4r8XGtu.net
汚字なら負けないけどなw
結論は出てないわ。アサヒさんだっけな?司法書士 アサヒ でヒットするはず。自分で見てみて
なんか絶対に間違えたらいけない地雷があったのかもね

334:名無し検定1級さん
17/06/28 15:52:47.55 NOP8a1h2.net
監査等委員である取締役って書いても取締役・監査等委員って書いても◯だよな?
去年の商登法はシンプルなだけにそれ以外のところに大量減点の原因はなかなか考えにくいんだけど

335:名無し検定1級さん
17/06/28 16:04:54.16 fLz9TmER.net
LECスーパー模試2回目の成績がアップされてますよ

336:名無し検定1級さん
17/06/28 16:06:21.09 HQgJbQIL.net
海上さんはインパールかガダルカナルか(0゚・∀・)wktk

337:名無し検定1級さん
17/06/28 16:27:04.45 87+9SVGG.net
毎年だけど、超絶直前だしL2の結果は本試終わるまで見ない

338:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/06/28 16:49:30.91 +iIwHc4E.net
バラします…。
L2模試結果
埠頭の記述12点
消灯の記述4.5点
どうしたらええんや…。

339:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/06/28 16:50:39.71 +iIwHc4E.net
Sさんの採点でした。

340:名無し検定1級さん
17/06/28 16:56:16.62 tHXpWdpu.net
>>338
うわあマジか
下には下がいるもんだな
勇気付けられたわ

341:名無し検定1級さん
17/06/28 16:59:59.00 S4r8XGtu.net
秋元先生なら−10と−5だよwそれ
S様に感謝しろホモ野郎がw

342:名無し検定1級さん
17/06/28 17:00:17.07 xUixR11Q.net
>>334
それな
Lはその後も監査等委員会である取締役で通してるが、戦犯を認めないということか?
他の予備校はどっちの書き方が多いだろうか?
登記簿に忠実を示すならはねられるよな

343:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/06/28 17:00:21.27 +iIwHc4E.net
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                        _ ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

344:名無し検定1級さん
17/06/28 17:05:47.88 MQWtJlbp.net
ハメ太朗兄さん合格や(・∀・)ニヤニヤ

345:名無し検定1級さん
17/06/28 17:06:22.45 9hG/Pusu.net
>>338
択一は突破したけど、記述でダメでしたの布石か。

346:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/06/28 17:08:03.36 +iIwHc4E.net
>>345
まさにそうじゃないか。
それ以外に何があるっていうんだ。
北極が南極になっても、今年の俺は受からんよ。

347:名無し検定1級さん
17/06/28 17:09:44.80 MQWtJlbp.net
能あるハメは爪を隠すや(・∀・)ニヤニヤ

348:名無し検定1級さん
17/06/28 17:10:56.88 NOP8a1h2.net
>>342
伊藤塾の答案構成力出てたけど取締役・監査等委員だったな
登記記録例だと取締役・監査等委員だし、こっちのが安全だとは思うけど、2年連続はないよねw

349:名無し検定1級さん
17/06/28 17:29:43.21 S4r8XGtu.net
ヒーメンは採点者の能力差だとw
初めて任された人は張り切ってドンドン引くんじゃね?特に若い女性は汚字には敏感だろwかなわんなあ(涙

350:名無し検定1級さん
17/06/28 17:36:31.41 NglG7P7+.net
最近の若い女性は汚字拙字が多いよ

351:名無し検定1級さん
17/06/28 17:43:41.57 Ay8mICmR.net
25点のつもりが9点だったという人も、監査等委員である取締役にしてたらしい。

352:名無し検定1級さん
17/06/28 17:53:40.60 wJMi44Ay.net
LECスーパー2回目、記述41.5点で足切り。
基準点44点っておまえらどんだけできるんだよ

353:名無し検定1級さん
17/06/28 17:55:43.18 wU8unydy.net
アホチーム木村全員不合格(・∀・)ニヤニヤ

354:名無し検定1級さん
17/06/28 18:01:28.95 WiZB8NuE.net
社外取締役はどこに書くの?
取締役(社外取締役)・監査等委員になるん?

355:名無し検定1級さん
17/06/28 18:02:55.21 mjoSP2ks.net
LECの模試4回分
22/23 8.5/14.0
23/18 15.0/16.5
21/16 11.0/24.0
23/21 5.5/16.5
5回めの受験まであと3日半
来年はどんな勉強しようかなあ

356:名無し検定1級さん
17/06/28 18:03:56.03 aKjnvHJN.net
>>354
取締役・監査等委員(社外取締役)
記録例みれ

357:名無し検定1級さん
17/06/28 18:20:36.22 xUixR11Q.net
>>351
やはりそうか
そうなると
年月日取締役会設置会社の定め設定
でもはねられる可能性出てくるよな
そもそも、法務省が模範解答すら発表しないのがふざけてるよな

358:名無し検定1級さん
17/06/28 18:23:07.85 ErXv4JBk.net
>>357
取締役会設置の場合は、監査等委員である取締役ほど可能性があるとは思えない。

359:名無し検定1級さん
17/06/28 18:25:47.75 g2/2pYmx.net
監査等委員である取締役が減点の理由であったとしても、最初だけの気もする。
つまり、採点者に渡した採点基準に、それしか書いてなかった。
で、採点を始めてやった人なんかは、バシバシ減点して、
後で加点しなおすことをせずにそのまま、って顛末を妄想してるけど。

360:名無し検定1級さん
17/06/28 18:37:35.72 tHXpWdpu.net
本試験は問題からして雑な作り
採点も多分、雑なんだろう
少しはLECの答練、模試問題みたいに
ほぼ疑義が生じないような丁寧な問題作り、実力ができるだけ正確に反映されるように配慮した細かな採点基準を見習えよ、といいたい

361:名無し検定1級さん
17/06/28 18:54:05.43 S4r8XGtu.net
丁寧な問題作成をするから基準点44で本試験とはかけ離れた難易度になってしまい全く参考にはならないとも言えるw

362:名無し検定1級さん
17/06/28 18:55:04.59 NOP8a1h2.net
雑だからこそ色んな可能性を想定して迷うけど、受かるためにはある程度妥協して進まなきゃならないところに本試験の難しさがあるんだよね

363:名無し検定1級さん
17/06/28 19:19:21.11 I5qddDl4.net
減点を0.5じゃなくて1にしたらいい感じに落ち着くんじゃない?

364:名無し検定1級さん
17/06/28 19:21:45.60 Fn94HI/r.net
>>352
LECの記述の基準点は気にするな。LECだけは通信を含めてるから。実際は最低でも3点は低いと聞くし。

365:名無し検定1級さん
17/06/28 19:54:29.83 2zaGkw9e.net
lecスーパー2回S判定だった
前回Cだったから一安心
しかし記述60.0で全受験者中54位で択一基準突破者中51位ってことは
記述上位はほぼ全員択一突破できてんだなあ

366:名無し検定1級さん
17/06/28 20:05:13.69 FZz1K6ix.net
みなさん就任承諾書ってどう書いてますか?「就任承諾書 通」ではまずいみたいな噂がありますが時間的に「取締役の就任承諾書 通 監査役の就任承諾書 通」なんて書く余裕ないです。

367:名無し検定1級さん
17/06/28 20:10:37.10 e3alYWwn.net
>>366
がんばれ

368:名無し検定1級さん
17/06/28 20:19:43.60 FZz1K6ix.net
>>367
全部わけて書いてますか?

369:若禿
17/06/28 20:25:07.21 ULPFl02o.net
ハメ!
あきらめるな。
お前は俺のライバル
なんだ。がっかりさせ
んな。
敵前逃亡士道不覚悟!

370:若禿
17/06/28 20:28:37.66 ULPFl02o.net
記述なんか
不登23点
商答23点
これで十分だろう。
深く考えるな。

371:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
17/06/28 20:29:57.65 lrHioGpp.net
>>370
                | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐─ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !

372:名無し検定1級さん
17/06/28 20:40:05.97 e3alYWwn.net
>>368
書いてるよ

373:名無し検定1級さん
17/06/28 20:49:33.05 MQWtJlbp.net
このスレハメ太朗以外雑魚ばかりやのう(・∀・)ニヤニヤ

374:名無し検定1級さん
17/06/28 21:25:55.79 8gCA9Pib.net
兼業。
Lは年末の主要模試から参加。
C→E→A→E→A→A
最後までSは出なかったけど、本試験でSが出れば目的達成。
とにかく択一逃げ切り点を増やすべく、択一強化で当日を迎えます。
記述は、Aランク論点を落とさない、ってこと以外、対策しようがない・・・w
それではみなさん、会場でお会いしましょう。

375:名無し検定1級さん
17/06/28 22:01:38.59 2zaGkw9e.net
この2ヶ月の成績
lec SSCS
伊藤塾 AA
今年こそは受かるぜ
あと3日死ぬ気でやろう

376:名無し検定1級さん
17/06/28 22:06:41.87 87+9SVGG.net
Lの記述採点は不添付枠の減点限度やたらとでかいしどうなんだろうなぁ

377:名無し検定1級さん
17/06/28 22:20:26.62 2PdbV+YP.net
海上さんは青筋立ててはる頃かしら?

378:名無し検定1級さん
17/06/28 22:31:24.87 wU8unydy.net
アホチーム木村全員不合格(・∀・)ニヤニヤ

379:名無し検定1級さん
17/06/28 23:15:24.63 D02/a+6f.net
模試は全部満足いく点数とれたけど、本試験が不安で仕方ない

380:海上 ◆joNtVkSITE
17/06/29 00:29:35.52 Fp0mjYQk.net
>>377
青筋立てて頑張っとります〜(=´ω`)ノ
でも、もう…メンタルがやばいですお。
模試は幸いSもらえたけれど、今の精神状態、379さんのおっしゃるように本試験が不安で、怖くて仕方ないです。
今日はマイナー科目、全部回す予定だったけどなんか頭に入ってこないし。
変に神経過敏な感じで、子供の下校時間とか「うるせえ〜!!」とか、普段
思わないこと思ってくるし…
ホント生き地獄の時期ですよね…(´;ω;`)
あと3日、マイナー科目を見直さなきゃ。でも、民法も会社法も見たいし、記述も、もう少しやりたいし…
けど、あんまり疲れると多分読み間違えとかするだろうし…(グダグダ)
こんな感じでやんす(T▽T)
ホント、試験怖い!!

381:名無し検定1級さん
17/06/29 00:34:49.06 /R4WHC7h.net
こんな時期に言うのもなんだけど
司法書士試験の勉強法が全然わからない
びっくりするくらい模試の成績が悪いまま本試験に突入

382:名無し検定1級さん
17/06/29 00:34:53.97 Q10yX3N0.net
情けないけど、ほんと無関係なモノにあたりそうになるおねw
まあお互い精一杯自分の出来る範囲で頑張ってる証と言うことで
しかし全然終わらないorz

383:名無し検定1級さん
17/06/29 00:40:53.24 Zct3jgeY.net
>>381
俺が最終的に到達した考えは、テキストの色んなところにバラバラに載っている似ていて違うもの同士をリンクさせて混乱しないようにすることが最大の勉強法だと思った
知らないんじゃないんだよ、似た知識で混乱してるんだよ

384:名無し検定1級さん
17/06/29 02:43:25.67 UwiecEij.net
みんな頑張ってくれ

385:名無し検定1級さん
17/06/29 02:55:54.75 SUmfqteE.net
同じく海上さんをはじめみんな頑張ってくれ!

386:名無し検定1級さん
17/06/29 05:52:23.15 U2gg2Wie.net
改行覚えれ

387:名無し検定1級さん
17/06/29 05:57:01.98 Z2H1yVSa.net
ほぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

388:名無し検定1級さん
17/06/29 06:04:11.03 Lsz3DdTi.net
388ならハメ太朗だけ合格(・∀・)ニヤニヤ

389:名無し検定1級さん
17/06/29 06:47:24.06 h/U87vum.net
後3日間は勉強しないでゆっくり過ごしなよ
体調整えることが大事だよ
ゲームしたり映画見たりして過ごせばいい

390:名無し検定1級さん
17/06/29 06:49:59.94 Z0xhNJwf.net
記憶喚起は当日朝まで続けた方がいい

391:名無し検定1級さん
17/06/29 07:03:59.17 J2ipf/g5.net
住民税ウゼー

392:名無し検定1級さん
17/06/29 08:53:05.34 JoCHosM4.net
まあ、あれだ
模試が悪かった人も、S判定の中の自宅受験者の何割かは敵にならないと思えば気が楽になるでしょ
頑張ろうぜ

393:名無し検定1級さん
17/06/29 09:10:52.47 RGuqw8qB.net
模試の結果をよくしたいなら、自分も自宅受験すれば良いじゃん?
何気に、模試の難問奇問をテキスト駆使して解くというの効果的な勉強なのかもしれないぞ

394:名無し検定1級さん
17/06/29 09:14:46.56 jGNk9+KM.net
自宅で調べれば模試でメンタルやられることもないし、中級者くらいには良いかもな

395:名無し検定1級さん
17/06/29 09:14:49.78 XJjOft4h.net
>>393
そこまでするんなら答案提出して
採点してもらう意味なくね

396:名無し検定1級さん
17/06/29 09:18:39.39 RGuqw8qB.net
実際作った答案が正しいかが分かる
なんていうか、テキストだけでは足りない病は治ると思うぞ。
足りない病のベテって実際は、ケータイや3300の知識でさえ頭に足りないだけだからな〜。

397:名無し検定1級さん
17/06/29 09:19:24.74 RGuqw8qB.net
問題は
不正受験であること
予備校のデータが狂うこと
だから、絶対やるなよ

398:名無し検定1級さん
17/06/29 10:03:01.80 JcafrIap.net
いよいよ近づいてきたな・・・

399:名無し検定1級さん
17/06/29 10:48:30.95 ilPsyT6U.net
>>398
ああ、いよいよだな・・・

400:名無し検定1級さん
17/06/29 11:53:29.85 ZJhUwUFL.net
>>393
実力養成なら、それがいい

401:名無し検定1級さん
17/06/29 12:35:03.86 +/BChSCf.net
>>396
通信って解説冊子は提出期限後に送られてくるの?

402:名無し検定1級さん
17/06/29 12:51:00.42 O5c4idP9.net
今日から前夜祭だぜ。俺は毎日酒を呑む!
今日はビール三本!
明日はハイボールや!

403:名無し検定1級さん
17/06/29 12:55:29.30 c9j6rEbk.net
ソープには逝かないのか?

404:名無し検定1級さん
17/06/29 13:07:16.23 W2dhPv5u.net
アホチーム木村全員不合格(・∀・)ニヤニヤ

405:名無し検定1級さん
17/06/29 13:17:26.06 UDnbhkI8.net
このままじゃどう考えても受からない

406:名無し検定1級さん
17/06/29 13:39:37.58 ALAMRvDg.net
司法書士手塚優強制わいせつ罪
なぜ奥さんとMもいるのに、そんなことしたんだよ。ばかだなぁ
アディーレは自分から退職届ださないとだめよ。判決でるまでは、事務所からは動けないし。
逮捕翌日には、アディーレは所属司法書士紹介から彼をあっという間に削除して、
アディーレにはいなかったことになってるけど(苦笑)

407:名無し検定1級さん
17/06/29 13:49:50.27 80gfUOAN.net
なぁ
民訴民執民保供託ってなんでこんなに飛ぶんだろうな

408:名無し検定1級さん
17/06/29 13:59:36.17 RGuqw8qB.net
民訴って、
本来、登記法のオマケでやれるような軽い科目でない
(にも関わらず、刑法や憲法と違い)
全体の流れを掴まないといけない
当然、あれなことになるのは当然の帰結

409:名無し検定1級さん
17/06/29 14:04:46.72 JoCHosM4.net
しかも民訴執行保全通じて不服申立がバラエティに富みすぎてなかなか入ってこない

410:名無し検定1級さん
17/06/29 14:05:47.12 RGuqw8qB.net
弁護士さんの武勇伝ブログとか読むと理解しやすいかな〜。

411:名無し検定1級さん
17/06/29 14:14:32.07 RGuqw8qB.net
学生なら、模擬裁判とかやれば一発で理解出来るんだろけどね。
アメリカのローみたいに

412:名無し検定1級さん
17/06/29 14:16:51.93 wInhzkTl.net
キチガイが司法書士スレに粘着するから直前期なのに機能不全だわw
0793 名無し検定1級さん 2017/06/29 12:12:52
例えば、街のホームレス
が偶然装って恨みを買ってる士業のセンセを喧嘩で殴り殺しても、
5年までの罪にならないだろ?
ホームレスは、刑務所を楽園と思ってるから、数百万位でも、お茶の子さいさいだしね。
まあ、俺は、ゴルゴでもないと殺せないくらい強いから、関係ないけど、士業のセンセや受験生の大半は武力戦ではゴミだからな〜
ID:RGuqw8qB(2/5)
0798 名無し検定1級さん 2017/06/29 12:37:15
>>793
何この人?
直前期で頭イカれたの?
ID:A+y2Toib(1/2)

413:名無し検定1級さん
17/06/29 14:19:38.38 JoPNgzBP.net
合格者は世界最高の専門家として国民の権利向上に寄与
ただ日本は人口減少(東京移住が加速)なので
海外メインにシフトする司法書士も多い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2447日前に更新/204 KB
担当:undef